松田聖子と中森明菜。当初はともに“ポスト百恵”として注目されたが、気がつくと1980年代を代表するアイドルとして人気を二分していた。
当時、CBS・ソニー(現ソニー・ミュージックエンタテインメント)で南沙織や郷ひろみ、山口百恵、キャンディーズなどアイドルを育て上げ、日本を代表する音楽プロデューサーとして知られた酒井政利氏(7月16日没)は生前、女性週刊誌の取材に「2人はまったく違うタイプのアイドルのように見えるかもしれませんが」と前置きした上で、「私が見る限りにおいて聖子と明菜というのは根幹では共通していました。それはアイドルとしての虚像をデビュー時に作り上げたことでした。ただ比較されるほど聖子は“幸せ”の、一方の明菜は“孤独”の虚像となっていったのです。しかしそれを徹底したからこそ、アイドルとして成功したのだと思いますね」と語っていた。
さらに「ともにトップを維持できたのは事務所やレコード会社に守られていたからですが、売れたのは『私がすごかったからよ』と勘違いしてしまった部分もあったように思いますね」。
明菜の所属レコード会社だったワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)の邦楽宣伝課で明菜の担当プロモーターだった田中良明(現在は「沢里裕二」として作家活動)は振り返る。
「僕が明菜を担当することになったのは、まだデビューして1年もたっていませんでしたが、正直いって社内ではすでに近寄り難い存在になっていました。今でこそ『明菜』なんて呼び捨てにしていますが、当時は、それこそ『明菜様』といった感じでしたよ」
一方で、明菜が「完璧主義者」で「自分の描く『理想像』に邁進(まいしん)していました」という。
「デビュー前から制作を担当していた島田雄三さんのシングルの配球は、それなりに新機軸だったと今でも思います。コンセプトもしっかりしていましたし、売りのツボはしっかり押さえていましたよ。ところが明菜は…。目に見えて島田さんとの関係が悪くなり始めたのは『十戒(1984)』あたりからでした。『飾りじゃないのよ涙は』の頃には、もう会話もないほど関係がこじれていました。とにかく島田さんが提案する、いわゆる『ツッパリ路線』が根本的に嫌で、プロモーターだった僕ですら、(明菜から)何度も聞かされていたほどです」
実際、田中の前にデビュー前から1年間、ワーナーで明菜のプロモーターを担当していた富岡信夫(現モモアンドグレープス代表取締役)も「バラードとツッパリを交互に出すシングル戦略はコンセプトとしてよかったと思いますが、ツッパリ路線にこだわるのは僕も疑問を持っていました」と明かす。
聖子と明菜の違いについては、「聖子の場合は、どこかでアイドルを演じているように思っていました。でも明菜は基本的に路線を作らず、彼女の素材、魅力を生かすことを考えてきました。その違いだったのではないでしょうか」とも。
聖子と明菜では作品も違っていた。明菜とも親交のあった音楽関係者はいう。
「これは決定的な違いですが、聖子の作品はメジャー、つまり長調で始まりますが、明菜はほとんどがマイナーです。つまりまったく逆の作品で競い合ってきたのです。共に80年代を代表するアイドルですが、この違いを指摘する声はなかったですね。そんな中で井上陽水は本当に明菜のボーカルにほれ込んでいました。『飾りじゃないのよ涙は』の後も、明菜が出したカバーアルバム『歌姫』(94年)では、陽水自らタイトルを書いて明菜に贈ったほど。しかもこの時に書いたものがアルバムのジャケットになりましたが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/355b8082c9b829436930bdafa49b76da6c5e5065 松本隆が参入しなけりゃ聖子もあそこまで売れなかったやろな
中森なんてスローモーションのベースが当時売りに出していた重低音ラジカセのコーンを不プルプルさせたから執拗に再生されてたから覚えられただけ
メジャー、マイナーじゃなくて、右と左とか、陰と陽とかそういう分け方じゃないの
聖子は有名どころが競って楽曲を提供したのが分かる。
力の入れようが違うし、難しい曲をさらっとこなしてしまう聖子の凄さがある。
パッと思い付く80年代聖子ちゃんシングルのマイナー曲は夏服のイヴぐらいか
松田聖子はカラオケで歌ったことあるが中森明菜はないな
好みだろ
松田聖子は清純派アイドルで成功した。明菜はミステリアスでアイドルではなかった。
タイトルがバカ過ぎるから勘違いしてる人が増えるんだよ
歌に関してそんな事を思った事ないなぁ。
小さい頃に2人とも良くテレビで歌っていたし、両方メジャーな歌手って事だけしか分からん。
聖子=可愛いアイドル像の究極
明菜=カッコいい女アイドル像の究極
何段も劣るけど、松浦亜弥の初期は聖子で安室奈美恵は明菜
アルバム「パイナップル」までの聖子は無敵
異論は認めない
聖子ちゃんの歌はほぼ季節か色がイメージされている
逆に明菜の歌は驚くほど季節や色が感じられない
どちらも好きだがはっきりと違う所だ。
松田聖子なんてモノマネ芸人だろ
明菜はガチの歌手
一緒にするな
別にそう思ったことは無い。
むしろ中森明菜の曲の方が記憶に残っている。
松田聖子はポップだよね
軽い明るくない?
それより中森明菜の方が好きな人もいるはず
あと誰だっけ、駅だっけ?歌ってる人
人気の人
あの人も中森明菜方面だよね
明菜も別に悪くない
ファン層はあんま被らなかった印象
>>23
それもある!
季節感じる、気持ち良い感じ >>28
竹内さんは歌に込められた念が半端ないから誰もが黙りこくってゴクリとなる迫力がある また毎回明菜のてきとーな記事書いてるいつものやつか?
松田聖子の歌作ってる人すごいね
松田聖子は別に好きではない、、、歌が素敵
デビュー40周年に向けて盛り上げないといけないしな
音楽でいうメジャーとマイナーやんけ
マイナーが悪い意味じゃないぞこれ
聖子の名曲
赤いスィートピー、風立ちぬ、夏の扉、瞳はダイヤモンド、SWEET memory'。
明菜の名曲
セカンドラブ、飾りじゃないなのよ涙は、ミ・アモーレ、DESIRE、難破船。
2人ともすごいよ。
半分ぐらいはメジャー/マイナーの意味が分からずに書き込むと予測
聖子ちゃんカットは流行ったけど明菜ちゃんカットは流行らなかった。明菜は聖子の二番煎じでしかなかった。
>>35
あ、竹内まりや、その人じゃない
竹内まりやはポップなイメージ
ごめんごめん、間違えたw
もう1人同時期シリアスな人いるじゃん
春よ〜遠き春よ〜瞼閉じればそこに〜の人 明菜は辛気臭かった
若いのに未亡人みたいな女だったわ
松田聖子ってデビューよりずっと前からあのぶりっ子キャラ自分で作り上げてたからな
「あの曲マイナーだよね」みたいな話してたら血相変えて「いやめちゃくちゃ売れたし!」ってトンチンカンな突っ込みしてくるやついるよな
明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
松田聖子は、ただ上手く歌うだけじゃなく可愛く歌う部分を織り交ぜてたのが凄い。
と最近「制服」をたまたま聴いて思った
>>3
長調という意味の「メジャー」の模様
>聖子の作品はメジャー、つまり長調で始まりますが うちの親父は中森明菜派だったらしく、カセットテープが棚にあった。
再生するものがなかったから聞くことはなかったが。
二人とも大好きだけど、いま部屋で流しながらなんかするには松田聖子の楽曲はキツイ
中森明菜のは落ち着く
>>7
三浦徳子時代から売れてた
松本隆の功績ははっぴいえんど界隈の仲間を連れてきて長持ちさせたこと >>62
違う違う(´;ω;`)
もう1人いるじゃん!
こあい人 当時松田と中森よりも人気があった人がいるってほんと?
ニコニコだかに上がってる夜ヒットの「風は秋色」を歌う松田聖子が驚異的に可愛い
松田聖子は歌も上手いけども
生涯アイドルな生き様が独特だな
長調か短調かって話なんだろうが
メジャーマイナーと書くと誤解を生むわー
ちなみに日本の子守唄はほとんどが短調
欧米は長調
俺は聖子派 >>1
歌とか楽曲とかそういう問題じゃなくて
単純に見た目 >>65
その2人がチャートの戦いしたの2年足らずぐらいだけどそんな上の人いたっけか 松田聖子はデヴィッドフォスターにプロデュースしてもらったり
ボブジェームスとコラボしたりとなかなか洒落てるところがあるのよね
オレもこの二人は似てると思った
演じてる虚像は全くの正反対なだけで
二人とも、大元はダサいぶりぶりの田舎娘ですよ
明菜の路線は明菜しかいなかったから孤独だったろうな
聖子みたいなのは乱立してたけどw
>>83
まあ高中やら松岡直也やらアイドル楽曲頼むには腰が引ける人だから中森明菜にならどうすか?と
そんなところはあるかもな 来生えつこ来生たかおの曲だけで勝負してりゃ良かったのに
下手に少女Aが当たったもんだからその後そっち方向がメインになったのが
長い目で見て失敗だったな
少女Aがあったからセカンドラブが大ヒットになったなんてのはまったくの嘘
スローモーションからセカンドラブに行っても同じようにセカンドラブは大ヒットしていた
90年代初期は
明菜 歌姫
聖子 歌の下手なアイドルだった子
くらいの扱いだったのに
いつのまにか聖子が歌が上手い扱いになってたな
聖子に一番合ってたのは小田裕一郎
明菜に一番合ってたのは来生たかお
松田聖子はレジェンド
中森明菜はレジェンドになれなかった
>>5
なんてったってアイドルはメジャー
木枯らしに抱かれてはマイナー
但し、Fade Out以降、マイナー曲はシングルではリリースしていない。 当時そんなこと思わなかったけど今見ると聖子ちゃんってめちゃ可愛いよな。
今のアイドルがブサイクに見える
聖子の曲はC Mなどで15秒間聞くにはいい感じ
だけど一曲を通して聴きたいとは思わない
深みがない
中森明菜がDESIREを歌ったのは、まだ22歳の時
明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
>>97
そうかな
歌うまいのは確実に明菜さんでそ
松田聖子の有名曲口ずさむけど、別に音源は聴かないし 明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
明菜がマイナーとかどんだけ無知なんだよ
当時のスーパーアイドルだぞ
最大風速では聖子よりも上回る
キョンキョンは普通に歌が下手だったよなw
可愛かったけどその後の過大評価は違和感ありまくり
等身大アイドルの走りとしては理解できる
松田聖子のいい曲は松田聖子でなくでも余裕で良い
曲の好みだよな
>>89
明菜は日陰の女でいいんだよ
イメージとしても >>108
そのマイナーと違うで CメジャーとかCマイナーとかのマイナー >>89
いたけど成功しなかったんだと思うよ
大沢逸美とか >>102
明菜ファンだけど聖子の実力は認めている 松田聖子は有名戦国武将を先祖に持つお嬢様
一方の中森明菜の実家は…
>>117
小出広美、佐東由梨、中野美紀あたりも明菜フォロワータイプだけどイマイチだったな ミーちゃんとケイちゃん
聖子と明菜
ウインクとbabe
あゆとー…
うーん、ちょっと苦しいか
>>67
正直、イタいBBAだと思う
今じゃ神田さやかの母親 ヒットした昭和歌謡は多くがマイナーだし日本人はマイナーコードが好きなのよ
>>119
地元民だけど、明菜の家は埼玉の新座市や志木市に土地を持つ大地主の分家だよ
今でも中森幼稚園とかあるけど明菜の親戚がやってる。父親は清瀬じゃなかったかな。 90年代以降、小学校の音楽会で歌われた曲1位は瑠璃色の地球だと思う
聖子の曲はぶりっ子ってイメージと関係なく良い曲多いけどな
アルバムもいい曲多くて好きだった
聖子もパイナップル以降はあのブリッコ路線が鼻についてきたからあんま好きじゃない
今なら明菜の方が好きになれそう、初期のお勧め教えて欲しい
俺が松田聖子を初めて認識したのは青い珊瑚礁だったな
完全アイドル路線の歌
いきなりサビでドーンとくるから分かりやすいしな
明菜は少女Aのイメージが強すぎたのが失敗だったよな
80年代の女性アイドルを格付けすると
明菜=聖子>>キョンキョン>静香>美奈子>>>荻野目>早見=唯>その他
こんな感じかな?
松田聖子、中森明菜、小泉今日子はマンガやゲームのタイプの違うヒロインぽい。
それぐらいわかりやすくキャラが分かれてる。
同年代の他のアイドルは、そこまでハッキリとキャラを作り込めなかった感じで、どうしてもこの3人が別格の印象がある。
聖子・明菜>小泉>>>>>その他アイドル みたいな感じ。
明菜はいい感じで大人の曲に移行してると思ってたら葛藤があったのか
LIARとかI MISSED "THE SHOCK"の頃が好きだった
歌う舞台をプロデュースするのがうまい人と自分自身プロデュースするのがうまい人
今じゃ山口百恵はなんとなく唯一無二の存在になってるが
中3トリオでくくられた桜田淳子が「陽オーラ」として輝いた頃山口百恵は「陰オーラ」で後塵を拝してたからね
>>135
亡くなった人いなかった?
病気か自殺か、、、
幼児期大好きだった記憶がある
本田美奈子ではない人だと思う
もっと早逝してる >>135
「アイドル」という位置で席巻した存在のなかで菊池桃子は本当に失念されるな
いわゆる歌謡畑じゃないからか? >>142
山口百恵さんはそんなに怖くない
まじめに歌ってるだけで
中森明菜はドス効いてるのがちょっと カメラの前でブリッ子するのが聖子
カメラの前で猫撫で声で喋るのが明菜
>>145
岡田有希子かな?投身自殺‘と言われてる’ 聖子ちゃんの真似して売れなかった松本明子
岡田有希子は売れたけど自殺
>>142
山口百恵が桜田淳子の後塵を拝していたのはデビュー1年目だけ
昭和50年代に入ったらもう山口百恵のほうが上だった
PBpart2が発売されるだいぶ前からもう山口のほうがずっと上 >>145
岡田有希子かな
飛び降り自殺で、今ではあり得ないけど遺体の写真も雑誌に載っていた 中森明菜は当時は時代の先端だったんだろうけど、今見ると古くさくて。
松田聖子は一周回った新鮮みがある。
>>147
うん、それは認めるけど完成されちゃったらなんか面白くないという勝手な感想w パイナップルとキャンディが自分的には一番良く聞いたわ
シングルカット出来そうな曲ばっかりに思えた
作詞作曲陣見たらまあ当然なんだけど
中森明菜は少女Aが嫌で歌いたくないと言っていたが、無理矢理レコーディングさせて歌わせたらしいな。
>>142
山口百恵は友和とのラブロマンスと引退前の特需でごまかされてるけど
プレイバック2より後の曲は全然だめだよ。
桜田淳子はアイドル後期の、しあわせ芝居、二十才になれば、リップスティックあたりは
もっと評価されてもいいと思う。 メジャー マイナーってコード進行だよ 野球じゃねえから
ちょっと前、民放の旅行番組で小岩駅が出てきたときBGMに「青い珊瑚礁」が流れていた。
「♪あ〜 わたーしーのー小岩〜」
大人になってから改めて聞くと松田聖子はいい曲が多いな
当時小学生だったけどぶりっ子アイドルなんてと敬遠していたが
>>159
あんたが勝手に思ってるだけの独りよがりな「全然だめ」なんて意見は実際のレコードセールスの前にはなんの値打ちもない >>145
思い出したら悲しいからあえて書かなかった。
>>148
単純に記入漏れです。ふわっとした雰囲気の本当の意味でのアイドルかも?
薬師丸と桃子は、どのランクに入れていいのか良くわからない。 松田聖子も中森明菜もどっちも好きだが
松田聖子はThe 9th waveまで
大まけに負けてPrecious momentまで
中森明菜はCrimsonまで
大まけに負けてCRUISEまで
それ以降はもうダメ
中森明菜の方が瞬間最大風速はあったが
捨て曲なしアルバムは3つくらいしかない
松田聖子の方がアルバム水準が安定してる
うまくは言えないけど聖子と明菜は別物
聖子はアイドル明菜は歌手
SS 松田聖子 中森明菜
S 小泉今日子
AA 菊池桃子 南野陽子 中山美穂 工藤静香
A 河合奈保子 荻野目洋子 本田美奈子 斉藤由貴 浅香唯
B 柏原芳恵 松本伊代 堀ちえみ 早見優 石川秀美 西村知美 酒井法子
多分こんな感じ?
「松田聖子の作品は長調、中森明菜はほとんどが短調」ってタイトルにすれば勘違いする人もいなかっただろうに
>>161
80年代深夜ラジオのハガキ職人のネタみたいなエピソードやなw ツベで中森明菜観たけど言動が演技じみてて闇を感じた
>>164
俺は百恵の絶頂期は横須賀ストーリー、イミテーションゴールドあたりだと思ってる。
レコードセールスの数字で語るにしてもそのあたりだよ。 スレタイだけでもメジャーコード/マイナーコードの話だってすぐわかるだろ
有名/無名で考えてるアホは何なんだ
中森明菜がマイナー?
当時からそんは話聞いたことない
>>169
工藤静香はAじゃないかね
中山美穂と同格ではないよ 中森明菜の明るい夏の歌の
サザンウインドかわいいやん
100℃バカンスとかBonVoyage(同名の聖子の曲もあるが全く別の曲)とか
中森明菜の夏の曲は大好きだ
ごく初期の聖子のアルバム曲って実はそれ程ブリッコ感ないんだよね
普通にクオリティーがめちゃくちゃ高い
>>136
>松田聖子、中森明菜、小泉今日子はマンガやゲームのタイプの違うヒロインぽい。
>それぐらいわかりやすくキャラが分かれてる。
>同年代の他のアイドルは、そこまでハッキリとキャラを作り込めなかった感じで、どうしてもこの3人が別格の印象がある。
>聖子・明菜>小泉>>>>>その他アイドル みたいな感じ。 >>1
言うまでもないがここで言われているメイジャー、マイナーは
音楽用語で曲の「調」のことで、長調と短調のこと。 松田聖子はどんな歌もさらっと歌って大変さを感じさせないのがすごい(あくまでも若い時の話だけど)
最近の歌手にありがちな過剰にビブラート効かせたり声を張り上げたりファルセット使ったりみたいな変なテクニックを使わないから気持ち良く聞ける
>>179
河合奈保子も今から思うと歌はめちゃめちゃうまかったが
当時の男子はおっぱいにしか目がいかず
歌をまともに聞いてなかった >>135
>80年代の女性アイドルを格付けすると
>明菜=聖子>>キョンキョン>静香>美奈子>>>荻野目>早見=唯>その他
>こんな感じかな?
