アイアン・メイデン、最新作で全米アルバム・チャートにおいて史上最高位を記録 2021.9.13 月曜日 NME Japan https://nme-jp.com/news/107043/ アイアン・メイデンは最新作『戦術』で全米アルバム・チャートにおいて史上最高位を記録している。 最新作『戦術』は64000枚の合算セールスで、全米アルバム・チャートで3位にランクインしている。 アイアン・メイデンの全米アルバム・チャートにおけるこれまでの最高位は『ファイナル・フロンティア』と『魂の書?ザ・ブック・オブ・ソウルズ?』というここ2作で記録した4位となっていた。 最新作『戦術』は全米アルバム・チャートでトップ40入りを果たした15枚目のアルバムとなっていて、トップ10入りを果たした4枚目のアルバムとなっている。 アイアン・メイデンは全英アルバム・チャートではドレイクに敗れて1位を逃している。 ドレイクの『サーティファイド・ラヴァー・ボーイ』は46000枚のセールスで1位を獲得しており、アイアン・メイデンとの差は僅か1200枚だった。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 日本や欧州、南米では大人気なのにアメリカではまともにツアーすらできないのがアイアンメイデンの不思議
Iron Maiden – The Writing On The Wall VIDEO ;t=1s 確かにかっこいいわ 歌舞伎町で外人と喧嘩になる寸前にお互い着てるTシャツがアイアンメイデンですぐ仲良くなった ってトークしてたの誰だっけか
んで2週目は圏外ってパターンだろ 大物ロックバンドのアルバムはいつもそう
>>24 え?3位で? つか全盛期より人気あるやんw K-POP大好き世代こと、20代キッズどうすんのこれ? お前らが震災や原爆の被害者を侮辱されても、SNSで愛を拡散しまくったK-POPが1位じゃないぞ?
相変わらず冗長で無駄に長い曲ばかりだが、曲そのものの質はかなり高い かつての速効性を求めなければ久し振りの名盤
ドレイクの1位でスレが立たず アイアンメイデンの3位でスレが立つ またまた5ちゃんの高齢化を実感した。
5〜7枚目あたりがこのバンドのピーク いつの間にか静かなイントロだけで3分くらい使う退屈な曲ばかりになった
へぇ、歴代トップは『Powerslave』だとばかり思ってたな。 個人的には『The Number Of The Beast』『Piece Of Mind』『Powerslave』の3枚が至高。 あと『Aces High』の12インチシングルカップリングになってた、 『King Of Twilight』って曲が大好き。
全米で6万枚しか売れてないのにビビった 事実上誰も買ってないのと同じじゃん
>>17 飛石連休の藤井ペイジかな? あれはメタリカだった気もするけど >>20 一回抜けて2000年に復帰してる。 全盛期ほどではないにしろ、今でも声出てるし化け物だわ。 YouTubeにもあるけど2019年のリオのライブとかすげーよ。 観客も歌いまくってて感動すらする。 >>38 勿論、持ってるし聴いてたよ。 でも未だに聴くのはポール期より80年代ブルース期。 まぁ、最初に出会った時がPiece Of Mindの頃で、 既にブルースだったからってのもあるけど。 だから初期の頃の曲もブルースの声で馴染んじゃった。 ランニングフリーとか鋼鉄の処女とかプローラーとか。 韓国政府の力を借りれば世界同時全ジャンル1位も夢ではないのに
つーか、新作出てるの知らなかったからYouTubeで聴いてみたら、 今回もまたミックスがクソじゃん。 わざとなのかも知れないけど、デモとかラフミックスみたいな音で萎える。 『Powerslave』の頃の方が音が良いってどういうことだよTT
