◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】MISIA、フジロックで「君が代」熱唱…「ロックフェスで君が代?」「どう受け止めれば...」「鳥肌立ちました」反響広がる [muffin★]YouTube動画>15本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629705574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2021/08/23(月) 16:59:34.45ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/08/23418723.html

野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL'21」(フジロック、新潟・苗場スキー場)で歌手・MISIAさんが、出番の1曲目に「君が代」を歌った。
ネット上では、「鳥肌立ちました」と好意的に受け止める声が出る一方で、「どう受け止めたらいいんだ」と困惑するような反応も上がっている。

コロナ禍でのフジロック開催にネット上で賛否が飛び交うなか、MISIAさんは2021年8月22日に出演した。
MISIAさんが披露したのは11曲。1曲目に「君が代」を熱唱した。MISIAさんは7月23日に行われた東京五輪開会式でも国歌独唱の大役を担当していた。

現地ユーザーが撮影した映像をみると、MISIAさんが君が代を歌い終わると、会場全体から拍手が沸き起こった。なおフジロックの公式サイトに掲載された「感染防止対策ガイドライン」内には、大声での発声や会話を控えるようにという記述がある。

その後、曲間のMCでは「今日言いたいことを考えたんですけどね。私が言いたいことはね、これだけ」と前置きし、
「コロナのバカヤロー!」
と、絶叫した。「もうね出したことのない声が出ましたね」とも話す。

MISIAさんのパフォーマンスはフジロックのYouTubeでライブ配信されていたこともあり、ツイッターでは、
「ロックフェスで君が代?」
「これどう受け止めたらいいんだ」
「いきなり君が代はビックリした〜」
と困惑する声や、
「痺れたわ。MISIAやるわ」
「もう1回、MISIAの君が代を聞けるとは!!!」
「鳥肌立ちました」
などといった反応が上がっている。
2名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:00:13.02ID:F4auajmQ0
誰が考えたんだろうね、確実入れ知恵したやついるよね
3名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:00:45.38ID:qvlZldxt0
君が代に何か不満でもあるのかね?
4名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:00:48.23ID:GVGQAVf20
さすが極左の祭典
5名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:00:49.90ID:qQlsvWVR0
僕は起立を拒否してきた
6名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:00:54.67ID:3tEro1Os0
【圧倒的歌唱力】歌手・MISIAさん、フジロックフェスにて国歌『君が代』を熱唱→フジロック推しのいつもの界隈の皆さん困惑。
https://togetter.com/li/1763695



フジロックで君が代を歌う猛者が現れてパヨチン発狂
http://2chb.net/r/news/1629647594/
7名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:01:04.84ID:qDOr94F70
すっかり日本人代表って面だな
8名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:01:05.92ID:T+13fNev0
事務所社長が有名人だもん
9名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:01:37.67ID:NF5qN0oi0
歌う曲がないからでしょ
10名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:01:47.41ID:wioxFlv90
疑問持つ奴はチョン
11名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:05.18ID:9IfeA0oc0
>>1
ジミヘンがアメリカ国歌やったのは良くてコレが駄目なのはなんでですか?
12名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:06.33ID:/85oW9V/0
ジミヘンのパクリか
13名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:07.09ID:5PlX+3iD0
ロックフェスを批判する奴はパヨクだからなあ
14名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:34.00ID:oWff/am20
おパヨ 談
MISIA ぶっ込みかよ!
MISIA はネトウヨ
15名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:36.14ID:w37jstQl0
ネトウヨは掌返しパヨクは発狂w
16名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:46.02ID:o/CN2Yho0
MISIAかわいい
17名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:47.03ID:kRsHVbN+0
>>1
皮肉だとしたらアーティストっぽくていいね
18名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:02:54.00ID:JTNuId2z0
ウッドストックでジミヘンがアメリカ国歌を演奏して盛り上がったのをマネしただけだろ
19名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:03:07.94ID:fAfppEOU0
こんな左翼の集団の前でよく歌ったな偉いよ
20名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:03:19.35ID:aelFbNfs0
宇美町出身の伊東美咲だからな
日本人ってことだよ
21名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:03:21.73ID:/7y1CZnj0
これからはMISIAの代表曲は
Everything ではなく君が代になるんだろうな
22名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:03:52.72ID:nkXGgXTJ0
パヨクの祭典で君が代を歌うって最高にロックじゃん
23名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:00.92ID:9pa+JeSY0
君が代にはそぐわないとか
アメリカの猿真似とか
そこで歌詞切っちゃいけないとか
結構批判もあったと思うがまたやったのか
それとも今回は正調だったのか
24名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:17.41ID:yfc0Nv0W0
あら パヨチン共発狂したのでは?
25名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:17.58ID:3/XrV5Ro0
国歌だと違和感感じる人はなんでだw
26名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:17.70ID:Pr1ulM/t0
鼻につくようになってきたなこいつ
27名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:20.44ID:OdCS4rNv0
なんでMISIAってあっち側の歌手にされてるのよ
28名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:46.47ID:gdWG1CFu0
>>3
君が代歌うことによって反日連中を炙り出してくれたなw
29名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:04:48.58ID:UVWEDST20
ネトウヨ嬉し泣き
30名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:09.61ID:QlAYNgci0
ロックフェスで君が代歌うってのはロックだな
31名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:23.71ID:ahQ6u96J0
ロックが反権力なのは今も昔も変わらない
最近の若い人たちはマスコミが最大権力だと思ってるから体制側の方が反権力の立ち位置としては正しい
32名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:26.87ID:j55Phfxb0
なんか気持ち悪い
33名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:30.85ID:pMBwkQ+H0
よっぽどロックじゃん
ロックだからこうするべきとかもうロックじゃないよね
34名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:33.23ID:g+3s9Lld0
とりあえず、
「君」=あなた
論を取り上げて温和化しようとする奴には反吐が出る
右寄りでこれを言う奴は本当にゴミ
35名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:05:55.71ID:uoahYwEr0
>>11
ジミヘンはベトナム戦争批判の象徴としてアメリカ国家を演奏したんだからこの場合と真逆だろ
36名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:16.87ID:ye56+Nca0
戦争の時もそうだったけど、芸能界って国に媚びるよな。
37名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:22.43ID:Z40Mvw9+0
>>1
自分の持ち歌だと思ってる?いつの間にこいつ大物ぶるようになったの
38名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:24.07ID:4RIe96yA0
反日極左の意識高い系の才能なしの有象無象のアーティスト(笑)とファンだけが
怒ってるのでは?w
39名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:26.58ID:gdWG1CFu0
>>22
普段「多様性ガー!」と言ってるサヨクがこぞって批判してて草

奴らって本当ダブスタばっかだよな
40名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:36.60ID:XgPW3PyL0

@YouTube



@YouTube

41名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:42.89ID:XMGOFmk50
ロックが反体制wいつの時代だよwwその考え方がロックじゃねぇわ
42名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:06:53.70ID:iV5YdXRi0
>>17
ロックフェスで国歌を歌う反骨精神はまさにロックやな
43名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:24.06ID:hfRm9njq0
君が代いい曲だけど、サッカーの試合前とかだと微妙なんだよね
フランスとかみたいに軍歌のほうがアガるから
44名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:26.85ID:oxONhz180
>>5
教師乙!
45名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:27.28ID:Zo8zDv2z0
フジロックで君が代熱唱…
ロックやな
46名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:40.01ID:55yaKXuU0
反応が面白い
47名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:42.38ID:jo434Cc30
MISIAさんは本気で自分の歌でヒーリングしようとしてるのがいいね。
医者の家族だっけ
48名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:07:52.00ID:THUfqT8f0
ロックなのに同町圧力加えようとするやつわらた

どうせ中年おじさんの謎のマイルールで発狂してるんだよ
49名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:00.08ID:x5FColxa0
きもちわるっ
引くわ
50名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:01.56ID:niOgzwIi0
ロック()ってなんだ?許容0のプログラム通りの無進化の祭典かよ?糞だっさwww
51名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:04.00ID:9k697pHU0
ロックアレンジすればいいのにと思ったけど
そうするとネトウヨが騒ぎそう
52名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:04.18ID:ofFhok/J0
左翼動揺w
53名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:06.87ID:+mqu/lKp0
Queenもライブでゴッド・セイヴ・ザ・クイーンを演奏したことあったな
54名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:33.78ID:vQW6nGTj0
ダブスタヘタレ共の中で唯一ロックしたな
55名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:41.99ID:1YFCpmqK0
正直イミフ
思想なんか無いくせに国家或いは反権力とかアメリカの真似ごとすんのも笑っちゃう
そもそも日本人にロックって不似合だよなw
56名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:44.70ID:IPE5GMqU0
MISIAは日本一の歌手だから国歌斉唱に相応しいと思う
これだけ認められてる歌手は他にいないし別格


・声楽家190人が選ぶ「本当に歌がうまいと思う歌手」1位

・ボイストレーナーが選ぶ!日本一歌が上手い“国宝級歌姫”1位

・1番だけが知っている 〜歌が本当に上手いJ-POP歌手1位

・歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング1位

・日本の女性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い女性歌手1位

・TBS「プロの声楽家131人が選んだ歌がうまい歌姫ベスト30」1位

・紅白歌合戦大トリ

・東京オリンピックで国歌斉唱

・フジロックで他の歌手を圧倒
57名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:08:45.40ID:wkNJBFX90
パヨチンには傾倒するくせに
君が代には拒否反応、て
フェスはバカの集まりと自らアピるスタイルかw
58名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:07.86ID:OXynXIkF0
MISIAのCD全部処分するわ
もう2度と聴くことはない
59名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:10.86ID:seVNDh8R0
パヨクの祭典で君が代歌うのはロックやな
忌野清志郎もやってたしな
60名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:13.72ID:BY/iGzM/0
歌のうまいブスがマウントフジロックンロールフェスで君が代?
61名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:23.55ID:Pr1ulM/t0
>>30
ドン引き
62名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:24.08ID:Vm0L6s6e0
MISIAって同郷の氷川きよしと一緒でまだギリギリのところで
ハッキリとは口でカミングアウトしてないよな
63名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:41.83ID:5Bcb7YEp0
後援:環境省 / 観光庁は受け入れるくせに
64名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:48.16ID:Pr1ulM/t0
>>37
ほんとそれな
お前の持ち歌じゃねーんだわ
65名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:51.86ID:cpxZizX50
パヨク発狂しただろうなw
66名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:57.79ID:FF6tzkwq0
政治的な左右って主義主張とアプローチの違いこそあれどちらも国が良くなることを考えての行動をする人たちなんだから君が代はどちらからも良いんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:58.12ID:vxmVRLhd0
>>1
カッコいいはMISIA

マジで全ぽこちんロッカー瞬殺されたったw
68名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:09:58.46ID:JTNuId2z0
>>11
ジミヘンの国歌演奏にはちゃんと理由があったからな
ベトナム戦争や差別問題でアメリカがバラバラになっていくことへの抗議
ディストーションギターで神聖な国歌をめちゃくちゃに演奏してアメリカという国に抗議というメッセージがあった
Misiaのは逆のメッセージだろ
コロナで分断されてるいまの国民を君が代のもとに団結しようということだな
ジミヘンもMisiaもすばらしいよ
他のアーティストじゃできない
69名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:01.51ID:fiMl7sit0
コブクロも次のフェスでリベンジだ!
70名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:17.14ID:HCROAc+30
君が代を免罪符に利用
71名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:20.11ID:niOgzwIi0
>>58
それでいいんじゃね。勝手に終了してろパヨ豚w
72名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:26.38ID:NOEIf5un0
オリンピックの君が代もマーヴィン・ゲイばりにアレンジすりゃよかったんじゃね?
73名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:26.98ID:dcMgDoqw0
Misiaさんってジミヘンのように楽器を奏でながら唄える人なん?
74名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:38.88ID:2ec5pO250
こういう所で君が代歌うとか最高にパンクだな
75名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:43.76ID:XHZYkHcf0
>>56
まずは髪型を日本人ぽくしろよ
日本人代表としてそんなに認められたいならまずはそれやってからやろ
76名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:10:51.58ID:A/k7Rfz20
味しめてんのかw
77名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:00.62ID:rBnn+TZf0
>>57
左翼老人の集会だからなフジロックって
あのシールズ()がステージで話し出したりするんだぜ?
笑うしかないわ
78名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:14.47ID:hx8yOSBG0
ネトウヨの祭典
79名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:24.05ID:12qPIweU0
パヨク脱糞
80名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:30.50ID:XJOj0VZY0
パヨちん火病るな
「MISIAはネトウヨ」
「家に帰ってMISIAのCD叩き割った」
81名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:32.56ID:NezX8r0R0
フジロック?❌
苗場ロック?❌
タケノコ山ロック⭕

来年から筍ロックでよろすく
82名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:42.84ID:VgjhHwVZ0
忌野清志郎も君が代歌ったじゃん
83名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:49.45ID:FZf2z0tY0
フェスで歌うような歌か?
84名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:50.97ID:hx8yOSBG0
フジロックはネトウヨ
85名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:11:59.25ID:vurALZLV0
MISIA好きだけど
露骨に権力側になってきたなw
86名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:07.78ID:seVNDh8R0
アジカンの後藤あたりが脱糞だろ
87名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:11.50ID:2ec5pO250
>>61
ボケ老人はとっととコロナにかかって地獄に落ちろ

老人なんて誰も長生きして欲しいと思ってない
88名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:14.58ID:hx8yOSBG0
フジロックに行く奴等もネトウヨ
89名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:19.71ID:vxmVRLhd0
アジカン後藤の情けなさw

清志郎に寄生すんじゃねえよカスふにゃちん野郎www
90名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:32.34ID:YDg8w0am0
改めてオリンピックかと思った
91名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:41.25ID:WK4eeJu50
ロックフェス来てんのに君が代なんか聴かされてるアホどもwwwというMISIAからのメッセージ
92名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:43.52ID:g+/BJDQw0
君が代がいやならインターナショナルでも歌ってもらえ
ちゃんと皆で仲良く歌えよ
93名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:47.59ID:hx8yOSBG0
2度とフジロックには行かない
94名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:51.63ID:VelqPfa40
バカサヨイライラ
95名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:12:56.55ID:niOgzwIi0
>>78
シールズはネトウヨwww
96名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:00.19ID:01W1mvJD0
オリンピックだけにしとけば良かったのに
こんなとこで恥ずかしいことしてしまったね
97名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:05.92ID:fiMl7sit0
国内の朝鮮ヒトもどきのせいで反政府=反日みたいになってんだよな
98名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:27.69ID:jqNQ1DS/0
反体制に異を唱えることもまたロックやと思うけどね。
99名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:31.11ID:9BJzylpH0
はぁ!?ならジミヘンにも文句いうのかよ
100名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:41.86ID:+fSwKyLp0
>>34
きみで私とあなただから
君=あなたってのがそもそも間違い
101名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:54.03ID:ROIWURgo0
ID:hx8yOSBG0
パヨクの慟哭すげえな
102名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:13:57.72ID:WfQ/4HQu0
日本会議ってのホント?
103名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:00.44ID:ymq6MWXN0
>>58
まずもってねえだろ、今時 CD だってw老害が
104名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:03.35ID:CK79E9gm0
国民歓喜。叩いてるやつは五毛、在日、反日非国民でオケ?
105名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:09.55ID:w/LrKip40
オリンピックも終わって国民の日本を愛する気持ちが増した
普通のことや、普通じゃない人もいるけど
106名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:16.33ID:5xpG8iSX0
バカヤローと絶叫したときはもちろん飛沫対策の不織布マスクしてましたよね?
107名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:17.56ID:2CJiaMzl0
>>35
あっちのは国歌が戦争で汚されたことを嘆いている感じがあるが
日本の左翼は国歌そのものを忌み嫌ってるな
まあ共和制と君主制という違いがあるからしょうがないけど
108名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:19.75ID:cpxZizX50
ジミヘンみたいに原曲をムチャクチャ破壊すればいいのにw
109名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:32.27ID:A6XVHsHw0
左翼に反日しかいないのが捻じれ現象なんだよ
110名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:47.90ID:vxmVRLhd0
>>37
国歌を持ち歌とかwwwwwwwwwwwwwwwwww

やめろ腹痛えwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:55.92ID:342bwTFQ0
チョンパヨクの祭典で君が代www
112名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:14:57.45ID:iV5YdXRi0
MISIAと小柳ゆきの見分け方教えて
113名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:15:08.85ID:8wfGBCP90
誰よりもロックだな
114名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:15:15.74ID:qq6kzp560
ジミヘンみたいに爆音で歪ませろよ
115名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:15:18.29ID:txos/4xm0
客は高齢化してても
歌うほうは世代交代してるんだなw
116名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:15:25.58ID:xYS3aJVP0
本当ならオリンピックでMISIAが国歌斉唱するはずだった可能性が
117名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:15:51.05ID:ZnVIeNVi0
カラオケで君が代歌うやつ
118名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:16:21.47ID:CnxP5c1q0
普通にファンサービスじゃないの
開会式で歌ったし
119名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:16:29.15ID:GibRw/cg0
ピチカートファイブがラストアルバムに入れた君が代好き
インストだけど
120名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:16:40.25ID:ihi9XCJq0
ジミヘンのはギターで爆撃音とか模してアメリカ批判したんだからこの君が代とは全然逆でしょ
121名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:16:56.77ID:CK79E9gm0
叩いてるやつはさぁ、中国か韓国の国家なら文句言わないんだろ?wwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:16:58.09ID:NL5WrH4R0
>>35
去年のアメリカ独立記念日
日本のニューヨーク総領事がギターでアメリカ国歌を演奏した動画を公開した

一般アメリカ人には好意的に受け止められていたようだが、それがジミー・ヘンドリックス風の演奏だったことで物議
ジミヘンは黒人ギタリストで当時もベトナム戦争に反対する意味で歪んだギターでやったと言われた
この総領事の演奏も、その時の黒人死亡事件などで起きたBLM運動を踏まえた上のものなんじゃないかと勘ぐられた

すると、その前年はイマジンを演奏したという情報
イマジンは911テロのときはアメリカでほぼ放送禁止状態になった曲でもちろん総領事が演奏したときもトランプ政権時代

だとすると、やはり全部わかった上でやってたのか
しかし日本の外交官がこんなことをやるのは危険すぎないか
123名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:04.38ID:X1nAKejn0
これはロックだわ
124名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:22.72ID:hTzuvuCN0
>>62
ビアン?
125名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:40.14ID:P3Vb+uqV0
MISIAの時間帯、観客少なかったんじゃね?
清志郎メモリアルバンドのほうへ場所取りに動いたかね
126名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:42.29ID:h2pYfMY90
君が代て
もはやロックでもなくB&Bでもない
127名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:50.75ID:li+OdWSY0
別にいいじゃん
何がダメなんだ?
128名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:17:52.52ID:wiXjijVb0
MISIA持ち芸みたいに国歌歌うの笑うわ
別に誰が歌ってもいいもんな
でもフジロックなら電気グルーヴがやった方がウケたろうな
アレンジじゃ怒られるか
129名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:18:45.04ID:WZFyeOvs0
左翼フェスで日本国歌なんてロックやんけw
130名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:18:46.62ID:WZFyeOvs0
左翼フェスで日本国歌なんてロックやんけw
131名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:18:48.93ID:WZFyeOvs0
左翼フェスで日本国歌なんてロックやんけw
132名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:01.79ID:2ec5pO250
>>58
CD笑笑

ボケ老人丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:11.19ID:yX0jRMzP0
左翼フェスで日本国歌なんてロックやんけw
134名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:12.70ID:TSgIZch00
君が代はメロディがキモくて不快
135名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:13.23ID:ePMaCfri0
君が代歌うのは構わないけど上手かったとはとても思えない
ノドでこねくりまわして歌う歌じゃないわ
136名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:13.63ID:LuHE2Uvz0
>>43
君が代行進曲とかはあるんだけどね
137名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:19.41ID:ozOokVFD0
>>1 MISHAって名前、海外ではモスクワ五輪のマスコット熊ミーシャ。MOSCOW80はソ連のアフガン侵攻で、西側諸国がボイコット。そんな名前の歌手が国歌斉唱。日本は世界の笑い物
138名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:27.32ID:g70Y5OQX0
もういい加減ウザイわこいつも
うっとうしい
139名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:30.84ID:CDt3NzdU0
さすがMISIA
140名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:19:31.26ID:QNWVz1e00
>>1
youtubeでちょっと見ただけで、結構な密になって体揺らしてたわ
141名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:06.09ID:VGEHVx7l0
フェスで君が代聴くのは清志郎以来だわ
142名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:11.50ID:kNzHEYEx0
イムジン河とか歌っとけよ
パヨク大歓喜だろ
143名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:34.79ID:CDt3NzdU0
もっと楽しい国歌に変えろとか言う人居るけど
原爆記念日とかにも演奏するからオリンピックだけ考えるととんでもないことになるw
144名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:39.09ID:PRHaOP1A0
どこの政党が政権取ってても国家は歌うからな、反日の奴らは違うみたいだけど
145名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:42.23ID:sqOURcL30
>>98
反体制という名前の既得権益もった体制だし、
何よりフジロックのスポンサーに官公庁入ってるしでw
146名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:53.17ID:FHFiCmEq0
出てる人達は左側でも、一般の参加者は単なるパーティ好きならあまり気にしないんだろうか
主催者側は発狂ものだろうけどw
147名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:53.31ID:xN9AuG1N0
国家にも著作権料あるんか
148名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:20:56.88ID:txos/4xm0
ロックは反体制
ロック世代が集まるロックフェスは反体制が体制

MISIAはロックフェスの反体制派
だから君が代

合ってるw
149名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:01.15ID:y1+wFaQ50
オリンピック利権自民党公認シンガー様だぞ
ネトウヨ狂喜乱舞でヒャッハー
150名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:26.17ID:BZonrhly0
元々ただのJPOPフェスなんだからいいだろ
151名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:30.20ID:niOgzwIi0
>>137
MISHAは誰か知らないけどMISIAだから良いんじゃね?w
152名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:50.83ID:dBN2DLMg0
ロックに拘るならMISIA呼ぶ時点で主催者を批判するべきだし
反体制に拘るなら環境省観光庁後援を受ける主催者を批判するべき
153名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:55.68ID:SyzVKkSe0
今の世相に合ってる曲だと思う
震災の時の頑張ろうニッポン的な
154名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:21:57.85ID:lN70plnO0
紅白よりもカオスだよな
ロックファンって紅白を毛嫌いするけど、やってることは紅白よりも酷い
155名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:00.92ID:Eray+q3T0
どういうつもりでやったのか!が肝なわけで。
ロックフェスで敢えて国歌を歌う反骨精神とかだったらロック!て感じでこれはこれでカッコいい。MISIAはどういうつもりか知らんけど
156名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:21.05ID:jqNQ1DS/0
日本にも少なからずいるとは思うけど
歌詞が強烈な反共・反社で自由主義断固支持のパンクバンドも
欧米にはおるからなあ。
157名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:32.61ID:ow6i5nmO0
君が代はロックだろ
158名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:40.44ID:LpWqDkBXO
つか純正日本人なの?
159名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:41.33ID:XJOj0VZY0
君が代はさ
大王(おおきみ)と愛する君(きみ)をかけた
ラブソングなんだよな
国歌でラブソングなのは珍しい

