◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』一夜限りの復活 放送中に重大発表も [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1630407338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2021/08/31(火) 19:55:38.51ID:CAP_USER9
2021-08-31 18:00

 落語家の笑福亭鶴光がパーソナリティー、フリーアナウンサーの田中美和子がアシスタントを務めるニッポン放送『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が、9月6日に特別番組として復活を果たすことが決定した(後6:00)。

 特番では“聞くだけで元気が出る、あなたのファイト一曲”を募集して紹介するほか、おなじみの名コーナーも実施。さらに、放送中に鶴光&お美和子様の口から、重大発表も行われる。

 9月6日から12日の7日間限定で、鶴光が担当するスペシャル時報企画を実施。毎日午後1時と2時の時報を担当し、アナグラムクイズを行う。日ごとに、答えとなる人物名は変わるため、1日も聞き逃がせないスペシャル時報企画となっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2205390/full/
2名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:56:09.75ID:L0hoJVaG0
オマンコ
3名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:56:15.34ID:siMRvIvX0
脱ぎます?
4名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:57:03.08ID:akNobJ2l0
おみわこさま
5名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:57:10.62ID:P44YdV2Q0
どんなんかなー
6名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:57:22.62ID:2iv3lx9m0
またナイターオフに放送だな
7名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:57:32.64ID:L83abDm70
どうせナイターオフの期間のレギュラー放送だろ
8名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:57:51.67ID:PoPI97gM0
鶴光のオールナイトニッポンでハガキ読まれてラブレターの元を貰ったのがプチ自慢
9名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 19:59:46.79ID:Ff0S/Jm60
わんばんこ
10名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:00:04.23ID:I5PUY8jp0
噂のゴールデンアワー復活キター(゚∀゚)ー!!
11名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:00:45.64ID:SZppWuwc0
どうせストーブリーグ中に帯番組として復活、だろ?
楽しみですw
12名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:01:31.61ID:vn0xPouP0
最近になって
噂のゴールデンアワーのグッズ、鶴のシコシコと鶴の泡踊りの正体を知った
13名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:01:43.50ID:utJIAJRj0
どうせ野球終了後のレギュラー放送告知だろ
金曜日はアンディのレッツゴーフライデーも
14名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:02:19.26ID:jJta9+3g0
>>8
銭の元とか
正体は何だったんだろうな
今でも気になる
15名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:02:53.48ID:mkjoFjVw0
>>8
ラブレターの素ってなんだった?
銭の素が財布。通学の素が定期入れらしいので
レターセットとかかな?
16名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:03:13.95ID:Q8p4s6XA0
お美和子様まだ現役だったんかいw
17名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:03:16.15ID:JpVM9XJc0
前張りかのんも?
18名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:03:37.14ID:j/DHPncR0
えーかー えーのんかー
19名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:04:13.01ID:mkjoFjVw0
>>14
銭の素
【ラジオ】 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』一夜限りの復活 放送中に重大発表も  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚
20名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:05:12.86ID:nlqTGy0x0
わんばんこ。
つるこーーでおまっ!
21名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:05:25.40ID:UXLH0/eA0
スペシャルゲストは松本明子で
22名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:06:22.99ID:OKml+IR70
おとなの子守唄もどないかリメイクしてくれ
23名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:07:40.16ID:hSko2z9l0
えーのんかー
24名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:07:47.38ID:rZtHmLZl0
鶴光のエロって、中学生レベルのエロだから、すぐ飽きるんだよな
25名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:07:57.76ID:PoPI97gM0
>>15
三色ボールペンだったw
26名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:09:29.97ID:PiNc5SwK0
笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM
27名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:09:30.18ID:uNAmdX1C0
生活笑百科継いでみて
28名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:10:00.97ID:mkjoFjVw0
>>25
なるほどw
29名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:11:11.06ID:37bTsqf60
>>8
俺は通学の素貰った
30名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:11:33.37ID:SqUH3+Pd0
いよいよ松鶴を名乗るのか?
31名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:12:06.19ID:KVgx+hbh0
鶴光生きてんのかよ
32名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:13:17.61ID:pKQ2bzMQ0
新野新
33名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:13:47.99ID:m0+5CGI90
それより鶴光のオールナイトニッポン一夜限りの復活希望
松本明子とか82年組アイドルとかゲストで
34名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:14:09.16ID:j/DHPncR0
パンツのゴムの音だしてみぃ
35名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:15:06.91ID:RBmXkxbM0
>>33
またおまんこ言わされるじゃん
36名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:15:20.28ID:wKgM9v550
>>30
荒れるな
37名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:15:39.28ID:b0ynj30d0
乳頭の色は?
38名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:16:20.39ID:RhAQGSyB0
あーいーもっと、くみこ
39名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:17:14.08ID:W/0eQDwV0
トリオ ザ ゴミ 出してよ
40名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:17:47.18ID:Bsb1Q36r0
やらしい答えに勘違いさせるのが目的のクイズコーナーで、リスナーのほとんどがそのまんまやらしい答えを書いてくるお約束が好きだw
41名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:21:56.44ID:gkZR1/Kt0
初体験
ええか〜ええのんか〜さいこうか〜
42名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:22:34.53ID:zq9DQ+Ws0
いよいよ元のゴールデンアワーの枠で復活か
辛坊もズーム降りたがってるし渡りに船だな
43名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:23:14.59ID:TSR+opMO0
初体験コーナーはさすが噺家だと思った40年前
44名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:23:19.77ID:vd1wu5I70
にゅーとーのいろは
45名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:26:22.81ID:T3J2bVsc0
ええかーええのんかー
46名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:27:01.38ID:lxlXaL+20
>>42
夕方に復活?楽しみ。最近ラジオがつまんない
>>1
スペシャルウイーク?サンマも特番?
47名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:28:55.25ID:lxlXaL+20
>>1
小森ミチコ、柳沢純子とか暇そうだから、呼んであげりゃいいのに。昔の深夜は勢い有った
48名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:31:52.50ID:m5II+D0/0
この歌はこんな風に聞こえる
49名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:32:41.01ID:Dnb3SsPK0
学研の科学に付いてきた鉱石ラジオで深夜奉奏を聴いたもんだな
50名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:37:12.68ID:VEbfQ/B70
昔は、笑いながら聞いてたけど、
今はいつでも炎上させようと思えば、出来る内容で聞いてられん。

