◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】落語家・笑福亭仁鶴さん死去 84歳 関西芸能界の大御所 ★3 [鉄チーズ烏★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629495104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2021/08/21(土) 06:31:44.70ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc34e1d025eb6fd52768f4ba3eab4ea54ec28d63

 上方落語を代表する関西芸能界の大御所、笑福亭仁鶴(しょうふくてい・にかく)さん(本名・岡本武士=おかもと・たけし)が骨髄異形成症候群のため、17日に大阪府内の自宅で死去した。84歳だった。葬儀・告別式は親族で行われた。特別顧問を務める吉本興業が20日、明らかにした。お別れの会は未定。

 仁鶴さんは昭和、平成、令和と時代を超えて多くのファンに愛され、劇場からテレビ、ラジオなど様々な媒体で多彩な才能を発揮した。1912年に創業された吉本興業の「中興の祖」と言われる。

 大阪市生まれの仁鶴さんは高校生の頃から友人とお笑いを研究し、卒業後は、ガラスふき、ブラシの行商、家業の鉄工所を手伝った。働きながら、素人参加の番組に数多く出演。才能を見出され、1962年、番組で知り合った「上方落語四天王」の一人、6代目笑福亭松鶴さんに弟子入りした。

 落語家として高座に上がる一方、タレントとしても積極的に活動。深夜ラジオでは、リスナーからのはがきを読む際に発する「どんなんかな〜」、「うれしかるかる」などのフレーズがブームに。全国でアイドル的な人気となり、吉本の「お笑い」の礎を築いた。

 69年から放送された毎日放送(現MBS)「ヤングおー!おー!」では初代司会者となり、一躍全国区に。ラジオ番組の企画では自ら作詞を手がけ、ビル掃除をしながら子を育てる母にエールを送る楽曲「おばちゃんブルース」をヒットさせた。レトルト食品の「ボンカレー」のテレビCMのセリフ「3分間待つのだぞ」も流行し、「視聴率を5%上げる男」と呼ばれた。

 86年から司会を務めたNHK「バラエティー生活笑百科」では、「四角い仁鶴がまあるくおさめまっせ」のフレーズのほか、「相談員」のタレントの上沼美恵子とのやり取りも人気を集めた。

 同年には師匠・松鶴さんが死去。筆頭弟子だったが、「笑福亭」は松竹芸能の看板だったため、吉本所属の仁鶴さんは7代目を継ぐことを固辞した。その後も幅広いジャンルで才能を発揮。お笑い芸人にも慕われていた。

 70歳を超えても落語の独演会を開き、なんばグランド花月で披露した「不動坊」は多くの後輩も継承するなど上方落語の代表作と呼ばれた。笑いを追求し、人々を楽しませた。

 ここ数年は闘病生活を送っていた。17年6月に、約50年間連れ添った妻・隆子さんが死去。その直前の同5月から「―生活笑百科」を体調不良で欠席した。読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」のレギュラーも降板はしないまま、休演が続いていた。18年10月、吉本が主催する京都国際映画祭のオープニングであいさつしたのが最後の公の場となった。

 ◆笑福亭仁鶴 1937年1月28日、大阪市生野区生まれ。市立生野工業高卒。落語、演芸、放送、映画など幅広いジャンルで活躍した。舞台「なんばグランド花月」には80歳を超えて出演。テレビ「大阪ほんわかテレビ」、ラジオ「仁鶴の日曜思い出メロディー」など名番組多数。大阪市民表彰文化功労賞(94年)、日本放送協会放送文化賞(02年)などを受賞した。

 ◆骨髄異形成症候群 がんの一種。3種類の血液細胞(赤血球、血小板、白血球)の大もとになる造血幹細胞に異常が起きる病気。症状は赤血球減少による顔色不良、全身けん怠感、動悸・息切れ、血小板減少による皮膚・粘膜の点状出血や鼻血などの症状がみられる。白血球の1つである好中球の減少や機能低下により感染症にかかりやすくなり、発熱などを伴うこともある。1つの病気ではなく、複数の似たような病気の集まりと捉えられているため、症候群と呼ぶ(国立がん研究センター)

★1が立った日時:2021/08/20(金) 17:08:28.21

前スレ
【訃報】落語家・笑福亭仁鶴さん死去 84歳 関西芸能界の大御所 ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629450197/

2名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:33:18.44ID:sv5+1js30
だれだっけ?

