◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】エンゼルス大谷翔平 ア・リーグMVP決定的!「今季は打者だけ、投手だけではトロフィーは獲れない」 [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629253250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/08/18(水) 11:20:50.97ID:CAP_USER9
 ア・リーグのMVPレースで複数の米メディアがエンゼルスの大谷翔平投手(27)で決定的と報じている。そんな中、米スポーティング・ニュースは17日(日本時間18日)にライバル、ブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(22)の方が打者としては多くの数字で大谷を上回っているにもかかわらず、すでに勝負が決まっているとし、ゲレロに同情する見解を示した。

「真実を言うと、8月も半分を過ぎてしまい、ゲレロがMVPを得られる確率は0に近い。1位投票の1つでさえ、得られるかどうか疑わしい」

 16日(同17日)時点で、ゲレロはOPS(出塁率+長打率)1・020、出塁率4割9厘、90得点、261塁打はいずれもリーグトップ。打率3割1分4厘、134安打、88打点は大谷の打率2割6分9厘、108安打、86打点を上回っている。

「それは通常の年なら、通常の選手相手なら、わずかでも上回っているゲレロがMVP確定と断言できるほどの活躍だが、今年は通常の年でもなければ、大谷は通常の選手でもないのだ」

 大谷がメジャートップの39本塁打を放ち、投手でも7勝を挙げているア・リーグにおいて、そもそも「二刀流」と「投球をやらない打者」と比較することが成り立たないという。

「今季は大リーグ史上初めて、『打者だけ』『投手だけ』という理由で、MVPのトロフィーを逃すことになる年。2004年にゲレロの父がMVPを獲得したが、投票で2位のシェフィールドが同年に12勝を挙げたハドソンと合体したら、MVPは迷うことなくその合体選手のものになっていた。ゲレロはそれくらい凄い存在と戦っているのだ」

 同サイトは「大谷は、本来だったら存在しないはずの選手であるため、勝負の台座から押し出されることを恥ずかしく思わなくていい、それは仕方のないことなのだ」と締めくくった。歴史的なMVPレース。最後までハイレベルの争いに期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fadc41a7e0e0971dc889f24e49fec549096b638
2名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:21:55.37ID:/oGaVoGL0
3名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:22:44.33ID:5Nx/tsmw0
ついにゲレロが本気を出してマウンドにのぼり
175キロのフォークボールや185キロのシンカーを熱投するも
振り逃げの嵐で即降板
4名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:23:31.33ID:hFLbZC3j0
オールスター以前に比べてヒットは出てるもののHR減ったな
5名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:23:32.81ID:1CFImdK90
ホームラン王ってだけでMVPだろ
6名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:25:26.60ID:uRqNaBpK0
いやいや10勝目指せよ
7名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:26:53.85ID:tpZ/q+jD0
ゲレロ50本塁打&三冠王かつ大谷の防御率4まで悪化ならまだまだ可能性はあるだろ
8名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:28:24.79ID:uvVoQclV0
50ホーマー&10勝&20盗塁でMVPだ
9名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:29:20.55ID:UyeRp8wJ0
俺もMVP
10名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:32:07.47ID:uRqNaBpK0
明日登板じゃねえかよ
11名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:34:16.01ID:AOV9YAf90
可哀想だな。
一応ハンクアーロン賞もあるから、そっちは譲る。
12名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:34:29.50ID:UIUXzpPw0
オオタニさん、ケガ ニ キオツケテ クダサイ
13名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:34:40.19ID:1R0Rd9ym0
大谷はもうグダグダになってきてるのに
14名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:34:50.99ID:qrqH5lob0
投手としても最近の状態はリーグトップクラスだからな
防御率2点台は他に2人しかいない
フルで投げたらサイヤング賞も狙えただろ
15名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:35:14.46ID:4+A0cjEm0
ゲレロ「一体俺は何と戦っているんだ?」
16名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:35:21.70ID:B6z1/nBtO
オールスター後
明らかに成績がガタ落ちしてる。


このままじゃ
.272 51本 119打点 26盗塁

投げては
10勝2敗 防御率3.56


打点王は無理だが
ホームラン王とリーグMVPの2冠止まりだな。
17名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:35:48.00ID:iLCkC0/P0
明日の先発がんばれ
18名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:35:58.18ID:FGaXwHOO0
HR50本が先かと思ってたら先発10勝が先か、やっぱピッチャー向きなんだろうな。
19名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:36:32.05ID:c+A00obO0
>>1
そもそもエンゼルスで7勝してるのがすごい
20名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:36:38.09ID:afMMFJlD0
勝敗二の次の弱小球団で良かったなw
21名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:36:39.17ID:tygbUMuG0
大谷がMVPなのは理解できる
俺なんかグッドガイ賞がいい所だ
22名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:37:01.71ID:J39AlNor0
ゲレロも投げたら抑えられるかも
23名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:39:26.81ID:iMxd/P5Q0
ホームラン王取れば文句なし
ゲレーロ2冠、大谷大炎上連発アンド打撃絶不調ならゲレーロでしょう
少なくとも票は割れる
24名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:40:25.71ID:H7FcWMIO0
>>16
半端ねえ!
25名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:40:35.32ID:TUPqB5PW0
>>20
ブルージェイズも所詮は優勝争いと無縁の弱小球団だろ
あの地区はレベルが異常だけどw
26名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:41:35.36ID:DXguKkUO0
例えるならCBのトゥーリオが得点王を獲りそうになった時期と類似しています
27名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:43:15.77ID:ibWgqaxL0
優勝しなきゃMVPは無理でしょ
28名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:43:55.61ID:9xs0me4T0
>>15

キメラ大谷
29名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:44:42.96ID:UbjZPNQt0
ゲレーロjr可哀想だから大谷はHR50本100打点20盗塁10勝防御率3未満の一つでも逃したらMVPは辞退すべき
30名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:44:49.22ID:GwMIzIUd0
>>3
オチまであるのかよw
31名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:44:51.36ID:zYvAtn2e0
>>20
弱小球団だから敬遠されるんだけど?
32名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:45:40.36ID:9xs0me4T0
>>16

片方だけでもすごい

筒香とダルビッシュを合わせても追いつかない
33名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:45:43.68ID:VA+l8+9Q0
打撃は落ちたがオールスター後の投手としての安定感が凄い
もう漫画だろ
34名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:46:32.12ID:fi4AycIX0
ワールドシリーズ制覇出来るチームへ行け今すぐ
35名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:46:39.54ID:vfwhCVxp0
接戦だと可愛そうだから突き放してくれりゃいいが
36名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:46:53.92ID:EAvvi1NQ0
ホームラン王取っても投手で炎上したら評価落ちるのは気の毒だな
37名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:47:52.55ID:naTXkbnY0
10勝できなかったらどうだろな
38名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:48:06.80ID:a2+pXCCW0
>>18
先発10勝は打者でいうとホームラン30本くらいの価値だろ
39名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:48:07.97ID:oaQl1rUs0
ゲレロがHP30かセーブ10以上あげればMVPいけるぞ!
40名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:50:21.85ID:ZcVe048M0
実況「(突然)ジャアマタネ!!!」
おれ「うわ、なんだこいつ」
41名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:50:48.54ID:XYKhX5z40
大谷のホームランも減ってる
今日なんか三つの四球だぞ
勝負してくれない
42名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:50:48.97ID:XFoCZ+mU0
流石に大谷が取らないと不自然
43名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:51:10.26ID:2Y7cyX3H0
サイ・ヤング賞 投手
MVP 打者
大谷賞 ツーウェイ

