◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献 [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629043738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★2021/08/16(月) 01:08:58.65ID:CAP_USER9
セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧が、15日に行われたスコティッシュ・リーグカップ決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)のハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)戦で今シーズン公式戦5点目を決めた。

 先発出場した古橋はまず29分に先制点の起点となった。左サイドから絶妙なスルーパスをペナルティエリア内へ送ってチャンスを演出すると、FWジェームズ・フォレストの折り返しをFWオドソンヌ・エドゥアールが合わせて先制ゴールを決めた。さらに34分には、左CKで古橋が素早くショートコーナーを選択。すると、パスを受けたエドゥアールのクロスをDFスティーヴン・ウェルシュがヘディングで叩き込んで追加点を挙げた。

 2点に絡んだ古橋は63分に最大の見せ場が訪れ、エリア左でMFトム・ロギッチのスルーパスを受けると、左足を一閃。強烈なシュートを突き刺して追加点を挙げた。チームはその後、ハーツに1点差とされたが、このまま3−2で勝利し、ベスト8に進出。古橋は75分までプレーし、1ゴールを記録した。

 現在26歳の古橋は今夏にヴィッセル神戸からセルティックに移籍。7月31日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ開幕節のハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)戦に途中出場し、新天地デビューを飾った。その5日後の8月5日に行われたヨーロッパリーグ(EL)予選のヤブロネツ(チェコ1部)戦では移籍後初先発で初ゴールをマーク。8月8日に行われたリーグ戦第2節のダンディーFC戦でハットトリックを達成し、鮮烈なホームデビュー。移籍後5試合出場で5ゴールを記録している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2744df942f4a677130a177f25391f7b21ef7a04

2名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:09:38.67ID:+2e/Ckut0
すげーさっさとレアル行った方がいいな

3名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:09:55.93ID:iOhDQfIA0
CL出れるか?

4名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:10:04.04ID:E+D56u+s0
イニエスタみたいなパスだった

5名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:10:11.98ID:2b+kW2Qd0
凄いなあ
でも今のスコットランドリーグのレベルってどんなもんなんだろう

6名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:10:21.57ID:yfMoLafQ0
スットコのレベル低すぎwwwwwwww

7名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:10:41.06ID:2S3suDey0
アジリティが半端じゃないよな

8名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:00.48ID:QajJ1cPr0
動画はよ

9名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:20.97ID:x5fVdvzr0
すげー

10名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:30.79ID:guRWLVZy0
はよプレミアいけ

11名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:32.75ID:6pLL3qgM0
まずEL予選を勝ち抜かないと

12名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:38.13ID:eqqMklws0
いいパス出してくれる奴がいるんだろ

13名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:44.24ID:sVru0bNL0
あの角度から決めれるのは一流
さすが、現J得点王
五輪のオーバーエージに連れて行きたかったな

14名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:11:55.19ID:22771bnJ0
>>3
今年はもう予備予選で早々に負けた
出るとしても来年だな

15名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:12:35.50ID:iQUXyzQQ0
セルティックからプレミアっていけんの?

16名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:12:35.90ID:Lh8DjDGc0
こういう鮮烈な活躍は香川を思いだす

17名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:12:39.02ID:0VRnVcox0
ハーツって強いの?

18名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:13:07.62ID:WEjVS2Fm0
決勝点だから寝転んでガッツポーズしてたのかw
そのあとのパフォーマンスなんだったのかわからんけど

19名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:13:22.68ID:M601GbDp0
レベルが低すぎてね
Jより間違いなくレベル低いから、何の意味もない

20名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:13:23.86ID:sVru0bNL0
ミトマとタナカアオ、国内だけど荒木倫太郎いるし
日本はじまりすぎww

21名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:13:56.41ID:iQUXyzQQ0
>>18
富士山らしいよ

22名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:00.39ID:vAtmm4i80
セルティックにもイオネスタがいるのか

23名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:22.36ID:OhXdDMSo0
ポゼッション72%

24名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:25.30ID:sVru0bNL0
>>18
△ポーズだったから、本田さんへのメッセージだと思う

25名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:32.01ID:6KTrH1sc0
Jより低いなら行く意味あるの?

26名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:33.37ID:Xg6NziSs0
シュートクッソ上手いわwww

27名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:14:33.89ID:lDQ+53qM0
試合に出れるとこで頑張ればいい
あまり上に行こうとするなよ

28名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:15:18.10ID:SxjmG0Fz0
>>19
セルティックはそれなりにレベル高いだろうけど
相手がね

29名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:15:18.18ID:OXjVGTe10
中村を超える活躍が出来るなこれ

30名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:15:31.72ID:/duMR6Mo0
どこでみてるんや
スットコのこんな試合

31名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:15:47.36ID:qNEIWNY00
5試合5点ってすごいね

32名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:16:01.37ID:S8W90+5I0
顔見てご覧よ
韓国人の血が入ってるからそりゃ優秀よ

33名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:16:01.38ID:tImaELXi0
俊輔がレジェンドのリーグやからな、、、

34名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:16:10.32ID:UhvH+yBC0
言葉で苦労してるみたいやけど、チームメイト良い人
多いっぽくて良かったな

35名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:16:20.61ID:sVru0bNL0
スコットランドの試合、DAZNでやってほしい
古橋が白人相手に無双するのは痛快

36名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:16:24.33ID:1/w8Tesm0
J以下なのを証明してくれてていいね

37名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:01.61ID:GNmV0LFr0
市場価値が50億くらいになったんじゃないの?
レアル?チェルシー?どこ行くんだろうか

38名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:29.72ID:sVru0bNL0
古橋にとっては通過点でしかないでしょ
神戸の方がよっぽど強いだろ

39名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:44.90ID:FxiHjtoq0
>>25
Jリーグにいるより間違いなくヨーロッパのスカウトの目に止まりやすいことくらいかな
あとCLにでられるかもしれないという期待も

40名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:47.30ID:qTOJ+E6b0
今日はWG?

41名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:48.02ID:Su3J8z+q0
J以下で無双してCL出られる
Jリーガーはセルティックへgo

42名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:17:57.13ID:tImaELXi0
>>15
ファン・ダイク知らんの?ww

43名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:18:22.52ID:xvYa3U5E0
かつての日本のエースの以上の活躍を今は当落線上の選手がやるようになったか

44名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:18:39.45ID:8kYGeCVQ0
あれ?スコットランドリーグさん?

45名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:18:53.65ID:fVfcueW+0
来季にはプレミアに行け

46名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:19:07.32ID:mUyyRUMg0
顔が・・・

47名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:19:10.12ID:5caogVFd0
まあセルティック一強のリーグだからなあ

48名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:19:34.12ID:sVru0bNL0
日本の大学サッカーかJFLレベルかな
スコットランドの人口が北海道規模
北海道リーグのノルブリッツや十勝フェアスカイ辺り相手に
試合してる感じ
そりゃあ、もう当然無双する罠

49名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:20:04.37ID:VQ88y9uE0
>>29
せ、正解じゃない

50名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:20:32.04ID:cG3QxtpQ0
6日前の試合の動画見たけど外しまくってね?

51名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:20:35.95ID:i849zNWG0
堂安要らんね

52名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:07.10ID:sVru0bNL0
荒木とミトマと古橋で日本は安泰だわ

53名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:18.36ID:SpUhh1sH0
さすがスットコリーグ
ザル過ぎる

54名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:25.74ID:XA5SzOX30
スコットランドは古橋にとったらレベルが低すぎんだろう
プレミアやプレミア!

55名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:26.47ID:7PGlkjLO0
>>47
ジェラード監督のレンジャーズが去年優勝してる
オールドファームで俊輔にミドルぶち込まれたGKマクレガーがまだ現役

56名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:46.49ID:hAGsWMLz0
>>47
去年からレンジャーズ1強になった

57名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:21:50.01ID:SpUhh1sH0
>>52
プレミアで結果出してから喜べよ

58名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:05.60ID:9B9fAdRz0
>>47
レンジャーズ、復活してるぞ

59名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:13.43ID:WEjVS2Fm0
セルティックファンの点入った瞬間のリアクションと歓声がええわ

60名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:15.87ID:F4ahvXxO0

61名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:20.69ID:ta3AF9zv0
なんでわざわざレベル低いとこいったんだろう
まして神戸なんてイニエスタやらフェルマーレンとか
練習相手は凄いのに

62名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:22.76ID:QajJ1cPr0
今監督は誰なの?

63名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:32.61ID:mafwp/il0
両足遜色なく蹴れるのがいい

64名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:47.18ID:sVru0bNL0
>>61
移籍金や年俸が桁違いなのかもな

65名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:22:50.94ID:wTMi+/Um0
スタジアムもファンもカッコいい

66名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:23:04.81ID:0VRnVcox0
ごめん
ベルギー以下だよねスットコって

67名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:23:12.29ID:SpUhh1sH0
クソザルリーグで活躍しようが所詮J以下だからな

68名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:23:20.17ID:9B9fAdRz0
>>61
プレミアへの近道だからじゃね?
あとスタジアムの雰囲気も段違いにいい。

69名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:23:55.61ID:SpUhh1sH0
俊さんで無双
これが物語ってる

70名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:23:56.27ID:XhlDhN4q0
初めて見たけど、ハードワークするし、テクもあるいい選手だな 
顔があれだけど、生粋の日本人か?

71名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:24:07.01ID:sVru0bNL0
古橋がんばれ

72名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:24:07.26ID:9B9fAdRz0
スコティッシュ・プレミアリーグなんて、Jから見るとはるか雲の上のリーグだぞ

73名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:24:10.09ID:XpieuXWo0
1年で上に引き抜かれるようならあっさり中村抜いたと言えるな
ガチ凄いやつが何年もいるようなリーグじゃないからな

74名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:24:27.17ID:SpUhh1sH0
>>68
近道にはならねーよ

75名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:24:52.13ID:krbrrpnr0
すげーチョン顔なんだけど、純日本人?

76名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:00.20ID:H4ByL0G50
>>73
ラーション「せやな」

77名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:02.83ID:SpUhh1sH0
>>72
レベルはJより低いわ

78名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:19.93ID:j6FH/NQy0
スコットランドは2強すぎるんで
この2クラブはプレミアに行くと聞いたが

79名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:23.96ID:7N3D0W8V0
このサイズを9に置いてくれるのは
jを知るポステコならではと思ってたのに
けっきょくはwgかい

80名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:26.50ID:d9dEsWP70
水野は超えたな

81名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:28.50ID:lKkDUlOK0
>>60
キヨゴとか言われてて草ァww
外人の発音がダッサwww

82名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:38.43ID:WT232ILB0
レベル低かろうとコンスタントに活躍するのは大事だもんな

83名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:25:42.53ID:FOTw6JiZ0
>>61
スコットランドリーグで活躍すると即プレミア行きだからね
良い選択だと思うわ

84名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:26:07.56ID:gSkulX/t0
>>81
きっしょ

85名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:26:31.22ID:sVru0bNL0
スコットランドリーグてプレミアの2部よりレベル低いよな

86名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:26:42.12ID:SpUhh1sH0
>>78
あのさ その2チームが仮にプレミアに入ったとしても間違いなく一年で降格だぞ

87名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:26:45.06ID:cG3QxtpQ0
>>60
見たけど守備ザルすぎるw
シュートはいい

88名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:26:46.76ID:AOwEbCfm0
Q、Jとそんなに変わらないようなリーグに日本人は行きたがるのか?