>80年代後半に最も活躍した女性アイドル4人
>(工藤静香、中山美穂、南野陽子、浅香唯)は
>“女性アイドル四天王”と呼ばれていた。 >>169
ほぼ同意見だわ。
柏原芳恵だけは「春なのに」「ハロー・グッバイ」「最愛」なんかもあるし
AAまで格上げしてやってもいい気がする。 >>169
SS 松田聖子 薬師丸ひろ子
S 中森明菜
こうだよ >>191
当時はレンタルレコード全盛期
レンタルばかりだった >>169
河合奈保子は顔も可愛く歌も上手かったけど曲に恵まれなかったのが残念だな
松田聖子の曲の1つでも貰えていれば メジャーとマイナーってスレタイ的には長調と短調って意味だから!
これ豆な_φ( ̄ー ̄ )
当時、松田聖子はぶりっ子で嫌いだったけど
今でも聴くのは聖子ちゃん
でも、昭和の歌姫は、美空ひばり、山口百恵、中森明菜
明菜ちゃんカッコよかったもん
来生たかおが作った作品だけでも大きく違うよ
どちらかと言うと聖子の方が幅広い
明菜はスローモーション以外はマイナー調ばっかり
聴いてて疲れる
>>187
とっさに今、名前が頭に浮かんだ歌手を抜粋しただけだよ。
許してね。 聖子は明るくてキャッチーな曲
明菜は心情に訴える暗めな曲
例えるなら同じドナウ川がモチーフの曲でも
聖子…美しき青きドナウ
明菜…ドナウ川のさざ波
>>187
そのアイドル四天王を一同に集めてパーティーをしてたライジング周防 >>195
小泉今日子はちょうどCDバブルと重なったときに
ミリオンヒットを出したけど
中森明菜も松田聖子も記憶に残るというてんではたいしたもんだ >>169
今まで出た中で一番納得できる
西村と酒井はランキング外かな ウケたからってツッパリでもないの1曲おきにその路線は嫌だろ
>>196
河合奈保子は
竹内まりやの「けんかをやめて」という
二股かけてほくそ笑む性悪女の歌を歌わされて可愛そうだったな
竹内まりやの歌詞に出てくる女は、中森明菜の「駅」もそうだが
実際会ったら顔面グーぱんしたくなるクズばかり 中森明菜の歌のほうが記憶に残ってる俺はおかしいようだ
>>169
これAAは過大評価やろ
今でも現役なだけw >>187
90年代活躍できた
中山美穂工藤静香と
脱がされたナンノは印象度が違うな 松田聖子さんは当時ぶりっ子で本当に嫌われていた。
だが、どんなに批判されてもやり続けた。
ぶりっ子ビジネスで稼ぎ続けると
何時しか女性から人気になったのは驚いたよ。
>>196
「けんかをやめて」と「エスカレーション」しか思い出せない。
どちらも大ヒットまではいかず、スマッシュヒットってやつだな たしかに柏原芳恵はAランクで良いかも
薬師丸ひろ子入れるとしたらSランクで原田知世がAかな?
松田聖子、中森明菜は歌で売れた
その下の世代の中山美穂や斉藤由貴、南野陽子などはドラマから売れた感じだね
>>208
うーん動物園回ってみてる中でハムスターの話するようなもんやからなあ… 世代ではないがレコ大2回取ってる中森明菜のほうが上のイメージはあるw
あの頃のレコ大の価値含めてね
全盛期は聖子ちゃんカットが流行ったらしいけど中森明菜も人気は同じぐらいだったんだな
河合奈保子はインビテーションもよかったよ
これも竹内まりやか
当時はみんなこぞってアイドルに楽曲提供してたから豪華だtらな
>>169
当時の工藤静香はグループの1人でしかないしそんなランク高くないわw >>1
明菜がほとんどマイナーとかw
シングルしか聴いてない奴が偉そうに語んな
なんでこうソニー系人脈ってロクに明菜の音楽聴いてねえくせにやたら聖子と並べて語りたがるんだ?
知らねえなら黙ってろっての 片山さつきとか、いまだに聖子ちゃんカットしてるからな
影響力デカいわ
>>222
瞬間最大風速は明菜の方がうえ
84~86年の明菜は天下人
総合的な作品の売上、アルバムでは聖子が勝ってる 聖子の歌はファンタジックでおとぎ話を聞いてる心地良さ
明菜の歌はリアルでヒリヒリした恋愛模様
聞き手がどっち側の恋愛してたかで受け取り方が違うと思う
>>191
当時、3番手の小泉にミリオンがある不思議 明菜がマッチの家で自毅未遂したのが
みんなの潜在意識の中に「陰」なイメージを抱えている原因だと思う
マッチが責任とって結婚していたら、後年の評価は違っていたと思う
これは故ジャニー喜多川の汚点。
>>233
イメージに溺れたんじゃないの
そういう歌手は結構いるんじゃないかと
自己洗脳のようになるよね 中森明菜は夢先案内人みたいなシングルを出したかったんだろうな
>>232
夜明けのMEW、木枯らしに抱かれては凄い
歌もすごいが、キョンキョンのキャラクターイメージも相当あがったな >>230
その頃松田聖子は結婚出産で仕事セーブしてたんじゃないの >>235
初期のツッパリ路線の明菜の曲も大好きだ
シングル曲の少女Aや1/2の神話以外にアルバム曲の
ヨコハマAKUMAとか >>218
そういえばそうだわ
そういう時代だったんだな 聖子はとにかくどんな曲調でも器用に歌いこなしてたんだよなぁ
だから当時あれだけ著名な作家陣が寄ってきた?
>>239
松田聖子はその時期休んでたせいで自分の中では過去の人扱いになったからなあ
あと、ジェフの人 ヨコハマAKUMAはいいよな
俺はキャンセルとかも好きだな
>>9
ただ、聖子は声もいいし歌も上手いのよなー。 >>1
ピンクレディ?全盛期の頃、親が聴いてたABBAに度肝を抜かれて以来、基本[洋楽]になった
自分たちで作って歌っている人たちか?
—————[一線を画す]——————
他人が作った曲を唄っている人たちか?
子供なのにこの違いに気づいて幸い… いま思うのは昔のアイドルって歌すごいうまかったんだなってこと
当時は気づかなかったわ
>>218
歌で頑張る!と言って芸能界に入った
本田美奈子はあまり売れなかったしな… 世代じゃないんで当時のことは知らんが
あとから見聞きする楽曲や映像などから評価するに
個人的には9:1で明菜派だな
まったく見当違いかもしれんが、それを承知で言わせてもらうと
聖子が乃木坂のおいでシャンプー路線で明菜が欅坂のサイレントマジョリティー路線って感じ
ざっくり言うとね、ざっくり
>>238
聖子は復帰しても
やっぱり全盛期は戻らなかった
ぽつぽつシングルのヒット曲は出したけど
捨て曲なし神アルバムはなくなった アルバムの曲だけど、「メルヘン・ロケーション」て山口百恵の「夢先案内人」っぽくないか
>>231
聖子の世界=ポールの歌
明菜の世界=ジョンの歌 >>247
カラオケない時代だから酷いのは今の比じゃないw >>249
三原順子は将来女性初の総理大臣になるかもわからんよ >>248
本田美奈子は自分はアイドルではない、アーティストだと思い上がった発言をしていたのが痛かった >>156
言わんとしていることはわかるw
俺の完成している感はcanaryで感じたわ。 >>33
その場合は、チン姉妹?穴姉妹?
何っていうんだろ >>232
パパとなっちゃん主題歌でタイアップだし
中山美穂も自分が出てるドラマ主題歌ヒット >>260
あまりに顔が可愛くて舐められてたんじゃないの
小さくて本当に愛らしかった >>247
CSで松田聖子や中森明菜が全盛期だった
NHKの歌番組再放送みたけども
この二人と柏原芳恵は図抜けてうまくて
一緒に出てる他のアイドルがかわいそうなほど >>254
そうやね
中森明菜の初期アルバム3部作
プロローグ
ファンタジー
バリエーションは好きな曲も多いけど
やっぱり捨て曲もまだまだ多くてアルバム作品としてはアイドルレベル
Bitter and Sweetあたりから作品レベルがぐっとあがってる 安達祐実もあまりに顔が可愛らしすぎて脱却に苦労したと
中年なっても児ポみたいになってたw
>>262
そんな極端な人だされても…w
当時は聖子ちゃんですら上手いとは思ってなかったんだよね
あまりにも楽々と歌ってるせいかもしれんが
いま聞くとすげえ上手いなって 中山美穂は声がとても良いと思う
もっと評価されてもいいかと
松任谷由実が作曲した松田聖子の曲は至高
ユーミンは最強のメロディメーカーだな
明菜ちゃんも来生たかおや中島みゆきがついたけど
本気のユーミンには敵わないな
>>208
初期は音外し気味だったけど
90年代半ばから歌い方変えて音程も安定したイメージだよね 外国の有名な人にプロデュースしてもらってたあたり
ボイトレとかしたのかな 明菜初期は普通にアイドルしてたわ?
十戒あたりから本格派に転換したわね
世代じゃない俺の記憶に初めて中森明菜が登場するのは、天川伝説殺人事件という映画の主題歌になってた二人静という曲
母親が無類のミステリー好きで、この映画のことをよく話題にしてたし、まあまあの大作映画として大々的にプロモーションされてた印象
たぶん本編も見たはずだが、そっちは記憶にない
初めて聴いた中森明菜は、暗い歌を妖しく上手に歌う人って印象だったかな
だがそれがいい的な良さがあった
中森明菜を語るときに二人静があんまり話題にのぼらないのは残念
暗すぎてファン的にはあまり推したくない曲なんかね?
中森明菜は聴いて「歌うまいなあ」が先に来ちゃう
松田聖子は聴いて「いい曲だなあ」と思う
松田聖子と中森明菜ってポスト百恵としては同じ存在だけど、微妙にライバルという感じではない。並び立つわけではない。
松田聖子のライバルは同じ80年組の河合奈保子や三原順子(じゅん子ではないw)、岩崎良美、柏原よしえあたり。
明菜はそういう感じで82年組なので同期の、まあ色々いるじゃん、キョンキョンとか早見優とか松本伊代とか。。
あの2年違いでそれこそ学生の先輩後輩みたいに大きな隔たりと言うか区別があるんだよね。まあライバルというか同期の桜だね。
>>274
ユーミンの「恋人がサンタクロース」を松田聖子がクリスマスアルバムで歌ってるのを聞いて
この曲はこんなにいい曲だったんだと初めて知った
ユーミンは曲を作る才能はあると思うが、どうして音痴のくせに自分で歌おうとするのだろう >>278
映画の主題歌の方の二人静は、明菜じゃなくてCCBのボーカルの方じゃなかったかな 聖子はとにかく器用、しかも最近のエセ歌姫にありがちな器用貧乏でもない
明菜は独特、あんまり器用とは思えない
松田聖子は正統派アイドル、中森明菜はヤンキー風アイドルのイメージだった。
曲は断然聖子のほうが良かったけど、今聞き直すと明菜も悪くないというか良い。
ただ方向性が違っただけだな。
中森明菜と松田聖子と山口百恵の当時の歌番組動画YouTubeで見まくってる
本人たちももちろんMVじゃなく一番組なのに完璧な演出ですごい
>>278
映画の天河伝説殺人事件を見て
実際に天川村にも行ってしまったほどだが
主題歌はまったく覚えてない マイナーで始まってマイナーで終わっても
メジャーのディグリーを使っていたらマイナーとは言わない、と
少々面倒臭い突っ込みを一応しておく
>>285
1983年で時間が止まってる典型的な松田聖子ヲタ 聖子が落ち目になってきてから明菜が出てきたんじゃなかったけな
>>259
♪ガラにもないよな地位
だって総理んラブとつーぜんっ
……すまん忘れてくれ >>169
中山美穂って唯一のSSSだろ
この時代でも韓国でもトップ取れるの中山美穂だけ。
中森明菜ってメンヘラおばさんにしか見えない。 >>287
あの辺の神動画が普通に見れる今の時代もそう捨てたもんじゃないなと思う >>294
中森明菜はメンヘラおばさんになる前は可愛かったんだよ 陽は桜田淳子vs陰は山口百恵をマネして
陽は松田聖子vs陰は浜田朱里で売り出したが陰の方が失敗
陽は酒井法子vs陰は畠田理恵で売り出したがこちらも陰の方が失敗した
「難破船」は名曲だがあまりにも暗い。
明菜の2大失敗プロデュースは近藤との映画共演と難破船だとおもう。
明菜の心まで海の底に引きずり込んだ情念の歌。
「難破船」は名曲だがあまりにも暗い。
明菜の2大失敗プロデュースは近藤との映画共演と難破船だとおもう。
明菜の心まで海の底に引きずり込んだ情念の歌。
女性アイドル
1980年代発売シングル最高セールス作品
参考 86.5万 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃(81)
1位 85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
参考 80.4万 岩崎宏美 聖母たちのララバイ(82)
2位 76.6万 中森明菜 セカンド・ラブ(82)
3位 64.5万 Wink 愛が止まらない 〜Turn it into love〜(88)
4位 60.7万 工藤静香 恋一夜(88)
参考 58.7万 原田知世 時をかける少女(83)
参考 52.0万 小林麻美 雨音はショパンの調べ(84)
参考 49.3万 高田みづえ 私はピアノ(80)
5位 40.8万 斉藤由貴 夢の中へ(89)
参考 39.7万 小柳ルミ子 お久しぶりね(83)
参考 39.7万 石川ひとみ まちぶせ(81)
6位 39.4万 菊池桃子 卒業(85)
7位 38.2万 柏原よしえ ハローグッバイ(81)
8位 37.7万 小泉今日子 迷宮のアンドローラ(84)
参考 37.6万 山口百恵 さよならの向う側(80)
9位 36.5万 中山美穂 人魚姫(88)
10位 36.2万 伊藤つかさ 少女人形(81)
しかし松田聖子のバイタリティーはすごいね
何十年もずっと現役でアイドルし続けてるし
中森明菜はとっくに過去の人になってしまったのに
参考 35.4万 アン・ルイス ラ・セゾン(82)
11位 34.9万 河合奈保子 エスカレーション(83)
12位 34.3万 松本伊代 センチメンタルジャーニー(81)
13位 34.2万 宮沢りえ ドリーム ラッシュ(89)
14位 34.1万 河合その子 青いスタスィオン(86)
15位 32.8万 三原順子 セクシー・ナイト(80)
16位 32.4万 荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー(85)
17位 32.0万 新田恵利 冬のオペラグラス(86)
18位 31.7万 国生さゆり バレタイン・キッス(86)
19位 31.0万 うしろゆびさされ組 バナナの涙(86)
20位 30.4万 南野陽子 吐息でネット(88)
21位 28.1万 おニャン子クラブ じゃあね(86)
22位 28.0万 吉沢秋絵 季節はずれの恋(86)
23位 27.8万 浅香唯 C-Girl(88)
参考 27.4万 MIE NEVER(84)
24位 26.9万 早見優 夏色のナンシー(83/)
参考 26.7万 増田恵子 すずめ(81)
25位 24.9万 本田美奈子 1986年のマリリン(86)
26位 24.7万 岩崎良美 タッチ(85)
27位 23.1万 岡田有希子 くちびるNetwork(86)
参考 23.0万 渡辺典子 花の色/少年ケニヤ(84)
28位 22.8万 倉沢淳美 プロフィール(84)
29位 20.9万 高井麻巳子 シンデレラたちへの伝言(86)
参考 20.9万 安田成美 風の谷のナウシカ(84/)
30位 20.2万 渡辺美奈代 瞳に約束(86)
参考 19.7万 石川さゆり 夫婦善哉(87)
>>248
本田がデビューした時期は王道歌謡が廃れておニャン子ブームの「素人っぽさ」が勢いあった頃だからな
ただ「歌で頑張る」ならなぜモデル中心の事務所に入ったかという話やけどw 中森明菜は女優としても成功したが
松田聖子は女優ではさっぱりだった
中森明菜の曲は今聞いても良いものが多いと思う
楽曲も良いし音も多い
シティポップの流れで海外受けしそうな気もするんだけどな
それぞれのラジオ番組も対照的で「夢で逢えたら」はやたら明るかったのに対し「ひとつめのサヨナラ」はドツボのように暗かったような(うろ覚え
31位 19.5万 森高千里 17才(89)
32位 18.7万 堀ちえみ さようならの物語(83)
33位 17.9万 西村知美 夢色のメッセージ(86)
34位 17.7万 ニャンギラス 私は里歌ちゃん(86/04/01
35位 17.6万 福永恵規 風のインビテーション(86)
36位 17.4万 渡辺満里奈 ホワイトラビットからのメッセージ(87)
参考 16.8万 岡崎友紀 Do You Remember Me(80)
参考 16.0万 藤村美樹 夢・恋・人。(83)
参考 16.0万 石野真子 春ラララ(80)
37位 16.0万 長山洋子 ヴィーナス(86)
38位 15.6万 杉浦幸 悲しいな(86)
参考 15.5万 城之内早苗 あじさい橋(86)
39位 15.3万 風間三姉妹 Remember(87)
40位 15.1万 石川秀美 Hey ミスターポリスマン(83)
参考 14.3万 BaBe I Don’t Know!(87)
参考 13.7万 香坂みゆき ニュアンスしましょ(84)
41位 13.1万 岩井由紀子(ゆうゆ)天使のボディーガード(87)
42位 11.9万 CoCo EQUALロマンス(89)
43位 11.5万 伊藤麻衣子 見えない翼(85)
参考 11.5万 太田裕美 南風 SOUTH WIND(80/03/21
44位 11.4万 うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて(987/05/07
参考 11.1万 森昌子 越冬つばめ(83/08/21
参考 10.4万 高見知佳 くちびるヌード(84/02/01
45位 10.2万 岩井小百合 ドリーム ドリーム ドリーム(83)
34歳だけど中森明菜の曲はDESIREと飾りじゃないのよ涙はハッハッ〜しか知らない
松田聖子のは何曲も知ってる
松田聖子は懐メロランキングでよく取り上げられるからかな?あとキャッチーだから耳に残る
>>298
ヒットスタジオだかで震えながら歌っていて子どもながらに怖かったわ >>301
でもやっぱり聖子は85年までなんだわ
大まけに負けて89年まで 当時の聖子ちゃんを抜き去れるのは明菜だけだったのに近藤の馬鹿のせいで残念だった
歌えて踊れてファッションリーダー、最初に「歌姫」って呼ばれるべきは中森明菜だったのに
>>305
いま「松田聖子ドラマバットスイング」で検索したらあるのかなw 10年前かな
当時44歳の上司(今は54)とカラオケ行って松田聖子の曲歌ってあげたら泣いてたわww
>>23
それは松本隆がそういうことを考えて作詞してるから。
関ジャムで説明してくれてた。 >>316
君・・・
ひょっとしてあの時の部下?w >>282
そう。松任谷由実は超一流の「メロディーメーカー」であって
シンガーとしては三流。なんせ歌の表現力が無い
せっかくの素晴らしい楽曲の世界観を聴く人に伝えきれないのが残念 アイドルとしては松田聖子
シンガーとしては中森明菜
中森明菜が元気だったら
ポスト百恵どころか、ポスト美空ひばりになってたかもしれないとおもう
デビューから40年経っても、みんなでこれだけ熱く語れる存在感は凄すぎる
中森明菜なんて超王道を歩んだ松田聖子を避けて傍らを歩んだだけでしょ
歌のうまさは聖子
明菜は特に上手くはない
だから外連味があって飽きなかった
自分が好きなのは明菜のほう
モーツァルトの交響曲もナンバリング41曲のうち短調は2曲だけ
こういう記事見るたびに思うが競い合うとか言うほど被ってないだろこの二人
>>246
くだらねえw
こういうのが多いから日本人の歌唱力は落ちたんだよ 松田聖子は両方あると思う
中森明菜はマイナーなんだろうな
>>332
まったくその通り
当時の共演映像みてもお互いリスペクトしてるみたいだし 中森明菜が井上陽水と玉置浩二を従えて飾りじゃないのよ涙はを歌ってるYouTube動画あるけど何度見ても圧巻だわ
当時小学生だったけど今でもたまに聴くのは松田聖子だな中森はほぼ聴かない
>>332
松田聖子の方が先輩だし
明菜世代のアイドルからしたら松田聖子はみんなの憧れ 中森明菜を聴くなら他の上手い歌手でも聴いてた方がマシ
その点で松田聖子は代わりがいない
なんで明菜に暗い路線を行かせようとしたんだろうな
聖子ありきのマーケティングで可哀そうだ
ここ見て松田聖子の演歌動画見たら普通にうまかった。その後美空ひばりのワインレッドの心見たら涙が止まらなくなってしまったわい
>>338
ツッパリ系の歌嫌ってた明菜も「飾りじゃないのよ涙は」だけは特別なのかも。
陽水の「傘がない」とか「心もよう」なんかもカヴァーしてるし。 王道と邪道ってことなのかな?