>>1 ここからあっという間にランクダウンしてチャート上位のロックアルバムが 旧譜ばかりになる末期状態なのが今のアメリカ >>26 芋臭いぶちゃいくな感じはあるから 昔アメリカで人気でなかったのはしゃーない アイアンメイデン、AC/DCなんかは一貫して自分達の音楽をやり続けてる
歌メロがギターラインと同じなんだもん、もう飽き飽きだよ、、、
全米3位なのに未だに「アメリカで売れてない」とか言われちゃうのかよ
57 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 01:06:47.17
ポール・ディアノ最強
アイアンメイデンのナンバーオブザビーストが出た時、とても受け入れられなかった 新しいボーカリストが好きではなかったんだよ でも、オレはチャンスをやったよ(一同爆笑 〜シャーリーダンジェロ (アークエネミー )
VIDEO ブレイズ・ベイリーのあまりの音痴っぷりに驚愕 >>62 音程保つのに必死なのかほぼ直立不動で歌ってるw スティーブも普段はめっちゃ動くのに寄り添ってるのか監視してるのかずっとブレイズの横にいて笑える BTSの敵では無いニダ! アイアンメイデンでさえこの程度なのか ロック系はストリーミングが弱すぎて太刀打ちできんな
>>56 カセットテープの売上3位って言うのと同じ 老人しか買わなくなった販売方法ならベテラン歌手が上位に来るだろってやつ どのバンドも全盛期の頃と比べて今は簡単にチャート最高位になるよな
配信ではアーティストに金が落ちないから 忠実なファンはフィジカル音源を買う
オアシスも復活してアルバムリリースしたら 夢の全米1位とかありそうだよな
今はエンタメ系はゲーム1強で映画ですらオワコンだからね 音楽とかはいまだ1990年代末の市場規模まで回復しない
>>72 90年代はCDバブル期、戻るわけがない まあ70-80年代のレコード時代の売上にすら戻らないだろうけど 今の時代だからこそ昔でいう46分テープに収まるくらいのコンパクトで高密度のアルバム作りをすべきだと思うけどな 10曲で2枚組80分てw
戦術買ったわ ついでに年甲斐もなくTシャツも注文した 和テイストほとんど感じない内容だった
>>79 曲が多過ぎたり長過ぎたり水増しでふやけた感じならコンパクトにシュッとまとめて欲しいね。 >>12 実は大学時代音楽のサークルやってたんだが、 OBが集まって記念写真撮った時、 ゲーハーはいないねと話題になった。 握手券付けてCDを100万枚売るシステムを作った秋元康が神になる訳だ
>>68 今のチャートはストリーミングの再生回数も加算されるから その例えはおかしい メンバーが自前のジェット機操縦してワールドツアーするのこのバンドだっけ?
>>85 逆だろ ブルース入って以降が真のメイデン 上等空兵アレックス「君は全然興味ないかも知れないけどアイアンメイデンのニューアルバムが出るんだぜ」 一等空兵ケイト「子供の頃、いつも父ちゃんがカーステでアイアンメイデンをかけていたから、あたしはアイアンメイデンを聞きながら育ったのよ」 アレックス「お、おう・・・」
このバンドのCDって録音がすっごいチープなのなんで? ボーカルの声ばっかデカくて楽器の音が薄っぺらいの とくにドラム
ファーストから9枚目フィアオブザダークまでハズレ無し
>>97 君が言う良い音はデフレパとかボンジョビタイプの 感じなのかな? 戦術素晴らしいよ戦術 ちょっと冗長で緩急に欠けるけどメイデン節が炸裂しまくってる ブレイズベイリー期以降の駄作連発で呆れ果てたファンもこれは聴くべき