来年からこの3つの賞で
44名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:51:20.13ID:0X2KD+fq0
たぶん10勝できないし本塁打も捲られる
そうなったらゲレロでしょ
45名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:51:40.48ID:SoSZD/aW0
今年は飛ばないボールだから数字以上の価値がある
46名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:52:13.45ID:qrqH5lob0
>>38
2桁は20人以上はいるから、ホームラン20本くらいの価値だな
47名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:52:18.19ID:2Y7cyX3H0
>>39
ゲレロは現時点で防御率0.00だからw
48名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:53:17.65ID:9xs0me4T0
>>38

負け数・貯金にもよるけど

先発10勝は打者でいうとホームラン15-20本くらいの価値では?


大谷の場合、負け少なく貯金多いから、投手としても一流
49名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:53:58.22ID:+67LBOhF0
>>20
弱小球団で7勝はやばい
50名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:53:59.21ID:ozQO36CL0
宇宙人vs人類だからな
仕方がない
51名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:55:21.39ID:t0RcqEQ80
ぶっちゃけ残りの試合でなくてもMVPだと思うよ
52名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:55:21.58ID:ZJOixq280
大谷さん健康なら毎年MVPじゃん
53名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:55:57.45ID:uERZivWr0
メジャーのスターってお薬のイメージが強くてなあ
54名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:55:57.79ID:jXFJGPUAO
本塁打タイトルとれなくてもいいよ
10勝40号でもとんでもない 二刀流の議論が永遠に炎上するのが面白いwww
55名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:55:59.10ID:BXVXtTwp0
明日、投手大谷で8勝目!5割復帰に貢献なるか

2021年8月5日(木)
大谷翔平 6回4安打1失点で6勝目!打は3の0 リアル二刀流でチームの5割復帰に貢献
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/05/kiji/20210805s00001007231000c.html

2021年8月13日(金)
大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3の1「1番・投手」二刀流で勝率5割復帰に貢献
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/13/kiji/20210813s00001007254000c.html
56名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:56:10.73ID:LYP265Br0
ニュースが遅すぎるやろ。。。
最近はMVP以外の二刀流専門の賞を作れ、もしくはサイヤング賞みたいにバッター専門の賞を作れ、という議論になってるで
来年も二刀流したら大谷が来年もMVPじゃん、という議論になってる
57名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:56:37.64ID:RIcaJNmv0
オリンピックで大谷への興味なくしてたけど、そろそろまた大谷情報チェック再開するわ
58名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:56:41.17ID:xy5FXWam0
大谷クンは野球が好きで、理想とする野球をしているだけだから
59名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:57:03.38ID:YQ+AP6nU0
投球をやらない打者なんてダサい
60名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:57:08.23ID:NJZtbmLK0
エンジェルスで7勝も凄いが
エンジェルスの投手と対戦しないでHR40間近も凄い
61名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:57:20.49ID:UmyJ4zoU0
>>48
それはないわ
ホームラン20本打つ人なんて10勝投手の倍くらいいる
62名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:57:59.24ID:i1d3sTuu0
>>57
しないほうが良い。
イライラするだけだよ今の大谷。
63名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:58:03.65ID:QoQdsVBW0
8勝43本ってとこかな
64名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:58:14.09ID:9NS/mAtM0
松井さんは後半戦が凄かったな
65名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:58:29.51ID:GxHNBgd/0
この報道が同情を呼び…
66名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:58:50.53ID:ozQO36CL0
明日は絶対に勝って前回のリベンジよろしく
67名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:59:07.50ID:kPk7tFuI0
なんかラスのMVPみたいだな…
68名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:59:11.23ID:nYw/q3qW0
ホームラン王は死守しないとな
ホームラン王のピッチャーと
ホームランが打てるピッチャーじゃ雲泥の差だもんな
69名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:59:37.90ID:KPw+rsX40
投手10勝はホームラン云々よりも打率3割の価値があるよ。
70名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 11:59:53.40ID:ozQO36CL0
明日勝てば1000%MVPだよ
71名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:00:30.03ID:kzdVC9+e0
なんだ東スポか
72名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:00:44.95ID:tygbUMuG0
>>52
何より難しい課題きた
73名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:00:56.77ID:Pq/a6CGg0
>>3
いいね
74名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:01:06.92ID:7g7DTAQu0
とりま後3章で二桁に載せたいね、マジで
75名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:01:20.59ID:nBi2+2aP0
チームの勝利より自分の成績優先してるのが評価できない
自分の成績のためにチームが犠牲になってる印象
俺が監督なら大谷はタダでもいらない選手だ
76名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:02:49.09ID:0kwHoWgy0
>>75
そんなこと言ってるから、お前はメジャーの監督になれないんだよ
77名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:02:56.93ID:xcqDmE4y0
多少成績悪くなるにしても二刀流で1シーズン戦い抜くだけでMVPものだからな
勝てない
78名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:03:02.99ID:mJtWXDI+0
1試合3四球ってほんとまともに勝負されなさすぎ
79名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:03:24.64ID:1DNHjPXU0
オータニ信者の感想です
80名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:03:25.61ID:VluMJjtX0
>>69
しかも壊滅的ブルペンのエンゼルスだからな
2桁勝利出来たならたいしたもんだ
81名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:03:56.96ID:iP/l0DfQ0
今のまま休んでもMVPだろ
7勝の39本なんてやはり凄いわけで
82名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:12.06ID:MCfjRVIz0
後半戦明らかにボール変えたやろ
83名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:12.24ID:vc+K5UHI0
>>38
防御率次第じゃね?
2点台なら40本の価値
5点台なら15本ぐらいの価値
84名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:25.18ID:FCZSHA9D0
10勝はギリかな7回を0点に抑えても勝ちは微妙だ
85名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:33.62ID:BNAtAvut0
東スポw
ufoの報道をするような新聞
ネタがなさすぎてホラいいだしたか
86名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:36.28ID:ZiRIZDsW0
ローソンで品出しの合間にレジ打ちもこなしてる俺はもっと評価されても良いよな?
87名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:04:55.86ID:VSzAbF820
センター方向の打球が伸びないのが心配だ
88名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:05:36.94ID:zJYnW9ZN0
>>1 意識高い系ダイバーシティ日置

