◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】ビートたけし、生放送で衆院選へ「国政だと民主党の時代のあのトラウマはまだ効いているんじゃないか」 [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1630809517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1数の子 ★
2021/09/05(日) 11:38:37.41ID:CAP_USER9
タレントのビートたけしが4日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・午後10時)にスタジオ生出演した。

 番組では、菅義偉首相が自民党総裁選に不出馬を表明したことを報じた。たけしは、衆院選に向け「まだトラウマがあって、知事とか市長選挙は、野党にみんな投票して自民が敗退しているけど、国政になるとどうだっていう。一般の人たちは、国政だと民主党の時代のあのトラウマがまだ効いているんじゃないかって感じが…どうなるか分からないけどね」と指摘した。その上で「国政になるとちょっとっていうか、1回、菅直人のあれは、大失敗だったね野党。あんな惨状見ちゃうと同じダメならって感じがしちゃう…そこを考えた方がいい」とコメントしていた。

 この発言を受け司会の同局の安住紳一郎アナウンサーから「なるほど、では10月、11月に行われる衆議院選挙の場合は、たけしさんは自民党に入れるということですか?」と聞かれるとたけしは「いや、共産党です」と明かしていた。この発言に安住アナは「そうですか。なるほど、なかなか日本のテレビ番組は自分がどの政党に投票するかは明らかにしないという」と返した。さらに安住アナは「アメリカは、キャスターとか出演者がこの党に投票するということを明らかにして選挙報道するということで、日本は日本で放送法があるということなので」と説明すると、たけしは「日本もタレントが平気で自分がどの党を支持するって言ってもいいようになればいいのにね」と明かすと安住アナは「放送法とかこれまでの歴史があるなかでなかなかですけどね」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ccabe9f19041fd0449e552a08486ad03a218553
2名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:39:17.96ID:exwRb1Vq0
フガフガ共産党フガフガ
3名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:39:46.47ID:cgjQCkZx0
犯人わかっちゃったかも
4名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:40:25.39ID:5PeUXqAr0
やめとけ 襲われるぞ
気違いに冗談は通じない
5名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:40:25.90ID:RJ8E8S7J0
たけしさんだろコラァ
6名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:40:58.69ID:er/5AoH30
>>3
立件党か
7名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:41:13.48ID:LJRMliyv0
もう「1回やらせてみよう」は通用しなくなった
8名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:42:29.46ID:oKmArBRC0
襲撃したのは何系だったのやら
9名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:42:31.14ID:RM/tD5Kz0
今の野党全て使えないので自民党に対抗するのは不可能
日本に自民党が左に見えるぐらいの中道右派政党があれば
無党派層の受け皿になり二大政党制の一角担える勢力になりうるのだが
無いので今の日本の政治には未来が無い
今の政治家全員誰もそれに気付かないので無能
誰か日本に共和党作れよ

・・・と思ったら売国奴鳩山が共和党作りやがったw
売国奴鳩山お前は今の日本の政治に一番要らない存在
誰か日本に保守党作れよ
10名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:43:12.57ID:ABH+z4re0
極左暴力集団の実行部隊か
11名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:43:34.60ID:hZTr2KX/0
名古屋の河村市長とかみると民主系は絶対にいれたくない
12名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:44:08.21ID:rL1s70Ki0
チョンパヨクに襲われちゃうよw
13名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:45:26.24ID:uBvNJZSO0
自民党支持者らしいがね犯人
14名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:45:57.78ID:cukpEoZY0
現実は景気が回復していて上昇していた民主政権
15名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:46:16.03ID:40EowaBQ0
>>1
立憲(旧民主)だけは絶対ムリ
このボンクラ達がなぜか韓国企業に肩入れして
日本の産業界が大ダメージ受けて・・・
あの時就職できなくて命をたった子たちがどれほどいたことか
16名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:46:22.62ID:ABH+z4re0
>>11
河村市長は、西村真悟と同じ民社党だから

南京大虐殺 →無かった
従軍慰安婦 →そんなものは戦後の捏造の造語
17名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:46:57.76ID:oDyEHlgE0
自民信者のこの手の印象操作が始まったな
上級国民と個人経営の飲食店にとったら自民が元気なら安泰だしな
大多数の庶民がそこに気付くか
立憲と共産しか野党がないわけではない
18名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:47:18.73ID:2je0/gJk0
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
19名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:47:31.56ID:QjZCno7X0
悪夢の民主党政権
20名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:47:54.34ID:tga+iltK0
>>14
アベノミクスも
似たようなこと言ってた
21名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:47:55.24ID:xB5VpDyo0
衝動的なのか計画的なのか
計画的なら下調べとかしているだろうし昨日の放送は関係ないかもね
まぁTBSを狙ったって事は番組の発言は関係してるかも?
22名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:48:49.05ID:e7zsgOKR0
でもこういう番組で政治語ったりするのなら
支持政党は明らかにするべきよね?
じゃないと主義主張が読み取れないじゃない
当然、支持政党による批判とかクレーマーも出るかもしれないが
その為に人より大きな金を得ているとも言えるでしょう
ましてや今は本来は人間未満でなければならない芸人が
世を語って視聴者に喜ばれる時代なんだから
23名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:48:53.91ID:er/5AoH30
>>14
それはお前の脳内だけね
24名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:49:30.01ID:40EowaBQ0
このジイさんがどこに入れようが知ったこっちゃないが
立憲だけはムリ
25名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:49:50.30ID:/EbNw9+b0
日本の政治が外人スパイ集団に乗っ取られた暗黒の時代だったからな。
26名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:49:53.44ID:iz0Aqcmo0
未だに労組に入ってるやつに、自分の生活の根本を壊そうとしてる政党を支持する組織に金まで払って所属するのはなぜ?って聞いたら、それと投票は別だよ、って言ってた
27名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:50:47.41ID:e7zsgOKR0
実際、野党の本音は政権は取りたくないが議席は増やしたいってのが
明らかに出ちゃってるからね
これはこれで俺は批判しないけどさ
28名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:51:13.80ID:40EowaBQ0
官邸の中に中国のスパイを出入りさせてたキチガイも立憲のクズだし
29名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:51:18.61ID:DMZIDoBX0
たけし民主党に入れてたのかよ
ボンクラか
30名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:52:04.88ID:JCj5+CwF0
>>11
民社党だよ
民社党は保守

ぐちゃぐちゃになって民主になった
31名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:52:11.10ID:DEeudyW50
>>22
そうだね。どの政党を支持するかを明らかにして、その政党のダメなところも合わせて論評できてこそ、言論の自由だと思う。

下世話だけど、野球と同じくらい自由に話せるほうが良い。
32名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:52:47.78ID:58ZkBJXp0
ノックと同じ道行ってて草w
33名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:53:39.10ID:UC7Jym6z0
これ見てたけど大丈夫かなーと思った
下手するとJARO案件?
34名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:55:12.13ID:rSKmSwO00
悪夢の自民党だぞ
35名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:55:23.54ID:pWVC1jn00
たけしって鳩山支持者だったよね
36名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:57:01.82ID:LmVGiP4N0
パヨクに襲われて可哀想だな
37名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:57:04.96ID:ulaN3iUM0
【お笑いBIG3】ビートたけしさんの世田谷区の豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6942
38名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 11:59:40.79ID:iVe4ihN80
パヨクやチョンに襲われるんじゃないのこれ
39名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:00:18.82ID:f1Gu6QO90
民巣党はダメだったなー
あんなの見ちゃうとね
生まれ変わりの立憲なんて
政権取ったらひでー国になる
犯人わかちゃた
人権差別
表現の不自由と言いながら
我々に対してネガティブの
本当の事言うのは
許さねーぞ
命欲しいだろの警告
暴力もいとわない