パヨちんには天皇讃歌しか読めないらしいけど
160名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:51.03ID:V8OXWhG30
君が代はロック
161名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:22:59.56ID:2CJiaMzl0
>>120
本人は否定してんじゃなかったっけ
深く考えてないと
まあこういうのは本人の意思から離れた物語性が重要だけどな
162名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:01.00ID:niOgzwIi0
>>149
シールズはネトウヨ
フジロックも自民利権

次は何?w
163名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:04.09ID:g7DGceg+0
モータースポーツファンの俺には
ナショナルアンセムで始まるイベントが当たり前
164名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:04.72ID:aftJ47aJ0
ジミヘンだってやったじゃん
誰か批判してたか?
165名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:10.21ID:342bwTFQ0
在チョンが炙り出されますよw
166名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:14.74ID:3tEro1Os0
>>142
桑田佳祐が出てればなw
167名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:19.54ID:kjdonsJu0
昔、戸越銀座のギタリストがライブオープニングで君が代をギターで弾いてたな
168名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:28.22ID:4QjEIivU0
パヨじゃないアピやろ
169名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:30.58ID:Et9B0mi80
>>58
「作品に罪はない」とかいう主張をするやつがいるが
おまえはもちろん不祥事起こした芸能人の曲も映画もだめ派だよな
170名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:23:56.58ID:lMDl9Gke0
国歌歌ったら権力側って思考がヤバすぎるだろ
国(世界)が大変だからみんな頑張ってと
持ち味活かせて歌えるみんなが知ってる歌歌ったら
デバフかかるから止めろとかあほやろ
171名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:05.36ID:F1591IKt0
Identityとして国歌を愛するのは勝手だけどさこの国の場合押し付けがましくなるとおかしくなるからなあ
172名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:09.10ID:TQQ+WCzN0
清志郎も歌ってただろ
173名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:14.04ID:gPAm7vyl0
>>53
クイーンはファーストアルバムの最後にゴッド・セイブ・ザ・クイーンを入れて当初ロック関係者から大批判くらってたから年期が違うよ
174名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:46.11ID:ePMaCfri0
最も多様性を認めたくない人たちが声高に叫ぶ多様性w
175名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:46.31ID:Rj2bxbAO0
君が代アレルギー持ちが発狂しとるw
176名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:24:48.99ID:9IfeA0oc0
>>35
そんな意図や解釈をジミヘンが語りましたか?
177名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:25:00.16ID:SYgO+k3Q0
>>34
> とりあえず、
> 「君」=あなた
> 論を取り上げて温和化しようとする奴には反吐が出る
> 右寄りでこれを言う奴は本当にゴミ

もともとの和歌が天皇を歌っていないから、別の意味にとっても間違いではないでしょ
戦前までは天皇を思って歌ったとしても、戦後の憲法に沿った意味で広く国民全体としても違和感はなかろう
178名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:25:08.35ID:swDr7y1R0
MISIAの君が代ってブレスとかめちゃくちゃって批判浴びてたよね
ロックだからいいのかな
179名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:25:19.20ID:9IfeA0oc0
>>173
知ったかするなよw
オペラ座の夜だろ
180名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:25:22.74ID:tqQS4C4D0
昔charがギターで君が代弾いてたのかっこよかったなあ
ジミヘンはアメリカ国家弾いてたんだよね
181名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:25:41.51ID:Snw+cFZT0
男だけど君が代の男性パートが高すぎて歌えない
mid2Dとか出ない
182名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:01.11ID:CK79E9gm0
>>178
その批判もパヨク界隈だろ
183名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:18.61ID:V8OXWhG30
今は昭和じゃないんだ
バカウヨもバカパヨもいいかげんにしろ!
君が代はロックだ!
184名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:21.78ID:F8pKTl3d0
>>1
君が代を嫌うのはなぜなんでしょう?
単に、国に楯突く俺カッコイイってだけでしょう?
実際はカッコ悪いですよ?
185名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:25.29ID:1n+Ut3HQ0
君が代を持ち歌にする気だなw
いろんな団体に守ってもらえそうで厄除になるな
186名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:25.77ID:8Z0UdTbx0
この歌詞を理解していない奴は
インパール作戦に連れて行かれる
187名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:27.80ID:/yaN6xRc0
左翼のパーティに一人で右翼が乗り込むとかロックだな
188名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:31.38ID:PRHaOP1A0
そんなに聴きたくないなら日本出るしかないよ
189名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:26:35.53ID:bCW2lydU0
見直した伊東美咲
190名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:27:10.88ID:UYy2VYmi0
岩尾となりて
苔のむすまで
191名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:27:20.78ID:HsWTQC680
>>185
攻撃してくる団体の方が増えそう
テレビには嫌われるだろうし

よく思いきったなあ…
192名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:27:36.15ID:19bezKrt0
これぞ反体制
最高にロックだぜイェィ
193名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:27:46.21ID:2CJiaMzl0
>>171
だからこそ、政治的方向性のあるイベントになることを嫌って
ちょっと石投げて見たくなったんじゃないかな
194名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:28:18.38ID:xWDkIB6I0
清志郎はむしろ右寄りを怒らせてなかったか?
195名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:28:24.72ID:tqQS4C4D0
>>178
声楽学んだ人はさざれ石を一息でいくんだけど
TV等で放送される国家斉唱者の殆どが
さざれ、石で切っちゃってる
続けて歌う人の方が稀、たまーにいるとなんか嬉しい
MISIAならブレス無しでいけるだろうにあれにはがっかりした
196名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:28:34.64ID:Ly5OiRDZ0
フジロックという体制側に反体制の姿勢やろ
じゃんけんみたいにコロコロ変わっていく
楽しい
197名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:28:52.09ID:k8hykmdk0
オリンピックイヤーだからだろ
これだから教養のないやつはハゲるんだよ
198名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:28:52.47ID:T8niNpfS0
ロックて
左翼の曲ちゃうんか
199名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:06.04ID:AGgipddg0
アイドルフェスの朝一はラジオ体操から始めるところあるけどw
これが初っ端ならありだとおもうぞw
200名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:07.51ID:2yDlFvTU0
逆に政府煽ってるだろこれ
201名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:08.74ID:VSRi3+gv0
清志郎の君が代は良かったな
202名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:19.90ID:1n+Ut3HQ0
>>195
小学生の時に習ったけど今は声楽学ばないと教わらないのか
203名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:32.29ID:qZwXrZFx0
日本人は21世紀のインディアン
周りは外国人の血が入った奴ばっか
204名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:29:53.83ID:Usicq8hl0
>>1
ロックと言えば裕也さん!
お友達は崔洋一監督や白竜

内田裕也@UCHIDAYUYA
民主党が岡田委員長始め大勢で韓国に行った!こんな時期に意味がわからない。
例によってパクウネ大統領が登場すると、辻元君は満面の笑みを浮かべテレビ
カメラの前にいた。終戦70周年のメモリアルイヤー。何を話し合うんだ!
日本は侵略者だとか言って謝罪するつもりか??(続)
https://twitter.com/UCHIDAYUYA/status/628876384526540800

内田裕也@UCHIDAYUYA
慰安婦問題は朝日新聞の捏造だった!よくわきまえて話をしろ!
せめて日本大使館前の慰安婦の像を撤去するように
『大統領!大統領!大統領!私は怒りに震えています??』その位言って帰ってこい。
君たちは税金で行っているんだよ。(続)
https://twitter.com/UCHIDAYUYA/status/628877973500760064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:30:08.16ID:jglVSsQi0
歌詞のさざれ石を区切って息継ぎをするMISIAは君が代を理解していない
206名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:30:10.08ID:UKAnY+yN0
>>68
ホイットニーヒューストンがスーパーボールで
アメリカ国家を歌って9.11で傷ついたアメリカの
人々を一つにしたのを忘れてるだろ。
あれがアメリカの底力。
207名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:30:14.80ID:HsWTQC680
>>184
日本のまじめな子って、日教組の先生が自虐史教育して、受験のために朝日新聞読んで育つから、いったん左翼に仕上がった状態で成人するんたよね…

日の丸は戦争犯罪の悪い民族の象徴って刷り込まれてるし

ネット見てれば違うんだろうけどな
208名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:30:21.44ID:CDt3NzdU0
かっこよすぎ、MISIAは女長渕剛だ
209名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:30:43.03ID:q+QGRUqt0
左翼は多様性を一切認めないんだなあw
結局自分の考えと違う奴が気に入らんだけの頭がガキの集まりかあ
210名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:19.40ID:LuHE2Uvz0
君が代の歌い方どうのはロックやエンタメならいいんじゃね?と
ちゃんとしたところでは芸能人に歌わすなかな

君が代定期

@YouTube

211名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:26.73ID:XF9dvCko0
MISIAって日本人だったのか
212名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:38.65ID:v/NVTV8u0
サヨクは耳ふさいでた?w
213名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:47.84ID:Eray+q3T0
>>127
ダメなんて一言も言ってないだろロバ野郎
214名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:48.95ID:Q2fDzz8n0
君が代はMISIAの持ち歌
215名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:31:59.78ID:+gEBILTG0
パヨちんに君が代聴かせると溶けちゃうから
216名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:16.86ID:HsWTQC680
>>1
かなり左の人かと勝手に思ってたけど、違うんだ…
217名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:17.31ID:nkXGgXTJ0
>>87
辛辣w
218名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:22.32ID:KzIVzGMM0
イリューヒン・ミーシャ懐かしいな
219名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:29.62ID:GwJDq/dQ0
コロナのバッキャローでスピーカー飛びそうになってたw
220名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:32.90ID:x+xc1sZZ0
君が代にパヨク発狂w
221名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:39.40ID:CK79E9gm0
>>171
おしつけがましい??国家なんだけどwwwww
222名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:32:43.35ID:2Z+chlVZ0
>>204
ニューイヤーロックフェスティバル
内田裕也まで韓国批判!

パヨクどうすんのよコレw
223名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:33:24.62ID:6Kcg7zla0
ロックは反体制って決めつけ自体が駄目でしょ
なんでもありが一番
224名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:33:24.74ID:iOATNziH0
受け止められない
テョンが
225名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:33:44.55ID:Snw+cFZT0
誰が曲つけたのかも分からない国歌に息継ぎがーとか言ってもな
226名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:33:59.87ID:ICb6cSbm0
>>3
日帝の象徴ニダ
227名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:00.55ID:nfDOmRCU0
youtubeの再配信でmisiaが流されなかった原因がこれなら問題ある
228名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:09.10ID:inTJFiew0
来年呼ぶかどうか楽しみだ
229名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:13.17ID:U+OM3ViN0
まあ国歌ではないから
230名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:27.61ID:er3uzFRu0
カッコイイじゃん
MISIAくらいしか出来ないんじゃないか?
やっぱ入りムズいもん
1曲目でスベりたくないだろ
231名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:37.40ID:fBUwr6G40
環境省と観光庁がバックに付いてる政府公認イベントだから
232名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:34:44.26ID:+BXlM6BK0
フジロックとか左のお祭りみたいになってるからそこで君が代歌うのはある意味ロックね
233名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:35:06.70ID:JcBcZ8I80
コブクロ小渕のリベンジ
234名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:35:31.75ID:mmA4ru310
日本人これは批判できない
235名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:35:52.76ID:l+z4OxxT0
世界各国の好戦的国歌に比べ
平和で荘厳な君が代を左翼はもっと評価するべきや
236名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:35:59.43ID:WMl+Su8a0
逆張りすればロック!
237名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:03.49ID:ICb6cSbm0
フミヤもカウントダウンライブで君が代歌ってたら干されたよね
238名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:06.42ID:UiPAASx80
左寄りのフジロックで君が代はロックだろ
239名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:38.16ID:ms+yS5nf0
オリンピック開会式で素晴らしかった君が代は、鷺巣詩郎氏のアレンジが凄かったんだからな。間違えんなよ。
240名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:40.16ID:3jmST2GX0
そもそもMISIAはロック歌うの?(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:44.10ID:VROLQ7lb0
チョンカン火病ww
242名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:48.79ID:teKHx7xL0
ジミヘンがウッドストックでアメリカ国歌演奏したこと知らんのか。
ワイト島ではイギリス国歌演奏してる。
243名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:36:55.74ID:rI/XPM5a0
一番ロックじゃん
文句言ってる奴らは何言ってんだ
244名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:02.83ID:KO+LByfI0
アジカン後藤辺りが発狂してそう
245名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:03.91ID:N9tt82C+0
MISIAはうまいな、コブクロも味があって好きだが(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:06.03ID:f/6C0D2l0
何年か前にフジロックに政治を持ち込むなとか怒ってる奴らいなかった?
247名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:15.05ID:thfhYE3P0
いちいち深読みして筋道通さないとエンタメも楽しめないのか
248名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:27.93ID:uoahYwEr0
>>176
ジミヘンは軍役についてたし、明白にベトナム戦争反対を唱えてたんだが
反体制の色が濃い時代にあえてヒッピーの祭典で国家で爆音を再現したわけだ
知らないのに偉そうにするのは滑稽だぜ
249名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:39.87ID:6Kcg7zla0
>>232
だね
反体制という名のそれ自体もまた体制だし
それを問題提起した形になったと思う
250名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:37:55.95ID:VI2Qo7ce0
>>216
五輪開会式に参加して反五輪厨から叩かれて過去検閲受けてた
251名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:38:04.28ID:TEQCq6tU0
寺ヘン
252名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:38:14.37ID:C2Qdwibt0
反体制お爺さんだらけの場所で、体制側の君が代歌ったんかぁ
ある意味ロックだなw
253名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:38:32.31ID:iKPhkzNb0
君が代が国歌として問題あるとかいう話じゃなくて、五輪に国歌はマストだけどロックフェスで国歌は理念に反するだろ
「反体制」がロックなんだから
254名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:38:33.98ID:rg6J1OQG0
>>232
来てる観衆は別にサヨク思想でもないよ
RADWIMPSの野田なんかレイシストパヨクからネトウヨ認定され叩かれてたし
255名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:39:05.35ID:o1GKAOJa0
愛国者かっこいい。
256名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:39:09.24ID:dGThhTwT0
Jimi HendrixのThe Star-Spangled Bannerへのアンサーソングとして
The Mops ロックコンサートで君が代 をやった記憶がある
257名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:39:37.90ID:UKAnY+yN0
>>207
逆説的に今の若い世代が自民党支持なのも頷ける。
戦後の自虐史観教育が嘘であることをネットを介して
理解している。逆に未だに自虐史観教育しか受け入れることが
できない老害どもはまもなく退場するからな。
258名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:39:53.54ID:s8vU44XG0
忌野清志郎も君が代やってただろ
259名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:01.19ID:c+h0Og420
パヨチン脱糞しながら憤死
260名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:03.16ID:y6JSZQ0B0
パヨク中心のフジロックだから困惑しててわろた
261名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:08.66ID:Ma9dFunb0
忌野かい
262名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:11.84ID:WThUHl080
パヨクとチョン以外誰が君が代で発狂するんだよw
263名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:16.40ID:sIY6fhMd0
>>3
逆よ
軽々しくライブで歌うことに違和感がある
264名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:27.67ID:M86mOv9N0
>>253
日本を代表するヘビーメタルバンドLOUDNESSは?
君が代を流してからライブ始めてぞ

旭日旗がトレードマークだし
265名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:32.46ID:AHVFruPr0
五輪が無観客だったから客の前で歌いたかったんじゃねーの?
266名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:42.46ID:o1GKAOJa0
反マスコミがロック
267名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:48.25ID:Snw+cFZT0
ここで太志の君が代をお聴き下さい
268名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:52.71ID:Xl/pizqE0
>>172
清志郎には愛憎と葛藤があったがMISIAにはそんなものはないけしからんと言っている人がいた
思想警察って恐ろしいわぁ
269名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:40:59.56ID:OS/NbD7w0
MISIAの持ち歌
270名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:41:41.74ID:DN9RNmPC0
右翼の街宣イベント?普通の感覚ならフェスで国歌はないわな。ウケ狙いでもアホちゃうかと
271名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:41:42.06ID:CK79E9gm0
>>263
軽々しくとかwwwwwwww
どんどん歌っていいだろ
272名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:41:47.29ID:w2zFp/Pf0
なんか問題あるの?
273名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:20.68ID:Bcf8ovn30
ミュージシャンはもっと政治的発言をしてもいいとか
社会に向けて発信するべきだとか言ってたみなさんは満足ですよね。
274名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:23.85ID:6Kcg7zla0
ここでいう「体制」は、単に国家や政府のことではないんだろうね

「この場所ではこう振る舞うべき」という空気もまた体制ってことだろう
275名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:43.45ID:R0MnMo750
反権力だと君が代に発狂するの?なんで?w
276名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:46.66ID:3fviUw6p0
事務所の方針が変わったのかな
前は好きだったのに最近何だか色がついて微妙な気分
277名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:57.08ID:DN9RNmPC0
俺なら

海ゆかば

を歌わせるね
278名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:42:57.74ID:C2Qdwibt0
ロックってジジイに対する反逆という意味もあるしね
フジロックの客層って若くても50ぐらいやろ
そら反体制爺さんがキレたなら成功やろ
279名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:05.42ID:8ofil9Um0
フジロックの人は君が代嫌いなん?
280名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:20.62ID:tqQS4C4D0
>>202
私も小学校で習ったのが印象的で覚えてるんだけどたまたま先生が声楽出身の方だったんですよね
まず先生に知識がないと教えられないだろうしそもそも君が代を噛み砕いて習う機会のある学校ってどれくらいあるのかね
281名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:22.70ID:W5Atii2K0
フェスが反戦で国歌に違和感なんてのはフォークソングの流れを組む日本だけの感覚だろ
282名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:24.57ID:22jDAxcr0
>君が代歌うことによって反日連中を炙り出してくれたなw

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w
283名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:26.61ID:dWyJE2uY0
MISIAすげえなw
フジロックで君が代か
ネトウヨ姫に祭り上げられるのか
284名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:27.19ID:o1GKAOJa0
反中国共産党こそロックだろ。命がけだぞ。
285名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:33.19ID:kYtG74bn0
令和はもう猿真似は止めようぜ
286名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:38.20ID:s8vU44XG0
君が代 【歌詞付】/ 忌野清志郎

@YouTube

287名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:43.32ID:DN9RNmPC0
ラバウル小唄でもよかろう
288名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:57.10ID:p8E4up5p0
>>23
正直君が代は上手く歌うのが難しすぎる

だから無駄に声を伸ばしたりして
私は歌が上手いのよ見たいなテクを見せつけたりするが
それが良いものかというと微妙という
289名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:43:59.61ID:iP/2qT//0
>>144
共産党に期待
きっと変えてくれる
290名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:44:00.59ID:u1V6ImG/0
もう終わってんだっけ?
つべでちょろっとしか見れてない
291名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:44:09.30ID:R0MnMo750
むしろフェスで君が代歌う方がロックだろ
292名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:44:22.95ID:22jDAxcr0
>反権力だと君が代に発狂するの?なんで?w

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w
293名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:44:53.57ID:22jDAxcr0
>どこの政党が政権取ってても国家は歌うからな、反日の奴らは違うみたいだけど

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w
294名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:44:54.17ID:LjxZgcoZO
なんか勘違いしちゃってて痛々しい
295名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:45:08.65ID:arQxtO3F0
ドイチュラントで、自身がユダヤ系にも関わらず、ドイツ国歌の1番を歌ったビーバーは、イカしている。
296名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:45:45.98ID:/TeioYSc0
>>264
これな
韓国でも大人気なんだがな

@YouTube

297名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:45:51.91ID:CK79E9gm0
>>294
お前がなw
298名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:06.85ID:dWyJE2uY0
>>291
主催者というかこのイベントの仕掛け人を考えれば
MISIAはある意味でロックだと思うw
空気読めない感がある
天然なのかなw
299名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:28.59ID:zvIkK8f10
パヨクの工作員がケンモーから動員されてるぞ
300名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:30.17ID:ihi9XCJq0
>>294
さっそく変な人から叩かれてしまう
301名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:30.53ID:1RaiXBIQ0
どうせ君が代を歌うなら88ヶ所巡礼に歌わせたかったw
302名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:38.50ID:gF9o17ky0
ガンズ・アンド・ローゼズもロックじゃないのか
303名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:41.44ID:0iZDMMcp0
ジミヘンのアメリカ国家みたいなもんだろ?
発狂してるやつはロック=反体制みたいな固定概念に囚われてるだけの似非ロック
304名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:46:53.26ID:o1GKAOJa0
日本政府の批判なんてリスクゼロだろ。どこがロックだよ。
305名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:47:03.64ID:OZHk7aqf0
ええやんええやん
元々日本にロックなど存在せんわ
306名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:47:07.09ID:08V0Js4b0
今回も歌詞区切ったんか?
307名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:47:14.81ID:2Af3NPBg0
開会式閉会式は見なかったがこれはお見事。立派。
308名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:47:28.43ID:jz2YJ4110
意識高いからちょっとズレるとこうなるわな
309名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:00.83ID:eHGHzvJU0
>>262
やめたれw
パヨクがノイジーマイノリティなのは公然の秘密や
310名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:05.75ID:C2Qdwibt0
これにキレてる奴は
老害化した反体制お爺ちゃんにいっさい反逆しない
ロックをだらだら聞きたいんかぁ?
311名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:09.50ID:s8vU44XG0
>>264
カルメンマキ&OZもラストライブは君が代始まりだった
312名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:19.73ID:Rl+3p/4A0
フジロックは出演者が揃いも揃ってアレな上に、客層もアレだからな
MISIAはそれわかっててとかではないだろうけど、痛快だなw
313名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:29.54ID:jiwxIGn+0
日本語の発音おかしいのどうにかしろ
開会式の歌唱はゴミのようだった
314名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:30.89ID:tHSnJiQh0
>>294
ガラケーでイキっちゃったのか
315名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:31.57ID:OSf8+WV+0
そもそもロックじゃない人がたくさん出てるのはもうだいぶ前から
316名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:39.85ID:Pgk09U1W0
何が悪いのか分からん? 国歌だぞ、直立不動で帽子取って聴けよ。
317名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:43.44ID:rX/pLHGl0
ロック=反政府、反日って誰が決めたんだよw
318名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:46.93ID:yH7iXspo0
天皇も怒るで
319名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:48:54.80ID:W5Atii2K0
長渕なんかすごいやん
320名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:00.21ID:SqFn1fBY0
パヨジェネが忌野清志郎の歌を相手が死んでるからと
差別やめようとか駄目な政府とか改変する事のほうが
よっぽど違和感があった
直接的な言葉を清志郎は避けてただろうに
321名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:01.21ID:aiAtftXI0
皮肉だと受け止めておけばいいんじゃないの
左翼の祭典なんでしょ
322名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:13.34ID:heCJHkg50
>>206
ホイットニーが国歌を歌ったスーパーボウルは1991
9.11は2001