A、Jリーグは給料安いから

89名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:12.03ID:f10D2DT/0
こんなレベルの低いリーグでやってどうすんの?ww

90名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:13.74ID:Po7ozzJ10
スットコがレベル低いのなんて俊さんいた頃から分かり切ってるんだから点取りまくってプレミア栄転するのが目標だよ

91名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:16.63ID:6tOEF+Fx0
イギリスのベルギーか

92名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:16.61ID:7PGlkjLO0
>>81
ナッカミュラーを知らない糞ガキ

93名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:25.25ID:L25nHZNl0
Jリーグは代表の肩書付いても海外に一回でも出ない限り
30歳超えてようやく年俸数千万が限界だからなぁ
若手だと幾ら活躍しても1000万ぐらいしか貰えんしそりゃすぐに海外に行くよね

94名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:33.09ID:cDPaZHas0
すげーなおい

95名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:36.71ID:TJWySAMb0
スコットランドリーグレベル低すぎ
古橋が一番うまく見えるわw

96名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:37.20ID:NPOeX7HL0
>>60
GKにプレスしてキック精度を下げさせたところから始まってるんだよな
本人してやったりだろう

97名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:45.79ID:FSGRX2bU0
ザキオカ2世だな

98名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:49.89ID:2b+kW2Qd0
古橋みたいな選手が後半途中から出てきたら相手は凄く嫌だろうな
ちゃんと代表で効果的に使ってくれや森保

99名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:27:59.15ID:MytuEbdbO
>>39
もう26歳だしな
プレースタイル的に年齢と共に落ちてくパターンじゃない?

100名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:00.23ID:ej3yIPgs0
まずはスコットランドで外国に慣れてから次、競争の激しいところに行けばいい
みんな長谷部や香川みたいに4大リーグの、結果的に優勝するようなチームのレギュラーでいきなりやれるわけじゃないんだから

101名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:04.23ID:SfWDqkk30
また決めたのか

102名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:29.76ID:AmPXjECg0
正直日本のJ2の方がレベルは高い

103名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:29.94ID:65NxEH+S0
ラーション並の活躍すればバルサ行けるで

104名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:30.01ID:XhlDhN4q0
レベルは低いけど、客も入ってスタの雰囲気は最高だな

105名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:43.08ID:TJWySAMb0
間違いなくJよりレベル低いリーグだわw

106名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:28:49.67ID:SpUhh1sH0
>>90
俊さんプレミア行けたっけ?
エスパニョール止まりなんだよなあ

107名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:29:01.45ID:WEU0v5/80
すぐに4大いける

108名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:29:20.97ID:ODZG7hMh0
今になって古橋を称賛する人間が多いんだろうが
古橋と三苫はJリーグで何度も実力を証明してきた
スコットランドやベルギーでは活躍して当然(能力的には)
国内にいても公平に判断できる眼があるファンがもっと増えて欲しい

109名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:29:56.33ID:nT7TxkHr0
>>106
マンUからオファーあったけど断った

110名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:00.83ID:8rsfNlAU0
正解

111名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:20.46ID:cG3QxtpQ0
>>75
俺も気になった
韓国代表と言われても違和感ゼロ

112名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:26.99ID:9qm/AaUb0
しいたけ🍄の価値下がるからやメーイ ww

113名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:38.65ID:Po7ozzJ10
>>106
タイプもポジションも全く違うのに何言ってんだ
スピードと決定力と運動量がウリだからプレミア向きだよ

114名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:39.16ID:/Dtgmi9Z0
川崎とマリノス以外のJ1全体のレベルはそんなに高いとは思わないけど
J1最高クラスの監督と選手が組んで欧州をかき回すのは良い宣伝になるね

115名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:43.65ID:GjIVlL3a0
普通この角度から左足で打っても入らんけどな
なんかすごいな

116名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:30:56.46ID:SpUhh1sH0
>>107
まあ得点王になれば声はかかるだろうけど15点とか微妙なら無理やし行けてもマインツとかその辺だけどな

117名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:14.39ID:8lyvY9g80
スットコのレベル低すぎ

118名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:29.68ID:0dMivwyU0
ナイスゴール!

たけのこポーズもええやんっ! ぐんぐん成長しろよ!

119名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:29.70ID:B0jr6Rpc0
吊り目のグック

120名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:36.83ID:ffJRB1fJ0
今セルティックのGKジョー・ハートなのかw

121名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:46.19ID:LnYNJuvH0
こいつ日本人?www
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

122名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:31:52.46ID:aimc4uAW0
イギリス人って英プレミアみたいな世界最高レベルとすっとこプレミアムみたいな欧州でもしょぼいリーグの2つを見てて呆れたりしないのかね

123名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:02.52ID:ZU09sTOr0
Jリーグで活躍できるならスットコランドでも活躍できるだろう

124名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:16.74ID:+BYXFJPn0
>>25
日本は島国で文化も考え方も独特だから、海外のそういう部分を肌で感じるだけで一皮も二皮も剥ける事は多々ある
リーグのレベルとかそういうのは関係なく、サッカー観が磨かれて帰国する人も少なくない

125名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:19.05ID:mrgYyduj0
中村はセル1年目はそれほど活躍してない
1年目だと今のとこ古橋がだいぶ上回ってるな

126名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:43.73ID:cG3QxtpQ0
>>121
に、日本人には珍しい顔…!

127名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:49.14ID:u3XXGyul0
日本人にはパスが出てこないのが普通なのに、なんでこんなに出してくれるんだろ?

128名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:32:53.71ID:FqupE5gR0
Jリーグよりレベル低いやん

129名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:33:05.66ID:wItSKblC0
活躍はうれしいが古橋もう少しイケメンだったらな
多分、向こうの差別主義者から釣り目やられ放題

130名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:33:23.08ID:SpUhh1sH0
>>121
日本人殆ど吊り目だろ
日本人はパッチリ二重ばかりだと思ってんのか?

131名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:33:24.00ID:RyBGDwko0
>>60
KY O GO でキオゴって発音してるのか

132名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:33:34.86ID:Xed3nIdZ0
あのシーンで歩いてるのが日本人らしく無くていいな

133名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:33:59.93ID:cG3QxtpQ0
>>129
むしろ日本人からも忌み嫌われる顔だぞ
完全に隣の国の顔

134名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:03.27ID:bH76EIjx0
>>17
わからんけど2週間前のリーグ初戦でセルティック自体がハーツとやってセルティック負けてるね。
今日の試合はカップ戦
古橋が入る前かなこれ

135名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:11.21ID:p7oDfOt10
まあ実力ある選手だろうけどリーグのレベルも高くないんだろう 俊輔ですら無双できたからな
その俊輔でも4大ではなかなか活躍できなかったし

136名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:18.70ID:E/BhttAm0
>>75
オレの勘だと日韓ハーフってとこだろうな
WIKIにはないけど
成功したらカムアウトするんじゃね

137名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:32.86ID:Bxr0aeAI0
>>12
キヨゴってやつがいる

138名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:42.45ID:lbQuMomT0
なんでセルティックなんか行ったんや、、、
PSVやアンデルレヒト蹴ってスットコリーグ行くとか狂気の沙汰や、、

139名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:34:49.83ID:7JCKf2lF0
生理的に無理な顔
残念

140名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:06.28ID:mrgYyduj0
何試合か見た印象だと毎試合1点どころか毎試合2点取れるくらいの内容だからこれ普通に30点くらい獲るぞw

141名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:12.95ID:EcXMTYaF0
こういう中の下リーグくらいの有名強豪クラブで活躍してくれる方が華やかでいい。ELやCLも楽しめるし
俊さんがスットコ無双してる時毎週の吉報が楽しみだったもん

142名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:23.42ID:SpUhh1sH0
>>133
外人からはアジア人なら一重でも二重でも同じに見えるから関係ねーわ
それに日本人はほぼ一重瞼だ

143名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:25.45ID:Ysq6fYu+O
そんなレベル低いの
なら岐阜でも勝てるかね

144名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:36.13ID:AsKyClk30
>>75
日本人顔ですよ

145名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:41.01ID:yz3MgD9r0
>>19
ところがどっこいJなんかでいくら活躍しようがトップリーグからのオファーはないけど、ここなら十分あり得る
それが大きな違い

146名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:53.29ID:TJWySAMb0
レンジャーズとセルティク以外優勝のできないリーグ
ここ50年見ても
この2チーム以外が優勝したのはたった1回w

147名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:35:54.73ID:4PihOtP+0
Jよりレベル低いリーグで古橋すげーしてる日本人が増えて見る目があるって意味分からなくて草

148名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:36:03.55ID:uqTfFgPw0
>>138
そりゃポステコがいたからでしょ
取説読んでてちゃんと使ってくれるチーム行くのが一番だよ

149名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:36:13.35ID:gvfvwZ3t0
生駒の誇りや

150名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:36:21.61ID:bH76EIjx0
>>138
古橋の場合は年齢的にもセルティックでいいと思うけどね
下手にステップアップして試合でれなくなるよりセルティックのエースに君臨してもらったほうがよくね

151名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:36:31.20ID:E/BhttAm0
日本人 大谷
国籍不明 古橋

152名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:37:11.90ID:4PihOtP+0
>>150
お前にとってそれの何がいいの

153名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:37:25.17ID:SpUhh1sH0
顔のこと言ってる奴がいるが古橋は鼻が高いからマシな部類だぞ

154名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:37:26.12ID:Xed3nIdZ0
>>140
そんなに獲ったらラーション級と認められるぞ

155名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:38:01.77ID:bH76EIjx0
>>152
古橋がいいから選んだのに難癖つけてきて草

156名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:38:12.62ID:cG3QxtpQ0
>>142
外人は関係なしに日本人目線で感じるんだよ
古橋から朝鮮オーラを
あ、俺古橋って選手初めて知ったしなんの恨みもないんだけどな

157名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:38:36.62ID:E/BhttAm0
>>144
お辛いでしょうに・・

158名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:12.00ID:LFQsl5N80
お前らってほんとしょーもない事気にして生きてんのな

159名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:14.31ID:E/BhttAm0
>>153
お察しします・・

160名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:18.30ID:QFbrEuhr0
>>96
古橋の魅力は決定力よりも強烈なプレスでマイボールにするチームへの貢献度の方が大きいな
FC岐阜時代もそれでJ2上位に引っ張ってったし

161名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:23.66ID:NeYzQtgk0
ザルリーグなんだからこれぐらいやって当然

162名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:44.53ID:ikrNRNUO0
レベル低いといっても相手のハーツって食野がレギュラー落ちしたチームなんだよなぁ

163名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:39:55.63ID:4PihOtP+0
>>155
いやお前話変わってるやんw

164名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:40:17.70ID:7N3D0W8V0
あの目に嫌悪感おぼえるのはわかるが
古橋はかなりいい人やで

165名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:40:36.01ID:gvfvwZ3t0
幼少期から奈良に住んでるのは間違いないんだから日本人に決まってるだろ

166名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:40:37.44ID:kvqVh5lF0
俊さんだってチョンみたいな顔してたしおkおk

167名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:40:45.05ID:SpUhh1sH0
>>156
じゃあお前鎌田も堂安も嫌いなんだろうなw