どっちかと言えば俺は中森明菜の方が好きだけど。
アイドルが可愛い歌を可愛く歌うって普通過ぎてなぁ。
アイドルなのにどこか陰があって、でもかっこ良くて。
中森明菜にはそういう魅力があると思う。
80年代女性アイドル&薬師丸ひろ子・原田知世
シングルランキング TOP30
1位 86.5万 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃(81)
2位 85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
3位 84.1万 薬師丸ひろ子 探偵物語/すこしだけやさしく(83)
4位 79.6万 松田聖子 風は秋色(80)
5位 76.6万 中森明菜 セカンドラブ(82)
6位 67.4万 松田聖子 チェリーブラッサム (81)
7位 67.4万 松田聖子 Rock’n Rouge(84)
8位 64.5万 Wink 愛が止まらない 〜Turn it into love〜(88)
9位 63.1万 中森明菜ミ・アモーレ(85)
10位 62.5万 中森明菜 飾りじゃないのよ涙は(84)
11位 61.4万 中森明菜 北ウイング(84)
12位 61.1万 中森明菜 十戒(1984) (84)
13位 60.7万 工藤静香 恋一夜(88)
14位 60.2万 松田聖子 青い珊瑚礁(80)
15位 58.7万 原田知世 時をかける少女(83)
16位 58.6万 工藤静香 黄砂に吹かれて(89)
17位 57.3万 中森明菜 1/2の神話(83)
18位 56.8万 松田聖子 夏の扉(81)
19位 56.8万 松田聖子 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ(83)
20位 56.4万 Wink 淋しい熱帯魚(89)
21位 54.4万 中森明菜 サザンウインド(84)
22位 54.1万 工藤静香 MUGO・ん…色っぽい(88)
23位 52.4万 工藤静香 嵐の素顔(89)
24位 52.3万 Wink 涙をみせないで〜Boys Don’t Cry〜(89)
25位 51.9万 松田聖子 風立ちぬ(81)
26位 51.6万 中森明菜 DESIRE〜情熱〜(86)
27位 51.4万 松田聖子 渚のバルコニー(82)
28位 51.2万 薬師丸ひろ子 メイン・テーマ(84)
29位 51.1万 中森明菜 禁区(8)
30位 50.0万 松田聖子 赤いスイートピー(82)
花時計咲いた、は今聴いても泣ける聖子のお気に入りテイクかな
デビュー間もないとは思えないクオリティー、楽曲もとにかく素晴らしい
何をやっても劣化山口百恵芸人だった中森あきなと
アイドルポップスの天才最高到達点の松田せいこじゃ比べもんにならない
アッキーナはとにかくヒステリーなわがまま姫のイメージ
>>338
その回のOPもyoutubeにあるな
久保田利伸好きで明菜とか興味なかったが
改めてすごいメンツがでてる >>300
どうしても1位を聖子にしたいから、薬師丸ひろ子を参考値とする
すると、知世も参考値にしなければならなくなり、じゃあ他にも該当がないだろうかと探して
テキトーにつけたって感じだな
伊藤つかさは参考値にしないあたり、聖子1位にしたかっただけの処置w >>348
松田聖子、原田知世、薬師丸ひろ子とか
普通の歌い方好き
普通なの、普通 中森は暗い雰囲気で歌番組でのMCとの受け答えがものすごくウソっぽかったから嫌いだった
80年代の中森明菜も松田聖子もどっちも大好きだ
ふたりともババアになって声が出なくなった今の姿は見たくない
俺はいつも聖子と比べたら明菜はそんなにうまくないと思うんだが
今のアイドルだけでなく自称歌手の連中と比べたら圧倒的に上手いな
当時日本のアイドルなんて興味無かった
当時の女性歌手のお気にはHeartのAnn WilsonやPat Benatar
>>348
80年アイドル界は、ひろ子聖子明菜で構成されている
小泉なんて全然入ってこないな
明菜自殺未遂後の空白域に全盛期迎えたんだなキョンキョン 恋愛を糧に前に進める聖子と
恋愛を仇になる明菜の違い
聖子は恋愛を生き様として上手く魅力に繋げていた
明菜はそれが出来なかった
>>347
天才と秀才って感じじゃない
明菜は持って生まれた素材が凡庸だから、
工夫と努力の人
明菜ビブラートなんて外連の極みじゃん
聖子が努力してないってことじゃないけど >>348
薬師丸ひろ子は女優路線だったから
聖子明菜とは別枠感あったな >>339
追記
当時は二人ともテレビで見る程度見た目は明菜が好きだった
初めてレコード買ったアイドルは小泉今日子、政治的発言するようになって聴かなくなった だからこそ明菜のメジャーコード曲には隠れた佳曲が多いんだよ。
「目を閉じて小旅行」とか「咲き誇る花に」とか素晴らしい。maj7だけど。
>>356
あの異様にぼそぼそとしたしゃべり方は、山口百恵からの影響だったのではないかと
山口百恵引退コンサートを見れば思うようになるよ >>364
全然違うw
後のモー娘。や特に松浦亜弥の元祖 >>348
ウインクすげー(笑)
相田さんは生で見たらめっさ可愛かったな >>364
メタアイドル
非実力派宣言とか
アイドルの皮をかぶって自己演出 >>338
あれを松田聖子にやれと言っても無理な話だし、
逆にSweet Memoriesなんかを中森明菜が歌っても全くヒットしなかったと思う 松田聖子は
「真冬の恋人たち」とか
「ピーチシャーベット」とか
「未来の花嫁」とか
「電話でデート」とか
「バラ色の扉」とか
これでもかというほど恋する乙女の曲が大好きだ
>>348
小泉今日子さんって3トップだったみたいな言いかたするけど、
実際は全然入ってなかったんだね
80年代トップアイドルみたいな触れ込みの酒井法子とか堀ちえみとかも
どこにいるんだ 聖子ちゃんのデビュー曲は洗顔料のCMに使われたけど本人は出させてもらえなかったんだよね
CMに出ていた女の子がしばらくあの歌を歌っていると思われていた
明菜も聖子もマドンナに影響受ける前の作品が良かったね
明菜でメジャーの曲ってあるの?
あったらタイトル知りたい
野郎共に聞くけど明菜のTATOOと聖子の秘密の花園のミニスカどっちがいい?
>>348
意外と中山美穂もいないな
中山美穂も全盛期90年代にずれこみ派か まぁどう見ても松田聖子の方が作曲者の話題性大きかったな
>>375
なんてったってアーイドール♪歌ってたから、あ、そんなに売れてるんだ感が強く、勘違いしてるだけじゃないの >>379
そんなの実際にパンチラしたほうに決まってるだろ ハッピーエンド、ユーミン、松田聖子全員全盛期で曲歌詞歌手
全て揃ってたからな。もうこういう事はないだろ
まあ、キョンキョン好きのアラフィフ芸人って多いよな
>>375
酒井は10万も売ってなかった気がする
ただ、のりぴー語でキャラは浸透してた アイドルと言えば、全然世代被ってないが、その上の年代可愛い
ピーナッツとかユーッフォーの人とか
可愛い
中森は演出で陰キャやってるなんていってガチの危ない人だった
その通り怖い人としか思えなくて、ヲタがぬかすような「その裏にある魅力」なんて一切わからなかったけど
>>382
今のテレビに出られてる小泉今日子とか松本伊代とかが
さかのぼって印象操作し放題な感じだね
自分たちが80年代に人気だったみたいに >>388
ピーナッツとユッフォーとでは、またその間で一つ年代がずれるんよ >>23
明菜の歌にはドラマがあるよ 歌う女優って感じ 薬師丸ひろ子は完全に女優枠であれは卑怯ってくらい曲も売れたな
普通に好きやったわ、探偵物語も観にいったw
松田聖子は編曲家にも恵まれたからね。
聖子は早い段階でポップスにのサウンドを奏でてたけど、
明菜は良い曲なんだけど、歌謡曲テイストの歌と編曲がちょっとつらい。
>>3
聖子のシングル曲のほとんどがメジャーコードって意味ね、和声の話
長調、明るい曲調 >>1
スレタイ見てキチガイかなって思ったら調のことか >>381
ユーミンの名前は当時表に出されてなかったし
明菜の方の作曲者もそれなりに大物がいたよ 小泉今日子は歌手としてよりもファッションアイコンみたいな存在だったんじゃないの
>>358
本コメにもあるけれど、マイナーの曲は声を張り上げて歌うものではないからそう感じ難いだけだと思うよ。両者ともに上手いよ。 明菜がテレビで難破船て歌を歌っていたとき
ほんとに泣いてんじゃないか、てくらいに
世界に入りこんでて思わず見入ってしまった子供の頃の記憶
>>399
編曲大村雅朗か
そして僕は途方に暮れるとか
マイレボリューションの人 >>169
工藤静香と南野陽子の評価高すぎん?
河合奈保子はもっと上だった
つか滅茶苦茶やな メジャーとマイナーってコードの長調と短調のことかよ
こんなスレタイだと勘違いするわ
キョンキョンは常に女優と兼業
聖子と明菜とは基本的な活動が違う
曲も90年代の方が有名だし
「恋人はサンタクロース」は松田版を本家にした方が良かったんじゃないかと
松田版を聞いた後に松任谷版に戻ると一気に老け込んだ印象に聞こえる
カラオケ界じゃ明菜のほうが完全にメジャーだがなあ
松田は活動期間は長いけど負けてるで
>>16
出だしがメジャーコードってくくりだと確かに夏服のイブくらいしか思い当たらないね
サビがマイナーコードのチェリーブロッサムも出だしはメジャーコードだし
聖子本人がマイナーコードを嫌ってたんだとか
チェリーブロッサムを与えられた時「こんな暗い曲はイヤだ」と泣いて拒否したって本人がのちに語ってたわ ソニーとジャニーズのネガキャン潰しで完全に破壊されたのが中森明菜
>>402
ヤンソンを見てたけど、当時から呉田軽穂と出てたよ 両方に曲を提供してるのは、アルバムの曲を含めると、
細野晴臣
財津和夫
来生たかお
南佳孝
くらいか?
かなりの計算づく→聖子、意外と何にも考えてなさそう→明菜
>>415
聖子バージョンいいよね
キラキラしてる >>412
さすがに明菜を人気でマイナー扱いするのは無理があるからすぐわかると思ったのでは。 50年も前の話どうでもええねん
昭和卒業しろよ老害は
松田聖子 シングル売上ランキング
あなたに逢いたくて 110.1万枚(96)
ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 85.7万枚(83)
風は秋色 79.6万枚(80)
チェリーブラッサム 67.6万枚(81)
ロックンルージュ 67.4万枚(84)
青い珊瑚礁 60.2万枚(80)
夏の扉 56.8万枚(81)
瞳はダイアモンド 56.8万枚(83)
風立ちぬ 51.9万枚(81)
渚のバルコニー 51.4万枚(82)
赤いスイートピー 50.0万枚(82)
白いパラソル 48.8万枚(81)
時間の国のアリス 47.7万枚(84)
天国のキッス 47.1万枚(83)
小麦色のマーメイド 46.7万枚(82)
野ばらのエチュード 45.0万枚(82)
ピンクのモーツァルト 42.4万枚(84)
天使のウインク 41.4万枚(85)
秘密の花園 39.6万枚(83)
大切なあなた 38.4万枚(93)
ハートのイアリング 37.6万枚(84)
輝いた季節へ旅立とう 37.1万枚(94)
ボーイの季節 35.6万枚(85)
きっと、また逢える… 32.3万枚(92)
ストロベリータイム 31.7万枚(87)
裸足の季節 28.2万枚(80)
>>423
ファンが望む聖子像を貫いてる
明菜はメンタル弱くて、自分をコントロールできていない >>427
小さい時も昔の歌観るの好きだったw
モノマネも(古い曲出る)
新しいのいいけどな
曲調や、世界観というか世相かなんかが変わるからか面白い 中森明菜 シングル売上ランキング
セカンドラブ 76.6万枚(82)
ミ・アモーレ 63.1万枚(85)
飾りじゃないのよ涙は 62.5万枚(84)
北ウイング 61.4万枚(84)
十戒(1984) 61.1万枚(84)
1/2の神話 57.3万枚(83)
Dear Friend 54.8万枚(90)
サザンウインド 54.4万枚(84)
DESIRE -情熱- 51.6万枚(86)
禁区 51.1万枚(13)
二人静−天河伝説殺人事件より 48.4万枚(91)
SAND BEIGE -砂漠へ- 46.1万枚(85)
トワイライト 43.0万枚(83)
難破船 41.3万枚(87)
少女A 39.6万枚(82)
ジプシークイーン 35.8万枚(86.)