何言ってんの?
323名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:24.37ID:IJXmQqsU0
MISIAが、

イチバン

ロックだという事実。
324名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:44.40ID:pjjogF5V0
>>317
いつもの反日在日さんやろね
思想が祖国と全く変わらないからわかりやすい
325名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:54.23ID:DUOaMVOd0
リベラル文化祭で君が代w
326名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:49:59.79ID:wQwRcjPq0
まあいいけどなんか笑っちゃいそう
327名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:50:12.16ID:v/FPtpzI0
実は布袋も東日本大震災チャリティのコンプレックス ライブで曲の最後で君が代のワンフレーズ弾いてるんだよな
328名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:50:35.92ID:IJXmQqsU0
君が代に、吠えるパヨク犬、(笑)
329名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:50:50.04ID:+QXHywmx0
ジミヘンだってウッドストックで国家を弾いたし
おかしくないやろ
330名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:50:54.92ID:orog0wbZ0
今一番文春砲でぶっ飛ばしたい人物だわ
331名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:51:09.45ID:UKr5O0RX0
>>327
さすがやな
332名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:51:17.67ID:dWyJE2uY0
>>325
フジロックで君が代
MISIAこそある意味で反骨心あるなw
333名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:51:45.38ID:Y+CplPrQ0
次のアルバムに入れるんだろ
334名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:51:47.48ID:jRuilfmX0
まあ文句言ってるのは年寄りか変なのだけだろ
335名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:52:15.15ID:HLpK/Nqj0
>>296
日本が誇るラウドネス!
韓国でもライブしてるしテレビにも出演してる
336名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:52:56.99ID:On4+R+Qz0
コブクロをdisりました
337名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:53:01.45ID:IJXmQqsU0
君が代や日の丸が、

大嫌いな

パヨク。
338名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:53:02.90ID:9yFcnTWj0
>>1
はいはい、ソニー
はいはい、和田アキ子トリビュート
はいはい、商売上手な伊藤さん
339名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:53:31.19ID:nETfN1zG0
パヨクだらけの会場が困惑か
340名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:54:08.16ID:OoMTGXQV0
fulufulu
@fulufuluulufu

偽物のロック
ニセモノの反体制
似非のフジロック

習近平には何も言えないチキンロッカー

自民党にだけ虚勢をはる、反体制を履き違えたフジロッカー

↓こういうスタンスでやればカッコいいし本物の反体制だし
日本人はダイブしながらガンガンに盛り上がる

これこそ本物のロックだろ?

【音楽】MISIA、フジロックで「君が代」熱唱…「ロックフェスで君が代?」「どう受け止めれば...」「鳥肌立ちました」反響広がる  [muffin★]YouTube動画>15本 ->画像>4枚
341名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:54:27.69ID:DktJDs5f0
スマッシュはなぜこんなリスクを冒したのか?
個人的にはすごく不思議で考えていた

きっと長期的に見てメリットがあるんだと思う
過去のような海外大物ミュージシャンが呼べずここ数年は参加者が減っていた現状がある
夕方までのグリーンステージは本当にガラガラで酷かった
一方でロックインジャパンは大盛況
近年はグリーンステージ(メインステージ)で国内ミュージシャンの占める割合も増えていた
コロナを機に国内ミュージシャンを中心としたラインナップに切り替えたかったのでは?と思う
その為にはミュージシャンに恩を売る必要があった
だから今回の開催が主催者出演者にとって重要だったのかなと
342名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:54:37.99ID:oVd8T2Wy0
正直歌上手くないし
聴いてて気持ちいい声質ではない
343名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:54:41.28ID:Gp4/CN540
最近のパヨクって天皇大好きだからお似合いなんでは
344名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:54:45.24ID:7tkMASME0
左の人は忌野清志郎とか知らんのかね?
345名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:55:03.37ID:HsWTQC680
>>257
問題なのは40代半ばのベビーブーマーで、まだ気づけない人が沢山居ることなんだよな

12年前の民主党政権でさすがに大半は気づいたのに、末端労働の人ほどコロナと五輪報道でジミンガー化してる

次の選挙やばい
346名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:55:18.07ID:Gaspa4Li0
君が代歌うなって圧に抗うとかロックしてるじゃん
347名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:55:41.56ID:Q7lfveAV0
>>216
紅白でも五輪でもレインボー纏ってたら普通そう思うかもなw

でもMISIAはただ愛の人なだけだから右も左もない
子どもの頃からずっと今も
348名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:55:47.30ID:oSxFp4100
左翼のフジロックの体制側は、左翼だろ
左翼の牙城で、君が代を歌うのは、ロック魂だ
349名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:55:52.15ID:yCrc1RYd0
ぱよぱよち〜ん
350名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:56:06.25ID:K5ybLO4x0
国旗掲揚して国歌歌うことに何の問題が
左翼は何がしたいんだ
351名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:56:24.80ID:zbG2WNFJ0
フジロックに来てる人らってオリンピックの開会式とか見てなさそうな層だから
逆にロックで草
352名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:56:29.91ID:RK0CQnHP0
かっこええな
353名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:56:30.78ID:bporoJfb0
>>1
パヨクの津田大介を糾弾!

東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108210000702.html

MISIA君が代斉唱動画
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1429576289770377217/pu/vid/1264x720/W23hPScIBB5PehY5.mp4
354名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:56:40.76ID:owE3LpWZ0
何歌おうが別にいいじゃんw
355名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:01.32ID:SIQoyNlc0
ぱよく脱糞w
356名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:08.33ID:sASWvbz40
まあ和漢朗詠集にのっている和歌がルーツだからな、君が代は。
1100年前に詠まれた和歌。
357名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:10.06ID:DUIE+MkE0
ネトウヨ、

滝のように「嬉ション」してそうw
358名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:11.07ID:Gp4/CN540
清志郎が君が代歌った時は、君が代をこんな風に歌うのかみたいな感じで
保守派の方が眉をひそめるみたいな風にメディアは報じてた
なぜか民主党代表だった鳩山由紀夫にも聞かせて、「ちょっとこれは…」とか言ってたな
359名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:12.42ID:i5BVu6Ua0
>>343
好きなんじゃないよ
利用してるだけ
360名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:18.30ID:6PZq7yB50
MISIAって、昔は日本で一番歌唱力があると思ったけど、
それから10年も年齢を重ねると、歌声を聞いても
ただのポップ歌手だとしか思えないし感動もしなくなる。
361名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:30.87ID:YlZBaSVh0
君が代を歌っちゃダメな理由が何かあるの?
362名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:38.41ID:dGThhTwT0
Chicagoはあんなに硬派で学生運動側だったのにあっさりAORの波にのまれた
客が変化するんだ もう若くないのさといってサタデイ・イン・ザ・パークを歌う
363名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:55.24ID:FqLPzJjP0
ToshIの君が代最高だった
364名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:57:55.81ID:yAydkcjU0
>>320
清志郎は「ただのラブソング」って言って苗場フジロックの一回目で演奏していて
その時既にレコーディングも済ませていて
更にその前には弁護士にも確認を取ったのに
ポリドールの一存で発禁にされて
しばらくインディーズやエイベックスなど
その時々でいろんなレーベルからリリースすることになった

まぁどんなケースでもいろんな背景があるもんだけど
アジカン後藤のエセタイマーズは三宅が怒るレベルだと思う
365名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:02.91ID:2W9QX7Uf0
君が代歌うのは良いんだけど
なにかの思惑で演目の一つに入れたのなら感心しない
ちゃんと主催者は起立や脱帽のアナウンスしたんだろうか?
366名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:24.37ID:bloBM+0b0
>>357
東浩紀にJリベラルと嘲笑命名された
負け組ノイジーマイノリティちゃん
367名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:37.31ID:arQxtO3F0
ドイチュラントで、自身がユダヤ系にも関わらず、ドイツ国歌の1番を歌ったビーバーは、イカしている。
368名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:41.80ID:T4nvGsrf0
ミュージシャンがネトウヨになったら終わりだわこの国
369名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:42.50ID:DvMglGYu0
この人みたいに最近やたらと声が大きいだけの歌手が増えた気がする。
アマチュアのど自慢大会じゃ無いんだから、プロ意識を持って味わい深く歌ってほしいよ。
もっともこの人が声を抑えて歌ったらアマチュアと区別つかなくなると思うけれど。
音程ぶち壊しでがなりたてて歌う細川たかしさんはある意味すごいけれど。
370名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:43.78ID:iHq8qbia0
残念ながら無観客の開会式で行われた最上級のパフォーマンスをお前らみたいなもんに・・・
ホンマMISIAさんのやさしさは北半球を駆け抜けるで。
371名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:58:48.59ID:mO4fMBwe0
>>3
単純に駄曲だから
いい曲に国歌変えて欲しい
372名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:00.04ID:uM8bX+8a0
>>137
確かに、涙の日本選手団〜を覚えてるわ
東西冷戦のシンボルを名前にするなんて、誰も止めなかったんか?そこに愛は有るんか?
でも、字幕「Singer Misha」で、特に欧米人は目が点になっただろうネ。このタイミングでw
373名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:14.56ID:5W6FztMd0
ジミヘンが国家を演奏したことに勘違いしてる奴らが多過ぎ
観客からイギリスに行ったことにより売れて上級になったことを批判される
そんなに怒るなよ、イギリス人もアメリカ人も一緒に国家を歌おうぜ?
これが発端でベトナム戦争うんぬんは関係ない
374名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:21.13ID:KuHpSf9VO
左翼フェスで君が代?と思ったが
開会式みたいに君が代をグチャグチャにして
歌うのもメッセージか
375名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:42.72ID:x5Q6ByqA0
国を憂うならオンラインでやれよw
376名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:44.40ID:LtDjREeZ0
>>1
気に入らない奴は反日パヨクwwwww
377名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 17:59:54.13ID:ryIcsOEc0
>>368
それブルース・スプリングスティーンに言えるのか?
378名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:00.15ID:IMpGjtIh0
開会式でCGだった人だよねw
379名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:04.86ID:xR8BDD3c0
ツイッターで左翼垢が見事に発狂してる
直接的にMISIAを右翼呼ばわりするもの、
なにもわかってない知的レベルの低い輩だと冷笑するもの、
MISIAはもう聴かないしCDも捨てると逆ギレするもの、
MISIAではなく君が代を許したフジロックを右翼だと非難するもの、
いろんなパターンがあるけど総じて発狂状態
左翼発狂
380世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/08/23(月) 18:00:14.63ID:kpolO5XF0
俺のチンポはトップガン
381名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:14.97ID:HUVtgp2K0
MISIAさんが1番ロックだったな
見直したわ
382名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:28.98ID:gF9o17ky0
>>317
そういうことにしておきたい連中が騒いでるだけ
反体制でなければならないという決めつけこそ不自由でロックではないよ
383名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:31.46ID:tfNbcv+Y0
アメリカじゃジミ・ヘンドリクスの50年前から星条旗よ永遠なれは左翼もこぞって歌っとる
星条旗はむしろ左翼の方が多用するほど
384名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:41.74ID:e9OXyfqHO
ロックフェスで君が代を歌うとか、ネトウヨ歓喜案件だな
MISIAも椎名林檎に引き続きネトウヨ歌手の仲間入りだな
頑張れ頑張れ
385名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:00:51.69ID:T4nvGsrf0
>>377
愛国者≠ネトウヨ
386名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:11.68ID:eC2VvbxY0
いいねえ
客のおっさんおばさんにのんきに音楽を聞かせねえという意思を感じる
387名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:14.04ID:kzUdMbiy0
意味不明すぎる
ロックに全く合わない思想持ってんな
君が代が穢れるからやめろ
388名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:29.88ID:o1GKAOJa0
ミーシャさんロックだね。さすが。
389名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:43.31ID:wcY13CNP0
>>379
実数は大したことないから心配いらないよ
パヨクはノイジーマイノリティだから影響力ないし
390名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:45.54ID:tfNbcv+Y0
とはいえアメリカは左翼が勝って建国した国だから当然と言えば当然なんだがw
391名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:49.46ID:T4nvGsrf0
安倍友ミュージシャン
392名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:55.70ID:ykHUY0+i0
>>1
ハンドマイクで身振り手振り付きの君が代に違和感
393名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:01:58.65ID:rnVJEBg20
日本の国家を売名に使われるのはありえない
394名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:02:22.47ID:7V32XUtZ0
君が代絶対歌わないマンのパヨク教師が発狂してるな
395名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:02:36.97ID:4HryRZFg0
>>345
横浜なんかはどこぞの学者を市長にしてしまったからなw
これからの市政たいへんだw
396名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:02:44.26ID:LtDjREeZ0
>>380
8cmだろ? pgr
397名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:05.66ID:gIzzvrq30
>>384
ゆず
X JAPAN

天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い
>MISIAさん、松任谷由実さん、ゆずの皆さんの3グループが祝賀演奏。
https://www.houshuku.org/30th/houshuku/tsudoi.html
398名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:13.19ID:gBdojdpG0
さざれ石の岩(ロック)をとなりて。
はい論破。
399名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:25.69ID:L6CmPb0G0
>>1
君が代を馬鹿にしてる奴がいるけど、カラオケで歌ってみろよ!難しいんだぜ!

97点が最高だったわ
400名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:27.66ID:7ol4hA1j0
めんどくさい事になるから歌わないほうが良かったかもな
何でもかんでもウヨだのパヨだのに結びつけるヤツがいるから
401名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:50.75ID:us2YMz/R0
MISIAってちゃんとこういう問題について考えてる人だったのか
知らんかったから見直したわ
402名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:03:50.85ID:UIcT/vJm0
ワイドショーではコメンテーターが軍国主義で海外諸国から批判が来ている
君が代は禁止にすべきとな
403名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:04:05.91ID:eGT80sWA0
君が代聞いたら発狂する連中の中で歌うとかめっちゃロックやん
404名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:04:26.68ID:zbG2WNFJ0
コロナ禍で開催されたビッグイベントでMISIAが君が代を歌った(1ヶ月ぶり2回目)
405名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:04:48.49ID:nmpLSP9S0
サヨクフェスで君が代は無いわー。
イマジンにしとけ。
406名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:04:49.30ID:wQXq9yXj0
>>400
めんどくさい事になるから歌ったんだろ
うまいことやるわ
407名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:05:01.41ID:7ol4hA1j0
>>379
ああいう奴らは自分に何もないからそんな事に自分を委ねてんだよ
408名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:05:05.25ID:b+wzCyUV0
前にも氣志團万博でもももクロが最初に君が代流してて叩いてたやついたな
409名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:05:09.15ID:LBXbMVle0
君が代って音楽的に見てかなり面白いよな
急に盛り上がりが来たり予想ができない内容だわ
410名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:05:35.76ID:yAydkcjU0
すげえバカがいる>>377
411名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:05:55.95ID:xqOhMIQS0
アウェイになるの覚悟で歌ったんだろ。
MISIAが1番ロックしてるじゃん。
412名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:06:13.74ID:ZYIg1WQB0
>>1
ジミヘンがウッドストックでThe Star-Spangled Banner演奏したやつのパクリやろ
413名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:06:20.27ID:pOsBJ8n40
>>369
大徳中学校は見せしめをやめてください
414名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:06:21.42ID:xMgMUKUh0
そもそも日本で
ロック
ってw

歌謡フェス
いいとこポップフェス
でいいだろw
415名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:06:35.76ID:TVYhKx7S0
オリンピックでは雅楽でやって欲しかった〜って意見もあったけど
ここまで見越してたならMISIA尊敬するわ
416名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:11.53ID:eC2VvbxY0
冷や水を浴びせるとはこのことよ
気概があるんだ
417名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:14.97ID:iHq8qbia0
これからはフェスも開幕のセレモニーとして国歌独唱をやればいい。
418名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:16.22ID:SGY6dRYW0
歌う曲にケチつけるとかロックじゃないなw
419名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:16.69ID:LBXbMVle0
ロックは反逆、反政府的って言うのは全然良いんだけど
芸能人が左翼だらけすぎて反逆なら右翼的になるのが普通だろうと思う
420名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:39.61ID:RzbN6qQu0
バカか、こいつは
政府やパヨへの皮肉や揶揄ならいいが
私が出たオリンピックの栄光を再びってだけだろw
421階段に物を置かないでください
2021/08/23(月) 18:07:41.87ID:BvdJWmgo0
普通に歌ったん?
昔どっかで「ヘビーメタル君が代」を聴いたことあるけど良かったぞ
そういうのやればいいのに
422名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:52.22ID:3k+xF9Yk0
これには左翼にゅーも激おこ
423名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:07:56.38ID:yPSWSnpt0
MISIA最高
424名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:01.70ID:hnWDzCk+0
ロックフェスで君が代は逆方向で尖りすぎてるなw
425名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:06.58ID:FDuWSenM0
>>8
その人がアオイヤマダを閉会式に突っ込んだんでしょ?
どこで知り合ったんだろうね
426名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:19.51ID:7ol4hA1j0
ところで、ちゃんと歌えたのかな
オリンピックは少々不安定で恐る恐る歌ってたが
427名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:27.44ID:b/QMjL4n0
なんやこいつ
国の代表にでもなったつもりかよ
428名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:34.95ID:8x1xg7DO0
パヨックフェスティバルでなんてことを!
429名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:38.80ID:hnWDzCk+0
ある意味で最高にロックだな
430名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:41.48ID:/QdaaNwR0
ロックファン困惑
431名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:46.44ID:Q/KOD4jc0
君が代で気分がロックになった奴も多いだろう
ある意味でロックな選択
432名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:53.45ID:us2YMz/R0
>>419
今の日本政府は他所の国の顔色ばかり伺うフニャチンなので
そこでの君が代は政府批判的とも言える
433名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:08:57.25ID:77i/YdXt0
左翼だって国を愛していいんだからね
愛国左翼になってください
434名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:09:01.66ID:lJOzzWKx0
>>373
ジミヘンのマネして、charが君が代弾いてたよな
435名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:09:36.06ID:H48IrcSB0
高齢おじさん「ロックは反体制」
436名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:09:38.79ID:Y7sJUgR80
君が代って辛気くさいし歌詞は意味不明だしなんでこんなのが国歌なんだ
437名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:10:08.10ID:lod5cn7Y0
東京オリンピックの君が代、初めて観たけど
MISIAカッコいいな 最後のタメが圧巻だわ
438名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:10:17.85ID:gL9EmVN20
キヨシローも君が代うたってたね
439名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:01.25ID:Mt+qfcVQ0
日本国民へのエール、のつもりかな?日本政府へのエール?
440名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:03.15ID:DYY9Ge3d0
めちゃくちゃロックじゃん!
441名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:10.50ID:gF9o17ky0
>>390
イギリス至上主義者とアメリカ愛国者との闘いで後者が勝って独立な
442名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:15.93ID:oHHbdmOo0
パヨクに吹きかけた殺虫剤的な
443名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:22.13ID:Pn4j89D00
MISIAカッケーな、ロックしてんな
俺は元BBOYだからロックの定義とか知らんけど
444名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:35.34ID:dGThhTwT0
MISIAはこの間中国で歌ってたしどこでもゴスペルでもなんでも歌うんだよ
445名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:36.55ID:Un3PHYCO0
>>402
海外ってどちらの国?って質問なかったの?
446名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:44.59ID:YB2eXciO0
一番ロックやん
447名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:49.30ID:dQkkjhgX0
>>9
ヒット曲なら山ほどある
448名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:11:54.09ID:WPoKH+Ms0
フジロックのパヨク客涙目www
449名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:12:05.87ID:Yy9P9j6b0
>>35
その解釈よくされてるけど勘違いなんだよ
ジミヘンは演奏スタイルが過激なだけで思想的には保守よりのノンポリで例のアメリカ国歌のパフォもベトナム戦争反対という意味合いじゃなく戦地にいる兵士の無事を願ったものだし
450名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:12:17.78ID:VrLt3I9N0
>>439
エールじゃないなこれは
ロック的にはバカな政府とバカな国民しっかりしやがれって感じか
451名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:12:17.78ID:/ZZ0+y2y0
>>1
パヨクどうすんのよコレw

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
いまの日本、とくにネットでリベラルを自称している人々(Jリベ)が、
論理的一貫性もなく幼稚な感情表出ばかりしてリベラルの本義を忘れ、
どんどん社会的信用を失っているというのは、もっと大きな問題ですよ。
2021年8月22日·Twitter
https://twitter.com/hazuma/status/1429397101750886404

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
そういう主張は主張で勝手にすればいいと思いますが、「現実に」いま、五輪反対でフジロック
出演しようとしたひとたちはアホじゃないかって思われて社会的信用を失っているわけですよ。
それが愚かですねと言っているだけです。
https://twitter.com/hazuma/status/1428983647697203204
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:12:37.32ID:cP/CpiBI0
今日苗場から帰ってきたけどさっきから震えが止まらないわ
それくらいミーシャの君が代には感動した
453名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:13:09.59ID:HtwNTfeK0
芯がないからブレブレでどこにでも良い顔をしてしまう人
454名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:13:17.33ID:348PGsMK0
>>1
国賊が君が代歌うなよ
コロナ蔓延集会やって国を壊そうとしてるくせによ
455名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:13:25.53ID:WPoKH+Ms0
極左翼のフジロックで君が代熱唱