あの怖い連合さん達だろだろ
40名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:00:37.23ID:xDbA7cwm0
>>15
息吐くようにデマ書くなよ
41名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:00:44.58ID:zsV3aAVw0
フガフガがテレビ局内で襲撃されて、直後に自民党選挙サポーターに名乗り出ると。

わかっちゃった。
42名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:02:07.95ID:JO8Hrjr70
薔薇色のマニフェストは忘れない。
43名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:02:25.45ID:K4mowgof0
>>40
これがデマじゃないのが恐ろしいところ
44名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:02:42.64ID:G1eh1fnZ0
オワコン老害芸人もういらね
いつまでもご意見番きどり
45名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:03:31.50ID:v4Y3ZBNf0
今朝元気だった左翼黙りw
卑怯者のクズがw
46名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:04:40.01ID:yBtuL5Fc0
>>40
チョンは書き込むな
47名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:05:52.94ID:Dtaf4aBX0
民主は今回も中国製のワクチンにしようとしたりした
48名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:06:43.66ID:rnhp2RaJ0
松本人志も後追いで政界進出しそうだな
49名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:07:55.72ID:6akkWn5r0
犯人「番組を観て、千葉県からすっ飛んできました!」
50名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:08:02.02ID:cOQTQ+010
>>40
国へ帰れよ
51名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:08:12.17ID:8SKVEXiH0
トラウマって何?あの頃は俺も無知だったからネトウヨとして民主批判してたけど
今は売国なら安倍も負けてないし日本を貧しくしたのは安倍だと知った
52名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:08:33.88ID:1BVE1J/R0
安部が塗り替えてくれた
53名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:09:20.06ID:cOQTQ+010
落ち着け。日銀総裁白川が何したか知れ。
54名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:09:44.96ID:GiMg8eFX0
菅直人の刺客
55名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:10:23.16ID:FmwANj6w0
日本赤軍の嫁がいるんだろ どっちの民主党だったか
56名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:10:23.98ID:ABH+z4re0
>>1
菅直人 総理官邸職員を暴行恐喝で逮捕 官邸を家宅捜索

57名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:10:46.01ID:jO8F6xzd0
たけし「菅直人は無能!」

パヨク「○す!」
58名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:11:07.42ID:iVe4ihN80
過去を掘り返させてキレるって自分達でもろくでもない悪夢の民主党だったって自覚してるってことだよなw
誇れるなら当事を自慢すればいい
59名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:12:57.34ID:CZI1PVCG0
円高不況で殺されるとこだったわ
何故かマスコミは円高擁護してるし
60名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:13:35.84ID:1c0K9Rby0
マニフェストぶち上げてできなかったのはなぜかと直視して
ちゃんとできてかつ国民のためになるマニフェストぶち上げればいいのに。
過去の失敗に目をつぶり政権変わったらどうするかを示さないで
同じ顔ぶれのまま無条件に支持してくださいは通用しないよ
61名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:14:10.11ID:jO8F6xzd0
たけし「悪夢の民主党政権!」

パヨク「こ○す!」
62名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:14:17.61ID:YXL/0bWc0
左翼政党って、自分たちが政権を取るだけで、何もかもうまくいくという根拠のない、不思議な思考をしているからなぁ。
子供向けの昔ばなしみたいに、幸せに暮らしました、平和になりました、おしまいっていう思考なので、こんな連中とは付き合えないとなる。
民主党政権も、案の定、多種多様の案件が出て、しかも、それも独裁的に解決しようとして、結果、国民の怒りを買った。
やらないといったことをやり、やるといったことはやらないという政治を続けた。
東日本大震災の時でさえ、権限がないのに原発を停止させ、再エネ買い取り制度、復興増税を成立させた。
がちで、左翼って狂っているわ。
63名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:14:53.19ID:Hncux25w0
これ全ての政党が駄目って言ってるんでしょ
正論だと思うがどこの政党がキレたのかね
イーブンなコメントだと思うがね
64名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:14:54.52ID:1c0K9Rby0
>>59
産業界がアホなんだよ
円高ゼロ金利なんだから金借りて外国の会社買うターンだったわけよ
それやったのハゲだけだからな
65名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:15:17.64ID:xyqiwL5o0
官房機密費って芸能界にどれだけ浸透してるんだろうな
66名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:15:45.13ID:CZI1PVCG0
>>64
誰が貸すんだよ
67名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:15:57.12ID:eHtTrtFj0
タレントが言ったら共産党ばっかりになるだろ
68名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:16:25.07ID:t/XSLDfj0
これ最終的には共産党に入れますってネタなのに
ウヨサヨ両方が別のとらえ方してて本当笑いがわからないんだなって呆れる
69名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:16:33.69ID:eHtTrtFj0
>>16
慰安婦自身が嘘を認めてるんだけど
70名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:16:35.68ID:/53dyeAA0
この発言して
襲われたのなら
短時間で道具なり現場に現れたりたけしの車が分かっていたり
出てくる時間が分かっていたり
いろいろとおかしいw
71名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:17:08.96ID:IbDevgOh0
まあ少なくともたけしは立憲や共産党支持者ではないことは確かだね。
72名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:17:27.30ID:uz1M5bQ+0
左翼は民主党政権時代は薔薇色だったの?
73名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:17:41.10ID:jO8F6xzd0
たけし「石破はガマガエル!」

パヨク「○ろす!」
74名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:18:05.10ID:iVe4ihN80
これでたけしにキレてるのがパヨクだけっていうのがおもしろいよね
余裕なさすぎだろ
75名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:18:42.06ID:Kjrr6MbI0
これの後、襲われたのか
76名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:19:03.55ID:1c0K9Rby0
>>66
そこで貸せない奴がバカなんだよ
赤字補てんで貸せというわけじゃなくて海外資産買うんだから
77名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:19:11.53ID:CZI1PVCG0
>>70
たけしの行動わかるならマスコミの関係者が情報流したんだろうし
マスコミの関係者ならどういう連中かお察しだろw
78名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:19:40.92ID:CZI1PVCG0
>>76
そんなの信じる銀行ねーから
79名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:19:58.89ID:eHtTrtFj0
>>51
成りすまし乙
80名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:20:21.91ID:/Lbuwg+q0
また荒くれ40代か。
ほんと40代はゴミしかいないな。
81名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:21:29.33ID:dekWjkCS0
>>8
日本刀で襲ったなら右翼
ゲバ棒で襲ったなら左翼
82名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:21:33.93ID:CZI1PVCG0
小泉竹中のせいで製造業が派遣だらけになり
その派遣が民主党の円高不況で
クビ切られて皆殺しにされたからなw
83名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:21:59.58ID:v3yvF8t00
それよりひどい今の自公
84名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:22:21.21ID:tga+iltK0
氷河期か