赤い鳥逃げた(12インチ) 35.4万枚(85)
TANGO NOIR 34.8万枚(87)
水に挿した花 34.0万枚(90)
SOLITUDE 33.6万枚(85)
Fin 31.8万枚(86)
I MISSED "THE SHOCK" 31.1万枚(88)
LIAR 27.5万枚(89)
スローモーション 17.4万枚(82)
>>412
楽曲の話をしている以上、メジャー・マイナーの言葉の意味位は知っていて当然。
小学校4年生レベルの音楽の知識があれば、このスレタイで勘違いのしようがない。 >>403
小泉今日子はファッションや振る舞いが斬新だった気がする。歌だけでなく、サブカル方面の分野を開拓してたような >>436
カーペンターズも低いけど身軽な感じだよね 最近松田聖子のスイーツメモリーズばかり聴いてるがもし中森明菜がこの歌を歌ったら甘い記憶感は出ないと思う
>>429
そのメンタル弱いかわいそうな明菜ちゃんこそ、ファンが望む明菜像を貫いているとも言える >>441
中森明菜の「瑠璃色の地球」と「秋桜」のカバーは許し難い あなたに逢いたくてを発売した96年は90年代JPOP黄金時代でその年だけでも30曲を超えるミリオンセラーが誕生した
マツダの威光でかがやいた中森なんてあったっけw
別に松田のミラーじゃないだろうw
>>402
明菜は初ヒットであった2曲目から百恵の二番煎じだったから
あまり新鮮な感じはなかった
ただ聖子的なぶりっ子キャラを嫌いな層に需要があった >>399
結局個人的なイメージだけでレッテル貼りな 今思い返すとやっぱ聖子ちゃんなんだよな
松田聖子の曲作ってた人たちって錚々たるメンバーでしょ
>明菜の所属レコード会社だったワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)の邦楽宣伝課で明菜の担当プロモーターだった田中良明
>田中の前にデビュー前から1年間、ワーナーで明菜のプロモーターを担当していた富岡信夫
こういう記事って常に過去の人でしかない明菜の関係者が松田聖子をダシにしてるだけでしょ
もういい加減にコバンゼメ商法で聖子に寄生して稼ぐのはやめた方がいいいわw
ちなみに聖子のマイナー調の曲なんてアルバムでもたくさんあって珍しくもない
>>1
>明菜の所属レコード会社だったワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)の邦楽宣伝課で明菜の担当プロモーターだった田中良明
>田中の前にデビュー前から1年間、ワーナーで明菜のプロモーターを担当していた富岡信夫
こういう記事って常に過去の人でしかない明菜の関係者が松田聖子をダシにしてるだけでしょ
もういい加減にコバンゼメ商法で聖子に寄生して稼ぐのはやめた方がいいいわw 当時のソニーとワーナーの勢いと熱量の差もあったと思う
やはり出自家庭がしっかりしている家の娘は
白人男からセクハラで訴えられるような破廉恥スキャンダルがあってもw
土台までは崩れないって実家の差ではw
>>1
>明菜の所属レコード会社だったワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)の邦楽宣伝課で明菜の担当プロモーターだった田中良明
>田中の前にデビュー前から1年間、ワーナーで明菜のプロモーターを担当していた富岡信夫
↑
いつもこういう記事って過去の人でしかない明菜の関係者が松田聖子をダシにしてるだけでしょ
もういい加減にコバンザメ商法で聖子に寄生して稼ぐのはやめた方がいいいわw
ちなみに聖子のマイナー調の曲なんてアルバムでもたくさんあって珍しくも何ともない 聖子の歌の世界は「あなたを愛してる」
明菜の歌の世界は「あなたしか愛せない」
・・・こんなイメージかな
>>454
YouTubeは昔のトップスターの凄さを今に伝えるツールになってるね >>445
CDバブルあるね。音楽の売り上げ枚数も、聴く環境とかにも実は左右されるって言う。
今はサブスクとかだから、今の歌手にCD売り上げ枚数で競わせるのも気の毒だし
聖子明菜の全盛期もレコードとカセットテープとCDの勃興期とで
媒体が不安定だった時代なのかな。 >>428
あなたに逢いたくてがダントツで凡曲なんだよなw >>463
あと輝いた季節になんちゃらも
本人プロデュースの曲のつまらなさといったら >>459
新しいのも聴くけどいい曲聴き放題音楽好きにはほんといい時代になった >>245
やっぱこの人がトップなのかな
同じ時代で同レベルそれ以上歌の上手い人は他に誰がいただろうか? >>3
仮に知名度の話だとしても異論はないでしょ
>>55
1曲2曲で消えた人じゃないものね。
ほぼ80年代全体に渡って歌謡界の女王の位置にいたんだから
マイナーな存在ってことはあり得ない 異性に文句言ってるような曲はだいたいマイナーキー
異性を性的に挑発してるような曲もだいたいマイナーキー
土下座してお願いしているような曲もだいたいマイナーキー
俺様が抱いてやってもいいぜwって唄ってるような曲もだいたいマイナーキー
なんだけど、学校では「暗い感じ」とか教えてそっと閉じる
そうか、音楽知らないと「C maj」と「C m」の意味がわかんないんだ
>>361、375 >小泉なんて全然入ってこないな
>小泉今日子さんって3トップだったみたいな言いかたするけど、
>実際は全然入ってなかったんだね
>>300
>8位 37.7万 小泉今日子 迷宮のアンドローラ(84)
(小泉今日子 シングル売上ランキング)
あなたに会えてよかった 105.4万枚(1991)
優しい雨 95.9万枚(1993)
My Sweet Home 44.7万枚(1994)
迷宮のアンドローラ 37.7万枚(1984)
スターダストメモリー 37.4万枚(1984)
艶姿ナミダ娘 34.8万枚(1983)
学園天国 33.5万枚(1989)
渚のはいから人魚 33.1万枚(1984)
ヤマトナデシコ七変化 30.1万枚(1984)
なんてったってアイドル 28.4万枚(1985)
木枯らしに抱かれて 27.9万枚(1986)
常夏娘 26.7万枚(1985)
見逃してくれよ! 26.0万枚(1990)
月ひとしずく 23.0万枚(1994)
まっ赤な女の子 22.7万枚(1983)
自分を見つめて 22.7万枚(1992)
半分 21.9万枚(1983)
BEAUTIFUL GIRLS 21.3万枚(1995)
クライマックス御一緒に/あんみつ姫 20.7万枚(1984) >>433
すごかったな
たんたんたぬき見に行ったわ 聖子の歌は恋の歌でも開放的で背景に多くの仲間の存在を感じる外交的なイメージ
明菜の歌は恋人と常に1対1の世界で他人が入り込む余地のない内向的なイメージ
特に明菜は歌の世界観と日常生活と統合されてしまったのかもしれないな
俺は付き合うなら聖子タイプだが、聞き惚れるのは明菜の歌だな
>>470
トップじゃねえよw
同期でもうまさでいえば、河合奈保子のほうがうまいし、さらにはその上位を行く岩崎良美が同期だからな
聖子は生歌だと音外したり声でなくなったりもあったけど、河合奈保子はそういうことがあった記憶がない
岩崎良美は姉とともにアイドル扱い反則レベルだし 小泉今日子はそれほどでもなかったのでは?とか当時を知らなすぎて笑える
>>476
やっぱ90年代のCDバブル期で売れたんだわな
80年代は40万枚にも届いてないのか
こりゃ事務所のイメージ戦略勝ちだ 赤いスイトピーが1番と言う人は、「続・赤いスイトピー」を聴いていただきたい
記憶ではたぶん、明菜がグワ〜ってきた頃はもう聖子ちゃんは旬過ぎてたんだよね
>>1
これってすみわけをして競ってたってことではなくて
春の歌、夏の歌、秋の歌、冬の歌、クリスマスソング、卒業ソング、旅立ちの歌、失恋の歌
ありとあらゆるジャンルを聖子に極められてて、明菜はもうほとんどツッパリと精神不安定な謎曲
しか残ってなくて仕方なくそれしか歌えなかったってことなんだけどね >>479
まったく逆 付き合うなら明菜聴くなら聖子 >>375
>堀ちえみとかもどこにいるんだ
>>308
>32位 18.7万 堀ちえみ さようならの物語(83)
(堀ちえみ シングル売上ランキング)
さよならの物語 18.7万枚(83)
クレイジーラブ 16.3万枚(84)
青い夏のエピローグ 15.4万枚(83)
リ・ボ・ン 15.3万枚(85)
夕暮れ気分 14.4万枚(83)
白いハンカチーフ 14.2万枚(84)
東京Sugar Town 14.2万枚(84)
夏色のダイアリー 13.7万枚(83)
稲妻パラダイス 13.7万枚(84)
とまどいの週末 11.4万枚(82)
Deadend Street GIRL 10.6万枚(85)
待ちぼうけ 9.8万枚(82)
風の少女 8.8万枚(82)
真夏の少女 7.7万枚(82)
Wa・ショイ! 7.4万枚(85) 中森明菜はデビューしたての頃はかわいかったのになぁ
>>485
そして結婚休業へと入る
だがそのちょっと前にロックンルージュを成功させたのが明菜全盛になる一歩手前で一矢報いた感じだった
紅白での衣装は似合わないにも程があったが 当時のピンのアイドルは両巨頭にまかせて
少女隊とかスターボーのグループの方が面白い
おニャン子は言うまでも無い
>>461
80年代はレンタルレコードが始まったしな >>486
もう絵に書いたような低脳聖子信者のドヤ語り >>486
つまり聖子が捨てた残りカスの部位を明菜は拾ってたってことであって、例えると
聖子が上ロースとかヒレステーキで明菜はホルモンかき集めてうまく商売してたってこと
情熱ホルモン・デザイヤー明菜っていう呼び名がぴったりだったりするんだよね >>480
そうなんだね
そういえば石川ひとみあたりも歌うまかった気がするな >>486
逆に、クリスマスソング、卒業ソング、バレンタインデーソング
とか、売らんかなみたいな企画ソングに頼らずに
一般的な歌謡曲だけで勝負してたのが凄い気がする 明菜はタバスコ好きとか私生活でのマイナスが大きすぎるだろ。
単純に聖子はかわいい曲で明菜のはカッコいい曲って俺は思ってた
松田聖子
裸足の季節(12位)三浦徳子 小田裕一郎 信田かずお
青い珊瑚礁(2位)三浦徳子 小田裕一郎 大村雅朗
風は秋色 (1位)三浦徳子 小田裕一郎 信田かずお
ーーーここまでアイドル王道路線
ーーーここから徐々にアーティスト志向
チェリーブラッサム(1位)三浦徳子 財津和夫 大村雅朗
夏の扉 (1位)三浦徳子 財津和夫 大村雅朗
白いパラソル(1位)松本隆 財津和夫 大村雅朗
風立ちぬ(1位)松本隆 大瀧詠一 大瀧詠一
ーーーここから正隆&大村の黄金期
赤いスイートピー(1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
渚のバルコニー(1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
小麦色のマーメイド(1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
野ばらのエチュード(1位)松本隆 財津和夫 大村雅朗
秘密の花園 (1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
天国のキッス (1位)松本隆 細野晴臣 細野晴臣
ガラスの林檎 (1位)松本隆 細野晴臣 大村雅朗
SWEET MEMORIES(1位)松本隆 大村雅朗 大村雅朗
瞳はダイヤモンド(1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
蒼いフォトグラフ(1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
Rockin'Rouge (1位)松本隆 呉田軽穂 松任谷正隆
時間の国のアリス(1位)松本隆 呉田軽穂 大村雅朗
ピンクのモーツアルト(1位)松本隆 細野晴臣 細野晴臣・松任谷正隆
>>490
ロックンルージュの頃の聖子なんか全くそそられなかったわ
明菜的には勝ったつもりでも相手が戦線離脱してただけか 明菜は歌い続けてなければいけなかった
きっともう歌えなくなってる。それが残念
ーーーここから、いろいろ発注してみた期
ハートのイアリング(1位)松本隆 佐野元春 大村雅朗
天使のウインク(1位)尾崎亜美 尾崎亜美 大村雅朗
ボーイの季節 (1位)尾崎亜美 尾崎亜美 大村雅朗
StrwaberryTime(1位)松本隆 土橋安騎夫 大村雅朗
Pearl White Eve(1位)松本隆 大江千里 井上鑑
Marrakech (1位)松本隆 SteveKinper DavidFoster
旅立ちはフリージア(1位)松田聖子 タケカワユキヒデ 井上鑑
Precious Heart(2位)松田聖子 奥居香 笹路正徳
ーーーSEIKOになって海外限定路線
ーーー国内復帰
きっと、また逢える…(4位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
あなたのすべてになりたい(31位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
大切なあなた(7位) 松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
A Touch of Destiny(51位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
もう一度、初めから(22位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
輝いた季節へ旅立とう(12位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
素敵にOnce Again(22位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
ーーーここからマーキュリー
あなたに逢いたくて(1位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
I'll Be There For You(35位)Robbie Nevil :Robbie Nevil Robbie Nevil
さよならの瞬間(5位)松田聖子 松田聖子・小倉良 鳥山雄司
>>300
参考 薬師丸ひろ子ww
あれそんなに売れたんだ >>1
いわれてみればそのとおりで、松田聖子の歌はポップで明るい曲調、歌詞の歌が多いのに対し、中森明菜の歌はバラード調であったり、暗く詩情を湛(たた)えたようなのが多かった。 >>281
同じ土俵の双璧・好敵手と言う概念で言うなら今だとadoとYOASOBIが近いかも知れないな 聖子の歌は全部同じ感じの歌ばっかり
明菜の歌は毎回まったく違う感じの歌
聖子ちゃんは淡谷のり子さん泣いちゃダメって怒られてなかったっけ
そういう全く対極にある戦略同士だからお互いのファンも応援する気持ちが盛り上がったのかもね
今は売れたら二匹目のドジョウ狙いばかり
物心ついた時期のアイドルが中森明菜小泉今日子南野陽子中山美穂なので
そもそも聖子vs明菜と言われても全くピンとこない
聖子ちゃんは85年結婚だから相当駆け足の人生だよね
今思えば余計にw
>>65
瞬間最大風速なら男有りなら完全に光源氏だな
光Genji>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松田聖子>>>>>中森明菜 THE アイドル 松田聖子
聖子を超えるアイドルはもう出てこないでしょ
でも歌は明菜もいいね
中森明菜
スローモーション(30位)来生えつこ 来生たかお 船山一基
少女A(5位) 売野雅勇 芹澤廣明 荻田光雄
セカンドラブ(1位)来生えつこ 来生たかお 荻田光雄
1/2の神話 (1位)売野雅勇 大沢誉志幸 荻田光雄
トワイライト(2位)来生えつこ 来生たかお 荻田光雄
禁区 (1位)売野雅勇 細野晴臣 荻田光雄・細野晴臣
ーーーここまでアイドル路線 バラードとロックを交互にリリース
ーーーここからプロデュース主導、作家指名路線
北ウイング (2位)康珍化 林哲司 林哲司
サザンウインド(1位)来生えつこ 玉置浩二 瀬尾一三
十戒 (1位)売野雅勇 高中正義 高中正義・荻田光雄
飾りじゃないのよ涙は(1位)井上陽水 井上陽水 荻田光雄
ーーーここからワールドミュージック路線
ミ・アモーレ(1位)康珍化 松岡直也 松岡直也
SAND BEIGE(1位)許瑛子 都志見隆 井上鑑
SOLITUDE (1位)湯川れい子 タケカワユキヒデ 中村哲
DESIRE (1位)阿木燿子 鈴木キサブロー 椎名和夫
ジプシークイーン(1位)松本一起 国安わたる 小林信吾
Fin (1位)松本一起 佐藤健 佐藤準
TANGO NOIR(1位)冬杜花代子 都志見隆 中村哲
BLONDE(1位)Biddu-Winston Sela Biddu-Winston Sela 中村哲
難破船 (1位)加藤登紀子 加藤登紀子 若草恵
AL-MAUG (1位)大津あきら 佐藤隆 武部聡志
TATOO (1位)森由里子 関根安里 EUROX
I MISSED THE SHOCKED(3位)QUMICO FUCCI QUMICO FUCCI EUROX
チェリーブラッサムのメロディと編曲ってめちゃめちゃ凄くないか?
あまり語られないのはどういうわけなんだ
>>522
それは初期聖子の全ての楽曲がそうだからだよ >>3
>>471
ちゃんと記事をよみなよ
記事にちゃんと、長調=メジャーと書いてあるよ
>聖子の作品はメジャー、つまり長調で始まりますが、明菜はほとんどがマイナーです
Cメジャー。Aマイナーとか聞いたことない?
長調=メジャー、短調=マイナー
要するに
聖子の曲はほとんど長調で始まるものが多く
明菜の曲は短調で始まるものが多い ーーーここからシティポップス、アーバン路線
LIAR (1位)白峰美津子 和泉一弥 西平彰
DearFriend(1位)伊東真由美 和泉一弥 和泉一弥
水に挿した花(1位)只野菜摘 広谷順子 西平彰
二人静 (3位)松本隆 関口誠人 井上鑑
ーーーここまでワーナー
ーーーここからビクター
Everlasting Love(10位)大貫妙子 坂本龍一 坂本龍一
NOT CRAZY TO ME(10位)NOKKO 坂本龍一 坂本龍一
片想い(17位)安井かずみ 川口真 千住明
愛撫(17位) 松本隆 小室哲哉 小室哲哉
夜のどこかで 〜night shift〜 (14位)夏野芹子 後藤次利 後藤次利
月華(8位)松井五郎 梶原秀剛 松本晃彦
原始、女は太陽だった(15位)及川眠子 MASAKI 岩崎文紀
Tokyo Rose(32位)中森明菜・上澤津孝 Masaki Brian Setzer
MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ(14位)高見沢俊彦 小室哲哉 小室哲哉
APPETITE(46位) 夏野芹子 U-ki U-ki
ーーーここからガウス
つっぱり路線が無かったら、あんなに売れてななかっただろ。
アイドルにしては上手な歌手って感じになって。
>>521
メディアでは玉置高中陽水あたりにしか触れないけど
実は明菜の世界観を確固たるものにしたのは松岡直也都志見隆EUROXの音楽性なんだよね
今でも「明菜派」でいる人達はこのあたりの時期の明菜に魅せられた人が多い 聖子も明菜もまったく印象がない。 大橋純子、庄野真代、渡辺真知子、大貫妙子...記憶に刻み込まれてる歌手は他にも一杯おる。
>>530
大貫妙子いいじゃん
シュガーベイブの歌姫、ソロも結構好きなのある >>520
日本のアイドルに於いてはABBAやカーペンターズ位間違いないと思う 五十代になっても語られる
聖子と明菜は
国民的スーパーアイドルなのは間違いないw
よく松田聖子と中森明菜が比較されるけど
いい加減にして欲しい。
松田聖子の方が圧倒的に格上だから!
中森明菜なんて80年代後半のたった5年くらいでしょうに…
今までのほとんどが引きこもりの明菜を持ち上げるのは
いい加減にしてよ!
ユーミン、松田聖子の提供した曲金返すから返して欲しい
マイナーって小田和正みたいなこと言うんじゃないのか
明菜は結構リズムカルなの多かったきが
松田聖子は大瀧詠一がプロデュースしてた頃が一番好き
>>228
>>456
要するにシングルを比べたら聖子はメジャーで明菜はマイナーなのは間違いないんだな
お二方とも年期の入ったファンぽいし本当なんだろう 昭和60年 シングル売上
1ジュリアに傷心 チェッカーズ
2ミ・アモーレ 中森明菜
3恋におちて 小林明子
4Romanticが止まらない C-C-B
5あの娘とスキャンダル チェッカーズ
6飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
7SAND BEIGE 中森明菜
8俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ
9悲しみにさよなら 安全地帯
10天使のウィンク 松田聖子
11卒業
>>537
大瀧詠一カラーにあんなにはまるスーパーアイドルって凄いよね 世代じゃないけど中森明菜のほうが良曲も多いし歌が上手いイメージ
俺はね、デヴィッド・フォスターが松田聖子のプロデュースをしたということに未だに現実感がないんだよ。
なにか滑稽なパラレルワールドの話に思えて仕方がないんだよ。
>>282
デビュー曲本当は別の人に歌わせるつもりで歌作ってたのが
プロデューサーが「あ〜なんかこの曲ちょっとヘタな子が歌った方がいいなあ、歌おう?」て感じだったらしい >>1
聖子の作品はメジャーで明菜はマイナーなんてそれぞれの楽曲を聴けば誰でもわかる
この違いを指摘する声はなかったですねってこの音楽関係者って馬鹿だろ >>534
業界的にはまだかろうじて権威のあった頃のレコ大二連覇している明菜が格上だろうと思う
あ、でもその後の醜聞であかんかな
でも醜聞なら聖子も負けてないしな 明菜をマイナー扱いって‥
双璧だっただろ当時は
何言っちゃってるの
あれほど長期に渡って一世風靡したDESIREがミリオンいっていないのが驚くわ
>>547
近藤真彦と争ってたレコード大賞に何の価値が… DESIRE以降の曲って発音も不明瞭で何言ってるかわからない
個人的には、どっちも旬な時期が滅茶苦茶短かった同士だったんだなと思ったw
歌手としてのキャリアを見れば明菜が負けてるのは明らか
・大滝詠一 提供アイドル曲
哀愁のコニーアイランド 山口百恵
さらばシベリア鉄道 太田裕美
恋のハーフムーン 太田裕美
探偵物語 薬師丸ひろ子
すこしだけやさしく 薬師丸ひろ子
快盗ルビイ 小泉今日子
うれしい予感 渡辺満里奈
風立ちぬ 松田聖子
冬の妖精 松田聖子
ガラスの入江 松田聖子
一千一秒物語 松田聖子
四月のラブレター 松田聖子
Rock'n'roll Good-bye 松田聖子
>>534
どっちが上か
まだ答えが出てないから
40年間も議論してるのよw この国の音楽文化を終わらしたのは秋元康で間違いない
異論は認めない
松田聖子はまあいい歌は歌ってるという印象だったがそれでも明菜の数ある楽曲のほうが断然好きだった
で別のベクトルで好きだったのが薬師丸ひろ子
明菜が女王ならひろ子は天使といった印象
聖子はまあそうだなアイドル歌手としては最強的な存在といったイメージ
>>550
それ言うと、聖子の最優秀歌唱賞にも何の価値もなくなるわけだが
だからまだかろうじて権威のある頃って言ってるだろwマッチ前w コラー!!
近藤真彦出てこーい!!
明菜に謝れ!!
せめて一言謝れ!!