客は全員君が代アンチ そこで歌うのは これこそロックだろ。
456名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:13:42.43ID:OgfMb8Sa0
コロナの文句はまず中国共産党に言ってください。次にWHO
457名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:13:52.40ID:fbErb5da0
ジャズかぶれのおばちゃん
458名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:14:01.41ID:LtDjREeZ0
>>454
よぅ国賊pgr
459名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:14:22.61ID:3tEro1Os0
>>379
時代遅れの老害反日サヨクだから、今後自然消滅するだろうよ
460名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:14:35.28ID:hcuMrbwq0
『フジロック01年』で韓国のバンドが
韓国国歌を流しステージ上で旭日旗を引き裂いた

@YouTube

461名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:14:52.48ID:hd+KKYf80
愛国心の問題やろねー
アメリカで同じ事あったら疑問を持つ人すらいなかったでしょうて
462名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:15:20.13ID:MjQ/IeIC0
>>459
SNSやネットの発達で、若い人は左翼かなり少ないからなw
463名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:15:59.35ID:DLNheNYM0
パヨクってまじでチョン丸出しじゃん
なんで国歌で火病起こすんだよトンスル民族w
464名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:16:03.82ID:UJ1wLkkt0
>>461
そのアメリカのせいで老害世代が生まれたんだけどな
465名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:16:19.07ID:pMLRYGHH0
>>462
そうか?韓国人気だからそんなイメージ無いわ
466名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:16:39.01ID:tXVTu5900
五輪開会式では正直言ってそんなに上手いとは言えなかったな
普通にオペラ歌手に歌わせた方がよかったと思う
逆にオペラ歌手にロックやラップ歌わせても様にならないだろうし、そのジャンルの専門家に任せるのが一番なのでは
467名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:16:40.47ID:hcuMrbwq0
日本のバンドがアメリカで公演したら
ギターでアメリカの国歌を弾いたりする事あるけど
めちゃ盛り上がる
468名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:16:52.48ID:3eRgzKDg0
コブクロも1曲目に君が代歌ってもええんやで〜
469名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:17:08.73ID:tNlEZ6cE0
>>462
そういう意味じゃ日本も中国韓国と似たような境遇なんだな
470名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:17:51.37ID:uF2m+10c0
20年くらい前にプロレスラーの蝶野が君が代クラブミックスで入場してたよね
471名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:03.28ID:pMLRYGHH0
>>466
電通のお仲間なんだろ
472名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:13.86ID:MK/+z0Va0
パヨちんの祭典
473名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:23.55ID:dad0JbAC0
なんちゃって 日本人が発狂してて面白かった
474名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:25.03ID:safXUbKS0
フジロック → 君が代

はぁ?
475名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:27.59ID:WeDAo+Ug0
>>465
歴史的背景や反日教育を下敷きにしたものじゃないからな韓国人気
476名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:40.23ID:9/lIp7GL0
フジロック好きだけど左翼連中にはうんざりしてる俺には嬉しいニュース
コロナ落ち着いたらまたいけるといいな
477名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:18:45.13ID:8X8jqZec0
そりゃ在日韓国人からしたら嫌悪感あるだろうよ
478名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:19:07.17ID:IdOEk4C+0
介入か?
479名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:19:37.84ID:uF2m+10c0
>>454
フジロックは環境省と観光庁が後援してるんだぜ
480名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:20:01.68ID:eW6aM1UN0
君が代がロックと認められた
481名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:20:03.06ID:xx5LbhCm0
サヨクのイベントだから、そりゃ困惑するわな
482名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:20:11.00ID:pMLRYGHH0
>>479
また国が後押ししてコロナ広めたのか
483名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:21:13.00ID:nY2vBRhW0
MISIA…
フジロックに来るような奴の大勢や運営が
パヨだって知らんかったんやな
普通の音楽ファンも居るだろうけど
アトミックカフェト〜クとか言うコーナーの人選を見て察しないとさ
484名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:21:30.60ID:MlYVZebz0
おれは40数年前桜田淳子の君が代で鳥肌が立ち、3年ほど前にコブクロの古淵の君が代で牛乳吹いた
485名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:21:31.44ID:AQmAJiHT0
>>466
オペラ歌手と言っても、閉会式のオカマは口パクで恥ずかしかったやんけ
生歌のMISIAの方が偉いわ
486名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:21:32.24ID:UzvSQC5S0
さすが伊藤美咲さん
487名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:21:49.89ID:KHbL4zW50
右とか左とか極端な考えしかできないのかアホクサ
488名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:22:09.51ID:Vm0L6s6e0
>>124
そそ。
紅白のLGBT旗でン?と思ったが去年から始めたラジオで確信したw
489名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:22:13.30ID:4ckFY2YK0
>>451
Jリベラルことパヨクは嫌儲で東浩紀をクソ味噌にネットリンチしてるよ
490名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:22:30.70ID:y94OXQcO0
突然「コロナのバカヤローーーー!」って叫ぶから
Σ(゚Д゚)ビクーーーーーーー!!ってなったぞ
491名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:22:40.85ID:UIcT/vJm0
韓国から批判されるからやめろと野党が騒ぐぞ
492名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:05.24ID:+65YTRSe0
とりあえず君が代歌っときゃなんかの問題あった時の逃げ道になるだろうとの目論見
493名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:09.25ID:pMLRYGHH0
>>483
右翼って音楽フェスしないのかな?
同じ思想でやれば良いとは思うけど集まらないのかね
494名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:15.16ID:22jDAxcr0
>パヨクとチョン以外誰が君が代で発狂するんだよw

情弱の長州の安倍チョンマンセー在日統一教会二世信者ユナイトネトウヨがだろw
「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w

国歌「君が代」の歌詞選び&初代曲づくりの過程が面白すぎる!

さまざまなどさくさによって「君が代」の歌詞が選ばれて初代のメロディができていく話が、当時の担当者で初代曲メロディの琵琶歌を歌ってみせた原田宗助(原田宗介 はらだむねすけ)によって語られ、『海軍七十年史談』に記録されています。

老生が海軍省在勤中、屡々海軍造兵總監、原田宗助より承はつた國歌に君が代を採用した由來を記し、各位の御参考に供したい。
明治二己巳年、英國の貴賓を饗應する爲、場所は舊濱御殿(今の濱離官)内廷遼館と定め、当時太政官代はあったがまだ藩政時代なので、軍務官に於て萬事取計はるゝこととなり、先づ各藩より英語に堪能なものを選び、接伴掛を命ぜられた。
鹿児島藩よりは原田宗助、静岡藩よりは乙骨太郎乙その他數名であった。

澤鑑之丞(さわ かんのじょう)が、原田宗助(はらだ むねすけ)から昔話として何度も聞かされた話。イギリスの王族が来るので英語ができる数人が接待担当者に選ばれた。原田や、静岡藩の乙骨太郎乙(おつこつ たろうおつ)もメンバーだった。

 貴賓の来朝が程ちかくなった頃、英國赤隊の軍樂隊長フェントンより接伴掛へ間合せがあった。
愈々の場合、日英兩國の國歌を奏する必要がある、日本の國歌は如何なるもので宜しいかとのことである。
ところが英語は相當素養はあるがまだ國歌といふものを承知してゐない。
且つ本邦に於てはこれの規定など耳にもしなかつたので、何れも顔見あはせ、どうしようかと協議の上ヽ軍務官に伺出る外致し方がないと決定し、原田接件掛は直ちに指揮を仰ぐ爲、軍務官に駈付けたところが、折柄何か幹部は重要会議中であった。
国歌はまだ決まっていないのに楽団長のフェントンは国歌演奏が必要だという。
担当者は上司に判断してもらうことにした。

念用の旨を申入れたところが、川村純義が縁端に立出られ、原田より國歌について英國樂長よりの申出の委細を聞き取られ、些と興奮の気味合で、
「おはん方を接伴掛としたのは、今度来朝あらせらるゝ英國貴賓饗應に付て萬亊不都合なかんごつ取計らって貰ふ爲ぢや。それを何ぞや、そげん事を一々問合はせに来る必要はない。何ごつによらず掛員が相談の上、饗應については手落なくよか様に處辨し、御來著も間近き事ぢやからその邊を心得、手落ちのないやう取計うてよか」
と、ケンモホロロの挨拶で急いで会議室へ行ってしまった。
 原田接伴掛はやむなく濱御殿へ歸り、その旨委細を報告したので掛員は頗る閉口。

会議で忙しい上司は、わけのわからない理屈で現場任せにしてしまった。(鹿児島弁のセリフが面白い)

然らぱどうしようかと種々協議の末、乙骨掛員の發意で何か古歌中より選定しようといへぱ、一同はこれに同意した。
幸ひ乙骨掛員の思ひ俘ぺたのは、舊幕府時代に徳川將軍家大奥に於て、毎年元旦に施行された「おさゞれ石」の儀式である。
その時唱ふる歌に、
「君が代は干代に八千代にさゞれ石の いはほとなりて苔のむすまで」
 とある。これなら陛下に對し奉り聖寿萬歳を寿ふぎまつることになつて、最もよろしいだろうと評議が一決した。(この儀式は國主大名にも同様の行事があったと云ふ)
而してその歌飼の唱へ方はどうしようかといふことになり、原田掛員の申出に、我が鹿児島に於て演奏せる琵琶歌中に蓬莱山と云ふ古歌があり、それにも又君が代の歌飼がある。
今は猶豫すべき時ではない。僕がその節で唱ってみようと、「君が代」は云々とこれを演じた。
早速フェントン樂長を招き數囘繰かへす内に、樂長は節々に注意し、作曲出来せりといって樂隊員を集め、その練習を開始した。
これが即ち我が國歌「君が代」が世の中に出現した由来である。

乙骨「古歌から選ぼう!大奥の「おさざれ石」の儀式で使ってたあれとか」
原田「地元の鹿児島ににその歌詞の歌があるよ」
フェントン「そのメロディで作曲してみた」
この先に曲が改訂されたいきさつと、大奥や大名家で元旦に行われる「おさざれ石」の儀式の説明、乙骨太郎乙や原田宗助のプロフィールが記載されています。
いつの時代も、現場担当者が権限外のことをさせられる話があるようです。
495名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:28.08ID:/+CA26iK0
今だから告白する!俺は国歌君が代の歌詞いまだに知らない・・・だって小学校中学校高校短大でも一切歌った事無いんだもん!しょうがないよね?
496名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:36.87ID:ULCUfZqW0
>>6
パヨ鎮って音楽好き多そうだから
発狂寸前だったろうなぁw ざまぁねぇな
ここ日本なんで ぱっよぱっよちーんwww
497名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:23:55.06ID:nGAlk+UYO
国がグダグダで医療が逼迫して死者が出てる時に国歌歌われてもなぁ…
空気読まずにオナニーしてるみたいで怖い

芸能が必要なのは危機を乗り越えた時であって、今じゃないって事をどうすれば分かってもらえるのだろうか?
498名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:24:08.58ID:dWyJE2uY0
来年は長渕さんを招聘して
日の丸が溢れる風景が見たいw
観客同士でバトルもありとか
それこそロックイベント
499名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:24:10.18ID:HGiCuNyj0
日本のジミヘン
500名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:24:37.09ID:lMDl9Gke0
そもそも俺達のパッションを止められるものはなんもないぜってのがロックやろ
時代的にたまたま反体制に受けとれるだけであって
501名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:24:51.23ID:/o89cdX10
>>1
甲子園よりも観客多かったの?
502名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:24:52.91ID:NABnpPPO0
>>441
イギリスが酒の値段を上げたから戦争になったんだよ
503名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:09.80ID:ZIa5xjbh0
「ロックフェスで君が代?」 ←朝鮮人
504名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:11.90ID:wTgk9T+O0
フジパヨロックフェス

あほくさ
505名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:15.60ID:p1spRBTD0
誰か忌野清志郎を呼び戻してきて歌わせてくれよ
506名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:27.47ID:utdxpRC30
開会式のMISIAをヘタクソ、変なアレンジと批判してたのはネトウヨか?
今度は掌クルクルでパヨクザマアとか言うかw
507名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:31.95ID:1SOqxahL0
なんでロックフェスで権力を尊ぶ曲を歌うんだよ。やめろよ気持ち悪い。
許せない。
508名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:32.85ID:kYgg0jF+0
さざれ石を見に行ったわ
509名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:49.21ID:W8/6dELK0
>>1 
マジキチ

「ネトウヨに一矢報いようと」靖国神社に落書き、建造物損壊などの疑い 逮捕の男は他人装う - ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200604/for2006040010-n1.html

逮捕容疑は5月4日、神社内にある2つの男性用個室トイレの壁や便器に、黒色のフェルトペンのようなもので「武漢人を皆殺しにしよう」「英霊の眠る地で韓国語を使うな」などと落書きした疑い。防犯カメラ映像の解析で浮上した。

 同署によると、男は落書きを他人の行為に見せかけるつもりだったと説明し、「ネトウヨに一矢報いようと思った」と供述しているという。
510名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:55.82ID:EHScWnCe0
そういう状況の中で敢えて歌うのがロックだろ
511名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:25:59.15ID:H2BmwoyB0
堂々と愛国無罪やっちゃうか
512名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:03.89ID:43L1NWZ+0
君が代アレルギーの人って
どこの国のお方?w
513名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:05.90ID:Xl/pizqE0
>>502
なのに禁酒法つくっちゃう不思議
514名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:22.47ID:Mo+enmSm0
なにがアカンのや?
515名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:36.23ID:hcuMrbwq0
右翼がロックで君が代歌ったら愛国心を煽ってるて言われ兼ねないし
左翼がロックで君が代歌ったら侮辱的って言う人も
516名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:38.28ID:/QdaaNwR0
これからロックフェスの一曲目で君が代歌うのが定番化しそうだな
517名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:26:39.42ID:ZuvGLzOI0
今週末辺りの感染者数が見物やね。
518名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:27:01.81ID:aiAtftXI0
まぁミーシャがロックなわけは無いんだけど
恋人と呼び合える時間の中でなんちゃらかんちゃらいくつ話そうだもん
519名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:27:02.85ID:VzcjY5AO0
日本国の象徴の一つ「国歌」
日本政府への感情は主義主張により相容れずとも
日本国に対する思いは左右関係ないだろ。仲間だ。
なんの問題もない...とは思うけど
「国≒時の政権」な意識が強い人ほど問題視しそうではある
520名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:27:37.89ID:Ty9wKkjG0
>>512
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246 午後8:37 · 2021年7月18日
韓国側が選手村の横断幕撤去に激怒して、「五輪ボイコットの可能性」という記事。
脅すタイプの交渉は相手が嫌がることを手段として提示します。
韓国がボイコットすることに日本が損するという前提がないと意味がないのですが、
韓国がボイコットすると日本は困るんですか?
https://twitter.com/hirox246/status/1416723901183401985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:06.47ID:eMMylJ2v0
パヨクさぁ・・・・





君が代嫌なら 韓半島に帰国しない?😊
522名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:15.09ID:Qv2dh0xU0
津田とキョンキョンが逃げた理由これだなw
523名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:17.45ID:43L1NWZ+0
誰が一番上手く君が代歌うか
コンテスト
盛り上がるわな
524名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:27.52ID:22jDAxcr0
日本史知らない長州安倍自民と統一教会二世信者ユナイトネトウヨ恥ずかしいなwww

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w

国歌「君が代」の歌詞選び&初代曲づくりの過程が面白すぎる!

さまざまなどさくさによって「君が代」の歌詞が選ばれて初代のメロディができていく話が、当時の担当者で初代曲メロディの琵琶歌を歌ってみせた原田宗助(原田宗介 はらだむねすけ)によって語られ、『海軍七十年史談』に記録されています。

老生が海軍省在勤中、屡々海軍造兵總監、原田宗助より承はつた國歌に君が代を採用した由來を記し、各位の御参考に供したい。
明治二己巳年、英國の貴賓を饗應する爲、場所は舊濱御殿(今の濱離官)内廷遼館と定め、当時太政官代はあったがまだ藩政時代なので、軍務官に於て萬事取計はるゝこととなり、先づ各藩より英語に堪能なものを選び、接伴掛を命ぜられた。
鹿児島藩よりは原田宗助、静岡藩よりは乙骨太郎乙その他數名であった。

澤鑑之丞(さわ かんのじょう)が、原田宗助(はらだ むねすけ)から昔話として何度も聞かされた話。
イギリスの王族が来るので英語ができる数人が接待担当者に選ばれた。原田や、静岡藩の乙骨太郎乙(おつこつ たろうおつ)もメンバーだった。

 貴賓の来朝が程ちかくなった頃、英國赤隊の軍樂隊長フェントンより接伴掛へ間合せがあった。
愈々の場合、日英兩國の國歌を奏する必要がある、日本の國歌は如何なるもので宜しいかとのことである。
ところが英語は相當素養はあるがまだ國歌といふものを承知してゐない。
且つ本邦に於てはこれの規定など耳にもしなかつたので、何れも顔見あはせ、どうしようかと協議の上ヽ軍務官に伺出る外致し方がないと決定し、原田接件掛は直ちに指揮を仰ぐ爲、軍務官に駈付けたところが、折柄何か幹部は重要会議中であった。
国歌はまだ決まっていないのに楽団長のフェントンは国歌演奏が必要だという。担当者は上司に判断してもらうことにした。

念用の旨を申入れたところが、川村純義が縁端に立出られ、原田より國歌について英國樂長よりの申出の委細を聞き取られ、些と興奮の気味合で、
「おはん方を接伴掛としたのは、今度来朝あらせらるゝ英國貴賓饗應に付て萬亊不都合なかんごつ取計らって貰ふ爲ぢや。それを何ぞや、そげん事を一々問合はせに来る必要はない。何ごつによらず掛員が相談の上、饗應については手落なくよか様に處辨し、御來著も間近き事ぢやからその邊を心得、手落ちのないやう取計うてよか」
と、ケンモホロロの挨拶で急いで会議室へ行ってしまった。
 原田接伴掛はやむなく濱御殿へ歸り、その旨委細を報告したので掛員は頗る閉口。

会議で忙しい上司は、わけのわからない理屈で現場任せにしてしまった。(鹿児島弁のセリフが面白い)

然らぱどうしようかと種々協議の末、乙骨掛員の發意で何か古歌中より選定しようといへぱ、一同はこれに同意した。
幸ひ乙骨掛員の思ひ俘ぺたのは、舊幕府時代に徳川將軍家大奥に於て、毎年元旦に施行された「おさゞれ石」の儀式である。
その時唱ふる歌に、
「君が代は干代に八千代にさゞれ石の いはほとなりて苔のむすまで」
 とある。これなら陛下に對し奉り聖寿萬歳を寿ふぎまつることになつて、最もよろしいだろうと評議が一決した。(この儀式は國主大名にも同様の行事があったと云ふ)
而してその歌飼の唱へ方はどうしようかといふことになり、原田掛員の申出に、我が鹿児島に於て演奏せる琵琶歌中に蓬莱山と云ふ古歌があり、それにも又君が代の歌飼がある。
今は猶豫すべき時ではない。僕がその節で唱ってみようと、「君が代」は云々とこれを演じた。
早速フェントン樂長を招き數囘繰かへす内に、樂長は節々に注意し、作曲出来せりといって樂隊員を集め、その練習を開始した。
これが即ち我が國歌「君が代」が世の中に出現した由来である。

乙骨「古歌から選ぼう!大奥の「おさざれ石」の儀式で使ってたあれとか」
原田「地元の鹿児島ににその歌詞の歌があるよ」
フェントン「そのメロディで作曲してみた」
この先に曲が改訂されたいきさつと、大奥や大名家で元旦に行われる「おさざれ石」の儀式の説明、乙骨太郎乙や原田宗助のプロフィールが記載されています。
いつの時代も、現場担当者が権限外のことをさせられる話があるようです。
525名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:37.02ID:pMLRYGHH0
>>520
ひろゆきは恥ずかしいから流石にやめてw
526名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:39.05ID:pmDQrYBm0
フージフジロック、フージフジロック
フージフジー、ワオ、フジロック
527名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:28:39.93ID:bJtkRCzw0
>>「ロックフェスで君が代?」

君が代がロックに昇華したことをいい加減に認識せよ。
528名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:04.26ID:SzfaMwhg0
まぁ日本では数少ないガチで歌唱力ある人だからな
529名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:08.10ID:EvLxueQc0
持ちネタに追加かよ
530名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:14.33ID:5FWM3ZhA0
>>3
MISIAがどんな歌うとてるか知らんけど君が代以外の本人の曲聴きたいんじゃね?w
何曲かのうちの1曲なら別に何の問題もないと思う
誰かが言ってるけど反日あぶり出しには最適かもなw
531名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:27.02ID:hcuMrbwq0
忌野清志郎は君が代の収録の発売で揉めてた
532名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:34.46ID:2Pyfdd6s0
本人が選曲したわけではないでしょ?
533名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:39.16ID:f7lk3Hzc0
フジ「ロック」なのだから、MISIAもロックな事をやってみたんでしょ。
534名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:41.69ID:tSeGHjmV0
気持ち悪いヤツだな
535名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:29:59.62ID:OCAC/qb50
ギリッギリッ! ← パヨク歯軋りの音
536名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:30:01.06ID:YiRNFfpW0
>>451
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
「リベラル」を僭称する左派の人たちはこういう行為を10年も繰り返してきて、
それでもまだ一般社会の共感を得られると思ってるのが信じがたいですね。
/池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのか(鳥海不二夫)
午後7:54 · 2021年5月10日·Twitter Web App

佐々木俊尚
@sasakitoshinao
名無しアカウントだけでなく、弁護士や新聞記者や有名アカウントが池江璃花子さんを
非難したという今回の件は、決定的なターニングポイントになるのではないかと思いますね。
午後7:59 · 2021年5月10日·Twitter Web App

Dai
@dai_machinist
返信先:
@sasakitoshinao
さん
政治にあまり興味はないが、オリンピック開催には不安や疑問を持っている妻が、今回の池江選手への非難を読んで、
「これはおかしいでしょ!彼女責めてどうするの?この圧力はおかしいよ」と言っているのを聞いて、
自称リベラルがサイレントマジョリティの支持を失う瞬間を目の当たりにした思いだった。
午後9:32 · 2021年5月10日
537名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:30:06.73ID:oeOX2Nrf0
冷え冷えのかき氷人間らしくてええやん
538名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:30:07.49ID:7ol4hA1j0
>>520
そいつの意見は最も無意味
539名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:30:15.14ID:zYazPL+k0
君が代歌って何の問題があるんだよ
和田アキ子とか普通に歌ってるし
540名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:30:21.56ID:JpkEHlTf0
ロックフェスだろ?
どういう心境なんだ?
541名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:31:10.44ID:uF2m+10c0
パヨクの祭典で君が代とは見事な反骨精神。ロックだね。
542名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:31:16.64ID:SzfaMwhg0
>>533
ロックフェスで君が代もロックだよな
下手な奴なら叩かれるけどMISIAなら負けないし
543名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:31:36.59ID:56B5r5WW0
国家観なんか無い連中が気安く君が代歌うな!ボケ共
544名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:31:42.85ID:pMLRYGHH0
>>541
>>479なのにパヨクの祭典なのか?
545名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:32:29.97ID:TL+C/nc90
MISIAはチョンとか言ってたネトウヨ息涙目w
546名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:32:33.88ID:rFCS+v5H0
オリンピックで歌ったんやでえって感じやろ
547名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:32:35.61ID:QTUeyXfS0
唾液飛ばして愛国者気取り
548名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:33:00.07ID:bI4HtQvj0
ロックフェス行くような層はMISIAみたいないい子ちゃんキャラ鼻で笑うだろ
549名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:33:24.16ID:/JyM4hYK0
>>34
ってゴミに言われてもなww
550名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:33:58.08ID:G34M+0H3O
うわぁ
逆の意味で鳥肌立つわ
551名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:34:37.38ID:+G4nVBz20
やっぱ観客もチョンが多いのか
552名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:35:05.23ID:nY2vBRhW0
>>493
本来こういうフェスに思想は関係ないやん?
でもパヨはそうじゃないみたいだわ
で、こーゆー催しにウヨクって括りとか普通に考えて要るか?
考えたこともないわ
553名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:35:31.12ID:ekzD5d/Q0
こいつ日本会議のババアかよ引くわ
554名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:35:49.22ID:G2Eamiey0
五輪で抜擢されたからって調子に乗りやがったな?
555名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:35:49.88ID:3tEro1Os0
>>479
だよな
これで反体制派気取りだと笑えるよなw
556名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:35:58.32ID:/I8fxShs0
散々練習したんだろうから
1回だけじゃ物足りないのか
557名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:36:02.53ID:iHq8qbia0
数々のアーティスト共が挑んで散っていった国家独唱。
己の技量や力量を示すには最適な歌だよ。
558名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:36:12.95ID:pMLRYGHH0
>>552
ロックは反体制の象徴のを知らんのかw
559名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:36:23.30ID:2j82hTzJ0
MISIAはネトウヨ
560名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:36:38.79ID:u8lyTmYh0
パヨチンにとって小泉今日子や津田大介はロックなのかねえ?
芸能で売れなくなったババアと目つきの悪いデブ、全然ロックじゃない
薄気味悪いだけ
561名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:06.35ID:9VLY4oSl0
福岡人はおめでたい人間が多いから、たぶん何も考えてない。
開会式の国家斉唱で話題のMISIAでございます、くらいことだと思うよ。
562名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:06.86ID:+G4nVBz20
チョンかどうおかを確かめるには君が代を聞かせるといいのか
563名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:19.28ID:22jDAxcr0
>ギリッギリッ! ← パヨク歯軋りの音

日本史知らない長州安倍自民と統一教会二世信者ユナイトネトウヨ恥ずかしいなwww

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w

国歌「君が代」の歌詞選び&初代曲づくりの過程が面白すぎる!

