8/17(火) 20:10 スポニチアネックス 蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 「雨上がり決死隊」の宮迫博之(左)と蛍原徹 17日付で解散を発表したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)と蛍原徹(53)が同日午後8時からインターネットテレビ局「ABEMA」などで「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」を緊急配信。自ら解散を報告した。 所属の吉本興業がこの日午後2時、公式サイトで正式発表。この日をもって1989年の結成以来、32年の歴史に幕。蛍原は吉本所属のまま活動を続ける。2019年に発覚した宮迫の「闇営業」問題以来、コンビとしての活動を事実上休止していた。 2年ぶりにスタジオに登場した宮迫は「ヤバいですね…どんな顔して出てきたらいいのかなと。闇営業騒動で、僕が付いた嘘で迷惑をおかけして、こういう状況になってしまって。本当にすみませんでした」と頭を下げた。 解散した理由については、蛍原が「一昨年、宮迫さんが闇営業問題ということがありまして、コンビの活動は全くなくそれぞれバラバラでやってきました。その中で、宮迫さんに対する意識にズレが生じてきたかなと。最初はコンビで宮迫さんがYouTubeをやり始めたくらいから、個人個人の方向性のズレが大きくなってきたと。複雑な気持ちが続いていました」と告白した。 さらに「宮迫さんのYouTubeに後輩の芸人がお世話になるってなった時とかも、わざわざ僕のところに報告してくる。『宮迫さんところに行ってきますけど』みたいな。そこも何か正直、わざわざ報告頂いて、何か苦しいな、しんどいなとずっと思っていました。スタッフにも気を遣わせているなというのがあった」と悩んでいたことも明かした。 そして「もしかしたら『雨上がり決死隊』という屋号を外してしまった方が、何かみんなスッキリと進むんじゃないかということで、気持ちがそっちの方に行きました。それで宮迫さんに今年の4月に会っていただいて、僕の方から『解散しよう』ということを切り出しました」と蛍原から解散を切り出したとも明かした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/55a6c18e92edfbba70dd1d03aa3b2ed9ef2b1dde ※前スレ http://2chb.net/r/mnewsplus/1629199622/ 皮肉にもピンでMC任せられるうち自信を付けまくったホトちゃんに捨てられてしまったとwww
宮迫は蛍原の指示に従ってればテレビに戻れたのだろうかって事なんだと思うんだよね
おかっぱのが楽になりたかったん? ほんとなんかねえ
宮迫さん新しい仲間と船出 なんやこのクソニュース 韓国でやっとれや しょーもない
>>1 4月に解散決まったのに今日発表なのは、アメトークの放送の調整が問題だったのかな? 解散したら蛍原に何もメリットがない 解散したいのは宮迫だろう 吉本も雨上がりのブランドも今の宮迫には邪魔だろうね 宮迫から解散したいってなると余りに身勝手すぎるので蛍原から解散したいって話にしたんじゃないかな
そもそも宮迫にYou tubeがメインで真剣にテレビに復帰する気が感じられなかったんだろ 宮迫と違って、多目的トイレの渡部はテレビに復帰したくてたまらないのにその都度ポっしゃってる感じがする
(´・ω・`)蛍原に愛想つかされたのか宮迫wでも、蛍原一人にそんな需要があるのかしらんけど
【毎日新聞】新型コロナ特措法改正、罰則に賛否 自公「明記」、野党は対応割れ 立憲「罰則は必要ない。設けたとしても行政罰にとどめるべきだ」 共産「罰則には反対」 これで、野党はよくもロックダウンしろ、などと言える。 罰則がないために、酒の提供でさえ破る店が続出しているのに、ロックダウンなんて夢物語もいいところ 野党は信じられないことに「ワクチンの承認」も遅らせた。 もし、野党が邪魔してなかったら、感染者数は半分どころか三分の一、四分の一になっていただろう。 重大な事柄で妨害行為をした野党の悪質さは、対策が不十分だった与党とは比べ物にならない酷さだ。
ほとちゃんしんどかっただろうな こうなった以上雨上がりから解放されたくなる気持ちもわかる
いつものアメトーークサイズの時間かと思っていたら、2時間丸々観てしまったわ
「死んだことに気づいていない地縛霊を供養する番組」 秀逸やな
>>6 蛍原からすれば 松本やさんまが動いてくれてるんだからそれに従って大人しくしとくって感じだったんだろう 変に動いてもかえってややこしくなるから彼らに任せる だから宮迫も同じように大人しくしておけと だからその後の宮迫の行動にお互いの認識のズレを感じたのでは 亮の復帰会見にYouTubeデビューを被せたのが決め手やったんかな 宮迫は言い訳じみた発言ばっかりで自分の都合しか考えてないのかとガッカリしたわ
>>1 動画見てきたよ 亭主関白の旦那がどんなに身勝手しても嫁はだまってついてくると思ってたら ある日嫁が疲れきって別れよう…と言い出した感じだな しかも旦那が嫌だ別れたくないと言ってももう嫁の心は決まってしまってて動じない 蛍原が真面目で頑固な奴なのは伝わった 人間的に信頼できるわ お笑い芸人としたどうかは知らん
>>20 最初のズレはそこやろうな。 あとはご覧の通りyoutuberにへいこらしてばっかでTV復帰本当にしたいのか分からなくなって蛍原からしたらイライラしてたんやろうな。 >>21 ロンブーが会見するの分かってたけどやったって言ってたよね 宮迫はなんか自分は特別的な勘違いしたままのように感じる 渡部の名前出したことと言い
蛍原「YouTubeを始めた時期がどうしてもね・・・」 宮迫 「いやちゃうんすよ、コラボの都合で・・・相手さんのこともあって・・・」 「これでもかなり待ってもらってて、これ以上は無理やってなって・・・」 蛍原 「...」
ノンスタ井上、ロンブー亮、チュート徳井 極楽山本、宮迫、渡部、木下 何が違うんかね
さんまに泣きついといて裏切ったら 誰も許すことはできんだろ
宮迫は全ての選択肢に対して間違った選択してるわ。 これほど逆行く人もまぁ珍しい。 余程周りが見えてなかったんやろうな。
最後の方ちょっとだけ見たけど蛍原が相当怒ってたんだな 我慢の限界だったんだな 宮迫はまたいつものように芝居丸出しで ええ話で終わらせようとしてたけど 都合よすぎるで
蛍原は内心めちゃくちゃ怒ってたんだな 仲いい二人がほとんど連絡とらないのは不思議に思ってた
>>30 おとなしく自粛してから舞台で復帰という段階を踏んだかどうか 宮迫がYouTube始めたときに同情して見てたけど、俺が面白くしてやったんや、俺が、俺が でほとちゃん完無視かよって見なくなった
蛍原は最悪でも北海道のローカルタレントにはなれるだろ
宮迫が最後も再結成に向けてみたいなこと言ってたし 全然話まとまってない
蛍原が裏で頭下げまくってたけど もうそれも疲れたって感じだったな
>>42 そのベクトルの差が埋まらないからの解散でしょ 宮迫は周りへのリスペクトがなさすぎる 宮迫、木下、堤下、我が家杉山 もうダメなんだろうな
ネタとか書いてイニシアチブ持ってたのはどっちなんやろ
アメトーークのアメって何なのか分かってるの 次回からホトーークかな
>>43 YouTubeって歌しか見ないから分からんかったw >>1 蛍ちゃんの株爆上がりじゃん ネット民みんなで力を合わせて応援しようって気になったもん 宮迫は蛍ちゃんを甘く見すぎていた 典型的な勘違い男の成れの果て
しばらく謹慎した後2人で舞台からやり直すことを思い描いていたと話すホトちゃんは切なかった もう再結成は絶対ないね
宮迫って半年ぐらい我慢すれば誰かしらが笑い話にしてテレビに復帰させてもらえてたのにな 筋は通さずイキってる割にはテレビへの未練が見え見えだし、蛍原も吉本も相手にして得る物がないでしょ
宮迫もゲストも今後に望みをつないで終わろうとしてんのに蛍原がことごとく否定して斬り捨てていくのな
>>55 すごい頑固なんだろうな蛍原 まあ、この企画やらせてることもギリギリだろうし 蛍原自身は絡まなかったとはいえ闇営業そのものには 悪いこととは思っていてもそこまで重くは捉えてなかったかもしれない 多くの芸人が関与してたことや加藤の空回り反乱があったように吉本のギャラ体系に不満を持つ芸人は多かっただろうし 理解はできたかもしれないからそれ自体で宮迫を見放すことはなかったと思う やっぱり修復できないほどのズレはその後の話だろう あと宮迫のYouTubeに後輩が出るたびに挨拶に来るのはキツいわな 一人二人くらいなら「ええよええよ」で済むだろうけど 出た芸人が挨拶に行ったという話が広まればその後出る奴らは「まずは蛍原さんに報告に行かな」となる
蛍原はまだ下のお子さん3歳くらいだったよね? 子供のためにもまだまだ頑張らなくちゃならん。
>>52 それはあるだろうな もともと蛍原が宮迫いないと今の自分は無いとか言ってたから 自分がどう立ち回ろうが蛍原はついてくると思ってたんだろうな 岡村隆史、宮迫YouTubeに疑問「順番としてまず…」 https://news.mynavi.jp/article/20200131-964600/ >僕もYouTubeじゃなくてって思って。YouTubeやることはいいんですけど、順番として、まずホトちゃん(蛍原徹)と雨上がり決死隊としてお客さんの前からやるのがいいんじゃないのかな >ちゃんと会社と話してちゃんとまとまってから。焦ってYouTubeやるんじゃなく、ちゃんと話してからのほうがええんちゃうの >謹慎している芸人さんがみんな復帰できて、一番最後の最後にチャンスがあればって言っていたから、ロンブーのトークライブが終わって、記者会見が終わってからでもええのかなって >なんでこんな焦ってるのかなって 岡村の危惧していた通りになったな 何で宮迫は謝罪の場であんな轟さんみたいなふざけた顔になってんだよ腹立つな
>>8 名人太ったね?スロット下手な人 子供と同じ連中とYouTubeやってんの? >>60 あーまさにコレだな ヒカルとコラボしたあたりで 俺がホトちゃんなら再起はあきらめるわ 俺をほっといてYouTuberと何やってんだよって >>64 二人でやってた仕事は全部辞めるつもりだったのに周りのやつが仕事無くなるからって説得させられたんやろ 見たけど宮迫全然だめだったな もう地上波で見る事ないわ youtubeでも厳しいな おつかれ
>>11 メリットよりも感情が優先したんじゃない? 復活の見込みが薄いのにいつまでも待ってるってのも 蛍原にとってあんまりプラスに働かないと思うし。 そもそも吉本だって本業ユーチューバーの相方とコンビ復活を望んじゃいないだろう。 こんな状態をいつまでも続ける意味無いから辞めようやってなるのも分かるわ。 整形したり高級車いじったりと呑気にやってる宮迫とは温度差あるだろ。 宮迫には宮迫の、蛍原には蛍原の立場と言い分があり どちらが正しいというわけではないだろう お前らは好き嫌いだけですぐに白黒を決めたがるが
まあ完全に方向性の違いだな 目指してる所は同じだったはずだけど全然違う所登ってた 後ケンコバ凄いなしんみりなりそうな場面でもしっかり突っ込んで拾って笑い取ってる
このスレの書き込み蛍原下げばっかりだけど実況スレの意見とは真逆だな
蛍原はスッキリした感じだったな 我慢しても宮迫に裏切られ続けて相当ストレス溜まってたのが伝わって来た
>>74 テレビ復帰したいなら最後まで芸人としているべきだった 涙やら何やらで誤魔化した自分大好き男 蛍原は芸人 宮迫はタレント 明らかに仕事に対してのスタンスが違う だからYouTubeでも一人で何もない所から手探りで頑張ろうとせずに、ヒカルなんかと組んで楽するんだよな
>>77 反省の素振りもないしな 亮とはそこが全然違う >>69 「頑固」なんだから自分の意思を通してやめればいい 結局やめるなんて口先のポーズだけ ほとちゃん頑張れー!!もっと好きになったぜ!!先が少し濡れたぜ!!
>>73 それはお前の言い分だろ、 迷惑掛けられながらも待ってる相方をないがしろにして何言ってんだ。 って言ってやりたくなるね。 アメトークほとんど見たことないウリだったけど 最初から最後まで見たニダ ほとちゃんかっこよかった
>>46 堤下の動画は意外とおもしろい おっさんが料理作ってるだけだけど >>80 干されぐっさんもあれだが 息子に口聞いてもらえない宮迫もw >>19 ロンブー亮は 迷惑かけたとこから何の言葉も貰ってないとか言われてないから、多分ちゃんと裏側で頭下げて回ってるんじゃない? 自粛推奨期間にはちゃんと大人しくして、YouTubeで勝手なことしてないんじゃない? 自分勝手な活動で自分の戻りたい場所に後ろ足で砂をかけてるような話題もなかったし 手をさしのべてくれる人の言葉を無視するようなことも聞こえなかったよね 蛍原と淳の比較より宮迫と亮の比較をすべきだよ これは宮迫としても正解だろう 自分から解散とは言えないしな
ワンナイに出てたメンバーでテレビで生き残ってるのが蛍原だけになるとはな
>>84 解散してたんだよな まぁ雨上がりより格差がありすぎて 解散を言うほどでもないと言う判断 相方かわいそう お笑いが好きだからバイトしてでもお笑いしたい 生まれ変わってもまた吉本入って水野とやりたいってリットン藤原の考えなんて宮迫には理解出来んやろな
宮迫は「これで公言してた蛍原の隣に戻るは実現できたしこれからはオファー受けまくってやるでー」みたいなことを考えてそう 解散ネタでテレビに呼ばれる機会は増えるかもしれないし
>>8 加藤茶の若い子に囲まれた画像思い出した 宮迫、楽しいのかなぁ。。。 >>95 てかこれで宮迫の価値って地に落ちてね? 雨上がりなくなりました ヒカルが面倒みてくれないと動画あげられません こんなやつに付いてく人いるんかね >>74 そうだね。 でも、心情を察するに蛍原に同情してしまうのが人情ってもんだわ。 席温めて相方の復帰を待ってる蛍原と、 食うためとはいえ、早々にユーチューバーになっていろんな奴おとコラボしてる宮迫。 もう雨上がりやらなくていいじゃん、待ってるとかアホらしくなった。 って蛍原が思うのは無理も無いなと思わずにはいられない。 蛍原から解散言い出して アメトークも終わらせるべきと言ったって 宮迫の事でごちゃごちゃ言われるの相当ストレスだったんだろうな さんまは向上委員会で何度も蛍原に宮迫どうにかせえと言ってたからすげーウザかっただろうな
>>95 最後のこの舞台ですらテレビ無理なんだから当分出れないだろ >>85 流石に亮の復帰会見前後は不味いんで、どうしても無理なら今回のは無しにしてくださいぐらいやれば良かったのにな 自分で自分の首を絞めてることに全く気付いてない 蛍原が1年半泣いてたって聞いて無理だなと思ったよ ケジメとしてここできっぱり終わりならいいけど 宮迫はこれからこの番組の裏話で何本か動画撮って小銭稼ぐんだろな
>>23 そうなんだよ、面白くないだけ。人間性は間違いなく宮迫よりはよい 蛍原が言ってた通り宮迫は心優しい奴なのは分かるけど、元々ダサい人が中年デビューしちゃうと悉く失敗して周りとズレるよなあ 本人含め宮迫が戻る可能性を示唆してたけど、テレ朝のアナウンサーは「は?解散なんでしょ?」って雰囲気出してたし、蛍原もそれにほとんど言及しなかったのが一般的な感覚だわな
>>89 亮のこと悪く言う業界人おらんやろ 比べてどーする? まあ宮迫もこれである意味自由に動けるんじゃね 地上波は無理でもAbemaとかなら出れるだろうしな
>>92 すっかり立場が逆転して サッカー関連の仕事が途切れることがない平畠さんとテレビで見る機会の減ったぐっさんになったな >>71 感情を優先するような年齢ではないと思うけどな 蛍原は宮迫ありきなのは本人が1番分かってると思う アメトーークを見てる視聴者も宮迫の姿をどこかで期待しているだろうし、 出演している芸人もそうだった筈 吉本を辞めてしまった宮迫としては、ネタにして稼ぐくらいしか考えてなさそう >>89 亮はおぎやはぎのキャンプの番組でも反省してるように見えた 敦が頑張ったのもあるだろうけど初手のミスからずっと悪手打ってる宮迫と、 我慢強く耐えた亮の差だろうね >>108 テレ朝に不義理したのにAbema出れるの? 間違いなくワイドナショーにロンブーの2人呼ぶんだろうな ついでに小池栄子も呼んで欲しいわ
> これはしょうがないな > それより宮迫が整形してたのにドン引き 企業案件だろ
ロンブーやノンスタの復帰ライブの動画たまに見るけど、何でこれができなかったかね
>>110 怒りの感情ならそうかもしれないけど、 醒めた感情はむしろ年齢重ねると優先されるよ。 ああ、もう無理だわって。 ましてや待ってる身なら余計にね。 30年前、戦っていた相手、小倉由美さんが、ブル中野さんのユーチューブにでてます!