五輪パラ4式典の共通コンセプトは新型コロナウイルス禍において
「前を向いて生きるエネルギー」を意味する「Moving Forward」と付けた。
式典のプロデューサーチーム30人超を統括する日置貴之氏(46=組織委職員)が
日刊スポーツのインタビューに応じ、コンセプトに込めた思いを語った。
【聞き手=三須一紀、木下淳】

−大会延期後、式典の簡素化に重点を置いてきた
「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。
 金がなければ知恵使えということ」

−延期前までの開閉会式とガラッと変えた
「当然ながら世の中の環境は変わっているので、もとの演出をやっていては理解を得られない」

−開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。
大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。
この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。
国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。
これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、
コミュニケーションの今後のあり方だ。 それを考え開閉会式をつくってきた」

−その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」

−どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」

−医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。
日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。
まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。
僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
89名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:06:06.46ID:G3ZJE1Zd0
仮にゲレーロが三冠王獲っても一位票がひとつも取れない?そんなわけないだろ
90名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:06:13.48ID:GWOUGThj0
>>47
公式戦で投げてないなら記録なしだから0.00にはならないぞ
91名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:06:49.93ID:9xs0me4T0
>>86

うん、MVPだよお店の
92名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:06:55.85ID:W8uqWw9r0
敬遠のルールをそろそろ変えないか?
申告敬遠は廃止
明らかにこの打者を敬遠するだろうって時、打席に立つ前に打者は敬遠拒否を希望してその打席で四球死球だった場合打者は二塁打になるってのは?
こうすれば敬遠の数も減る
意図的な敬遠もさせにくくなる
93名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:07:20.24ID:tYN/4TFS0
>>7
歴史を作った大谷を押し退けてゲレーロがMVP取ろうと思うなら歴代本塁打王に迫る5 8〜60本くらいないと無理だろ
50本程度じゃ、本塁打も打点もそこまで大谷と差が出来ないのが問題なんだよ
6月中旬くらいの大谷シーズン予想の10勝30本代であればさすがにゲレーロMVPだったかもしれんけど
94名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:07:32.72ID:0i/DreSj0
2桁勝利でホームラン王

今のうちにいい夢見てください日本の友人たち
95名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:07:57.89ID:OL8QE0a40
50本10勝いきそうかい?
96名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:08:12.26ID:MKWlH/eT0
>>37
今現在の7勝39本塁打
これだけでもMVPだからな
大谷さんの受賞は動かない
97名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:08:21.41ID:mlWXzS0Q0
ゲレちゃんには俺賞をあげるよ
98名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:08:48.65ID:UmyJ4zoU0
>>92
つまらん
99名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:09:23.05ID:VSzAbF820
>>86
カワサキの緑バイクに乗ってインスタアップしたら欧米から賞賛の嵐だ
100名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:09:46.45ID:wgLIwrJK0
本来なら存在しないはずの選手てなんやねん
ジャップの研究所で産まれ、博士を殺して這い出てきたとでも言うのか
101名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:09:46.83ID:3E+AMCwV0
さあて俺も布団から飛び起きて
本気出すかな
102名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:10:05.15ID:OL8QE0a40
今日も差し込まれて打球あがらない
103名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:10:16.43ID:bTAvANWd0
勝負してれんな
104名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:10:57.74ID:M+/sa4Vv0
50本いけんの
105名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:11:02.50ID:p0XuxJQt0
大谷の事だからカブレラと勝負するから
明日は4球やめてほしいな
106名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:11:29.62ID:U9R5+OII0
ゲレロジュニアアイドルのほうが成績いいのにありえないだろ
107名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:11:39.14ID:MsQ2Hvwk0
>>21
俺はいつもがんばりま賞だ
108名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:11:57.21ID:/spwNY6K0
今年はまあ誰もやらなかったことをやっているんだからMVPは文句ないけど来年以降どうすんのかね?
怪我さえなきゃホームラン30本、投手として10勝は結構コンスタントにいきそうなんだけど毎年大谷をMVPにするわけにもいかんだろうし
109名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:12:36.59ID:1F+m/R230
大谷凄い
お前らも凄い
コンビニでパンをポケットに入れ、店外へ…百数十円の所持金しかなく、逮捕の41歳「お腹が空いていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca5708482c27df9cf6805313bd4d34bdbe13197
110名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:12:59.08ID:oahIwK1n0
後半戦になって1カ月が過ぎて
後半戦のHRが未だに6本だけって
50本に届くのすら危ぶまれるようになってきたな
それも大谷のスランプもあるが
相手バッテリーの大谷攻略が見事に嵌って来てるってのもある
111名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:13:04.27ID:/oIBBLfQ0
このスレのMVPは
>>3に決まりましたのでお知らせします
112名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:13:21.95ID:uBHO3jvH0
俺は夜のホームラン王だ
113名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:14:34.10ID:nTH7jwk80
そもそもホームランで負けてんのに議論になるわけねーんだわ
打者としてあらゆる数値で上回って議論開始なんだよ
114名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:14:43.61ID:F40a5riK0
マジでとっとと球審はAIにやらせないと、ファンが離れるぞ
外をMLBは取ると言っても、大谷が三振した打席のインコースもストライクコール
枠からは当然内側に外れている
そもそも外をストライクというのなら、最初からストライクゾーンを外にも広くしておくべき
枠から外れているのもバンバンとストライクコール
あんなのどう見てもおかしい
115名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:15:05.13ID:QM2dRgbm0
ホームラン伸びへんwww
116名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:15:35.69ID:Rjnv5FNt0
大谷さん専用になるけどルース賞とかツーウェイ賞とかそういうものを作った方がいいかも
117名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:15:38.83ID:+S3tYPfp0
>>108
そんな毎年打てんし勝てんだろ
118名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:16:32.13ID:IeUmADl10
3割60本130打点30盗塁
13勝1敗防御率2.50

達成したら 終身名誉MVP だな
119名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:17:29.17ID:z8w+pzA/0
オールスター後は大谷に限らずみんなホームラン打たなくなったな
ホームランダービー関係ないか
120名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:17:43.73ID:X4Zk3Z4e0
>>6
打撃不調なんで投球に全振り
121名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:19:18.81ID:PoZ3aH400
今年はいいとして来年以降大谷が健康であるなら、別の賞を作らないと不公平だって意見が出るかもな
122名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:20:06.45ID:TUPqB5PW0
大谷が停滞してるのに抜けない
オールスター後から更に飛ばないボールになった説があるな
123名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:21:45.49ID:94B34bQc0
>>3
大笑いしたわw
センスあるな。
124名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:22:31.30ID:mu32oyl30
>>3
ノーコンかーい!
125名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:22:58.54ID:Rjnv5FNt0
>>121
争う相手がトラウト兄貴で投手成績により大谷さんがMVP獲得だったらめんどくさくなりそう
126名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:23:12.55ID:fsecEWZ70
来年は中田翔がMVPだな
犯罪の
127名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:27:31.40ID:gqIa81Ft0
>>15
ちょっと可哀想ではある
若いし、今年は我慢だな
128名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:29:21.60ID:RuR9y5KZ0
大谷のこと、「本来だったら存在しないはずの選手」ってw
だからユニコーンとか呼ばれてるのかなw
まぁ比較対象になれるのがベイブルースしかいないし
やっぱりとんでもない選手なんだろうな。
試合休まずに二刀流をやり続ける体力だけでもスゴイわ。
普通の人間には無理だよねw
129名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:29:22.27ID:TrZO0rR60
大谷OPSも高いからなー