さまざまなどさくさによって「君が代」の歌詞が選ばれて初代のメロディができていく話が、当時の担当者で初代曲メロディの琵琶歌を歌ってみせた原田宗助(原田宗介 はらだむねすけ)によって語られ、『海軍七十年史談』に記録されています。

老生が海軍省在勤中、屡々海軍造兵總監、原田宗助より承はつた國歌に君が代を採用した由來を記し、各位の御参考に供したい。
明治二己巳年、英國の貴賓を饗應する爲、場所は舊濱御殿(今の濱離官)内廷遼館と定め、当時太政官代はあったがまだ藩政時代なので、軍務官に於て萬事取計はるゝこととなり、先づ各藩より英語に堪能なものを選び、接伴掛を命ぜられた。
鹿児島藩よりは原田宗助、静岡藩よりは乙骨太郎乙その他數名であった。

澤鑑之丞(さわ かんのじょう)が、原田宗助(はらだ むねすけ)から昔話として何度も聞かされた話。
イギリスの王族が来るので英語ができる数人が接待担当者に選ばれた。原田や、静岡藩の乙骨太郎乙(おつこつ たろうおつ)もメンバーだった。

 貴賓の来朝が程ちかくなった頃、英國赤隊の軍樂隊長フェントンより接伴掛へ間合せがあった。
愈々の場合、日英兩國の國歌を奏する必要がある、日本の國歌は如何なるもので宜しいかとのことである。
ところが英語は相當素養はあるがまだ國歌といふものを承知してゐない。
且つ本邦に於てはこれの規定など耳にもしなかつたので、何れも顔見あはせ、どうしようかと協議の上ヽ軍務官に伺出る外致し方がないと決定し、原田接件掛は直ちに指揮を仰ぐ爲、軍務官に駈付けたところが、折柄何か幹部は重要会議中であった。
国歌はまだ決まっていないのに楽団長のフェントンは国歌演奏が必要だという。担当者は上司に判断してもらうことにした。
564名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:23.63ID:cDhRDq4v0
>>3
あの自分勝手なアレンジした君が代歌うの本当やめてほしい
和歌無視してぶつぶつブレス入れまくって
自分の持ち歌だとでも思ってるのかね
勘違いも甚だしい
565名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:24.76ID:OXynXIkF0
君が代だの日の丸だの好きなのは
街宣右翼とか有名だな
真っ当な右翼は此れ見よがしな事は決してしない
566名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:36.91ID:Jrn1aUJc0
ロックフェスを反国家反権力で利用してる連中がおかしいんやで。
567名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:37:36.46ID:22jDAxcr0
>ギリッギリッ! ← パヨク歯軋りの音

念用の旨を申入れたところが、川村純義が縁端に立出られ、原田より國歌について英國樂長よりの申出の委細を聞き取られ、些と興奮の気味合で、
「おはん方を接伴掛としたのは、今度来朝あらせらるゝ英國貴賓饗應に付て萬亊不都合なかんごつ取計らって貰ふ爲ぢや。それを何ぞや、そげん事を一々問合はせに来る必要はない。何ごつによらず掛員が相談の上、饗應については手落なくよか様に處辨し、御來著も間近き事ぢやからその邊を心得、手落ちのないやう取計うてよか」
と、ケンモホロロの挨拶で急いで会議室へ行ってしまった。
 原田接伴掛はやむなく濱御殿へ歸り、その旨委細を報告したので掛員は頗る閉口。

会議で忙しい上司は、わけのわからない理屈で現場任せにしてしまった。(鹿児島弁のセリフが面白い)

然らぱどうしようかと種々協議の末、乙骨掛員の發意で何か古歌中より選定しようといへぱ、一同はこれに同意した。
幸ひ乙骨掛員の思ひ俘ぺたのは、舊幕府時代に徳川將軍家大奥に於て、毎年元旦に施行された「おさゞれ石」の儀式である。
その時唱ふる歌に、
「君が代は干代に八千代にさゞれ石の いはほとなりて苔のむすまで」
 とある。これなら陛下に對し奉り聖寿萬歳を寿ふぎまつることになつて、最もよろしいだろうと評議が一決した。(この儀式は國主大名にも同様の行事があったと云ふ)
而してその歌飼の唱へ方はどうしようかといふことになり、原田掛員の申出に、我が鹿児島に於て演奏せる琵琶歌中に蓬莱山と云ふ古歌があり、それにも又君が代の歌飼がある。
今は猶豫すべき時ではない。僕がその節で唱ってみようと、「君が代」は云々とこれを演じた。
早速フェントン樂長を招き數囘繰かへす内に、樂長は節々に注意し、作曲出来せりといって樂隊員を集め、その練習を開始した。
これが即ち我が國歌「君が代」が世の中に出現した由来である。

乙骨「古歌から選ぼう!大奥の「おさざれ石」の儀式で使ってたあれとか」
原田「地元の鹿児島ににその歌詞の歌があるよ」
フェントン「そのメロディで作曲してみた」
この先に曲が改訂されたいきさつと、大奥や大名家で元旦に行われる「おさざれ石」の儀式の説明、乙骨太郎乙や原田宗助のプロフィールが記載されています。
いつの時代も、現場担当者が権限外のことをさせられる話があるようです。
568名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:38:01.99ID:+G4nVBz20
反体制とか言ってるけど結局チョンなんだよねw

ジミヘンも国歌を弾いてるしw
569名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:38:30.95ID:TlbC+umC0
>>68
ディストーションじゃなくて
ファズな
570名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:38:31.31ID:c+h0Og420
パヨクイライラw
571名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:38:38.17ID:4sb7dnzi0
>>1
左翼ばかりのロックフェスで君が代
時代が変わったなあ
お兄さん嬉しい
572名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:38:56.18ID:42BKVzXb0
五輪で生で聴けなかった人たちへの出血大サービスだろ。これから全ライブで歌ってほしいな。プロの国歌を生で聴いてみたい
573名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:39:03.01ID:5FwWpt2i0
フジロックの運営に従順な後藤やブラフマンより全然反骨心があるじゃんw
574名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:39:12.12ID:IW5/6KvO0
歌わせないと、出演しないわよ
575名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:39:33.30ID:+G4nVBz20
国歌聞くのが嫌なら祖国に帰ればいいのにw

チョン国歌はいいのか?
576名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:39:39.18ID:4TgOHv+10
オリンピックとフジロックに出たMISIAが最悪ということで異論はない?
577名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:39:45.83ID:22jDAxcr0
562
まず
正しい日本語が使えるか「どうか」でわかるだろw

>チョンかどうおかを確かめるには君が代を聞かせるといいのか
578名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:40:30.77ID:22jDAxcr0
>パヨクイライラw

日本史知らない長州安倍自民と統一教会二世信者ユナイトネトウヨ恥ずかしいなwww

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w

国歌「君が代」の歌詞選び&初代曲づくりの過程が面白すぎる!

さまざまなどさくさによって「君が代」の歌詞が選ばれて初代のメロディができていく話が、当時の担当者で初代曲メロディの琵琶歌を歌ってみせた原田宗助(原田宗介 はらだむねすけ)によって語られ、『海軍七十年史談』に記録されています。

老生が海軍省在勤中、屡々海軍造兵總監、原田宗助より承はつた國歌に君が代を採用した由來を記し、各位の御参考に供したい。
明治二己巳年、英國の貴賓を饗應する爲、場所は舊濱御殿(今の濱離官)内廷遼館と定め、当時太政官代はあったがまだ藩政時代なので、軍務官に於て萬事取計はるゝこととなり、先づ各藩より英語に堪能なものを選び、接伴掛を命ぜられた。
鹿児島藩よりは原田宗助、静岡藩よりは乙骨太郎乙その他數名であった。

澤鑑之丞(さわ かんのじょう)が、原田宗助(はらだ むねすけ)から昔話として何度も聞かされた話。
イギリスの王族が来るので英語ができる数人が接待担当者に選ばれた。原田や、静岡藩の乙骨太郎乙(おつこつ たろうおつ)もメンバーだった。

 貴賓の来朝が程ちかくなった頃、英國赤隊の軍樂隊長フェントンより接伴掛へ間合せがあった。
愈々の場合、日英兩國の國歌を奏する必要がある、日本の國歌は如何なるもので宜しいかとのことである。
ところが英語は相當素養はあるがまだ國歌といふものを承知してゐない。
且つ本邦に於てはこれの規定など耳にもしなかつたので、何れも顔見あはせ、どうしようかと協議の上ヽ軍務官に伺出る外致し方がないと決定し、原田接件掛は直ちに指揮を仰ぐ爲、軍務官に駈付けたところが、折柄何か幹部は重要会議中であった。
国歌はまだ決まっていないのに楽団長のフェントンは国歌演奏が必要だという。担当者は上司に判断してもらうことにした。
579名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:40:41.05ID:2CoUm1zb0
>>1
ターバンは何も考えてないと思うw
直近五輪でやったしレパートリーくらいにしか思ってねーんじゃねえかw
580名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:41:15.23ID:DtbKTab90
MISIAだけツベで観たわ
あんなに太ってたっけ?って思った
581名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:41:42.67ID:VjCRqW5H0
MISIAさんだけじゃないんだけど全体的に懐メロ特集感あった忌野清志郎さんとか
582名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:41:52.48ID:22jDAxcr0
>パヨクイライラw

日本史知らない長州安倍自民マンセー統一教会二世信者ユナイトネトウヨがなw

念用の旨を申入れたところが、川村純義が縁端に立出られ、原田より國歌について英國樂長よりの申出の委細を聞き取られ、些と興奮の気味合で、
「おはん方を接伴掛としたのは、今度来朝あらせらるゝ英國貴賓饗應に付て萬亊不都合なかんごつ取計らって貰ふ爲ぢや。それを何ぞや、そげん事を一々問合はせに来る必要はない。何ごつによらず掛員が相談の上、饗應については手落なくよか様に處辨し、御來著も間近き事ぢやからその邊を心得、手落ちのないやう取計うてよか」
と、ケンモホロロの挨拶で急いで会議室へ行ってしまった。
 原田接伴掛はやむなく濱御殿へ歸り、その旨委細を報告したので掛員は頗る閉口。

会議で忙しい上司は、わけのわからない理屈で現場任せにしてしまった。(鹿児島弁のセリフが面白い)

然らぱどうしようかと種々協議の末、乙骨掛員の發意で何か古歌中より選定しようといへぱ、一同はこれに同意した。
幸ひ乙骨掛員の思ひ俘ぺたのは、舊幕府時代に徳川將軍家大奥に於て、毎年元旦に施行された「おさゞれ石」の儀式である。
その時唱ふる歌に、
「君が代は干代に八千代にさゞれ石の いはほとなりて苔のむすまで」
 とある。これなら陛下に對し奉り聖寿萬歳を寿ふぎまつることになつて、最もよろしいだろうと評議が一決した。(この儀式は國主大名にも同様の行事があったと云ふ)
而してその歌飼の唱へ方はどうしようかといふことになり、原田掛員の申出に、我が鹿児島に於て演奏せる琵琶歌中に蓬莱山と云ふ古歌があり、それにも又君が代の歌飼がある。
今は猶豫すべき時ではない。僕がその節で唱ってみようと、「君が代」は云々とこれを演じた。
早速フェントン樂長を招き數囘繰かへす内に、樂長は節々に注意し、作曲出来せりといって樂隊員を集め、その練習を開始した。
これが即ち我が國歌「君が代」が世の中に出現した由来である。

乙骨「古歌から選ぼう!大奥の「おさざれ石」の儀式で使ってたあれとか」
原田「地元の鹿児島ににその歌詞の歌があるよ」
フェントン「そのメロディで作曲してみた」
この先に曲が改訂されたいきさつと、大奥や大名家で元旦に行われる「おさざれ石」の儀式の説明、乙骨太郎乙や原田宗助のプロフィールが記載されています。
いつの時代も、現場担当者が権限外のことをさせられる話があるようです。
583名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:42:37.81ID:ya/tRklM0
その後、後藤とか言うのがきっちりパヨったらしい
584名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:43:18.92ID:P67ow79w0
日本人のくせに君が代が嫌いな奴とかいるの?
585名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:43:53.17ID:t/ZSCb990
清志郎も演ってなかったっけ?
「憧れの北朝鮮」もやったけれども
586名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:44:17.82ID:ISb9UucO0
ヨーエービーシーン ヨーエービーシーン
あなたが思うより パヨクー
587名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:44:24.48ID:5FwWpt2i0
>>576
最悪だけどグダグダ言ってないからな。
「コロナが悪い」で全て押し通す姿勢はある意味最高かもw
588名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:44:32.20ID:VsKkG/kV0
これ以上尖った選曲があるか?
ロケンローだよ
589名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:44:36.45ID:pp8wrFvx0
君が代を熱唱するフェスなんて絶対ぇ行きたくねぇわ
590名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:44:39.58ID:d3UWmht00
パヨのど真ん中で君が代歌ったのかwww
591名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:45:01.06ID:Z8/6lj530
ロックなことするなぁ
592名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:45:02.73ID:4EDqgFq30
まーたさざれ石をさざれ 石で歌ったんか?
593名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:45:22.62ID:OSf8+WV+0
Xジャパンのヨシキなんかフェスで黙とうさせたからなw
594名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:46:28.80ID:G34M+0H3O
意識高いさんの踏み台にされてるだけだからな
上から自分アピールの為の
595名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:46:28.97ID:ykuLU9Yc0
いずれにしても 
ジミヘンのアメリカ国家からのパープルヘイズのイントロは
鳥肌もん
596名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:47:12.43ID:TGJ69CUD0
こいつ君が代ばっか歌ってんの?
597名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:47:47.59ID:eC2VvbxY0
左翼は権威と化して甘やかされてんだよね
たまにMISIAみたいなのが出てきてビンタするぐらいでいいんだ
これにブーたれる連中はビンタが効いたやつ
598名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:47:52.32ID:3VOudVDR0
>>1
五輪の独唱はリハーサルだった説
599名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:48:15.72ID:2P/X163q0
MISIAの君が代普通に聞きたい
600名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:48:32.67ID:AZr05BCF0
MISIAを下手というやつは耳が腐ってる

MISIAより上手い歌手は今の日本にはいない
601名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:49:29.69ID:AVlWIXF80
>>586
クスッとしてしまった
602名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:50:01.24ID:cvO3fva20
アジカン後藤がイライラ
603名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:51:11.95ID:zqZqFd0T0
君が代はロックだよ。
604名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:51:20.46ID:zbdx6OgD0
歌うのはいいけど、変なアレンジやシャウトしないで欲しいわ
605名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:52:52.25ID:w1vhfLV70
君が代を憎くて堪らない連中がいて草
606名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:55:20.53ID:2RZeFaQC0
>>600
開会式の君が代は、これでMISIAって感じだったぞ
607名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:55:35.63ID:IW5/6KvO0
アジカン後藤w
608名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:57:38.12ID:UUGfEIt80
国家歌って何が悪い
日本嫌いなら出てけば
609名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:57:39.39ID:HZTp1vUx0
フジロック=左翼の祭典
そこで君が代歌ったMISIAこそロック
610名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 18:58:05.18ID:kGegk22X0
いい衝撃でロックだ直線的じゃなくて面白い
611名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:00:12.61ID:Z6LWj9cu0
五輪開会式の為にめちゃ練習したのに森山やなだぎのせいで無かったみたいになってるからな
もう一回ちゃんと歌いたいというのは分かる
612名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:00:22.57ID:tLa+exyC0
清志郎も歌ってただろ
613名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:00:34.66ID:tLOkEQDr0
こいつも反社か
614名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:01:18.65ID:GpviQ9Kb0
なんか拗らせ系だな、MISIA
615名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:01:22.81ID:RZcQ1OnX0
左翼思想って単なる流行りだろ
老人が若かった頃のさ
616名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:02:33.27ID:5sx2EKXh0
イベントのオープニングなら国家を歌うのもわからなくはないが
持ち歌のひとつみたいにされても
617名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:03:43.62ID:qQzeD6+H0
国歌なんてどんどん歌え
618名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:04:50.59ID:ZiIyg1Zc0
君が代とか最高やんけ
619名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:05:13.14ID:7lJkLiPX0
国家の聞こえないとこに住めよ
620名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:05:24.84ID:XW8KXPDg0
腰は後遺症ないのかな
621名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:05:28.50ID:tLa+exyC0
>>609
オリンピックではLGBTのレインボーカラードレスで
君が代歌ってましたが?
622名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:05:29.49ID:nY2vBRhW0
>>558
いつの話してんの?
623名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:05:35.09ID:nvhL8WTT0
ロックフェスで君が代歌う方が、紋切りの反体制発言より遥かにロックだわw
624名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:06:18.60ID:WpL12iRN0
君が代をアップテンポにすると、
映画「ベイブ」の主題歌になる
マメな

Babe - If I Had Words (Mice)

@YouTube

625名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:06:57.83ID:NABnpPPO0
けーみーがーーぃうぉーーはぁー
626名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:07:45.77ID:4EPuqNl20
いーーーみーーーがーーーーわーーーかーーらーーんーーーー
627名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:09:10.10ID:9AVct9ah0
思想は多分左だが井口に国歌を歌ってほしい
628名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:09:13.61ID:Xypvk1Y90
ロックじゃん
629名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:09:27.82ID:G34M+0H3O
これで参加したことも許される空気になってるって本当チョロすぎ
630名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:09:37.74ID:mNZ2zwdF0
同意語
ドラキュラにニンニク
チョンに君が代
631名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:09:46.53ID:6+6lRdCD0
>>522
書こうと思ったらもう書かれてた
632名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:10:29.36ID:fCFZvDxp0
オリンピックはなぜかメダル取って各国の国歌流れるシーン一つも見なかったな。

イタリア国歌聞きたかったんだが。
633名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:10:44.54ID:sJlF32Wc0
運営があれだからという観点から見れば一番ロックなんかw
634名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:11:27.68ID:RK0CQnHP0
それに引き換え薄っぺらいワイドショーおじさんの後藤アンドトシロウさあ
635名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:12:03.10ID:nvhL8WTT0
>>633
そうだよ。反体制発言する方がぬるい
君が代歌う方が攻めてる
636名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:12:11.42ID:54q74f/i0
左巻きが多いみたいだけど大丈夫なんかなw
637名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:12:34.69ID:weJ5dWFS0
まあ清志郎もラフィータフィーで歌ってたし
638名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:12:35.17ID:neoxcUGi0
フジロックって右翼フェスなの?
主権者も事前に歌うの分かっていて止めなかったのなら同罪だな
639名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:13:17.29ID:IiASaXdR0
>>3
ロックと対極過ぎて
640名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:13:37.57ID:v1iY24gt0
MISIAの髪型ってあれどうなってるんだろうね?
後ろに卵型に長くなってるやん?
中に型を入れたりしてるんか?
641名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:14:14.53ID:XxgBHpsX0
サヨクの祭典で君が代歌ったら発狂するやろw
642名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:14:37.54ID:tLa+exyC0
>>632
100m走で金メダル取ってたのに
643名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:15:08.45ID:FQDsPvOq0
開会式の君が代あんまり良いと思わなかったけど
フジで歌うのは反骨精神あって良いねw
644名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:15:19.30ID:RK0CQnHP0
皮肉的に君が代扱うおパヨクもいるけど
君が代の存在そのものに嫌悪してるやつがいる場でやるのはかっこいい
645名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:00.68ID:7KWNmbFd0
MISIAが一番ロックだな
646名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:09.51ID:niOgzwIi0
>TOSHI-LOWが「ネトウヨやめてよ、レイシストやめてよ、差別をやめてよ」と歌い上げると、
>後藤も「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」と歌っていた