3名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:33:28.87ID:iFiIF1aI0
 ?    08/21 6:33
まだ
化ル
ンブ
ラク
のス
KHN

4名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:34:10.20ID:sv5+1js30
ぐぐった、垂れ目のおっちゃんか

5名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:35:24.05ID:1tYZxTuJ0
意外と若い頃はイケメン男前だな

6名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:38:05.32ID:GwGNwDAI0
おいちかるかる
ボンカレー湯のなかちゃぽ
どこいくのや〜ちょっとそこまで
これは牛肉100%仁鶴のエラは骨100%
ご冥福をお祈りします。合掌。

7名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:38:23.29ID:PvpUwmxK0
おいこれから誰が丸くおさめるんだよ!

8名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:47:36.24ID:FGfKNmoi0
生活笑百科で声だけずっと使われてたけどどうなるのかな

9名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:47:45.31ID:qSTnvyEF0
あまり上下をきらない、つまり正面を向いたまましゃべるスタイルは、今は福笑と
その弟子であるたまの専売だが、その先鞭をつけたのが仁鶴で、福笑は兄弟子であ
る仁鶴のやり方を「真似てみた」んだと。

また、高座で飛び上がったり寝転んだりは、昇太や白鳥に受け継がれている。

こういう面を含めて、落語界の革命児でした。残念。合掌。

10名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:47:48.12ID:/+fYRXfw0
奥さん亡くなってたんだな,この人は名前変わらないので覚えてられた
ご冥福をお祈りいたします。

11名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:48:31.95ID:5AplQJFc0
ザ師匠って感じだったな

12名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:50:31.19ID:dOEB9cOe0
昭和の大物がまた一人。次は欽ちゃんが危ないかも。

13名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:54:18.61ID:kH+5FbAF0
NHKで週末昼にやってた人だよね?

14名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 06:57:47.65ID:kVrH+81G0
鶴瓶は7月初旬でワクチン接種済み

84歳はもっと前に打ってるよね

15名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:01:00.92ID:lR5FVWx10
南光が、ま〜るくおさめまっせ

16名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:02:09.16ID:ZbKDwo9z0
>>1
落語はやっぱり関西だよな。気取らず、
人間の喜怒哀楽を愉快に語る。東京落語に
ない世界だよな。

17名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:06:36.72ID:NFqsfbFN0
顧問は弁護士の野間とくっさ〜ん

18名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:08:59.61ID:QlPFmZXK0
>>1
仁鶴さんは正統派の落語家
この世に残した笑いの財産は大きい

鶴瓶や南光は邪道

19名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:09:11.44ID:qtU3dRUr0
生まれた頃から爺さんだった

ネタも昭和で爺さんだった

すべてが爺さんw

20名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:11:46.68ID:A9Mx1wtL0
故人といい桂雀々といい上方の重鎮は結構な苦労人多い印象だな
今はそういうしんみりした背景はダメなんだろうな。実家が金持ちです、NSCやコンクールで優秀でしたみたいな方が安心して見てられるか

21名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:11:49.71ID:X8dwD10t0
仁鶴頭のマッサージ!!!

おばちゃんのブルース聴きたい

22名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:13:01.08ID:DOyR/wK30
にづる だと思ってた

23名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:13:52.66ID:qtU3dRUr0
今ごろ米朝や歌丸がいていいなぁ
古くは三平師匠が面白そう

正蔵 昇太は糞だな

24名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:16:37.58ID:1NCa3/Sx0
>>16
関西とは言わず上方と言う
元々、上方落語は京落語、大坂落語で別々だった

25名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:21:26.87ID:8WTMhLCO0
まーるい仁鶴が四角く納めます

26名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:21:31.77ID:aFMPMVwW0
>>8
録音の声だけで出演料満額出してる、NHKの受信料を拒否できるのかどうか、
上沼相談員にぜひ聞いてみたい。

27名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:24:39.12ID:5HjIpe0J0
昭和の大物が亡くなられるのは寂しいかぎり
ご冥福をお祈りします

28名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:30:49.72ID:CRhBdhfl0
こけやっこさん元気かな

29名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:41:14.68ID:rtsRhZVg0
ありがとうございました(‐人‐)

30名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:45:51.24ID:gxIHPuvM0
もうとっくに鬼籍の人かと思ってた