・細野晴臣 提供アイドル曲
紅い花、青い花 薬師丸ひろ子
透明なチューリップ 薬師丸ひろ子
風の谷のナウシカ 安田成美
ねらわれた少女 真鍋ちえみ
月下美人 松本伊代
黄色いカーディガン 松田聖子
天国のキッス 松田聖子
わがままな片想い 松田聖子
ガラスの林檎 松田聖子
ピンクのモーツァルト 松田聖子
硝子のプリズム 松田聖子
禁区 中森明菜
ルネサンス-優しさで変えて- 中森明菜
モナムール(グラスに半分の黄昏) 中森明菜
100℃バカンス 中森明菜
1980年のソニー
イチオシは2月デビューの中山圭子
↓
不発だったので6月デビューの浜田朱里にイチオシを変更
↓
7月に発売した松田聖子のセカンドシングル青い珊瑚礁が大ヒット。イチオシを松田聖子に変更
>>556
まあ時代における席巻度を考えるとそうだよね
年間順位最高2位、薬師丸(1曲)、明菜(2曲)
最高3位聖子
だったかな アルバム風立ちぬは最近買い直したほど気に入ってる。
明菜も聖子もかわいいのは10代
女のピークは10代
松田聖子の歌声って独特なのよ歌いながら笑ってたり照れてたり寂しそうだったり強がったりする
中森明菜にはそういうのはあまり感じない
明菜はサザンウインドから好きになった
それまでは何とも思わなかった人
>>538
アルバム1枚作ろうと思ったら一辺倒というわけにはいかないわな
昨日、小峠のスレ立ってたけど、シングルとアルバムじゃもうそう
いうところから事情が違うから「アルバム何て抱き合わせ商法」とか
真顔で言う人々も多いんだよな... >>485
そうなのか、同じ時代に競い合った関係と思ってたわ >>556
たしかに…
インパクトと影響度でみたらダントツでDESIREで異論はないでしょう 今でも中森明菜の歌は聴きたくなる
ボイトレして復活はできないのかな
>>421
タケカワユキヒデ
旅立ちはフリージア
Solitude あっもおぉれえぇええぁあああああああああ”””””””〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明菜のこのビブラート大好きw
オペラ歌手みたいで
財津和夫さんと聖子の相性は言うまでも無く素晴らしい
どっちもデビュー時から歌が上手かった
2人の中間の河合奈保子がデビュー時からそこそこ上手かったけど、この人は新曲出すたびに上手くなっていったという点でこの2人とは違う
それぞれ事務所がうまく作曲依頼したという事ではないのかな
>>583
NOKKOも薬師丸ひろ子もボイトレで復活したもんな
みんな発声をなめすぎ 明石家さんま
「聖子ちゃん陣営は親しみやすいようにわざと下手なテイクのシングルを出していた」
>>589
>それぞれ事務所がうまく作曲依頼したという事ではないのかな
細かいことだけど
発注作家選びの権限あるのはレコード会社だと松本隆が言ってた いやただの芸能村の忖度だろ。本人たちのせいにするとかゴミすぎるわ
楽曲が凄いというのは大きな間違いない
結局、聖子と明菜、二人の歌手が凄いということ
楽曲と事務所で一人のスーパーアイドルを作れるのなら
誰も苦労しないw
>>597
矛盾している考えだと理解できない〇〇って 聖子のとんとん拍子っぷりは三浦小田コンビのおかげだよね
なんだ
メジャーコードとマイナーコードか
長調短調と書けばいいのに
どうも作為的だなぁ
>>600
1980年春、百恵の結婚引退発表で流れが変わった潮流に見事にはまったな
同じCBSソニーであったことは無関係ではないと思う 比べるには時代が違わんか?松田聖子の方が一昔前の感じがある
>>13
長調の曲が多い、短調の曲が多い、と言う意味。
まあ仰る事と同じ様なもんですが 松田聖子
ちょっと頼りない男とのラブソング
中森明菜
恋愛世界旅行のラブソング
なイメージ
百恵のアンチテーゼで聖子
聖子のアンチテーゼで明菜
なんだから真逆で当たり前なんだよ
>>70
いやあれは3曲くらいですぐ飽きるし
のどをやっちまった聖子には無理がある メジャー(長調)マイナー(短調)って単に曲調の話なのに人気と取り違えてる人ない?
ベートーベンなら第9(合唱)がメジャー、第5(運命)がマイナー
中森明菜にポップでキャッチーな曲歌ってほしいわ
YouTubeにあるけどちゃんと聴きたい
尼神インターで言えば
聖子は誠子
明菜はもう1人の方
松田聖子の曲にキラキラ感のサウンドスケープを構築した大村雅朗の貢献度はでかい
>>480
それ「うまい」の概念の違いだと思うよ
河合奈保子は声の伸びもあってきれいに歌うけど
で、だから?って感じ
表現の幅がなさすぎ
明菜はセルフプロデュースのやりすぎで
本当に難破してしまった
歌はうまいとは思わない
ささやいてからの張り上げ、これだけwww >>606
百恵さんの過大評価はウンザリw
若くして引退したからだけやろと言いたい >>603
そう。この二人がトップと言われるといつも違和感ある。
アイドルの2年差って実年齢の20歳差みたいなもん 三浦徳子 シングル売上トップ10
キャッツ・アイ
風は秋色
チェリーブラッサム
青い珊瑚礁
みずいろの雨
夏の扉
パープルタウン
嵐の素顔
君に薔薇薔薇…という感じ
ス・ト・リ・ッ・パ・ー
モニカ
>>52
パチンコになるほど落ちぶれてない
それが唯一無二のメジャーアイドル >>64
挙げた歌詞は間違いなく松任谷由実
もう1人と言いたいのはやはり中島みゆきだろうね 80年デビューって浜田朱里とかほんと可愛い子がいた
82年は堀ちえみとか松本伊代とか、すごい劣化…
これで豊作扱いされても
中森明菜やそもそもアイドル自体どうでもいいけど、
大瀧詠一のロンバケと松田聖子のLP風立ちぬのフィルスペクターサウンドって
豪華すぎて、もうお金の無くなった日本じゃ絶対に無理だよな・・・
この2つのアルバムは恐らく日本音楽界の宝。
>>614
まあ長々とやり続けてやっと紅白トリになれた聖子よりは
史上最年少トリをまかされた百恵のほうが業界の評価は上だろうけどね
まだ結婚発表前だったのにねえ 引退なんかしそうにもない→聖子、引退したくて仕方がない→明菜
明菜は全盛時代でもたまにまったく耳に残らないシングル出してたからなあ
明菜はAメロ何歌ってるか聞き取れないことあるのはわざと?
>>621
でも浜田朱里はあっという間に消えていった
松村和子も >>623
そんな一回限りの、しかも紅白のトリなんかで業界の評価を決めないでーwww
うっすい古臭い業界やね >>627
浜田朱里はヒット曲さえなかった…。゚(゚´ω`゚)゚。 >>622
日本版ロネッツのビーマイベイビーやりたかったのかなと思ってしまうw >>628
そらそうでしょ、聖子が最優秀歌唱賞とったり、マッチがレコ大とれるような業界ですよ?w 当時は明菜上手いなぁって思っていたけど、いまyou tube で昔の歌番組を観てると、聖子ってぜんぜん音外さないのな。それが人の歌であっても。明菜は音階が細かくなると意外に外すんだな。
浜田朱里の動画見てきちゃった。
歌もそんな下手じゃないし、三浦徳子にバンバン書いてもらってるし。
しかし、黒い瞳は松田聖子が歌ったらもっと魅力的なんだろうなって思っちゃうから
やはり売れなかったのも無理ないのか…
彼女こそ明菜路線で行くべきだった
聖子は色んな意味で枠を超えているからな、分厚い本が書けそう
明菜はそこまでは行かないんだよなぁ
百恵なんか過大評価の権化なのは変わらないけど
ここは聖子と明菜スレですよね
アルバム風立ちぬはABで別もんだからな 誰も大瀧詠一に意見言えんかったんだろう
百恵の名前を出してる人がいるけど歌唱力は明菜の方が全然上ですよ
明菜があの声で、ひと夏の経験や横須賀ストーリーを歌ってるとこを想像してみなはれ
>>630
さよなら好きの私を作る〜だけ覚えてる
歌謡祭の新人賞ノミネートでよく見た >>633
聖子は耳がすごくいいって誰かが言ってた >>638
百恵の名前出してるけど、明菜とは特に比べてないけどなw
明菜があの声で横須賀ストーリー歌ったら、ただ暗いだけのシロモノになったとは思うけど 百恵とか悪い意味で昭和感しかないよね
ジジイの思い出補正
>>629
酒井法子の「幸福なんてほしくないわ」は元々、
郷ひろみと別れたばかりの聖子を励まそうと松本隆が
吉田拓郎(ペンネーム入江剣)とタッグを組んで次期シングル予定だった
宣伝までし始めたところで神田と電撃結婚 アイドルの一つの完成形をみせたってことでやっぱり松田聖子は偉大
1980年 新人賞レース
この年は、盛り上がりに欠ける前79年に比して
各社強力な新人メンツを配した。
まず2月にデビューを飾ったのは、当時のトップ
アイドル岩崎宏美の実妹、岩崎良美(キャニオン)。
数年前からの女優活動で着実に人気を得ており、
デビュー曲「赤と黒」は順調にヒットチャート
20位入り。姉宏美はもちろん当時の先輩アイド
ル、榊原郁恵や石野真子と並ぶヒットを記録して、
まずは80年新人賞レースのトップに踊り出る。
続いて4月にはミスセブンティーン松田聖子(CB
Sソニー)がデビュー。デビュー曲「裸足の季節」
は資生堂エクボのCMソングにも起用され、こちら
もまたヒットチャート20位入り。夏前までの段階
では女性新人は良美と聖子が並ぶ形となった。
6月にデビューした「秀樹の妹」コンテストグラン
プリ河合奈保子は「大きな森の小さなお家」(コロ
ムビア)が50位以内ランクイン、日本テレビ系「ス
ター誕生」出身柏原よしえ(日本フォノグラム)は
デビュー曲「No.1」は100位以内には入ったものの、
良美&聖子には水を開けられた形。
他には石坂智子、浜田朱里、甲斐智枝美らが続々と
デビューを果たしていった。
>>603
結局ここなんだよ
デビュー年が2年違ううえに二人には4学年差がある
聖子ヲタと明菜ヲタの話がいつまでたっても噛み合わない最大の原因はジェネレーションギャップなんだがなぜか誰も触れようとしない >>648
そうだ、柏原芳恵もいたんだな
19歳で「最愛」を歌いこなした芳恵と、二十歳になってもちゅるりら〜ちゅるりら〜やってた聖子
今考えるとやっぱ良くも悪くもアイドルでしかないわな聖子 >>565
最高の出来のアイドル曲と評された天国のキッス >>640
TVで映るタレント像だけで言えば松田聖子って割と嫌われてたよな。
表面的な音楽性もバカにされがちだった。
中森明菜は彼女のTV上での柔和で気さくな感じもあって万人の人気は凄かった。
という点で見ても妬みや嫌われ要素の多い松田聖子が
ここまで支持を得てることが逆に凄い。コア層だけなら2流で終わってる。
恐らく自分もそうだが、同年代のアイドルと並べても、
松田聖子のサウンドのクオリティや本質的な凄さを理解してた
隠れファンの音楽通が多かったように思う。
洋楽好きとかジャズが好きな人に割と多い気がしたんだよな。 必死に書き込んでる中にメジャーとマイナーの意味を勘違いしてるヤツがいるようだ
岩崎良美は第2弾「涼風」が、この年の女性新人の
トップを切って「ザ・ベストテン」(TBS系)に
ランクイン、続いて松田聖子も第2弾「青い珊瑚礁」
が大ヒット、同番組では1位を記録。
8月に行われた日本テレビ音楽祭では、良美と聖子、
それにデビュー曲「哀愁でいと」(キャニオン)が
いきなりヒットチャート最高位2位を記録した田原
俊彦の3人が従来1つの枠である最優秀新人賞を
同時受賞した。
河合奈保子も秋口発売の第2弾「ヤングボーイ」が
順調に20位入り、良美、聖子に追いつく形となる。
が、聖子は第3弾「風は秋色」がさらなる大ヒットと
なり、田原とともに一気に浮上。
日本歌謡大賞放送音楽新人賞(2名)をめぐっては、
聖子、田原、良美の3つ巴となったが、聖子がトップ
得票でまずは受賞、田原が僅差で良美を抑えて受賞。
天国のキッスとか一番つまらん系だよな、今聴くと
細野カラーゼロなんだけどそこも細野っぽいw
このとき、キャニオンの2人(良美&田原)のうち、
キャニオンサイドが、田原をプッシュしたことに、
一部審査員が激怒。
「岩崎を推さないとは何事だ!」と
キャニオン幹部を叱咤したといわれる。
続いて行われた、日本レコード大賞新人賞(5人)ノ
ミネート選では、5名連記投票で聖子と良美が順調に
満票で受賞。続いて演歌でじわりじわりとヒットをさ
せた松村和子が受賞。田原は4位受賞。もうひとりは
河合奈保子であった。
このノミネート4位受賞に危機感を持った田原サイド
は、最優秀新人賞に向けてジャニーズ&キャニオンが
総プッシュ、大晦日の本選では聖子を僅差で抑えて田
原が受賞することとなった。
なお、この年の紅白歌合戦には、新人賞レースで活躍
した聖子・良美・田原が出場(前年は新人の出場はな
し)した。
〈終〉
記事を書いてるやつがバカで文才がないからこういう混乱が起きる
メジャー・マイナーを音楽用語として把握してる読者なんて、まだまだ少ないだろ
ミスリードしないように肝心なことは注釈入れとけよ
昔 単品売り
現在 一般人まとめ売り
この金儲けのシステムがこうさせた 所詮ビジネスだな
聖子ちゃんは声が良い。青いサンゴ礁が良かった。
でもカリスマ性は明菜だと思う。歌と踊りと素晴らしい。彼女はデビュー時は可愛いジャケットだったから普通の可愛いものが好きな女の子だったんだよ。
>>480
圧倒的に松田聖子のほうが歌上手いぞ
河合奈保子って身長高くないんだな
おっぱいとウエストが太いからデブに見える。
@YouTube
昔の歌謡曲は顔で演技しながら歌える人が売れるイメージ
歌番組全盛だからそこで差がつくんだよな
石川ひとみとか河合奈保子とか、可愛くて歌上手いのに顔芸が出来ない人はあまり売れなかった
山口百恵も松田聖子も中森明菜も表情作るのが上手い
百恵というのは歌手と女優、二つの顔でファンを持っていた
百恵引退でその女優面の受け皿が薬師丸ひろ子、後の原田知世のファンを生み、
同時に演劇型歌手として明菜が浮上したんだよ
>>654
当時を知ってるけど、結婚前はトシちゃんファンには嫌われたけど、女児にはずっと人気があったよ
結婚後はゲイに人気がでて、スキャンダルでも言い訳しない生き方と美意識におばちゃんらのファンがついた 明菜は笑った顔が漫画みたいで可愛かったな。
ツッパリ路線なんて、しなければよかったのにな。
明菜ちゃんはユーミンと聖子ちゃんの中間の立ち位置じゃないかな。ファン層といい、実力といい。マッチみたいなレベルにつまづいて驚いた。普通の女の子だったんだなぁと思った。
1980年 新人賞レース
● 第6回日本テレビ音楽祭
新人賞
岩崎良美「涼風」
田原俊彦「哀愁でいと」
松田聖子「青い珊瑚礁」
新人賞候補
鹿取洋子「ゴーイング・バック・トゥ・チャイナ」
柏原よしえ「No.1」
河合奈保子「大きな森の小さなお家」
石坂智子「ありがとう」
● 全日本歌謡音楽祭
最優秀新人賞
田原俊彦「ハッとしてGOOD」
優秀新人賞
河合奈保子「ヤングボーイ」
松田聖子「青い珊瑚礁」
新人奨励賞
岩崎良美「あなた色のマノン」
鹿取洋子「ゴーイング・バック・トゥ・チャイナ」
石坂智子「デジタル・ナイト・ララバイ」
松村和子「帰ってこいよ」
>>667
ツッパリ路線やらなかったらまず売れなかったよ
その後からのセカンドラブだったからこそ効果抜群だったし >>666
子供人気は聖子と明菜二分してた感じだな。
聖子は明菜が出てくるまでは確かにそんな感じ。
明菜出てきてから、あざとさで万人は受け付けない感じに見えたけどな。
「松田聖子なんて聴いてたらバカになるよ」てな。 聖子ちゃんは男遍歴が凄すぎて。1人の男に一途で落ちていった明菜ちゃん。性格は売り出しイメージと逆だったんだよね。
明菜は近藤とあんなことがあったり家族もあれだしなぁ
まあなんというか本人も破滅的なとこあるけどさ
松田聖子はやっぱり陽性だよな太いわ
● 第11回日本歌謡大賞
放送音楽新人賞
田原俊彦「ハッとしてGOOD!」
松田聖子「青い珊瑚礁」
放送音楽新人賞候補
岩崎良美「あなた色のマノン」
松村和子「帰ってこいよ」
石坂智子「デジタル・ナイト・ララバイ」
河合奈保子「ヤングボーイ」
柏原よしえ「第二章口づけ」
● 第8回FNS歌謡祭
最優秀新人賞
田原俊彦「ハッとしてGOOD!」
新人賞
松田聖子「青い珊瑚礁」
岩崎良美「あなた色のマノン」
河合奈保子「ヤングボーイ」
松村和子「帰ってこいよ」
石坂智子「デジタル・ナイト・ララバイ」
河合奈保子は秀樹の妹でデビューして、可愛いかったよ。
>>664
時代の潮流として聖子明菜の80年代を語るうえで
70年代の一つの潮流だった百恵引退の影響は確実にあるから名前出すと
>>614みたいにくさす奴出てくるからついバカにしたくなるんだわ ● 第22回日本レコード大賞
最優秀新人賞
田原俊彦「ハッとしてGOOD!」
新人賞
岩崎良美「あなた色のマノン」
河合奈保子「ヤングボーイ」
松田聖子「青い珊瑚礁」
松村和子「帰ってこいよ」
● 第7回日本テレビ音楽祭(1981)
トップアイドル賞
田原俊彦 松田聖子
金の鳩賞
田原俊彦「君に決定!」
河合奈保子「スマイル・フォー・ミー」
松田聖子「白いパラソル」
金の鳩賞候補
岩崎良美「LA-WOMAN」
柏原よしえ「ガラスの夏」
甲斐ちえみ「Si!Si!C!」
松田聖子は気持ち悪いくらいの ぶりっ子だけど
歌は上手かったと思うよ
明菜は表現力が凄かった
そういや、キョンキョンキョンキョン言うてたやついたな
一応イケメンだったが
>>677
柏原よしえの「㐧二章・くちづけ」以外は皆ピンとくるもんな >>679
百恵引退と聖子登場、そして薬師丸登場が完全に重なってる
80年代の幕開けはアイドル聖子、そして角川映画、後に明菜、だった 百恵ちゃんは素朴な苦労人のイメージで人気あったね。三浦友和との赤いシリーズで地位を確立した感じ。それまでは3人娘の中では淳子ちゃんが人気だったね。
ID:x7J7gpbm0
お疲れいい加減もういいよ
>>209
明菜の「駅」は自分が愛していたのは貴方だけ、の解釈で切なく歌うが
竹内のは貴方が愛していたのはアタシなのよねになっている。 山口百恵のやさぐれ路線と中森明菜のツッパリ路線は、あの時代は格好良いとされてたんだろうけども
後追い気味に聴いてる人間からすると、いまいち魅力を感じないんだよな
明るい曲の松田聖子の方が普遍性がある
>>682
聖子は歌唱だけでなく、表情やフリも曲のヒロインになる感じ
だから動画が最高 聖子と明菜を語るスレで百恵もいいけどけんか腰なんだよな、あいつらw
>>689
聖子もあくまでシンガーで百恵のような演出はなかった
一方明菜は百恵スタイルを律儀に踏襲していった
これを遡ると最初はピンクレディーで、
それにならって百恵と沢田研二が映画的楽曲で再ブレイクしていて
いわゆる昭和的な過去の手法だった >>691
明菜の初期の歌はカラオケではいいけど、普通に聴くなら聖子だな
明菜の曲は重くてしんどい これ微妙に時代というか、全盛期の時期ズレてんだけどw
>>7
その松本も、今で言う電通絡みでゴリ押ししてもらってたとかじゃないの?