つまらん考えに洗脳されてしまった。
51名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:37:53.05ID:ZSgSx4Jm0
乳頭の色は?
52名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:40:35.51ID:um08K+Wn0
ラジオはこういう感じが欲しいんだよな
ちょっと年寄り臭くてちょっと下世話なやつ

若い奴ら向けじゃなく若い奴らも背伸びして聞くような
53名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:42:22.10ID:KoqSqwIGO
テレビ番組の商品化や再放送がある様にラジオも昔の番組再放送してみては
54名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:44:11.25ID:hDU5KHPW0
青梅国際マラソン
55名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:46:20.44ID:Bsb1Q36r0
鶴光のしょーもなさは、なんかヒーリング効果がある
何かと窮屈なこの時代に必要
56名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:48:27.15ID:tD+adQnN0
おまんこ
57名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:49:20.10ID:+WXhE1BK0
日本三大師匠
笑福亭鶴光
つボイノリオ
福山雅治
58名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:50:15.41ID:HnvJEjjV0
重大発表って叩かれる前に謝罪するんだろうなぁ
59名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:50:28.04ID:EGIbLOB+0
松本明子に発表させるのか
60名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:52:35.13ID:2iv3lx9m0
>>33
JCOMでやってるオールナイトニッポンには、今年の3月に松本明子来てたけどね
61名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:52:50.35ID:nVHiY8E20
おもろないない、おもろないー♪
62名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:54:29.80ID:2u7GCT0q0
おみわこ様は埼玉の支配者だっけ?w
やヴぇぇwww 聞きたい 聞かなきゃwww
63名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:56:13.44ID:vTkAuCP80
>>62
千葉
64名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 20:58:51.88ID:2u7GCT0q0
>>63
あざすw
えーか、えーのんか、最高かぁーww
65名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:04:21.77ID:vn0xPouP0
>>62
お美和子様の本拠地は船橋
通称腹黒城が実家
カオルと言う妹がいる