168名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:40:47.95ID:MytuEbdbO
>>121
古橋は今年の時に悪魔と契約したんだよ
サッカーが上手くなる代わりにキムチ顔にされてしまった

169名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:01.39ID:gAvc+vfP0
良いチームに行ったな

170名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:13.80ID:bH76EIjx0

171名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:21.64ID:NkWidyGX0
中村の時はセルティックもレンジャースも強くてCLでベスト16行くくらいだったからまだ良かったんだけど、今じゃ両チームともCL本戦にすら出られないレベルだからな
スットコには絶望感しかないわ
冬に移籍してほしいね

172名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:27.70ID:vjNJe/pC0
相手のDFが微妙ってのを置いといても
セルティックのパス供給する人が絶妙にカーブさせたりすごい技術のあるキラーパス連発しててすごいと思う
なんでセルティックなんかにいんのやっていう

173名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:28.95ID:QWl1yp/o0
日本のお客さんより盛り上がってくれるし選手としては嬉しいんじゃね

174名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:43.97ID:pgtW5CD70
セルティックとレンジャーズ以外のレベルはJより低くてもセルティックで点入れればBBCやイギリスのスポーツメディアのスコットランド枠の時間で必ず報道されるので
プレミア目指すのに良いしJより給料も高い

175名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:41:45.09ID:SpUhh1sH0
朝鮮顔とか言うなら海外の日本人殆どそーじゃねーかw中田も香川もそーだしw

176名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:05.78ID:s6GCQtpI0
>>142
安部裕葵はモデルみたいと言われてたぞw

177名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:12.59ID:cG3QxtpQ0
>>167
どっちもギリセーフ

178名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:14.81ID:bH76EIjx0
>>163
古橋が選んだんだからファンとしてはいいに決まってるだろ
バカなのか?

179名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:23.86ID:E/BhttAm0
>>170
引き出し多いな貴様w

180名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:32.09ID:RJttMeny0
ポステコの希望で7億円でお買い上げだったっけ
結果は絶対必要だわな

181名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:42:36.74ID:9ayvQXYr0
ウイングで使われてると思ってたが真ん中なのね
神戸と代表でもか?コーナーやフリーキック蹴ってたけどキックも正確なの?

182名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:43:15.95ID:hRyJk0yh0
古橋のファンってミーハーが多いんだな

183名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:43:57.23ID:qiGa4mtE0
>>121
小橋健太やんけ

184名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:03.29ID:lWFBLuIL0
川崎がセルティックとやったら負けるだろ

185名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:12.46ID:TJWySAMb0
釣り目のポーズやられそうだな
まあ日本人から見ても、細いと思うからなw

186名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:28.23ID:6a6O0rWq0
顔が内田篤人なら天下取ってた

187名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:30.76ID:o14jLGlA0
>>1
29分のスルーパスがめっちゃセクシーなんだよな
どなたか動画お願いします

188名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:30.88ID:7JCKf2lF0
>>142
日本人がほぼ一重ってマジ!?
俺の周りは一重ほぼ居ないけど
仲良い友達で一重思い付かないわ

189名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:39.03ID:rWEz8Lvt0
俊さん2世になれるかな

190名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:49.64ID:SpUhh1sH0
朝鮮人のソンフンミンがまたシティ相手に決めたぞw
お前ら喜べよ

191名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:44:51.09ID:6Vg34IZ80
どっかで配信してるっけ?

192名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:45:15.57ID:+9F73q2Z0
俊さんの時からいる、ゴール決めた時のゴール裏の
ボールボーイのジャンプの動き好きw

193名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:45:18.08ID:OqP+UCTl0
茸さんがいた時の点取りまくってたFWも2人プレミア行っても結局パッとせず全然だった

194名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:06.41ID:SfWDqkk30
>>170
www

195名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:07.92ID:/6WscVJD0
実力があるのは知ってたけど、入ってすぐフィットするのはすごいね
いいチームに入ったんだな

196名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:40.15ID:YyUBzSWC0
どう見ても半島顔なのがちょっと

197名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:47.76ID:FSGRX2bU0
イニエスタ来た時から古橋は知ってるが、性格はいい奴そうじゃん

まぁ顔が良ければ文句なしなんだがなぁ〜

198名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:53.16ID:k4+3J31x0
どんだけザコリーグなんだよスットコ

199名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:46:58.77ID:EeFt6RNo0
和製ハーランドやな

200名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:04.61ID:SpUhh1sH0
マンチェスターシティ相手に先制ゴールを決めるソンフンミン

201名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:08.56ID:vLi3+x050
顔があっち側だから皆素直になれんのだよね
しかし今こそ素直になって客観的に評価したなら普通にJリーグで一番良い選手だったよな古橋

今シーズンは得点王だったし、ここ数シーズンみてもアタッカーの中で一番目立ってた
ハッキリ言って神戸なんぞじゃなくもっと良いチームにおったなら3年連続得点王とか普通に出来てた
イニエスタが凄いんじゃなくて古橋が凄いだけだった
もっと言えば大迫、ヨッチ、坊の3人合わせても古橋一人の穴を埋められんよ

202名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:08.93ID:E+D56u+s0
>>127
俊さんの活躍と監督がこの前までJでやってたポステコなのがデカイだろうな

203名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:20.77ID:ffJRB1fJ0
最近はリーグ優勝してEL32強ぐらいが定位置

直近5シーズン
   リーグ カップ CL    EL
16/17 優勝 優勝  GS
17/18 優勝 優勝  GS  →32強
18/19 優勝 優勝  3次予選→32強
19/20 優勝 優勝  3次予選→32強
20/21 優勝 1回戦 2次予選→GS

204名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:42.14ID:Sj62ruvB0
即効でJより活躍してるってことはどんだけレベル低いんだって話やな

205名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:50.30ID:Uq+q3Kgv0
ポステコさんと古橋
良いスタートきれたな。

206名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:52.44ID:ODZG7hMh0
>>162
まず食野の能力を疑ったほうがいい
G大阪で単発的に活躍した選手にすぎない

207名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:52.72ID:gvfvwZ3t0
イニエスタと出会ってなかったらこうはなってないよな
遅咲きだが運命変わってよかった

208名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:47:54.25ID:ZLwRAaod0
すげえええええええええええええええええええ

俺すげえええええええええええええ

209名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:48:46.50ID:E/BhttAm0
まぁ中盤のレジェンドの中田も一重だからな
そこからイケメン風の雰囲気づくりがうまかった
実績つんだらもうチョン顔とか言うのはやめるさ

210名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:48:52.94ID:Su3J8z+q0
>>61
JにいてCL経験できるか?

211名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:49:36.90ID:NyL7HGpb0
>>171
ドイツの中堅クラブだってCL出れないだろ

212名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:49:45.72ID:RJttMeny0
もう26歳だし年齢考えたら上ばかり見る必要もないわな
俊さんは30過ぎてスペインに夢見て痛い目にあってたが

213名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:03.80ID:Po7ozzJ10
ヒデ姐さんはトッティにカマキリみたいな顔してんなって言われたからセーフ

214名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:16.20ID:gA+2NR650
リーグのレベルが低いからな
リバポベンチ出番なしの南野>>>スットコで大活躍の古橋

215名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:20.33ID:slIGt47Q0
ポステコのおかげだな

216名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:27.79ID:YKrO2ZAO0
トルコ落ちと変わらんやん

217名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:28.39ID:Su3J8z+q0
>>72
お前がJを見ていないことはよく分かった

218名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:50:52.99ID:E/BhttAm0
>>213
嘘松
トッティーは訛りが強すぎて聞き取れないが正解

219名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:01.05ID:OARSgd9U0
>>32
純粋な日本人だよん

大谷君やイチローも活躍する前は韓国人と比べてと馬鹿にしてたのに
活躍すると在日認定かってにしたり気持ち悪い
だから日本人から煙たがられるのに

220名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:10.61ID:nfN2ccgl0
なんだかんだスットコで喜んでんじゃん
よかったねw

221名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:17.71ID:SpUhh1sH0
キムタクが欧州に行っても吊り目扱いされるからな普通に
外人にはアジア人の目なんてみんな同じに見えんだよ

222名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:27.39ID:slIGt47Q0
セルティック、レンジャースとフロンターレ、マリノスならどっちが強いんだろうね

223名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:38.84ID:gA+2NR650
こういう活躍でJリーガーが行きやすくなるならいいことだけど
金はよっぽど貰えるし

224名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:48.14ID:gvfvwZ3t0
二重の在日も腐るほどおる
しかも鈴木とか佐藤とか名乗ってるし見た目ではほんまにわからん
おまえらイメージだけで毛嫌いしてたら損するぞ

225名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:51:51.50ID:vr+dpGkS0
さすがにここまで通用するとは思わんかった

226名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:03.49ID:qKV3lUJl0
古橋と一緒にされるイチローはさすがに可哀想w

227名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:12.29ID:wIMiGuxg0
確かに.

228名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:18.53ID:aimc4uAW0
>>130
日本人は一重でもタレ目が多いだろ

229名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:38.18ID:1NyDBfOm0
イギリス人が古橋亨梧をキョーゴって呼ぶのは、日本人がエメリヤーエンコ・ヒョードルをヒョードルって呼ぶようなもんかな

230名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:47.21ID:JKJlh5Sf0
セルティックのラストパスの精度凄くない?
走ったところにピンポイントで来る

231名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:47.32ID:+EISfNiw0
ゴールが何気に難易度高い

232名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:52:58.13ID:aimc4uAW0
ポステコと一緒にさらに上のリーグに行ければね

233名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:53:00.62ID:EeFt6RNo0
>>214
南野3試合連続ゴール

234名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:53:00.76ID:ktQPR8C70
>>32
暗殺者の役でハリウッドからオファーが来そうな顔してるよな
007とかで東洋人の悪役で見てみたいわ

235名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:54:01.38ID:SpUhh1sH0
>>233
いや開幕戦出番無しやぞ

236名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:54:17.21ID:OqP+UCTl0
セルティックが22人いるぐらいの守備だな

237名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:54:18.80ID:Qkj2LTlz0
とろ半島顔なんだよな

238名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:12.61ID:gA+2NR650
>>60
清吾は草

239名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:15.61ID:yDmVzNb+0
>>180
3億とも5億とも言われてるけど7億はない

240名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:16.75ID:I7/18ANg0
>>10
スコティッシュ・プレミアシップやぞ

241名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:32.97ID:E/BhttAm0
>>227
痛み入ります・・

242名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:39.68ID:GCJyU39O0
まあプレミアリーグでは全く通用しない日本人選手はスットコの活躍でホルホルしてるのがお似合いだな

243名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:55:40.20ID:/Th8wyTU0
>>233
プレシーズンだバカw
去年と同じパターンだろーがw
開幕戦は試合出てねーし

244名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:56:00.55ID:qhaRP/vD0
>>207
ビジャもって言いかけたけど
そもそもイニエスタ来てなかったらビジャも来てなかったし
やっぱりイニエスタのお陰かな

245名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:56:04.08ID:aimc4uAW0
フンミンは開幕でシティ相手にゴラッソか
古橋もプレミア行ければ

246名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:56:22.53ID:0Avgqwdd0
ぶっちゃけJ3くらいじゃね

247名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:56:48.99ID:JzaZPnqR0
>>46
nofootyでもKPOPとか言ってたやつがいたが、彼は日本人だから

248名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:56:50.77ID:X2n4+dLZ0
顔が俺そっくりなんだけど

249名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:07.89ID:0Avgqwdd0
>>248
可哀想で草

250名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:15.47ID:E/BhttAm0
>>237
日本人も負けてられないですね・・

251名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:23.14ID:SpUhh1sH0
韓国人のソンフンミンが開幕戦でマンチェスターシティ相手に先制ゴール決めてるわけだがこれについてどう思う?