昔人気あった人とかって、怪しい人ばかりだよ
学歴偏ってるし 聖子と明菜の楽曲スレで、薬師丸を出すってあまりにも無理がある
どっちも自己プロデュースが上手いアイドル
作られたアイドルは小泉おばさん
>>670
そっくりな伊藤つかさが売れてたし可愛いのが好きな時代だったから明菜ちゃんもつっぱりしなくても売れてたよ。つっばりが負担だったんだね、可哀想。
セカンドラブ良かったわ。 >>580
要するにシングルを比べたら聖子はメジャーで明菜はマイナーなのは間違いないんだな
小峠スレまで持ち出すところを見ると本当なんだろう >>695
70年代は百恵しか居なかったのか?という疑問もあるが
バントブームになってアイドル冬の時代に向かってくにつれて中森明菜のほうが長持ちした感じはするが >>200
聴いてて疲れるで笑った。やっぱ人それぞれだね。
オレは明菜の声が肌に合う。曲調もかなりハードだったり洋楽寄りだったりで聖子より幅広さを感じるな。 >>699
アイドル史を語るうえで当然だよ
百恵の女優部分の受け皿として薬師丸が浮上した
明菜デビューよりずっと前だよ >>701
伊藤つかさは薬師丸ひろ子のブレイクで消え去った感じ >>698
松本自身が「人脈を呼び寄せるお手伝いをさせてもらってた」って過去を語ってたあたり、
主導権とかじゃないんだよ。とっかかり、きっかけによっていろいろ結ばれていったんだ。
その結び目がいくつも重なって、なんかいろんな色のすごい塊になっちゃったのが、松田聖子。 松田聖子は女のアイドルじゃね
?聖子ちゃんカットとかやってたろ、
周囲で聖子聖子いうやついなかった
芸スポは陰キャの明菜オタクがいつも発狂してるイメージ
アキナは声、発生の仕方自体が基本マイナーだろ
普段の話し方でさえ
>>695>>689
昔の映像見るとわかるけど、百恵もピンクレディーがオーバーアクションで売れ出すまでは
割と棒立ち派だったんだよ
せいぜい手のふりつけがあるだけで
それがピンクレディーの大ブレイクあたりから、派手なふりつけや目線しぐさなどするようになった
キャンディーズのスカートの丈も短くなったというし、ピンクレディーの影響力はすごかった >>703
80年代はもう歌謡曲の時代が終わっていて
ニューミュージック、シティポップの時代になっていった
そういう意味で中森明菜は特異な存在だったとは言える
女性ファンが支えていた可能性がある マイケジャクソンとキョンキョンいうてたうざいやつは覚えてる
この記事の意味とは違うけど
この2人の世代じゃないけど松田聖子の曲は10曲くらい聴けばわかるけど
中森明菜の曲はバーニラーしか知らない
メジャー(有名)って意味でも松田聖子のほうがメジャーだね
>>706
伊藤つかさは歌がね、、、
薬師丸は映画からの売り出しが当たったね。あのレトロで知的な顔と雰囲気が良かった。 聖子はアルバムまで全部持ってるからその凄さはわかるけど、明菜はシングルはDESIREまでは知ってるけど
アルバムはまったく聴いたこともない
評価はどうなん
>>700
逆
小泉今日子は自分で作詞したりフィンガー5にオファーしたり
自己プロデュースが上手かった
中森明菜は辛気臭い曲ばかり歌わされて頭おかしくなった >>712
ヒットチャートを振り返るとピンクレディー登場から
百恵と沢田研二は路線変更し、再ブレイクしたのが分かる
同時に見逃せないのがキャンディーズの存在。
吉田拓郎作曲が、百恵の宇崎、さだ、谷村、そして聖子のユーミン、財津などに繋がっている 明菜の方が実力は上に思う。ユーミンみたいにレベルが上。
>>720
キャンディーズの吉田拓郎より、百恵の宇崎のほうが先じゃないかな?
吉田拓郎はランちゃんのファンだから引き受けたと思うけどw >>216
ところが奈保子さんはもともと音楽の才に恵まれていてキチンとピアノが弾ける。
後に作曲した“ハーフムーンセレナーデ”はアジア圏で大ウケして今でも歌い継がれる名曲となっている 中森明菜は歌上手いのに暗い曲ばかりだったせいで、CMやらBGMで使われないんで後の世代にあまり知られてない
かなり売れてるんだけど
>>716
自分が好きなミュージシャンはだれしも推薦曲を選ぶのに難渋するとは思うけど、
興味ない世間一般が「〇〇さんの曲といったら?」という選択肢になれば、
圧倒的に松田聖子と中森明菜が80年代他アイドルの追随を許さないと思うが、
売り上げも良くてオリコン1位を初めてとった風は秋色がどうでもよくなるくらいに、松田聖子は代表曲が多いな。 >>724
げらっげらっげらっげらっ
とかCMでパロって使いやすそうなのにな
BGMとしてだけならサザンウィンドかな >>722
先だったかも知れないがニューミュージックの歌手が
最初に書いたのは拓郎の襟裳岬、翌年小椋佳がシクラメン
この二曲が立て続けにレコード大賞を取った あくまで聖子ちゃんはアイドルの域だけど、明菜ちゃんは域が違ったよ。もっと上をいく感じ。聖子ちゃんカット流行ったね?
上の方に良美の名前があるけど岩崎良美は上手かった、姉ちゃんより上手いかと思ったよ
デビューは良かったけど、黒とか赤とかあの曲がまずかった
明菜とチェッカーズはあれだけ売れてたのにミリオンセラーが無いので、聖子とキョンキョンの方が上と言う意見が出るけど、
聖子のあなたにあいたくて、キョンキョンのあなたに会えて良かったも90年代のCDバブル期の曲で80年代とは事情が違うので、売上枚数だけで見ると見誤ると思う。
聖子とキョンキョンも、アイドルとして全盛期の80年代にはミリオン出せていないし、フミヤはソロになってからは90年代にミリオンを2曲も出している。
しかし、聖子やキョンキョンやフミヤ(チェッカーズ)の代表曲は、やはり80年代のアイドルとして絶頂期の青い珊瑚礁、なんてったってアイドル、涙のリクエストなんだよな。
当時はベストテンとかトップテンとか歌番組自体がランキング形式だったから、明菜とチェッカーズは他の人より1位を取ることが多くて、無双していた印象が強い。
最初はムチムチしすぎてたし、そのあともなんか無理してる感じがあったけど
難破船から明菜のファンになったわ 負の感情を歌で表現するの上手
岩崎良美は歌手デビュー前からすでに宏美ファンには知られていて
ドラマでも香川照之の母親の浜木綿子などと共演していた
デビューシングルが発売前の年明けくらいには
当時のレコード紙などで「今年の新人賞はもう決まり」と書かれていた
それだけに聖子の登場で最も辛い一年になったのは良美本人だったと思う
しかし聖子と良美は実は仲が良かった
>>230
明菜は音楽的冒険を止めなかったから、アイドルとしての完成度は余り眼中に無かった感じだね
ブラコンに振り切ったりニューウエーブどっぷりだったり
かつレコ大受賞だから暴風雨だねw >>196
大きな森の小さなお家 36位
ヤング・ボーイ 13位
愛してます 14位
17才 11位
スマイル・フォー・ミー 4位
ムーンライト・キッス 11位
ラブレター 11位
愛をください 7位
夏のヒロイン 7位
けんかをやめて 5位
Invitation 8位
ストロー・タッチの恋 9位
エスカレーション 3位
UNバランス 4位
疑問符 4位
微風のメロディー 7位
コントロール 7位
唇のプライバシー 4位
北駅のソリチュード 6位
ジェラス・トレイン 6位
デビュー/マンハッタン・ジョーク 1位
ラヴェンダー・リップス 5位
THROUGH THE WINDOW 7位
涙のハリウッド 7位
刹那の夏 10位
ハーフムーン・セレナーデ 6位
十六夜物語 10位
悲しい人 21位
Harbour Light Memories 18位
悲しみのアニバァサリー 74位
美・来 74位
眠る・眠る・眠る 97位
夢の跡から 60位 >>691
百恵のバカにしないでよ!はつっぱり路線の走りではあったけど
あの曲のインパクトは無音部分にこそあっただろうな
ただ百恵は秋桜やいい日旅立ちといった普遍性のある曲も持ってるのが強み
いい日旅立ちは今も昔も好きになれないが
明菜はいまいちそういう曲がない
ギリで難破船か…でも入り込みすぎててちょっと違うんだよな特殊というか >>255
聖子はポールに会いに行ってたな。
「SEIKO?ジャパニーズは本当に良い腕時計を作るな!hahaha」みたいな会見だったw 明菜の十戒は高中のギター曲そのまんまのメロディ
いきなりBメロから始まるような歌い出しと
マイナーからメジャーへ移行していくコード進行などいかにも高中らしい
松田聖子は80年代前半に爆発的に売れアイドル
中森明菜は82〜90までコンスタントに売れた歌手
のイメージだわ
断然好きなのは中森明菜
中森明菜激白 雑誌「マルコポーロ」1995年1月号
「家族へ愛想が尽きたこと」
家族のために17歳で働き始めた。
87年9月・「大明華ビル」開店
(1Fには、父親、長姉夫婦、次兄夫婦のそれぞれ経営する飲食店。2・3Fは賃貸居)
88年5月・父親のお店だけが営業する事態に。
_____________________________
五年前の、あの騒動のときも、家族は私の気持ちなんて、結局、何にも分かってくれなかった。
事務所のいうことは信じても、私を信じてはくれなかったんです。
家族って他人じゃないから余計に困るんですよね。
たとえば恋愛なら、たかが・・・って自分に言い聞かせられるじゃないですか。
相手はしょせん他人なんだから、仕様がないじゃない、そう割り切れるでしょう。
でも、血が繋がっていると、どんなにわかってくれなくても、捨てようと思っても捨てられないんですよね。
昔、長女の姉とか、次男とか、父親にお店を出してあげたんです。
でも自分が苦労して出したお店じゃないから、すぐ潰しちゃう。
頑張らなんですよ。
その後も四年も五年も仕事しないし、何かちょっとやっても、すぐにやめちゃう。そんなのを見ていると、私が歌手になったのが間違ってたんじゃないのか、そう思えたりして・・・。
そんな一方で、家族は私に内緒で事務所から毎月お金をもらったりしていた。
変な話だけど、事務所と家族はどんどん絆が強くなってゆくのに、私と家族の気持ちは離れてゆく一方だったんです。
・・・(中略)・・。
五年前の騒動のときは、自分が今まで生きてきたのは一体何だったのだろう?
そんな絶望感でいっぱいで・・・。
会社に対しても、家族に対しても、とにかく人間が誰も彼も信用できなくなったんです。
私が一生懸命にやってきたのは一体何だったのか?ってそう思ったときには、もう、正直、恋愛どころじゃなかったです。
近藤さんには対しては、騒動に巻き込んで大変な迷惑をかけて申し訳ないことをした、そんな思いだけでした。だから、数ヶ月後に彼とはお別れしました。 ■マッチの語るあの事件の事
マッチがあの事件について語ったのは1990〜91年に週刊明星で連載された「もう一杯分話そうか」とうエッセーの中での事。
このエッセーは1992年に書籍化されている。
___________________________
事件があったのは僕の部屋だという事は間違いないし、その点は何を言われても仕方ない。
当時、彼女は精神的にも肉体的にも弱り切っていて、その頃頼れるのは僕しかなかっただろうと思う。
彼女があそこまで追い詰められてるっていうことは想像できなかった。
悩みを聞いたりしてはいたけど、仕事の悩みにしても僕が解決してあげられるような事じゃなく、聞き役に回ったりもしたが、やっぱりそんなに力にはなれなかったと思う。それが残念だった。
救急車を呼んだ時は、これでマスコミに騒がれるという事は冷静に判断できたけど、
マスコミうんぬんよりとにかく彼女の事が心配だった。
彼女の姿を見て、僕はこの子を白紙の状態、何事もなかったように元のままの状態に戻してあげなきゃと思った。
あの事件に関しては、非常に微妙な問題だから加害者も被害者もない。
ただ僕は彼女に元気な元の姿に戻って欲しいと思っただけ。
翌年の彼女の誕生日にお祝いに行ったのも、早く元気に活躍してほしいと思ったから。
ちょっとした言葉からどんどん話だけが膨らんでいっちゃうのは本当に怖い。
報道の恐ろしさは何度も味わってるけど、
事件の原因から経過まで、まるで見てきたみたいに言ったり書いたりするのにはあきれた。
僕自身、世間に誤解を受けるイメージが付いた部分も確かにあると思うが、日本中のひとりひとりに「実はこういう人間です」って話して歩けない。
明菜が陰、聖子が陽
中島みゆきが陰、松任谷由実が陽
陰が悪い訳ではなく月と太陽みたいなもの
>>724
DESIREや飾りじゃないのよ涙は、とかは暗くなく派手だったよ >>746
日本人は気質的に出る杭を打つ、足を引っ張る社会性があるから、
陽の側にいる人間は本質を評価されにくいことがあり、
陰の側の人間は本質以外で全体の評価を上げている印象がある。
主義主張をして目立って変革を成していく人間を煙たがり、
忍び耐えることで朽ちていく儚さに夢見る。 >>480
こういう話題だと必ず河合奈保子はすごく歌が上手いって言ってくる人いるけど、そりゃアイドルにしては上手い方だけど、言うほどでもないと思う。 週刊ポスト連載「孤独の研究 中森明菜とその時代」
「明菜とマッチの仲は事務所公認でした」
そう証言するのは元マネージャーの名幸房則である。研音も、そして近藤が
所属するジャニーズ事務所も、恋人同士である二人を、いわば「放任していた」(名幸)
奔放のように見えて、明菜は一途だった。
「当然ながら明菜には男性からのアプローチも少なくなかった
でも明菜はマッチ以外の男性には目もくれなかった。
生真面目なくらいにマッチだけを想い続けてましたね」
周囲を振り回し、我を通し、ときに呆れさせていた明菜は、しかし近藤の前では従順だった。
傍からは凡庸で、面白味のない付き合いにも見えたが、激情に揺れ続けた明菜にとって
近藤こそが唯一、心安らぐことのできた“場所”だったのかもしれない。
壊れやすい明菜をぎりぎりのところで支えたのは、近藤だった。
一方近藤との仲を深めていくなかで、明菜は徐々に周囲の者との間に距離をつくっていく。
「急にソワソワと落ち着かなくなったんです」
そう話すのはワーナー・パイオニア(当時)の制作ディレクターだった島田雄三だ。
「あれほどレコーディングが好きだった明菜が、さっさと仕事を切り上げようとする
あるいは、それまで何でも話してくれた明菜の口数が少なくなった。小さな秘密を
抱えたかのように、どこかよそよそしくなってきたのです」
明菜の視界に入っていたのは近藤だけだった。
近藤のために、近藤に見てもらうために明菜は歌った。
だが、若くて青い恋愛は、脆さと背中合わせだ。
ましてや世間を知らずにスターとなった二人は、暗雲を切り抜ける術を持たなかった。 音階とか旋律とかだけでなく、
聖子ちゃんの歌は女の子が好きな男の子と直接交流をしてる
楽曲から爽やかだったり照れ屋だったりチャラかったり臆病だったり優しかったりの彼のキャラが浮き彫りになるくらいに、
ちゃんと登場人物として描かれてるから相手がいる恋愛
明菜ちゃんの楽曲は恋心を歌っているようでいて楽曲には女の子の心理描写ばかり
お相手のキャラがまったく分からないし何があったのかも分からないけど、
登場人物の女の子がときめいたり思い詰めたり開き直ったりしてる胸の内だけの一人芝居
そういう印象
>>744
すごい虚無感
尾崎とつきあってればすごいカップルになってかも
この記事みて勝手に妄想した 吉田拓郎 提供曲 アイドルソング
さよならだけ残して/天地真理
アゲイン/アグネス・チャン
東京メルヘン/木ノ内みどり
失恋魔術師/太田裕美
やさしい悪魔/キャンディーズ
あなたのイエスタデイ/キャンディーズ
アン・ドゥ・トロワ/キャンディーズ
狼なんか怖くない/石野真子
わたしの首領/石野真子
恋のバイオリズム/松本伊代
うそがおじょうず/松本伊代
宇崎竜童 提供曲 アイドルソング
横須賀ストーリー/山口百恵
硝子坂/高田みづえ
夢先案内人/山口百恵
イミテイション・ゴールド/山口百恵
乙女座 宮/山口百恵
プレイバックPart2/山口百恵
絶体絶命/山口百恵
美・サイレント/山口百恵
ロックンロール・ウィドウ/山口百恵
さよならの向う側/山口百恵
紳士同盟/薬師丸ひろ子
松田聖子はあのぶりっ子歌唱が嫌か好きかでかなり差が出る
>>307
ロボ助が聖子にセクハラの限りを尽くしていたな は?