>>112 今日制作してるのもテレ朝だし放送してるAbemaだよ 加地プロデューサーより強い人なんてテレ朝バラエティーにいないんじゃね 私見だが 解散させたかったのはホトハラでも闇迫でもなく事務所だろ 事情を聞けば嘘をつかれ 謹慎しろといったのに無視して暴走 挙句に会社の悪口ぶっちゃけた形に 挙句に会社の悪口言いながら後輩芸人をゲストに呼ぶ始末 「お前が復帰?ないない!」と引導渡したんだろ
結局解散報告の会見もネットで地上波に上がれなかったね
そら謝罪会見後すぐに相方がYoutuberとしてヒカルと楽しくよろしくやってると待ってる身としてはバカらしくなるわな
自腹300万くらい出した会を開いたさんまでさえ 言う事聞けへんって言ってたし 周りの事より自身が思う行動しかしない感じ 会見してしまったのだって 蛍原は番組に迷惑かけたのに相方が好き勝手やってるのも恐縮してたかも
最後の最後まで自分に酔ってる感出すぎてて草 ほんとすくえないな 自分から「ケンカ別れじゃない」とか最後の言葉まで「いつか隣に立てるように」とかほんと酷かった さっさとほとちゃんにごめんなさいしろよ
亮はまわりの人達を頼って上手く立ち回った感がある、宮迫は1人で道を切り開いていってる感じかな まあ宮迫は50にもなるし性格上まわりにおんぶに抱っこは嫌だったんかな
天素のやつらはここぞとばかりに宮迫の悪口言ってくれ
>>117 怒りの方がマシだったかもしれない 宮迫にぶつけることでその場はひどいことになったとしてもその後はスッキリと話ができたかも 冷めるというのはどうしようも無い しかもお互い距離を置いたままだから冷めた気持ちは再び燃え上がることも無い >>121 宮迫一人をブッキングさせる代わりに吉本芸人全員出れなくなるリスク考えれば流石にアベマでも気が引けるんじゃいくら加地でも 吉本の社長は圧力なんてない勝手に地上波出たらいいとかコメントしてたけど間違いなく圧力はあるだろうね >>121 編成局より偉いプロデューサーなんかいないよ 岡村隆史、宮迫YouTubeに疑問「順番としてまず…」 https://news.mynavi.jp/article/20200131-964600/ ・順番として、まずホトちゃんと雨上がり決死隊としてお客さんの前からやるのがいいんじゃないのかな ・相方の横に戻りたいってYouTubeで言うてる。それやったら、ちゃんとホトちゃんの意見を聞いてちゃんとやらなあきません ・ロンブーのトークライブが終わって、記者会見が終わってからでもええのかなって思った ・ホトちゃんとコンビとして活動するのもちょっと大変になるんじゃないかなって思ってしまった ・ホトちゃんの言うことも聞いて雨上がり決死隊としてやってほしい。ちゃんとお話してほしいなという思いです 結局これが全てだったね 予想通りだったわ まともな感覚持ってたらこのままじゃいけないって思うからな 宮迫は何も感じないからあんな空気感なんだろうけど
宮迫はもう第二の人生歩んでるようなもんだし ええかっこしいだからテレビを切れないみたいなポーズとってるけど今はもうYouTubeファミリーの方が大事でしょ いい加減建前とかカッコつけとかいらんから本音言えと思う
そりゃ今の宮迫なんてただのヒカルの子分だからな 最早お笑い芸人ではない
>>130 年齢関係ないし 一人で切り開くどころか周り頼ってばかりだったじゃん 自分の望む形の復帰への道が見えなかったので切り捨ててまた他へ寄生 タラレバはないけど もし宮迫くんがyoutube活動しないで じっと謹慎してたら 今頃アメトーークVTR出演とかあったのかね……
>>139 根っこな真面目だから言ってることは筋が通ってるな岡村は 風俗キャラでやらかしたことはあったけど >>148 さんまと蛍原が動いてたんだから 復帰してたかもな アメトークは蛍原とゲストMCがいれば回るからな もう宮迫は10も20も離れた目立ちたがり屋と生きていくしかない
>>137 今日共演してるのにw 加藤浩次も吉本離れたけど山本は吉本でAbemaで番組やってんじゃん 蛍原とロンブー淳の差かな いつも宮迫に任せきりだったんだろうな ロンブー淳は将来像描いてくれるけど、蛍原と淳では違いすぎる 宮迫自身も自分で動かないと仕方無かったんと違うかな
>>150 あれも矢部の美談風な演出で幕引きしたな そうなる前に止めろよとは思うんだが 尚宮迫が儲かり過ぎて蛍原もYouTubeはじめてる模様www
テレビに戻るのが目的なのに 相方の隣にだなんて託けるから 1から100までウソに見える
>>148 100%復帰してただろうな さんまが前のめりだったのは大きい 宮迫の人の話の流れ切って自分のターンにする癖全然治ってなかったな
蛍原は仕切りも出来ると大阪では評判だったし むしろ宮迫が要らない方なのは知られていない
ロンブー田村亮も復帰一発目はAbemaTV 今回は特別な計らいで解散ということで出演おkの形 ただし地上波はスポンサーや吉本との関係もあり 加地さん自身も許してないのでNG
>>148 宮迫はプライド高過ぎて吉本に土下座できないから無理 >>154 今日出れたからこれからは出放題とでも? お花畑すぎるだろ 芸人で第一線で成功してた奴がヒカルやらレペゼン地球やらクソみたいな奴らとキャッキャしてるのを観て、芸人仲間からしたら愕然としただろうね
YouTubeやってる今の方が稼げるからな 宮迫は有能で蛍原は無能、単純にその違い 蛍原がYouTubeやっても誰も見ないだろ?w
>>155 主犯かどうかで謹慎期間違うのは当然だからな もち、うまく切り抜けたってのもあるけど 宮迫はキャラも変えずテレビに戻れてないだけでうまくいってるもんなあ能力あると違うんだろな 宮迫がクズさがどうのこうの言う前にただただ受け答えがつまんなかったもん もう本当にこいつは芸人として終わってると思ったわ
『「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法』 『モラル・ハラスメント 人を傷つけずにはいられない』 なんてタイトルの本があるが まるでこのコンビのためにあるようなタイトルだなあとしみじみ
本当にどうでもいいニュース こんな国民の99.99%が興味ないニュースを速報で流すな 糞マスゴミ
AbemaTVで株をあげたのは、 出川 東野 下げたのは、 ケンコバ 意味不明だったのは、 フジモン(ま、ハッキリと『アンタのせいや!』と泣きながら喋ったのだけは認める。)
YouTubeなんか行かずにしばらく謹慎してたらまだ可能性あったかも知れないのにな。 素人のYouTuberとキャッキャしてイジられる芸人とか本当恥ずかしい。吉本の芸人としてのプライドは無いの?って思ってしまう。 恐らく蛍ちゃんもそんな考えだっただろう。
ハイライト ケンコバ 「ねじれた肛門みたいな顔の人と 歌舞伎役者みたいな顔の人が出てきて、 ああ、もう雨上がり決死隊では無いんだなと実感しました」 ひがしのり 「なんで解散しないといけないんですか。 どうにかならないんですか?東野さん」 と号泣するフジモンに対して 「ごめんフジモン、俺この後仕事あんねん」
宮迫がYouTube始めた頃無職なのに住民税数千万円請求きて仕方なくYouTubeはじめた言ってた
本当に雨上がりが宮迫主導100%でやってたんだろな それで相談はしないわな
>>134 そうなんだ 「雨上がり決死隊」がなくなるのに何も変えないのかな アメマトーク とか アメリカザリガニトーク とか そのうちこっそりと地味に微妙にマイナーチェンジしそう >>175 蛍原もYouTubeはじめたけど余りにもつまらなすぎて誰もコラボしようって奴がいないだけだからなwww >>29 芸人としてのプライド0で糞ダサかった 別にテレビ上とかネットが下とか言いたい訳じゃなくて なんか生き様が安っぽいんだよ宮迫 >>117 たしかに熟年離婚だって言ってたな だが蛍原に未来が見えないね 宮迫はヒカルにしがみついて生きていくだろうけど、全くもって蛍原に未来がない 宮迫が後悔しているとか言ってた、蛍原さんに全国区で知らせたかったとかいう面白みは 全くみえてないと思う そんな不利な状況に醒めた状況でいられるくらい、蛍原は稼いで不自由ない状態なんだろうか 相談して動いてる風じゃなかったもんな ロンブーの方は相方に話してる感じしたけど 闇営業とは無関係なのに道連れでペナルティ喰らって ないがしろにされたらそりゃキレるわ
>>164 出放題たいとは言ってないだろw 出れる番組あるかもって話だよ 山本、木下みたいにな 金は貰えるかも知れんけどあんな素人にヘコヘコすり寄って長年の仲間や相方に愛想尽かされるとか心底馬鹿みたい
まあ宮迫みたいに勝手なやつには蛍原がなんで解散を切り出したのか分からないわな
宮迫がアメトーク見てて蛍原のしんどそうな顔に気付いていたと言ってたが 今日の番組のトーク中の蛍原の表情をモニターで見ててどう思ってたんだろうか? 一視聴者から見ても蛍原のあの顔見ていればコンビ復活絶望的だろ
>>176 まあそれで終了だね 宮迫信者はYouTubeがーしか言わないから まあなるようになってよかったやん 出川「お二人は笑いの金メダル取ったんだから」 宮迫ww 宮迫は、笑いの金メダルという番組あったから、それ言ったらアカンやんww というところにプロ意識は見えたな
>>156 あれを事前に止めるのは無理でしょ 単に風俗の話しただけだし 矢部の幕引きは個人的には上手かったと思ってるよ あの話は割と自分にも返ってくるものがあったわ ちょうど街録のTKO木本回見たばっかだったんで 今の雨上がりとTKOが色々ダブって見えたわ
何やかんや言って蛍原もYouTube始めてるのが笑えるわ
面白いっていうからチラッと観たけど ケンコバさすがやったわ
>>173 さんま理論の芸人としてはケンコバが正解だろ 泣くのはタブーらしいから >>148 宮迫がYoutubeやると同時にロンブー亮は舞台で復帰してたんだからYoutuberしてなかったら余裕で復帰出来てたと思う バックにさんまも居たんだからどっかの劇場でライブやってからテレビ復帰1発目はアメトーークでお涙頂戴演出しとけば普通に戻れてた 最近は2000万の車乗って500万の時計をみせつけて解散時期に整形途中のサコさん みんな応援してね
コンビよりYouTube絡みの金になる人脈の方が好きそうだもんな それに気づいたら解散になるよね
どうせ漫才するわけでもコントするわけでもないんだし、コンビである意味が無い
>>193 岡村に付き合いきれなくて逃げてたやん やらかしてから説教はどうなんと思ったが 裏でもコツコツ注意してたらゴメン YouTubeで稼いでると言ってもゴールデンで冠持ってる連中と比べたら 宮迫の再生回数じゃ太刀打ちできないだろ
ロンブー亮の会見当日に宮迫がYouTubeの謝罪動画をぶつけた言い訳が「コラボしてる相手がいて、あれ以上待たせられなかった」っていう言い訳が苦しすぎる ヒカルとかDJ社長なんか待たせとけばいいし、元々公開が遅れてたのにわざわざ会見の日にぶつけた理由の本音を語らないところが蛍原は許せなかったんだろう
>>182 そのかわり東野と岡村がすんなり出てたよ 蛍原の言うとおり下積みからやり直せばよりトークのキレを増して復帰できただろうに、YouTuberと遊んでる間に感性が鈍ってしまったな トークの流れを切るタイミングで宮迫の公開処刑モノのだだすべりボケを芸人がフォローの繰り返しで、東野あたりは宮迫が本格的に芸人、タレントとしては終わったと痛感しただろうな
しっかりと謹慎した姿を示さないとテレビへの復帰は難しいぞ、と 蛍原は考えていたんだろうな それなのにyoutubeでヒカルたちと 和気あいあいとやってる姿を見せられたら もどかしさばかりが募った事だろう
>>182 それは知らなかった。でもそれは多分事務所からの依頼で蛍原自身の意思では無いよね? 宮迫はもうコンビとかどうでも良い感じでYouTube始めたように思えた。 しかし、やっぱ宮迫は面白いな。やっぱアメトークは宮迫がいてしまるよ。今は企画と隣の芸人で当たり外れ大きすぎ そりゃYouTubeでも成功するわ
>>89 そりゃあ自分ひとりで何にもできない無能って自覚してるからだろ >>27 初めて聞いたが、あらためて宮迫のクソさがわかった YouTubeで金入って大事なもんを無くしたな アホなんだろう 単なる銭ゲバの末路
>>204 今大人気らしい第7世代筆頭のEXITなんて 宮迫の再生回数の半分以下だぜ >>184 もう疲れたんだと思うよ 収入とかどうでもいいんだよ もう待つのに疲れたんだよ 求めているもの 蛍原→職業的お笑い芸人(安定) 宮迫→金・賞賛(俺すごい)
ユーチューバーと絡んだからとか言われてるけど何やってても無理だったと思う
でもホトちゃんの考えてたやりかたでやってたら宮迫今でも表に出れてなかったでしょ、何やっても総叩きなんだし タイミングを毎回間違えて各所に不義理をしまくった宮迫が悪いのは確かだけど、ホトちゃんの政治力の無さもよくわかる回だった
蛍原が宮迫に過剰な敬語で接してて、どれだけ宮迫が嫌いなのかビンビン伝わってきた
ホトちゃんは浮気に耐えてきて別れを切り出した女にそっくり
>>209 というか 芸人がYouTube始めるのと 芸人終わりそうな人間がYouTubeやるのは 全く違うからなw さんまがいて、ダウンタウンもいて、何だったら紳助すら引っ張りだして復帰させようとしてダメだったんだから宮迫はどうにもならんな 馬鹿なのに作戦会議を無視する奴
>>148 YouTubeもあるけど 自分としては「勝手に会見して会社の悪口」ぶっちゃけたのが敗着だと思うわ あれで事務所側を完全に敵に回したろ 助けたいと思ってくれる人達の気持ちも冷やしたと思う フジモンが宮迫にアンタは甘い汁を吸うMCだったからひな壇からやり直りなんて出来ないって言い切ってたな
>>117 蛍ちゃん萎えたやろな… 宮迫はガンの闘病もあったから、生き急いんでんのかなあ 俺もガンの手術経験したから、病気に関しては応援してたが… 相方のために頭下げてた蛍ちゃんの気持ち考えたら筋は通さんと、呆れられるわなあ 俺もYouTubeで稼いでるから宮迫余裕だろwと思っていたけど、 そこじゃなくて宮迫の不義理やな
アメトークちゃんと分析してみ? 蛍ちゃんが進行して、面白い部分を宮迫がなぞる これの繰り返しで宮迫が面白いと勘違いさせる錯覚で宮迫は全然おもんない
>>181 元々のタイトルが「雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク」だったのが「アメトーーク」に変わるだけ 『アメトーーク!』存続 蛍原は終了主張も宮迫が説得「若手が目指す場所だから」 https://news.mynavi.jp/article/20210817-1949199/ ゲストとして登場した出川哲朗が『アメトーーク!』の今後を尋ねると、進行を務めたテレビ朝日の松尾由美子アナが、「蛍原さんプラスゲストMCという形で継続します」と説明。 『アメトーーク!』という番組名も「現時点ではこのまま」とのことだが、正式タイトルは『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』から『アメトーーク!』のみとなる。 宮迫に「お前はもう二度と地上波に復帰出来ない」って引導を渡すための番組だったな
>>220 いや宮迫をテレビに復帰させるために蛍ちゃんとかさんまとか色んな人が動いて何とか形にしようとしてた所を、宮迫が勝手にYouTubeを始めたせいでロンブー亮の会見を邪魔して吉本上層部を怒らせたから蛍ちゃんとかの努力が無駄になったから蛍ちゃんとかフジモンが怒ってるんだろ ハゲが動けば動くほど勝手に評価が上がるホトちゃんイージーモード過ぎひん?
兼近が普通に地上波出まくってて宮迫が苦戦してるのが不思議で仕方なかったけど 単純に宮迫本人のせいだったんだなってこの特番で実感した
まぁ亮が淳に、矢部が岡村にコンビ解散突きつけるのと同じだな つまらない蛍原が宮迫につきつけたわけだが、 蛍原なんてクソつまらないのにこれからどうすんだ? 宮迫で持ってたアメトーク続けるわけか?w
>>220 ホトハラさんは「自分の考えた作戦」じゃなくて 事務所とか芸人の先輩(松本とかさんまとか)の言う通りにやろうと思ってただけだと思うよ そういう意味でも、ホトハラさんは自分をわかってる 闇迫は全然自分をわかっていない 未だに闇迫を守ろうとしたり復帰のためにアドバイスくれた先輩やら事務所の人達より自分が賢いと思ってそう >>238 宮迫いなくてもテレ朝は存続させたいからこんな番組やってるんちゃうの >>218 地方のドサ周りでもいいからちっちゃな舞台からコツコツと信用を取り戻していって テレビからのオファーを待つべきだった 蛍原もコンビ愛は当然あったはずだし宮迫の復帰は後押ししたかっただろうから それに付き合ってくれたと思うよ どんな形であれ「雨上がり決死隊」として復帰すべきだった >>117 まさに熟年離婚の様相 喧嘩できてるうちが華 ホトちゃんは相当腹立ってるんだろうな、二度と共演はなさそう。
>>238 宮迫が出なくなってアメトークの視聴率ってそんなに落ちたの? 宮迫のエゴに振り回されるのに疲れはてたんだな 自分は外で好き勝手やるけど、オレが戻るまで雨上がり決死隊という場所は守っていてくれよな…じゃあね
コンビ愛みたいなのなくてホトちゃん最初からぶち切れてたんw
宮迫はこれでテレビ復帰は絶望だしyoutubeに芸人も呼べないし 芸能人でなくなった宮迫なんてヒカルに切り捨てられるだろうし終わっただろうな
ワイドなで松本に「宮迫だからこんな結果になった」と言われるはず
嫌いだったんだろうな 宮迫は常に蛍原をバカにして下に見てたんだろうし蛍原それを常に感じてた
>>216 雨上がりという看板がなくなったらと思うと 俺は疲れより不安の方が半端ないね 雨上がりの看板は蛍原にとって絶対だろう その看板を宮迫が切り捨てた、と俺は思ってる 140万人登録者があれば月で3000万以上は稼いでそう スタッフを5人雇っていても余裕で食ってけるし、アメトーークよりも稼ぎはいいかも アメトーークにしがみつく理由はないと思うなぁ 蛍原は別にソロでやれると思ったんちゃう? それなりに仕事あれば普通の生活できるだろうし
>>251 後輩が宮迫の番組出る度にわざわざホトちゃんにお伺い立てに来るとかってストレスの何もんでもなかっただろうな >>244 実際ホトちゃんは舞台からやってきたから また舞台からこつこつやろうと思ってたって言ってたもんな 宮迫って金がそんなに必要だったんかな? >>208 それ。 蛍原はしっかりと反省して欲しかったのに、 ガマン出来ない宮迫は、他の芸人がYouTubeで活躍してる姿を見て、 『コレや!!YouTubeなら、不義理関係なく 楽しい事、好きな事やっても良いんや!!』 と。 あ、そのしょうもない芸人って、【カジサック】とかいう人ね。 >>253 ヒカルのもってる物件かお店の管理人としてワンチャン >>244 宮迫がおとなしく謹慎して『戻って来れるまで待ってて欲しい』って頭下げて頼んだら 蛍原は多分ずーっと待ってくれたと思う 宮迫テレビ出てる頃より若返ってたなぁ 楽しくやってるならまぁいいんじゃね
>>238 結局雨上がりは宮迫が主導してたってことだろうなぁ 蛍原が無能すぎるのも事実 そりゃそうだろ!頑張って冠番組切り盛りしてるのに、一向に戻る気配もなければ、もうそっちの方が稼げると言わんばかりにYouTuberとして精を出す宮迫 どんだけ待たすねん!って てか宮迫も蛍ちゃんほったらかしにしすぎなんじゃね?