31名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:47:51.31ID:X8dwD10t0
ボンカレー食べよう

32名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:50:08.75ID:HKVXlMs00
>>30
何年も前からまったく人前に出なくなってたからな

33名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:51:25.58ID:qPbRyC/R0
【2021年の主な故人】

田中邦衛(俳優)
坂本スミ子(女優)
森山周一郎(俳優)
村上ポンタ秀一(ドラマー)
古賀稔彦(柔道家)
ゆうき哲也(チャンバラトリオ)
安田猛(元プロ野球)
東京丸(漫才師)
沢村忠(キックボクサー)
チャーリー浜(コメディアン)
澤田隆治(テレビプロデューサー)
神田川俊郎(料理人)
橋田壽賀子(脚本家)
田村正和(俳優)
李麗仙(女優)
立花隆(ジャーナリスト)
富永一朗(漫画家)
船戸順(俳優)
寺内タケシ(ギタリスト)
小林亜星(作曲家)
沢木和也(AV男優)
辻久子(バイオリニスト)
大島康徳(元プロ野球監督)
保坂秀樹(プロレスラー)
酒井政利(音楽プロデューサー)
田原俊彦(タレント)
サトウサンペイ(漫画家)
木下雄介(中日ドラゴンズ投手)
メリー喜多川(ジャニーズ事務所名誉会長)
ジェリー藤尾(歌手)
千葉真一(俳優)
笑福亭仁鶴(落語家)

34名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 07:56:41.24ID:/4POfIr+0
>>33
これからはトシちゃんが歌丸師匠みたいに扱われるのね

35名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:01:20.81ID:MAtx8y0Q0
鶴光は元気やはりエロは体にいいんだな

36名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:04:10.64ID:e+jlDdOn0
>>20
雀々が苦労人であることは認めるが、彼より芸歴の長い上方の噺家も多数いるので、重鎮と
言うにはまだまだ先でしょw 雀々の師の桂枝雀は生きていれば間違いなく重鎮だが。

37名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:04:40.48ID:MAtx8y0Q0
鶴光が会長就任か

38名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:23:53.66ID:5j+LCOB/0
鶴光でおま!

39名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:35:33.17ID:WHMI/JvT0
生活笑百科は南光が正式に乗っ取りか(´・ω・`)

40名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:36:08.47ID:EFFMdBr90
>>36
桂枝雀、当時子供だった自分でも面白いと思い始めた頃だったのに自らいなくなるってショックだったな

41名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 08:55:48.24ID:kYihRl/20
ええか〜ええのんかーサイコーか〜

42名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:03:59.18ID:p9p9Exap0
>>24
その京落語の祖が露乃五郎兵衛、大坂のそれは米澤彦八

43名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:06:33.15ID:p9p9Exap0
さすがに四角い棺にはま〜るく収まらなかったか

44名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:17:36.62ID:7GEKoJbo0
バカボンのパパにちょっと似てた

45名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:20:41.88ID:I2ChusZY0
>>43
四角い棺からまあるい骨壺に移ったんや

46名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:22:03.10ID:X4BINbbG0
>>8
それよなぁw

47名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:23:35.74ID:0xMjHa6x0
コロナ禍でなかったらNGKで盛大に葬儀が営まれていただろう。

48名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:37:37.87ID:99I4K+HS0
伊東四朗のそっくりさんで有名になればいい

49名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:43:14.86ID:zXcV12Ji0
>>2
バカボンのパパのモデルになった人

50名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:47:43.74ID:auXSebi/0
仁鶴の落語動画見たけどすごいな
枕であんな客席どよめく落語家初めて見たわ

やっぱキングオブ話芸は仁鶴だなって
改めて思う。晩年は闘病で辛そうだったね

51名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:49:59.11ID:auXSebi/0
>>47
というか何かしら盛大にやるだろ
やらなきゃ吉本は完全に松本派閥に乗っ取られた恩知らずてことだ

52名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 09:50:20.99ID:DpqY2rvC0
仁鶴は爆笑落語だったんだけどw