中継車が船橋に行くと必ずやるのが
「今日も一日元気なのは、お美和子様のお陰です」
と船橋市民のギャラリーに言わせる
66名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:10:18.68ID:CkTjr+qu0
テリー伊藤もラジオに帰ってこいよ
テリーうえちゃんからのゴールデンラジオは最高だったよ
67名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:13:56.83ID:h0kW/ldZ0
吉田照美と小俣も、一夜限りで放送して欲しいわ。
68名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:17:32.60ID:zDR9gstR0
お姉ちゃんのうそつき〜
69名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:24:50.73ID:z86MGryw0
えのきどいちろう意気揚々
タモリの週間ダイナマイク
70名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:26:22.75ID:2u7GCT0q0
タモリの週刊ダイナマイクもいいなぁ
中々全部は聞けなかったけど、所ジョージの青春白書とかもう一度聞きたいわw
71名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:33:37.39ID:4VWKSj640
注射の経験は?
72名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:50:37.40ID:CkTjr+qu0
じゃあもうデイキャッチもやろう
73名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 21:58:03.18ID:aLAgeDTx0
まあ、鶴光はおもろいけど、いつまでも困ったときの鶴光は通用しないと思うわ。そういうLFの体質は好きくない。
若手で喋りがおもろいの探してこいよ。
74名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:00:05.62ID:Lh6ffwju0
タモリのLF帯番組には、ダントツタモリのおもしろ大放送というのもあった。
その時のアシスタントは現在NACKでショッピングキャスターやってる堂尾弘子さん。
75名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:09:31.20ID:ou+URFhw0
純子のボボ
76名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:09:51.93ID:lxlXaL+20
>>13
安東は更迭だろ。つまらなかった。
>>1
鶴光師匠は声が若いね。高田文夫と双璧
77名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:34:39.87ID:3JaH5dYa0
のろいのお 親方
のろいの やかた
呪いの館

なんか妙にこびりついて頭から離れない この数十年
78名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:40:28.63ID:ilY8d2vX0
>>1
つるこぉーの、うわさっの、ゴールデン、アワー
79名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 22:40:34.94ID:LJEPAFuU0
>>8
ブンブンこけしも知りたかった
80名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 23:04:35.82ID:zIplLkLV0
松鶴襲名か?
81名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 23:23:43.43ID:VkabUrYc0
鶴光の「どや、わしオモロイやろ」感が苦手
ショーアップナイターでも解説の田尾が困惑してたし、ナイツのラジオ出たときも浮いてた
82名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 23:55:06.70ID:E2jAvLNR0
空耳アワーの前身は「この歌はこんな風に聞こえる」やで
83名無しさん@恐縮です
2021/08/31(火) 23:58:32.56ID:VtITaS6n0
お嬢ちゃん、乳頭の色は?
84名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:03:36.73ID:VF+Sbk0L0
鶴光から下ネタを取ったら何も残らない
85名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:09:33.45ID:ojE6rwhk0
>>48
Army bank, Army child, Army clothes, Army car, Ah ×4
86名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:23:54.42ID:/+oTb9720
深夜にJKに電話して
かぶせは?
普通にしてますと答えるJK
のどかな時代
87名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:38:23.62ID:G7NeCL7L0
いつまでやってんだよ
88名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:39:56.31ID:z9WHxTxu0
>>1
いくつだよ
89名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:43:18.35ID:Fi9TWUk+0
鶯谷ミュージックホールか

ちな、知ってると思うけどあえて
つるこうではなくてつるこ
90名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:43:51.76ID:z9WHxTxu0
>>72
お疲れ様五時ですもな
91名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:44:43.58ID:D//ll9HR0
仁鶴襲名かw
92名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:45:00.72ID:FC3ytpl+0
嘉門達夫 「弟子には鬼の鶴光師匠」
93名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:46:10.76ID:5sCN0zWF0
松本明子(当時17歳)「あぁっ・・」
リス「はぁ・・はぁ・・」
鶴光「おい、どないした?w 明子、もういっぺんやるか」
明子「はい、では改めて。あぁっ・・」
リス「はぁっ!はぁっ!」
鶴光「こいつホンマにしてまっせw さいなら〜」
94名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:53:22.78ID:5sCN0zWF0
鶴光「歳はいくつ?」
女リス「16歳です」
鶴「ふうん。今、パンティー履いてんの?」
女リス「履いてます」
鶴「あ、そう。じゃ乳頭の色は?」
女リス「ピンク」
鶴「そうなんや。緊張している?」
女リス「はい」
鶴「よし、ほんなら深呼吸しよか。やってみて」
女リス「あぁっ・・」
鶴「ええか、ええのんか、気持ちええか、最高か。あんた日本一や!ぺぺぺぺぺ」
95名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 00:53:43.47ID:TPmqGHrS0
鶴光師匠おいくつだろうかと思って調べたら、タモリより若くてビックリだわ
ANNやってた頃は30そこそこだったんだなぁ
96名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 01:01:14.14ID:LnQuOz7Q0
お美和子さまもツルコ師匠やらジャガーさんやら猛獣ばかり相手にしていて大変やな。
97名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 01:36:56.68ID:V8Hmrp970
>>73
少なくともAMは爺さんしか聞いてないからな
98名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 01:37:27.85ID:DTBy4hGU0
まあそんなことはないと思うが、放送内容によってラジコのタイムフリーで聴けなくなることがある。
自分のこのごろの経験では「うどうのらじお」、「東京ポッド許可局」でそれが起きた。前者は有働由美子が知らずに差別語を使ってしまったこと、後者では上映中の映画のネタバレをべらべらとしゃべってしまったことが理由だった。
これを楽しみにしているひとはダイレクトにリアルタイムで聴いたほうがいいかもしれません。
99名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 01:49:49.64ID:PorUORgQ0
>>85
おめこ おめこ おめこ おめこ

