8/26(木) 12:08配信
オリコン
日本映画界を長年支えてきたアニメーター・安藤雅司の初監督作品『鹿の王 ユナと約束の旅』が、新型コロナウイルスの感染拡大にともない9月10日の公開を延期することが東宝より発表された。
今後の公開予定は決定次第、東宝の公式サイトで告知される。
本作は、2015年度本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞した、上橋菜穂子氏のベストセラー巨編「鹿の王」を、日本アニメ界を支えてきたトップクリエイターたちの手により映画化。制作スタジオは、国内外から高い評価を受けハイクオリティな映像作品を世に送り出し続けるProduction I.G。監督は、『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』という、邦画の歴代ランキング上位5作品のうち3作品の作画監督を全て担ったトップアニメーターの安藤氏で、初監督・キャラクターデサイン・作画監督を務める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df49e16a63c16159f3be0abed07d04a3c71497b メインの内容が感染症拡大入ってるから
タイムリーではあるけど
それだけにこの状況で上映強行は難しいわな
主題歌milletとか…
ミレは韓国語で未来の意味
>>2
漫画ちょっと読んだけど全然面白くなかった。
なんでこんなの映画化? この作家、必ず韓国ぽい名前の人物がたくさん登場する印象
ユナとか
コロナが落ち着いてすぐに公開すると
わりと世情にマッチしてヒットするような気もする
ぜんぜん読んでないけど、マリオン・ジマー・ブラッドリーの
ケルトファンタジーみたいなタイトル。
最近ではキャラデザで明確にコケるラインというのもないからな
王様ランキング、鬼滅、スパイファミリー並べればなんの共通もない
原作者が「上橋菜穂子」だからね。日本本屋大賞も取っている「鹿の王」
この原作者は文化人類学者でアボリジニ研究者なのに、作家を兼任。
「精霊の守り人」シリーズ。「獣の奏者エリン」などを書き、児童文革の
ノーベル賞「国際アンデルセン賞」も受賞している女流作家としてもピカ一。
文学博士であり、大学の特任教授でもある。
まあ、ジブリで色んなジブリアニメを手掛けた安藤監督。期待してます。
誰も見ないと思う
映画館で公開っていうのが間違ってるわ
プロデューサーは採算が取れると思ってるのか?
むしろやっていい
話の内容が本当にベストマッチ
ただ上橋原作のアニメドラマはことごとく不振に終わってる
難しいんだ、ただでさへ映像にしようとすると
まったく話題になってないから延長することで無料の宣伝を5ちゃんでやらせるつもりだな
>>2
これは原作が設定うまく活かせず息切れした感じの話
内容はまさに免疫とか流行病で今と合ってるが >>21
精霊のアニメはまだ良かったがあれだけだったな 原作途中までしか読んでなかったわ
アニメにするなら幼女の可愛さ次第かねえ
>>21
結末に主人公の自己犠牲が伴うケースも多々あるからかな?
『守り人』シリーズは紆余曲折を経た円満エンドだけど、この作品と『獣の奏者』は主人公がね。 夜になったらディダラボッチになって山々を徘徊するん?
>>28
世界観の設定が細かすぎて映像だけで説明するのが難しいのでは キャメラマン木村大作が映画とってみますた的なやつ?
予告で、これは見たいな!っていう掴みがかなり弱かったなぁ
ソバカスは掴みだけはかなり強かったからな。まさにあそこだけなんだが
一回読んだのに全然覚えてない('A`)
年はとりたくないな('A`)
守り人実写は目も当てられない出来だったなぁ
主人公は悪くなかった
脚本がくそ中のくそだった
衣装が、特に後半のが品も意図もない酷いものだった
ジャニのチビが棒の方が邪魔にならないだけマシってレベルだった
>>33
それもあるけれど、やはりバッドエンドに終わるケースもあるからかな? と。
『獣の奏者』もエリン達の死と直前の行動が後進に伝わる教訓となったし、この作品に至っては「それしか方法がないのか」という悲壮感が残ってしまったのが。 >>5
Fateかなんかの映画の主題歌にもねじこまれてたな これ予告で見たけど絵柄だけで
ヒットしないてのが丸わかり
先の読めない奴等だな、もうピークアウトしてんじゃん。
鬼滅が強行上映でバフを得た教訓をもう忘れたのかよ。
有名俳優に声あてさせてる時点で見る気がおきん
確かに上手い俳優もいるけど、そうでないのが予告で丸分かり
コレジャナイ感でいっぱいの画だったよね
ゲド戦記みたいな
これの共同監督の宮地とボンバーマンジェッターズの小寺は
ツイッターだけ見たら活動家と見まごうアニメ業界人二大巨塔
鹿男の方がいい。
いまリメイクするとつまんなくなりそうだけど。
>>32
監督が元ジブリのスタッフやからそう見えるかもしれないのはしゃーないか こういう良さげな雰囲気だけどまずヒットしそうもない作品ってどうやって製作にこぎつけてるんだろう
>>17
頼んでないのに勝手に解説ジジイ
現実で居合わせたら絶対ウザい 原作は主人公はじめ全ての登場人物が悪い意味で優等生すぎて、ドキドキするような展開があまりなかった記憶。全然記憶に残ってない。
難しい単語が多くて表現は文学的だから、意識高い陰キャ女子なんかはこういうの好きなんだろうなと思いながら読んだ。
>>5
そっち系なのか
なんかすげー持て囃されてたけど生放送で放送事故ってくらい下手くそだった
やっぱりな 竜蕎麦もだがキャラグッズ売れるのか微妙な作品で攻めるの大丈夫かね
映画本体の数倍の市場といわれてるが
>本作は、2015年度本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞した
日本医療小説大賞ってなんぞや
>>32
新海ですら君縄くらいまでは似非ジブリ言われていた
実際スタッフに元ジブリ沢山おるが あーーーーあw
諸悪の根源コロナきめつの犠牲者がここにもw