ホトちゃんからしたら散々迷惑かけてみそぎも無しに勝手にユーチューブやる宮迫に呆れてたんだろうが テレビが無理だと判断したらすくユーチューブに活動拠点を移した宮迫の行動力はすごいと思う
今はほぼ別々で活動してるのに何で今なんだろうと思ったがやっぱ原因はyoutubeだったんだな あれは周りの芸人も賛同してなかったもんな 大成功してればまだマシだったけど微妙な感じだし そこからズレが生じて今に至ったと
>>261 蛍原に発言権は無かったろ? 宮迫が蛍原に意見を求めることも無かったし何か言おうとしたら遮ってた >>265 あっ・・・ 言いにくいけど企業案件でプチ整形を・・・ 加地は役員待遇だし けじめつけるためにABEMAという落としどころで話付けたんじゃね
>>238 いるよなー お前みたいな逆張り 絶対湧くんだよなー ゴキブリみたいに レスもらえてよかったなー^^ >>271 ひたすら反省してれば良かっただけなのに 徳井なんか明らかな犯罪なのに出てるぞ 大体は見たけど 宮迫に吉本に戻りたい意思聞いた人いる?
>>272 番組中にボケるのも1時間に1回までって 宮迫に制限されてたしな まぁ亮の現状見れば結局何してもアメトーク復活まではなかったんじゃね?とは思う
蛍原っていてもいなくても変わらないような空気のようなやつだよな どうやって、この先生きのこるのか?
>>257 宮迫と蛍原が言ってる事まで曲解する 宮迫信者って凄いね あたまおかしくて >>262 テレビは局同士の競争があるから自浄作用が働いて ダメなやつは排除されて消えてたけど YouTubeって一強で競争ゼロだから YouTube自身は全くと言っていいほど自浄作用を働かせないから ダメなやつが全員生き残って今まで通り金を稼いでしまう そろそろ何か考えた方がいいと思うわ 政府レベルで ちょっと前にあったりあるキッズ7年ぶりの再会の記事に似た感じを憶えた 片方はちっとも反省してねえしもう片方はもはや怒りも通り越して無関心になってる 借金問題で解散した元『りあるキッズ』7年ぶりの再会に密着 https://friday.kodansha.co.jp/article/180101 長田「YouTubeを始めるにあたり、まずはやっぱり安田に謝りたくて」 安田「僕はこの7年間、あなたに会いたいと思うことはなかった。解散後にあなたの借金のせいで色んな人が苦しんだことを聞いて、何も感じなくなりました。 だからといって怒りや拒絶でもない。関心がない。謝罪は受けいれますが、僕は『わかりました』と言うだけでそれ以上も以下もないです」 長田「俺がYouTubeで復帰したことについてはどう思ってる?」 安田「そうなんだって思うぐらい。復帰に関しても好きにすればいいと思う。特に何も感じない。動画も見てないし」 長田「やっぱり恨んでる……?」 安田「まったく恨んでない。もし、あなたが本当に面白くて、あのままいけば売れていたら『なんでそんなことしたんだ』と、もしかしたら恨んでたかもしれない。 でも実際は大した実力もなかったので後悔もないし、何にも感じない」 そろそろ他の芸人とかの反応はないかね 誰かつぶやいたりしてないんか
宮迫はまだまだ元気そうだったなぁ 謹慎後の徳井や亮が見る影もない状態なのを考えると Youtubeで揉まれていたのは正解だと思うわ
宮迫みたいな我が強くて自分中心みたいなやつの隣で30年 宮迫が悪いことしたら蛍ちゃんが謝って支えて 我慢してたけど、 ついにめちゃくちゃ周りの人に迷惑かけて自分は勝手にyoutube知らんやつと初めて事後報告 ずっと踏ん張ってた糸が切れたんだろうなと思った 熟年離婚をテレビを通して見た感じ
>>259 後輩としては筋を通さねば、という思いで蛍原に挨拶するのもまたわかるから蛍原本人もつらかっただろうな。 宮迫はグッさんやらヒカルやら中田やら他とコンビ組みすぎなんだよな 絶対蛍原が良いってわけでなくアメトークが欲しい感じだもん そりゃ勝手に一人でどうぞってなるでしょ
アメトーーク!サイドに不義理をしたんだっけ? 無理だよな、そういうことされると
>>278 いつかまた再結成したいみたいな事は言ってた 蛍原に切り捨てられてたけど >>285 最近クズ芸人流行ってるけど そいつはガチのやつだからなあ 笑えねーよ 東野とかいうどの時代どの国で生まれようとも成功してそうだわ
>>286 悪いっていうか大崎会長がもう駄目やからでしょ。そりゃもうダメなんだよ。テレビ出れないんだよ だから雨上がり名乗ってても仕方ないしな。片方がもうテレビで仕事しないんだからw >>285 凄いな ここまでぶっちゃけるんか 芸人として自らつまらないコンビだったって誌面での宣言はなかなかないぞ 宮迫は人間性が終わってるけど、ホトちゃんはホトちゃんで世相が読めてない 結果今後の方向性に埋まらない溝ができたわけだから解散もやむなしな気がした ロンブー淳の政治力の凄さがより際立った
最近のコンビ愛アピールに余念のないベタベタしたお笑い芸人よりよっぽど格好良いね 見捨てないみたいなの今の流行りじゃん 何をしても相方を擁護して待ってるみたいな 蛍原なんてその典型かと思ったけど みくびっていたわ コイツは芯が通った男だわ
さっさと戻してやれば良かったのに… 許してないのは世間ではなく吉本だけ
>>280 亮は普通にロンハー出てるし、他の番組でも見るぞ >>269 YouTube始めるタイミングだよな 全員に嘘付かせたから自分は最後に復帰する言ってたのにロンブー会見の前日だもんwしかもそのタイミングになった言い訳を相手方のせいにしてなかったさっき?w >>282 宮迫は嫌いなんで信者の意見ではない 単にメリットデメリットを考えると 解散は今の時点では宮迫にメリットがあるだけで蛍原にはメリットがない そういう状況で蛍原から解散を言い出した事にすれば互いにとってメリットしかない 考えてみなよ クソの宮迫が解散することにデメリットしかなければ、何が何でも解散する訳ないじゃない 無理やり東京に蛍原を引っ張ってきた男やぞ >>278 その辺はご法度だったんじゃないかな 今後の所属等に関しては二人とも何も言ってないし誰も聞かなかった >>234 違うわw さんまが、まして蛍ちゃんが動いてもどうにもならなかったから 宮迫にはつべしかなかったんだよ フジモンは言わされてるだけ あの人いい人だよ >>281 MCの仕事は無くなって行くだろうけど 今までの収入なら既にある貯金の額が桁違いだろうし 脇役の役者やってれば余裕 極楽とんぼは一応元に戻れて 雨上がりは完全終了か 山本も事件当時にYouTuberという選択肢があったらどうなっていただろうね あの当時はまだその選択肢がなかっただけだからな 片や宮迫は選択があった またヒカルに梶原にオリラジ中田とそそのかす連中もいた その結果宮迫は吉本を裏切り、テレビ局を裏切り、さんまも裏切った
反社と付き合いがあるとか嘘付いたとかより 社長のパワハラ問題にすり替えてしのごうとした所が嫌い ひろゆきかよ
>>269 あれで後ろ盾になろうとしてた さんまがスッパリ切ったから 余程の事だったんだと思うわ 蛍原にして見たら自分の仕事が無くなっても良いから 宮迫博之を地上波には戻さないぞって覚悟を決めたんだろ 蛍原と言うクモの糸をいやらしい顔で登ってた宮迫にして見たら これでまた地獄へ逆戻りだわ
実際あの闇営業事件の時、宮迫はそこまで悪いことしてないと思うが その後の対応をことごとくミスったせいで結局解散・半引退になってしまったな 事後対応ってほんと大事だなぁ
これだけは言える。 宮迫の整形は失敗。TVだと凄い気持ち悪いつーかさらに人相悪くなったな
蛍ちゃんの言うことは最初から最後まで筋が通ってた 向上委員会に蛍ちゃん次出るのいつやろ
>>234 さんまが世論の悪評ぶりに匙を投げた後YouTubeはじめたんだよ この解散に関して 宮迫にメリットがあるとしたら アメトークでまず復帰 というのを実現したから オファーあればいろいろでられる bscsネット番組地方番組 どういうレベルでも
>>312 時間とまりすぎおじいちゃん 今はそこじゃないんだよね >>315 悪い見本として皆教訓にすればいいんじゃないw あの程度でも売れてた芸人でも 悪手を続けたら滅亡するんやな >>56 ケンコバ上げたろ こいつさっきからアンチなんだろな 宮迫って長いものに巻かれるタイプだと思ってたけど悪手重ねて逃げ場なくしたよなあ
youtuberに媚びてる宮迫を見るのもイヤだっただろうな 芸人があいつらより下に見られちゃうから 宮迫は自分がメディアで目立ってしまえば何でもいいのかもしれないけど
これが宮迫氏が話題になった最後の日であった… 2022年現在、宮迫氏は大阪梅田の駅前カプセル「ハゲイカプセル」の名物フロントアルバイトとして働いている。宮迫氏に
>>309 時系列ちゃうわ 宮迫がYouTube出たからさんまが切ったんだよ >>315 金貰ってましたスンマセン 責任とって自粛しますで3ヶ月後にはネタの一つとして復帰だっただろうな >>269 他人の仕事を、失わせ たくさんの人を不幸に陥れた 主犯が、その清算もせずに 金儲けをし始めるって どう考えてもありえないもんな 今アベマの再放送?冒頭10分くらいみたけど、宮迫の蛍原いじりや 場違いの受け狙い発言がことごとく空気をひりつかせてて辛すぎる そしてそれに気づかず話してる宮迫に恐怖を感じる
フジモンの号泣とサイコパス東野のコメントが1番の見どころだったわ あと宮迫は土壇場でも自己保身するクズ
>>103 一年半泣いてた発言、重かったよね もうここが全てだなと思ったわ 相方にそんな思いをずっとさせてきたんだよね 少しだけ観たけど、これ、こんな感じでやる必要あったのかね
>>311 極楽の山本は、淳や相方他諸々のバラされたらヤバイ話を知ってるから 擁護されてるだけ 雨上がりはバラされたらヤバイネタ盛り沢山なのは宮迫の方だろ 加藤浩次とか明石家さんまとか 何も知らん癖に人気取りの為だけに仲間思いキャラ演じてた薄っぺらい連中より 宮迫を許さずお前の居場所はもう無いぞと介錯してやった蛍原の方が人間としての愛が深いよ
最後までええ嫁さんもろうた事に気がつかない宮迫 ずっと謝り続けて待ってくれて、たまに放送でも名前出してくれてたのにアクション起さない 蛍原が嫌になって別れたのとちゃうで好きやったけど去ってくれたんやで
>>318 世間の逆風が強すぎてさんまが舞台復帰を延期したんだよね でもそれはそれでちゃんとおとなしく待っとくべきじゃね 口裏合わせに協力させられた後輩たちだって復帰できてないのに 自分だけYouTuberデビューっておかしくない? >>337 宮迫に復帰不可能の引導渡したんじゃない? 復帰ダシにしてYouTubeで稼ぐの見て呆れたんだろうな
結局、あの闇営業問題から完全復活した芸人っていた? 落ち目だった奴が多かったこともあるが、俺の知る限りいないんだが 今の芸能界、一回しくじるとよほど幸運に恵まれないかぎりそのまま終わりだから ユーチューブに走るのもしょうがないんじゃね 亮よりかは一人で頑張ってると思うけどな
>>323 宮迫はずる賢い そして蛍原を完全に掌握してるよ まあ、見てなって ヒカルに切られたらまた雨上がり結成 まあ、そんときは二人とも落ちぼれてるだろうけど 蛍原が宮迫をほぼ拒絶してる状態になってたな 最後もそのまま写真拒否したし
>>311 事件から2・3年あるけどニコニコ動画の開設でニコ生主という人種も出てきたしな 10年水面下で動いて復帰の道筋を探ってた加藤も凄いけど 色々な誘惑もあったであろう中、10年露出もほぼせず潜ってた山本のメンタルも凄い話 >>337 「死んだことに気付いてない霊を皆で成仏させようとしてる」 蛍原が終始、この期に及んで まだこんな言い訳じみたこと言ってんのか って顔してたな
ゲイリー・バーデンとマイケル・シェンカーみたいな関係だな
この放送自分で見て「まだまだ腕落ちてないなあ」とか思っていそう宮迫
もともと宮迫はドラマ出たり、すべらない話とかピンでバラエティーに出たりしてたやん コンビで見たいという芸人ではないわな
まあそれこそ蛍原だって 遊んでても食って行けるんだから 好きに行きればいいよ 不義理の宮迫なんて断ち切って 宮迫もそれでいいから了承したんだろ
>>319 いや完全な決別宣言だろ もう完全に宮迫とは手を切りますって >>337 宮迫がYouTubeで事あるごとに吉本とか雨上がりの名前出すから引導渡しただけだろ 縁切ったのにいつまでも未練タラタラのメンヘラブスみたいな行動されてたら鬱陶しいじゃん ほかの芸人が上に訴えても意見変えないし、 4月から番組を辞めるのが筋だと言ったり サラッと僕も1年半毎日泣いてましたって言ったり でもみんなの前でそんな素振り見せないところ 全部の番組降りたりしたら自分の生活がやばいと思ってしまうのが普通やろうけど 番組では「頑固」の言葉で済ませられてたけど男気が凄すぎる もはや武士やん
それでも宮迫は 問題の本質を理解していないよな まずは謝罪とにかく謝罪全員に謝罪徹底的な謝罪 ちなみに宮迫の謝罪の時の言葉 「ごめん」か「すいません」なんだよな
ヒカルってYouTuberそんなすごいの? ま、宮迫いなくても渡部いなくても 番組は廻るし代わりになるタレントが出てくるから、 結局いなくなってもテレビにとって何の影響もないよね。
ジュニアにも出てもらって じわじわと糾弾して欲しかったw
>>300 結構有名な中学くらいはヤンキーやったぞ たぶんケンカしたら宮迫とかボコボコ >>319 「オファーがあれば」とは言うけど、本来オファーってのは「取ってくる」ものであって事務所に所属してない宮迫は「ただ待つだけ」になる 独立する際にはそういったとこにコネクションがある敏腕マネージャーと一緒に離脱しないと新規仕事を取って来れない >>315 スピーディーで真摯な謝罪 会見では嘘をつかない やらかした後の対応はこれしかないんだけど 宮迫、渡部、ベッキーはみんな間違って自ら悲惨な状況に 結果 宮迫のが稼ぎも上で 名も残ると思うな 蛍原芸がないし トークも微妙。。
宮迫生き生きしてたから、新しい事に挑戦していて、それなりに充実してるのかもね 誰が悪いわけでもないというのは合ってるのかも..
宮迫自身に興味無いからYou Tube見ても無いけど始めたタイミングとその言い訳今ここで初めて知って本当に嫌になった やすとものやオードリーの番組ではだいぶ抑えて話してたんだ ホトちゃんよく我慢したわ
一流でも無いのに何でこんな大げさにやるの? 無音で消えてく芸人なんていっぱいいるじゃん
宮迫は地上波はもう無理だろうな テレビ電話みたいな奴でちょっと出ただけでその番組が消滅するくらいだから
>>362 凄まじい 驚愕するくらい YouTubeがテレビの広告収入超えたか越えてないかだけど、テレビが消えてなくなるんだろうなってのはYouTube見てて感じる 宮迫は肌でそれを感じてるだろうね ちなみに俺はヒカルは登録はしているけど見てないくらい嫌い テレビのアメトークかと思ったら Abemaなんだね
>>373 いやいや宮迫が悪いだろ あらゆることで宮迫が悪いだろ 表に出てるだけでも ・くずの曲は共作扱いにさせろ(ぐっさんが1人で作った曲) ・亮に嘘をつかせ無理矢理共犯に ・勝手に記者会見で会社批判 ・松本より俺の方がおもろい。共演してウケたら俺のおかげ ・先輩の助言無視してYouTuberに擦り寄り こんだけカスエピソードあるやつが業界から信頼されるわけないし テレビ復帰はもう可能性ないだろうな。
そりゃ宮迫が素人に毛が生えたような奴らにペコペコしまくるようになったら、関わりたくなくなるよな。
最初のほうしか観てないけど、「オレがいたら蛍原が辛そうだから」みたいな言い方してて気持ち悪かった
別に宮迫が悪いとも思わんけどな 収入を誰が補償してくれる訳でもないし、仕事作るぐらいはね
それにしても淳の政治力半端ねえわ あの状況なら普通なら新しい地図みたいに謀反を起こした者同士で活動していっただろうに よく亮と宮迫を引き離したな んでしっかり亮だけは復帰を果たす
蛍原はやっと宮迫から卒業出来たんだ これから一人でやって行くという覚悟を ひしひしと感じた 今だに「俺が面白くしてやってたんだ」と いう顔をする宮迫には吐き気がした
これで宮迫もとりあえずおしまいって感じか 昔は笑わせてもらったもんだけど寂しくもないな
ヤフコメの連中は蛍原だけでも充分面白いって言うけど、宮迫の機転が あってこその蛍原なんだよな まあ今の時代、芸があるないよりも好き嫌いで判断される時代だから 有吉とか蛍原とかのほうが需要あるのかもしれんけど
>>285 あーこの記事読んだわ 自分は当時ほとんどこのコンビのネタ見てないけど、騒がれてたし名前はよく聞いた こんなことになってたんだね… 変に天性のモノがあって人気が出ると その後も真面目にやれる人と好き勝手し放題になる人とわかれるんだろうなあ >>388 淳は宮迫とかよりよほど悪人だけど頭は比べ物にならないほどいい。勉強的な意味じゃないが >>389 今日のアメーバで宮迫では笑ったけど 蛍原では一度も笑えなかった 皆、そうだと思うぞ >>379 若者のテレビ離れだし 最近はテレビがユーチューバーに媚びてるしな >>370 渡部ってそんなダメな対応だったっけ?記者会見が思い出せない 宮迫さんのYouTubeに後輩の芸人がお世話になるってなった時とかも、 わざわざ僕のところに報告してくる。『宮迫さんところに行ってきますけど』みたいな。 そこも何か正直、わざわざ報告頂いて、何か苦しいな、しんどいなとずっと思っていました。 スタッフにも気を遣わせているなというのがあった これはキツイな
>>395 宮迫がなにかいうたびに場の空気凍ってたじゃん 頭いかれてんのかお前 ぶっちゃけ東野だけ生き残ればあとの芸人はどうでもいい
>>388 亮って復活してんの? あんな大の大人が吉本の社長のせいにしてぎゃあぎゃあ泣くような奴、 別に見たくもないんだが >>388 有能なサイコパスは天にも上る程成功するし 無能なサイコパスは落ちるとこまで落ちる サイコパスは経営者と犯罪者に多いんや 亮と宮迫って全く立場も性格も違う 上昇志向や野心みたいなものが亮からは全く感じられない 控えめに言って置き物以下だと思う
1番腹たったのは、 休んでた間のアメトークでどの回が印象に残ってるかの話で、どうせ見てない癖に 「嫁が俺がでてないアメトークを見せると悲しそうにするから嫁が来た瞬間チャンネル変えるんですよ、だからあんまり分からない」 みたいな事言った時 やっぱり自分の都合が悪くなったら人のせいにするところ、こんな立場になっても全然わかってないんだ思った
>>398 何についてどう謝っているのか さっぱりだったよ 言えないんです だから言えないんです ばかりで 俺が蛍ちゃんでも必死にテレビ局や関係者に謝罪してんのに当の宮迫はYouTubeで調子こいてたらもういいわってなるわ
速攻でyoutuberなって胡散臭い奴らとワイワイやってる宮迫を見てる蛍原想像したら笑っちゃった
蛍原どうやって生きていくの?ってレス今日一日やたら多いけど十分レギュラー番組あるだろ?