あ〜〜
100名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 01:58:33.20ID:VEWRfevU0
おっ野球ない期間またやるのかな?流石だ女社長
101名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 02:12:09.25ID:w1dTrzGD0
先代の鶴光は笑福亭の祖の名跡である松竹(しょちく 四代目)を襲名してるな
102名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 02:17:31.52ID:Ok9RpIdM0
オフシーズンはレギュラー化して欲しい
103名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 02:17:48.11ID:vtNguCSu0
>>19
いやらしい形だなw
104名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 02:19:56.63ID:vtNguCSu0
イク言うてください
105名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 05:26:51.70ID:B2nl7tcw0
「モノの言い方一つで命を落としたヤツもおんねや」
106名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 05:32:37.78ID:FFMgb4lz0
ウルトラマンの子供〜、子供〜、子供〜
107名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 05:38:17.47ID:oedJr+bc0
>>27
スケベの鶴がまーるくおさめまっせー
性活笑百科
108名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 05:43:29.68ID:kRHU79TJ0
【ラジオ】 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』一夜限りの復活 放送中に重大発表も  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚
109名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 05:53:08.19ID:jFuH9/ft0
オールナイトニッポンのCM後のフィラーは今、誰の何という曲なのかはほとんど明らかになってるんだが、
唯一、各フィラーの後に必ずくっついてる曲だけが正体不明なんだよな
誰か知りませんか?
110名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 11:42:13.39ID:MW0OX5i70
事実無根です
111名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 11:43:23.77ID:AeVbdbH90
>>1
わんばんこ!
にゅうとうの色はなにいろ??

とかやってくれるの?
112名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 11:50:36.64ID:DRe9/vuW0
>>101
>>30
この人の関西落語界でのポジションってどの辺なの?
笑福亭鶴瓶と鶴光ではどちらの方がポジションが
上なの?
113名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 11:51:34.34ID:7ORsf+eC0
遂に七代目襲名か
114名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:19:05.07ID:Q/xH098a0
新人の前島花音をイジるコーナーだけでいい
115名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:21:06.84ID:o8micQSM0
>>112
鶴光師匠は東京の方にも籍を置いて落語はそっちがメインになっているという立場でもあるが

同じ松鶴師匠の弟子で、鶴光師匠が兄弟子、鶴瓶師匠が弟弟子なので
そういう意味では一応鶴光師匠の方が上
116名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:30:53.37ID:rnCCRNdz0
上方落語協会と落語芸術協会両方に所属する男
117名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:31:47.92ID:lYgo4EtF0
重大発表「コロナワクチン2回接種せました」
118名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:41:56.31ID:Q9RUwDe30
>>19
コレの同じ形状の小銭入れを親父が持ってたわ
もちろんニッポン放送のマーキングは無いけどw
119名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:42:56.39ID:Q9RUwDe30
>>117
重大発表で噛むなんて…
120名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:44:17.67ID:zEMaBqIx0
田中美和子って月曜から夜ふかしの??
121名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:50:30.83ID:hcteL5dE0
「イク」とか「出る」とか言わしてたよな。キョンキョンに言わした時は興奮した
122名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:57:41.46ID:KezkNoqq0
榊みちこは、エルは
123名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 12:58:06.35ID:DRe9/vuW0
>>115
なるほど
鶴光と鶴瓶は松鶴一門だったのか