252名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:23.88ID:JzaZPnqR0
イエニシタ 「わしが仕込んだ」

253名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:25.40ID:jkjwv4TH0
同じイギリスなのに、プレミアと比べてレベルがね。

254名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:28.24ID:Fmp30+mc0
スコットランドリーグはまともなチームがレンジャーズだけだからな
それ以外はJの方が上

255名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:33.62ID:ffJRB1fJ0
GKだけはJより上だろう

256名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:44.13ID:E/BhttAm0
>>248
お前はイケメン!もっと自信持て

257名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:44.82ID:5Xlo2S/O0
>>60
おにぎりポーズ何

258名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:57:49.42ID:wItSKblC0
>>209
差別は嫌いだと前提ではいっとくが
中田はアーモンドアイとか言われてたぞ
で似顔絵もサルみたいに書かれてたしな
中田は短足もあったし恰好いいと思ったことない
俺は当時どっちかというと前園のほうが恰好いいと思ってたし好きだった
前園は典型的な日本人顔だと思ってる
今だと本田とか長谷部も日本人顔
久保とか長友はブサイクだがこれも日本人顔

259名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:58:23.97ID:JzaZPnqR0
朝鮮人なら、スコティッシュが日の丸振りまくりな状況に耐えられないんじゃないの?
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

260名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:58:26.48ID:OqP+UCTl0
>>251
代表でも日本戦で1ゴールすら決められたこともなさそうな選手だからよくわからない

261名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:58:26.69ID:WPWXMYke0
スコットランドって、どっかの金持ちがレンジャーズ、セルティック以外の第三勢力を買収して3強リーグになったら面白いのにな
二強クラブは既に知名度あるし、世界をマーケットにできる英語圏のリーグだから、もう一つくらい強いチームが出来たら、エンタメ性が増して一気にリーグの価値が上がりそうなんだが

262名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:58:29.03ID:/LYu78lG0
イニエスタの弟子として向こうでも言われてんだな

恥じぬ活躍してて素晴らしい

263名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:59:02.76ID:Y4LhKz4S0
>>32
統合失調症のお薬飲んでますか?
だいぶ悪化しているようなのでお薬増量しておきますね。

264名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:59:27.07ID:JzaZPnqR0
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

265名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:59:56.84ID:krOsgE3w0
いきなり来た日本人がポンポン点入れるって事は
周りの人間がそうとう上手いんだろ

266名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 01:59:59.88ID:E/BhttAm0
>>258
アーモンドアイは蔑称じゃないです
前園はマントヒヒに似てます
中田の短足の車輪こそ彼の魅力なんですよ
本田以降は面倒なんで割愛w

267名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:00:02.12ID:QAwdeAF80
レベル云々はあるにしてもやれることをきっちりやってて大したもんだわ
イエニスタも喜んでるだろう

268名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:00:11.28ID:I7/18ANg0
>>264
いいなその画像

269名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:00:23.07ID:RCAAWN1Y0
何故かチームにメチャクチャ適合してたパターンか?
探して来た奴凄いな

270名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:00:49.89ID:OeCXmmjV0
パリに行け!
CL絶対取れるぞ

271名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:01:18.54ID:JzaZPnqR0
すげーきれいな日の丸
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

272名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:01:47.17ID:SpUhh1sH0
こうやって在日説が蔓延していくわけかw
ご苦労さんw

273名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:01:51.90ID:B+mJerEy0
古橋、スピードやばくね?今の日本で一番早いんじゃね?

274名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:01:54.44ID:Kn/zNvPM0
水野以上やん

275名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:01.53ID:zwUzOWyZ0
>>269
なぜかってポステコグルーが戦術にあうから
獲得を希望したんじゃないのか

276名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:03.64ID:X2n4+dLZ0
>>256
自信は持ってたんだけどYouTubeのゴール動画のコメ欄が不細工やら韓国人とか書いてあってちょっと心配になっただけ

277名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:07.40ID:E/BhttAm0
>>264
授業の終わりに裏ビデオの交換する学生みたいでカッコいい

278名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:17.95ID:rWEz8Lvt0
>>258
アーモンドアイとかスピード凄そうな異名

279名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:19.36ID:BhCf5P9M0
>>273
永井の方が上だろ

280名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:56.45ID:EgvqxOkE0
チョンみたいな顔だなと言われて怒るの古橋信者だけやろw

281名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:02:56.96ID:MyT89Ic/0
>>261
スコットランド人は十分に楽しんでるとおもうけど?
極東のサッカー後進国の日本人に上から目線でいわれたくねーよと思うだろうなあ
腐ってもサッカーの本場だぞw

282名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:13.23ID:LoPE85IS0
>>258
中田も前園もどっちも日本人顔だろう
縄文系と弥生系

283名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:19.64ID:w0ePBDcu0
入ったばっかりなのにずっとやってたような馴染み感
本人も気持ちいいだろう
走った所にあれだけパスが出てくると

284名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:35.82ID:kSLApGTg0
知らんけど得意の2トップなんやろ

285名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:41.09ID:53PmHMgr0
大黒、永井、古橋の系統だな顔は

286名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:43.47ID:6U7mUsxl0
レベル低いんだろ?って奴は試合みてから言え。セルティックのレベルは非常に高い
対戦相手は前回のダンディーも今回のハーツも昇格組だから

287名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:03:50.87ID:aimc4uAW0
大谷みたいなスーパーフィジカルがサッカー会に来てくれたら

288名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:04:23.53ID:JzaZPnqR0
スコットランド人ファンは日の丸どこで買ってんだろ
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

289名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:04:39.50ID:6aZX/4XT0
おパヨ&韓国人が大谷に続き怒りの在日認定w

290名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:04:53.52ID:gA+2NR650
>>251
その人もう普通にワールドクラスの一人だから次元が違うし
別に今更なんとも

291名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:00.62ID:8x3eGPYz0
>>269
マリノスの監督がセルティック移籍したからね
古橋の特徴も使い方もわかってるからフィットするのも早い

292名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:03.44ID:9cRg+Xvu0
今のサッカー選手あんまり知らんけど
佐藤寿人みたいな選手?

293名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:11.51ID:P7QHYjl10
>>287
おまえなんていう通名使ってんの?

294名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:18.69ID:ffJRB1fJ0
板倉も行ってほしい
で来年CL復活してほしい

295名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:18.72ID:JzaZPnqR0
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

296名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:42.42ID:qhaRP/vD0
>>283
とにかく速いっていう明確な武器があるから
多少無茶なパスでも追い付けると思って出してるんだろう
実際追い付いてるし

297名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:44.67ID:EgvqxOkE0
大谷や前園を見てチョンみたいな顔だなと言ってる奴がいたら何言ってるんだこいつとなるが
古橋ならうんそうだねと思うのが普通なw

298名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:05:46.99ID:u2snQz8m0
>>288
グラスゴーの国旗屋さん

299名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:06:01.21ID:Moebnsop0
>>60
素晴らしい走り直し。
オフポジ→死んだふりからの裏抜け

300名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:06:14.64ID:JzaZPnqR0
おまけ
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

301名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:21.13ID:msWFculP0
日本のビジャ

302名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:24.18ID:E/BhttAm0
>>300
別にモンキー顔をつくらなくても
普段からモンキー顔で古橋に似てるのに・・・

303名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:25.79ID:PI9uI1l10
>>283
ほかの上位リーグでもこれくらい信頼されてるともっと活躍できるのにまずパスもらえないからな

304名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:30.85ID:JAkaPRKA0
快速裏抜けお兄さん

305名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:31.61ID:6U7mUsxl0
>>261
Aファーガソンが監督やってたころのアバディーンがそれやな。リーグ優勝3回、カップ優勝4回、リーグカップ優勝1回
レンジャーズが破産4部落ちしたときもアバディーンが頑張っていたが、ここ数年は上位に絡まなくなってしまった

306名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:07:32.74ID:JzaZPnqR0
この前は、カイオーゴって女子アナに言われてたな

307名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:08:05.45ID:OqP+UCTl0
>>251
調べてきたけど
代表で91試合27Gのよう
岡崎は119試合50G
南野は31試合16Gだから、単純比較は出来ないけど大したことないな
いいチームで恵まれれば活躍できるんじゃない?っていう選手だな

308名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:08:50.27ID:eAhcdotz0
言うてもスットコリーグw

309名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:09:21.47ID:JzaZPnqR0
イケアで撮られてるw

Met the wee magic man in ikea of all places! @Kyogo_Furuhashi
https://twitter.com/Housey__/status/1426207134786674694
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

310名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:09:26.90ID:IapVgyN50
>>288
某スレで話題になったけど
焼き豚が自慢してるMLBの日本選手に向けて
日の丸を掲げる客って日本人でもアメリカンでも
ほぼ見かけないんだよな
なんでだろうかね、嫌いなのかな?

311名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:09:37.30ID:Moebnsop0
でも最近ほんとニア上を簡単に決めるよね
なんなんすかね

312名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:09:42.95ID:wItSKblC0
>>297
大谷はどっちかというと台湾顔だぞ
典型的な日本顔ではない

313名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:09:55.95ID:PI9uI1l10
キオゴ フラーシ

なんかコートジボワールの選手感出る

314名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:10:14.44ID:E/BhttAm0
残り700レスはチョン顔とか一重煽り禁止!
理由は自分が寝るからね
頑張れよチョン顔の古橋!期待してる

315名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:10:36.41ID:GI/VSnLd0
ソン・フンミンがシティ相手にスーパーゴールwww
古橋?誰だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwww

316名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:10:54.47ID:EgvqxOkE0
>>312
そうなん
どっちにしろチョン顔ではないよな

317名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:11:30.77ID:SmbA7iqm0
リーグのレベルはともかくファンが熱いからいいな

318名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:11:31.72ID:xIVPmS2f0
>>1
複雑な気分だな・・・コリアンが「古橋は同胞とか日本と韓国は同民族」とか触れ回ってそう

319名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:11:57.93ID:OJBt4QCU0
ソンフンミン自体は普通に歴代最高のアジア人選手だと思ってるけど
この煽りバカ達はほんとなんとかならんのかね…

320名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:12:15.60ID:kyj2uFcl0
>>279
トップスピードは永井、大然のほうが上かもしれんが、加速力は古橋のほうが上だと思う
一瞬でトップスピードになってる

321名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:12:18.08ID:EgvqxOkE0
嫌なら整形して日本っぽい顔にしたらどうや

322名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:12:20.17ID:FSGRX2bU0
>>248
たくましく育ってほしい

323くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/08/16(月) 02:13:17.87ID:PYbxeR930
スコティッシュリーグじゃ役不足すぎるなあ。もっといいリーグでやれるだろ。

324名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:13:20.23ID:MyT89Ic/0
>>310
ブンデスではいっぱい日の丸振られてるけど?
サッカーじゃ国旗振るなんて普通だから

325名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:13:21.76ID:FU8Xb+0f0
>>307
岡崎もハリル以降はばったりゴール止まっちゃったしな
やっぱり使われ方次第だね

326名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:13:35.82ID:81vMeOUc0
>>266
アーモンドアイは蔑称だ
馬でなかったことになってるけど

327名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:14:13.27ID:g5HYURWw0
>>307
代表が雑魚すぎるから許してあげなさい

328名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:14:40.65ID:53PmHMgr0
>>310
つうかアメリカ人に他国の国旗を掲げる文化が無いのでは?
やっぱヨーロッパとは違う価値観なんだろうアメリカ人やアメスポは

329名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:15:03.28ID:ayx8WZ4I0
日本代表のFWは空いてますので、ガンガンアピールしてください。

330名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:15:12.02ID:TyLDRBYZ0
また微妙なリーグでの活躍…
久々に聞いたよ、シュンスケ以来のモヤモヤ感

331名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:15:36.50ID:PI9uI1l10
プロ野球ってそもそも日本でも国旗掲げてる人ってあんまり見ない気がするけど

332名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:15:51.25ID:75ng3WOR0
ソンフンミンまたシティ相手に決勝点だぞ
ジャップはスットコでの得点でホルホルとか生きてて外しくないの?