53名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 10:01:44.39ID:DpqY2rvC0
落語で東西の優劣を語るのはどうかな?
だいたい、江戸落語には滑稽噺というものはなかったんだよ。
人情話か怪談か、という感じ。歌丸さんなんかが上手かった。
いまの東京落語の滑稽噺は、上方落語から輸入したわけよ。
時うどん→時蕎麦 になったのとかそうじゃないかな。
歴史も浅くて、先先代の桂三木助なんかが大阪に来たついでに覚えて東京に持ち帰って高座にあげたわけ。
で、その元ネタの上方落語の方も、戦争などで荒廃していて、失われた噺を米朝師匠が中心となって、コツコツ蒐集して復元しはったわけやな。
だから米朝さんは落語会に君臨してはったんやね。
で、仁鶴は、上方落語復興の立役者の一人である笑福亭松鶴の一門の一番弟子やったわけ。
仁鶴の人気は凄まじくて、吉本における戦後最大のスターは仁鶴、という評価。

54名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 10:02:30.86ID:88/w5M0A0
生活少百科そんな前から出てなかったのか

55名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 10:07:45.22ID:RrpDowHJ0

よかった、山下達郎はいないんだ


lud20210901023005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629495104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】落語家・笑福亭仁鶴さん死去 84歳 関西芸能界の大御所 ★3 [鉄チーズ烏★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【訃報】落語家・笑福亭仁鶴さん死去 84歳 関西芸能界の大御所 ★2 [Anonymous★]
【訃報】落語家・笑福亭鶴志さん死去 64歳 [ひかり★]
【訃報】落語家の笑福亭笑瓶さん死去 66歳 ★2 [首都圏の虎★]
【訃報】落語家・笑福亭智六さん(45) 死去 持病の悪化のため [征夷大将軍★]
【訃報】落語家の笑福亭笑瓶さん死去 急性大動脈解離 66歳 ★4 [首都圏の虎★]
【訃報】笑福亭仁鶴さん死去 84歳 [Anonymous★]
【芸能】笑福亭仁鶴が収録4回連続欠席「体調不良のため」
【芸能】笑福亭仁鶴、テレビ収録欠席へ…「心労で仕事をするのが厳しい状況」
【芸能】西川きよし、笑福亭仁鶴さん追悼「セスナ機で仕事をかけもちは仁鶴さんの時から」「追い越せなかった」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<訃報>明石家さんまさんの師匠、笑福亭松之助さん死去...93才
【芸能】中田カウス 笑福亭仁鶴さん追悼 「見事な仕舞い方だった。本当にお疲れ様でした」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<桂文枝(74)>8年交際の「愛人」発覚!“将来は俺の介護を…”相手女性が明かす...関西落語界の大御所★2
【芸能】 笑福亭笑瓶さん死去に芸能界衝撃…東国原英夫氏「えっ?マジか?驚いた 信じられない!」 [朝一から閉店までφ★]
【落語家】笑福亭羽光、NHK新人落語大賞で念願の優勝「新作落語を引っ張る」来年5月真打ち昇進に弾み [爆笑ゴリラ★]
【落語家】<笑福亭鶴瓶>「だったらおれは、日本の政府に言いたい。最初はインフルエンザよりも楽って言ってたのに。」
笑福亭仁勇さん、死去
【訃報】笑福亭笑瓶さん死去 66歳 [首都圏の虎★]
【訃報】女性落語家、露の雅さん死去 35歳 
【訃報】落語家の月亭可朝さん死去 80歳 
【サッカー】実況アナの「ルカクが!」のたびに笑福亭仁鶴師匠を思い出す
芸能界の大御所、和田アキ夫さんが指原莉乃を絶賛
【ラジオ】 霜降り明星・せいや、笑福亭仁鶴のモノマネを披露してヒヤリ「死ぬかと思った」
【訃報】落語家の立川左談次さんが死去
【訃報】落語家・三遊亭多歌介さん 新型コロナで死去 54歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】落語家・立川らく朝さん死去 67歳 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】“パワハラ報道”の友近、芸能界の大御所もキレさせていた!
【芸能】“パワハラ報道”の友近、芸能界の大御所もキレさせていた! ★2
【訃報】落語家の金原亭馬遊さん死去 58歳 9日に脳室内出血のため [征夷大将軍★]
【落語】落語家の古今亭志ん駒さん、心筋梗塞で死去 81歳 ここんてい しんこま[18/01/18]
【訃報】カントリーミュージック界の大御所ケニー・ロジャースが死去 81歳