>>397 かまいたちに再生回数ぼろ負けだぞ宮迫 まあかまいたちは週3という更新回数の低さだから一つの動画再生回数は有利だけど でも月換算しても完全ぼろ負け 動画見たけど蛍原全く笑ってなかったな ここまで宮迫嫌ってると思わなかった ちょっと残念だったのが ホトゴルフ知らなかった 文句言う割に蛍原もYouTubeやってんじゃん
>>410 だいたいのそう言ってる奴より全然金持ちだからな。かなり大きなお世話w >>397 テレビはそのうちYouTube系に組み込まれるかコンテンツを作るしかない 電波で一方的に流す理由がない YouTubeを見てて思うが放送時間に縛られる理由がない 最後の宮迫の挨拶の後、 出川に急に九九を言えと振る相変わらずの宮迫 最後なんだから自分でオチ付けて笑わせろよ
仏の顔も、じゃないけど 初動で嘘の説明を吉本にした その嘘に付き合わされた吉本と後輩芸人達 吉本と決裂して亮と会見 亮の復帰会見とYouTubeデビューが被る 何度か致命的なやらかしはあったけど 最後の最後ここだけはミスっては行けなかった場面が YouTubeデビューのタイミングだったんだと思う
チューバーとか言うバカどもによろしくな 宮迫バイバーイ
ホトちゃんかなりイライラしてたな 冒頭からハラハラしたわ
>>407 あーなんか思い出したような気もする ありがとん >>418 宮迫が喋るタイミングでちょいちょい険しい顔してたよね >>406 そういう小物感のあるところを口に出して、自分を下げても笑いを取りに行くところが 俺は嫌いじゃないんだけどな 紳助とかも同じタイプだけど、今の時代には合わないんだろうね 何が面白いのみたいな >>416 そのYOUTUBEでも 「俺の方が(ピー)より面白い」 とかな ここまで悪手を続けるのは ある意味才能だわ アメトーーク看板の番組は全部降りるってとこまで考えたんだホトちゃん 頑張ったね これからいい人生が待ってるよ
>>346 ガリットチュウの人 ちょっと売れかけてたのに完全に消えたよな >>414 YouTubeが強いのはGoogleがネット広告のほぼ全てを握ってるから テレビに勝機があるとしたら、これまでの経験を活かして Googleに代わるネット広告のサービスを作り出せるかにかかってると思う それができなきゃGoogleに全て吸われて終わる >>400 俺はお前と違って面白い面白くないの判断は そいつの人格に影響しない お前は宮迫が嫌いだから面白くないと判断してる その気持ちは分かるが、宮迫は面白いぞ >>418 というかアメトーークに宮迫復帰させなくて正解だな もう昔のように笑えないことがよく分かった 起用しない判断したテレビマンすげーわ 復帰してたらすぐに打ち切りだったな それぐらい最悪の空気感だった YouTubeデビューってなんかダメなタイミングだったっけ? 忘れた
自分が気持ち良ければそれでいい宮迫がコンビとか口にするな
宮迫はほんとYouTuberで生きていくのか YouTubeなんて水物で、企画を考えるのも大変なのに
宮迫の歌舞伎顔に笑った 整形するとあんなに不自然になるんだなw
そのうちYouTubeでも面白くないことが分かって再生回数も落ちるよ けいちょんチャンネルのがよっぽど面白いけど、宮迫回だけは嫌い
雨上がり解散というか、宮迫地上波最後って感じだったな
>>431 あれ宮迫考えてんのかな スタッフ雇ってそうなんだけど 熟年離婚に例えてたけどいい例えだと思った 旦那が何するにでも事後報告で妻は黙ってついていく夫婦が上手くいってる間はいいけどどこかで亀裂が入ったら元に戻るのは難しい
冒頭でいきなり石橋いじりとかそりゃ蛍原引くわ てか目おかしかったけど変なアイラインとかしてたん?
>>181 アメにかけて「アメマ」と「アメリカ ザリガニ」なのか 頑張ったね >>313 さんまは典型的なテレビ人でそっちの方には多大な影響力を持っているし 当然「宮迫もテレビに戻したる」という思いで動いてた その一方でネットに対しては知識も影響力も乏しい 宮迫がそっちに舵を切った時点で「オレにはできることはないわ」と手を引くのも当然 もちろん「何勝手なことしてんねん。もうええわ」という気持ちもあるだろうな >>410 ヒカルんとこのキッズ視聴者はそう思うんやろ MCの高額ギャラ知らんやろし 宮迫ってあのYouTuberのオモチャやろ? そいつとそいつのフォロワーに見限られたら終わり >>425 そういうのが消えて、安村が有吉に媚びてまた上昇したりしてんだな 宮迫は自分が悪い悪い言ってるけど絶対そんな事思ってないやろw 蛍原もそれが腹立つから解散w
これで宮迫は地上波に復帰することはまずないな YouTubeの再生数もたかだか知れてるし案件こなしてもテレビ時代と比べたらゴミみたいなもんだろうしな
宮迫は闇営業の芸人たちにきちんと会って、 全員会って直接謝ったんだろうか? 譲って幹部はあれとしても、現場でスポンサーや放送局やら に謝り倒した吉本社員には一人一人会って謝ったんだろうか? ザブングルの事務所の人には謝ったんだろうか? 放送各局の対応したスタッフには謝ったんだろうか?
芸能人YOUTUBERはみなどんどん再生回数落ちてきてるからな ゆっくり首を締めるように
一般社会から見たら蛍原が常識人なのかもしれないが 売れてる芸人なんてある意味頭のネジが外れた非常識な人間の集まりだからな 神格化されて叩く人はあまりいないが志村けんやビートたけしなんてまさにそうでしょ
>>446 てかYouTubeに関しても宮迫のが先に困るんじゃないか? 蛍原の方が長く続けれそうな好きなことをやってる >>442 動画中でも言ってたけど目の下の隈を整形してとって それが馴染む最中らしい >>426 ネット広告はGoogleが先行確立しているので テレビが新しいコンテンツを作るのは難しいだろうなぁ 吸われて終わると思ってる >>429 ダメなタイミングというか個人でやっててくれれば良かったんだけど ヒカルの事務所に入っちゃったんで完全に別事務所のタレントさんになってしまった これで事務所問題だけじゃなくてスポンサーさんの兼ね合いもあるんでアメトーク復帰の芽は完全消失 >>387 始める前に自分にもさんまにも相談も無く報告されなかった事と亮の復帰に被せたって所が蛍原としてはどうしても解せなかったんだろ 宮迫どうこうの前にアメトーク自体は好きだから それが降板して無くなってたとしたら蛍原叩いてたわ 悩みとか関係ねえ
>>453 ゴルフ番組やってるんだっけ?コロナでゴルフと釣り爆発的に人気出てるからな今 >>429 ロンブーの会見前日にぶっ込んだ 極楽加藤もそれは怒ってた 今日のアメトークではヒカルのせいにしてたしw >>407 それもあるし それってスキャンダル発覚後半年くらい経って特番に出る予定が入ってからやった謝罪でしょ それまで一切謝罪も会見もなかったからね 週刊誌に独白かなんかしたらしいけど 「逃げ回ってた」「ずっと隠れてた」印象がどうにも >>448 とりあえず言ってみたけどなにが悪いのか理解してなかったよね宮迫は 2年もあったのになんの成長も反省もしてない >>431 脚本とアシスタントとカメラマンとメイクおるで 島田紳助を電話出演させたのも再生回数考えてだろ そういう貪欲さはあるんだろうけどまあもう無理だろうな
蛍原はよく32年も着いてったなと思わせられた2時間だった
>>398 そもそもの説明会見すら開かずマスコミから逃げて沈黙 復帰しようと年末の笑ってはいけないに出演収録したのを週刊誌にすっぱ抜かれてバッシング 番組ぽしゃったらもう終わりだというところでやっと会見 ヒカルに頭下げて生きていくより、ほとちゃんと劇場やってけば良かったのになぁ 人って間違いをしてしまうよなぁ
>>406 他人のせい自分のおかげばっかなんだよな。 アメトークの時間に都合よく毎回あらわれる嫁はなんやねん。 子作りに励む年頃でもないやろうに。 宮迫から切り出したんやと思ったらほとちゃんに言わせたんかよ
>>29 しかも自分は消えた方がいいのかと思ったって 自殺を仄めかしたのは最低だった 蛍原も最後のドロップキックよく我慢したな プロだわ
ホトちゃんは別に冠番組の仕事じゃなくても本人的にも満足できると思うし、全然問題ないだろうね。仲間もたくさんいるし
>>350 気付いたけど成仏を拒否して悪霊になりかけてるな DonDokoDonは解散しないの? くずやるチャンスじゃん
>>416 今日も1発目は謝罪動画やから(セーフやろ?)って訳のわからん言い訳してたな もうスケジュール動いてたからってのも、そうじゃなくてそもそも準備してんのがおかしいってことを全く理解してないもんなそりゃほとちゃんも諦めるわ >>469 どうやってやるの? コロナコロナ言い始めた頃なのに >>429 ロンブー亮の復帰トークライブの前日 ロンブー淳、会見前日の宮迫YouTube開設「想定外」 動画は「見てない」 2020/01/31 00:28 https://news.mynavi.jp/article/20200131-964313/ お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳と田村亮が30日、東京・表参道のWALL&WALLでトークライブ「family」を開催。 終了後に記者会見を行い、29日にブログとYouTubeチャンネルを開設した雨上がり決死隊の宮迫博之についてコメントした。 会見では、宮迫が前日29日にYouTubeチャンネルを開設し、YouTuberとして活動すると宣言したことについて報道陣から感想を求められ、淳は「僕は見てないんですよ」と告白。 「会見があるから、見ると聞かれるなっていうのが想像できる。見たら答えないといけないし、嘘つきたくないんで、答えなきゃいけなくなることを回避するために、見ないっていう手段を僕はとりました」と説明した。 続けて、「きっと亮さんもそうなんだろうなと思ったら、亮さんは見てたんですよ」と明かして笑いを誘った淳。 暴露された亮は「見ました」と言い、「おのおのスタートするために、宮迫さんはYouTubeを選んだ。おのおの前に進んでるなという感じはしました」と感想を語った。 そして、宮迫が相方・蛍原徹の隣に戻りたいと話していたことについて、淳は「宮迫さんが今どういう思いでいるのかわからないですけど、蛍原さんはきっと宮迫さんのことを待っていると思いますし、雨上がり決死隊っていうコンビが解散になったわけじゃないんで」とコメント。 「どういう形になるか僕はわからないです。『よそのコンビとよその家庭のことは口出さない』と僕は決めている」とした上で、「願いとしては、一緒に番組をやってたこともあるんで、また雨上がり決死隊として動いてほしいなという思いはありますけど。きっと蛍原さんは待ち続けているんだろうなと思っています」と語った。 さらに、亮復帰までの道のりは想定内で進んできたかと聞かれた場面で、淳は「想定内ではないです。何が起きるかわからないですし、このタイミングで宮迫さんがYouTubeを上げることとか、想定外のことだらけ」と、再び宮迫のYouTube開設に触れ、「順調にいっているなっていう感じもないです」と話した。 >>465 それも皆言ってたわw お前はちゃんと動画見ろw >>477 とっくに解散してるぞ 干されてるぐっさんより平畠のほうが仕事してる >>455 そういうのは超ネット強者の西村ひろゆきが言えばいいんだよ なんでお前みたいななにも知らないやつが知ったかぶってんだよ >>455 Googleの広告は世界を対象にしている アプリの広告でGoogleを使ってるけど 世界中でそれなりの単価が出るのはGoogleだけでそこは凄い テレビに強みがあるとしたら、Googleと違って世界を相手にしなくて良い所 国内だけを相手にできるから地域に特化できる強みがある 対応のきめ細やかさとかメディアミックス的なのも含めて やれることはあるんじゃないかと思う 宮迫やゲスト芸人がもう一度二人でみたいなことを言うが 蛍原はまったくのノーリアクションw さんざんコケにされて苦しめられて愛想が尽きたんだから当たり前だけど
恩を仇で返す行動ばかりしてたらそうなるな 蛍原もよく耐えた
>>444 浜田の裏番組に関してはつぶやかないぞw ワイドナショーで話すだろうけど。 役無しリーチでそれでも 相方が振り込んでくれる 差し込んでくれるって思っていたら 蛍原が抱えていた当り牌、暗槓した
今日になって宮迫チャンネル見たけど ヒカルくんとの焼肉屋ヒカルくんとの焼肉屋 めっちゃ言うやん
>>482 宮迫の考えてきたプランだろうがみんなとのブランクがありすぎて全部タイミングがずれてたな >>448 >>463 だって最初にフライデーに凸られた時の話とかよくしてるけど 「参加した芸人全員に100万円ずつギャラが出ましたよね的な質問を記者からされて それを否定したら嘘を吐いたと叩かれてる(俺可哀相)」なんだもん >>486 盟友のはずのフジモンが号泣してた時のリアクションが物語ってたよね 蛍原は険しい顔で宮迫は泣き顔作る演技 なんで周りは「また復活するの見たい」とか「変わってなくて安心した」って気遣いするんだろ 最後にフジモンが本音言った形になったけど、原西の質問は交わされて拾われないし もっと「ホトちゃんこんだけ言うねんから受け止めろ」くらいに言ってもいいと思うけどそれじゃ番組にならんか?
>>484 ひろゆきが超ネット強者ってあなたの感想ですよね 宮迫「熟年離婚と言いますか (蛍原を指差して) (鈴木)保奈美さん」 蛍原「いらんこと・・・・」 まだ同業のYouTuber芸人の石橋貴明をイジルならまだしも、まったく関係ない女優の名前を出して笑いを取ろうとしたお笑い偏差値0の宮迫
>>485 堀江のYouTube見て勉強したかお前 蛍原はひたすら謹慎していて欲しかったって言うけど、 何年間かも分からず、収入もろくに入って来ずじっとしてるの 恐すぎんか?宮迫クラスなら貯蓄はそりゃあるんだろうけど
宮迫の顔なんかキモくなってると思ったらいつのまにか整形してたのか
>>499 あの手の輩の動画は一切見たことがありません 見る気にもならん >>485 地域に特化というか公共放送でしか成り立たなくなる時が来るのかな、と思います 蛍原からっちゅうか、吉本の差し金じゃないのか 「仕事は取ったるから心配するな」って感じで 本気で宮迫をテレビから締め出すつもりだろ
俺は宮迫の行動力すごいと思うわ さんまの復帰計画なんて世間の反応はなんて言い訳しながらダラダラ何も進展しなかったしな
>>501 ギャラ貰える案件で整形した 目とほうれい線だったかな >>500 これは同意 宮迫のこと好きとか嫌いとか関係なく 仕事なくなったら動きたいってそりゃ >>503 テレビ新聞雑誌ネットとか、そういう連携ができたりするからな国内限定だと 公共放送まで落ちることはないよ まあテレビというより、電通とか博報堂が活躍する分野なんだろうけど 正直そこは悲しい所 宮迫はかねてから「テレビに復帰するのは雨上がり決死隊として『アメトーーク!』で」と言っていたから 蛍原はその両方をなくそうとしたんだね もちろん本人の意思も大きいだろうけど、おそらく宮迫の復帰を許さない大崎が「大丈夫、ホトちゃんの面倒は一生みるから」って 後押ししてそう
>>500 嘘に付き合わされ犠牲になった 他の芸人のこと思ったら 出てこない発想だわ さんまが「生活があるから」 ってのは、まず収入減った 闇営業芸人の生活保障が先だろう って思った >>500 それはわかるけどせめてYouTubeの相談はしとくべきだったろ 蛍原は蚊帳の外なんだからそりゃ投げるわ よくわからんけど宮迫の謹慎中に蛍原がギャラ折版を持ちかけたかどうかで印象変わるわ べつにそういうことしてないならYouTubeで収入得ようとする気持ちは理解できる
宮迫顔気持ち悪いな 整形失敗だろ 便所の落書きみたいな面してるわ
>>498 自分が貴明気取りってことでもあるもんなこれ 今回で死んでくれて良かったわ ホトちゃんも宮迫さんがひとりでYouTubeはじめていたらゆるしたと思うで動きすぎやねん
>>498 どちらかというと宮迫がタッピーナなんだけどな >>514 ミヤネが突然整形したレベルの気持ち悪さだったわ 他人の収入を失わせてた張本人が 自分の収入を確保しようと動くのは やっぱ違うだろ 泥啜ってでも我慢すべきだわ
>>500 2、3年我慢してりゃ ほとぼりが冷めた頃にちょっとずつ名前出して 他の芸人が少しずつイジって 道ならしして、復帰のアシストしてくれるもんなんや 宮迫は、先輩芸人や芸人仲間を全く信用してないってことや コレで2度とアメトーークで宮迫の名前は出なくなったな
>>166 蛍原はYouTubeでゴルフやってるで 10万くらい再生されてる >>285 しかもこれ相方に金借りてバックレたしな >>519 希望としては入って欲しいねラジオも ネット配信で裾野は広がったから可能性はないわけではないと思う 一時期は消えそうだったけど >>510 4月に解散を切り出し 今になっての発表って 宮迫ではなく 蛍原を宥め懐柔する期間だったんだな アメトークはテレ朝も吉本も 残しておきたかったんだ すっぱり大きな決断をしたほとちゃんと、ただただ自分がアメトークに戻れて感無量の宮迫の温度差が激しかった
そもそも蛍原は宮迫が闇営業をやってたことを知らなかったの? ていうか蛍原自身は潔白なの?