>>98 ノープレイヤーも当たりなの? ならもうハズレとかないやろ >>101 初めて聴いたのがレンタルしたノープレイフォーざダイイング。だから好きw今となってはうん?ていうのは分かるよw 韓国に侵されてるネトウヨ馬鹿wバカーんw アイアンメイデンが史上最高位を取ったって記事で 全米一位になったわけじゃないぞ ネトウヨは文書読めずに見出しに寄生するとか言ってたけど本当だなあ
いちばんキャッチーなのSomewhere in Time って奴かな ピラミッドの表紙のやつと2枚だけもってた
>>108 キャッチーかつハイクオリティな第7の予言もおすすめよ リリース当時はシンセギター使ってるとかで馬鹿どもに叩かれた名盤です 64000枚合算セールスで、全米アルバム・チャートで3位 ほんと音楽って終わってるんだなw
>>107 なんでアイアンメイデンで盛り上がってるとネトウヨだと思っちゃったの? あたおかすぎる >>108 dejavuのイントロは越冬つばめのAメロだよな VIDEO アメリカの80年代メタルブームの頃にもやってたのにその波にはいまいち乗れず それが今や当時勢いのあったほかのLAメタル勢よりも売れてるってんだからすごいよな
>>12 隠すやつは多いな ロッカーにハゲはイメージ的に良くないんだろう ブルースのサムソン時代から知ってて聴いてたオレから言わせると、ブルース加入後のメイデンは糞 糞の中の糞
>>37 俺が買ったキラーズアルバムのCDブックレットには一部黒く塗りつぶした跡があった どうやらそれはTwilight Zoneという曲名でそれがこのCDには収録されてなくて長い間聞けずに悔しくて仕方なかったから思い入れがある 最高位との事ですが、 内容は特筆すべきところは皆無。
1、2曲目が退屈過ぎて眠気が襲ってきた なんとか頑張って3曲目聴いたらレイナードスキナードだった、、、
2011年の韓国公演で何か問題があったらしく、 ツアードキュメンタリー作品で韓国公演が無かった事にされているばかりか、 2016年のアジアツアーでは中国公演はやっているのに韓国はスキップされている始末。 アルゼンチンでユニオンジャック振り回したら大ブーイング喰らった事を忘れているとは思えないから、 戦術でのアジアツアーではすでに韓国に行かない気満々なんだろう。
>>108 Somewhereは曲が割と長いのがアンバランスでな ポップ面の代表格みたいなHeavenCanWaitがどうして7分超になるのか謎 アルバムタイトル曲「戦術」は宮本武蔵からインスパイアされたと インタビューで言ってたよ だから今回は侍がテーマ
長いキャリアで今が最新作が最高位とか凄いわな でも結局ライブの需要はクラッシックスなんだろうけど
アルバムのオープニングに速い曲入れるのすっかりやめちゃったな
>>119 40年も過去を引きずって消化できないのもちょっと気の毒。 >>127 ブルースは宮本武蔵よっぽど好きなんだな。80年代初期からずっと言ってる。 音痴でド下手なブレイズ時代の中野サンプラザに見に行った時はメイデンはもう終わったと思った。電撃的なブルース復帰から20年以上経つけど復帰してくれて本当に良かった。
作品はビルボード上位に入ってるし、大規模な北米ツアーもやれるのに 未だにアメリカで売れてないって言い出す奴が消えないのは何故なんだよ
エイドリアンスミスはまだいたのか デニスストラットンも呼んでやればいいのに
コロナ禍の今こそアイアンメイデンを聴いて暗い気持ちをぶっ飛ばす
>>136 プレイングマンティスやってんじゃねーの? ギタメロと同じ歌メロなぞるの、いい加減やめろよ、バカじゃねーのか? 俺でも作曲できるわっ!