その割にこの2人がテレビで共演してるところを
見たことが無いな
あと関西では桂三枝を筆頭とする桂一門が有名だが、
桂一門と松鶴一門ではどちらの方が落語界では
立場が上なの?
124名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 13:38:23.14ID:qaDIS4380
>>121
中森明菜は「こんなもんやってられっか!」と
スタジオ破壊して出ていったんだっけ
125名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 13:47:59.91ID:w1dTrzGD0
>>112
関西落語とは言わず上方(京・大坂)落語と言う
>>123
桂一門は初代文枝が亡くなって二代目文枝襲名争いが起きて
二代目文枝(初代文三、初代三木助、初代南光)の桂派、
月亭文都(二代目桂文都)、二世曽呂利新左衛門(初代桂文之助)、
二代目桂文團治(初代桂米喬、初代桂米團治)らの浪花三友派に分裂枝分かれした。
後に桂派は崩壊して三友派に吸収されて三友派は花月派(吉本)に吸収された。
現在は二代目文枝系統の文枝一門、文團治系統の米朝一門、春團治一門に分かれてる。
東京に行った二代目桂米丸(桂小文治)は初代文團治(初代米丸)の孫弟子で二代目文團治の弟子
126名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 14:07:13.48ID:w1dTrzGD0
>>113
七代目松鶴なら松葉に追贈されてる
127名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 14:17:43.68ID:kRzNjDXO0
その松葉さんの七代目松鶴襲名に1番反対していたのが鶴光さんなので
1時期俺は鶴光さんが嫌いになったな。
ただ鶴光さんが「俺こそ松鶴にふさわしいだろ、どうして松葉なんだ」と思ったとしても
まあ納得の落語の腕はある。ええかええのんかの人だから落語の腕を疑ってた自分が恥ずかしい。
128名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 14:25:39.87ID:pxDYxev20
>>76
今初めてここ見たんだが、更迭の意味ちょっと違ってるw
129名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 15:05:48.79ID:jGfrQmbD0
前島キヤノンアナウンサーが鶴光にまた弄られるのか
130名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 15:20:30.49ID:Q4b/M4Qk0
個人的には鶴光師匠はANNよりこっちだなw
131名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 16:26:54.21ID:LiGk5+P90
ド鶴
132名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 16:31:59.97ID:Uw58xI9W0
>>110
わたくし、男根を持っております。
133名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 16:45:44.03ID:+qSQ3H5w0
陰核の色は?
134名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 16:51:17.56ID:LiGk5+P90
わんばんこ 鶴光でおま
135名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 18:56:50.43ID:xeSj+zIZ0
>>132
聞いておりませんが
136名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 18:57:50.94ID:xeSj+zIZ0
全然スレとは関係ないけどIDが惜しいw
137名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:00:29.27ID:HdGTzojs0
鶴光 死んでない?
138名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:03:25.21ID:il+19GCj0
三十路三兄弟も五十路か…

あ〜い〜もっとくみこ…
139名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:07:19.42ID:8XNSoS5L0
驚き、桃の木、ピンクばなし〜!
140名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:09:28.24ID:HDdNLWcl0
鶴光
生きてる間に、石川優子と角淳一とでヤンタン木曜日やってくれい!!
141名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:15:13.20ID:LgAv2eif0
「学校でおまっ!」
  