俺の中では松田聖子より中森明菜の方がメジャー
世間でもそうじゃないの。ちょっと信じられんな
@YouTube
たしかにこの明菜も良いな
最近明菜の色んなYouTubeにハマりまくり
明菜がオススメにたくさん出てくる >>758
デビュー曲の歌唱こそが至高
あれ意外は媚びててイラネ >>761
メジャーマイナーはスケールやコードの話だ 【週刊文春には書けない真相】AKB48 鈴木優香の卒業発表に批判殺到!許せない!グループ 秋葉原 劇場公演 二股 ゆうかりん リストラ 脱退 首
@YouTube
そういや中森明菜のメジャーコードの曲なんて思い当たらんな。
全曲知ってるわけじゃないが、イメージじゃない。
松田聖子の方にはあるんだけどな。花一色とか。
>>755
松田聖子の方が先輩らしいね
普通に中森明菜も松田聖子の聞いてて
好きとか憧れてるみたいなのは社交辞令か知らんが言ってるからな
キョンキョン無い方が良いな。分かりづらい
序盤の松田聖子の知ってる曲連続は凄いは凄い
山口百恵は時代が違うのかな。キョンキョンよりは山口百恵じゃないの
中森明菜は山口百恵の後継者として送り込まれたって本当なの >>755
これに薬師丸ひろ子と斉藤由貴と中山美穂を加えた完全版がみてみたい >>766
山口百恵1980年秋引退
松田聖子1980年春デビュー
中森明菜1982年デビュー
たとえ百恵を入れても序盤にちょこっとしか出てこない メジャーコードとマイナーコードか
オカマに明菜ファンが多そうなのもそういうことか
まあけど明菜は改めて凄いよな
日陰者とか暗くなってしまってる人にも勇気や生きがいを与えた可能性が高い
聖子のユーチューブの動画で、顔のアップばかりを編集して集めた。音楽聴くというよりオナニー用
>共に80年代を代表するアイドルですが、この違いを指摘する声はなかったですね。
そんなわけねーだろ
>>768
レベッカ、プリプリも入れると時代の変遷が分かるかも 音楽用語のメジャー、マイナーをわかってないレスが多いなw
【松田聖子】
デビュー前は、歌声はいいが見た目がイマイチだったので正統派の歌手としてデビューさせる。
デビュー曲はCMのタイアップだったが、本人は歌声のみでCMに映るのは別のモデルだった。
デビュー曲が人気が出てテレビに出ることになった際、
エラの張った顔を小さく見せるために試行錯誤した髪型(聖子ちゃんカット)がドハマリし、
予想外の見た目での人気が爆発し、歌も上手いので一躍王道アイドルのトップに上り詰める。
【中森明菜】
見た目はいいが、声が太くて低いのでブリブリアイドル路線は無理と判断し、
ヤンキー路線で勝負したところ、大当たり。
先にデビューして人気があった松田聖子と逆側の路線の楽曲と衣装で、
松田聖子嫌いの層を獲得して、松田聖子とのアイドル2大巨頭にまで上り詰める。
明菜ちゃんは歌詞が聞き取れにくいところが致命的かな
聖子ちゃんは声がのびやなかとこがいい声に恵まれてる
堀越の同級生だった岩崎良美さんの方が上手いけど楽曲に恵まれなかったみたいね
>>755
キョンキョンって結構凄かったんだな
こないだの発言とかは謙遜なのか
もっと松田聖子と中森明菜からは落ちる存在かと思ってたが
結構色んな曲でデットヒートしてんだな
学園天国とかなんてたってアイドルでイロモノというか
元気がウリのボーイッシュみたいな感じのアイドルでちょっと売れました程度の人かと思ってた >>780
聖子がぶりぶり路線で大成功してしまったので、
正統派=古臭いタイプの歌手の岩崎良美の出番がなくなってしまった
同じブリブリ路線で河合奈保子が対抗し、ニューミュージック路線は柏原よしえが中島みゆきで持ってったし
だからアニソンにいったのは大正解だったな遅かったけど 明菜は歌上手いのにマッチレベルでつまずいたところがマイナスだな
聖子はアイドルの完成形
なんか俺が幸せじゃないのかもしれないが
松田聖子の能天気みたいな曲きくの奴ツライ
純粋な恋愛みたいな感じの曲もかゆくなる
明菜はカッコイイから聴きやすい
少女Aはけど意外だね。秋元康のとはまた違うけど
明菜もこんな歌詞の曲歌ってたんだ
>>783
その動画は聖子明菜の対抗として小泉しかピックアップされてないからそう見える
角川勢とあと欽ちゃんファミリー勢入れないと、当時のデッドヒートぶりはわからん時代だろうな
男ならトシ、マッチ、チェッカーズあたりが聖子明菜が本当に争ってた相手
小泉じゃないのよ 松田聖子の曲がたくさんヒットチャートに駆け上がるというのは、日本は幸せな時代だったのではないか
最近、中島みゆき、尾崎豊、中森明菜とかが再評価されるなら、日本は苦しい時代なのかもしれない
ZARDは自殺はしてしまったが
曲自体はそんなに苦しい時代にウケる曲ではなく
どちらかというとまだ幸せな時代な曲な感じもするね
>>792
中島みゆきは70年代も80年代も90年代も2000年代も支持評価されてるから関係ない 中森明菜が歌番組でマッチがいるとこで難破船を歌ってたのヤバかったわ
LOVEマシーンなんかバブル崩壊後の氷河期真っ只中
中森明菜は復活したところを見せないとマッチでつまずいた人という印象になってしまうよ
せっかく歌が上手いんだからもったいない
中森明菜はスルメイカみたい
噛めば噛むほど味が出てきてハマる
酒のツマミにも良いし
>>99
良曲「優しい雨」は?
一番大好きなんだよね
@YouTube
フレッシュフレッシュフレッーシュ!の夏の扉の作曲者って
チューリップの財津和夫なのか
まあ松田聖子は凄いわな。燦々と眩しい曲やピュアな曲をまあよくこんな純白で歌うわ
@YouTube
けど明菜も凄い。陽水節というか、この貰った曲を見事に歌い上げ
陽水ファミリーというか陽水・玉置浩二とも共演って
こんなアイドルいる >>802
明菜の堂々たる姿よ
ほんまカッコいいわ メジャーコード、マイナーコードで書くべきだったね。
@YouTube
昔の歌番組って後ろで共演してた人が聞いてて面白いな
Mステもこれやれば良いのに 完全に後追いした30代だけど、いわゆるツッパリ路線と言われてる曲でハマったのは1曲もなかった
アイドル黄金期 松田聖子はライバルを意識して自らを高めた 2014.01.13
https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140113/enn1401131114002-n1.htm
1980年代に華々しいデビューを飾り、アイドル黄金期を築いた代表格といえば、松田聖子(51)と中森明菜(48)の名が真っ先に出てくるだろう。
聖子は過剰なまでにライバルと目されていた明菜を意識していた。当時、CBSソニーのプロデューサーとして聖子を担当した酒井政利が話す。
「宣伝担当の若手社員から『聖子が明菜さんを意識し過ぎて困っている』と相談を受けたことがあった。レコードの売り上げから、出演番組まで、明菜のことであれば、聖子は何でも知りたがったのです」
一方、自我にこだわる明菜は、まるで聖子を意識していなかった。明菜のマネージャーを務めた名幸(なこう)房則が振り返る。
「明菜は普段から聖子さんの歌を好んで口ずさんでいました。もともと聖子さんのファンでもありましたし、ライバルといった意識を持ったことはなかったと思う」
事件が起きたのはTBSの歌番組「ザ・ベストテン」に明菜と聖子が初めて揃って出場したときのことだった。
司会の黒柳徹子が、二人に対してそれぞれ「お互いをどう思っているのか」と質問した。即座に「ライバルです」と答えたのが聖子だった。一方、明菜はちょっと考え込んだ表情を見せた後、さらっと「別に……」とだけ口にしたのである。
「スタジオ脇で見学していた私はその瞬間、あちゃ〜と頭を抱えてしまいましたよ。先輩を前にしてなんてことを言ってくれたんだと。でも、明菜からすればまったく悪気はないんです。
ライバルだと意識していないと伝えたいのに、言葉足らずなものだから、ぞんざいな言い方になってしまうんです」(名幸)
しかし、聖子はこうしたライバルを過剰なまでに意識することで自らを高めていったのだった。 >>798
なってるねw
メジャーコードとマイナーコードの話なのにw 明菜はあんまり好きじゃなかったけど
来生えつこ来生たかおの作ったスローモーションは本当に大事に歌っていたのは分かる
よく迫力ある歌い方ですごいとか言われるようなのは前半は低音でボソボソ言っててサビでぬぉぉぉぁぁとか絶叫していてあんまり好きじゃなかった。
>>415
『ダンデライオン』も原田知世に本家を授けたほうがいいね
ご本人が歌うと失礼ながら名曲にヤスリかけて削ってるみたいな感じ >>809
面白いね
実績では聖子の方が上に行くことが多くても賞では明菜が上、
特に聖子がレコ大取ってないことはやっぱり癪なんだろうな 今のアイドルもガチで凄いアイドルが
個人の見た目の可愛さや綺麗さ、歌唱力や振り付けやダンス、衣装とか表現力で
競い合ってみて欲しいな。最近の束アイドルも飽きてきたよね
けど松田聖子や中森明菜みたいなのがいるのかという
柏木由紀が松田聖子の歌歌ってたけど全然ダメだった
>>815
そういうアイドルを育てようなんて環境が無い 当時はバブル時代だから盛り上がったんだろ 第13回新宿音楽祭(1980)入賞者
松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵、甲斐智枝美
鹿取洋子、浜田朱里、千葉まなみ、石坂智子
比企理恵、松村和子、島崎博美、高橋沙羅
森京子、スコッチ、サンタクララ、真樹雄介
田原俊彦、南永吾、スコッチ、合田道人
そう言えば合田道人って元々歌手だったんだよな。
>>522
作曲の財津和夫は松本隆やユーミンほど松田聖子の「育ての親的な話」をしないからな
一説にはテキトーに鼻歌で作って(発注時はおそらくブレイク前)スタッフが困ったのを
大村雅之が編曲で生き返らせたという話がある なんでこの程度の内容を当時の側近がドヤ顔で話すんだろ。
この程度の内容ならもっと2000年ごろや2010年ごろにも言えてたでしょ。
批判的なこと文もあるけど、それほどイメージダウンするような内容ではないし、
かといって驚くような内容はぜんぜんないし。
内容がどうこうより、なぜ今頃、側近がこんな話をしたか謎
明菜は1986年アルバム「不思議」のセルフプロデュース以降つまんなくて
>>719
事務所に何も言わずにいきなり髪切りテロが自己プロデュースのスタートだったな >>720
南沙織の『マイピュアレディ』(尾崎亜美作品)は山口百恵×宇崎より後かな?
山口百恵南沙織キャンディーズ松田聖子と全部CBSソニーなんだよな
全盛に向けて登り竜だった >>708
デビューしてすぐに田原俊彦とCM共演(グリコ?)してティーン女子から蛇蝎の如く嫌われ叩かれた
『白いパラソル』あたりから親衛隊に女子声が混ざるが事務所が戦略的に入れたか自然発生かは不明 80年代のアイドルで歌唱力、売り上げで聖子、明菜に次ぐ3番手って、実は工藤静香なんじゃないか
聖子の動画を見ると、可愛い表情を維持しながら歌ってて、かなりエネルギーを消費してる
今となってはそう言う戦略で売り出してただけなんだろうなって
ライター育てたほうが良い
聖子と明菜は違うの聴けばわかる
80年代の中森明菜のコンサートパンフに中村とうようが推薦文を寄せたりしてたのが意外だった(ただし当たり障りない内容だったと記憶)
君に胸キュンがオリコン2位のとき
細野晴臣作曲の松田聖子の「天国のキッス」が1位だった
歌が上手い女性歌手に周りが固めてって形態なら現代はBABYMETALとかLisaとかいる
2013年 週刊ポスト連載「孤独の研究 中森明菜とその時代」
※元マネージャー、名幸房則(56)にインタビュー
衣装が気に入らない、番組の内容が気に入らない、
周囲のスタッフが気に入らない。そのたびに明菜は荒れた。
明菜の感情の揺れに名幸は疲労し、暗くなり、消耗した。笑うことすら忘れていた。
ある時、早見優に「名幸さんが笑っていると私もホッとするんだけどな」と言われた。
服部克久のアレンジが気に入らないと、歌うのを放棄した。
服部は激怒したが明菜は譲らず、名幸はひたすら頭を下げた。
名幸は二度辞表を提出したが、会社に慰留された。
辞表を出した次の日に限って、明菜は満面の笑みで寄ってきて甘えた声を出した。 週刊ポスト(2013.10.4号)「孤独の研究 中森明菜とその時代 (第9回)」
https://an-fun-site.at.webry.info/201910/article_6.html
元研音社長・花見赫 氏への取材
・純粋で、そして難しいコだった。
・激しさの裏側に、滑稽さと生真面目さが同居している。誰かがコントロールできるわけもない。それが唯一できたとすれば近藤君だけだったのかも。
元マネージャー名幸房則 氏への取材
・明菜とマッチの仲は双方の事務所公認だった。
・明菜には男性からのアプローチも少なくなかった。でも、明菜はマッチ以外の男性には目もくれなかった。生真面目なくらいにマッチだけを想い続けていた。
週刊ポスト(2013.10.11号)「孤独の研究 中森明菜とその時代 (第10回)」
https://an-fun-site.at.webry.info/202007/article_3.html
元研音社長・花見赫 氏への取材
「異常にとんがったアンテナを持っているの。異常なくらいに敏感な。そう、いろいろなものを感じてしまう。だからこそ、歌に感情移入できるし、そして人一倍、傷つきやすい」
「自殺騒動は初めてではなかった。それまでに二度ほど、明菜は自殺を図っていました」
「あるとき、デパートでメリーさんと明菜が偶然に出くわした。メリーさんは、声を掛けようと明菜に近づいたのですが、なんと、明菜は『フンッ』といった感じで顔をそむけ、そのまま立ち去ってしまったのです。二十歳そこそこの女の子が、還暦過ぎた業界の大物に対して悪態ついたわけですから、そりやあ、メリーさんも激怒しますわな」 昔の海水浴場では大音量で青い珊瑚礁が彼方此方で流れていた
JKは聖子ちゃんカットばかりで
松田聖子は憧れのアイドルだった
>>10
シングル・ベッドはいいじゃない?? と思って調べたら ハタケの作曲だったわw >S 小泉今日子
迷宮のアンドローラ
水のルージュ
木枯しに抱かれて
ヤマトナデシコ七変化
艶姿ナミダ娘
当時からアイドルとか興味なかったけど、アイドルの歌は好きでよく聞いてて、
小泉今日子の曲は特にこの辺がかなり好きだったなぁ
今でも聞いてるわ
>>837
中森明菜も山口百恵もステージやテレビでしかみれない別世界のプロっぽい感じだったけど
工藤静香はがんばれば手の届くレディースという感じは新鮮だった 松田聖子ってそんな美人ではないよな
雰囲気で人気出たんだろうな
水樹奈々と田村ゆかりも近いイメージで聴いてた
まあ楽曲はどちらも幅広いし、性格とか色々と真逆ではあるけど
当時を振り返ると
青少年のアイドル、松田聖子
暴走族のアイドル、中森明菜
中森明菜に歌い上げ系メジャーのバラードのヒット曲がないのが不思議な感じ。
山口百恵ならさよならの向こうに、美空ひばりなら川の流れのように、和田アキ子ならあの鐘を鳴らすのはあなたみたいな。
松田聖子の曲はあんまり好きな曲ない
ペンギンのビールのCMのやつぐらい
>>845
ヤンキーのアイドル 工藤静香
クモスケのアイドル 八代亜紀
水商売のアイドル 桑田靖子 明菜はデビュー曲のスローモーションが一番好き。
聖子ちゃんカットでとても初々しくて可愛くて。
清純派路線でやらせりゃ良かったのに。
一時期のGLAYとラルクが自分の中ではそんなイメージ
ゲイってなんか知らんけど聖子や明菜とかアイドル好きだよね
>>282
毎年クリスマスシーズンになると
「今年こそラジオ・有線で松田聖子の恋人がサンタクロースを」
とカキコんでるのに
毎年イントロのあとに聴こえてくるのはあのババ声
萎えるわ >>247
昔はスピーカーのしょぼいモノラルテレビも多かった
特に80年代前半
「ステレオ放送」
なんていつからだっけ >>155
明菜は今見てもスタイル抜群で綺麗だったと思うけど、聖子は寸胴お子様体型で顔もどうなのって感じ >>857
不良路線に無理矢理歌わせたのが、精神的におかしくなった原因だと思うんだよな。。本人は不良っぽい歌あまり歌いたくなかったって話がいろいろ出て来るし。。 >>835
元々 難ありの性格してんだろな。マッチのことがなくてもおかしくなってたと思うわ これだけ聖子と明菜で言い争えるんだから二人共スーパーアイドルだよ
お登紀さんが明菜さんに変な歌を歌わせたのが良くなかった。
明菜さんは来生ワールドが型に嵌ってしまったのも運命の分かれ道
山口百恵も本音はつっぱり路線は嫌だったとか言うね。それを表に出さずに芸能人として仕事こなして何も言わず人気に翳りが見えてきた時に見切りをつけてサッサと辞めて行った聡明さがあった。
明菜は本人の感受性が強過ぎたんだろう。歌っている歌の振幅以上に本人が大きく振れてしまった。落ち着いた生活をしてくれているのなら良いが。
松田聖子くらいのアッパラパーが芸能人として一生を捧げるにはちょうどいいのだろう。
既出だが、中森明菜は昔ながらの酷い家族が有名だよね
途上国のように家族がぶら下り
>>862
そうかねぇ。そう言う風にしたのは本人の性格以外の所にあると思うんだが。。 >>868
仕事ではね
松田聖子って離婚してるじゃん
女の人生で見ると評価はされないよね
安室奈美恵なんかもそう 明菜のピークなんて2年程度だろ。
聖子とは雲泥の差。
比較する事自体ナンセンス。
>>44
コードて単語を意図的に外しているからなw コードの方のメジャーか?とボケようとしたらそのままの釣りスレだった件
>>872
だからマトモな人間では芸能界の第一線では生き残っていけないということ。少し外れてるか、天才的な世渡り上手か、長く一線にいる人はそういう人がほとんどだろう。 松田聖子はザ・ベストテンでの
電話口での涙がでないお母さーんえーん!で見切りをつけた
>>43
お前ボウイ博士かよ。
✕赤いスィートピー
○赤いスイートピー
✕瞳はダイヤモンド
○瞳はダイアモンド
✕SWEET memory'
○SWEET MEMORIES >>621
浜田朱里当時門前仲町の居酒屋でスタッフ10人ぐらいと宴会してたな
真ん中にどっかで見た顔やなと
思ってたら浜田朱里だったわw
あれからうん十年自分も年取るはずだわw >>92
そのコンビで出したシングル5曲目のトワイライト 夕暮れ便りが凡曲だったから仕方ないね 中森明菜の代表曲
はーどっこいのだっさいデザイアー(笑)
>>664
申し訳ないが百恵の女優演技はうまいって思ったことないな
人気歌手が女優もやってみましたって程度 明菜は少女Aでドカンときてからずっと聖子とのライバル戦略で百恵路線をいってた感じ。
俺の80Sアイドル評は
大昔は音響機器が発達してなく録音感度も悪かったですから李香蘭のような声の
甲高い人が用いられていたんです。地下鉄の車掌の甲高いアナウンスを例にすると
分かりやすいと思います。
音響機器の発達でフランク永井のような低音の人の声もマイクに乗せることが出来る
ようになったんですね。
今はもうコンピューターで声を変幻自在に直せますから誰が歌っても売り物になるんです。
厳密にいうと人間の声ではないのです。
このような見地から音響技術が確立してきた70年代と80年代が一番ごまかしの
利かない時代だったのではないでしょうか。この年代の歌手の評価が高い理由だと思います。
>>649
全く触れる必要なんて無いね
オタクの討論じゃなくていいんだよ
現在からあの頃を振り返ってのハナシなんだから
百恵以後、位の感じで >>209
俺の中では二又の
石野真子の春ラ!ラ!ラ!と
河合奈保子のけんかをやめてが
2大クソ女歌詞だと思ってる。 聖子さんってそもそも本格シンガーの立ち位置でなかったし
小泉今日子はやっぱり聖子と明菜に比べたら格下という感じだわw
まあ一部には人気あったんだろうが、社会現象まではなってない
あくまでの当時のアイドル歌手としては成功したほうてぐらい
お登紀さんが明菜さんに変な歌を歌わせたのも良くなかった
お登紀さんのテイストが加わって益々気味悪くなった。
当の本人も本当に精神を病んでしまった
>>889
斉藤由貴の、AXIA 〜かなしいことり〜も聞いてみて >>191
あなたに逢いたくて〜Missing You〜
松田聖子
発売日 1996年4月22日
売上 108.9万枚 キョンキョンはコミック路線が妙にはまった
根っからの明るい性格が良かったんだろうね
>>895
うさちゃんだかくまちゃんのぬいぐるみ持ち出して心の底から驚愕したw
いい歌ね〜(うっとり)→画面に目をやると、、、!!