コロナ期なんて作っちゃアカンなー
85名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:22:25.80ID:ytfEBX7u0
ミンスはタリバンみたいなもんだからな
86名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:24:31.31ID:5HFfzZOE0
本当に悪夢だったなあの頃の民主政権は。
87名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:24:54.72ID:LYF2PBwC0
いわゆる55年体制から細川連立内閣まではこういう分類だったな
保守→自民党
リベラル→社会党
中道保守→公明党と民社党
革新→共産党
中道保守も2つに別れてて公明党は保守的な思想だが公約は共産党に近いのに対して
今で言うとこの日本維新の会的な政党だったのが民社党
88名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:25:11.68ID:TEL1acTq0
雨犬自民のほうが外交は安定するわなw
89名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:25:20.11ID:7qqHYA130
天皇制に反対の共産党に入れるって言ったから、右翼に狙われたのか?
90名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:25:36.00ID:bTXccWmW0
今の野党のポジションが美味しすぎるんだよ
無責任に綺麗事掲げて文句言ってるだけで歳費ゲットなんだから政権なんて欲しいはずがない
91名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:25:51.14ID:WVlmGARb0
民主がカスだという証明ができたのはよかったけど、その期間に失ったものは大きすぎたよなぁ
92名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:26:18.34ID:DJ6rdqZd0
やはり枝野の息のかかった中核派の若手捨て駒要員なのか?
93名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:27:45.16ID:Py+yArWM0
>>29
安倍自民党に入れた田吾作抜け作よりマシだろ
94名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:28:20.11ID:iVe4ihN80
>>89
一連の発言で共産党に投票するに対してキレてるやつは全然見ないが
民主党のトラウマ云々に発狂してるやつは普通に見かける
95名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:28:28.67ID:TEL1acTq0
与党も野党もゴミ
この国の政治に救いはない
政治ななんかには期待せず自分の足で立つことを考えましょう
96名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:28:52.21ID:N+FUkKKM0
民主党政権は初めてだったし、まああんなものだろ?
問題は下野あと
政権運営した経験を活かして健全な野党としての活躍を期待したけど酷い有り様
二度と民主党に投票することはない
97名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:29:17.79ID:f2AJPE630
>>14
日本に住んでましたか?
あの当時
98名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:30:12.33ID:RPIPIOne0
“まだ”効いてるレベルじゃない。永遠に忘れないレベルで効いてる。
99名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:30:59.69ID:zWjYDsDV0
日本を立て直すには再度、現人神・安倍晋三様を総理大臣に据えて、
国民悲願の憲法改正など日本の大工事をやってほしい。

文句しか言わず議論さえできない野党は消滅させなければならない。
そのために次の総選挙は自民公明維新で全議席独占させなければならない。
そして2022・2025参院選でも同様の状況に持ち込んで、
令和安倍憲法を早く成立させよう!

救世主・安倍政権万歳!
現人神・安倍晋三万歳!
100名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:31:15.46ID:Kjrr6MbI0
やっぱり、こういう事をテレビで喋ると、暴力で嫌がらせされるんだな
101名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:31:24.31ID:ABH+z4re0
>>89
映像見れば、ネタにしてバカにしているぞ
102名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:31:32.93ID:bf1XgfYW0
なんで襲撃されたの
103名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:33:12.90ID:TEL1acTq0
>>99
工作員はてめーの国へさっさと帰れ
104名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:35:00.64ID:ZIQKWmEp0
今の自民やりたい放題はあのころの民主党政権が生み出したといっても過言ではないな
105名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:35:09.40ID:krnw23NP0
映像見てないけどなんかただのギャグじゃないの?そんなに真剣な話じゃなくて
あと安住が言ってる放送法は4条の政治的公平だな
タレントが政治思想をテレビで語るくらい良いだろって話よね
106名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:40:30.31ID:iVe4ihN80
ギャグが通じないほど余裕がないんだろうな
民主党の時代のあのトラウマっていう部分にw
107名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:41:33.56ID:S2YRKOOe0
影響のある人間が支持政党表明するとか、どう考えても危険だろ。不自然に自民党支持者のタレントがテレビで見かけなくなるぞ
108名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:44:38.00ID:dtR+A2rP0
韓国語を話せないと出世できないと言われるTBSの敷地内で襲われたという時点でお察し
109名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:44:58.90ID:eQuawkte0
正論
コレを否定する奴はパヨク・五毛確定

ミンスの毒は強すぎた
反日売国奴は反省しろ
110名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:46:45.01ID:Bz8SraHU0
原口や安住なんていざ政権取ったら何もできないことが身に染みてわかったなんて言ってたもんな
本当にクズな奴らだよ
111名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:51:27.62ID:WpDrquSu0
自民政権のトラウマの方が…
112名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:52:27.21ID:lx8wo7MF0
この発言で襲撃されたんだね
113名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:54:00.18ID:EP15BMLJ0
安倍自民党で日本は徹底的にボロボロになった、悪に統治など出来ない
いくら恥知らずのテレビタレントとはいえ、せめて善悪の観念くらい持てよ
114名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:54:05.72ID:dtR+A2rP0
子ども手当とかいって外人を日本国籍にしまくって誘致しまくってたしな中韓のを
アレがもう4年続いてたらマジで日本が瓦解してたわ
115名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:55:51.26ID:iVe4ihN80
>>>113
こういうのが発作おこしちゃったんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:57:18.59ID:42AtZO1A0
>>1
ゴミンス
れいわ維新
維新の会
共産党

これらは絶対に無理
つか、反日売国奴ぢゃんwwww
117名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:57:22.16ID:Ox2yAsI90
トラウマ以前の問題だろ
118名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 12:57:53.51ID:42AtZO1A0
>>115
だよなwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:03:08.44ID:zi53Q+yx0
一瞬だけ、高速無料とよろこんでたけど、後で税金でがっぽり取られてたんだよな。
120名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:07:02.77ID:ZduOFKoZ0
というか自民党嫌いの皆様は本当に民主党系が信用出来て
自民党に成り代わってまともに動けるとでも思ってるの?