142名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:17:32.69ID:4NtWuRCP0
>>140
角さんの方が…
143名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:19:00.65ID:ZtQlObyI0
この前死んでなかった?
144名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:24:08.52ID:mpPKyk0n0
鶴光って本人もそう言ってるが、予測変換でも「つるこ」って打っても出てこない、「つるこう」って打ったら即一発、おかしい
鶴瓶は早く「梅光(メコ)」を拝命すりゃ良いのに
145名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:28:38.51ID:TeEQQQ1j0
あるネットのエロ番組で、鶴光が
元AV女優のさくら悠の胸やらま○こを生で見ててクソ羨ましかった。
146名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:30:43.41ID:bXfx1k4X0
日本シリーズが11/20〜28だから
オフシーズンに放送するとしても実質12月スタートや
147名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:31:04.51ID:1WEIHxn20
レマン湖のほとり
148名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:31:12.10ID:w1dTrzGD0
>>144
梅香だね
師匠の六代目松鶴が名乗ってた光鶴はこかくと読む
149名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:40:59.77ID:NG2z1yTm0
紺野ぶるまから超包茎師匠と呼ばれた鶴光
150名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:42:29.20ID:JzQoyLfQ0
ナマが好きなお美和子様
151名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:45:32.53ID:4qkQc00m0
>>144
米朝師「あんさん、騙されとるで。それは『ばいこう』と読むんや。 」
それから梅光じゃなくて梅香ね。
152名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:53:35.61ID:2m/rjq3n0
東京はもうテレビもラジオも新しいことをしないで
昔面白かったものを復活させていってほしいわ
153名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 19:58:01.95ID:bLR9tBhH0
>>67
ポッすシステムで
ポッすシステムでお馴染みの
ポスシステムでお馴染みの寺岡精工がお送りする
154名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 20:47:07.73ID:Abpj7j/10
>>153
何故プロのアナウンサーなのにポスシステムと言えないのか。結局スポンサー降りて営業涙目。
155名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 20:55:26.90ID:Q8NSJ9WJ0
お美和子さま!
156名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:00:42.33ID:MBCwjohZ0
>>19
所ジョージの突っ張り小道具は?
157名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:03:48.21ID:H/5yWIhU0
【ラジオ】 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』一夜限りの復活 放送中に重大発表も  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚
158名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:05:42.74ID:E1J3grIA0
昭和の名ラジオ番組

鶴光のオールナイト
不二家歌謡ベストテン
BCLワールドタムタム
159名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:11:46.84ID:LONgcqRr0
去年野球やってないときに散々やってたような
160名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:12:27.65ID:YD9YZ+ou0
噂のゴールデンアワー調べたら構成作家に鈴木おさむいたんだな
161名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:13:27.49ID:aARj3zrm0
「仁鶴が死にます」
162名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:13:29.31ID:JzQoyLfQ0
昭和の三大名ラジオ番組

パック・イン・ミュージック
セイヤング
163名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:22:13.06ID:5cmquOpD0
お美和子様最近夜ふかしに出ないなぁ
164名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 21:29:08.15ID:ciNPKJeb0
中学生の頃の土曜日の夜
11時半から12時15分 ベストヒットUSA
12時15分から12時30分 女が全裸で乗馬する番組でセンズリ
1時までに風呂を終わらす
1時から5時までサンスペ
5時〜就寝
9時頃には起きだしてビートルズを聞き出す
165名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 22:04:28.95ID:WrTe1dFv0
>>156
そういや握手券の元祖はみゆき?( ´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 23:03:40.01ID:aARj3zrm0
ラジ関 火曜日 谷五郎

まんこぱっかー 連発してた
167名無しさん@恐縮です
2021/09/01(水) 23:26:52.65ID:90QQ8ZaH0
田中美智子じゃねえのかよ
168名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 00:05:59.93ID:rhpmzXaf0
>>19
一曲目の歌を当てて貰ったな。
当てるというより、リクエストっぽかったけど。因みに曲は♪微笑がえし
169名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 00:11:36.05ID:rhpmzXaf0
>>140
既に未亡人の佐々木美絵も
170名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 00:15:37.33ID:rhpmzXaf0
>>169
すまぬ。
念の為に調べたら斎藤さん生きてた。
誰と勘違いしたのか。
171名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 00:39:29.63ID:7skCkWCC0
>>33
松本明子を呼ぶならやけっぱちトリオで出て欲しいね
あとガケっぷちトリオも
172名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 03:54:47.14ID:++egmK9u0
ミッドナイトストーリーのオープニングでの
田中美和子おねえさんだお がツボ
173名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 05:11:21.38ID:mQEUXfEb0
>>171
一体何人が芸能界に生き残っているのやら…、
174名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 05:16:16.09ID:++egmK9u0
>>171
野々村真の嫁も居たんだな
175名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 05:18:42.84ID:FLoHhNbe0
>>171
トリオ・ザ・ゴミな
176名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 05:21:16.30ID:faIR0xZg0
>>171
浜田朱里を応援してた!
出てほしいわ。もう引退してるけど
177名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 05:34:42.52ID:FLoHhNbe0
日高のり子は声優として生き残った
坂上とし恵は野々村真の嫁になった
浜田朱里どこいった?
178名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 06:26:35.39ID:qXzSoRF30
>>177
サヨナラ、、好きやしな〜消えちまったんじゃね?
179名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 07:25:43.54ID:+cz1KVs+0
>>177
浜田朱里が千昌夫と結婚しました