【訃報】落語家・桂伸乃介(かつら・しんのすけ)さんが急性骨髄性白血病のため死去
【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化 [愛の戦士★]
【訃報】上方落語家・露の慎悟(つゆのしんご )さんが肺炎のため死去、69歳[18/02/21]
【芸能】 大御所・山田邦子がYouTubeチャンネルを開設 秘話から芸能界の旬ネタまで続々投稿 2020/02/19
【訃報/落語】落語家立川ぜん馬さんがうっ血性心不全で死去、76歳 立川流一門会のXが伝える [征夷大将軍★]
【テレビ】伊東美咲 「芸能界の父」と慕う大御所俳優 「手を握ってくださって…このぬくもりで芝居するんだよって」 [フォーエバー★]
【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化★2 [愛の戦士★]
【訃報】俳優・落語家 森乃阿久太さん 死去53歳 交通事故のため 実兄・桂枝三郎さんコメント [征夷大将軍★]
【芸能】「明石家サンタ」、あの芸人や地上波復帰の3人、大御所も登場に期待?
【訃報】桂福車さん死去 56歳、落語家 今月22日に落語会出演予定も…[18/02/02]
【芸能】 紅白常連 あの大御所演歌歌手にDVセ××ス疑惑 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】とんねるす?特番て?笑福亭鶴瓶か?フシ?テレヒ?に厳しい意見
【芸能】“働く大御所”明石家さんまが真剣に考える「宮迫復帰計画」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】笑福亭鶴瓶「好きな芸人ランキングに納得がいかない」
【芸能】上方落語家、7割が4月に「無収入」になる見通し
【芸能】笑福亭鶴瓶 ゴミをポイ捨てしたタクシー運転手に怒り「最低やで。そんな常識ないことすんの?」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】『格付けチェック』西野七瀬が大御所に席を譲らず批判殺到! [Anonymous★]
【芸能】笑福亭鶴瓶、SMAP解散騒動中の中居の苦悩明かした!名前を呼ばれると…
【テレビ】松本人志、大御所芸能人の番組卒業に絡め「俺はもう何年の前から着陸態勢」「あと7年じゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】笑福亭鶴瓶 愛弟子・笑福亭笑瓶さん一周忌 66歳で旅立ち「思いのほか早かった…いつまでも心に残ります」 [冬月記者★]
既婚モデルXに薬物疑惑が浮上! 宿泊ホテルに覚醒剤の空パケと使用済みガラス製パイプを忘れ…大御所芸能人が激怒! [牛丼★]
【麻薬】薬物疑惑浮上の大物芸能人7人!大御所バラエティータレントのB、大物男性歌手のC、オネエタレントのD、人気女子アナF!
【芸能】 太田光 超大御所芸人の腰の低さに驚き「ビビったけどね」 番組チェックし手土産「真に受けちゃって」 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】青山テルマ、“タイマン”申し込んできた大御所歌手に応戦した「ヤンキー魂」
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」★3 [jinjin★]
【芸能】<落語家の桂歌丸>アキラ100%チクリ!「ああいうのを見て面白いなと思われちゃ困るんです」★3
【芸能】笑福亭鶴瓶、堺雅人&菅野美穂、豊川悦司…今夏のハワイが芸能人に“最高”だった理由 [ひかり★]
【芸能】暴走族元総長落語家・瀧川鯉斗、「豚カツに直接ソースをかける人の意味が分からない」★2 [鉄チーズ烏★]
【芸能】元吉本マネージャー、ミヤネ屋で告白「大御所じゃない芸人と契約して何のメリットあるんですか」「吉本は牧場」★5
【芸能】<松本人志>指原へのセクハラ発言、フジテレビが“あえて”カットしなかった裏事情...スタッフが大御所である松本に忖度?
【芸能】《闘病休養中》「もうじき帰ってきます」30年来の友人・笑福亭鶴瓶が語った中居正広の現状と今後 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】ジャニー喜多川さん死去、芸能界の情勢が一気に変わる可能性も ★2
【訃報/芸能】小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く ★2
【芸能】ジャニー喜多川さん死去、芸能界の情勢が一気に変わる可能性も
【芸能】女優の野際陽子さん(81)が死去 ★5
【芸能】黒柳徹子、“関西人”芦田愛菜に「漫才やりたい」
23:58:14 up 31 days, 1:01, 2 users, load average: 92.40, 85.44, 83.65

in 1.4003970623016 sec @1.4003970623016@0b7 on 021313