枝野が「考え方の違うグループとは連立しない」とか言って自分たちは違うアピールしてたけど
与党を引きずり降ろしたい一心で直前まで共産党とすら選挙協力してたんだぞこいつら

そして「連立政権を組まないことと連携しないことは意味が違う」とも言ってたけど
政策によっては野党であったって連携するなんてのは自民党だってやってることで
当たり前のことをさも自分たちができる特別なことのように言ってるだけなわけだが
121名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:08:01.47ID:vNO+9Fp30
これまでの歴史ってアレですかね、朝日の昔のあの問題
122名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:08:05.56ID:ISO+e86x0
【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:枝野幸男
官房長官:山本太郎
財務大臣:小沢一郎
外務大臣:志位和夫
法務大臣:福島みずほ
文科大臣:前川喜平
経産大臣:金子勝or浜矩子
厚労大臣:長妻昭
国交大臣:川内博史
総務大臣:森ゆう子
農水大臣:宮本岳志
環境大臣:菅直人
防衛大臣:小西ひろゆき
デジタル:ひろゆき
コロナ担:岡田晴恵
専門家長:上昌弘
123名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:08:22.55ID:QqYBFWAL0
たけしと共に作ろう、アカい国!
(オレの一票くらい、が道を開きます)

枝野首相(共産の票はもらっとこ。直ちに影響なし)
志位官房長官(政権に入ればこっちのもん。切り札は暴力革命)
玉木国家公安委員長(公安の監視対象と共闘しますが何か?)
レンポー財相(オール2番を目指して仕分けます。円高カモン)
陳外相(自民の外相と違い韓国に失礼はしません)
赤松農水相(口蹄疫? 出張で忙しいんだよ!)
長妻厚労相(年金担当。コロナ対策は検査拡大!)
辻元法相(憲法改正は天皇制から。日本をぶっ壊す)
菅直人経産相(原発事故と中国人釈放なら任せてね)
前原国交相(八ッ場? 政治は結果責任でしょ。熊本は・・ノーコメント。高速は無料に決まってるだろ。うるさいなあ)
野田防衛相(中国さま!尖閣は国が買っときました→ え、何で怒るの?)
高井文科相(前川もエロ、オレもエロ)
安住(調子に乗りすぎて入閣なし)
鳩山(自分が作った党から嫌われた孤高の存在。枝野、金返せ)
小沢幹事長(政権奪取自体が目的です)
124名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:10:25.73ID:kUt7XtKc0
多分奥さんがみかじめ料払わなかったんだろうな
125名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:14:27.96ID:CvJi09Su0
たけしが何言おうと構わないけど、誰もツッ込まないとか同調して流すとか、触らない感じが無意味なんだよ
126名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:19:31.87ID:jBJMpsd20
>>122
韓国や中国から帰化した人もいそう
127名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:23:48.31ID:RbwIrxkS0
野党が朝鮮系なのがな
維新以外問題外やろ
128名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:25:43.37ID:oQwuF0+20
どおりでテレビじゃバカタレントが政権批判しかしない訳さ

立憲や共産を批判したらテレビから抹殺されるわ暴漢に襲われるわいい事一つもないからね
129名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:26:22.85ID:tfSIo7dj0
民主は外交が全くダメだからな
尖閣沖漁船衝突事件の対応が最低で中国を勢いづかせるし
野田は韓国大統領あてに送った親書を郵送で突き返されるという前代未聞の大恥かかされる始末
130名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:27:37.57ID:PyBykkIA0
>>128
アメリカや日本で共産主義者は大手を振って歩けるけど共産主義国で自由を主張したら殺されるからね
131名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:27:43.00ID:2ux6Ftgj0
1ドル80円で何が悪い!
132名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:28:00.61ID:FBUp1A/j0
>>127
立憲と共産は問題外だけど、国民はまだ野党としてならまだ…。
133名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:28:53.08ID:dhir2APD0
効いてるよ
あの想いは二度としたくないから民主には入れない
まあ自民公明にも入れないけどね
今回は新撰か維新にするわ
134名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:30:15.75ID:W8RBXwsL0
>>93
立憲以下なんて共産くらいしかなくね?(笑)
135名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:30:26.76ID:rcMdYsBF0
これは正論なんだよなあ
政党支持率見れば一目瞭然だし
136名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:31:36.26ID:dtR+A2rP0
>>128
金が欲しいだけのタレントなどテレビ屋の台本のただのスピーカーだ
137名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:33:27.79ID:76BJFz8i0
賭けるなら、政治云々関係ない怨恨かな。
138名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:33:40.03ID:cb+7QfBW0
>>96
枝野「民主党?あれはもう捨てたからw関係は無いからw」
139名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:34:41.26ID:76BJFz8i0
>>14
それ以前にオバマにすら呆れられて、日米同盟の危機でガチでヤバかったろ
140名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:35:42.73ID:BzzbtKeM0
民主党が政権取る前にTVタックルで枝野や長妻が公約したことが全部ウソだったからな
たけしは目の前でこいつらがホラを吹くのを見てるから余計に信用できないだろう
141名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:36:14.96ID:76BJFz8i0
>>17
立憲共産が死に、維新が自民を脅かす位になればなぁ…
142名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:42:34.29ID:+zoDE9zn0
韓BS不審者いるの知ってたんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:43:36.17ID:lrmJfuDd0
「一回やらせてみて駄目だった」じゃないからな
細川連立政権も合わせて「二回やらせたけど駄目だった」んだからな
144名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 13:49:13.28ID:U2pi+3s40
>>3
反共産なら創価の公明か被差別部落の維新か
実績がある公明臭い
145名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:19:18.66ID:xP3FFLE10
覚えてますかガソリン値下げ隊
146名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:21:27.02ID:X1UhYlpM0
あの頃の民主党と一緒にすんな!
今は党内の保守派を追い出して立民として共産党との連立政権誕生させるんだからな。
147名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:30:44.46ID:ofvcQDzg0
共産党うんぬんは、たけしのブラックジョークだけど真に受ける人いるんだな…
あいつが共産党に入れるわけないじゃん
148名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:32:36.54ID:+TI6B7u/0
赤坂のTBS周辺は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
が多くて治安が悪いエリア 
149名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:38:06.22ID:HvLeqqnP0
>>1
友愛の脅しか
150名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:39:04.47ID:rL1s70Ki0
チョンパヨク発狂中!
151名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:42:04.01ID:2drnzPuT0
そらまだ10年も経ってないからな
152名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:46:12.75ID:qGwHLkjK0
>>7
チャンスを潰し切ったからねw
153名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 14:46:15.51ID:EeFoympq0
>>122
蓮舫がいない
やり直し
154名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 15:00:18.80ID:/p4O9JS10
うん、効いてるね死ぬまで野党に期待する事はないだろう
155名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 15:09:35.22ID:m511sPIZ0
>>14
さらっとウソこくなよw
156名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 15:11:18.92ID:u4Uw0Rk60
またパヨチョンかよ
157名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 15:12:31.16ID:1/LpojRZ0
与党になった瞬間、朝鮮寄り丸出しで
正体晒した政党に入れるかってのな。
158名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 15:34:37.16ID:vNO+9Fp30
安住アナは「放送法とかこれまでの歴史があるなかでなかなかですけどね」とコメントしていた。