右翼フェス()って何?www
647名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:18.06ID:n9uZtU3o0
こいつといい上原某といい
五輪の商用利用だな
648名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:20.88ID:B6ot9iOS0
騒いでるのはパクチーだけだからな
649名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:25.94ID:c1vYd1ep0
後藤とか村本がどういう反応したかな
650名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:16:44.51ID:kt2Q9gSO0
共産党は君が代に反対してるんでしょ
支持してる人は耳栓したのかな
651名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:17:44.39ID:WHsb+TSt0
右翼みたいなもんか
652名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:18:31.78ID:WHsb+TSt0
右翼も左翼もやたら騒ぐのは在日なんだよね
653名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:19:39.07ID:qvlZldxt0
これをやったから後藤が左翼替え歌歌ったわけじゃないよな
654名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:19:46.41ID:j3MbNjPn0
そのままで歌わないとか反日じゃん
普通に冒涜のためにわざと歌ってんでしょ
655名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:20:28.63ID:/5prmhIB0
表現の不自由展で表現の自由を行使したみたいなロック感
656名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:21:57.88ID:3mzmGMgG0
反日馬鹿


追放


日本人ヘイトの後藤ゆるさない
657名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:22:13.83ID:ad39/Oi50
優しいウヨならいらない
欲しいのはあなた
658名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:22:41.30ID:7eUqrPrk0
>>216
ソニー謹製の飛ばし記事なんてこんなもん
記事の書き方が一時の秋元系の記事と瓜二つ
659名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:22:55.53ID:XAJAYXkY0
歌い方が特徴的も思うだけで上手いと思った事ない
狭い日本の中でマシなだけじゃない?
660名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:23:39.30ID:DTFRWxm20
>>1
左翼怒りのMISIAネトウヨ認定
しばらく荒らされるだろうな…
661名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:23:44.73ID:Mo+enmSm0
国歌歌うんに右翼も左翼もあるんか?
662名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:24:01.48ID:TL+C/nc90
MISIAはチョン

とか言ってたネトウヨどうすんのこれ?w
663名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:24:52.96ID:ExueuVQB0
怒りの矛先を間違えんなよ?
664名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:25:08.99ID:qKPPPeXv0
>>1
好きだったけど
MISIAもmiletももう生理的に無理
665名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:25:30.56ID:MTLdFSfL0
>>1
これは無粋だよ
やらないほうがよかった
666名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:26:18.62ID:LTc12w8/0
MISIAもまた政治臭漂う際どい所に首を突っ込んでいったな
仕事ちゃんと選んでいるのか?
本人の政治思想はさておきこの分じゃあ歌姫的な幻想が解けるのも時間の問題か
667名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:26:27.20ID:iccnmfwU0
残念ながらキヨシローが過去にやってるから今更
668名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:26:41.89ID:dmapvA0E0
>>660
それやるから韓国のように嫌われていくんだけどな
669名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:27:09.66ID:Aq3tYS630
芸能人界隈では坂本龍一とかアジカン後藤みたいなのがむしろ旧守派だよな(´・_・`)
670名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:27:11.06ID:b/QMjL4n0
MISIAもこいつらと同類だな
671名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:27:23.34ID:nY2vBRhW0
>>597
結果的にパヨはそう受け取ったみたいやが
MISIA自身の考えはまだ分らんかな
単純に五輪での見せ場の再演って意識だったのかもしれんし
672名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:27:31.31ID:guCwFokN0
>>645
>MISIAが一番ロックだな

これよね
歌詞だけなら、大事な人に長生きしてほしいという、ラブ&ピースそのものだし
673名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:27:55.83ID:eLyhBnF10
>>263
いやー国立でみんなに生で聞かせられなかったことを思えばコロナバカヤローから繋がるじゃん
674名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:28:58.92ID:xJxT0GHf0
ロックが反体制とかおじいちゃんかよ
何十年前のを引きずってるの?
675名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:29:09.21ID:wm3GU20c0
反骨がロックというなら、左ばかりの中で国家はまさにロックやろ
所謂、北朝鮮の首都のど真ん中でキムの悪口いうようなもん
676名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:29:14.14ID:zmyS3c1M0
君が代が嫌なら日本 NIPPON   から出て行け‼!!
677名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:29:40.52ID:lVfLkzK10
よその国の国歌ならアレンジのしようでカッコよくもなるだろうが。 想像しただけで場違いなのがわかる。
678名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:29:47.68ID:dgswWnPT0
もう呼ばんでくれってこと?
679名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:29:52.89ID:BESG2PJv0
>>662
ネトウヨが言ってたソースある?
ネトウヨが言ってたとはたった1人じゃないだろうな?
ネトウヨの多くがMISIAを韓国人認定したというソース出してよ
680名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:30:32.94ID:kvvOC+ze0
そもそも自分の国の国歌を歌ったからってなんなんだよ文句言ってる奴らは日本に居る資格が無いだろ
681名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:30:51.70ID:aiAtftXI0
なにをやろうがMISIAはロックではない
「MISIAはロック」的な事言っているネトウヨしょうもない
インターネットに参加するな
682名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:30:51.96ID:otz++aih0
フジロックが反日っていつから?
10年前、20年前からそんなんあったっけ?
683名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:30:51.90ID:DTv9X0PhO
朝鮮人って本当に気持ち悪いな
684名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:31:00.10ID:orMilXOZ0
ちょっと調子に乗って勘違いしだしちゃったかな〜、残念な人でした
685名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:31:08.15ID:Q5z3uCWY0
日本バカヤローとか言ってる中で歌うとか一番ロックだな
686名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:31:35.65ID:nY2vBRhW0
>>646
あーダッサ
もうちょっとスマートにやればいいのに
こんなんで通じる楽曲ってお気楽だなー
687名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:31:44.79ID:LlI5lfgb0
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1346815860946599943

日本会議機関誌『日本の息吹』2020年6月号表3にこんなのが載ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:32:18.51ID:rzq7Apn/0
パヨイメージつくの嫌だったんだろうな
689名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:32:22.92ID:7bs18B3V0
>>593
それより天皇陛下の前でピアノ演奏してたよ
テレビで中継されてたし
690
2021/08/23(月) 19:32:28.83ID:18TAXIUt0
誰だっけ、君が代をカッコいいロックにアレンジして歌った奴いてたな
691名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:33:06.66ID:kIp6TsWL0
ウッドストックでジミヘンがスターズ&ストライプスやったのとは、だいぶ意味が違うようだな
692名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:33:21.54ID:vYF54zKP0
>>687
それがどうした 
嫌儲からご苦労さん
693名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:33:50.86ID:HFGuk+I10
音楽イベントから逸脱してパヨクの集会所になってるフジロックに一撃を加える
MISIAさんの「君が代」独唱はロックだね
694名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:33:59.29ID:JdUuvZVw0
浄化されたなフジロック許された
695名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:34:04.44ID:lVfLkzK10
Marvin Gaye sings American National Anthem

@YouTube


さぞ、このくらいカッコよかったんでしょうね ね。
696名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:34:57.00ID:AzIqUP0D0
>>685
それなw
697名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:35:18.70ID:MXN/TYuQ0
やっぱり左翼の集会なんか
698名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:35:26.85ID:Dbe8F3/P0
すげー
一番ロックじゃね?
本当のロック好きはむしろ賞賛するんじゃないの?
699名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:35:50.48ID:b3Ixl+z30
>>353
リベラルの東浩紀や
>>536
リベラルの佐々木俊尚
からもレイシストパヨクは批判嘲笑されてて草
700名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:36:11.92ID:zmyS3c1M0
君が代嫌な奴はもう日本で生活しなくていいし色々口を挟むなよ、自国に帰って静かにしてろよ
701名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:36:32.17ID:JdUuvZVw0
MISIAのおかげでフジロック自体が許された
702名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:36:46.27ID:qqnaNX1J0
サヨは君が代を認めないんだ
別に自民党の歌でも何でもないのに
703名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:37:18.06ID:+QqB11Dj0
Jリベラルが段々と可視化されてきたな
704名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:37:19.49ID:iccnmfwU0
>>680
それ同じ事、忌野清志郎も言ってたぞw
国家歌っただけで何で文句言われんだってw
キヨシローはパンクアレンジだったが
別にロックファンはMISIAにも何とも思ってない

ネトウヨ残念!
705名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:37:37.49ID:OUOy3sUW0
君が代聞きたくない人が集まってるの?
オリンピック反対してるけど集まってウェーイしてるのって君が代嫌いな人たち?
総理大臣批判してネトウヨ反対レイシスト反対って言ってる人が君が代嫌いな人たち?
じゃあ猫と聞きに行った人がコロナにかかっても猫助けるわ
706名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:37:50.18ID:dqYZFvvR0
海外アーチストだと普通に星条旗柄やユニオンジャック柄のファッションで演奏するしな。
政策批判はしても愛国。
707名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:38:33.22ID:zbBVRsFT0
>>698
宝塚のやつでクラシックっぽく重厚に歌うのが合う曲なのが良く分かったじゃん
MISIAのは単純に曲としてイマイチ
708名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:38:33.92ID:qqnaNX1J0
サヨはオリンピック叩きに天皇のご意向を利用しようとしたのにね
709名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:38:56.08ID:78b4BJQ80
今回はそれくらいの覚悟があったんだろ
710名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:38:56.70ID:tPp1HU/S0
>>704
残念なのはパヨクだよなあ
また恥かいてリベラルからも批判されてる始末w
711名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:38:59.94ID:MdobdQEO0
右も左もこんなただの音楽祭に変なイデオロギー持ち込み過ぎだし
こんなとこでイキり倒しても何のメッセージにもならんのに
712名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:39:19.68ID:K84CgrnS0
いいよJCASTも、いちいち何でもかんでもニュースにしなくても
713名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:39:38.98ID:cnNLvv4m0
>>1
こっちのほうが全然うまい

@YouTube

714名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:39:55.78ID:62zlwMyG0
>>697
頭の悪いのはパヨクになるからね
715名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:40:00.99ID:JdUuvZVw0
この君が代のお陰でみんなフジロックサイコーってなれたね
716名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:41:41.47ID:PTwZ3fnZ0
>>536
【悲報】池江に五輪辞退要請しているアカウントがどんな勢力か検証したところ、リベラル系だったことが判明
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20210510-00237084/
鳥海不二夫 | 東京大学大学院工学系研究科教授 5/10(月) 10:02

そこで,今度は直接池江選手のツイッターアカウントに向けて送られたリプライを分析してみました.
(中略)
この分析をしていて気づいたのですが,辞退を求めるツイートを拡散しているアカウントの80%近くが過去のツイートから「リベラル系」とラベリングされていたアカウントだった点です.そして,その拡散されたツイートの中には誹謗中傷に近いのではないか?と思えるようなツイートも含まれていた点を非常に残念に思います.もちろんリベラル系のすべてのアカウントが参加していたわけではなく,ラベリングされたアカウントの中では0.35%と極一部のアカウントではありましたが,保守系のアカウントでは0.05%だったことを考えても党派性の強さが気になりました.
717名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:41:57.94ID:d37ImwsP0
MISIAのこの度胸こそロックじゃね
パヨパヨ祭りだろロックフェスとか
718名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:43:48.23ID:oTCCOSQj0
日教組大勝利
719名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:44:30.94ID:JdUuvZVw0
フジロックやってよかった
720名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:44:36.55ID:ZzU0h5VO0
>>18
ジミヘンがウッドストックでアメリカ国歌で盛り上がったのに比べ
かたや日本は・・・・やっぱおかしい国だな
721名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:44:46.39ID:h5DdOw6n0
ここだけ切り取って批判するのがパヨクらしい
この後オーバーザレインボーやエブリシングなど名曲を熱唱してその歌唱力に鳥肌が立った
722名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:46:08.50ID:wkNJBFX90
>>77
全然音楽関係ないなw
ウェーイバカのお祭りにすぎんな
723名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:48:03.97ID:lKvfHAo+0
>>646
ほんとダサいなこいつら
724名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:48:23.38ID:zeBm/6Fj0
チョンチョンと金髪豚野郎いなくてよかったな
君が代なんて怒りのあまり全裸になって走り回ってたかも
725名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:49:15.03ID:uwRI1uLw0
>>646
TOSHI-LOWが「ネトウヨやめてよ、レイシストやめてよ、差別をやめてよ」と歌い上げると、後藤も「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」と歌っていた。

 このステージに、ネット上からは「めちゃくちゃ白けた」「この後に及んでステージで政府批判は引く」「好きだったけど本当に見たくもなくなった」といった批判の声が相次いで聞かれていた。

 フジロックを巡り波紋を広げ続けてきた後藤。ステージでのパフォーマンスにも多くの人がドン引きしてしまっていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200015554
726名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:50:10.12ID:CfjB2cre0
布施明

@YouTube

727名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:50:46.25ID:Vxv6YkIQ0
毎度おなじみネトウヨホルホル路線のJカスでございまーす
728名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:52:41.21ID:+5ctAWF+0
多様性が大事なんだから国歌を尊ぶ心も尊重すべきだよねー
729名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:52:57.04ID:HeUmkX9/0
>>725
ゴッチっていつのまにこんなハイパーパヨおじさんになったんだ
コロナ禍にみっともない言い訳しまくって強行出演したライブでやりたかったことこれとか情けない
730名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:53:01.33ID:fvEFDc3P0
99年に清志郎も歌ってたろ
731名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:53:11.25
>>1
アジカンとか歯ぎしりしてんじゃないの?笑
732名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:53:14.24ID:JdUuvZVw0
フジロックやってよかったね
733名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:53:35.14ID:j0Ams0cp0
ネトウヨ媚び営業か
734名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:54:12.13ID:dkzXHlyM0
長渕がトリだからね
735名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:54:56.67ID:BonVSjzy0
>>725
それ官民一体で反日不買ヘイト運動してる韓国ネトウヨに言えよ
↓↓
あのカトパンまで韓国を批判
驚異の621万再生

韓国 反日不買運動から2年 “脱日本”進めたら世界が“脱韓国”
2021/07/01 FNNプライムオンライン
621万回視聴
動画
http://y2u.be/W4TJWCYJrhU
736名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:55:03.31ID:hUnl+eIn0
ロックダウンしろ!!方や経済、人間の根源たる営みを止めるな!!
オリンピックを中止しろ!!方やオリンピックを有観客で開催しろ!!
これが日本だからね
全てを守るために政府国民が全力で取り組んだ結果が今だ
政府、民間、個人が他者の命と財産を守り、人間が人間たるを堂々と示し、責任を果た
無事開催したフジロックにそれぞれの想いを抱き人々が集ったわけだ
他者を思う心、君が代を歌わずして始まらんよ
これが日本国だと言わんばかりに一つになり生を謳歌し強さを示した
737名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:56:06.69ID:IgJoDeD90
>>639
ジミヘンもアメリカ国歌なんかのフェスで演奏してなかったか?
738名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:56:39.07ID:nLwhP5zt0
ロックとかいう反社の集会で歌ったのが問題
739名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:57:14.26ID:ufpOq58u0
ジョニー・ルイス&チャー→ピンククラウドでずっとやってたのにあんまり知られてないのか

@YouTube

740名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:57:25.62ID:cXiQzfxi0
逆にロックじゃないのこれw
741名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:58:28.34ID:WHsb+TSt0
日本人のふりをするな
742名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 19:59:01.82ID:pfOZVw7q0
>>1
本当ならオリンピックの会場で皆んなに
聞いて欲しかったのだろう。
しかし、コロナのために無観客開催となり、
その願いは叶わなかった。だからこそ、
このチャンスを活かして皆んなに聞いて
欲しいのだ。その気持ちが伝わってくる。
反日の人達からの批判は容易に想像できる。
そこを皆んなが一つになるために、
敢えて君が代を歌う。
これこそロック魂そのもの。さすがMISIA。
743名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:00:11.93ID:l3uYtvW/0
King Gnuや後藤よりよっぽどロックていうね
744名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:00:30.02ID:66aL/Kn80
世界一歌うのが難しいのでいいのでは?
これ独唱で本当に上手く歌える人今まで見たことないし
745名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:00:54.70ID:jd7sV6C60
>>1
いいぞ焙り出せ!
746名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:01:03.15ID:1mTNkbpt0
アジカン怒りの替え歌でMISIAへアンサー
747名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:01:52.11ID:h5DdOw6n0
国歌斉唱不起立教師はこの屈辱の日を忘れないと思う
748名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:02:10.83ID:nBnUM+4X0
MISIAこそロックだったw
749名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:02:59.30ID:OXynXIkF0
アジカン後藤もMISIAもフェス出てる時点で同じ穴の狢
ビジウヨかビジパヨの差しかない
750名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:03:00.09ID:47I6/I1g0
寧ろロックじゃん
751名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:05:17.46ID:neoxcUGi0
>>1
政府への皮肉として歌ったのか
それともストレートな意味なのかかで違ってくるけど
どうなんだ?
752名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:05:24.32ID:u+Hn5Li/0
MISIAとアジカンでトークライブしたらいいと思う
753名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:06:09.00ID:RwnlNOuH0
前からこんなイタイ人だっけ?
754名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:06:30.23ID:LgAzGRCh0
歌唱力を見せつけるには一番だからな
755名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:07:21.80ID:hub669jg0
>>740
最高にロックw
756名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:07:44.08ID:ktodpE2q0
>>753
かっこいいじゃん
757名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:07:48.31ID:x2ZKuFqh0
国家歌えば右翼っていう捉え方もう古いぞ
ミーシャなりのエールだよ
758名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:08:25.55ID:ktodpE2q0
>>751
五輪絡めてだろ
759名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:08:33.62ID:v9NU7XGu0
骨があるなこの人
760名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:09:28.30ID:8TaXU6um0
>>735
You Tubeコメ欄
大半が韓国批判で埋め尽くされてる
たった2ヶ月弱で600万視聴はエグイ 
自民党は高市を総裁にして
韓国に毅然と対応すると発言させたら圧勝するぞ
761名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:09:34.11ID:Qh0FzNbs0
せっかく鷺巣詩郎に編曲して貰ったのにオリンピック開会式1回きりじゃ勿体ないって事なんだろう
今後レコーディングしてCD化、配信もすればいい
762名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:09:45.05ID:pqwiE1um0
>>64
カバー全否定だな
763名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:11:09.94ID:0Ky7b6I20
>>748
>>750
だな。
フジロックって共産党しんぶん赤旗でもお馴染みの森山良子さんとか、年配の客はアッチ系が多いからな。
国歌歌われて最悪だっただろうなw
764名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:11:31.28ID:krSHjM8H0
アジカンもタイマーズの替え歌歌うなら君が代の替え歌歌えよ
やる事中途半端なんだよ
765名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:11:50.71ID:EmBUrbT80
>>749
なぜかヤフコメで出演者全員が叩かれてるんやわ
ウヨサヨ関係なく
君が代を歌おうが出演しただけで叩かれてる
766名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:12:03.32ID:Yub3E1+m0
これはキモい
767名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:12:05.65ID:22jDAxcr0
>日本人のくせに君が代が嫌いな奴とかいるの?

日本史知らない長州安倍自民と統一教会二世信者ユナイトネトウヨは成り立ち知れば嫌いになるかもなwww

「君が代は元々徳川幕府大奥の正月行事に詠まれていた歌で君はもちろん長州が逆恨みしてる徳川将軍」w
「君が代の調は長州が逆恨みしてる薩摩藩に伝わる薩摩琵琶の歌」w

国歌「君が代」の歌詞選び&初代曲づくりの過程が面白すぎる!

さまざまなどさくさによって「君が代」の歌詞が選ばれて初代のメロディができていく話が、当時の担当者で初代曲メロディの琵琶歌を歌ってみせた原田宗助(原田宗介 はらだむねすけ)によって語られ、『海軍七十年史談』に記録されています。

老生が海軍省在勤中、屡々海軍造兵總監、原田宗助より承はつた國歌に君が代を採用した由來を記し、各位の御参考に供したい。
明治二己巳年、英國の貴賓を饗應する爲、場所は舊濱御殿(今の濱離官)内廷遼館と定め、当時太政官代はあったがまだ藩政時代なので、軍務官に於て萬事取計はるゝこととなり、先づ各藩より英語に堪能なものを選び、接伴掛を命ぜられた。
鹿児島藩よりは原田宗助、静岡藩よりは乙骨太郎乙その他數名であった。
澤鑑之丞(さわ かんのじょう)が、原田宗助(はらだ むねすけ)から昔話として何度も聞かされた話。イギリスの王族が来るので英語ができる数人が接待担当者に選ばれた。原田や、静岡藩の乙骨太郎乙(おつこつ たろうおつ)もメンバーだった。

 貴賓の来朝が程ちかくなった頃、英國赤隊の軍樂隊長フェントンより接伴掛へ間合せがあった。
愈々の場合、日英兩國の國歌を奏する必要がある、日本の國歌は如何なるもので宜しいかとのことである。
ところが英語は相當素養はあるがまだ國歌といふものを承知してゐない。
且つ本邦に於てはこれの規定など耳にもしなかつたので、何れも顔見あはせ、どうしようかと協議の上ヽ軍務官に伺出る外致し方がないと決定し、原田接件掛は直ちに指揮を仰ぐ爲、軍務官に駈付けたところが、折柄何か幹部は重要会議中であった。
国歌はまだ決まっていないのに楽団長のフェントンは国歌演奏が必要だという。担当者は上司に判断してもらうことにした。

念用の旨を申入れたところが、川村純義が縁端に立出られ、原田より國歌について英國樂長よりの申出の委細を聞き取られ、些と興奮の気味合で、
「おはん方を接伴掛としたのは、今度来朝あらせらるゝ英國貴賓饗應に付て萬亊不都合なかんごつ取計らって貰ふ爲ぢや。それを何ぞや、そげん事を一々問合はせに来る必要はない。何ごつによらず掛員が相談の上、饗應については手落なくよか様に處辨し、御來著も間近き事ぢやからその邊を心得、手落ちのないやう取計うてよか」
と、ケンモホロロの挨拶で急いで会議室へ行ってしまった。原田接伴掛はやむなく濱御殿へ歸り、その旨委細を報告したので掛員は頗る閉口。

会議で忙しい上司は、わけのわからない理屈で現場任せにしてしまった。(鹿児島弁のセリフが面白い)

然らぱどうしようかと種々協議の末、乙骨掛員の發意で何か古歌中より選定しようといへぱ、一同はこれに同意した。
幸ひ乙骨掛員の思ひ俘ぺたのは、舊幕府時代に徳川將軍家大奥に於て、毎年元旦に施行された「おさゞれ石」の儀式である。
その時唱ふる歌に、
「君が代は干代に八千代にさゞれ石の いはほとなりて苔のむすまで」
 とある。これなら陛下に對し奉り聖寿萬歳を寿ふぎまつることになつて、最もよろしいだろうと評議が一決した。(この儀式は國主大名にも同様の行事があったと云ふ)
而してその歌飼の唱へ方はどうしようかといふことになり、原田掛員の申出に、我が鹿児島に於て演奏せる琵琶歌中に蓬莱山と云ふ古歌があり、それにも又君が代の歌飼がある。
今は猶豫すべき時ではない。僕がその節で唱ってみようと、「君が代」は云々とこれを演じた。
早速フェントン樂長を招き數囘繰かへす内に、樂長は節々に注意し、作曲出来せりといって樂隊員を集め、その練習を開始した。
これが即ち我が國歌「君が代」が世の中に出現した由来である。

乙骨「古歌から選ぼう!大奥の「おさざれ石」の儀式で使ってたあれとか」
原田「地元の鹿児島ににその歌詞の歌があるよ」
フェントン「そのメロディで作曲してみた」
この先に曲が改訂されたいきさつと、大奥や大名家で元旦に行われる「おさざれ石」の儀式の説明、乙骨太郎乙や原田宗助のプロフィールが記載されています。
いつの時代も、現場担当者が権限外のことをさせられる話があるようです。
768名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:12:19.61ID:bJ40ypl30
反骨精神の崩壊フジポップス
769名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:12:52.49ID:aDDg4Z2J0
フジロックって反日左翼が大好きなイベントでしょ
MISIA今後理不尽に叩かれたりしない?大丈夫?
770名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:13:33.48ID:tvEum75d0
鳥肌の正しい使い方
好意的とか書いてる記者が間違っているかもしれない
771名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:14:06.57ID:XJOj0VZY0
>>769
椎名林檎と同じククリにされそう
裏でネトウヨ呼ばわりして足を引っ張るんだろうな
772名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:14:09.18ID:22jDAxcr0
>日本人のふりをするな

東京大学4年生「靖国参拝は周辺国の反対以前に公人として参拝するのは政教分離の原則で認められない」
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629086086/

>靖国神社って長州神社やん
>招魂なんて文化はもともと日本に無い

新興宗教カルト靖国(長州招魂社)!