そもそもこのエディとかいうシンボルキャラクター?がたいしてかっこよくない これをゴリ押しするのが意味不明 そもそもエディてゾンビ?人造人間?宇宙生物? 設定やコンセプトがわかんない
音楽はいいのにな エディのイメージに個室しなければもっと売れてるよ
1枚2000円として 1.3億円は売り上げるんだから まあいいんじゃないの 昔と比べるとショボいけど
昔秋葉原駅前の店にスティーヴハリスそっくりのおじさんがいたのだが 元気でいるだろうか
Youtubeで聴いて来た 途中でRainbow のI Surrenderが聴きたくなったw
>>137 昔のメイデンならともかく今のメイデンは聴いたら暗い気持ちになる 80年初頭NWOBHMの頃はデフレパードと同じ穴の中で見られてた 片やマットランジに魂売って全米制圧して、デブパレードになったけど、 メイデンは根幹は変わらないよね でも曲も歌メロもマンネリ過ぎて度を超えてると思う
>>139 ブルースディッキンソンが音程に遊びを入れすぎて下手すると音痴に聴こえてメロディがわかりにくくなるから、 ガイドメロディなんだよあれは 3本のギターパートがうまく配置されてないとも思うけど イギリス人やアメリカ人なら戦術などと言わずに タクティクスやストラテジーって言えよ
>>126 中間部でみんなで歌いたいからに決まっている Hey judeと同じだ(キリッ >>139 >>150 ブルース「テレレレレッテッテ♪テレレレッテッテ♪テレレレッテッテ♪テレレレッテッテ♪テレレレレッテッテ♪テレレレッテッテ♪テレレレッテッテ♪テケテケテケギュワーン♪テーレレレレレレッテッテ♪テーレレレレレ♪レレレレレレレレ♪」 >>134 ブルース抜けたのってなんでだっけ ソロの何枚目かをBでこれやるならメイデンでええやんというレビューをみて買った記憶 そしたらメイデン復帰してた >>62 やべーなこれ(笑) どうしてこうなったか前後も見たいな ウルフズベインは良いバンドだったのになぁ この人メイデン入った後の映像は初めて見たわ >>62 ヘビメタのライブなんて音程なんてこんなもんだよ ただあまりに前任者が高いキーで歌うっていうより怒鳴り散らすのが得意なボーカルだったから 合わないんだな要するに歌に 本来の音楽的素養のない奴らが集まってやるのがロックだからね
>>158 当時メチャクチャ酷評されてたからなw スティーブは何でコイツを気に入ったんだろうか >>161 そうそう スティーブがなんでこんな糞Voを選んだのか謎だよな まさにX Factor 確かに>>62 見る限り糞だわな(笑) ウルフズベインの盤なんかしら聞けば分かるけどブルースにどことなく似てる所あるから仕方なく入れたんかな VIDEO 現在のブレイズ・ベイリー クビにして良かったね >>150 言葉をぴったりはめ込まないしロバート・プラントっぽいのが好きなのかもな メロディよりも詞先なんじゃね >>157 要望をメンバーに直接言わずに後になってから雑誌のインタビューで陰口叩いたりして人間関係がうまく行かなくなった >>162 選んだなら選んだでブレイズならではの音楽性を求めてたのかと思えば出来上がってきたのがブレイズに合わせる気の欠片もないXFACTORだからな どういうビジョンを描いていたのか分からん メイデンはロック殿堂入りしたっけ? 早くディアノとの共演が見たい
>>161 MAIDEN加入第一条件、Harris氏やデイブと友達になれる これをクリアしただけなんだと思う、楽しそうではあった ギタリストが3人になったのも半分これだしね >>164 よう肥えたなあ ポール・ディアノもスキンヘッドで巨体になってたような ブルースは少年漫画みたいなノリにうんざりして辞めたのです こういうのは卒業だと でも戻ってきたという事は大人としてこの仕事をする決心をしたのでしょう 少年漫画を描いているのは少年ではなくて大の大人だ
ホント音楽売れてねーんだな 日本も声優ソングに屈したけど
シングルとアルバムの違いはあるがAKBより全然売れてないのね
桁が違うな プラチナアルバムとかもう出ないんだろうな
Blu-ray付きは1万4千円くらいしたが、買った人いる?