椿事件の事ですかね
159名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:08:04.90ID:Y+FQCxmf0
>>23,97,155
こいつらGDPとか理解できないのか
160名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:13:06.22ID:KLplx32W0
>>1
ナニ忖度してんだよw
今は生き地獄じゃねえかw
ナニがトラウマだw
161名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:19:18.34ID:TiHzsk9e0
>>1
当たり前というか、そもそも国民は野合や合流には大反対だし
落ちぶれ嫌われ過ぎてとうとう極左共産党と運命共同体だし
菅が辞めなくても立憲民主党は次の衆院選は一番ポロ負けするんじゃないか?
162名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:22:19.15ID:AipYdH5P0
安倍菅の悪夢の9年から今だ目覚めてないw
163名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:24:32.83ID:nZYwbTDY0
政治系キチガイは昭和脳のままだから関わらない方がいいよ
164名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:25:49.93ID:y7l7fdkS0
>>3
共産党か立憲民主党かれいわ新撰組が
絞り切れない
165名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:26:46.05ID:jRnomnvO0
すごく悪いことが起こりそうで怖い
166名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:27:16.04ID:P5l7epDK0
喫茶店始めてすぐにコーヒーが値上がった
当時の政権は永遠に忘れない
167名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:29:50.88ID:ImRWsGrA0
民主党や国民も悪いが一番悪いのは嘘をついてまで持ち上げたマスコミだな
あれのおかげで野党全体が不信用になった
あと小泉が民営化したおかげで全体的に一極化状態になったから
168名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:30:20.94ID:PZeVX7FR0
前回の総選挙は自民勝ちすぎだから多分野党は少しくらい議席伸ばすだろうけど、対スガーリンの大義名分使えなくなったから思ったほどの増にらならんだろうな。
これまでの自公惨敗議席予測はスガーリン在職前提だし。
169名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:31:51.58ID:b7GBIPx10
都知事目指してんの?
170名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:33:40.73ID:PZeVX7FR0
>>166
昔はちょくちょく行ってたほぼ行きつけの喫茶店あったんだが、
一年に一回値上がりしてハンバーグ定食税抜1300円とかやりだしたから行かなくなったことを思い出した。
でもどっちかと言えば民主期ではなく安倍時代からやぞ。
171名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:34:02.81ID:F2xpEHnT0
立憲民主党は旧民主党とは無関係なのに事あるごとに旧民主党政権持ち出されて可哀想だわ
172名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:36:12.16ID:y7l7fdkS0
>>171
むしろ悪夢部分の一番濃いところを抽出したのが
立憲民主党という・・・
小池もちゃんと排除しときゃよかったのに
173名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:38:31.01ID:Znh/CeYH0
まあ忘れっぽいと言われる日本人も忘れられないほどの悪夢だったからな
もし政権交代したらワクチンはシノなんとかになるぞ、間違いない
174名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:40:16.72ID:msue7bcA0
>>171
だって自分たちでもう一度政権取らせてくださいって言ってるから
175名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:40:34.07ID:G6Hm83J30
旧民主をこきおろしたついでに共産党をイジリたおす
こりゃ襲撃犯はどっちかわからんな
どっちもどっちみたいなもんだけど
176名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:41:06.13ID:6KQY2rpR0
>>14
パヨクって調べないでもわかる嘘をサラッと吐くよな
ゲハのソニー信者ソックリ
177名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:41:41.45ID:ImRWsGrA0
今の状況よりは民主党政権のがマシだった
企業の倒産や若い子の就職なんて自分の生活には何にも影響はないし
若者もそこまで親孝行する必要はないと思う
178名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:43:19.96ID:HOm89/dN0
てか共産党と立憲って選挙共闘するんだろ?そんなのに勝たせたら欧米からは
「日本はレッドチーム入り」だと思われるぞw

日本共産党 Japanese Communist Party
中国共産党 Chinese Communist Party

志位が何を言おうと外から見れば同じ連中だわw
179名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:44:21.64ID:GrADTp7P0
ミンス政権か…またレンホーが大臣になると思うとさすがに投票したくないなあ
180名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:45:04.92ID:g3YUXB+Z0
>>14
猛烈な円高でドル計算だと強かったんだよね
国内は猛烈なデフレで若者は低賃金で奴隷労働
材料格安で輸入して低賃金で組み立てさせて
メーカーはウハウハだったよ
181名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 16:50:12.12ID:Ohsn1Eaa0
20代にナマポとかやってたものな悪夢の民主時代
182名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:14:17.67ID:SKb+XiNk0
>>22
共産党いじったら早速キチガイに襲われそうになってる日本じゃ無理じゃね?w
いら、民主disったせいか?w
183名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:15:42.04ID:SKb+XiNk0
>>179
思想云々の前に素人の集まりみたいだった
あれじゃ任せられないよ
オリンピックの開会式並に素人仕事だった
184名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:17:03.68ID:Sbrg7em30
中核派?
185名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:17:48.47ID:JdZ8u7Hq0
自民党にお灸を据えるつもりで民主に入れたら
自分達がお灸に苦しむことになったオチ
186名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:21:44.92ID:y7l7fdkS0
>>182
メキシコのマフィア程じゃないにしろ
日本も反社連中がアンタッチャブルな存在になってるよなあ
しかも大抵が東亜がらみというね
187名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:22:14.30ID:wNe5iHmj0
なんだ未だに売国移民党支持してる人がやったのか
トラウマが凄く効いちゃってるんだね
188名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:25:13.69ID:CKfumu+O0
今の自民とかつての民主ってあまり違わないような
どちらも国民の声を聞かないし

そうだ!
共産党にしようw
189名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:32:13.05ID:BrZC8IGu0
悪夢か、現世の地獄か? 選ぶのは貴方 堕ちるのもだけどさ
190名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 17:39:52.84ID:Ld4bUQr20
たけしの言いたいトラウマってのは民主党の政治というより、
自民党にお灸を据えるつもりが政権交代してしまったことに対してのトラウマかな
191名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:07:34.48ID:opZ2KKxG0
鳩山は金ズルだから仕方ないのよ
菅と野田が無能すぎたな
財務省の言いなりなら自民でいいってなるわ
192名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:19:37.05ID:AHW+xtV60
10年近くたっても日本がこの体たらくなのは自民党政治が悪いからしかない

逆に民主党政権から10年近くたってなんで回復してねえんだよ
193名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:20:51.66ID:AHW+xtV60
>>180
あんときに海外の優良企業を強い円で買っておけばよかっただけ
要するに経営者がボンクラなせいで、逆に円高で儲けそこなっただけの話
194名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:31:47.41ID:6r3pOStx0
立憲民主党と関係のある関西生コンも、逮捕されるぐらい暴力的だったのだろう
195名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:32:36.98ID:T6mzDMRk0
世界がリーマンから回復していくなかで日本だけ取り残されて
派遣にすら仕事がなく、大企業でさえいつ潰れるかわからんというひどい暗黒時代だったな
196名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:34:05.23ID:ABH+z4re0
>>171
無関係ってw
民主党政権のコアな奴らが、立憲民主党にそのまま残ってるだろうw
197名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:34:17.22ID:aqcqcLtC0
素人だったな
安住が為替介入ライン漏らすし
198名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:34:38.88ID:6r3pOStx0
>>14
韓国の話かw
199名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:35:42.29ID:qPhj+R+i0
与党内で喧嘩してるのを見て、まだまだ余裕なんだなって感じるわ
普段くっくアピールしてる方が、いざとなったら分裂する
200名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:38:46.40ID:vCEIbFhL0
つか、たけしの共産党もすごいが、安住の放送法もなかなか笑える。