まあ現時点では大谷かな
今はゲレーロ無冠だしなあ
130名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:30:10.17ID:94B34bQc0
MVPMVPMVPMVP
131名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:31:34.91ID:TrZO0rR60
球場変わったタイミングで明らかに不調になったなゲレーロ
三振しまくってるし
132名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:32:03.37ID:jGZ9glw60
あのせこいゴキブリが日本を代表するメジャーリーガー扱いなのは恥ずかしかった
大谷翔平が出てきてくれてほんとによかったよ
133名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:33:51.72ID:i1K9x0DY0
>>3
「ついにゲレロが」という書き出しが最高。
マジレスするとそんだけ凄い豪球ならキャッチャーの後ろに2人バックアップつけるね。
外野は一人でいい。
134名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:35:02.16ID:/spwNY6K0
単純に打者としてと投手としての成績を合算して考えられたら誰も大谷には追いつけなくなる
なんか新しい基準を決めないといけない
135名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:36:02.59ID:tPKgmWGT0
>>121
大谷以外に二刀流のやつとか出てきて二刀流専門の賞できるのがいいんだろうけど
136名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:36:36.83ID:dVU/sLNB0
>>20
勝敗二の次の弱小球団で7勝1敗の大谷はすげーな
137名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:36:38.21ID:/uUd+Gfe0
全力で頑張れ
138名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:38:37.59ID:TrZO0rR60
ゲレーロも、ホームラン王+打点王くらいは取らないとさすがにダメだろ
首位打者はダメっぽいし
139名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:38:58.11ID:r723ZtvM0
ハンク・アーロン賞・・・その年最も活躍した打者
サイ・ヤング賞・・・その年最も活躍した投手
ショウヘイ・オオタニ賞・・・その年最も活躍した二刀流
140名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:39:08.13ID:+cEmvMU30
>>133
振り逃げの前に四球だらけで終わるだろうな
141名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:44:44.62ID:EVOmgorY0
今年のベストジーニスト賞スポーツ選手部門は大谷で決定だな!!
142名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:44:47.98ID:vgvblav30
大谷はケガなければあと5年は今年くらいの成績残すだろうから
5年連続MVPは十分ありえる
143名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:45:57.59ID:0kwHoWgy0
>>133
ファールゾーンで守っちゃいけないんじゃなかったっけ
とマジレス
144名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:46:06.77ID:wToIM++L0
あえて厳しい指摘をすると
練習しない、というのはどうかな?
日本のレジェンドは練習の虫ばかりだっただけに心配になる、もちろんそれを超越するなら良いけど果たしてこのまま長く働けるだろうか?
145名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:49:20.92ID:vSAiEkbV0
4月から6月までの確変終了して元に戻ったな
146名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:49:37.88ID:RfOLz/Qf0
大谷も全く打てなくなってるから最後ゲレロに抜かれるシナリオだろな
どちらにしても40本後半のレベルの低い争いよ
まれに見る打者不作年
147名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:49:44.13ID:MKVkPkrF0
ゲレロがこれからクローザーになって30セーブぐらいすればいいと思う
148名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:50:43.19ID:e6XCoz430
筒香はグッドガイ賞かな 
149名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:51:18.55ID:FEfOhlQ90
MLBホームラン数見ると
今のボール飛ばないんだなーと
150名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:52:01.02ID:rHJBc6iK0
ゲレーロが失速ぎみなのも大きいね
ゲレーロに三冠王取られたら議論は起こったっと思う
151名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:54:26.18ID:zPGo4lT80
これまでセンターフライ程度の当たりをかるくスタンドインさせてたのに、どうしたんだ?全然入らない
152名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:54:51.60ID:oMfSLnAh0
>大谷は、本来だったら存在しないはずの選手なのだ


かっけー
153名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:55:55.66ID:GGPJwMfw0
だってそもそもゲレーロの記録もコロナのおかげで球場変わったやん
154名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:56:55.04ID:OLdb/o4J0
>>112
よう、悪球早打ち
155名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:57:50.72ID:X5q6e6Py0
凄いんだろうけど日本から出て行って活躍とか言われても
だから何?ってなるんだよな
156名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 12:58:45.31ID:rHJBc6iK0
>>146
ナショナルリーグはタティス以外30本超えしない可能性すらある
157名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:01:15.57ID:/spwNY6K0
ホームラン王は大体40本台後半くらいで決まってる
今年は例年通りだし飛ばないボールということを考慮すると打ってるほうだろう
158名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:01:47.40ID:yw6g9VRQ0
大谷よりチームプレーに徹した松井の方が現地の評価は高い
159名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:04:38.98ID:qz+6wIhj0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(2021年7月調査)

*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/
160名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:17:42.49ID:MKVkPkrF0
>>158
ニューヨークでマツイと言えば私のほうが有名でしょ
161名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:21:03.55ID:I/Qc16rf0
>>153
狭いマイナー球場で荒稼ぎしただけだもんな
カナダのホームに戻ったら見事にホームラン出なくなっとるし
162名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:21:20.14ID:B2qPPhk30
>>157
今年のボールの実際は21世紀の21年で4番目に飛ぶボール
のステ全盛期より格段に上のHR大バーゲンセール
昨年と試合チーム平均0.02HRしか変わらない
163名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:22:35.55ID:B2qPPhk30
1試合あたりな
164名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:25:26.98ID:i1d3sTuu0
ゲレーロよりタティスだな本命は。
この勢いで大谷すぐ抜かれそう。
165名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:25:56.28ID:2tW8BG3w0
投手がMVPになれない理由が5日に1回しかチームに貢献できないためと言われてるけど大谷は投手やりながら毎日試合に出てるわけだからWARが一番高い大谷が当然MVPになるべき
166名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:29:22.44ID:I/Qc16rf0
>>162
ブルージェイズが主催したマイナー球場での試合含むてしとけよ
今年は何故かブルージェイズがホームラン一番打ってるチームだぞ
167名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:31:23.46ID:eU1eBBLL0
ゲレーロのあの風貌と真逆のモジモジ恥ずかしキャラが大好き
たまに切れてバット叩きつけるけどそれもまたいい
168名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:35:20.40ID:J0ceIVxQ0
>>44
俺もそう思う
大谷は保ってないやつwwww
169名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:36:52.21ID:jokDKpAy0
>>12
ニチハム ノ ナカタ3デスネ コッチニ コナイデね オオタニヨリ
170名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:38:52.24ID:Y1aFdiYC0
>>16
とんでもねえ怪物でワロタ
171名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:42:43.50ID:Y1aFdiYC0
大谷、サイヤングは流石に無理すか?
172名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:43:25.80ID:qdZJ3+oj0
もうWARが一番高い奴が自動的にMVPでいいじゃん
現状もっとも信頼性の高い指標だし、人が主観で決めるより公平感ある
大谷が投手野手やりながら合計で稼ぐWARを投手、野手だけじゃあ稼げないならそれは仕方ないわ、
173名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:50:08.64ID:OiWmVb6O0
ゲレーロは防御率0.00だから可能性はある
174名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:51:26.53ID:MFj437xs0
スゲースゲーばっかり言ってるけどな、大谷が怪我で離脱したら
好投手と強打者がいっぺんにいなくなるんやで