>>500 宮迫と亮の会見がなきゃ半年で復帰できたよ 蛍原が解散だから今後の活動することもないってことをやんわり言ってたな
解散発表特番もずっと前から決まってたんだろうけど、 ならなんで、そのタイミングで整形してんの?
宮迫が完全におかしくなったのはロンブー亮がさんまのお笑い向上委員会出たときなんだろ あれで完全にぶち切れた
>>522 2,3年ねえ 今の時代、山本さんもそうだけど、半世紀くらいたたないと忘れてくれないんじゃね 蛍原の覚悟を東野=吉本が後見人として見届けた ということだったんだろう 藤本がボロ泣きしてるのを笑いを誘いながら 冷めそうとしている 東野は本当に優秀な若頭だな
YouTubeで見始めたけど、宮迫さぁどんだけほとちゃんに上からなの… あかんはこいつ。
あの謝罪風吉本批判会見とそれに乗っかった吉本芸人のマヌケさよ
蛍原はロンブー復帰に便乗したのが解散決定的だったみたいだが 宮迫は松本の助言聞いてりゃ蛍原怒らせずにすんだのに 蛍原は宮迫がYouTubeやった時期について今でも納得してないと言ってたし 【ワイドナ】松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた「ちょっとどうなの?って。おとなしくしといた方がいい」★4 http://2chb.net/r/mnewsplus/1580634153/ >その上で「ただ今回のYouTubeに関しては、ちょっとどうなの?って久しぶりに言いましたよ」とし「その、流すタイミングも。 >ロンブーのトークライブの前日。後がいいか前日がいいかを今、悩んでいることを言われて。 >その二択の意味も分からないし、とにかく、もうちょっとおとなしくしといた方がいいって言いました」と明かした。 蛍原まとめ ・宮迫がYouTubeをやり始めた頃から 気持ちのズレが大きくなっていった ・宮迫が個人で頑張るのなら応援した でも「もう一度相方の元に戻るために」と言ってYouTubeを始めた 自分だったらそんな事はしない ・後輩もスタッフもずっと気を使ってる ずっとしんどかった ・自分から解散を切り出した 宮迫まとめ ・蛍原はこれまで何でも受け入れてくれた だからYouTube活動を始める事も相談しなかった そこは僕の身勝手 至らなさ ・蛍原には誰よりも迷惑をかけた 色んな所で頭を下げてくれた そんな人に今までの感覚で接していた ・最近アメトークを見れるようになった 蛍原の顔がお爺ちゃんに見えた とんでもない辛い思いさせてるんだな・・・と思った ・これ以上迷惑を強いるのは違うと思い 解散を受け入れた ・喧嘩別れではない
宮迫がよくなかったのは記者会見勝手に開いてギャーギャー泣いたこと そんなことしてこれから視聴者はどこで笑えっていうの? 会見に関してはアホの亮が主導だったのかもしれんから その辺は同情の余地はあるけども
>>506 コロナがなけりゃ普通に舞台で復帰してたろ。 去年中にはテレビもいけたはず。 今でもYouTubeやめて 蛍原に土下座して謝れば解散は避けられただろ
>>544 その言葉の凄みをコロナ禍で深く実感したわ、個人的なことだけど 焦って雑にやるより、遅くても丁寧にやる方が上手くいくことが多かった 宮迫も完全にその通りだと思う >>555 無理無理 最低でも蛍原が解散切り出す前にしないと >>540 そもそも闇営業くらいなら、年単位も要らん その後の対応ミスって最悪な状況でも2、3年で戻って来いよは可能 ただし、芸能界で不義理連発したら第一線での復帰は無理 特殊な理屈で動く世界だから、一般とは違う 宮迫を可愛がっていた松本に見限られ、さんまの顔に泥を塗った時点で闇迫は終わりよ 二度と見たくないしもう見ることは無さそうで嬉しい
結果論だが蛍原がいうような劇場周りはコロナで出来なかったしお互い違う道で良かった
>>547 今日の配信では相手方の都合で日にちは決まったみたいなこと言ってたのに 元からロンブーの会見の前後狙ってたんだなw もう自分でも気づかないくらい平気で嘘つくようになっちゃってるのかもな そもそも蛍原への謝罪が番組1番初めに行われないのがおかしい
というか宮迫的にもコンビ継続しても旨味なかったろ 吉本じゃなくなったしテレビ復帰したとしてもコンビで呼ばれることほとんどないだろうし
制服泥棒の片割れとかホスト寮空き巣の片割れとかまだ生き残ってるのか?
宮迫も大人しくしてたら松本さんま天素が何とかしてくれたのにな
>>468 質問に対しても「それは言えない」ばかりで インタビュアーに「なぜこの会見をしようと思ったのか」と突っ込まれてたな 時期も遅かったが内容も何もない 「とりあえず謝罪しないとこの先ヤバいからやりました」というだけの却って迷惑な会見 >>553 一時期の極楽とんぼやTake2みたく 開店休業状態のコンビも居るし 名前だけは残すんじゃないかとは思ってたけどね >>538 蛍原「時期がどうしてもね・・・」 宮迫 「いやちゃうんすよ、コラボの都合で・・・相手さんのこともあって・・・」 「これでもかなり待ってもらってて、これ以上は無理やってなって・・・」 蛍原 「...」 >>566 制服泥棒の片割れは俳優やってるし「そこに愛はあるんか?」のCM出てるやん 確かにあの時点で自粛すればいいのにYouTube始めたのは、吉本に戻るつもりなら悪手だったと思うわ
>>564 まずは相方への土下座謝罪からだよな 宮迫は自分のTV的な地位が一番下に堕ちたのがわからずに 出演者全員にマウント取ろうとしてたのが痛々しかった せめて最後のドロップキックは蛍原に蹴らせろよ ただひたすら形だけでも真摯に謝っときゃ良かったものを、 でしゃばって記者会見やってアホの亮が大泣きして、 見るに堪えないもんになってしまった 吉本のメンツも完全につぶされた ほんと亮ってアホすぎるわ
>>555 そんなことするわけないだろ 宮迫にしたらもう蛍原なんかよりヒカルの方が全然大事だし、蛍原なんかよりヒカルの方が全然力があると思ってるんだし まあ当然の帰結かなと。別に雨上がりでいても、宮迫がテレビに来ることはないし 蛍原は基本テレビが仕事場だし。だったら雨上がりを名乗る方がややこしいw
事の発覚から全て宮迫が身勝手に振り回して周りに迷惑かけまくった挙句に禊も無しにYouTubeで好き勝手だもんなぁ そんな奴の相方なのに周りは応援して支えてくれるんだから蛍原は日々が申し訳なさで一杯だったろうし本当に辛かったと思うよ そりゃ解散したいって言うわ
蛍原より宮迫のが遥かに人気あるからな 宮迫が嫌いだから叩く為に蛍原を持ち上げるやつらばかりなのがその証拠 蛍原がYouTubeしても伸びないだろうし需要の差よ 逆にこれだけアンチが多いのに需要がある宮迫は凄いよ
>>566 前者は役者業で結構売れっ子、同情もありで仕事貰えてる 後者は普通に犯人と一緒にテレビ出まくってる >>555 正直、キモは蛍原じゃないと思う 事務所の上層部を全て怒らせたからな >>285 これ話があるって相方呼び出して実はYouTubeの撮影してたってやつな 良くも悪くも、宮迫の「言い分」がない配信だな(途中までしかないけど) 心の底から思いを語って、ある意味スッキリしてる蛍原に対して 宮迫はふざけるか泣いてみせるか その「ふざけ」も、心ここにあらずという感じ 言えないんだろう、たぶん 「Youtubeで十分稼げてますよ」とか 「ずっとおとなしくしてるなんてバカのやることだろ」とか そのへんのことをホンネでは多分思ってる でも、あのメンツじゃ言えないし 自分が非情な人間に見られることを嫌った その辺の薄いずる賢さはある意味宮迫だけど どっちが悪いというわけじゃないが 住む世界が違っちゃったんだな
>>572 亮の復帰を見届けた上で 舞台での復帰を目指したはいいが コロナで舞台は難しいとなって ならYouTubeでもやるかだったら 蛍原やさんまも納得できたと思う >>269 散々色んな人に迷惑かけたのに仁義よりビジネスを優先した宮迫を許せなかったんやろなぁ。 案外アメトーークに復帰に一番難色示してたのは相方だったのかもしれないな。 >>566 制服泥棒の相方は今は俳優としてそこそこ売れてる >>579 本気で号泣してるフジモンが 「なんとかなりませんか東野さん;;」 に対して「ケツがあるから^^;」だもんなw マジキチすぎる もしここが雨上がりなら僕の左足で虹をかけてみせるよ
>>537 蛍原は完全に決別してるのに出川とか藤本がまたやって欲しいって言っててバカかと思った 宮迫にすれば地上波でなくともテレ朝まではたどり着いたぐらいは思ってるやろなw
宮迫が我慢してればTVに復帰できる可能性あったんだな… ヒカルとのコラボを見て、蛍原は寂しかったんだろうなって思ったよ これでもうTVの復帰は無くなったよね あーあ…
またやってくれって言ってるメンツもトークライブとか、暗に地上波はないって言うのを分かっててワロたw だったら言うなよ
>>592 そこは東野に振ったフジモンのファインプレー なんで宮迫だけあんなふざけてたん笑 根っから空気読めないんやな
吉本はYouTubeに対して乗るかそるかで曖昧だよね どんどん反逆者がでてるしね YouTube大学やってるあっちゃんも辞めたし、内部でもなんかどうしたらええんか迷い中でしょ
マジか 児嶋さんも役者としての評価が高かったみたいだけど
YouTubeで成功してるから周りの芸人達に嫉妬されてるのが凄い伝わってくるな 普段から蛍原好きでもないやつらがこういう時だけは謎の蛍原上げしてるの気持ち悪い
宮迫そのうち蛍ちゃんごめん動画出すんじゃないかな コラボ以外で数字上げられそうなネタできてよかったじゃないか
>>547 これ本当なら宮迫がコラボ相手との兼ね合いでロンブー亮の会見にぶつかってしまったっていう言い訳、嘘ってことをあの場にいたほとんど全員が分かってて宮迫を追及せずに最後だからって流したんだろうな >>586 淳も大概ズル賢いタイプだと思ってたけど この1件あたりから明確に差が見えてきたな。 クレバーのレベルが違うわ。 ロンブー復帰会見に自分のYouTube動画アップをぶつけたことに対してだらだらと言い訳してて鼻で笑ってしまった わざとだろアレ
一応フルで見たけど宮迫勘が衰えて現役の芸人と絡むと実力の差が出て酷かったな あと変に気合い入った女子アナは要らなかったわ
蛍原は吉本とうまくやっていくつもりなんだから 宮迫の行動は迷惑だし巻き込まれたくないだろうね
>>584 そうだな、、特に大崎会長を怒らせたのはまずかった。怒りが静まらない。 やはり勝手に会見開いたこと、蛍原・松本・さんまを裏切ってYouTubeに 行ったことが最大原因。 写真を見るとよく分かるけど、クズってやっぱり目に出るよね
仮にまた舞台から始めてもロンブー極楽状態でしょ 相方はいいかもしれんけどあれ見ちゃうとな お互い話し合えてなかったんだろ
宮迫も将来、ピンでキャンプとか旅とかBSでやってほしいな ひろしと比べて面白いとかつまらんとか言ってみたいわ 自虐系もいけるし、向いてると思う
>>600 松本がYouTubeにやる気出せば大々的になんかやりそうだけどね。 言っても地上波とアマプラでやりたいことほとんどできてそうだからやらなそうだけど。 >>547 相方も先輩も反対してたのに押し切ってヒカルの都合を選んだんだから そりゃ吉本よりYouTubeの仲間を選んだんだなと距離とられるわな >>594 職場のオツボネが「もう私ババアだから〜」と言い出して 後輩OLが「そんなことないですよお〜」と言うのと同じ 様式美 勝手にYouTubeなんかやってないで僕のこと考えて! って馬鹿じゃねーのこのおかっぱ お前歳いくつだよ いつまで友達ごっこやってんだ
>>64 今回の雨トーク見たら蛍ちゃんの苦悩が分かるよ 蛍ちゃん気の毒すぎるわ 迷惑かけた上に派手にもうけてんだからな そりゃおもしろくないわな
>>600 芸人達にオンラインサロンやらせるって聞いた そっち方面に舵を切り出したってことだと思う ホントに相方からも見放されてたんだな まあ、ヒカルのケツ持ちで稼ぎは良いらしいし、これからはイチYOUTUBERとして頑張ってくれ テレビはもちろん、できればネットニュースやネット広告でも見たくないな
書面一枚で報告を済ませる事も出来ただろうに アベマとはいえ特番まで組んでくれたんだから 吉本もよくそこまで折れてくれたもんだと思う
とはいえ蛍原なんてピンだとマジでつまらんからな 一時的に同情もあって面倒見てもらってもなんともならんやろ
普通に考えて宮迫を地上波に出さない圧力って異常だな。
蛍原はずっとコンビとして 宮迫はずっと俺が俺が いつかMC席に戻るとかお前が解散会見で言うなよと
>>606 淳は昔から露悪的というか 人間の本音の部分とか汚い部分に、良く言えば 「寄り添った」部分があったからな たとえば淳がこの番組で宮迫の立ち位置だとしたら 「う〜ん・・・すいません。色んな意見があると思うんですけど、 僕は、たとえばここから5年10年干されっぱなしで、 ひたすら謝ってろ、なんて不可能、だと考えたんです」 と言っちゃってると思うんだよな 言い方にもよるがそっちのほうが「そりゃそうだよな」 って思えるし、今回のような不自然さは生まないと思った 蛍原からも吉本からも切られてYouTuberとしての需要もなくなる 宮迫は半グレから金借りたりとかしてそうだし詰んだだろうな
だいたいこのおかっぱは復帰に向けてろくに動いてねーだろ 大崎に何かかけあったのか? てめーの相方なのにさんまに任してただけだろうが
>>619 ドキュメンタルは面白かった YouTubeはチョコブラのち○こうどんとか、穴そうめんとか 尖っててアマブラと同じくらい鋭さを感じた ええシモネタですけどね >>631 勝手に亮と記者会見開いたのがとにかく悪手だった 吉本の言う通りにして謹慎してりゃ良かった あんなとこで社長の悪口言いまくったら、どういうことになるか 普通の社会人ならわかるはずなのに亮だけはそれがわからなかった 別にあの問題で誰が死んだわけでも痛い目にあったわけでもないのに >>611 別に面白くなくてもアイコンであればいいからな。 徹子の部屋だとかMステのタモリなんて別に気が利いたこと喋ってる訳でもないし。 アメトークなんてサブMCもいるしカンペに合わせた進行してりゃいいだろ。 >>626 吉本って舵切りはやいよね だから吉本の公式YouTubeで今回、放送したんだろうけど これで宮迫は完全にYouTuber さんま松本あたりはどう思ってんだろね