333名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:16:15.67ID:MyT89Ic/0
>>323
Jリーグで活躍してもこんなオファーしかこないんですよ
Jリーグでいいプレーしても誰もみてくれないけどスコットランドで活躍するとあっというまに英国のスター扱いで世界中に発信ですよ
やっぱり欧州でプレーしないとだめだねw

334名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:16:42.02ID:o/uz3NUr0
レンジャーズといい勝負出来そうか?

335名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:16:43.68ID:9hRsOZ/80
相手のハーツにスペースの概念無いのかってぐらいスペース開けるからスルーパスやりたい放題だなw

336名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:17:09.08ID:OqP+UCTl0
なんだIDコロコロの雑魚だったわ

337名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:17:09.66ID:E+wBipZ30
ELOレーティングによると
こないだハットトリック決めたダンディーも
今日のハーツもクソ雑魚
どのくらい雑魚なのかというとデンマークやノルウェーリーグに
こんな弱いチームは存在しないってレベル
ブルガリアとかイスラエルの下位くらいの強さ
たぶんJ2レベル

338名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:17:10.93ID:PI9uI1l10
ベルギーとか行くよりよほどよくね?
観客熱いし英語は学べるし

339名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:17:35.68ID:KGbkjX8h0
スコットは基本セルティックとレンジャーズの2強以外はJ以下だからな
2強でレギュラーなら活躍しやすい
ただ良いメンバー集まるからレギュラー争いはかなりキツイ
でも監督がJ出身なのは有利だな

340名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:17:54.08ID:OqP+UCTl0
動画見るとゴミみたいな相手だな
確かにJよりレベル低いわ

341名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:18:22.10ID:JzaZPnqR0
SPLには朝鮮人選手はいるの?

342名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:18:57.97ID:68SJUsS50
>>108
いやいやいや
古橋は芸スポですらずっと評価されてただろ
J厨代表厨海外厨関係なく

343名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:19:04.83ID:OqP+UCTl0
>>331
ロッテに気でも使ってるんじゃない
しらんけど

344名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:19:06.31ID:Moebnsop0
評価はCLでどのくらいやれるかで決まるやろ。

でもめっちゃこのチーム、古橋使ってくれるのな。
スルーパスとクロスが古橋に入りまくり

345くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/08/16(月) 02:19:09.77ID:PYbxeR930
正直、すでに南野より序列上じゃないかな・・・

346名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:19:29.82ID:sQe1gKKo0
>>331
サッカーと野球で応援のスタイルが違うって事だな

347名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:19:58.60ID:Moebnsop0
これで久保にパスさせてみ。
スゲー変なタイミングで出すから

348名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:20:03.67ID:ZSGJYDW1O
なんで五輪に出さなかったのか

349名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:20:23.70ID:Moebnsop0
>>348
オーバーエイジ

350名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:20:25.60ID:39AGVTxS0
あかん、俊さんを超えてしまう

351名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:20:43.71ID:nQXqnFFn0
>>343
知らんならレスすんな
一言返せばいいって気になってんのはひろゆきの始まりだぞ

352名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:21:20.38ID:MyT89Ic/0
>>338
スコットランドだってビザの問題あるし誰もが簡単にいけるわけじゃないよ
ベルギーのほうがJの微妙な選手でも行きやすい

353名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:21:24.80ID:OqP+UCTl0
>>351
かっこいいw

354名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:21:47.00ID:l/Xh+WPe0
レベル低いだけやんけ

355名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:22:23.47ID:JzaZPnqR0
スコットランド訛りってちょっと可愛いよね
ローラ・フレイザーのレズセックスシーン思い出した

356名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:22:32.09ID:pZQ+2ON60
>>15
セルティックからバルセロナいったのもいたよ

357名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:22:55.44ID:SmbA7iqm0
今見たら良いスルーパスだった
アウトサイドはカッコいいな

358名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:22:56.63ID:6eUdY/QA0
プレミアリーグ開幕戦
ソンフンミン決勝点により、シティ相手に勝利www

359名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:02.41ID:As9Eki/50
>>257
あれは目のマークを作って監視社会を表現してるんだろ
ソンフンミンのゴールパフォーマンスと同じだな
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚 ;quality=60&w=800

360名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:11.72ID:cmn5VMzU0
スットコのレベルがよくわからん
レンジャースと2強というイメージ

361名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:14.27ID:VnTBhRaL0
水野を忘れないで笑

362名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:26.22ID:OqP+UCTl0
カタコトってのが泣かせる

363名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:29.70ID:fFXhVk190


364名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:34.42ID:VinNdC690
5大リーグぐらいから難易度跳ね上がるイメージだな
日本人がきつい順はイングランド・イタリア・スペイン・フランス・ドイツ
オランダ・ベルギー・スコットぐらいなら結構すぐ活躍できるよね

365名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:43.80ID:l/Xh+WPe0
スットコがレベル低いだけじゃなくて
セルティック、レンジャースとそれ以外の差が開きすぎてて
毎回格下相手にボーナスゲーム状態

366名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:45.19ID:rGpQXH/o0
Jのベストイレブン級ならスコティッシュプレミアリーグは無双するわな
水野だったり食野だったりよくわかんない実力のやつが来ると痛い目に遭うけど

367名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:47.92ID:MyT89Ic/0
>>347
代表では鎌田がパスだしするだろ
セルティックがやるようなロングパスは遠藤航からもバンバンでてくるし
久保は使われる側

368名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:23:57.84ID:ZLwRAaod0
ゴールすげえええええええ
レベルたけえwwwwwwww

369名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:24:03.07ID:JThFWYVZ0
これでもシュンスケの再来とは言われないんだから茸ってマジで凄かったんだね

370名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:24:38.97ID:/psTNlUX0
やめてくれwwwwwwwwwwwwwww

371名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:24:44.62ID:OJBt4QCU0
>>364
どう考えても一位はスペインだと思う
実質乾しか成功してない

372名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:24:54.55ID:As9Eki/50
>>365
メッシと一緒だな
そりゃ移籍するわけだ

373名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:25:08.25ID:JzaZPnqR0
ナカムゥラァ

キィヨゥゴオ

374名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:25:26.12ID:OqCgdATh0
>>60
もらい方うまいなあ
めざせ香川2世やね

375名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:25:53.03ID:yTau/nmB0
セルティックの監督はどこかで見たことあるな

376名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:26:01.76ID:cmn5VMzU0
>>279
永井は速いんだがあまりに下手

377名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:26:04.98ID:/psTNlUX0
全チーム
ベガルタ仙台よりよわいからな

378名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:26:18.46ID:JzaZPnqR0
>>374
そうだ、ブンデス1年目の香川っぽい
香川よりちょっと上手い気もする

379名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:26:29.83ID:g5HYURWw0
>>364
スペインとイタリアは逆だと思うな

380名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:26:42.00ID:KGbkjX8h0
>>369
セルティック初のCLベスト16の立役者だからな
スペインでは失敗したがセルティックでは英雄よ

381名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:27:20.48ID:MyT89Ic/0
>>369
まだ数試合でレジェンドになれるかよww
1年間この活躍ができれば古橋も俊さんに並ぶレジェンド扱いされるよ

382名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:27:51.65ID:vjNJe/pC0
CLで勝たせてなんぼだな

383名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:27:59.84ID:guRWLVZy0
ミニフンミンの称号を授けよう
オフザボールも中々でジャップの中じゃNo.1ストライカーなんじゃない?w

384名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:28:27.11ID:Moebnsop0
>>369
茸が全盛期マンウ倒したと言うことは
今のマンCやバイエルンやレアル倒すのと同じ

385名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:28:40.03ID:07viCsj70
京都→Kyoto→キヨロ
亨梧→Kyogo→キヨゴ

386名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:29:38.86ID:sdI2mfBc0
ん?もう五試合も出たんかよ…

387名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:29:46.84ID:zbKLI+it0
イニエスタも寝る前に
古橋の活躍をネットでチェックとかしてるんかな

388名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:02.69ID:iK2SYeOU0
>>5
トップチームがCLの予選で全滅するレベル
ELならグループステージは突破できるくらいのレベル

389名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:03.61ID:Ksd4VmKk0
>>60
これいいゴールだ
両足でシュート上手いのは素晴らしい

390名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:26.20ID:YVkLlbgS0
ソンフンミン凄えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええww

391名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:30.71ID:2+zQwxSm0
フンミンより韓国人に似てるな

392名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:31.36ID:meDxxbX60
>>387
やってるとしたらサンペール

393名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:30:46.87ID:Ds+WskG70
俊さんのおかげでスコットランドがとんでもなくレベル高いイメージになってる

394名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:31:21.89ID:mrgYyduj0
>>369
単にポジションが違うだけな
現地ではすでにラーション2世言われとるがな

395名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:31:28.82ID:JzaZPnqR0
>>393
いや、ずっとJ1クラスって感じだよ?

396名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:31:39.46ID:E+wBipZ30
スットコはレンジャーズとセルティックがポイント稼いでるから
最近またリーグランキングが上がってきたが
それ以外のチームは他の中堅リーグと比較すると突き抜けてレベルが低い
チャンピオンシップの最下位でもスットコの三番手より相当上なので
イングランド三部くらいのレベル
ゆえに国内リーグでいくら点取ろうがプレミアからオファーなどない
古橋の年齢と移籍金的に尚更ない
脱出するにはCLやELで強豪相手に何度も活躍する必要がある

397名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:31:48.33ID:PW2OJ7sb0
周りがデカいせいかJ時代よりも一段階速く見えるわ

398名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:32:06.45ID:JzaZPnqR0
古橋は宗教やってるの?

399名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:32:16.55ID:u2snQz8m0
>>369
YouTubeのコメントではちょいちょい見る

400名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:32:24.71ID:XdeLoiNX0
これはスキンヘッドにしてバルサ移籍あるな

401名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:32:27.60ID:m62JDucz0
ソンフンミン

ブンデスリーガ通算41ゴール
プレミアリーグ通算71ゴール
CL通算22ゴール

ドルトムント相手に通算9ゴール、マンチェスターシティ相手に通算7ゴール、マンチェスターユナイテッド相手に通算3ゴール、チェルシー、リバプール相手に通算2ゴール、バイエルン相手に1ゴール、ユベントス相手に1ゴール

ジャップからいつこのレベルの選手現れるの?