リスクも高いんや
175名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:53:42.35ID:mJhhZOWM0
>>159
あんな性格でもセレナ人気なんだなあ
まあスポーツ選手は強いのが正義になるわな
176名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 13:57:29.01ID:BTzN/RjC0
打率は無理だけど打点はそんなに差はないから逆転できるかな
177名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:07:56.48ID:ZClp2Z/O0
今季は圧倒的だけど来季以降に成績が下がった時にどう判断するかだよな

打率.250、30本、100打点
7勝、防御率3.50

これと今季のゲレーロ相手でもMVPになるかと言えばどうだろうか
178名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:14:06.76ID:jYKDQ+yM0
2001年のバリーボンズが73本ホームラン打った時に大谷がいたらどっちがMVPだったかな
ステロイドが問題になる前だしボンズかな
179名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:15:30.10ID:bg0klSk+0
ゲレーロはいい選手だし、力もあるけど、トロントがコロナの関係で使えなかったので
狭い球場で本塁打量産していたという事情がある(詳しくは知らないけど)トロントに
もどってから、本塁打が減っているみたいだ。
大谷の場合、敬遠で調子崩されている。特に、同地区のオークランドやヒューストンは
絶対打たせる気がない。メジャーがこんなに露骨に敬遠するとは思わなかった。
基本、打ちたがり屋だけど、相手は四球でいいと勝負してるから、浅い回に打つしかない。
トラウトの離脱が悔やまれる。もう出ないつもりなのか?
180名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:16:03.45ID:PSWeUD1e0
イチローしかMVP獲れないと思ってたからこれは嬉しいよね
しかも本場のヘビー級のボクサー相手に真っ向勝負だから
イチローは結局日本人的な目新しさで獲ったようなもんだからケチも付いたが
大谷はケチ付け用がないんだよね
181名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:19:28.34ID:uMSAr1ve0
昔に比べて打率の重要性は低くなってるけど、それでも6分台はちょっと印象悪い
7分5厘はほしい
182名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:24:07.63ID:/PwezntL0
しかしこれで大谷がMVP取ったら来年以降も大谷もしくは2way選手しかMVP取れなくなるぞ。
打者にもサイ・ヤング賞みたいなの設定すべきでは?
183名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:24:09.86ID:FUl8hHyQ0
>>177
今季のようにWARが圧倒的に上ならいけると思うけど
184名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:24:17.05ID:NI4+UvEA0
>>29
20盗塁まであと1つ
185名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:24:46.37ID:UmyJ4zoU0
>>181
今年の大谷の.269は松井イチローの時代の3割くらいの価値があるけどね
186名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:26:11.26ID:woZm3Ow70
>>182
さすがにそうそう二刀流は出ないだろうね
ハンク・アーロン賞ってのがあるけどMVPは打者しか基本的に獲れないらしいから
それとどう差別化してるんだろ
187名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:41:36.91ID:RuR9y5KZ0
>>167
ゲレーロって父親も有名メジャーリーガーだったってことは
多分大金持ちのボンボン育ちなんだろうな。
だからこそ、あのイカつい見た目のわりにシャイなところがあって
なんか可愛い感じがするのではw
ダイエット宣言して日々のダイエット動画をアップしたり、
オールスターの時に大谷に直接話しかけられず、馴染みの記者に
一緒に写真撮ってほしいって言ってもらったり、見た目とのギャップが
すごすぎて、つい可愛いと思ってしまうわw
188名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:46:38.66ID:mtGXi9F30
>>16
ホームラン王とリーグMVPの2冠止まり、というパワーワード
189名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:54:39.95ID:2Y7cyX3H0
明日から毎日ベンチでお喋りしてるだけでもMVPらしいな
190名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:56:23.27ID:pK+/V07C0
MVPやねん
191名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 14:59:57.33ID:YrqwoJqk0
盗塁は30は余裕でいくだろう

宇宙人やで
192名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:06:01.49ID:ZQsQXx9b0
3四球ってなんやー
193名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:19:04.29ID:37AQIlXg0
大谷、50本打てるかなあ
ここんとこ打ててないからなあ
194名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:24:26.71ID:/iIBwTYU0
インコースもアウトコースもボールになっても良い攻め方されてるから厳しい
たまにど真ん中に来るけど、目線と意識が厳しいコースに持って行かれてるから見逃しが多いorファール
195名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:27:05.68ID:qCkXe9v70
?「相手が悪かっなた」
196名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:37:06.84ID:4v2c9pmI0
早漏かよ
明日大谷が怪我して全休したらゲレーロだよ
197名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:38:39.01ID:rNNwefqx0
>>82
俺もそう思う
198名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:39:04.87ID:5Xzmq08M0
>>26
攻撃型キーパーがたまに後半上がって来るのあるけど、それがけっこうな頻度上がってきて点取りまくって、なおかつファインセーブしまくり。
もしくは前半キーパー
後半CFで点取りまくって得点王争いトップ。

後者のほうが近いかな。
199名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 15:43:04.49ID:1JszKfeq0
>>3の自演が恥ずかしいレベルで酷い
200名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:06:12.75ID:lwiKWVJ00
>>79
ブックメーカーのMVPオッズ

大谷1.1倍
次点のゲレーロ8.5倍
201名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:09:37.84ID:WLcGHRqT0
>>200
まあブックメーカーは
バロンドールでクリロナが1.2倍以下までいってて
1.1くらいにつけてたとこもあったが
大逆転でモドリッチが受賞したケースなんかもある