そうじて、たけしGJ
201名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:38:50.40ID:2nOJhErq0
そりゃそうなんだけどさ、鷹を括って遊んでるだけの自民にも腹が立つわけで
202名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:41:22.50ID:Q+04b+uM0
まだ10年だしな
あの時はビックリしたもん
票田の高齢者すら自民を見限ったのに
そのチャンスを不意にした民主
あまりに戦犯すぎる
203名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:41:26.06ID:vCEIbFhL0
つか安住は「すべてはBPOが悪い!」って言っちゃえよ(笑)
204名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:43:25.85ID:d32z6d1+0
政権は変わらなくてもいいけど
何としても自民党の議席数をギリギリまで壊滅させないと
205名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:43:41.22ID:6r3pOStx0
菅直人の悪口を言ったので腹が立った
動機がこれだったとしても、マスコミが正直に報道するかな?
206名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:50:24.02ID:ImRWsGrA0
民主党(ただし、鳩山は世襲)のおかげでコロナ前までは政治はおろか芸能界まで世襲擁護のレスが多かったな
さすがにコロナ後は自民党政権はさらに地獄だと分かったが
207名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 18:57:24.22ID:IIXkeG2x0
たけしの言うあのトラウマって何だろう?と考えると
阪神大震災しか思い浮かばないんよね
菅直人はあの局面で良くやったと思うけどね
直接的ではないけど菅が東電に叱咤しなければ東電は福島原発から逃げてたんだけどな
208名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:01:32.17ID:IIXkeG2x0
あの時より今の欺瞞で怠慢な自民党の方がインパクトあるとも思う
国民が大人しいことをいいことに不正や癒着ばっかりだったし
ただ菅は操り人形にしては良くやったと思う(通信料を下げたことと高齢者へのワクチン対策)
209名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:03:25.12ID:EQkpatgK0
中国ワクチンを推進しようとした政党には絶対入れたくない
民主がコロナ禍対応してたら恐ろしいことになってたな
全員にPCR検査やってワクチンは中国製だもんな
210名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:04:25.28ID:56B2CyZi0
パヨクの中では菅直人は英雄
もうこっからして一般人と感覚ずれちゃってんだよね
211名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:06:18.15ID:IIXkeG2x0
今は民主党もいないんだよな
しばらく選挙に言ってないし興味がないから細かい政党の名前も全部言えない
野党は小粒すぎるというイメージがあるしどうせ烏合の衆で共産党ともつるんで戦うんでしょ?
すごいイメージが悪いよね
212名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:06:28.49ID:vCEIbFhL0
ま、テレビ人が政局がどうのこうのなんて、言われたくない。
自分らはテレビに同調圧力されてもいる同罪者のくせに。

まずはBPOをディスれよ、話を曲げるなよ。
213名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:06:38.84ID:XKtlfrnd0
TVタックルで「埋蔵金はきちんと掘れば死ぬほどあります」と言っとった民主党議員
俺はまだ覚えてるからな

【テレビ】ビートたけし、生放送で衆院選へ「国政だと民主党の時代のあのトラウマはまだ効いているんじゃないか」  [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
214名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:07:39.79ID:1HL1IWMm0
>>210
東日本大震災のどさくさ紛れで外人献金を隠蔽工作する奴が英雄ってw
215名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:11:17.47ID:56B2CyZi0
>>213
完全に詐欺師で草
んで有権者は詐欺師に騙された被害者か
そらトラウマって表現されるわw
216名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:16:38.04ID:Q1scxdcm0
反日が政権とったら今度は盗聴器とかハイテクになってて見つけるの大変そう
217名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:17:19.35ID:rvOt4+Ak0
民主党の悪夢と書くとID真っ赤にして発狂する人いるけど、現実に政党名2度変えた挙句に支持率3%だからね。
いったい、どういう立場の人が立憲に投票してるのか謎だ
218名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:19:01.38ID:Q1scxdcm0
>>217
帰化された方とか取り巻きじゃない?
219名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:28:02.22ID:C6oz/T5Z0
日本がここまで衰退したのは自民党のせい
一人当たりのCDPもとっくに韓国に抜かれて一昔前の東南味ばりに物価が安くて
もはや先進国だと名乗るのも恥ずかしいぐらいなんだけど
だからといって野党にやらせておけばもっと良かったとは思えない
はっきり言って与党も野党も目くそ、鼻くそ、これが今の日本の悲しい現状だわ
220名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:28:55.07ID:C6oz/T5Z0
>>219
訂正
GDPな
221名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:29:14.71ID:o7lPSog/0
>>211
衆議院の場合、選挙区では一人しか当選しないから、
自民党にお灸を据えてやろう
って思った人の得票を稼いで当選するには、野党が候補者をひとりに絞らないといけない。
立民など野党は共産とある程度は協力しないと与党を倒せない。

だからオレは小選挙区制じゃなくて中選挙区制にするべきだと思うんだが。
選挙区の定数を2か3にして、有権者が増えて定数4になったら2人区2つに分割、
有権者が減って1になったら隣の選挙区と統合して2か3にする、ってのはどうだろうか
222名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:30:08.58ID:ztFEl8hI0
ダンカ〜ン コロッケ取って〜
223名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:31:07.67ID:fmqA6NMf0
まともな野党があったらなー。民主の時のマニフェストは守られないどころか真逆なことされたからな
224名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:35:23.69ID:IIXkeG2x0
>>221
今の与党と野党の定数を比べてみれば
中選挙区制に戻すわけがないということは分かるはず
二大政党制への期待もなくなってしまった今はどうすることもできません
225名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:37:06.01ID:56B2CyZi0
民主党や共産党みたいな思想の政党を支えてる団塊が生きてる限り
まともな野党が勢力とれる環境なんて作れない
あいつらが消えないと椅子が空かないからな
226名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:38:30.87ID:JNjjhu+x0
>>225
あと10年20年したら改憲なんかすんなり通ると思う
若い層からしたら何が問題なんだかって感じだろう
227名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:38:32.13ID:cR32b2lP0
芸能界入りに憧れた反社のバカの逆恨みとか一番ツマラナイオチだったな(´・ω・`)
228名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:44:15.02ID:zdjwLc350
4日午後11時40分ごろ、東京都港区のTBS敷地内で「車が襲われている」と110番があった。警視庁赤坂署によると、タレントで映画監督のビートたけし(74)が乗った車が、つるはしを持った男に襲われた。
駆け付けた署員が千葉県の40代の無職男の身柄を確保し、刃渡り約10センチの小刀を所持していたため銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。たけしを含めてけが人はいなかった。
男は、6月下旬にもTBS付近でたけしの車を待ち構えていたと供述。「芸能界に入りたくて車に土下座してお願いしたが、無視された」などと話しているという。
たけしはTBSの生放送番組に出演した直後だったとみられる。(共同)

ビートたけしの乗った車が襲われた現場。横断歩道の奥、左手がTBS構内で、手前は一般道
【テレビ】ビートたけし、生放送で衆院選へ「国政だと民主党の時代のあのトラウマはまだ効いているんじゃないか」  [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
229名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:45:26.77ID:IIXkeG2x0
菅がなせ降りたのか?
それは世論の反応が思わしくなくこのままでは選挙に不利になると思われて圧力もかかったからでしょ?
結局、今できることは自民党に緊張感を与えることしかないと思うんだよね
安定しているときはあえて政党を代えようとは思わないし逆に不安定ならあえて経験の浅いい政党に期待するなんてしないでしょ?
自民党にはいろいろと不満がありすぎるけどそれでも素人のような野党に任せるよりはマシという現状が
悲しいけどずっとこれからも続くんだと思う
230名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 19:57:39.20ID:GH86SAmx0
言われるほどあの時の民主党は悪くはなかったけどね
むろん分裂した今の立憲民主党に今与党を担える力があるかと言ったら無いとは思いますが、
分裂前の民主は悪くはなかった、東日本大震災(原発爆発と言う大きすぎるオマケすら付いてきた)
に潰されただけ、民主が結果を出すには時間が短すぎただけ、
本当に民主党は運がなさ過ぎたと言える。
231名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:05:27.45ID:UPj5rgaG0
>>4
もう襲われて( ̄。 ̄;)
「弟子入り志願も無視された」ビートたけしさん待ち伏せし襲う 40代の暴力団関係者の男を逮捕 ★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1630838677/
232名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:13:54.38ID:xM5FYqgw0
>>230
ダメダメだったよ
脱官僚を公約にしてたけど国会で審議が始まって5分で崩壊してた
233名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:22:51.41ID:l8vY1/WL0
>>159
>GDPとか理解できないのか