>>617 回せてるだけで、何も新しいことひきだせてない。 打ち切りの噂あるけど案外ホントかもな。 >>640 後は宮迫に引導を渡すためってのもあったんだろうね 当の本人気づいてなかったけど 蛍原はたしかになんもしなさすぎだよな そりゃ金のなる木みたいなヒカルにヘコヘコするよな
フジモンが泣いてるの受けた上での蛍原の返しが もう完全に何の情も無くなったんだなと感じる
例えばアンタッチャブル 柴田はなにがあったか知らんけど長い間テレビ出れなかったろ 今はザキヤマはピンじゃなくコンビで活動してる ぐっさんと相方も今はコンビ活動 まあ年齢的に宮迫は待てなかったんだろうな それと性格的にも
原西のどこで間違えた?って質問で笑いに逃げたあたり糞だなと思った 奥さんがアメトーーク辛くて観れないとかどうでもいいわ
蛍原発言まとめ ・気持ちのズレが段々広がっていった ・何も相談がなく宮迫さんはテレビ復帰したいからYouTubeに出たという ・自分なら舞台で一から二人で頑張る ・後輩の子が「今度宮迫さんの動画に出るんですよ」と挨拶に来る スタッフもずっと気を使ってる そんな状況がずっとしんどかった ・今年の4月に話し合いを持った 解散を切り出したのは自分から
>>633 横からすまんが君はクレバーだね こんな簡潔な文章久しぶりに見たよ >>633 たしかに 闇迫の話はいつもどこか嘘くさいし タテマエ臭いんだよな かっこつけだし 俺が俺がだし 今回のアメトーークがAmebaとYouTubeで放送したのは、ひとつの起点だと思う テレビ波で流さないのが時代の象徴
>>653 亮復帰の会見前にYouTube始めたのが納得できなかった を追加で 司会進行役の女子アナがこれで最後になりますから何でも質問をのとこおもろかった
別に活動せんくても名前だけは残しとくって道もあるのに宮迫を切る ホトチンコスープの冷酷なとこ出たな
ほとちゃんが「(宮迫が)一人でやるっていうならそれは凄く応援してた」って言ったし やっぱヒカル連中と組んだのが嫌だったんだろうな
ほとちゃん、消えてくのだろうな・・・何できるワケでもないタレントだからな。
あんだけ見下してた蛍原に最後首落とされたのかww ま、ホトちゃん漢やな、偉いで
>>647 蛍原のケジメだよね さんま、松本も蛍原の意思を尊重してもう触れることないかもなー 冒頭からヘラヘラして言われなきゃ謝罪にも入らない TVに戻ってこれて嬉しい!みたいなのとしか考えてなかったんだろうな
惰性で見てるのがほとんどだから宮迫帰って来ないのわかったら切っ掛けできて 見なくなるだろうな
>>662 公式吉本のYouTubeはオッケー と言うことはだな テレビとの足並みとは別にして吉本は模索し始めてるんだよ >>633 それはなんとなくわかる気がする。 ついでに唖然として何もいえずに突っ立ってそうな亮の姿も見えるw でも来年には番組タイトル変わるだろうし蛍原も消えるだろ 今のところまだ既得権になってるけど
>>667 東野、ウデ持ってるなぁと感心したわ アサインした奴も中々大したもんだ 雨上がりだけじゃなくあのザブングルも解散したじゃん
>>1 いまだに後輩芸人に司会の補助してもらってるホトチンコスープが。アメトーーク面白くなくなったし、周り見てる奴もいなくなった。特番視聴率も落ちてるし。 >>636 さんま、松ちゃんに任せて無理なら 蛍原になんかできるわけがないw ところで、さんまに対する不義理ってなんだっけ? さんまがスタッフ集めて、宮迫のために 飲み会やったのは知ってるけど、その詳細を忘れた 宮迫がそこで、なんか不義理したんだよな >>600 そもそも吉本の体質が悪いのが芸人達をYouTubeに流れさせてしまってる原因だからな それを認めてしまう事になるから嫌なんだろうかね >>661 ホトのわけないだろ 主語はヨシモトだよ 宮迫は経営層に嫌われる、蛍原はソロの仕事けっこうあるから吉本やめるリスクは取れない
アメトークやめたら食い扶持が、みたいなこと話してたけど 電波の私物化じゃねーか
>>670 地上波には出さねえぞっていう吉本の強い意志を感じた >>653 youtubeを始めたタイミングに今も納得していない旨の発言が1番大事よ 結構ショッキングなニュースだったからもっとスレ伸びてるかと思ったら意外と伸びてないな 吉本がホトちゃんに宮迫と手を切るように迫ったのかな いずれにしても宮迫が吉本に戻るみちは完全に絶たれたかな
>>672 まぁそれでも宮迫は使わんよ 示しが付かんだろうから 別れるのは賛成なんだけど、 ほとははもっと実力を付けなきゃ
>>663 浮気されたように思ったかな… だったらもう俺は要らんやろってなったかな。 >>633 伊達にスケコマシやってないよな。 渡部も見習うべきだったわ。 >>675 ああいう「突き放し力」持ってるやつって大事だよな 他のメンツばっかだと、馴れ合い色が強すぎて 傷のなめ合いみたいな番組になるところだった 「テレビのスタッフってホント有能なんだなって思いました」 的なこと言ってたよね。こんなの良く言えるなとガチで引いた これまでのどんな発言より引いた
>>665 これは蛍原の自殺でもある 宮迫との差し違え、心中とも言える それだけ宮迫が憎かったんだろうが、商売する上では馬鹿だったとも言える 個人的には蛍原の評価下がったかな 今アメトーク頑張れてるのは蛍原が凄いんじゃなくて 解散とか望んでなかったであろう中堅芸人が頑張ってるのが理由だと思うし 蛍原が凄いならこれからピンの仕事増えてく形で証明されるかな まあ宮迫の行動が糞だと思うのは同意だけど
蛍原からの三くだり半 アメトークに出られた嬉しさで張り切る宮迫
>>687 話題によってスレが乱立してるからある種分散してる ロンブー淳と比較されるのは辛いだろうなーとは思うわ
YouTubeやらずにしばらく大人しくしてたらとっくにテレビ復帰してただろうに
>>678 宮迫がよしもとクビになったタイミングで さんまの個人事務所で宮迫ひきとる そんで一からやり直したらええみたいな展開になってた けど気づいたらYouTuberになってたみたいな流れだったはず 解散することでそれぞれ落ち着くべき場に収まった、という点で、なかなかそうなることは難しいもんだから、今まで特に価値のなかった雨上がり決死隊という名前が解散によって名を残すことができて良かったね
>>667 フジモンがひたすら泣き叫んで終わるだけ、ということになってたら修羅場だわ… ホトちゃんは売れるより好きなジャンルで細々やりたいんでしょ。競馬とかゴルフとか 平畠のサッカーみたいな感じ
宮迫に利用価値がなくなって周りの人間が離れていったときが終わりの始まり
>>680 YouTubeに流れさせるってどういうことだよ かまいたちやチョコプラなんかはやれやれ言われてだぞ 出川が、めちゃくちゃ泣いてて笑う コンビが解散しただけやで バンドが解散したみたいなもんな また再結成するやん
会見で嘘の釈明したのもまずかったな 後輩たちにも嘘を強いたし
もうベテランのおじさん同士なんだし いいんじゃないのバラバラで
ここから得られる教訓は、一人前でない人間が一人前の行動をとってはダメということ 蛍原は後で大後悔することは間違いない
嘘で固めた人生!身から出たサビ! このゴミが自慢の時計その他をすべて売り払い。 自分のウソに巻き込んで仕事なくした、マネージャー・同僚・後輩芸人に、しばらくの生活費な。っと手渡す位マトモな人間だったら信頼されただろうが、それらをほったらかし、自分の生活の質を落とさないために、金がほしい! そうだ!みんなやってるyoutubeだ!っと飛びついた。 こんなゴミはとっとと死んだほうがいい! ってか早く死ね! 今すぐ家族もろとも死ね!宮迫!
まあ宮迫なんてつまらないし、いなくなっても芸人間に何の影響も無かったなw
夫婦関係の話聞けて良かったのと叶が置物だったw原西と東野が大人だった
普通に楽して稼げる方に行ってしまった自分の芯のなさが今回の原因ですってはっきり言えばよかったのに、本音の部分を言わないのが宮迫の悪いところ。
>>703 YouTubeにもフィクサー居るんだなと思ったわ 今はYouTubeで成功してるけど休みなしでネタ考えて若い子らにペコペコ頭を下げて歳を重ねるほど辛くなると思う テレビはオワコンだけど安定してるし歳を重ねるほど芸人仲間が助けてくれる 結局、芸人や相方と微妙な距離感のままが一番いけなかったと思う
宮迫はコレでテレビで見かける事は完全に無くなるだろうな 解散キッカケで徐々にヒカルらに距離を取られ始めそうな気もするが……宮迫がすり寄ってこれば仕方なくやってやるかくらいで 多分ヒカルとかって芸人宮迫に利用価値を感じてただけで芸人じゃないYouTuber宮迫にそこまで利用価値を感じない気もするし
>>693 全員を不快にさせる発言 嫌われる才能があり過ぎるNo. 1 ユーチューバーになってなかったら 今頃ロンブー亮くらいにはテレビ出て 普通にアメトーークにも復帰できてただろうね
ロバート秋山とかザコシはいち早くYouTubeちゃんねる立ち上げたことも知らないやついるんだな 秋山なんてすでに5年前に300万再生動画連発してんのに
>>715 世間の評価では蛍原はもっとつまらないとされている 実際そうだと思う >>685 亮、宮迫は許す気はないだろ ついでに言えば加藤、春菜、吉村、友近あたりも積極的に売り出してやろうって気はないだろ >>701 蛍原は芸人しかできないもん。 淳は芸能界にいることは自己実現のための踏み台にしか過ぎないじゃん。 今回の件は、むしろチャンスと思ったっておかしくない。 >>693 これからどの道で生きていく人の発言なんだろう >>718 ネットで人気が出ると俺にマネージャーやらせてくれって近づいてくる人間がいるらしい 今回はヒカルがそれだろうな >>536 ピンで呼びたいとは思わんが、普通はコンビで呼ぶだろ 誘ったけど蛍原が断ったか、蛍原は真面目だから断られるだろうと誘わなかったか、あるいはあいつは面白くないし俺だけで充分やろって一人で行ったか >>724 変な奴がパージされたやん 中田とか西野とか加藤とか さんまからも、松本からも「今ではない」と言われたのに強行した最悪のタイミングでのYouTuberデビュー。 結局、蛍原もそこだった訳で。 もう動画撮ったから、コラボ相手がいるから、謝罪動画はカウントされないつもりだった、 とか言い訳してたが、まぁ誰も納得しないわな。 ヒカルだかコラボ相手はさんまや松本、蛍原より義理立てしなきゃならん相手かと。
>>708 そもそもよしもと管理のなかでは どんどんYouTubeやって露出しろ、の流れだよね カジサックとかあっちゃんとかが問題になったのは よしもとが直接絡んでないから 利益が会社に入らないので旨味がない仕組み >>723 新しい事務所と契約しなおして どうこう…みたいのやってるより YouTubeで即金稼げますよ! 今はテレビよりネットですよ! と言われたらこのての人はそっち行くよ >>46 堤下は反省してるししおらしくなってるぞ 他はクズのまま Youtube立ち上げにひろゆきも一枚噛んでるんだろ
>>727 そういう蛍がなぜか面白いみたいなポジションだから若者のTV離れが進むんだろうな まあ有吉あたりもそうだけど >>645 蛍原は時々宮迫見ていたけど、宮迫の方が見ていなかった、というより見られなかったんだろうな。 >>648 賢い奴なら世論持って行かれかねないけど、アホな宮迫なら大丈夫っていうことだと思う 最初の会社との話し合いの段階からアホ炸裂してたんだよ 蛍原の相方としてのプライドだろ またコンビでやりたいとか言いながらYouTubeで色んな奴らとコラボしまくってよろしくやられたら苦楽を共にして売れてでも一番迷惑かけた相方の立場無いよ
>>692 有吉だとかだと毒づきすぎてイカン空気になりかねんからな。 みぞおち殴りながらも笑える空気に持ってける東野はマジサイコパス。 吉本と明確に縁が切れた宮迫をヒカルは相手するんだろうか
>>733 ヒカルじゃない気がする 宮迫に話持ちかけて宮迫が断れないレベルの人 宮迫の言う話が本当ならだが 東野が言ってたことが宮迫の本音に近いっしょ 年齢もあるし、干されたまんまじゃいられない 闇営業問題は本当に申し訳ないと思うけど、 それとこれとは別の話。 いつまでも待ってたら食いっぱぐれる そこに、「別にYouTubeでいいんじゃない?」という選択肢がある それは思って当然だし、飛びつくと思うし、何が悪いんだってのはあると思うよ ただ、それがとことん言えない宮迫、ってことなんだと思う 宮迫は絶望的に八方美人なんだよな テレビを捨ててYouTubeで頑張る、それがずーっと言えない 俺は今でも戻りたいと思ってるよ、でもYouTubeあるんでしょ? 周りからすると、やっぱりウンウンとは言えないよね
宮迫が蛍原のことを考えずに自分が自分がになっていたんだろうね でもまああのときから解散していたようなもんだから どうってことなさそう
>>729 亮はもう闇営業前と同じくらい仕事してるだろ お前が知らないだけだぞ >>735 もう吉本にいる意味自体ない人たちじゃん やっぱ昔のアメトークは勢いあって面白かったな 運動音痴あたりから露骨過ぎて面白さが消えた
蛍原これからみんなが気を遣う腫れ物芸人になっちゃったな
>>723 それでけじゃ収入がヤバいだろ。 金持ちでいたかったのだろ? なら今が正解だな。 推定1億らしいからな。 おなさけでテレビに少しだけ出れるようになっても 宮迫は満足できないのだろう。 亮はそれで良いかもしれないが・・・ カンニング竹山、ゲッターズ飯田、ビビる大木・・・etc. と、いうことは。 「あ、雨上がり決死隊蛍原。長い。語呂が悪い」
蛍原の分際で何か考えとるふりすんなよ 宮迫の腰巾着しとったらええねん
>>678 さんまは今でも関西ローカルの番組をやってるくらい義理堅い 宮迫のためにキー局準キー局のバラエティ番組スタッフを呼んでパーティーを開いた 舞台で復帰したらすぐ番組に復帰できるようお膳立てまでしてた にも関わらず黙ってYouTuberになって中止できない状況で事後報告 お膳立てをひっくり返した宮迫 >>727 誰も蛍原に面白さを求めてないだろ アメトークでは蛍原は司会兼緩衝材でいい 話の腰をすぐ折る宮迫がいなくなって見やすくなって良かった コンビのダイナモは蛍原だから問題は無いわ 闇迫は調子乗りすぎた ほんとそれだけ さんま松本と仕事しててなんで勘違いしてもうたんやろ… 悲しいわ
なんで宮迫をあげる人たちがいるの? 宮迫のyoutubeはサムネしか見てないけど、全然再生されてないし、 今回の番組も全然空気読めてない整形おじさんやったやん なんで蛍原が後悔するぞみたいな発想になるん?