402名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:32:44.34ID:As9Eki/50
>>398
なんで?

403名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:33:23.26ID:JzaZPnqR0
>>402
ゴールパフォーマンスで、おにぎりみたいな△マークやってた

404名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:33:40.78ID:o3AMNQ4j0
顔はともかく韓流スターみたいなヘアスタイルはどうにかならんか

405名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:33:46.84ID:zUbQ4xwv0
ちなみにセルティックはCL予選ラウンドでデンマーク2位のFCミッティランに負けてCLの本戦には出られず
めちゃくちゃ弱いww

406名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:33:52.15ID:Per6ZQau0
>>19
一応イギリス領ですよ
プレミアリーグからはクソ田舎って笑われるけど

407名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:34:26.29ID:+dkKVhLw0
でも代表だと1トップで大迫の役割求める使い方しかされないんやぞ

408名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:34:33.95ID:VinNdC690
2強なのはスコットの人口が少ないから?2チームに優秀なの集めて強化してるとか

409名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:35:10.79ID:Kq8SfUQX0
Jで試合やってたから体の出来が他とは違うのがでかいと思う

410名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:35:19.06ID:nURhX0dI0
亨梧って漢字は本名じゃないんだよな
匡梧ってのが本名だけど占いで良くないって言われて芸名名乗ってる

ちょっと変わってるよなw

411名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:35:55.35ID:0HliHj7H0
ソンフンミンはプレミア開幕戦でシティ相手に決勝ゴール
古橋スットコwww

412名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:35:59.09ID:As9Eki/50

413名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:35:59.86ID:sdI2mfBc0
堀口恭司もキヨジって呼ばれてるし英語圏にはキョーって発音しにくいんか?

414名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:36:10.17ID:ykmnLOxn0
ソンがシティ相手にぶち込んでるの見るとスコットランドリーグなんかじゃ喜べないわ

415名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:04.54ID:9ajE6SXv0
板倉はこの程度のリーグに行かないで欲しい

416名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:14.73ID:mPfWS1mX0
スットコというよりセルティックはプレミアのスカウトがみんな見てるから古橋も確実に注目銘柄になったな

417名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:14.79ID:0HliHj7H0
ジャップは永遠の格下w
大韓帝国こそがアジアの覇王

418名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:18.41ID:n92DABhT0
マリノス戦でよくゴール決めてたし、ポステコ監督の印象に残ってたんだろうな

419名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:25.48ID:YVkLlbgS0
いつになったらプレミア開幕戦でシチズンズから決勝点獲れる日本人が誕生することやら。。。千年後?

420名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:37:58.27ID:/Si6B1gY0
>>306
カイオーガカッコいい

421名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:38:25.35ID:SmbA7iqm0
ソンフンミはどう見ても世界トップレベルだしな
比較してもしょうがないな

422名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:38:59.83ID:VinNdC690
裏抜けが凄いのわかるけどそこを対策されたらどうなんだろね

423名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:05.04ID:u2snQz8m0
>>413
そうらしいね

424名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:06.56ID:1NyDBfOm0
オーストラリア人がイギリスで監督するって、結構すごいことなんじゃないの
オーストラリア人は欧米でバカにされがちって聞いたことあるが

425名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:07.79ID:JzaZPnqR0
てか、古橋へのマーク甘すぎ問題

426名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:09.98ID:VzHVtK+I0
フィジカル的にはJよりは厳しいし、セルティック自体はJの強豪より強いだろ
中村が無双とか言ってるけど、中村俊輔は35くらいでJで10点とってMVPなってるしそっちの方が無双だろ

427名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:11.21ID:PI9uI1l10
>>364
パスくれたらもうちょっとやれる

428名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:40.41ID:80AxK/pE0
レンジャーズ戦以外だったら普通にJリーグでやってたようにできるだろな
川崎や横浜の方が強いだろうし

429名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:46.57ID:PI9uI1l10
もうキヨでよくね?

430名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:39:48.58ID:bheKOd0H0
>>393
逆じゃね?
イタリアスペインでさっぱりだった中村があれだけできてたってことでむしろめっちゃ低レベルだと思ってるが

431名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:40:01.98ID:khEFqEvz0
所詮スコットなんて東北リーグみたいなもんだからな、グルージャやモンテディオレベルに
ベガルタが混じって毎年優勝してるようなもんだからな

432名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:40:11.67ID:hrZ0TLCq0
パスの精度と言うか、ブレーキが掛かったようなカーブの起動が上質すぎる
元々こんな選手なのか? ただすばしっこいのとスタミナが取り柄のプレーヤーだと思ってた

433名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:40:11.88ID:ykmnLOxn0
どうみても川崎以下だろセルティック

434名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:40:41.94ID:n92DABhT0
>>427
そのパスくれるってのが大変
人種の壁を超えて信頼を得なきゃいかん

435名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:41:02.35ID:ODZG7hMh0
このようなニュースでいつも感じる
白人に称賛されている日本人を見て自尊心や自己肯定感で溢れたコメントw
サッカーの技術や強度なんてどうでもいい
Jリーグ?なにそれって?って層
もうちょっと自信持てよ

436名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:41:20.98ID:uFLTtzlu0
>>17
中村がいた頃は強くなりかけてた
今のスットコ事情なんか誰も知らんだろw

437名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:41:22.50ID:JzaZPnqR0
スコットランドにもフーリガンみたいなのはいるのかな?
てかフーリガンって最近聞かないねぇ

438名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:41:39.28ID:qJYenotj0
確かに、古橋の連日の活躍に心躍ったけど、ソンフンミンの活躍と比較しちゃうと、スコットランドリーグの活躍で喜んでる自分が馬鹿みたいに思えちゃうな…

古橋も言うほど若くないし、早くランクアップしてかないとな

439名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:41:55.72ID:wr97JnTz0
Jよりレベル低い(キリッ)
いや移籍する前はJでも得点王だろw
今でも得点数抜かれてないし

440名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:42:27.69ID:Dre9DRiH0
>>422
Jリーグではミドルシュートとかも決めてたじゃん

441名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:42:40.68ID:bheKOd0H0
ソン・フンミンはもうありゃ完全にワールドクラスだ
シュートがもうアジア人のそれじゃない

442名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:42:41.74ID:Z90kzxK10
>>206
単発的に活躍した若手がヨーロッパに行って全く成長せずに日本に戻ってくるパターンが大半なんだよな

443名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:42:58.71ID:TyNqVunO0
四大行くにはELやCLも頑張らないと難しいんかな
このまま活躍してもっと上のリーグ行けるといいな

ハーツは食野がいたときに2部に落ちてたけど一年で戻ってきてたんだな

444名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:43:06.13ID:As9Eki/50
おまえらしっかり監視してるからなw
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚 ;

445名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:43:11.02ID:MyT89Ic/0
>>431
そんなこといったらオランダなんて九州リーグみたいなもんだぞ
国の面積や人口でレベルをいうのはニワカすぎるな

446名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:43:47.22ID:YaU+Euiw0
1シーズンで優勝してポステコと共にプレミアに引き抜かれたら最高だけど
セルティックサポは複雑だろうな

447名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:43:54.40ID:buNJkND70
>>440
実はミドルも案外上手いんだよな

448名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:44:40.02ID:nH1mUVK10
あああああかやたわは、
なは

449名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:44:48.97ID:ykmnLOxn0
監督はあれだけど古橋は高値で売れたらサポは大喜びでしょ

450名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:45:07.09ID:zDimLTJG0
>>264
やべー まじ鳥肌おったまげw
かっこよす銀杏www

451名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:45:08.96ID:VzHVtK+I0
世界リーグランキングで13位くらい
jリーグは32位くらい
中村俊輔は普通に晩年もj1で無双

一応jのちょい上くらいだろ

452名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:45:40.75ID:mPfWS1mX0
>>60
左でも決められるのデカイな。このまま量産体制入ってくれるといいな。あとその富士山ポーズみたいなのはダサいからやめとけw

453名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:45:41.39ID:Xed3nIdZ0
>>417
そんな国無いよw
わざわざそんなところまで植民地にされた日本の真似して大〇〇帝国とか言いたいの?
それって恥ずかしくない?w

454名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:46:14.12ID:ZSGJYDW1O
久保との違いを見せつけたな

455名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:46:57.45ID:n92DABhT0
日本でもスコットランドでも得点王www

【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

456名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:47:03.70ID:jdg082C50
スットコとか良くてブンデスでホルホルするの哀れすぎるよね

457名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:47:07.83ID:As9Eki/50
>>359
    ヽ /
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

458名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:47:19.50ID:YYVGr1eJ0
>>425
甘くなかったぞ
何回もボールのない所でちょっかいかけられてるぐらいだった

459名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:52:25.58ID:tSQNFgLe0
1点目のパスすげーな
あんなパス出せるのは知らなかったわ

460名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:54:07.88ID:hK9DSNR70
こんな低レベルのリーグでイキってた俊さんw

古橋余裕過ぎて俊さんオタも困惑w

461名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:54:09.41ID:mM/FG+4G0
3点取ってるけど2点取られたか
アイェルをブレントフォードに取られたのは大きいな

462名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:55:25.73ID:YQKxfoMe0
マスクなしでほぼ満員なのか

463名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:55:40.50ID:pRlQaXwu0
>>455
アンダーでサブの前田が得点量産できてしまうJ
そのJ厨が小馬鹿にするスコットランドでの活躍
うーんこの

464名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:55:51.07ID:USB9Znt10
神戸でも誰よりも早く練習場来て練習してたからな
結果が出てよかったな

465名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:56:36.48ID:a9WJ7ZmX0
>>366
食野はメッシみたいだったのになぁ


466名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:56:49.67ID:6S3ETRS30
>>19
海外の反応系ブログであっちの声読んだら
「こんな才能がなんで日本なんかで隠れていたんだ」
みたいにも言われてたからJリーグ舐められてるっぽい

アジア1のリーグだ という声もあったけど

467名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:57:28.70ID:akKrYKG/0
>>39
26だからCLかELで点取りまくって即戦力アピールしないとステップアップは無理だろ。

468名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:57:38.41ID:BGAQU8ju0
古橋の動きに全くついてこれてないな
レベルは正直低い

469名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:58:09.25ID:YAekwHXM0
走力あるうちにプレミア行ってほしい

470名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:59:09.93ID:OCRfPraG0
こういタイプのFWがヨーロッパでいきなりハマるのは珍しい
理解している監督と一緒に行ったのは本当にデカい
さすがキオゴ

471名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 02:59:29.74ID:O03nQ61/0
プレミア行っても活躍無理だろw

472名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:00:16.78ID:mM/FG+4G0
>>15
ノルウェー代表DFクリストフェル・アイェルが1350万ポンドでブレントフォードに移籍した
この選手はすごい
196cmもあるけどスピードもあるしドリブルでボールを運ぶ能力も高いフィードの精度も高い

473名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:00:41.42ID:O2aEbiAd0
>>15
キーラン・ティアニー「シュンスケ・ナカムラにもらったシューズは宝物さ!今でも大事に飾ってあるよ」