千朱里
180名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 07:27:34.15ID:+cz1KVs+0
俺は毎朝、日高のり子の声のETCから「挿入されていません」と誘いを受けている
181名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 07:34:22.70ID:BbrLqclA0
重大発表はまた10月からやるということ?
182名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 08:59:13.84ID:1CVvwvSV0
笑福亭一門の名跡を継ぐと
鶴光として活動することは
出来なくなるという。
183名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 10:40:56.90ID:Abwx+ZfF0
番組開始前の龍角散提供の時報好きだったな

父親「ゴホッ、ゴホッ」
カオル「おとっつぁん、お粥が出来たわよ
父親「いつもすまないねぇ。ところで美和子はどこへ行った?」
カオル「姉さんならまた厚化粧して外に出掛けたわ」
父親「また男漁りか…」

てやつ
184名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 10:50:06.27ID:kn8DXjEQ0
>>1
この人20年ぐらいオールナイトニッポンやってたよな3時間ぐらい長いやつ
タモリやたけしがやる前から
185名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 10:52:07.90ID:ruJkA7Gi0
開くの10時か

オールナイトニッポンのアシスタントに大橋恵里子ってアイドルがいて好きだったなあ
「だれですか」って曲が石川ひとみの「まちぶせ」みたいなストーカーソングだった
186名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 13:00:59.39ID:FLoHhNbe0
>>184
4時間
普通は2部制だけどこの人だけ土曜深夜にぶっ通しでやってた
187名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 14:42:27.23ID:Abwx+ZfF0
>>186
4時間やるから30分位音楽かけて、全員外に出て屋台のラーメン食べてたよな

あと誰だったか忘れたけど、女性アイドルがCM中トイレに行った事で「小便ねえちゃん」と名付けたり、他の女性アイドルにはトイレに立った時にブースの鍵を締めて暫く入れない様にしてたりやってたな
188名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 14:52:59.71ID:mNGLq7MU0
おま
189名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 15:02:27.64ID:VBkfyqnY0
にゅうとうの色は〜?
190名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 16:02:57.97ID:9BRyinHo0
Aか Aか 
191名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 16:23:49.35ID:aYMUOZ7Y0
× つるべぇ
○ つるべ