逆にボンジョヴィとかアイアンメイデンみたいな爺さんバンドが新譜出せば確実に上位に入ってくるって事自体が音楽業界の低迷を表してるのな 他にも韓国アイドルがちょっと工作すれば全米シングルチャートを制覇してしまったり昔だったらあり得ない話だろ
>>178 ボンジョビって最初の二枚以外、トップ10以内じゃね? >>179 ボンジョヴィはなんか去年のニューアルバムはあかんかったみたいだけどそれでも新譜を出せば確実に上位に喰い込み アイアンメイデンは全盛期の80年代は最高11位だったにも関わらず2006年以降はもうずっとトップ10圏内 >>180 ごめんボンジョビに関しては、何が言いたいかよくわからないや >>181 90年代半ば〜2000年初頭のThese DaysとかCrushとかロックのトレンドが変わってしまった時代は9位に低迷してたのに 2007年からはまた再び1位だもんな、要するに近年の若手が老いぼれ爺の人気に勝ててないって事だろ イギリスのバンドだからなあ アメリカを活動主体にしたってどうしても色眼鏡で見られるのに大したもんだ
>>184 43位→37位→1位→1位→5位→9位→9位→2位→2位→1位→1位→1位→13位→1位 だから9位は低迷だろ >>186 あー大体わかった。2007からは近年なのね しかしメタル界は新しいスターが出てこないな 今でもメイデン、AC/DC、オジー、メタリカ、ハロウィン、スレイヤーあたりが支えてる感じ 最後に衝撃受けたのがパンテラ、アングラ、アチエネあたりのような気がする
メタルっつーかロック自体がアレだと思うわwww 百歩譲ってマルーン5やコールドプレイをロックに含めたとしてもあいつらもうバンドである必要ないしww
専門誌バーンの最新号の特集がメイデンで遡ると プリースト、ハロウィン、ヴァンヘイレン、キッス、ポールスタンレー、リッチーブラックモア 聖飢魔つ、マイケルシェンカー、ACDC、ロブハルフォード、ボンジョビだからね 80年代から変わってないw
90年代前半のアリチェン、サウンドガーデン、レイジアゲインストザ・マシーン 90年代半ば以降のマリリンマンソン、korn、リンプビズキッド なんかはまさに90年代メタルな訳なんだけどそれを日本のメディアは続編として認めなかったからね まあ未だにバーンが存続していることを考えると結果的にそれが正しい判断だったのかも知れないが
結局トレンド追うと使い捨て流行ファッション誌にならざるを得ないのよね
あと90年代メタルを受け入れたら アイアンメイデンとかボンジョヴィみたいな音楽が好きな人たちが離脱してしまいそうだからね 日本のメタル好きが好みそうな部分が見事に切り捨てられてたしw
別にオワコンをこすり続けてるわけじゃないからな 単純に今でも人気が続いてるというだけ
初期はいいと思うけど 最近はだらだらした曲が多いから聴かない
メイデン以外にジューダスもオジーやサバスもハロウィンも最新作が史上最高の順位になってるけど 全盛期よりも人気がある感じは全くないな
ジューダスもメイデンも意外と若い世代には評判悪くないんだよな おそらくメタルと言えば高音スクリームといったイメージもなく今のロブのスタイルも大きなマイナスにならんのだろし速い曲も必須ではないのだろう
>>196 流石にアリチェン、サウンドガーデン、kornは凄いわ んで、日本のメタル好きにはこういうスタイルをウンコだと思うやつがかなり多かったからこそバーン戦略は正しかった訳だな 全米は凄いな アメリカでは有名なバンドでもあまり上にいけないことが多いから
パラリンピック開会式で布袋達がメタルをアピールしてたけど、あれで、ヘビメタは徐々に 復権する可能性が。世界中の人が見てたので。 ヨーロッパでもマネスキンというバンドがチャートを占拠している。
トレンド云々の問題だけじゃなくてレコーディングにお金がかかるから無理じゃね? 今は個人でほぼ完成まで持っていける音楽が重宝される時代