>>29 これが全てだろうな。もう勝手にYou Tube始める事が確定してるのが笑えるわ 蛍原は宮迫がYou Tube始めるなら解散しようとしてたんじゃないか だから宮迫から解散してほしいって言われるのを待ってたはずだわ それがまさかの自分から切り出すことになるなんて悔しかっただろうな 宮迫って演技もうまかったし芸達者なのにもったいないな なんで謹慎期間待てなかったんだろ 金銭面だとしたら言いにくいよな
競馬とゴルフにしか興味のない蛍原が 昔は興味がないなりにいちいちリアクションとってたのが最近はそれすらも面倒になってきてるように見える 自分の興味のない話につきあってアメトーク続ける気力がもうないのでは
>>752 NHKのランニング番組の司会降ろされたままなのは知ってるが 見なくなってせいせいしたが 番組は面白かったけど宮迫はアホだった 蛍原のこと色々と話しててよく分かってたつもりみたいだが 宮迫が何やってもずっと蛍原が復帰を待ってると思ってたってのが甘々だわ >>712 abemaで見れるよ 立場逆なら蛍原にはYouTuber無理っだっただろうしね なんかいろいろ腹立たしかったんだろ
>>750 慌てる乞食は貰いが少ないのを地で行ってるなw >>726 Youtuber以前から動画配信試みている芸人は多いよ。 江頭なんてある意味、第一人者だし。 ただYoutubeも配信基盤の一つに過ぎん。 >>688 だろうな でもあそこはなかなか魔窟の巣 可能性は残していく >>767 お前が嫌いなだけで 亮も許されてないとか適当書くのかよw >>718 いまのヒカルのとこについてるのは だいぶ大物のフィクサーだったんじゃなかったかと 宮迫はじめ芸能人のYouTuberで成功してるのは 結構そこが関わってた印象がある >>751 実際、宮迫か蛍原を食わしていたような状態だったし、それは仕方がない 蛍原もそれに甘えてた >>690 さんまを呼ぼうとしたのも大きかったかもな 番組10周年だか雨上がりが何十周年だかのアメトーク特番でゲストに来てもらったのがさんま それがあったのに、中田と2人でyoutubeに出てくださいなんて口説いてるのを知ったら悲しくなるよ ンラ ルブク 化まス 08/18 0:17 ?だの NHK
>>720 蛍原も東野が 「アメトークに宮迫がゲストとして出るみたいな事も〜」 って言ったときに 東野がまだ喋ってるのに 「例えばね!例えば例え…例えばの話ですそれは!」 ってめっちゃきつく言ってたから 自分の番組にはよばなさそうだもんな >>8 一見して芸人としてのプライドゼロって分かる絵面だな 若いYou Tuberのおもちゃでいることには耐えられるんだな。 そして、全くTVで通用しなくなっちゃったなって思ったわ。 人相も直視できないくらいになってた。
蛍原も、今の仕事終わったら隠居だろ 好きな競馬やって
>>759 さんまが了承して初めた、って宮迫もさんまも言ってたのは ウソだったってこと? さんまが表向きには了承したってことにしてるだけなの? >>703 すまんねサンキュ、 渡部と同じで今までの格のまま、 復帰できると勘違いしてたのか、 「一から始めたらええ」は松ちゃんも言ってた 吉本のNSCに入り直してやるべき、と。 それがイヤでユーチューバーw 吉本芸人のYouTuberに対する嫉妬が爆発したのが事の真相だわな(笑)
宮迫がいなくても世の中は困らない 芸能界戦線異常なし
>>775 そうかー そのフィクサーに幾らか取られてんだろうなぁ 嫌い好きは別にして宮迫はなかなか面白かった あれは才能だろ でも俺は大嫌いだけどな だが認めざる負えない才能
極楽山本は15年近く経ってもまだ地上波ほぼNGだしな
>>783 もうそれでいいんじゃね? 雨上がり復活させようって無駄な努力しなくていいんだし 今日の配信見て蛍原が怒ってないと思う奴は致命的に鈍感かよっぽど宮迫が好きかのいずれかしかない それくらい目に見えて怒りを押し殺していた 恐らく裏でさんまや松本、大崎会長岡本社長に頭下げて宮迫の復帰を懇願していただろうに不義理を重ね続けるのを見て呆れ果てたのだろう
松本が対応したのに、松本のやり方が気に食わず そこでさんまに泣きついて さんまが復帰請負人みたいになってたのに さんまの対応も気に食わず ヒカルと組んでYoutubeやってる自分は勝ち組、テレビの時代じゃない! こんなんだったろ?無理やろ、どう考えてもクズ
>>5 アーカイブないらしいよ、アベマなら明日の23時くらいまで見逃し配信あるから見たら? 俺も今全部見たけど、宮迫にムカついたわ 蛍原は解散→冠系番組全部降りるって言い張ってたらしいから、物凄い覚悟で解散切り出したんだと思った 最後の最後で出川が「あれを言える人はいない、普通は自分のこと考えて辞めるとはいえない、それを言ってくれる相方に宮迫は感謝すべき」と言ったのが印象的だった 蛍原は最初から最後までピシっとしてたし終始一貫してた、宮迫はグダグダ自己保身とおちょけとで全方向にまた敵作ったよ、フジモンのポジ目指すってアレ完全に見下してるやん 再結成はないな、蛍原はそれくらいの覚悟してる >>774 そうだよ どこの世界に勝手に記者会見開いて、50にもなる大人が「それが親の言うことですか」 とか泣き叫ぶよ YouTubeの吉本公式ちゃんねるにはアーカイブ残すんだろ 宮迫本人としたらそりゃあ宮迫チャンネルに残したいだろうけどさ
宮迫本人が激白している。宮迫はクズだな VIDEO てか今は宮迫クラスの芸人YouTuberって結構居るんじゃないの
>>792 怒りを通り越して無関心、悟りを開いた様に見えたが 蛍原単体になったとして、益々アメトーーク痛々しくならんか?後輩芸人がサブ司会やって盛り上げてる現状がいつまでも続くかねぇ。制作費もどんどん減ってるのに。 You Tube始めたあたりから違和感が…みたいなこと言ってたけど、蛍原側のコミュニケーションやよしもととの交渉が足りなかったからそうなった面もあるわけで。宮迫が悪いに終始したうえに、面白いこともいわず表情変わらずで、何コイツって思った。
>>82 どの辺がそう感じた? 番組辞める、解散する、これらは蛍原から切り出しているけど裏では宮迫と何回も話してるって言ってたじゃない それに解散するならもっと早くに出来た立場だぜ? 毎日ないて悩んで相談して気持ちに整理をつけたからだと思うけどな そもそも雨上がりの冠番組って何かあるっけ? アメトーク以外ないやろ
>>1 ネットやYouTubeを蛍原はバカにしてるのか? こいつだってYouTubeやってるのにwホトゴルフw 大体宮迫の登録者数は140万人。蛍原は5万人w すっくなw登録者=ファン。テレビばかりだと きづかないだろうけど世論は宮迫の味方だよ 宮迫のチャンネルに出るくらいでいちいち報告にくんなや、おれは蛍ちゃんやー って思ってたんだろうね
>>793 安いギャラで闇営業付き合わされた後輩芸人、宮迫を救おうとして顔に泥を塗られたさんま、松本 関わった人すべてを不幸にしているな >>792 判断する際には鈍感でいい むしろ怒っているならなんで共演した? ヒカルとかいうの見たことないから知らんけど、宮迫と絡む旨味がなくなったらあっさり切るような奴やろどうせ
勘違いも甚だしい 宮迫さんが居なかったら蛍原なんて人生の底辺歩んでるぞ
>>808 巻き込んだ後輩をどうにかしろ!と千原ジュニアもキレてたな 明らかに 正直宮迫はYouTubeやってる芸人の中でもつまらない部類に入るわ 現状ヒカルのおかげで再生数はそれなりに取れてるけど長い目で見たらどうなるだろうな
>>775 確か神奈川県で2位の資産家がヒカルに投資してるって聞いたことあるな あいつは仕掛けられた人気なんだろけど宮迫もそこかもなぁ >>793 蛍原はその辺コケにしたの許せないんだろうな >>792 フジモンが泣いた時、蛍原は1年半こうやって泣いてきたんでね、って言ってたね。1年半も苦しんだんだから、苦渋の決断だったのはわかる >>808 昔から自分本位で鈍感な人だからな ただこれは才能でもあるけど >>816 宮迫さんより面白い芸人は? 言ってみろよカス 蛍原はもう芸能界とかにもそんなに未練なくて引退したいのかもね。これを機会に いきなりはいろいろ無理でも
でも実際、もう誰もテレビ見てないでしょ アベマとTVerでやってれば見ることもあるけど Youtubeに行ったのは正解と思うよ
蛍原はアホだわ 40超えたら頑固になるんだろうね みんな浮かない顔してたな
>>809 ほんとなのかよそれ そりゃヒカキンみたいにいまだに毎日更新して全て数百万再生ならわかるけど >>803 宮迫がいた頃からサブを置くようになってきてたし、その横にタレントとかゲストが来てたけどな その頃からネタ切れ感もあったし、どのみち終わりに向かってるよ >>825 なおテレビ芸人と絡んだときしか再生数は伸びない模様 >>825 お前らがそういっても 本人がTVに未練たらたらなんだよな 蛍原の表情が冷め切ってて宮迫に呆れてる感じが所々出てた
>>820 松本やさんまは怒ってんの? 怒ってないなら許さないって一人で盛り上がってるだけじゃん 芸能人やるよりYouTuberの方が儲かりそう Googleの機嫌次第だけどw
>>824 大阪ローカルに戻る手もあるし欲をかかずに まったりとやれば良いんじゃね? >>793 持ち上げる振りして馬鹿にされてて、飽きられたらポイされるのわかってるのかね 宮迫がYouTube大成功してる言う人いるけど数字上がってる動画はヒカルらのお膳立てありきみたいな所もあるしな… ヒカルらに距離置かれたら宮迫はかなり困ると winwinwinやらやっても金掛かってるわりにはイマイチで宮迫自身のキラーコンテンツを生み出せてないし宮迫軍団と称されるヒカルらにいつ見限られてもおかしくないと ヒカルら宮迫軍団なんて相方やさんまや松本や芸人仲間と違って利用価値無いと感じたら簡単に見捨てると 下手したらこの解散を機に最初は話題性で相手するだろうが徐々に距離を置いていく可能性も十分有り得そう
蛍原を良い人キャラで持ち上げるほどに蛍原はお笑い芸人としては死んでいくな 闇営業前の宮迫にイジられてる蛍原の方が面白かった(・へ・)
蛍原の気持ちはよく伝わったね 結局この件も宮迫が全部悪いわ
熟年離婚みたいだな 蛍原はもう勝手にやってくれみたいな心境なんだろう 推測だが、やはりお笑いでは宮迫が上、蛍原が下の関係で、蛍原は宮迫の行動に色々思う所があったようだが、それに対して対等に意見するような関係ではなかったのだろう だからもう、そっちはそっちでYouTubeで売れてるようだし、勝手にやってくれと
蛍ちゃんは終始周りの人に気遣い 宮迫は終始自分自分
>>808 ,793 全員を敵に回していくスタイル 「無能な働き者」そのもの ヒロシみたいに芸能界はそこそこにキャンプだの旅だので いい収入得て食っていくってのは凄い才能だな 松本やサンマが同じことしても見ようとも思わんもん
>>835 いまはもう知らないけど 当初は怒ってたっていうか呆れてた 許してもらう場所としてYouTubeを選ぶのは間違ってるって言ってたな >>783 BIG3とかダウンタウンがまだ芸能界にいるから錯覚する人もいるけどあと数年アメトークやれればタレントとしては充分勝ち組だわ 早期退職くらいの年齢になってあとは趣味とか地方の番組やればある意味理想的な人生なんじゃ >>835 松本は許さんだろうな さんまは表立っては怒らないだろうが、まあ放置しそう。 >>693 あと「ひな壇の端からでも良いからやり直すつもりで頑張る」みたいなことも言ってたねw >>784 さんまにはアップ前に伝えてるけど蛍原に言った言い訳と同じ コラボ先との関係で止められない状態の事後報告 蛍原って、真面目で頭硬すぎじゃね? こんな真面目で芸人としての 面白いの?
これで宮迫は己の才覚でYouTuberとして大成するかどうかしかなくなったね トップになれば呼んでくれるテレビもあるかもよ?無理だと思うけど
>>806 abemaでまだ見れるやろうから見てきたら? youtubeをバカにはしてなかったよ 始めるタイミングを松本にもさんまにも辞めとけって言われてたタイミングだったのに強行したことを咎めてるんだよ ロンブー亮が復活するイベントをするタイミングだった コロナ前だったから、蛍原は宮迫と一緒に舞台で1からやり直そうとしてた 勝手に相方に始められたyoutubeでスタッフにも後輩にも色んな人に勝手に気を使われるのは普通に辛いでしょ ホトゴルフは普通に知らんかったわ >>835 松本やさんまは怒ってないよ 「あーーそういう感じなんやねーーなら別に助言とか必要ないんやねーー やりたいようにやればいい」って感じで冷めてる >>826 宮迫は本当アレだが 蛍原が頑固なのはほんと良くないよな 貴乃花とかもそうだけど 宮迫が椅子から転げ落ちてもほとちゃんは宮迫の方一切見なかったな
蛍原で笑ったことないんだけど 美化してるマヌケはなんなの?
上手く体裁整えてるように見せかけていながら、宮迫自身の地上波のブランクは埋められていなかった印象 もう既に戻る席はないだろうなあ
チャンネルみたけど 終始ホトちゃんの表情というか 宮迫さんはきっと今までのようにずっとついてきてくれるとおもってたのだろうなぁ なめてたとまではいわないけどここまで自分の意思を貫くとは思っていなかったのだろうなぁ 最後まで見てられなかった痛々しくて
芸能界ともテレビ界からも完全に切れた宮迫にYouTuberがどれだけ価値を見出だすか疑問だな 宮迫がテレビや事務所と関係修復すれば自分にもメリットがあると思ってコラボしていたYouTuberもいるだろう 芸能界やテレビ界から切れた宮迫なんてただの50歳のつまらないおっさんだよ
>>861 怒ってるより悪くない? もう見放したってこと >>759 詳細をありがとう。 順序の違いで不義理したか 事後報告だったか>ユーチューバー 「屑でないと芸人は無理」とはいえ この人は凄いなあ コンビ解散番組としては上出来だったわ 加持もこれで肩の荷が降りたろう 個人的にはこれで宮迫の顔を見ることはもうないだろうな
吉本としてはいくらでも彼らより 出演料安くて面白い芸人がいるんで宮迫が去ろうが蛍原が去ろうが関係ない こういうトピックスを提供して盛り上げてくれたらそれで良いとしてるのだろう 蛍原はそのぐらいの使い道しかなかったということ 蛍原がわかってて乗ったのかは 知らないが、知らずに乗ってしまったのなら、とんでもない馬鹿としか言いようがない
>>868 蛍原がつまらなくても 宮迫の馬鹿さは消えませんよ YouTubeが数時間で300万も再生されるのはやはり芸能界の話題性とテレビのクオリティが合わさると凄いなと認めざるを得ない
>>859 普通にYouTuberとして頑張れ、でいいと思う 勝てば官軍だし まぁ本人がテレビテレビ言いながらYoutuberやっちゃってるからなぁ >>850 さんまはファンがいなかったらただのうるさいじじいって自分で言うくらいしゃべるのが好きだからな 趣味やってる状態が今だぞ >>867 何かの間違いで海外のテレビに出ることになれば大成功じゃないかな 日本のテレビにはほぼ無理だとは思う 宮迫は一人でも大丈夫だろうけど蛍原は一人だとたぶん消える
売れてる方がやらかして立場逆転してんな 宮迫、渡部、徳井(・へ・)
>>868 笑ったことはないけど、タレントとして生き残るタイプだよホト もうテレビは斜陽だし いいじゃねえの? これからはyoutubeが現代のテレビになるよ みんな無制限スマホで楽天モバイルみたいなやつで 5gで外でスマホでyoutube見る時代が来るよ 年々動画広告費もあがってるし 今ネット動画広告費は4000億円
>>850 ヒロシも最近は金儲けの為にやってるってのを表に出し過ぎるし言葉にするしで見てられなくなったわ >>873 もう関わっても損しかないからな 逆にいえば今仕事してる人間は闇迫を利用したい側だろうな YouTubeを亮の会見前にせざるを得なかったくだりが本当なら YouTubeって全然自由きかない世界やんw
さんまは宮迫がYouTuberになるのを容認したけど、内心は複雑だっただろうな
>>880 そうだね、YouTube頑張ってだね 本人が夢を語るのはいいんじゃない?あれで叶うとは全く思わないけど 宮迫は蛍原も渡部も一緒にYouTubeやっているスタッフも見下しているし、反省なんてほとんどしていなかったのね
動画見た感想 蛍原が真面目すぎる。 学校の校長先生かと思ったよ。 こんな真面目で、芸人としての みんなを笑わせれるのか? たかが芸人なんて 不倫したり嘘ついたり闇営業したり 整形したりしてる、クズの宮迫の方が 笑えると思うけど おまえらつて、たかが芸人に 常識とか道徳とか真面目とか なんでそんなに求めてるの?
もともとそんな良いコンビじゃなかったんかもな ロンブーとか見てるとそう感じてしまう
いま動画観てるけど蛍原がハキハキ喋っているのに比べて 宮迫はまだ心の整理がついていない感じだな
まあ、なんやかんやで落ち着いた頃にYouTubeでコラボするだろ 蛍原のYouTube再生数死んでるし
宮迫も蛍原も必死だったのはわかるが 蛍原に相方を思いやる余裕があればな
YouTubeにしか出てないのにかまいたちチャンネルに負けてるという
あのYouTubeにあげた謝罪動画は 一芸人として考えたらタイミングも方法も最低だった でもYouTuberとして生きてくと考えたら 話題性的にも拡散力的にも最高だった まあもうあの時点から芸人の梯子は降りたんだと思うわ
正直なところ蛍原が解散まで考えているとは思わなかったわ
>>899 蛍原はYouTuberじゃないのに比べてどうすんのw >>893 好きにせえ!って言われて好きにした宮迫が空気読めなすぎなんじゃないか 少なくとも会見を開いて暴露した時点ではまだ復帰は可能だっだ訳だ。亮は出てるわけで。そこでYouTubeで変なのとコラボしたり吉本の後輩とコラボした辺りから上層部から地上波復帰は無理と蛍原は念押しされたと思う。怒ってるよりも悔しい感じが伝わってきた。アメトークの現状を憂いた吉本上層部からの圧力な気がするな。蛍原から解散したいって話で収めて解散。
>>905 やるからには数字は気にするでしょ 芸能人なんだから アメトーク 二人揃ってるのが一番おもしろかったのに
結局宮迫は自分の事しか話してなかったな 蛍原に土下座くらいするかと思ったけど
昔宮迫が蛍原はあの髪型に騙されるけど相当ケンカも強いし漢だみたいなこといってたな
>>889 ヒカキンでも見とけよ というかなんでヒカキンに誰も勝てないんだよ さんまのいうYouTuberどうぞやったらええよは そっち側の人になるんやな、自分で頑張れよって意味 こっち側じゃないので手は出さない
>>886 単なる餞に公式で吉本でYouTubeの放送せんよ 感情の話はない 蛍原の心中なんて吉本には軽い >>908 多分あのチャンネルは経費でゴルフして飲み会楽しむための番組だと思うよw >>896 そういう時代なんだよ 上岡鶴太郎はそういったのを見越してスパッと辞めたし、島田紳助だって本意ではないだろうけどスパッと辞めている 昔では通用していたことが駄目になっていくんだよ >>793 上手いまとめ。 さんまのは 「長年、松本が面倒見てたけど匙投げたやつ」 「俺がそれを復帰させれば株上がる!」 要は自分のためだろ、 但し、宮迫はそんなレベルのクズではなかったがw 多分宮迫はヒカルと組まずに1人で細々とやってりゃ解散はなかったと思うよ
せざるを得なかったんじゃなくて ぶっちゃけ最初からそういう計画だったんだろ初投稿のタイミングは YouTube側のブレーンの作戦だったんだろ ぶつけた方が話題になると
そもそも宮迫が言うほど面白くねーし ワンナイで売れただけじゃん
ゴールデンで放送したら数字取れたろうにな。それが許されない宮迫さんw
>>915 YouTubeが有名になる前からやってる キッズの心を掴んだ >>896 いつの時代だよ。そんなので笑い取れるの平成初期まで >>907 吉本側の働きかけとかもあったかもしれんが、蛍原自体がもう完全に無理。生理的にも無理になってたぞ 売れたことへの感謝自体はしてるとしても 人間性云々を置いておいても、宮迫だけトークがすべるすべる 技術が落ちてるし空気は読めないし、これでは最前線では使えないだろう