474名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:02:14.00ID:fR2NsfaW0
サッカー熱やスタの雰囲気見たらポルトガルやオランダやベルギーよりいいと思う

475名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:03:30.76ID:n0+QyiTd0
スペイン2部>J1>>スコット

これで何が分かるかと言うとマジョルカのアブドンやラゴが凄いということ

476名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:05:54.34ID:BjhVYcdw0
古橋はオフザボールの動きはワールドクラスだな
スピード加速力と運動量もあるから動き出しもさらに活きる
守備もさぼらずしっかりするのもいい
課題はボール持った時だな今は相手が弱いから
自分がボール持っても周りの選手が動いてパスコースつくってくれるけど
ELやレンジャース相手に味方の動きがないとき個でどれだけできるか

477名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:06:18.63ID:8dCywSrd0
やっぱりスコット行ったからにはオールドファームで活躍してほしいわ

478名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:07:06.27ID:BjhVYcdw0
>>393
逆だな むしろ試合見てた連中はレベル低いと思ったと思う

479名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:07:33.56ID:2kRfdxCO0
>>20
お給料

480名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:07:56.94ID:mM/FG+4G0
オーストラリア代表MFトム・ロギッチ→日本代表FW古橋亨梧というのがAFC的にまたよろしい

481名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:08:51.01ID:88xqxNTK0
久保がセルティック行っても確実に古橋より活躍できない
うまいだけでは結果でないんだよ

482名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:09:21.50ID:VVNLVKGp0
>>467
今季リーグで30G、ELで10Gすればプレミアやブンデスからオファーあるだろうな
セリエでも通用すると思うが、あそこはEU外枠があるからキツイけど

483名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:10:32.72ID:vPGfLlm10
ミシャライ

484名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:10:50.13ID:2kRfdxCO0
>>32
中田の時もそんなこと言うやつおったわ

485名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:11:16.84ID:BULIQN8h0
スコットランドって
jリーグと同じぐらい?

486名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:11:27.63ID:05zJ7uj10
アブ丼とラゴはスコットリーグでは無双するやろなw

487名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:11:35.17ID:twmBaQon0
>>481
なんでスットコの活躍でリーガの選手にマウント取ろうとするかなあ
エスパ俊さん出されたら軽く論破されちゃうよ

488名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:12:17.93ID:Yg96doOn0
>>1
本州 →大国 イングランド
九州 →小国 スコットランド
四国 →田舎 ウェールズ
北海道→過疎 北アイルランド

韓国 →IRAテロ アイルランド

489名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:12:18.73ID:Ul7weALa0
>>1
どっちのホームだよ
サッカーってホームかアウェイって重要な情報だけどそこ省くアホスポーツライター多いよな
ほんと野球脳極まってる

490名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:12:20.72ID:nLjJt0ye0
1節でハーツに負けとるやんそんでこれカップ戦やろ戦力落としてるんじゃないのか?
それから2節のダンディーFCの守備ザルすぎたと思うんやけどね
でもまあ古橋が上手いのは間違いないからこのまま活躍し続けてほしいわ

491名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:14:08.88ID:Ul7weALa0
>>1
>〇足を一閃

なに一閃って?シュートの表現これしかないの?
語彙不足にもほどがあるな日本のスポーツライター

492名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:17:05.27ID:ZSGJYDW1O
久保はボールをダラダラ持って失敗シュートするだけ

493名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:17:31.54ID:ZSGJYDW1O
和製スアレスだよ

494名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:20:53.92ID:YYVGr1eJ0
古橋はマネみたいな感じでもあるから4大のどこでも活躍できそうだけどね
ただしパス出せる選手がいるクラブに入る事が絶対だけど

495名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:20:58.95ID:2kRfdxCO0
>>492
古橋はボール持たないからキーパーからしたらタイミング取りづらいんよな

496名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:21:33.21ID:BULIQN8h0
4大ほどレベルは高くなく
でもclとかのチャンスもあって
地理的にスカウトの目にも止まりやすい
チーム選びとしては悪くないのかもね

497名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:22:48.14ID:n3BEQ4zO0
わりと最近OA抜きのU24日本代表を相手にしても活躍できなかった古橋だぞ
スコットのレベルの低さ半端ない

498名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:24:16.10ID:96xvjoB50
>>432
プロになるような選手はノープレッシャーならそれぐらいできて当たり前
逆足使えるのだって緩いリーグなら余裕を持って冷静にやれるけど
リーグレベル上がるほどにできなくなる

499名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:25:05.82ID:YQKxfoMe0
古橋は闘莉王がけっこう前から絶賛してた

500名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:29:34.93ID:zsfEbCA20
全盛期の香川っぽいよなこれ
早く移籍してくれ

501名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:30:50.56ID:QpVtSQuP0
>>15
日本人が愛してやまないキソンヨンのパターンだな

502名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:34:57.34ID:QwZ3/ZqY0
韓国代表にいそうな顔だな

503名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:35:42.05ID:nLjJt0ye0
前々から思ってるんだけどスコットランドの雰囲気良くないか?
Jリーグも太鼓とかそんなんいらんと思うんやけど

504名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:35:53.30ID:Lz6xa2/70
日本人のスピードスターってみんな下手くそだけど古橋は割と何でもそつなくこなすよな

505名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:36:17.40ID:mM/FG+4G0
古橋はDV7の薫陶を受けているからな
たぶんどのリーグへ行っても活躍できる

506名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:36:35.86ID:kryO//wz0
スコットランドとかベルギー介さずにJリーグから直接選手売れるようにするにはどうしたら良いんやろな
この間オリンピックに出てたメキシコのライネスは21億くらいでメキシコからリーガに移籍してるけど
地道に成功例出し続けるしかないのかな

507名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:36:53.13ID:ZLwRAaod0
あのスピードはすげええ
オフサイルール変更でさらに無双できるじゃん

508名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:37:58.16ID:nbx+NnXn0
フリーキックの場面で反応してるの凄いわ
圧巻のプレーだわ

509名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:38:04.53ID:UfWFAtKJ0
>>503
ブラジル人選手ははあの雰囲気を気にいる人が多いよ

510名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:38:21.59ID:ZSGJYDW1O
一番近いスタイルはスアレスだよ

511名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:38:23.25ID:mM/FG+4G0
てか、マンチェスターシティ開幕戦でトッテナムに負けたんか
冨安失敗したな、タンガンガの活躍でもう1枚DF獲得するのはやめるかもしれん

512名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:38:32.75ID:YFrDchKD0
明らかにハーフ顔やな、やっぱり優秀や

513名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:39:58.72ID:mM/FG+4G0
>>506
Jリーグの市場価値を上げる、それしかない
とりあえず中国、カタール、サウジアラビアよりもお金が回らないとダメかな

514名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:40:02.19ID:nYRAaTYI0
来年のワールドカップの1トップはポストの半端ないと
裏抜け神の古橋でもう決まってるよな絶対・・・・

515名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:40:10.94ID:tH2t6ciq0
移籍先選びって大事だよな

古橋の場合は監督に恵まれてるってのもあるが

516名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:40:21.42ID:2Bdcqa+Q0
スコットランド、オランダ、ベルギー
この3つならレベル的にどういう順列になるんだろ?
スコットランドが一番レベル低い可能性十分あるよな?
ハイライト見たけど全員ボールウォッチャーだわ古橋ドフリーの場面多すぎだわでJよりはやりやすそう

517名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:41:51.93ID:OChlXvzo0
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

518名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:42:32.35ID:TWWpkvSP0
古橋もいいけど、連れてって結果出してるポステコにもビックリ

519名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:42:33.82ID:twmBaQon0
>>516
オランダが頭一つ抜けててベルギーとスコットは横並びじゃね

520名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:42:45.09ID:Zd7L25jE0
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

521名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:43:25.43ID:nYRAaTYI0
>>356
ファンダイクってサウサンプトンの前、セルティックじゃなかったっけ?

522名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:44:29.11ID:Z6GRtIRN0
>>121
アジア人はチンチャンチョンやぞ?

523名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:45:58.27ID:mM/FG+4G0
>>518
AFCプロライセンス持ちがUEFA加盟国で成功しないと、アジアの優れた指導者がヨーロッパで
指揮を執る機会がなくなるからアンジェにはプレミアシップのタイトルを奪還してほしい
マスカットが横浜FMに来る前にSTVVで失敗したから尚更

にしてもオージーの指導者は割とみんな優秀だな

524名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:49:22.92ID:pLRf+Dhe0
サイドネットかなぁと思ったら入ってた凄いな楽しみだ

525名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:49:44.65ID:vCoKto1O0
コネでJ2になんとか拾ってもらってからこれですよ
Jのスカウトってうんこすぎじゃねー

526名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:51:11.06ID:SUqpk/LT0

527名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:51:19.23ID:90UfCM+G0
あの顔で日本人ってありえるの?
2世とか3世とか?

528名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:52:28.40ID:ZaofcXXX0
ソンフンミンはプレミアリーグ開幕戦で王者シティ相手にゴール決めてチームも勝利したのに、我々ジャップはクソザコスットコリーグのカップ戦でゴール決めてホルホルだもんな
レベルが違いすぎて悲しいよ、そう思うだろ?

529名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:52:52.09ID:mM/FG+4G0
>>525
J1のクラブは川崎くらいしか大卒重視してないよね
まあJリーグのプロA契約初年度は年俸700万円の上限があるというアホ規約なんで
J2からスタートして出場機会を得た方が2年目以降のお給料が良くなる

530名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:53:23.66ID:mM/FG+4G0
>>528
兄さん落ち着いて

531名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:54:05.67ID:9cwrK17jO
>>501
あいつ全く何の活躍もしてないのにホント凄いよな

スォンジーでキソンヨンスタイルの個人看板出して
韓国内に向けてハングルで看板スポンサー募集してたから納得だけど

532名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:54:10.56ID:JzxEfnNf0
スコットランドプレミアはセリエAで鳴かず飛ばずだった中村俊輔でさえ
活躍できた時からあまりレベルは変わってないんだろうなぁ

533名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:55:33.45ID:ZaofcXXX0
>>530
スットコでホルホルするのは悲しいよね

534名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:55:44.63ID:s1vnR7pP0
こんなにシュート上手かった?
あそこで左足でニアぶち抜くとは
それにしてもセルティックパークは最高のスタジアムだな
選手として幸せそうで良かった

535名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:56:29.53ID:qH5KtVHq0
>>528
今日ほど同じ日本人として恥ずかしいよ

536名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:58:05.53ID:BULIQN8h0
セルティックはリーグ9連覇とかしてるのか
出場できるなら
気持ちよくプレイできるのかな
いやまあ優勝を求められるプレッシャーもあるのかもしれないけど

537名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:58:11.20ID:Spjs+5h10
高校生レベルだろスットコ

538名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:58:39.95ID:8FVdaEFM0
代表呼ばれたら鈴木優磨とどっちが活躍できる?