「ドル建て」のGDPで見ると、民主党政権のときにぐっと上がってるわな
なにしろ民主党のバカどもが狂ったような円高を放置してたから
ドルに換算すれば数値は高い

でも日本国内で使ってるのは「円」なんだよ、ドル換算の数値に意味はない
それどころか日本の株価はひたすら下がりまくった悪夢だった
234名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:28:51.72ID:hxdPgRmh0
安倍さんが言ってたあれね
235名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:29:32.09ID:nZYegUov0
>>25
法案ゴリ押し居直り居座り 朝鮮人犯罪者をうっかり釈放 韓直人
反日デモ参加は国益に叶う 岡崎トミ子
自衛隊は暴力装置 千石

とかマダマダ色々あるけどキチガイだったよな
236名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:31:46.04ID:xM5FYqgw0
デフレスパイラルだって現実には起こらないと言われてたのにあっさり引き起こしてみせたのが民主党
物価が安くなったせいで企業の売り上げが低下、そのせいで国民の所得が低下し物が売れなくなってさらに物価が安くなる、そしてさらに所得が低下する
237名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:35:42.10ID:qwmKQ3C50
悪夢の9割は大震災によるものなのにな
238名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:37:29.17ID:56B2CyZi0
パヨクの間では内ゲバにあけくれ、経済対策ロクにせずナマポばらまきはなかったことになってる
239名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:44:48.82ID:5fQNso4J0
>>219
借金でGDP嵩増ししてる国と比べられてもな
240名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 20:50:51.72ID:Nb8nCT3L0
>>237
震災だって手に負えなくなって自民党に連立持ちかけ、原発事故担当大臣を新設して谷垣に押し付けようとしたろ
あれで1週間は無駄にしたよな
241名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 23:35:53.32ID:XKtlfrnd0
3.11のときの菅直人も仙谷もひどかった
あんな薄汚い政権はちょっとない

【政治】 菅「谷垣氏、入閣して」→谷垣「議論が必要」→菅「即答しない=拒否だ。記者発表する」…菅「国民は自民党に失望」と笑み★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/04/07(木) 12:50:31.11 ID:???0 (PC)

 自民党幹部によれば、実は3月19日午後、菅総理と谷垣氏の間ではこんなやりとりがあったのだ。

 「震災担当として入閣してほしい」
 「極めて重大な話なので、党役員会で議論したい。いったん預からせてほしい」
 「じゃあ、受けられないということですね」
 「そんなことは言っていない。まずは党で相談するということです」
 「だって、いま返事をしないのは要請を受けないということでしょう。それなら、これから記者発表します」
 「ちょっと待ってください。こんな重要案件は議論したうえで結論を出すのが常識でしょう。発表は正式に回答してからにして下さい」
 「いや、了承いただけないということは、断ったということです。だから記者に話します」

 電話は一方的に切られ、直後にNHKや共同通信は「谷垣氏入閣を断る」と速報を流した―。

 「入閣要請はポーズにすぎなかった。連立につながる重大案件を電話一本、総裁の考えだけで決められるわけがないのを承知のうえで仕掛けてきたワナだ。
 『自民党は非協力的』と宣伝するのが目的だよ。やり方が汚い」(自民党幹部)

 民主党内からは、「以前から『救国内閣を作れ』と進言していた国民新党の亀井静香代表の機嫌を損ねないように、断られるのを覚悟で入閣要請した」(ベテラン議員)
 との釈明も聞こえてくるが、説得力があるのは「電話の前々日(17日)に官房副長官として官邸に復帰した仙谷(由人)さんの入れ知恵」(官邸職員)という解説だ。(一部略)
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2365

菅直人「安倍総理は東日本大震災でも超党派で対処せずウソの情報を流し続けた」→炎上
http://2chb.net/r/news/1531897523/
242名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 23:40:38.78ID:XKtlfrnd0
【政治】 大学学長「菅首相、能力は一般人以下」とテレビで→スタジオ「ざわ…ざわ…」→学長「はっきり言う。首相は普通の人以下」★3
https://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310359603/

 2011年7月11日朝放送の「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)で、島田氏(労働経済学)は、
 菅首相の主導で決まった原発ストレステストをめぐり、厳しい菅首相評を一気にまくしたてた。

 島田氏は、菅首相について「ちょっと聞いたらハイって言っちゃう人」と話した。
 人から聞いた意見を深く検討することなく、そのまま自分の意見として公表してしまう人物、ということのようだ。
 さらに島田氏は、菅首相について「ほとんど普通の人の能力以下の人ですから」と続けた。
 厳しい言葉使いにスタジオ陣が少しざわめくと、島田氏は「はっきり言っとくよ、国民に。(菅首相は)普通の人以下の能力です」と繰り返した。

 酷評はまだ続いた。菅首相は、自分がいなければ日本がダメになると信じているため、「余計に危険」。「困った人を(首相に)選んだ」とも解説した。

 あまりの酷評ぶりを受け、小林悠アナが「大変厳しい言葉がありましたが…」と、司会のみのさんや他のコメンテーターにフォローを促すかのような言葉をはさんだが、
 島田氏の迫力に押されたのか、みのさんは、島田氏にツッコミを入れることもなく、周囲に目を泳がせているだけだった。画面はほどなくCMへ移った。
243名無しさん@恐縮です
2021/09/05(日) 23:43:21.35ID:dOM7gR4N0
今回の
自民党の方がトラウマになったわ
244名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 00:54:23.91ID:YNVEIroD0
どのスレにも湧いてくる民主の工作員がウゼェ
245名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 01:25:23.41ID:9K6R/G+t0
【#悪夢の民主党政権】「一度やらせてみようと言う理由だけで政権を取って日本を悪夢に叩き込んだ政党がありましたね。」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1583663151/

「民主党政権の対応はアベよりマシだった!」という歴史修正主義者が湧いてるので貼っておく… ネット「忘れられない悪夢」「赤松口蹄疫
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1584483849/
246名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 02:04:37.20ID:nDCBLAom0
一般国民的には売国中抜き恫喝強姦移民党を政権与党の座から引き摺り降ろしたいだけで
革マル屎枝野を総理にしたい訳じゃあ一つもないからな
247名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 02:19:30.85ID:Ejm0GY+uO
だからさー日本に日本人の政党無いからね
だれも氷河期救済とか
コロナ患者、及び後遺症についての整備やらんだろ
野戦病院、体育館病院
全部スルー
ご自慢の酸素ステーションの話題とか聞いた事ないし
248名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 04:05:21.62ID:mmhSo20A0
>>244
共産党の専従職員だと俺は思ってたけど、違うのか
249名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 07:23:38.07ID:+WhvXvQ80
>>14
輸入企業や内需系はね
本当はそこで優良な外資系企業を買収するとか選択肢はあった