あの人頭おかしい ポプコンシンガーらのレベルが高すぎて聖子・明菜のレベルでさえも普通程度の扱いだった
松田聖子は
低い声が出ないのが歌姫としては致命的
美空ひばり、山口百恵、中森明菜が
歌姫と言われるのは
高い音から低い音まで出せる歌声だから
聖子は瞳はダイヤモンドで初めて失恋ソングがシングルだった
それ以前も部分的に短調(秘密の花園)(チェラーブラッサム)とか多い
長短長で転調するのあの時代多かったというか
アイドルソングだと常に多いのかな
大昔は低音の声は必要なかったんです。
録音機器の感度が悪すぎて低音域を録音再生することができなかったからです。
だから大昔の歌手は甲高い声だったわけです。
俺にとってキョンキョンと言えばあんみつ姫
歌もやってるアイドル女優という認識
結果的にアイドル女優の小泉中山斎藤が音楽界の激変期にも耐えて90年代も生き残った
ひばりさんも今だったら反社スキャンダルは致命的だったろうね。
当時だからごまかせたけど
>>907
ごまかせてないよ?
そもそも、あの時代はヤクザが仕切ってないと興行できない >>501
一味唐辛子や辛味ダイコンが好きというプラス面もあったはず >>231
同感。歌詞の世界観からも
自分は聖子のこれから始まるドキドキ恋愛。 >>908
甥っ子の加藤の件ね。あれ今だったら致命的スキャンダルだったでしょうね。 >>906
隕石衝突みたいな大激変に、地球の支配者だった大型恐竜が行き場をなくして絶滅しちゃったのに対して
常に下に回り込んでチョロチョロしてた小型の哺乳類は生き残ったみたいな感じかな? >>544
レコーディングのマスターテープ発掘したテレビ特集でやってたね。 被ってるようで上手くこの2人被ってないよ
聖子が飛び出て少し影って来た時に明菜が爆発的に売れて聖子は結婚出産その間ずっと明菜トップ
>>282
作詞作曲ができたり楽器が弾けたりダンスができたりする人はそれでもいいんですね。
歌しかない人はそれでは困るわけです。 >>900
明菜は高い声なんかだせないだろw
おっさんみたいなひっくい声
他人のカバーもごまかし裏声で歌ってる >>856
そのBBAの方は聖子とキーが違って歌入り前が1小節多いから期待の回避は出来るようになったぞ(笑) >>322
それよく言われるけど、
本人の声もすごく稀有な魅力があると思ってる。
「ビルゥがたぁってしまぁッタァー」 みたいな平らな感じ
魅力がなきゃあんなに売れないだろうし。 中森明菜は1990年前後に色々あったけどその頃ブレイクした工藤静香にポジション奪われたんじゃないの
>>739
何で難破船がそこで出てくるかなあ
セカンドラブじゃん
トワイライトやライアーもあたるかな 歌声、中島みゆきは嫌だが、松任谷由実は嫌じゃないな
ヨーデルを歌わせるとひばりさんの右に出るものはいないと言われてたけどね
ひばりさんのヨーデルも聴いてみたかったねw
>>882
同じ来生姉弟作品でも桑田靖子『マイジョイフルハート』みたいなのを持ってくれば
前作やツッパリ路線とまた違う間口が広がったろうにな >>169
歌関係なくルックスだけなら
S 小泉今日子 牧瀬里穂 石川ひとみ 小田茜 河合奈保子 中森明菜
A 中山美穂 工藤静香 本田美奈子 浅香唯 南野陽子 宮沢りえ 酒井法子 西村知美 斉藤由貴
B 柏原芳恵 菊池桃子 良く締…もとい薬師丸ひろ子 松田聖子 ←ここ
だろうな
歌ならもちろん聖子がS
明菜はまあスーパーAってとこかな 明菜の難破船もそうだが
聖子にも暗くて凍えそうな曲があってね。
セカンドアルバムNorth Windのラスト「しなやかな夜」。
まあ、終わった内容の歌詞じゃないのが救いか。
>>737
>デビュー/マンハッタン・ジョーク 1位
唯一の1位らしいけど全然知らないや
河合奈保子で真っ先に浮かぶのは「けんかをやめて」かなぁ
しかし、今思うとまりやさんも「二股かけて楽しんじゃってゴメンね☆」みたいな歌詞をよくアイドルに歌わせたなw >>896
小泉今日子には陰と陽のバランスが絶妙にとれてたところがある
映画『生徒諸君!』を見た小林信彦氏が「明るいアイドル映画かと思いきや2役のシリアスな暗めのほうに小泉今日子の魅力を感じた」と
コラムに記していた >>718
そこまでの聖子ファンでしたらあまりお勧めできないかなあ。
例えれば聖子のアルバムは安心安定の遊園地に行くような、
明菜のアルバムは知らない町のラーメン屋食べ歩きをする様な。
好みがもし合えば「おおおっ」となる感じw >>403
聖子明菜に無い路線に早くからシフトした。意図的に。
それが等身大のキャラ。 さらに「ともにトップを維持できたのは事務所やレコード会社に守られていたからですが、売れたのは『私がすごかったからよ』と勘違いしてしまった部分もあったように思いますね」。
中森明菜は素振りに出てしまってた
そしていつまでも気がつけない
長調と短調かよ
中森明菜の方が有名な曲多いのにと反論してしまった
理由を探しながらの批評だから中身がない
聖子も明菜も何度もチャレンジしてデビューした
レコード会社なんて原石を見抜く目や磨く技術なんてない
ほとんどが芸能事務所や作詞作曲家のアイディアと閃き
>>934
正統派もその真裏も埋まってる、宇宙人的なバカポジも松本伊代がいるだと
スタッフも本人も考え抜いたろうな
スタートが等身大だったのに非現実路線にシフトした石川秀美とクロスしてたかも コードをイロハに置き換えて翻訳したバカは死ねばいいのに
アリシアキーズのアルバムの意味理解したの何年も後だわ
松田聖子と言ったら青い珊瑚礁のイメージがある
一番好きな曲では無いけど
あと
中森明菜みたいに素で顔が美人で歌が上手いと嫌味になると思う
出来過ぎ
松田聖子は可愛いというか素人っぽい並み顔
>>673
河合奈保子は意図しなくても胸が揺れる無警戒が魅力でもある。
しかしながらこの動画のマニアの間で語られているのは
@聖子、奈保子のパートまで歌っちゃうも瞬時に奈保子が引いて違和感を無くしている。
A直後に聖子がやっちまったって目配せ顔をする。
Bエンディングで奈保子の胸が聖子に密着してる。
そして最大の聖子のすごいところは
膝上のヒラヒラスカートをフンワリさせる技を駆使している。これは動画をもう一度確認してみてほしい。 美人で歌が上手く、且つパワフルだと迫力が
力抜かないとポピュラーミュージックには向かないよね
疲れちゃう
>>1
マイナーというのは名前を聞いても曲がわからないとかそういうやつだ >>752
その一人芝居がキチッと言葉で他人に伝えようとする意識がある内はまだ良かったが
徐々に言葉は不明瞭になり強調されるのは例のあああああ〜という声。
もう心理描写が声、音になってしまっていて見てる方が不安になった 聖子ちゃんは
大瀧ユーミン細野の投入で
コアな音楽ファンをも取り込んだ
聖子は子供の頃ぶりっ子で嫌いで明菜が大好きだった
成人したら聖子もいいなと思って
今聖子があんな歌い方になってガッカリしている
明菜は元気で生きていればそれでいいと思っている
幸せになってほしい
>>949
アナログ盤からCDへの移行期でハードとともにCDを拡販したかったソニーの戦略的にも
松田聖子の存在は大きかったからね
少なくとも80年組の初期アルバムでは曲のクオリティと音質が段違いなのが松田聖子 >>3
意味を取り違えてるようだが
商業的には大成功し、旧アイドルの中では唯一現役でカリスマがある意味ではメジャー 2人とも今歌がダメダメ
努力してキープしてほしかった
>>522
>>523
どの曲もそうなんで一曲だけ特化して敢えて語られないよね。
チェリーブラッサムで言えば
イントロからドラムのキックとスネア3拍目から来るし
ストリングスとオーバードライブギターが絡んで
ストリングスとピアノも絡む。
歌中ギターのオブリガードが大きめに入る。
効果的な3声のコーラス。
キーボードの16部音符の流れるようなフレーズ。
今剛のハモらせたリードギター。
ラストのサビに織り交ぜられるベースのハイフレットフレーズ。
どのパートもそれだけを中心に聞く楽しみもあるね。 >>810
より正確を期するとメジャーキー/マイナーキー >>606
ポストとして扱われるとか
アンチテーゼとして売るかとかは置いといて
井上順が「郵便受け百恵」とボケをかましてたな。 >>956
マドンナ風に白人男性を侍らせてたよね
恐ろしい
マダム達にはウケるのかねえ、、、 >>647
CM「ひみーつーあーげーたーいーわー」
シングル「ひみーつーあげーたーいーわー」 >>832
読者だったが、聖子が表紙になった記憶は無い
明菜はあった。森高もあったがw 当時アーティストばかりでアイドルは聴かなかったけど松田聖子は全盛期から遅れてBESTをレンタルして聴いてみたら正に別腹の高級スイーツという感じでハマったな
その点で中森明菜は他のアーティストで事足りる
>>665
あえて正式なタイトルの表記でないところに
昨今のキョンキョンの立ち位置を言い表してるんすね? 当時の親衛隊はオタクじゃなくてヤンキーなんだってな
You Tubeのコメ欄で知った
今はこういうアイドル居ないよな、ソロで歌うアイドル歌手って全部淘汰されて消えたな
音楽性がないから仕方ないけど、あまりにも握手に特化して
ソロで歌手デビューしても売れないんだろうな
>>963
バンドブームじゃない
その後に似たような男性ソロシンガーがやたら出てきて安室はその後 ジャニーズと近藤真彦の犯した罪は大きい
現代であれやってたら自殺教唆で捕まってるだろうな
>>963
そこまでいくと単に世代交代って感じ
アイドルが低迷してきたときにちょうどバンドブームがあったから
それかなー? >>966
ソロアイドルの最後が松浦亜弥だったな
ソロってやっぱり労力使うのかピークタイムが短いなって思う
1人で場数を踏みまくるから成長も早いし
4〜5年でかなり疲弊するっていうか >>966
ソロはリスキーなんだろうな
団体だったらメンバー入れ替えでテコ入れできるし 中森明菜の座を奪ったのは工藤静香だろ
山口百恵 中森明菜 工藤静香 浜崎あゆみの系譜だな
工藤からヤンキーが好きそうな女性歌手に代わってるけど
ガラスの林檎と瞳はダイヤモンドが好きだわ本人作詞らしいけど旅立ちはフリージアも好き
>>282
原田知世が歌う「守ってあげたい」が好き プロデューサーやらレコード会社やら関わってる大人たちの期待に一番応えたのが松田聖子だったんだろうな
今じゃ二人とも並の歌手なんだけど
あの当時はクソ下手くそなアイドルがテレビ番組を席巻してたから松田聖子は歌姫見えたよ
二人はまったく逆の作品で競い合っていたってスレタイだけでも曲のコードの話って普通分かるよな
>>985
2年後に『鬼滅の刃の主題歌のフルタイトルフルネームは?』てクイズ出したらどうなるかなあw ソロアイドルにとどめを刺したのはブリリアントグリーンじゃないのかな
完璧な洋ポップロックに日本語詞を乗せて美しい声の妙な魅力がある女性ボーカル
実際中森明菜ってどんな生活してんだろうな
ウーバーイーツだけで生きてそう
>>962
クリムゾン、ソフトマシーン、マグマが大好物だが、まさに別腹という感じで聖子ちゃんもいけます ソロアイドルにトドメ刺したのはドリカムじゃねーの?
当時知らない人には実感しづらいだろうけど、
どんな歌手もミリオン連発するCDが一番売れた時代に
帝王として君臨してたからね。
>>987
ドラマタイアップ曲が外国人コメばかり
あれ余裕で生き残ると思うよ >>898
2ちゃんで誰かが金属的な声で苦手だと言ってたの思い出した。
確かに。特別歌上手いって訳でもないのによくスタ誕合格したなぁ。 BABYMETALは複数人だけど歌ってるのは1人だがw
歌ってるのは1人なのでこれも入れてもいいかも
昔のアイドルは、今でいう「若手女優」「水着グラビア」「歌手」「バラドル」を全て兼ね備えていたからね。
むしろ昔のアイドルの仕事を分業、専業化させたのが今のそれぞれの女芸能人。
>>994
ドリカムはソロアイドル枠とは被らないと思うんだよね lud20230202105554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1631963625/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「松田聖子の作品はメジャー、中森明菜はほとんどがマイナー、決定的な違いは楽曲 二人はまったく逆の作品で競い合っていた [牛丼★]YouTube動画>17本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・松田聖子の作品はメジャー、中森明菜はほとんどがマイナー、決定的な違いは楽曲 二人は全く逆の作品で競い合っていた★2 [牛丼★]
・【音楽】「松田聖子」のシングル曲で一番好きな作品は? [首都圏の虎★]
・【音楽】「松田聖子」のシングル曲で一番好きな作品は? ★2 [首都圏の虎★]
・【音楽】松田聖子、早世の作編曲家・大村雅朗が手がけた名曲46曲を収録した作品集発売 リアレンジで槇原敬之も参加
・【芸能】工藤静香&Koki,母娘の“絶好調”を支える伝説の「松田聖子の元マネジャー」!
・【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ★3
・【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ★4
・【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ★2
・【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ
・松田聖子のプレシャスハートはいつ観てもダサイ
・松田聖子の容姿の変貌
・松田聖子の好きな曲あげて毛
・松田聖子の「Candy」は名盤よ。
・松田聖子の「Canary」は名盤よ。
・松田聖子の「風立ちぬ」は名盤よ。
・松田聖子の名曲選定委員会が発足よ!!
・松田聖子の名曲総選挙が始まるよ!!
・松田聖子の歌が下手になった1000の理由
・松田聖子のナンチャッテJAZZは日本音楽界の宝ダヨ!
・松田聖子のナンチャッテJAZZは日本音楽界の宝ダヨ!
・松田聖子の名曲語り(5):最強彼氏はどの曲?
・松田聖子の新時代 キー下げ口パク 雰囲気ジャズ
・柏原よしえ原田知世早見優松田聖子の事件
・ドライブ中に聴きたい松田聖子のアルバム曲
・中森明菜と松田聖子のパフォーマンスの違い
・松田聖子の「Pineapple」は名盤よ。 [無断転載禁止]
・松田聖子のタレントショップが貧乏臭い件
・松田聖子の曲にありそうなタイトル [無断転載禁止]
・松田聖子の「Silhouette」は名盤よ。 [無断転載禁止]
・中森明菜のライバルでなくなった松田聖子の惨状
・ちょっと!松田聖子の実娘、神田沙也加が転落死
・低視聴率女王 松田聖子の足が酸っ臭い、、、
・ 松田聖子の『今』を語ろう
・松田聖子のディナーショーが全然売れていない!!!
・松田聖子の「溜め」に視聴者激怒の理由!? [無断転載禁止]
・松田聖子のセルフ糞曲のタイトルをあげてゆくスレ [無断転載禁止]
・松田聖子のタレントショップが貧乏臭い件 [無断転載禁止]
・松田聖子の代表曲が「赤いスイートピー」だという風潮はなぜ?
・松田聖子のディナーショーが席余りまくってる件! [無断転載禁止]
・もう二度と中森明菜や沢田研二、松田聖子のようなスターは現れないのか
・【音楽】松田聖子のカウントダウンライブが中止に [ひかり★]
・【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★3
・【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2
・松田聖子の上をいく安藤優子「2度の略奪婚でも潰れない」豪胆ぶり [首都圏の虎★]
・中川翔子さん、娘の死を乗り越えた松田聖子の復帰ディナーショーに参加…
・【話題】えっ、神田沙也加は松田聖子の娘? 知らなかったと驚愕のツイート続々
・【芸能】井上公造氏 松田聖子の行動に推測「すべてわかって計算して動いている」
・アンジュルムとAKB48が松田聖子の楽曲でコラボレーション決定!!!!!!!!
・【NHK】<紅白歌合戦>歌唱曲発表 松田聖子の曲目発表なし 「後日改めてお知らせ」 [Egg★]
・【紅白】“辞退”松田聖子の代役は立てず 制作統括が“隠し玉なし”明言 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】広瀬すず、松田聖子の名曲でCDデビュー 歌声披露に「貴重な体験」 [無断転載禁止]
・松田聖子の全盛期ってAKBで言う指原莉乃や松井珠理奈みたいな絶対的存在だったって本当ですか?
・【芸能】松田聖子の紅白出場可否「まだ話せてもいない」 聖子特番再放送も見送りか [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】松田聖子の“sweet days”網羅した3枚組アルバム、ピンナップも復刻
・【テレビ】宇賀なつみ、リモート収録で松田聖子の名曲をフル熱唱!共演者驚き「一番ガチ」 [湛然★]
・【芸能】ヒロミ 素人時代に松田聖子のコンサート警備「それから1回も会ったことない」 [無断転載禁止]
・【神田沙也加さん急逝】神田正輝と松田聖子の会見で「今のお気持ちは?」と質問した記者、深く反省へ
・【悲報】活動休止を発表した松田聖子の娘、神田沙也加の旦那が完全に松井珠理奈wwwwwwwwwwwwwwww
・【テレビ】カンニング竹山、神田正輝と松田聖子の会見に「そっとしておくのが我々のできること」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】古舘伊知郎&ミッツ、昭和アイドルを熱弁!松田聖子の「夜ヒット」裏話も<あの年この歌>
・松田聖子のようにデビュー曲がヒットしなかったのに二曲目以降が大ヒットしてビッグになった歌手って他にいる?
・【テレビ】中山秀征、神田沙也加さんと母・松田聖子との「普通の親子のような関係性を僕は垣間見させてもらった」 [爆笑ゴリラ★]
・NHK 松田聖子の紅白出場に「状況を確認しています。聖子さんの気持ちを最大限尊重したい」 [爆笑ゴリラ★]
・島倉りかの特技が完全なおっさんキラー「夜ヒットで郷ひろみの前で小坂明子の『あなた』を泣きながらカバーする松田聖子のモノマネ」
・【音楽】<加藤浩次>松田聖子のMV見て変わらぬ姿に圧倒「逆に怖い…」 ポニーテールでピンクのウェイトレス姿を披露
・【紅白】 中森明菜や松田聖子の名前なしも「リストにない人の出場の可能性ある」NHK担当者 [フォーエバー★]
15:43:10 up 3 days, 2:07, 7 users, load average: 7.59, 8.77, 9.03
in 1.6983749866486 sec
@1.6983749866486@0b7 on 121505
|