>>896 いや蛍原も松本もみんな指摘してるのは、勝手にYou Tube始めたことだろ 関係者に損害与えてるのに、別の場所で勝手に始めるのは流石にやばいっしょw 宮迫さんがテレビに復帰するのを恐れている芸人 さんま 岡村 ロンブー淳
>>907 そう思いたい気持ちはわかるけど話しぶりからしてたぶん吉本関係ないと思う カジサックとかもホトちゃんから直接聞いて愚痴られてたみたいだし 極楽山本が10年も干されて ほとんどテレビ出れてないのに 宮迫が、ゆうちゅーぶで、 小銭稼ぎ始めたら、絶対許さん 解散だ!とか言う蛍原は 悪魔に見えたわ。 蛍原は、どんだけ頭固いねん。 おまえは、宮迫のおかげで つまらんのに大金持ちになった ただのラッキー男やないかw
つか全部宮迫の自業自得なのに蛍原の行動や言動に心無いみたいな事言ってる奴頭おかしい
>>915 ヒカキンってたしか再生回数はもう10位とかだったような >>915 お前テレビ見てるのか? みんなネットしたり youtuberの動画見てる時間の 方が長いでしょ もうテレビは斜陽だし いいじゃねえの? 今ネット動画広告費は4000億円 5年前はネット動画広告費は1000億円だった 10年後にはネット動画広告費は2兆円ぐらいになってるかも テレビの広告費は1兆9000億円 宮迫擁護する奴らって私生活では他人に迷惑をかけるクソ野郎って印象
>>901 2人で復帰を上手くやれば舞台→つべ→テレビもあったと思うんだな 蛍原が怒ったように、これまでの人間関係無視して誘いに乗ったのがアウトだったな >>925 右肩下がりのユーチューバーたくさんいるけどな ヒカキン、はじめ、ヒカルとかはしぶといな 整形もそうだし、格好つける癖は抜けないんだなーって思った。 しかも味みたいのが無くなってるし
TVかYouTubeかって話じゃないだろ。人間性の話。 メンタリストや宮迫みたいな人間が稼げるなんて、まだまだYouTubeは原始時代なだけ。 ああいう連中はいずれ排除される。
さんまも松本も味方だった 宮迫なんて岡本が言ってた吉本のファミリーだったから待ってれば確実にゴリ押し復帰できたのにそれを自分で潰した 結局好き放題してもファミリーだからテレビ復帰させてくれると勘違いしてた宮迫の自業自得、さんま松本の言う事聞かなかった時点でで終わり
>>901 大したことやってないけど見てしまうかまいたち。あいつら上手いなw >>939 今youtuberで再生数 維持してるのは ヒカキンと東海とフィッシャーズと コムドットと48ぐらい はじめもヒカルも落ちてるよ >>936 オッさんが若者ぶんなって まあひろゆきなんかはYouTubeで人気に火がついたが 吉本のやり方は支持しないけれど 宮迫が復帰できなかったのは本人責任も大きいって事も良くわかったわ え?っていう瞬間が何度もあった 蛍原は完全に心は離れていて、番組への義理立てでイバラの時間を受け入れてたんだろうな
しかし、最近は 雨上がり蛍原、アンジャッシュ小島 ロンブー亮みたいな 全く面白くないのに相方のおかげだけで 大金持ちになったラッキー男が 真面目、優しい、常識あるとかいう わけわからん方で、評価されすぎ。 この三人で笑ったことなんか一回もないわ。 この世間の流れは意味がわからない
これを機にいい加減ネタ切れアメトーーク打ち切ればいいのにな まあ吉本だしテレ朝は新たな番組考えられないからいつまでも引っぱってるんだろうな
感情なんて吉本にはないからな そこを判断材料にして考えたらたのしいので そこは言っておきたい YouTubeとテレビ局電通各所の状況をみて判断してるのが吉本よ 蛍原に判断決断行動、選択の余地は一切ない 吉本が指示していることを忘れんな
蛍原は吉本辞めて 2人でyoutuber芸人でやればいいのにね
>>936 総広告費は6兆円 未だにたかが4000億ってことは YouTube程度の広告は価値がないってことだよ笑笑 >>933 闇営業事件では宮迫以外もうテレビ出れてるから山本とは全然違うかと そもそも山本の場合未成年レ〇プ疑惑だからヤバ差が違うというかw 蛍原の「1年半毎日泣いてた」「再結成するなら解散なんてしない」みたいな言葉聞いたら他の芸人はまた二人での活動みたいなんて簡単に言えないだろ 宮迫だけはアピールし続けてたけど
>>945 最後フジモンの感傷意見を流さずに突っ込んでいったの凄かったな。めっちゃ堅い決意w >>936 言ってることがホリエモンとかの受け売りなんだよお前 上部だけなぞってる 蛍原もアメトークの終わり見据えてじゃないの 富良野に隠居かな それか競馬で細々と考えてそう
このタイミングでの整形は完全に話題性をもたせて YouTubeに誘導するための流れでしょw なんで宮迫整形してんだ?→YouTubeで見れるのかどれどれの流れ 発想が完全にYouTuberのそれですわね
>>955 テレビとYouTube、何年の差があると思ってるのさ ネット広告は右肩上がりなんだからそのうち抜かれるぞ >>948 こういう ライフスタイルは流行なんだよ これからスマホでyoutube ガンガン見る時代になるよ 5gも始まるし 現代のテレビはyoutube タイトルのアメトーークは変更なしでこのままだってよ
>>947 別にYouTubeだけで食ってる訳じゃないからな 名前書いてる奴は我々より稼ぎまくってるよ 番組見てないから会見内容は分からんが、いくつかのスレ見ると関係者(芸人)が何人も来てるなw で、総合すると、蛍原が完全に宮迫に対してキレて解散を決めた感じか(我慢してたが限界に達した) 蛍原からすれば、宮迫に対して我慢して、地道にコンビでの復帰の道を模索してたけど(先輩とかにアドバイスもらいながら) 宮迫はYouTubeにずっとしがみつき、ひたすら自分(宮迫自身)を優先して復帰の道を模索してた 宮迫の考える復帰の道と、蛍原の考える復帰の道は、まるで別なものだった(方向性が違う?順序が違う?) 蛍原は、宮迫のせいで現場で苦労しながら(頭さげたり、気苦労重ねながら)仕事やってたけど 宮迫はそんな蛍原の気持ちも知らず、勝手気儘に好き放題にYouTubeをやっていると蛍原は感じてた そこら辺の違いというか、一種の断絶やな(復帰に向けて気持ちが一つになれてない) まあ二人の上下関係もあるんやろ、つまり宮迫からしたら、かつて自分のおかげで やれてたコンビなんだから、自分が中心で蛍原に対してはオマケくらいにしか考えてないはず それが全てに表れてるんやろ、蛍原は苦労と我慢の限界でキレた(これ以上は関わりたくない) ということなんかな??まあよう知らんけど、想像&妄想な、誰か事情通がいたら訂正してくれ
>>896 まあ時代だろうなあ。 普段ほとんどアメトーク見ないけど、今回のは結構笑ってしまう部分も多かった。 それはどっちかってと、蛍原さんよりかは宮迫の部分が多いってのは正直なところ。過去の動画も流れてたけど、面白さで言えば宮迫>>>蛍原って感じで力関係が出来てたんだなって、何も知らない視聴者でも感じるところ。 ただ面白いからと言って生理的に受け入れることができるかどうかはまた別問題だよね。 ロンブーの淳と比較されるけど、確かに蛍原さんの力不足もあっただろう。でも相方のために頭を下げ続けてきたんだろうなって思うと、判官贔屓してしまう部分は正直あるよね。 まあ今後、つまらなくて見放される可能性は否定できないけど。 少なくとも、義理を欠いた宮迫に対した同情はできん。だのに変に同情を引くような発言するから神経逆撫でされた気分になる。 どうせ屑なんだったら振り切って「笑わせてやるからついてこい」くらいすりゃまだ擁護できる。 テレビなら最下層でもそれなりだけどYouTubeでその立場のやつは食っていけないだろうからな
>>951 小島はまぁまぁ面白いし亮は若い頃そこそこイケメンだったから女に人気あって売れるのに貢献してる 蛍ちゃんは知らんw >>951 世間の流れをあなたが理解できてないだけじゃ? >>955 アメリカのyoutubeの広告費は 2兆円だよ ネット動画広告費は凄い伸びてる 日本のweb広告費はもう2兆円だぞ >>938 蛍原を食わしてきたのは俺だって言う自負も宮迫にあったろう 食わせてきた人間に、一緒にスタートラインからやろうと対等の立場から言われて、腹が立ったんじゃないか >>970 背負うべき十字架を背負ってる感じがしないんだよな >>951 面白い方てのも多勢はつまらないと思われてるんじゃねーの? >>979 今のテレビおもんないでしょ みんなyoutube見てるじゃん これからもっともっと 芸能人とか有名人が参戦して 華やかになるよ 宮迫の半分も稼げない蛍原の嫉妬というだけ お前らもわかってるだろほんとは(笑)
>>978 宮迫って自分の能力高く見積もり過ぎてるよな パワハラで干された中年芸人と似てるわ テレビだろうがYouTubeだろうがどっちが優位とかそんなのはどうでもいいのだけど コンビとしての存続を考えたとき選択を間違えたという感じ ホトちゃんがそんな気持ちでここまで決意が固かったとは思わなかったな
盛り上がりすぎだろおまえら、何でそんなに興味あるの?
宮迫はコンビとかどうでも良かったが自分から解散切り出すと印象が悪いから蛍原から言われるのをずっと待ってたんだろうと感じる
>>986 堀江貴文の真似すんなよお前 プログラミングや仕組みすら知らないんだからお前は >>983 たしかに上がってる3コンビは面白くはないなw >>990 なんで吉本の存在、影響力を考えないのかね >>961 それはあるだろうな 吉本パワーで他の冠番組も全て継続させてきたけど もう流石に終わっていいと誰もが思いつつタイミング見えなかった 体育会TVと何だコレミステリーは近いうち終わると思う アメトークも今日ので終わらせ方は見えた ゲストMC席に宮迫座らせれば形になる >>969 大体あってる ロンブー復活会見に宮迫がYouTubeデビューをぶつけてきたのも許せなかったらしい それは未だにもやもやしてるらしい あと蛍原は世話になってるさんまや松本に対する不義理も許せなかったんだろう >>958 俺も一年半泣いたけどな、みたいなこと言った時に悟りの境地みたいな顔してたよなw >>991 自分に害が及ばない殴り合いは楽しいじゃん lud20230205082235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629205000/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【雨上がり解散】蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 ★2 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【雨上がり解散】蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 ★3 [爆笑ゴリラ★] ・【雨上がり解散】蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 ★4 [爆笑ゴリラ★] ・【雨上がり解散】蛍原徹、解散は「僕の方から切り出しました」 個人の活動に「複雑な気持ちが続いていました」 [爆笑ゴリラ★] ・【フジ “ダウンタウンなう”】CHEMISTRYの堂珍「俺の方から(活動休止を)切り出したかも」、川畑要「再結成の話は僕から」 ・女性「彼氏の車をぶつけて謝ったのに、お前は人の気持ちが分からないと言われました・・・・」 ・渡辺美優紀「カラオケステージでファンの方たちが、揉めているのを見てとっても怖くて、とても残念な気持ちになりました」 ・【楽器を持たないパンクバンド】BiSH、東京ドームで涙の解散ライブ!5万人の清掃員熱狂 8年間の活動に幕「パンクな人生をありがとう!」 [ジョーカーマン★] ・指原P「=LOVEと≠MEが共に曲を出すのは全く考えていなかったんですがメンバーからの気持ちが届けばいいなと新曲を制作しました」 ・【音楽】T-BOLAN森友嵐士、年内解散のSMAPにエール「ここからの活動に期待したい」 ・【AKB48】チーム8山田菜々美、活動休止を発表 体調不良が続いて…「ごめんなさいの気持ちで いっぱいです」 ・牧野真莉愛、メンバーカラー変更に複雑な気持ち「ライトピンクへの愛着…偉大なピンクを継ぐことへの重圧…道重さんからのメッセージも」 ・【音楽】Kalafina 解散が決定 事実上の活動停止から正式発表へ ・山田親太朗 新しくバンド活動を始動 サーターアンダギー解散から3年 ・宮崎由加「220公演前にJuice=Juice全員気持ちがバラバラだったからお互い言い合う会ってのを開いてそこで皆んな派手に大喧嘩しました」 ・【声優事務所】「オブジェクト」マネジメント事業3月終了 解散に所属声優心境「気持ちの整理がついていない状況」 [爆笑ゴリラ★] ・【音楽】#WAWAWA 今月いっぱいで解散「今後の活動を維持していく事が困難な状況」 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】<TOKIO>解散秒読み・ジャニーズ激震!長瀬が発火点「音楽活動ができていないことに大きな不満」 ・カントリーガールズが解散したわけだけどどんな気持ち? ・【ドラマ】草なぎ剛「新しい気持ちで頑張りたい」 主演ドラマ「嘘の戦争」制作発表に出席、SMAP解散後初めて公の場に姿を見せる ・【芸能】「雨上がり決死隊」解散 “吉本のドン” 大ア洋会長が語った「宮迫に頑張ってという気持ちはない」★2 [muffin★] ・【音楽】藤原基央がBUMP OF CHICKEN「解散」選ばなかった理由明かす 不倫のメンバーは今も活動休止中 [muffin★] ・【AKB48の次世代】17期研究生・長谷川新奈(21)、突然の活動辞退!今年5月に加入したばかり「申し訳ない気持ちでいっぱい」 [ジョーカーマン★] ・【アイドル】5月30日に解散を発表したWACKの『EMPiRE』、メンバー全員で新グループ『ExWHYZ』を結成し活動することを発表 [jinjin★] ・【映画】山崎賢人の主演アニメ「二ノ国」特報映像が公開 コメントも到着「気持ちで頑張ろうと思いました」 ・松山千春「口パクのお遊戯アイドルと同じ土俵で語られると俺も複雑な気持ちになるわけだよなあお前アイツラ喉から血が出る程歌った経験アルノカ?」 ・【音楽】<石野卓球>皮肉ツイートでメディア挑発!...日本に見切りをつけ、欧州での活動を増やしていくのではといった見方も ・【東京五輪】山口香JOC理事「3月上旬までに開催可否の判断を」「判断が長引けば長引くほど国民の気持ちが五輪から離れていく」 [ニーニーφ★] ・【芸能】嵐・大野は個人でも活動休止 グループ解散は否定…5人そろって会見 ・【野球】星野仙一さんの個人後援会「大仙会」が解散 活動余剰金は全額寄付 ・【音楽】乙女新党 7月3日のライブで解散、3年半の活動に終止符 (スポニチアネックス) ・高木紗友希「恋愛したりもっと自由にエンタメを追求したい、そんな気持ちから株式会社あのねを作りました」 ・【音楽】解散のE−girls、予定通り年内で活動終了 [爆笑ゴリラ★] ・小倉優子さん「長男が、抜いていました、、成長が嬉しい気持ちと、大人になってく寂しさに泣きました」 ・【芸能】叶姉妹、気持ちがふさぐ日のあり方語る「素敵なお言葉」「心に染み渡りました」の声 ・【将棋】藤井聡太二冠、高校を自主退学 「将棋に専念したい気持ちが強くなりました」★2 [れいおφ★] ・【芸能】E-girls、来年いっぱいで解散 新曲リリースイベントで電撃発表 9年間の活動に終止符 ・飯窪春菜「イライラカリカリしてたモーニング娘。を卒業してからそれを「溜め込むまでもない」という大きな気持ちの余裕ができました」 ・【将棋】藤井聡太二冠、高校を自主退学 3/1の卒業式待たず…「将棋に専念したい気持ちが強くなりました」★3 [れいおφ★] ・性被害告白の元女優「女性としての喜びは断たれてしまい」「気持ちがいいと感じたこともない」 [朝一から閉店までφ★] ・【皇室】天皇、皇后両陛下、退位後は赤坂へ。公的な要素を含むその後の活動は「お気持ち次第」★2 ・【アイドル】℃-uteが涙の解散ライブ 12年の活動に幕「悔いなし!」 中澤裕子、道重さゆみもサプライズ登場 ・【芸能】メンバー全員個人活動中のラルクはなぜ解散しないのか? HYDEのVAMPS猛烈活動の謎 ・加賀楓「前に進みたいのとハロプロで出来ることは全部やり尽くしたという気持ちがあってダンススキルを磨くために卒業を決めました」 ・【音楽】氷川きよしが所属事務所からの独立と活動再開を発表「新たな一歩を踏み出すことになりました」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【芸能】NEWS・増田貴久「悔しい気持ちでいっぱい」 手越祐也の活動自粛に心境【謝罪コメント全文】 [ひかり★] ・【芸能】セクハラ被害の「水戸ご当地アイドル(仮)」が解散…メンバーに中傷 活動継続が困難[18/01/14] ・【芸能】<東出昌大>離婚は決定的か? 「杏さんに修復する気持ちが少しでもあったなら、こういう報道にはなっていません」★2 ・【プラチナムアイドル】ニジマス「26時のマスカレイド」、解散!「コロナ禍でグループとして思うような活動ができず」 6年の節目に [ジョーカーマン★] ・【サッカー】<金子達仁氏>「わたしの中には、依然として森保監督に期待する気持ちが残っている」「代えてよくなるという絵が.. 」 [Egg★] ・【野球】日本ハムが6日に活動再開し練習 7日から楽天戦 川村社長「リスタートで困難を乗り越えていきたい」 [砂漠のマスカレード★] ・【テレビ】平野歩夢、生放送で城島茂から「気持ちをどうコントロールした?」と聞かれ「冷静に最後、スイッチが入っていった」 [爆笑ゴリラ★] ・【アイドル】「絶対的センター」阿部菜々実(19)謝罪「申し訳ない気持ちでいっぱい」 「ラストアイドル」コロナの影響で活動終了発表 [ジョーカーマン★] ・部活や恋愛などで青春を謳歌している高校生を見てると複雑な気持ちになってこない? ・LGBTQ活動家がアリアナ・グランデの恋人の身長をからかい猛批判浴びる [少考さん★] ・【ワイドナショー】駒井千佳子リポーター、山下智久の活動自粛報道に「テレビ局の方が忖度していると思います」 [爆笑ゴリラ★] ・【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」★2 [フォーエバー★] ・【アイドル】韓国で活動の元HKT48宮脇咲良(24)、印象激変!へそ出し最新ショットに「綺麗!美しすぎる!!」と世界中から大反響 [ジョーカーマン★] ・夜に駅のトイレでもの凄いリバースの呻き声を聞いたときの複雑な気持ち ・【芸能】さんま 雨上がり決死隊解散で蛍原に謝罪「本当にすまなかった」 2人の漫才計画も「げっそりやせて」 [ひかり★] ・【芸能】マツコが明かした衝撃の「大人のおねしょ」事情に有吉興奮 「気持ちよさそう」 ・【テレビ】出川哲朗 妻に「むちゃくちゃ怒られる」自身の行動とは…「作った人の気持ち考えろ!って」 [爆笑ゴリラ★] ・【格闘技】魔裟斗(39)、初の男児へ複雑な思い K-1選手にしたい気持ちもありつつ「殴られる姿は見たくない」 ・【アイドル】<NGT中井りか>数人の一般人に執拗に付きまとわれたことを明かし「気持ち悪くて吐きそう」と不快感をあらわ ・【芸能】29年ぶり復活の「男闘呼組」、約1年限定での活動決定 ジャニ退所メンバーの存在にファンも「ようOK出したね」 [フォーエバー★] ・【小林麻耶】“母代わり”の市川海老蔵一家からも“気持ちが悪い”と「出入り禁止」に [首都圏の虎★] ・【芸能】<さんま>剛力彩芽のW杯観戦に愚痴!資産を発表する男「そういうことをいう男を好きになる気持ちがわからない」 ★2
19:41:04 up 33 days, 20:44, 2 users, load average: 50.44, 65.28, 65.69
in 0.12225699424744 sec
@0.12225699424744@0b7 on 021609