× つるこう
○ つるこ
192名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 17:20:47.41ID:vppf/+K00
鶴光がオールナイトニッポンやってた頃は
鶴瓶はもじゃもじゃ頭のもっさい喋りの落語家のイメージ
193名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 17:21:55.90ID:AsXKfo3h0
松鶴を継ぎます!
194名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 18:02:34.25ID:PbgmPIW/0
結局、鶴光頼りのニッポン放送
195名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 18:38:30.76ID:lYWC/bcx0
>>187
カメにバレて激怒された(w
196名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 18:57:49.32ID:EUq+szOx0
>>194
あのねのねの代役からスタートしたのに
未だに重宝されてる
197名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 19:04:28.30ID:JuRzgZrX0
朝5時まで笑ってたな
んで日曜は昼過ぎまで寝て終わるパターンだった
198名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 19:09:11.65ID:uZkK17uG0
自分は鶴光のオールナイト聴くために土曜はガッツリ昼寝してた
199名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 20:01:39.52ID:+cz1KVs+0
オールナイトは録音して聴いてたが、ラジカセがオートリバースじゃなかったのでテープを裏返す時間だけ目覚ましかけて起きるようにしてた思い出
起きられないことも多くて悔しかったなぁ
200名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 20:09:39.00ID:xi/lPotR0
ゴールデンアワーでさえもう30年も前なのに
201名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 20:11:04.68ID:1ipfo/VP0
このフレーズ気持ち悪い「一夜限りの」
202名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 20:21:18.69ID:JH9C2Ip80
田中美和子 通称カマボコ目の女
203名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 21:02:17.92ID:FLoHhNbe0
>>199
2時まで頑張って起きてカセットひっくり返して寝た
2部は諦めてたw
204名無しさん@恐縮です
2021/09/02(木) 22:21:43.90ID:LlrTFIKg0
>>199
鶴光師匠のじゃないけど、聴きながら保存録音するのに、90分テープ二本用意して30分から45分の間のCMでテープチェンジしてたなぁ・・・
205名無しさん@恐縮です
2021/09/03(金) 00:46:17.10ID:ka1ZZ1Wl0
サンスペ2部は確かに夢うつつで聞いてる事が多かったな
学光がヤクザにドッキリ仕掛けちゃったやつとか面白かった
延々と落語のLP流してる時も有ったな
206名無しさん@恐縮です
2021/09/03(金) 11:00:44.86ID:Fu8Bo+0z0
俺が鶴光オールナイトニッポンよく聞いてた頃は榊みちこがアシだったな
後に作詞家になるとは
207名無しさん@恐縮です
2021/09/03(金) 11:09:30.20ID:iM4Yz51E0
鶴光のオールナイト2部終了まで眠れなくて聞いてしまった時の、「俺は何をやってんだろう」という
人生の無駄感
208名無しさん@恐縮です
2021/09/04(土) 10:49:44.86ID:w4FatR/l0
お美和子様からアシスタント変わって速攻番組打ち切りになったイメージ
営業車で回ってる頃は、午前中大沢悠里→ビバ昼→やるまん→ゴールデンアワー→デイキャッチって流れだったな。
209名無しさん@恐縮です
2021/09/04(土) 19:02:50.01ID:Y9cEhRxW0
>>208
各局に面白番組があったな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223025905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1630407338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』一夜限りの復活 放送中に重大発表も [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
伊集院光のラジオで下品な誘い笑いしてるスタッフ
ふかわりょうのラジオ黄金時代
福岡のAMラジオを語る PART64
コテがラジオ。真夜中のミッドナイト。
■ 嗣永桃子 ■ 伊集院光とらじおと ■ 8:30〜11:00 TBSラジオ(東京 954kHz/90.5MHz) ■ [無断転載禁止]
秋元康の10時間ラジオ★1
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 37
上坂すみれのラジオって何で不愉快なの?
ラジオの宗教番組 6KHz
深夜ラジオがオッサンばかりなのは如何なものか
「マスノ短歌教」教祖 枡野浩一のラジオ
裕木奈江のラジオ総合スレ
日向坂のラジオ番組を応援しつつ語るスレ
カンガのラジオがまたあの2人wwっ
芸人のラジオ番組は人の悪口言ってるだけだよな
東野幸治の「幻ラジオ」
昔のラジオって古いよな〜
絵里「ラジオのDJをやるわ!」
昔の新聞のテレビ・ラジオ欄PART8
鈴木愛理のラジオって
90年代のNHKラジオ(第一)で [無断転載禁止]
【RKK】熊本県のラジオ局13【FMK】
盲導犬のラジオCMどう思う?
ロダ閉鎖前のラジオを聴きたいわけだが
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 39
樋口新葉がラジオノワの点数を見て笑った件
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】
【真空管】懐古技術雑談スレその2【ラジオ】
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part8
■舞美のかわいいラジオ■ [無断転載禁止]
ぽまいらが好きだった地下アイドルのラジオ番組
【真空管ラジオ】 5球スーパー その11
Gacktのラジオ黄金時代
ラジオのプロ野球中継にありがちな事
声優ラジオのおたよりがつまらない
稲場愛香のラジオがたったの38レスwww
ラジオコントロールを愛する人たちの今日の出来事
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ21
初歩のラジオ・ラジオの製作part11
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
民○党類ですが今のラジオは凄いぞ
声優のラジオで面白いの教えて
【ラジオ】稲場愛香のまなりある、25分枠に拡大
SKE48の最近のラジオがつまらない問題
大竹まことゴールデンラジオ!Part73
ラジオ体操ダイエット
【AM】ラジオ好きな奥様【FM】9.5
NHKネットラジオ「らじる★らじる」1
関東ローカルラジオ実況スレ★711
ラジオNIKKI 318
関東ローカルラジオ実況スレ★732
【FM90.5/AM954】TBSラジオ16685【JOKR】
【STVラジオ】 アタックヤング 【1440kHz】
【TBSラジオ】 プロ野球中継撤退
キリスト教テレビ・ラジオ番組総合
【FM90.5/AM954】TBSラジオ16833【JOKR】
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3879
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3681
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3634
[1449]西日本放送ラジオ[RNC]
☆☆☆100円ラジオ研究室☆☆☆
関東ローカルラジオ実況スレ★619 
関東ローカルラジオ実況スレ★633
【954kHz】TBSラジオ 8562【JOKR】
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3496
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17192【JOKR】
12:59:05 up 40 days, 14:02, 0 users, load average: 68.86, 75.58, 68.96

in 0.36212110519409 sec @0.036586046218872@0b7 on 022302