166 名前:クロマチウム(コロン諸島)[CN] [sage] :2021/08/16(月) 09:00:12.36 ID:SjB5dl2hO
靖国神社は神社ではない
明治維新の戦没者追悼施設を薩摩が作ったら
それに対抗して長州も作ったんだが完成したのはなぜか朝鮮の招魂社だった
その東京招魂社が改名したものが靖国神社

4 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/08/15(日) 13:18:16.96 ID:L38PhIM00
靖国神社がパチモン神社だってどんだけの奴が知ってる?
山口県の桜山招魂場の東京別院がルーツの長州神社で、ベースが朝鮮道教なのに
日本の神道では厳禁されてる死者の招魂をやる禍々しい存在
靖国神社の前身は「東京招魂場」で山口県の桜山招魂場の東京別院、所謂「長州神社」で朝鮮道教の影響を強く受けていて、日本の神道では厳禁されてる死者の招魂を行うエセ神社
天満宮、東照宮は鎮魂や家康を祀りあげてるだけで、靖国神社とは性格が全く違う
櫻井よしこがKCIAのスパイと発覚したように靖国神社の背景にも朝鮮が色濃くある。。。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/08/15(日) 22:50:22.23 ID:IKgdZl540
招魂は朝鮮式葬礼儀礼。
韓国では「招魂」とは魂を呼ぶ民間意識のことを云うそうです。これは人が死ぬことは魂が出たということで、出た魂を呼んで獅子(死者)を蘇生させようとする願いに由縁した信仰的行為が行われます、亡くなった人の上着を屋根に上ってはためかせる行為などがあります。死をあきらめきれない帰生の行為でもあります。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/08/15(日) 14:37:19.65 ID:mAUDapSu0
じつはな、「靖国は満州朝鮮つまり女真(女直)族カルトだ」 !
靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。
「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。
「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!
「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。
因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは 禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/08/15(日) 15:34:59.54 ID:krrSM0Dp0
戦犯の孫の安倍と岸は朝鮮式カルト招魂神社じゃなくてサイパンへ慰霊に行けよ
天皇はフィリピンやサイパンまで慰霊に行ったぞ、それが本当に戦死者を悼む慰霊というものだ
773名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:14:41.27ID:eqO9dSvk0
完全アウェイで歌うかっこよさこれぞロック!
774名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:15:07.38ID:sq+91HPs0
そもそも歌手は芸事にあたるに至って
政治色を出さない方が良いと思うんだけど…

どうなの? 教えてエロい人 (・∀・;)
775名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:15:14.55ID:JciVxmc80
ターバンしてないと死ぬ馬鹿
776名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:15:24.60ID:og+yizQA0
五輪で歌ってたからでしょ
777名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:15:46.29ID:OXynXIkF0
ミュージシャンで骨が有ると思ったのはTMR
チャラそうに看てたけど意外だったわ
778名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:15:55.51ID:LEnSWdP10
>>767
逆恨みて小説読んで真に受けるタイプかよ…
それに安倍は選挙区山口だけど生まれ育ち東京だぞ
安倍姓は東北の姓だしさ…
スゲーバカじゃん
779名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:16:10.02ID:IgvXmAFH0
>>1
日頃は海外活動してるもんね
日本人であることを考えないのは国内にいるひとだけ
780名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:16:40.30ID:mh+nWS2L0
日本にルーツの無いパヨ連中は大発狂なんやろなぁ
781名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:16:43.72ID:wTgk9T+O0
>>505
あれは国歌国家を侮辱してるからいらん
782名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:17:53.47ID:2VdfO0rd0
ロックって反骨精神だよなw

これはフジロック対するの嫌がらせだなw
783名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:17:54.37ID:IgvXmAFH0
>>777
していいこととダメなことを考えた上で
したいことはする主体性があるんだよね
784名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:18:09.35ID:544oMzl50
>>725
その差別してるのは韓国だろ!
福島県の食材ヘイトしたり
五輪で国家ぐるみで反日ヘイトしまくった
レイシスト=韓国
785名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:18:55.45ID:ZiiBSaP00
Misiaは極右
786名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:19:10.86ID:TdMP/F4z0
フジロックとかああいうのきもいわ
みてるやつら出てる歌手全員知ってるんかあれ
無名ばっかやん
音楽通気取ってるやつばっかな印象で嫌だ嫌だ
787名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:19:51.80ID:ZiiBSaP00
平原綾香の君が代聞いたことあるぞ
788名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:19:57.95ID:UUGfEIt80
今時左翼とかダサ過ぎなんだよ
団塊世代の流行り
789名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:21:15.77ID:IgvXmAFH0
>>782
「事務所に逆らっちゃいけないぜロケンロー…」と言った恥ずかしい故人がおった
790名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:21:17.06ID:mD/S6VZZ0
>>777
イナズマロック中止したのは英断だったな
フジロックは基本的に反日親韓ヘイトロックだよ
791名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:21:22.03ID:f23kI/FH0
今年いちばんのヒット曲
792名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:21:52.05ID:ZiiBSaP00
次の天皇即位記念に出てきそうだね
YOSHIKIみたいに。いいと思うけど
793名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:22:37.89ID:IgvXmAFH0
>>681
歌曲は違えど精神がロックって問われるもんでしょ
794名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:23:02.46ID:tUhk5tmF0
何か問題でもあるのかなバカらしい
795名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:23:12.36ID:qwyAVtrm0
>>771
RADWIMPSやゆずもやられてたな
796名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:23:15.48ID:XRFd7bHp0
グックネトウヨが言うには君が代を歌う人はネトウヨなんだってさw
日本人ほぼ全てネトウヨ認定されてたw
グックのくせにさw
797名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:23:31.27ID:IgvXmAFH0
>>167
>戸越銀座のギタリスト

なにそれw
798名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:24:52.96ID:jbihFcsO0
清志郎は良くてMISIAはダメなの?
799名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:26:01.50ID:Hif5osx70
最高にロックな行為だろ?
何しろ参加者含め周りは敵だらけなのに構わず歌ったんだから
800名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:26:33.58ID:ARGHnMdH0
この人考えたね

持ち歌唄うより君が代唄った方が

変な波が立たないと思ったんじゃないのかね
801名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:29:13.67ID:HFGuk+I10
「君が代」嫌いな奴を「リベラル」って言うなよ
様々な価値観を広く認めるのが「リベラル」
こいつらは左翼だ
802名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:30:01.27ID:hKIy1TwI0
MISIAが歌うと上手いから若者まで君が代を好きになる恐れがある
若者には韓流韓国大好きマンセーしてもらいたいサヨクからは不都合なんだよ
とにかく反日=親韓 
サヨクはなぜか台湾には関心がないw
バックがどこか本当にわかりやすい
小泉今日子がBTSやアーミーを不自然なほど絶賛しだした
愛人の在日俳優で豊原功補の影響だと思われる
803名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:30:06.28ID:iOAEPEaP0
>>798
全然ダメじゃないぞ
但し今後のやりようによっては活動の幅が狭くなるけどな
804名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:30:55.32ID:yhxRcaF50
>>1
右翼だろうが左翼だろうが
君が代は日本国民の歌だろ?
そういう事をメッセージとして込めたんだろ
805名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:31:06.85ID:tbdYWcO40
ジミヘンがウッドストックで
ギターでアメリカ国家をやったのを真似たんだろ
806名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:31:21.71ID:2osp+NC10
>>801
東浩紀がJリベラルと名付けて叩いてるよ
自称リベラルのことね
807名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:31:43.65ID:WGuKIqD+0
五輪とフジロックで君が代を歌ったということが重要なのでは
分断しないアタシ
808名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:32:19.26ID:9t6wIt5X0
軍国主義に突入です
809名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:32:24.34ID:3tRqTQ3Y0
ド左翼ども!思い知ったか!
810名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:32:34.05ID:9t6wIt5X0
MISIAはアホwwww
811名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:32:53.47ID:V9jMNLcM0
>>787
オレはさだまさしの君が代聞いたことあるぞ
812名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:33:45.46ID:ODJBc6Bc0
恥ずかしくないのかな…
813名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:33:49.09ID:MI9qE2Qd0
ロックとは保守的な大谷学のことだから、別におかしくなくね?
814名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:34:03.43ID:inbdb6Ee0
>>11
君が代エレキで弾いてカッコいいか?
815名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:34:14.85ID:t/ZSCb990
>>600
小柳ゆきもなかなか
816名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:34:29.30ID:qAi80Wd70
>>808
国歌歌うのが軍国主義って頭大丈夫?
米国でもビッグイベントあるたびに国家斉唱とかよくある
817名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:34:45.88ID:guCwFokN0
>>799

日本では天然記念物級のリベラリストだわ
国という、怒らないママンに文句言ってれば合格ラインなのに、一人だけ別次元にいる
818名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:35:15.61ID:aebYvWIn0
ウッドストックでも国歌やってるしな
パヨクはただの日本アレルギーなんだよ
819名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:35:40.31ID:OKxPY5sx0
リベラルは根底に愛国心があるが日本で言うリベラルは売国奴だわ
820名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:36:02.77ID:aSBqVFSH0
>>248
忖度w
821名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:36:12.30ID:o5/HCeH80
>>451
このオッサンにまで言われるとかくそわろ
822名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:40:29.15ID:glJWVEJ80
>>800
波風立ってるやないかーい
コロナ禍でシビアな世の中だけに下手な旗色なんて示すものじゃない
823名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:40:50.87ID:upMYLgAy0
いま歌うお人形さんではいかん時代だから
ミーシャも試行錯誤したんだろう
その結果がこれかぁ…って感じでガッカリ
824名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:41:01.00ID:/5prmhIB0
>>774
対立する側から苦笑いで拍手されるくらいに仕上げた芸なら可
嫌いな奴の悪口で盛り上がってるレベルなら糞
825名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:41:40.38ID:LAjg+bt60
たかが歌や旗を理由に貶したり揶揄するのは盆暗、老害ぐらいかと思ったが
そうじゃないというならそんな気味の悪い奴らに教育影響受けたような残党なんだろうな

ほんとわかりやすいね笑
826名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:42:01.93ID:EKfHxWv80
歌うたって問題でも
827名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:42:03.88ID:OTp//EoZ0
>>639
さざれロック(岩)が出てくるじゃないか
828名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:42:48.43ID:j0Ams0cp0
ロックフェスじゃなくてJPOPフェスだろ

不当表示やめろ
829名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:44:34.99ID:OFsm/Bc80
医者の娘だったような
それでライブか ふーん
830名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:45:11.20ID:efuWLpLD0
別にいいんじゃねえの?
日本は敗戦してネガ意識ばかりに行ってるけど、海外とか飲み屋や屋台で酔っ払いが国歌歌って盛り上がってんじゃん
831名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:47:00.85ID:P+TxF1510
>>824
要するに今回はその後者って訳やな
832名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:48:13.17ID:HFDqC7fe0
まあリオの時のブルガリアンボイスの方が感動したけどね。
833名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:52:30.58ID:EuyQUONs0
この人 自衛隊の前でも歌ってたし
どちらかというと保守的な考えなんでは
いんじゃないですか
834名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:53:22.46ID:ARGHnMdH0
>>822
五輪と同じにしたんだよ

なかなか考えていると思うけどね

これで波風立てるのは矛盾しているってね
835名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:54:17.05ID:03FOPHI20
普通に国難だからみんな乗り切ろーぜみたいな感じに受け取ったんだけどな
アンチが沸くの容易に予想できても歌う姿勢はロックじゃないんか
836名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:55:03.29ID:h5DdOw6n0
フジロックに椎名林檎が出演中ステージ前方のファンが日の丸や旭日旗を上げて津田が驚きのツイートしてたそうだ
フジロックは政治色が鮮明になる時あるね
837名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:58:35.96ID:ZGMGcApu0
最初の君が代で、観客を静めるというコロナ対策の側面もあったのでは?
838名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:58:48.19ID:1WEPxuB/O
>>3
津田大介や小泉今日子も(辞退したが)出る予定だったパヨクフェス
君が代はMISIAの持ち歌ではない
何を企んでるんだろうね
839名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:58:52.12ID:cWYBepNe0
もうやめましょの含意
840名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 20:59:08.95ID:uCjfH0o70
MISIAは日本会議じゃん
841名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:01:30.76ID:ahsMcVDY0
>>819

【音楽】MISIA、フジロックで「君が代」熱唱…「ロックフェスで君が代?」「どう受け止めれば...」「鳥肌立ちました」反響広がる  [muffin★]YouTube動画>15本 ->画像>4枚
842名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:02:00.27ID:uhQYnoqn0
MISIAってリトグリや三浦大知と同じで何か響かない
843名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:03:09.95ID:XPtAyV8z0
ジミヘンとかやってたじゃん
844名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:04:13.52ID:CDt3NzdU0
これはアジカン批判ですね
845名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:05:10.19ID:YbsBzWu00
>>58
CDwww.
846名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:07:16.93ID:1WEPxuB/O
>>769
MISIAが選んだの?曲目は
847名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:08:02.33ID:r9lE0n1k0
ぱよちょん発狂
848名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:08:42.37ID:5+yYWQW20
ネトウヨ避けか
849名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:14:41.24ID:RT9JdLk40
>>36
逆じゃね?
850名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:16:40.21ID:fcsrX7k50
>>36
お前何歳だよw
851名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:21:46.13ID:pRRDLAMx0
開会式がフルボッコに叩かれた事への意趣返しだろ
みっともない
852名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:21:54.87ID:WJU1ttKx0
>>1
わざわざコロナの自粛のときイベントに参加して国歌とかなめてるのかな?
それとも君が代で何か伝わると思ったのかな?

あいつらコロナとか気にしてないやつに君が代なんて無意味さ
853名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:22:03.97ID:3tEro1Os0
>>801
いや、他国ではサヨクでも愛国心あるのは当然だから、
こいつらは、サヨクですらないぞ
だから、日本独特のパヨクと呼ばれているんだよ
854名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:22:40.53ID:HekXlhWp0
この顔が横浜ゴムのタイヤのキャラに見えるのはワイだけなの?
855名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:23:32.57ID:F6dRc2yJ0
国家を国民がどこで歌おうとそんな驚くことではない
すげえことをやったみたくなることが異常
856名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:23:40.96ID:lwQGMAQz0
ロックフェスで国歌演奏ってダサいよな
アメリカ人がロックフェスで国歌を演奏するかって話だ
するわけないだろ?
857名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:24:01.80ID:7qZ6yCZ80
>>838
フジロックって、パヨクに乗っ取られてるのか?
いつのまに。
858名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:24:13.74ID:qrZkN+oM0
馬鹿みたいなノリで中高生かカラオケで君が代歌うじゃん?
あの寒いノリ。正にアレ。
859名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:24:54.83ID:mIPvXEKo0
>>856
ジミヘンもびっくりぽんや
860名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:25:01.13ID:pfOZVw7q0
>>1
MISIAの心は、愛と平等そして大智と大悲。
戦争と差別のない世界を真っ直ぐに信じている。
MISIAは、右とか左とか、そういうちっぽけな
括りの人ではない。
だから、アフリカでも歌うし、中国でも歌う。
日本人のために君が代も歌う。
まさに聖母MISIA、MISIA如来。
861名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:27:04.31ID:Vl3jpk9d0
>>859
ですよねぇ
862名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:27:13.43ID:vKZ6dtfb0
MISIAの日本愛が炸裂
反日パヨクと決別宣言(爆笑)
863名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:28:54.61ID:1WEPxuB/O
パヨクフェスって知らない人が結構いそうだな
パヨク「どう受け止めれば」ってことなんだ
普通の人「どう受け止めれば」ってことかと思った
864名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:30:42.59ID:lVfLkzK10
楽曲として なんの魅力もない素材。 その違和感しかない。 人を感動させるレベルに無い曲という点で違和感を感じる。
865名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:33:47.72ID:zMZVCpJY0
>>857
3回目くらいの時に韓国人バンド呼んでそいつらがステージで日の丸燃やしてたから昔っからじゃない?
866名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:35:12.23ID:g8OEkwhJ0
リトマス試験紙で草
867名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:36:32.79ID:GmJHdVxk0
>>22
ゴッチがガースー批判ソングやりました!っつったらあまりにも想定の範囲内だけどMISIAがフジロックで君が代やりましたっていったらマジかwwwってなるからねえ
868名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:37:39.99ID:lVfLkzK10
愛国のためには退屈な曲も素晴らしいと大絶賛ってか
869名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:38:09.11ID:SS8qizvh0
息継ぎどうだったの?またやらかしてた?
870名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:40:14.04ID:hP9+MSMA0
ジミヘンがウッドストックで演奏したアメリカ国歌みたいなもんなんだろうが
どうやら政治的に偏った人たちにとってはそうでなかったようでw
871名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:41:47.52ID:mO4fMBwe0
>>856
アメリカ国歌カッコいいからね
君が代は聴いてるほうが小っ恥ずかしい
歌無しならまだ聴けるけど
872名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:42:32.85ID:hP9+MSMA0
>>774
政治的に偏った連中が勝手に解釈してるだけでは
873名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:45:11.40ID:649vYngp0
>>11
ジミとMISIA比べんなよ
MISIAなんてダセェわ
874名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:46:00.23ID:65eaC2/n0
開会式で歌ってまた歌いたくなったのかな
875名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:47:42.47ID:eHsyDJu50
>>874
反感かったからそれに対する批判対策では
876名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:48:37.46ID:/QdaaNwR0
正直MISIA?って感じだったがこの一曲だけでも出た意味あったわ
877名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:49:44.30ID:5iVY58Ph0
最近のMISIAおかしいな。
878名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:50:00.66ID:lVfLkzK10
君が代芸人爆誕
879名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:51:01.72ID:ZiiBSaP00
>>811
さだまさしwwレアだな
880名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:54:37.24ID:MiJtOiIp0
怖くて差別の酷い韓国には、これっぽっちも帰る気もないのに
日本国に居ついて日本人のフリだけはして朝鮮人や韓国人と
言われることは避けて、そのくせ文句や反日言動や行動ばっかりで
日本人とは程遠い半島根性の在日韓国人がいっぱい湧いてますねw
881名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:55:13.67ID:Xl/pizqE0
>>875
対策というか批判などしるか私の信念に基づいて歌っているという宣言だよね
882名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:56:18.05ID:YxX97FpR0
>>639
これこそロックだろ
雑魚どものお気持ち表明なんてゴミ箱逝きだわ
883名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:57:06.79ID:0GiSjkub0
>>639
歌ったものを制限するのはファシズムだぞ
884名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:57:54.28ID:lVfLkzK10
歌いずらい上に歌っても楽しくない、聞くほうもさほど楽しくない、いいとも思わない。
しかも、アレンジして楽しく聞かそうとすると特定の層が騒ぎ立てる。
音符通り型どおり歌えばうまいと勘違いする特定の層がうるさいし。

アーティストからするとあまり受けたくないお仕事だと思うよ。
885名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 21:58:50.86ID:Qh0FzNbs0
>>797
チャーの事だな
886名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:01:38.14ID:5EBl+fd50
オリンピック批判してた出演アーティストたちの中に
同じステージでMISIAが君が代歌ったことについて何かコメントした人いるのかな
887名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:01:40.71ID:NIj0nRzs0
パヨロックで君が代とは・・・・・
888名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:02:34.08ID:O1OGL+SK0
>>884
日本人以外聴くの辛いもんなw
889名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:02:37.80ID:hP9+MSMA0
それこそロックだろ
890名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:03:28.62ID:2zIUvFcW0
反日が騒いでら
891名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:04:58.74ID:iOgmhAhr0
>>371
もう既に五輪から国歌はドラゴンクエストオープニングテーマに変わったよ
892名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:08:10.13ID:LBoOOZKU0
>>1

ジミヘンの米国国歌演奏

思い出した
 
893名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:09:48.28ID:C1M3JmUe0
>>1
パヨクによるヘイトと排斥が酷いな
894名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:11:12.35ID:s2FlrMaH0
MISIAさん気をつけて
観客におパヨさんいたら頭割れるかも知れんのやで
895名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:13:36.82ID:SS8qizvh0
君が代歌わなくても、なんでミーシャって感じだわ。
896名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:14:13.82ID:qTXSnr5a0
反日パヨク発狂なの?w
897名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:14:26.42ID:fRPOO9/V0
パヨク涙目wwwwwwwwwww