まあ確定はしてない
大谷がこっから崩れたりしたら分からない
つーか実際最近不調だし
今時点でシーズン終わるなら確定だが
202名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:12:02.29ID:/iIBwTYU0
>>201
ゲレーロも不調だから、こっからもゲレーロ不調が続けば大谷MVPは揺るがない
203名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:16:15.85ID:A5q74rli0
MLBの専門家投票で101人中91人が大谷をア・リーグ一位に挙げたとのこと。ゲレーロを一位に挙げたのは10人。
https://www.mlb.com/news/fernando-tatis-jr-shohei-ohtani-lead-mvp-poll
204名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:20:27.65ID:A5q74rli0
>>203
101人じゃない。101ポイント中91ポイントだ。5-3-1で点付けるらしい。
205名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:23:27.77ID:A5q74rli0
>>204
計算合わないな。>203の理解で合ってるのかも。
206名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:23:36.51ID:eoCv7+Rx0
まだ40本打ってないのかよ
MVPっていうぐらいだから50本10勝ぐらい必要だろ
207名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:24:58.18ID:/iIBwTYU0
>>206
シーズン終わってない
208名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:27:26.48ID:wQYLbRJO0
最近不調だから、心配。
並みの選手なら、文句ない成績だけど、MVPとるなら突き抜けないと。明日はホームラン打たないと、MVPに相応しくないと言われそう
209名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:28:47.81ID:Z6K2siIe0
ゲレーロを応援する朝鮮人ども、がんばれよw
210名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:41:37.14ID:jw+osM+W0
>>21
グッドガイ人形みたいでいいね!
211名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:45:31.29ID:MMD105wk0
>>1
大谷の活躍には大拍手だが
MVPは優勝チームから選出がいいと思う
スポーツは優勝を争うものだから
212名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:46:27.83ID:QGPLLJnB0
今年が大谷のキャリアハイになる可能性もあるんだよな
213名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:48:47.83ID:WLcGHRqT0
>>211
それは簡単に反論できる
個人賞なんだから、最も優秀な個人に与えるべきって

まあこれは難しくて
他の団体競技も含めて悩ましい話題
同じ成績くらいの2人ならともかくね

そもそも野球はパークファクターや所属リーグや地域で成績差が酷いから
単純に成績が出せない
214名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:51:32.01ID:xoHFvMNI0
>>1
今期はもう投げないってことではないよね?
215名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:52:01.67ID:t1KiMBBF0
>>3
一本とられたな。こりゃあ
216名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:52:45.00ID:M8K7acCW0
10勝50本で確定だろうな
かなり現実的な数字
217名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:54:17.69ID:t1KiMBBF0
>>60
ほんとこれ
218名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:56:22.73ID:UmyJ4zoU0
>>211
メジャーリーグは優勝チームが3つあるし、優勝してないチームより勝率が低い優勝チームなんてのもあるから難しいのかな
219名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 16:57:23.43ID:7Cn9s9K60
1球投げると全身筋肉とか高熱で動けなるって言ってる気ちがいは
変異うんこ菌だろ
おじさん連呼してたし スレ乱立してるし 脳みそがうんこでできているから
220名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:00:18.60ID:wC6/6d2y0
>>216
つか、少し前までは今季10勝が現実になりえるとは誰も考えてなかったよな
イチローが言うように年違いでHR王、サイヤングあるかも
221名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:02:57.49ID:7Cn9s9K60
1球投げると全身筋肉とか言ってた気ちがいは変異うんこ菌だろ
おじさん連呼したり スレ乱立の犯人だってばれてたし
脳みそがうんこでできているのだろう
222名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:12:59.67ID:jQnc5FF30
10勝40本塁打20盗塁
223名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:22:11.77ID:4XvT//G+0
雑魚チームでの活躍じゃあまり評価されないんだな
知名度もないし
224名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:42:49.61ID:VTvsIREA0
>1位投票の1つでさえ、得られるかどうか疑わしい

日本の野球オタみたいな投票者がいるからそこそこ入るだろ
225名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 17:46:38.14ID:4ybwqrmd0
なおエンゼルスは借金生活
226名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:36:38.91ID:RJyWJQ3y0
向こうではゲレーロが二冠獲ったとしても大谷がMVPになるだろうという雰囲気。
MLBで通算200何勝かした投手は仮に今の時点で大谷がリタイアしてシーズン終わってもMVP獲れると言っていた。
227名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:38:16.59ID:xZkYeMyX0
>>224
日本関係ないだろ
228名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:43:37.01ID:9OS17VLY0
そもそもホームラン30本超えてるのがまだ両リーグ合わせても3人しか居らん程今季は投高打低だからのう
飛ばないボールに変えたら本当にパワー有る選手しかホームラン量産出来なくなってしまった
229名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:46:56.87ID:zi51qaRe0
>>219
キャシャリンかよ
230名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:48:18.28ID:UtYt3JIx0
ピッチャー前半バッター後半で計算しても取れるからなw
さらに成績を追加したら勝てるはずもない
231名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:50:29.91ID:Wr56LKAB0
アホだな
大谷なんかをMVPにしたらメジャー人気低下が決定的なものになり、スポンサーも離れてメジャービジネスが終わるのに
サッカーにすべてを持っていかれるぜ
232名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:52:54.95ID:4lUSKRBm0
ゲレロもまだまだ若いのに凄いな。
233名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 18:55:22.24ID:ko+JTSjg0
本来だったら存在しないはずの選手って
234名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:01:58.48ID:M8K7acCW0
>>220
中4日でローテ守ってたらサイ・ヤングの候補には余裕でなれただろうな
デグロムがナ・リーグなうちにとっておきないね
235名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:24:44.57ID:Fk08z29z0
>>9
大谷MVP
大谷日本人
俺日本人
俺MVP

この思考の流れが気持ち悪い
236名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:27:16.21ID:2tW8BG3w0
>>233
マジで宇宙人やユニコーンと思われてそう
237名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:27:16.85ID:hpWG2N+60
中4日で回ってたら故障してるだろw日本人みんな苦労してるのに。大谷は日本時代は
150イニングすら投げてない
238名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:27:26.37ID:RttchZfp0
ずっと大谷さん見てたらエンジェルスのファンになってしまったw
大谷さんにはエンジェルスで優勝してほしいわ
239名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:46:18.76ID:BM5wjFlk0
四球選んで盗塁するのが一番好き
240名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:46:51.36ID:phUm9gNh0
まあほぼ決まりでしょう
こっから投打でめちゃくちゃなスランプにならない限り

アfWAR
1位 大谷   6.9(野4.6+投2.4)
2位 ゲレーロ 5.4
3位 セミエン 4.8

アrWAR
1位 大谷   7.5(野4.1+投3.4)
2位 セミエン 5.2
3位 ゲレーロ 5.0
241名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:48:00.05ID:m7Q5PWU/0
>>231
とりあえず涙拭けよ
242名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:49:53.36ID:mDthPqTz0
ホームラン王
打率.280以上