まあ結局は民間企業もヘタレだったってこった
250名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 09:09:21.40ID:wejwEixH0
そりゃパヨはつるはしっちゃうのも仕方ないね...
251名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 09:09:56.81ID:wejwEixH0
>>243
ワイドショーの見すぎですね
まずテレビを捨てましょう
252名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 09:28:02.34ID:Hin/OFHD0
>>207
阪神大震災は村山政権だ
253名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:08:54.43ID:fwUDHR+h0
自民党には保守派から左派までいるけど
民主党(現在の立憲民主党)には保守派がいない
オール左翼
立憲民主に政権を取られたら速攻で日本が終わる
民主党政権時代にこっそり公務員の国籍条項撤廃し多くの反日外国人を流入させ多くの外国人犯罪者の罪を見過ごしたり軽減させた大悪政ぶり
絶対に政権を取らせてはいけない

公務員・選挙開票作業・裁判官・マスコミなどの国籍条項撤廃の廃止を求めます。日本人限定にしてください。
公務員の国籍条項撤廃 これは民主党政権時代に行われたことです。
地方から日本が乗っ取られているのです。
https://www.change.org/p/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A-%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E7%B7%8F%E7%90%86-%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1-%E9%81%B8%E6%8C%99%E9%96%8B%E7%A5%A8%E4%BD%9C%E6%A5%AD-%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85%E6%92%A4%E5%BB%83%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
254名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:10:11.68ID:UQXyiyuV0
失われた30年

自民党:27年
民主党:3年

これ、どう考えても自民党の老人が悪い。
255名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:12:41.01ID:UQXyiyuV0
「入院すべき患者が、入院できずに死ぬ」という戦後初の大失態。日本人は自民党を許さない
256名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:19:47.26ID:QwbQHirK0
日本の法律がザル過ぎるから中韓スパイが日本人のフリして政財官、司法、行政、メディア、教育の中枢に入って乗っ取られてるんだよ
世論が高まってる今こそ憲法改正だよ
早急に「スパイ防止法」制定を
「スパイ防止法」に反対するのは立憲と共産、つまり左派政党だ

「スパイ防止法」がないのは世界で日本だけ
https://www.spyboshi.jp/spying/

日本にスパイ防止法がない理由とは?スパイ防止法に反対する勢力は要観察!
https://news.livedoor.com/article/detail/15812244/

【日本の解き方】激しさを増す米中間の諜報戦、日本は機密情報を守れるのか? 「スパイ防止法」を立法し「スパイ天国」の汚名を返上せよ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200801/pol2008010001-n1.html
257名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:24:48.50ID:QM3M3xp00
>>4
だったら、風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」のメンバーは何度も襲われなきゃいけねぇな。さらに松崎菊也や松元ヒロなんか命がいくつあっても足りねぇな(笑)
258名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:31:41.47ID:gRmexdSF0
パーさんピッキィイイイィィ~ーーーーーィーーーーン!!!!!!!!!!!
259名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:36:23.46ID:iGXkPZ1n0
メルトダウンだもんな
260名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 10:53:10.19ID:/c7PuuoG0
「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」ネットでも賛同の声
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190311/soc1903110005-n1.html
”ちなみに、米国では国籍を得る際、「米国に忠誠を誓う」という宣言をしなければならない。そのうえで、上院議員になるなら帰化後7年、下院は9年しないと、議員に立候補できないという。
ケント氏は「それだけ、新たな国家の一員になることは、神聖かつ重要なこと。国会議員になるなら、なおさらだ」と述べた。
米国ではさらに、出身国も明確にしており、「アフリカ系米国人」「プエルトリコ系」「韓国系」「中国系」などと堂々と名乗っている。
日本の国際化が進むなか、国権の最高機関である国会のメンバー(議員)には、徹底的な情報公開が必要ではないか。国会審議を聞いていると、「本当に日本の国益のために質問しているのか?」と疑問に思う議員もいる。
ケント氏は「日本にスパイ防止法がない以上、例えば、『自分は出生時から日本国籍だ』『二重国籍だったが、何年に日本国籍を選択し、他国籍は放棄した』『外国人だったが、何年に日本国籍を得た』といった情報を公開してしかるべきだ。公開方法は検討課題だろうが、現職議員はすぐやってほしい」と語った。”
261名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 11:00:18.40ID:1Bw/m49K0
破防法によって監視されてる団体と手を組むとかありないですけど
262名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 12:11:06.55ID:PAc3/8Qy0
>>14
日経平均株価6000円まで下げたくせに(笑)
263名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 12:47:00.86ID:ub7VuQmz0
>>262
政権交代で株価10000円割れを期待してるオレがいるわけだが
264名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 19:22:34.41ID:4bLPfTgL0
たけしもネトウヨみたいなことを言うんだなと

安倍とか菅政権の方がよっぽど酷いのに

政権期間だって民主党政権の倍以上じゃないのかね
265名無しさん@恐縮です
2021/09/06(月) 20:16:36.40ID:AkXu/icu0
>>1
即鶴橋もって実行か
わかりやすいな
266名無しさん@恐縮です
2021/09/08(水) 14:30:32.73ID:WTMt+mESO
>>253
でもだったら自民党になったらそれを撤廃しないのはおかしい

結局与野党全部反日
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215025421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1630809517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】ビートたけし、生放送で衆院選へ「国政だと民主党の時代のあのトラウマはまだ効いているんじゃないか」 [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ネコ
コテ
デコイ
うんコテ
ウンコ
EXテレビ
戦国鍋テレビ
シコ…
タコ38
街コン
*ンコ
アオコ
男テレビ局
大正テレビ寄席
ケムコ
タコ29
キノコ語
タバスコ
コテ雑
コテ雑
手コキ先輩
カルビ
コロナ飯
ウンコ専
タコ27
コテの全レス
テレビ体操21
テレビ体操26
テレビ体操25
テレビ体操29
テレビ千鳥Part4
テレビ千鳥Part6
コテ絵希望スレ
テレビ体操12
マツコ会議
おいザコ
ニコンの墓
荒ぶるニコ爺
イベリコ
希空の卒コン
千葉テレビ実況
テレビ体操 原川愛
テレビ千鳥 Part11
グラブルテレビ
とちぎテレビの番組
ろだコミ176
チビへの苦情
雀ナビ21
ポンコツ
ウンコ専14
スコーン☆
コナミ新座
【コテ】
ビール4社
シリコン洗車
コントミン
ニコレス
コナンつまんね
セイコー
大人マンコは
烈火のコテ雑
酒とラグビー
ろだコミ297
チョコボ
ウンコ専54
02:54:28 up 42 days, 3:58, 1 user, load average: 16.15, 41.38, 67.07

in 1.2576298713684 sec @1.2576298713684@0b7 on 022416