パヨクはアリランでも歌ってろwwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:14:47.41ID:fRPOO9/V0
パヨクの国家はアリランだし仕方ないわね
899名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:16:10.03ID:P/qTaFrs0
コブクロに譲れよw
900名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:16:18.84ID:HV/ox5zrO
君が代の圧巻は堀内孝夫だろ
901名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:18:56.50ID:bM4tGHtV0
キヨシローの小馬鹿にして茶化した感じの君が代も好きだな
ちなみにワイパヨクじゃないからーそういうのがあってもいいじゃない
902名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:19:10.90ID:xnJdJl/l0
ミスターフジロック、清志郎へのオマージュじゃないの?
903名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:21:25.42ID:WgKflPnT0
これはキツいな
904名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:21:40.61ID:C1M3JmUe0
>>384
>>771
パヨクは本当にヘイトと排斥が好きだな

野田洋次郎「戦争反対!」「現自民党政権は信じられない!」

「hinomaru」が愛国ソングとパヨクに認定される

パヨク「野田洋次郎は親安倍の体制に媚びたネトウヨ!」

ユーミン「安倍夫妻とルーピー鳩山は友達」

「ユーミンは親安倍の体制に媚びるネトウヨに成り下がった!荒井由実時代で死ねば良かった!」

椎名林檎
特に政治的意見は表明せず

2000年代から使っていたグッズの旭日模様が2011年以降の旭日旗を利用した韓国の反日戦略の影響でパヨクからネトウヨ認定
NHKのサッカーテーマソングがしばき隊のウリナラ解釈でパヨクからネトウヨ認定
リオ五輪の閉会式演出チーム入りで体制に媚びたネトウヨ認定
905名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:22:01.80ID:5DZCv3030
周りの出演者がみんな糞パヨクだからやったんだろ?
これぞロックだよ
アジカンとか大正時代の演説歌(⌒後の演歌)で全然ロックじゃねーわ
906名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:22:03.28ID:i/WgLO7q0
>>1
変な政治主張ならくそだけど
君が代は日本国歌なんだから当たり前に歌っただけだろ
907名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:24:11.50ID:0TL2PRL/0
リオ閉会式の、攻殻機動隊みたいな君が代やって欲しいな
あれカッコいいじゃん
908名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:24:56.91ID:o/e0DbFW0
この人日本国籍なん?
909名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:27:16.29ID:QWvR2Oom0
逆にロックやん
ロックの意味まったく知らないけど
910名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:28:19.58ID:QrFc6sGl0
政府が承認したようになるぞ
911名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:30:35.64ID:ejQ5n7qc0
MISIAって左だと思ってたわ・・・なんでこのライブで国家なんか歌う必要があるわけよ
912名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:31:06.23ID:YaM3UXaJ0
何で芸能人ってテキトウな名前つけてんのかねぇ…
その時点で工作員とやってる事は変わらん…
正体明かせない奴は信用出来ない…
913名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:31:57.25ID:VR0y05l20
ミーシャって韓国人だとばかり思ってたら違うんだね
914名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:32:28.11ID:HyOqyXUE0
こういう皮肉大好きだわ
これこそ俺が大好きなロックンロール
915名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:33:20.68ID:eHsyDJu50
>>881
批判が怖いからこそに対策だろう。
逆にリベラルから批判されるかもしれんが。
916名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:34:50.46ID:6Ushl9jn0
ここ数年なんでもやります感が凄い。
917名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:35:06.23ID:JmCrR4Ps0
>>639
ウッドストックのジミヘン
918名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:35:23.28ID:8igP5gIH0
>>1
名前の由来はモスクワオリンピックのボイコットなのかな
919名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:35:56.20ID:2sxkpX0q0
>>909
「大物に反抗する」だって
スクールオブロックで言ってた
920名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:38:12.03ID:8RwMKghp0
>1
7年前ジャッキーチェンが主催する日中チャリティーイベントに出演したニュースをめざましテレビでみた
921名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:39:47.83ID:4sb7dnzi0
MISIAか
好きになったかも
歌に興味ないが
922名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:40:21.04ID:Ad4Yx2i10
>>919
じゃあ左翼の祭典で国家を歌うことはロックだな
923名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:41:26.61ID:eh+IMNwU0
アジカンの人と合唱したら良かったのにwwww
924名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:43:27.68ID:Qad00Qs00
マスゴミが最大の権力者だからね。特にエリート意識丸出しの朝日新聞とかね。
ロックは反権力だから、マスゴミの嫌がることをやるってことでいいんじゃないの。
925名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:46:45.31ID:lVfLkzK10
こういう 気持ち悪い連中が集って来るのも、国家を歌いにくくする要因なんだろうな。
気楽に楽しくやれない。 
926名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:48:49.81ID:e2KmhyFM0
ロックがつく祭典で君が代って。エグザイル、椎名林檎とかも日本国に飼われている典型。アナーキー、内田裕也聴いて育ったオジサンたちには全くわからない。なんだか、恥ずかしいわ、日本の芸能界。
927名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:50:51.50ID:BsUKUHx80
「帰れ」



ってことだろ?
928名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:52:07.59ID:e2KmhyFM0
歌詞の意味理解してんのかいな?
929名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:52:59.05ID:Jwr5jDfs0
君が代でビブラート効かせまくりの歌手は下手くそ
930名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:54:32.81ID:4sb7dnzi0
国を愛さないのは自分を愛さないのと同じこと
何も成し遂げられないし、自信も勇気もない
931名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:56:25.91ID:LXUljHrNO
やっぱりジミヘンスレになっとる(笑)。
932名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:56:26.79ID:M6sDAdaj0
後援に環境省・観光庁つけてる祭典でロック騙ってもな
所詮はコロナで公的な補助欲しがる連中だしw
933名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:57:19.88ID:xduriERx0
津田は辞退してよかったな
君が代聞いたら泡吹いて死ぬんだろ
934名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:57:51.51ID:B8iy7uyM0
>>932
あー、だから強行したのね
後援というかむしろ主さ…
935名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:58:20.57ID:weXXP43l0
「ふるさと」は泣けるけど「君が代」はいつもピンとこない
936名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 22:59:48.00ID:67sf+Tcg0
岩尾となったか
937名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:01:18.59ID:aSH73VRu0
>>926
お前の親も恥ずかしったろうなぁ・・・
938名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:01:24.39ID:ABTxuUjO0
パヨク ザマァ!
939名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:02:59.56ID:d2L+wgUU0
ジミヘンのあれ知ってるおっさんなら何の違和感もないだろ
940名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:06:08.77ID:CdIMXzlq0
>>922
そやで
941名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:06:25.29ID:Jt4ovHfl0
MISIA 新曲 セルフカバー「君が代」
942名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:08:49.24ID:ABTxuUjO0
ジミヘンはベトナム戦争への抗議も込めてヘヴィーなギターソロで
アメリカ国家とマシンガン攻撃や爆撃を表現した

Jimi Hendrix - National Anthem U.S.A (Woodstock 1969)

@YouTube



MISIAは五輪の再現&反パヨク抗議で国家独唱した
943名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:11:08.88ID:ABTxuUjO0
Van Halenはギターソロの真髄を見せつけた ジミヘンもエディもフジロックとは無縁の音楽

Van Halen - Eruption - Tokyo Dome Live In Concert - Video sync with official album track

@YouTube

944名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:15:56.57ID:TlbC+umC0
君が代というのは、「あなた、いつまでも元気でいてね」という意味の歌。
天皇を称えるとかそんな意味は元来ない。サヨクのでっち上げ。
昔の貴族たちは、年始の宴で贈答歌として、お互い一年また健やかであるようにと願い、「君が代は〜」と歌い合ったのです。それが民間にも歌われるようになり自然に定着した
なんという素晴らしい国歌なのでしよう。
まさにコロナ禍の今、ふさわしい。
MISIAはさすがだと思います。
なにかとすぐ政治対立を持ち込む人にはなりたくないですね
945名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:18:04.33ID:viwjd9Sq0
>>926
で?古臭いんだよ
946名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:20:32.37ID:ABTxuUjO0
【音楽】フジロックで「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議 ★4 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629724395/
947名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:23:28.18ID:mVtJ4Duw0
北朝鮮国歌だったらフジロック大歓迎だったろうにw
948名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:25:17.90ID:d3UWmht00
多様性を全く認めてないのがパヨだからね
949名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:25:44.58ID:nlnKsNBx0
別に歌うのは自由だがフェスでなんで?とはまぁなるわな
950名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:25:47.82ID:7kMkTcnk0
どう受け止めれば?じゃねーよw 特定の思想に誘導するのがロックじゃないだろ?
魂を開放するのがロックだ。君が代を歌いたいと思ったら歌って良いし、全てを受け
入れるのがロックだよ。
951名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:29:04.82ID:oOD/fL7N0
イベの前に君が代普通だろ
今まで誰もやらないのが異常
952名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:30:55.38ID:/QdaaNwR0
>>951
これから定番化していきそうだよな
953名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:31:40.03ID:ABTxuUjO0
パヨクの集会なんだから革命歌をオーディエンスと合唱しろよw

・メーデー歌(聞け万国の労働者)
・インターナショナル

@YouTube


・ワルシャワ労働歌

@YouTube


・嗚呼革命(革命歌)
・赤旗の歌
・同志よ固く結べ
・憎しみの坩堝
・同志は倒れぬ(コミュニストの葬送行進曲)
・コンミュニストのマルセイエーズ
・第七旅団の歌
954名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:33:35.06ID:aSH73VRu0
>>1
バカチョン大発狂wwwwwwwwwwwwwwww


まああれだ・・・嫌なら帰れ^^ノシ
955名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:35:13.03ID:MaW3vjfB0
どこで歌おうと構わないけどMISIAの歌う君が代って下手くそだから聴きたくない
956名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:37:26.12ID:o3cOT5+v0
>>827
わたしは好きよ
957名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:40:49.58ID:wvVUj0Br0
巌の歌なんだからロックだろ
958名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:41:42.39ID:I/MhD/KD0
開会式のために練習したから
レパートリーに加えたろ

ってなもんやろ

出演した時点で愛国心はない
959名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:48:43.08ID:e2KmhyFM0
恥ずかしった ←恥ずかしい間違い、ぷ。
960名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:48:53.94ID:+/2sdq3+0
今年一番のロック
961名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:51:16.59ID:ngqHjV+y0
>>691
ジミヘンは「ボクはアメリカ人だから国歌が弾きたくなったんよ」
と言ってたらしいからミーシャも似たような理由だったんじゃないの
962名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:52:28.00ID:Bk72JAXd0
アリラン歌ったり、君が代歌ったり、中国歌番組に出たり…
なんかいろいろとブレブレだなMISIA

でもまあ
とりあえず全部やってといて、どこにでもいい顔するって手も有りか…
963名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:52:40.49ID:ED7xn+M10
パヨク激怒www
964名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:56:29.69ID:XHfJPSjT0
ジミヘンのアンセムに政治的なバックボーンは関係ないぞ
本人もジミヘン没後の父親もそう言ってる
965名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:59:33.29ID:ABTxuUjO0
>>964
ギタリスト列伝 ?ジミヘンドリックス?
https://el-guitarschool.com/2016/10/03/tuikigitarisutoretudenn-zimihenndorikkusu/
「星条旗よ永遠なれ/Star Spangled Banner 」です。
アメリカ国歌であるこの曲は、1969年のウッドストックフェスティバルで演奏されました。
ジミヘンはウッドストックのステージで16曲を演奏しましたが、この「星条旗よ永遠なれ」が圧倒的に知られています。
それは当時のアメリカが終わりの見えないベトナム戦争下にあったことも大きな要因かもしれません。
この演奏は爆撃機が爆弾を落とす様や、人々が逃げ惑う様、戦闘機が墜落していく様などを表現していると言われ、
母国アメリカへの強烈な批判の反戦曲だと憶測を呼びました。
ジミヘン本人の意思は不明ですが、おそらく当時の多くの人々の心を震わせたことでしょう。
966名無しさん@恐縮です
2021/08/23(月) 23:59:51.53ID:PiYqtV7I0
フジロックだからこその君が代なんだろ
967名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:00:10.50ID:4vTLaeNg0
パヨチンざまーwww
968名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:03:13.49ID:NqTUtfkO0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
青年期のヘンドリックスは、アマチュア・バンドで経験を積み、全米ナンバー・ワンバンドの座を得たこともあったという (父アルの談話)。
軍隊に配属中のヘンドリックス (1961年)
しかし、自動車窃盗の罪で1961年5月2日に逮捕された。その際、投獄されるのを回避するため陸軍に志願して入隊し、精鋭部隊・第101空挺師団へ配属された。
共に軍役についていた仲間の中に、後のバンド・オブ・ジプシーズを組むベーシストのビリー・コックスがおり、軍隊内のクラブハウスで一緒に演奏することもあった。
当時はベトナム戦争が開戦したばかりの時期で、ヘンドリックスはベトナムの戦地に行っていないが、この従軍の経験がウッドストック・フェスティバルでの
「星条旗 (アメリカ国歌)」の演奏や、バンド・オブ・ジプシーズの「マシン・ガン」の創作につながったと言われている。

ジミヘン National Anthem?星条旗よ永遠なれ?
http://blog.banteeontube.com/?p=478
この当時のアメリカは、長引くベトナム戦争でドロドロになっていて反戦ムードが高まる中、40万人もの人たちがこのウッドストックにつめかけた。
そして、ジミヘンがトリ(押しに押して出番は翌朝早朝!)で登場し、悩める国アメリカの国歌を演奏した。
多くのアメリカ人は、愛国心や士気が高まる自国の国歌が大好きだから、、それをジミヘンが壊した。アームとフィードバックで戦場の音を表現して、
戦争を続けるアメリカを皮肉るという反戦パフォーマンス(?)は、この瞬間ウッドストック=ラブ&ピースのシンボルになってしまった。
969名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:10:33.57ID:tfiVhBCE0
愛国ロッカー ぷぷっ
970名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:12:36.81ID:yQ970ojo0
身勝手な奴らのお祭り騒ぎに国歌とかギャグかよ
971名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:15:03.35ID:qS+iJZTP0
最近の若い女
【音楽】MISIA、フジロックで「君が代」熱唱…「ロックフェスで君が代?」「どう受け止めれば...」「鳥肌立ちました」反響広がる  [muffin★]YouTube動画>15本 ->画像>4枚
972名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:19:54.53ID:EiHDMWjp0
>>962
歌に国境はないというメッセージだろ
973名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:24:25.18ID:7H7k+L+60
>>959
低脳だなぁ
いかにも収入低そうだな
おまえ
974名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:26:43.14ID:iFoI8Ngl0
五輪開会式で有名になったからツカミだろ。そんなにおかしくはないw
975名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:30:28.49ID:72e6UZQB0
マスゴミが最大の権力者だからね。特にエリート意識丸出しの朝日新聞とかね。
ロックは反権力だから、マスゴミの嫌がることをやるってことでいいんじゃないの。
976名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:33:10.37ID:rGy3riKi0
メッセージが何かあるのかは知らんが、カッコ良かったよ。
977名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:33:48.05ID:RyhIvQlb0
再放送されんかった
978名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:35:07.28ID:7QIl5IAU0
ロック国の国家作ってそっち歌う流れのほうがいいんじゃない?
979名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:37:48.88ID:dbfJgWmU0
元々天皇の歌じゃないからね
ウヨク 天皇の歌じゃー
サヨク 天皇の歌じゃー

大昔の作者 え?
980名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:45:52.50ID:JvboBdsv0
MISIAとか五輪とかフジロックとか真っ向から反対するかと思いきや両方皆勤賞ってww見方変わったわ
981名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:46:43.48ID:1BV/cdaG0
有観客で君が代を歌いたかったんだな
982名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:50:52.18ID:7QIl5IAU0
この黒人かぶれのおんな空気読めなさすぎで酷い
983名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:53:34.36ID:sN3Ba65x0
MISIAのライブで君が代は求めてないだろ。
984名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 00:53:50.18ID:rHeQjrMx0
今の時期に密になる反日イベントで君が代歌う事に違和感
985名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:00:15.39ID:KvMxIKAL0
いとうみさきのくせになにがミーシャだブス
986名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:00:26.36ID:i2oQFnUY0
今後、フジロックでは一発目アーティストは君が愛を歌うことになります!
987名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:01:56.88ID:oEuC3ODA0
MISIAはカラーが違うだろ。
988名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:02:17.61ID:RyhIvQlb0
五輪の君が代が不評だからリベンジしたんだろう
989名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:03:49.41ID:Zqbvaf820
愛国心でみんな一つになってコロナに打ち勝つ!素晴らしいじゃあーりませんか
990名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:05:17.36ID:JuJEJcZz0
君が代は素晴らしいけどコロナ禍で大声出すなよ
991名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:05:55.30ID:7dqCbmWA0
>>988
今度は「さざれ石」は切らないで歌ったの?
992名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:12:36.96ID:z7nbHN3W0
>>925
気持ちの悪い連中←自己紹介ですか?w
993名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:19:32.37ID:43j9x/Nj0
>>987
「フジロックの歌姫」と言うとUAをイメージするよな
994名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:28:02.02ID:Sqb753N50
>>954
莫迦紆余句 w
莫迦紆余句w
あたまおかしいw
莫迦紆余句 w
995名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:28:58.92ID:RyhIvQlb0
>>991
再放送で見ようと思ったら
MISIAだけ再放送なかったからわからん
996名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:29:15.29ID:Sqb753N50
954名無しさん@恐縮です2021/08/23(月) 23:33:35.06ID:aSH73VRu0
>>1
バカチョン大発狂wwwwwwwwwwwwwwww


まああれだ・・・嫌なら帰れ^^ノシ



今週こそカウンセリング受けましょうねw
また逃げちゃ駄目ですよwww
997名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:30:07.10ID:Sqb753N50
>>947 >>948
莫迦紆余日課のドヤ顔自己紹介w
998名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:30:40.38ID:Sqb753N50
>>950 www
チョットナニイッテルノカw
999名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:31:45.06ID:Sqb753N50
>>951-952
ばかうよくw
ばかうよくw
あたまおかしいw
莫迦紆余句w
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/24(火) 01:32:14.09ID:Sqb753N50
>>985
wwwww
-curl
lud20250126060325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629705574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【野球】元本塁打王ブランコの本音「落合さん クレバー。中畑さんコメディアン」
【サッカー】W杯日本代表ユニは32か国中3位 英紙格付けで絶賛「W杯でいつも素敵なのは科学的事実」 [ネギうどん★]
【芸能】綾野剛「超絶女関係」 柏木由紀、松平璃子、小島瑠璃子… DV癖などメチャクチャを東谷義和氏暴露 [冬月記者★]
【ドラマ】乃木坂46メンバー3人がハーレムキス…ファン放心「乃木坂を大人にしないで」 [爆笑ゴリラ★]
【陸上】小出義雄氏(79)、佐倉AC代表を勇退…心臓にペースメーカー 高橋尚子、有森裕子ら育てた名伯楽
【アカデミー賞】マイク・タイソン&リック・フレアーがウィル・スミス擁護「叩くではなくパンチだ」「俺なら殴っていた」 [シャチ★]
【サッカー】<MF旗手怜央>「全盛期のピルロか」逆足ロングパスにファンも驚きの声「ワンタッチでアウトサイド」 [Egg★]
【テレビ】 「テレビ出演共演NGの内村さんと」 笑福亭鶴瓶、内村光良との2ショットにファンざわつく
【プロ野球/TV】2017セCSファイナル「広島vsDeNA」第1戦の視聴率は広島地区で43.2%(※昨年の第1戦は45.6%) 関東地区は地上波中継なし
【訃報】元宝塚歌劇団の星組トップ峰さを理さん死去 68歳 [爆笑ゴリラ★]
【朝ドラ】「まんぷく」第4週平均22・0% スタートから4週連続で大台超え
【テレビ】<徹子の部屋>大澄賢也、鍛えたふくらはぎを披露!黒柳徹子「このふくらはぎ。おいしそう」
【マスコミ】「私はレイプされた」 テレビに多数出演するジャーナリスト・山口敬之氏からの被害を女性が実名で告白★6
【音楽】YOSHIKI、テレビ初歌唱したX JAPAN「Angel」特別バージョン映像をYouTubeで公開 4日夜にパリで緊急記者会見 [muffin★]
【ギタリスト】布袋寅泰、ロンドンのトイレットペーパー買い占めを嘆く「人間って、滑稽ね。#ため息」
【俳優】吉高由里子「被害者の方は名前を見るだけで深く長く強く苦しむ」デビュー作「紀子の食卓」園子温監督の性加害疑惑報道憂う [muffin★]
【野球】西武・山川が45号弾 日本選手では2011年、中村以来の45本塁打到達 135試合 .277 45本 118打点
【野球】セCS・ファイナルS C3-9DB[10/24] DeNA19年ぶり日本S進出!筒香2発!宮崎・桑原・梶谷1発! 広島投手5被弾CSで散る★2
【テニス】大坂なおみ 快勝で2年連続ベスト16、世界25位破る BNPパリバOP
【フィギュア】宇野昌磨、石川県は…「正直、印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど食事にも興味はありません」
【芸能】<嵐メンバー>二宮、大野の知名度の低さが露呈!街頭インタビューで顔面蒼白に…
【ラジオ】おぎやはぎ矢作 深夜“居酒屋デート”の鷲見玲奈に「そもそも性格が悪い(キッパリ)」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ロッテ フィリーズ・バティスタ獲りへ メジャー通算344発&2年連続本塁打王
【芸能】K?ki,『三浦大知』に上から目線発言で批判続出「さすが静香の娘…」
【NBA】八村塁が日本人史上初の通算2000得点に到達…ウィザーズは敵地でシクサーズを撃破 [鉄チーズ烏★]
【芸能】宮迫博之「ええかげんにせえよ」夜遊び報道に反論
中居正広とX子さんを結び付けた「BBQ」で何があったのか 同席した「ヒロミ」が改めて明かした“真相” [ひかり★]
【テレビ】加藤浩次と吉本興業は「ラーメン屋ののれん分け」おぎやはぎ小木が解説 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】AC/DC、『地獄のハイウェイ』40周年記念イベントが東京で開催
20:36:58 up 29 days, 21:40, 0 users, load average: 148.53, 148.06, 144.37

in 3.7922580242157 sec @3.7922580242157@0b7 on 021210