10勝以上
防御率2点台

この4つがクリアできたらMVPもあるかも
243名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 19:52:56.91ID:vrq4j5kl0
>>228
去年、一昨年が出過ぎってだけで
今年はメジャー史上4番目にHR出やすい年だけど?w

1チームの1試合あたりHR、メジャー全体
1位 2019年 1.39本
2位 2020年 1.28本
3位 2017年 1.26本
4位 2021年 1.21本
244名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:02:29.77ID:EVjnixVJ0
>>240
それこの間の先発前のやつじゃない?
下がるようなことしたか?
245名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:08:35.89ID:fJme+Rdr0
大谷は先発12勝に50本塁打
とりあえず両方達成できて最低ラインじゃないか
言うほどMVPは甘くないよ
246名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:10:18.76ID:fJme+Rdr0
二桁は最低でもしないと話しにならない
もしタティスが投げたら二桁余裕だろうしな
247名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:14:27.40ID:phUm9gNh0
>>240自己レスで追加

アMVP候補
●ア10位以内

(投、指)大谷
7勝1敗 防2.93 17試合92.0回 10QS
.269 39本❶86打点❹18盗❹O1.008❷

(一)ゲレーロ
.316❷35本❷88打点❸_3盗 O1.024❶

(二)セミエン
.269 27本❼70打点 13盗 O_.855
248名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:22:23.68ID:nSFdcFAX0
ゲレーロは打率ダメHRダメ狙えるのは打点王のみ状態だろう
言うとほどパッとしてないと思うんよね
249名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:24:10.62ID:9OS17VLY0
>>247
此れじゃ断トツ過ぎてもうMVP決まったようなもんじゃん…
250名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:25:27.18ID:hpWG2N+60
>>243
バレルって概念で方法論化されたのが大きいのかもな
体の小さいのでも10本ぐらいはうってるもん
251名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:26:05.50ID:NlBE0hkP0
ピッチャーとしてみたら専業に勝てない
252名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:29:58.37ID:+o4OApu70
野球好きな女子高生ですけど
ツーアウトでランナー一塁 ランナーが盗塁失敗したら
バッターはどうなるの?次の回の先頭打者?
回答宜しくお願い致します。かしこ。
253名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:31:24.95ID:/5t5Rkke0
>>252
バッター次先頭打者だよ
254名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:34:59.40ID:m08ypMTE0
大谷は名誉韓国人だな
255名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:41:53.49ID:aPIW6Jxe0
トラウトの成績とかみると大谷が二刀流だから必ずMVPとは言いづらいレベルだし
来年以降もMVPを取り続けるとかの心配はいらないだろう
256名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:49:47.60ID:TG8x9AxQ0
>>3
勢いに草
257名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:50:03.42ID:A5q74rli0
>>251
なんで専業ピッチャーとして見るの?
258名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:52:19.25ID:7b5gdcRS0
ホームラン競争から逃げた時点で既に負けてるんだよ
259名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:53:02.49ID:+uMZCQcQ0
完全に対策され始めてるし
今年のオフに長期契約とったほうがいいな
たぶん来年は30本いけばいいほう
260名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:57:58.57ID:nZ3Aqcwq0
MLB公式サイトの最新のMVP予想見ると
専門家の9割くらいが一位予想してるからほぼ確定だろうな
261名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 20:58:05.32ID:OnUhlAUx0
テスト
262名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:00:49.00ID:OnUhlAUx0
>>14
規定投球回数
試合数×1
一週間に一度の登板の大谷はそもそも無理
263名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:14:26.78ID:UmyJ4zoU0
>>262
いやだからフルで投げたらって言ってるやん
264名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:15:46.71ID:4g0BDueX0
中田翔と同じチームにいたから-50ポイントでゲレーロの逆転MVP
265名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:18:33.64ID:PTTJ70p70
ヤンキース戦のやらかしから
防御率2点台まで戻したのが本当に凄い
266名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:29:42.83ID:lwZBDK+30
>>2
???
267名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:42:48.90ID:Z/kytv0f0
>>13
ゲレーロもグダグダでホームラン出てない
268名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:45:43.26ID:Z/kytv0f0
>>243
それだったら投手の記録が生きてきそうだな
このまま行けば
269名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 21:53:14.56ID:Z3t/WNGO0
>>1
なぜか「決定的」だけシュウペイの声で脳内再生された
270名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:01:37.40ID:UdvRtqup0
>>3
吉野家コピペ的な勢いを感じるw
271名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:06:35.20ID:AuV7K9KV0
>>14
勝率もなかなかなんだよな。
272名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:19:22.89ID:9OS17VLY0
>>259
忘れてるぞ…今季今の所30本超えてるのが両リーグで3人しか居らん…
30本打てたらすごいのよ
273名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:20:35.42ID:PSWeUD1e0
新しもん好きのアメリカ人が大谷以外をMVPにするわけない
ゲレーロとか過去のMVPと比べて何の新しさもない
話題性を考えても99%確実だろう
274名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:22:25.33ID:9OS17VLY0
調子悪いのにホームラン王独走してるからおかしな感じだからのう
オールスター前が打ちすぎて異常だっただけやろ
275名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:25:06.95ID:B9AJ4t2v0
ゲレーロは守備と走塁残念なのもあるからな
そのせいで大谷以外にもWARの数字抜かれてしまってる
276名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:45:57.13ID:YYssDq3g0
>>242
記事読めよアホ
277名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:53:49.93ID:ID+1yKfg0
明日もまたMLBのHR1位打者が先発登板する
278名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 22:58:34.74ID:ID+1yKfg0
ゲレーロが三冠王を取り、チームがプレーオフに進出したら、もしかしたら大谷は満票のMVPは逃すかもしれない。
それくらい大谷のMVP自体はもう200%確定している。
279名無しさん@恐縮です
2021/08/18(水) 23:37:28.20ID:qk6c3pHEO
大谷は確かに凄いんだが
投手成績+打者成績なんてそもそも規格外なんだしw
MVPはゲレロでいいと思うが
280名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 00:40:40.41ID:pjB6YV1C0
外野からの送球を見る限り
ジャッジは投手も出来るのではないかな
制球重視でも150キロは投げれそう
281名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 01:53:21.12ID:USliqZ3Q0
まあゲレーロは、記者会見で自分ならMVPは大谷を選ぶと言ってたがなw
282名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 07:36:49.08ID:WhyjwYg00
>>279
ナ・リーグ投手全否定のバカで草
283名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 08:40:06.26ID:q9QQ5TlF0
通算
.269 86本 233打点 47盗 O.896 1434席
11勝4敗 防3.47 29試合145.1回 15QS

162試合換算
.269 25本 75打点 15盗 O.896 460席
4勝1敗 防3.47 9試合46.2回 5QS
284名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 09:19:08.48ID:kRRT2/Ew0
ゲレーロも調子落としてるな、今日は5タコ
285名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 09:51:00.47ID:erGOnpbx0
>ゲレロがMVPを得られる確率は0に近い。1位投票の1つでさえ、得られるかどうか疑わしい

ホームラン数とか個々の数字じゃなくて本当に凄いかどうかの指標が断トツで選ばない奴は馬鹿か屑状態らしいな
286名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:01:23.34ID:pokJOsXH0
>>285
> 本当に凄いかどうかの指標

それはどういう指標なのかね
287名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:14:16.18ID:pokJOsXH0
お待たせしました40号
288名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:16:25.47ID:BAsySVAO0
やった!!
289名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:19:24.53ID:cgFE2K/10
勝ち投手が40号
290名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:21:34.57ID:pokJOsXH0
>>289
ベーブ・ルースの「勝ち投手が34号」を更新
291名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:22:48.67ID:D1TyGb/w0
>>286
いろいろあるだろうけど、例えばWARにしてももはや合計とかじゃなく、それぞれ打者は8位、投手は5位になってきてる
今日はまた伸びただろ
打者に関しては守備をしてないハンデがたぶんあるんだよな?
違ったらごめん
292名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:23:39.39ID:pokJOsXH0
>>291
「例えばWAR」ということかね

了解
293名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:32:35.75ID:D1TyGb/w0
>>292
他にもそれぞれのランキングの数字見てもそうだし、エンジェルとはいえ14冠してるのもそうだろう
トラウトがいれば打撃面は二位になるだろうが、元々トラウトが凄い選手だしな
294名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:36:33.06ID:pokJOsXH0
>>293
それだと>>285
> ホームラン数とか個々の数字じゃなくて
との関係が微妙じゃないかね
295名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:37:22.57ID:Q5kAbC0L0
>>178
マジでどうなるんだろうな
warでは大谷が高くなるんだが、史上空前という意味ではボンズも同じだからな
296名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:49:21.65ID:4rUlRlwt0
ゲレーロも大谷MVPで納得してるんだから、もう大谷でいいんじゃねw
297名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 10:50:14.95ID:pokJOsXH0
>>296
ああ、いいんじゃないかね
298名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 11:04:00.07ID:Qp579ykK0
40本8勝は凄すぎ
これからバカンスに入ってもMVPは大谷だろう
299名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 11:17:16.83ID:3Vhsr8VE0
>>16
大したことないな。
筒香と大差ないな。
3割 60本塁打
15勝くらいできる男だろ?
それでも日本人か?
気合い入れろよ。
悔しかったら5年500億くらい
稼いでみろ。
300名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 11:19:33.34ID:2n762/9v0
ゲレーロ「なんなんコイツ・・」
301名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 11:24:45.04ID:sjTNlrTO0
2年後エンゼルスの金庫が空っぽに・・・・
302名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 14:13:34.30ID:tn30yg230
8月の月間MVPは無理?
303名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 14:19:10.17ID:D1TyGb/w0
>>302
投手部門で可能性ある
304名無しさん@恐縮です
2021/08/19(木) 15:12:52.39ID:tn30yg230
ありがとうございます。
305名無しさん@恐縮です
2021/08/20(金) 03:56:17.95ID:/w72S9pE0
>>295
ボンズの2001WARは11.9だぞ
大谷が残り40日程度でWAR4上積みするのはさすがに厳しい
306名無しさん@恐縮です
2021/08/20(金) 05:58:52.01ID:Tlmu8m9I0
ヤンキース戦の炎上で-1くらいWAR減ってるしな
よく投手WARもここまで戻してきたものだよ
307名無しさん@恐縮です
2021/08/20(金) 09:11:15.72ID:vbYvhjrJ0
-1減ったら、増えるんじゃないかね

と、「負の数の計算」を習いたての子供が喜んで突っ込みを入れそうな
308名無しさん@恐縮です
2021/08/20(金) 09:49:37.97ID:2KFisJSR0
>>178
今季の平均打率からも余裕でボンズ
309名無しさん@恐縮です
2021/08/20(金) 23:03:07.32ID:danBkSgH0
>>2
いや取れないだろ…キャッチャーが
鈍いなぁ、お前(呆れた顔で)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250207080551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629253250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】エンゼルス大谷翔平 ア・リーグMVP決定的!「今季は打者だけ、投手だけではトロフィーは獲れない」 [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
トリンプ総合
【英調査】世界で最もドライバーの気性が穏やかな都市が「大阪」と発表される:最も危険なのはモンゴルのウランバートル 2位はモスクワ
アントマン
デッドエンド
DTエイトロン
トマソン
エボレンス
カランビット
トンテキ
ニホントカゲ
ポイント募金
パンストオフ
トンカツ
★トーシンゴルフトーナメント★
トレイン
MKレストラン
【河村直哉の国論】南京「30万人」固執する中国は「モンゴル人30万人」を虐殺した 文化大革命…今なおチベットなどジェノサイ
異臭が立ちこめ舌や喉がざらつくほどの大気汚染… モンゴル首都ウランバートルで汚染深刻化
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投「モンゴル人力士消す改革なのか!?」
【サッカー】インゴルシュタット、関根と4年契約発表 J1浦和から獲得
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投!「モンゴル人力士消す改革なのか!?」★3
【BRIDGESTONE】ブリヂストンゴルフ総合6【TOUR B】 [無断転載禁止]
【土俵の】モンゴル互助会 Part7【テロリスト】
【モンゴル】元日馬富士とハートセービングプロジェクト 病院に寄付 [02/18]
★130410 news (内モンゴル自治区) 「最近のν速はネトウヨ湧きすぎだろ」マルチポスト報告
偉大すぎるモンゴル四大横綱に日本人妾をプレゼントし優秀な遺伝子を残す会極東第五支部統合大本営
【芸能】ショーンK氏が1年10か月ぶりにメディア出演 低音ボイスでモンゴルの様子をリポート
【サッカー】ドルトムント香川、体調不良でインゴルシュタット戦の出場に黄色信号が灯る
モンゴルの恥・鶴竜さんの引退カウントダウン [無断転載禁止]
ゴーストオブツシマのモンゴル人の声優は内モンゴル人にやらせるの?
【モンゴル】NAAなど4社、新ウランバートル国際空港の運営に参画
パエリア
日本人が名前まで知ってるモンゴル人が1人しかいない
テスト2
IDテスト
テスト8
トム日記
テトテと
ダイエー
ツイスト
ジーエフ
エネオス
テスト用2
チェスト
テスット
トラウマ
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト前
テスト用2
トクさん
自宅トレ
テスト3
タイトル
タイトル
勇者トロ
レシート
テスト用2
テスト2
カルトQ
欅エイト
テストト
ビビット
18:05:51 up 24 days, 19:09, 0 users, load average: 7.41, 17.17, 18.05

in 1.1736619472504 sec @0.14773106575012@0b7 on 020708