539名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:59:14.94ID:DTVEOraV0
無理にプレミアとかリーガとか辞めた方がいいよな
株下がるだけ
ブンデスもJリーガにおすすめ

540名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:59:25.37ID:mPfWS1mX0
>>514
五輪の大自然もだけど森保はラインブレイク得意なスピードスターの扱いが下手糞すぎるから古橋も代表で1トップやっても活きなそう

541名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 03:59:33.96ID:mM/FG+4G0
斉藤光毅もゴール決めてんな
ロンメルは今季で1部昇格を決めたいところ

542名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:00:26.48ID:mM/FG+4G0
>>539
ブンデスも金持ってるから若手の青田買い以外は厳しい

543名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:01:12.65ID:rmRBuUlX0
>>539
でもJ以下で活躍しても当たり前としか思えないしなあ
騙せるのは海外すごーいの素人さんでしょ
伊東とか褒めてるタイプの

544名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:01:29.83ID:+BEgd0qh0
>>369
スコットランドとイングランドは仲が悪く世界的有名な、マンUそれもCLでFKを当時最高のGKファン・デル・サールからホームアウェイでぶちこんだからなぁ

俊輔は好きではないがセルティックのレジェンドでは間違いない

545名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:02:02.12ID:RpRLTODo0
同じイギリスでもプレミアとスコットじゃ全然違うんだな

546名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:03:03.57ID:pdJNrcTQ0
>>545
プレミアが100とするとスットコなんて10もないからなw
お笑い低レベルリーグがスットコなんでね

547名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:03:14.96ID:JsSQPq3i0
シュート上手いイメージはあった
オフザボール、ファーストタッチ、シュート、
一連の流れが達人だと神戸の今シーズン観てておもったわ
スーパーミドルやスーパーボレーよりもある意味美しい

548名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:03:21.19ID:sWAaMZgJ0
リーグ戦の1ゴールなのに観客の声援がCLの俊輔のFKと変わらないな
ギュワアアアアアアみたいな熱狂的すぎるなw

549名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:03:22.88ID:Duws7G3g0
セルティックならヨーロッパ行けるんだから良いやん

550名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:04:00.65ID:6U7mUsxl0
>>536
いや昨シーズンはレンジャーズが無敗優勝
だからこそ古橋はケルトファン待望のゲームチェンジャーとして歓迎されてる

551名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:04:06.96ID:k0dXLgek0
>>29
無理に決まってんだろニワカ
中村のシナリオ作家協会知らんのかエラには無理

552名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:04:22.19ID:dmGGhLYe0
>>539
株w
騙してすげーしてなんか意味あんの

553名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:04:42.69ID:4FuHBnJw0
シュート、裏抜け、フリック、トラップはめっちゃうまい
ドリブルとパスはダメ
岡崎と特徴かぶる
顔もかぶる

554名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:05:47.87ID:6U7mUsxl0
>>516
ハットも今日の試合も相手は昇格したばかりのチームやで(´・ω・`)

555名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:06:27.13ID:rmRBuUlX0
五輪の審判ゴミだった問題突っ込むんだw

556名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:06:53.81ID:qR8I430G0
スコットリーグはレベル的には微妙だが、それでも良いプレーしてる。このままゴールを量産していけば、プレミアリーグのクラブから声が掛かるかもしれんね。もしかしたら日本の決定力不足を解消できるFWにもなれるかもしれんね

557名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:08:01.58ID:4FuHBnJw0
Jリーグから引き抜かれてるのに喜んでるのがバカみたいだわ
しかもセルティックごときに

558名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:08:45.43ID:mM/FG+4G0
>>554
まあハーツは降格する方がおかしいクラブなんだが
リオ・アヴェといい食野が入ると降格運がついてしまうらしい

559名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:09:05.25ID:gB6ti1r90
サカチョンの大好きなアメリカ代表エースのティモシーウェアはクビになったのに古橋スゲーなw

560名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:10:34.64ID:oqmk6F7z0
古橋はあの顔で礼儀正しいいい奴だからなぁ
頑張ってパロンドール取って欲しいわ

561名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:11:55.25ID:4FuHBnJw0
古橋がチョン顔だって言うけど、そもそも日本人にはチョンの遺伝子も混じってるだろ

562名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:12:09.15ID:OIsbRyMp0
>>516
その中だとスットコがダントツでレベル低い

所属選手の市場価値
https://www.transfermarkt.com/wettbewerbe/europa

オランダ リーグトータル€954.80m チーム平均€53m 選手平均€2.1m

ベルギー リーグトータル€761.18m チーム平均€42m 選手平均€1.5m

スコット リーグトータル€278.30m チーム平均€23m 選手平均€0.9m

563名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:13:54.46ID:CL6T/FmV0
凄すぎワロタwwwwwwww

564名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:16:16.40ID:8nx/ETRO0
ハットした試合見たら3ゴール以外にも3本決めなければいけないの外してる
ラストパスがいいのか受け方がいいのか知らんがどう評価するんだろう

565名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:16:23.30ID:4FuHBnJw0
代表で使うなら絶対CFだな
大迫に次ぐ2番手で良いよ

566名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:16:25.30ID:LJvo1fBq0
>>516
オランダが1番レベル高いだろうが、スットコが抜けてレベル低いぞw
プレミアに近い以外は何のメリットもないガチでゴミリーグだからなスットコは

567名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:16:33.52ID:BULIQN8h0
>>550
20-21は優勝じゃないのか
なるほど

568名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:19:04.47ID:mM/FG+4G0
日本代表はあの選手任せのチームマネジメントをまずどうにかしてもらわないと

569名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:20:24.08ID:kwxNjK9h0
リーグのレベルの問題もあるけど、スットコは人種差別少なそうだな
イングランド、イタリア、スペインはちょっと………

570名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:21:16.05ID:g7Po58pv0
なんで岐阜しか見つけられなかったの
??
中央大学時代はそうでもなかったの?

大学サッカーまで観てないので本当に教えて!

571名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:21:22.88ID:CL6T/FmV0
>>558
そういやガンバも食野が在籍してるシーズン移籍するまでは降格危機だったな
移籍して中位まで上昇した(笑)

572名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:22:44.59ID:tQHKNjtW0
すげえな

573名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:23:31.57ID:CL6T/FmV0
如何に監督との意思疎通が大事かを痛感させられるな

監督が求めてるとこへの移籍は絶対だな
求められてないブランド移籍はバクチだわ

574名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:23:51.78ID:PSPjG69T0
イニエスタも古橋は問題なく欧州で通用するって太鼓判押してたから
スコットランドなら無双できるんじゃないか

575名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:24:49.65ID:CrrWo0Fs0
普通日本人が移籍した場合ゼロから自分を認知させる必要があるが今回は違うからね。実質3年目みたいなもんだよ

576名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:25:39.28ID:3gZ/AFCQ0
>>569
俊さんガッツリされてたぞ
犬食いがどうのこうののゲーフラやら

577名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:25:49.88ID:mM/FG+4G0
>>573
大津、井手口「せやなあ」

578名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:25:59.90ID:VUAI6Gl90
得点以外にも素晴らしいプレーだらけだったな
点を取るための急所やパスの正確さや抜け目なさも兼ね備えてる

代表の左WBやSHでも十分使えるじゃん
裏抜けやシュートが素晴らしいんで2トップの左で使いたいところだけど

579名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:26:26.90ID:Y3ePiCHt0
>>1
さすがフジヤマのトビウオやな

580名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:29:37.59ID:H2aEk6vx0
ホームスタの雰囲気が凄くいいな
コロナ落ち着いてほぼ満員だし

581名無し2021/08/16(月) 04:30:38.49ID:1RZtWqow0
運動量も素晴らしいから
これからさらに人気が出そうだな

582名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:30:51.32ID:CL6T/FmV0
>>570
中央大は古橋が2年の時に2部リーグに降格して主力時代は2部だった

583名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:31:16.52ID:5zCfFgE+0
セルティックは好きだが板倉は勘弁してほしい
板倉はもっとちゃんとしたリーグで頼む
ポステコさん取るなら古橋みたいにJからでよろしく

584名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:31:45.54ID:FuEmpNPW0
試合見てるとJよりレベル高く見えるが古橋が簡単に点取ってるの見ると大したことないレベルにも見える
いや神戸でも結構点取ってたけどさ

585名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:32:13.81ID:XunHy/2Z0
ただ古橋は守備が駄目だからな
ラーションやスンさんみたいにトップリーグで活躍するのは厳しいな

586名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:34:22.67ID:mM/FG+4G0
>>583
ファンダイクコースなのに

587名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:38:23.39ID:WlCnNBks0
ブンデス2部より少し落ちるレベルなのかなここは?

588名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:38:26.53ID:JzxEfnNf0
セルティックとレンジャーズが雑魚をイジメるだけのリーグという認識だが
その2チームも外のチームと戦うと引きこもり戦法しかない

589名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:38:29.94ID:6U7mUsxl0
>>558
ハーツは元々チーム事情が悪かったのもあるが
若くてオラオラ系の食野が入る→ゴール→アジア人が金髪でイキりまくる
結果、チームメイト(特にDF)やる気ゼロ→降格…の決定打は感じたな

2部落ちしてからはゴードン中心によく立て直したと思う

古橋は見た目だけならメシノ感あるんだが、優しくて人格者のようだからすんなりフィットしたね

590名無しさん@恐縮です(光)2021/08/16(月) 04:39:30.68ID:V4YxWvxW0
これは俊輔を超えるレジェンドになるわ

591名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:39:37.14ID:VUAI6Gl90
>>583
板倉は集中力が低いっていうか抜けてるところがあるからな
スペイン戦でも3回の決定的なポカをした
オランダでもゆるゆるなのにスコットランドでは成長はないだろうな

592名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:42:43.23ID:xI3FjaYo0
俊さんはリーグのMVP取ってるしCLでマンU相手に2試合共FK決めたしレンジャーズにも食らわせてるからな
今年は古橋来る前にCL終わったからリーグ得点王とELで活躍しよう

593名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:43:43.51ID:5n7wjA3u0
Jリーグでも大して活躍してなかったのに化けの皮はがれないといいが

594名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:43:52.91ID:JzxEfnNf0
一番若手が行っちゃいけないのがスコットランドプレミア
例えるなら名前書ければ入れる学校に行ってテストで100点取りまくる感じに似てる

595名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:45:03.14ID:aqGHvCvP0
>>587
まあリーグレベルは4大リーグの2部より落ちるだろうな
クラブの規模や予算とか見ても4大リーグ2部以下のクラブが大半だし

596名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:45:21.61ID:RpMrqsCG0
3点目
なんでこいつ棒立ちやねんからのトップスピードで抜け出すタイミングがエグかった
視野が広すぎだろ

597名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:45:35.37ID:w+E+yRJI0
>>583
板倉ってそんな大した選手なのか怪しいけどな

598名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:47:31.04ID:xI3FjaYo0
>>593
3年連続2桁ゴール、今年は半年で15ゴールで独走だぞ
今の海外組アタッカーでもこんな数字出した奴ほとんどいない

599名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:51:10.88ID:JzxEfnNf0
昔セルティックが日本に親善試合に来たことあるがJの中堅チームにボール回されてて
キレてラフプレー連発してたの思い出す
スコットランドのレベルは所詮その程度

600名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:56:39.80ID:fp5CCDb/0
>>583
板倉なんて3流CBはスットコがお似合い

601名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:58:25.00ID:4iIpQA5h0
>>466
海外の反応翻訳サイトはネタとして読んどけw

602名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 04:59:35.93ID:aa11WfQUO
セルティックと言えばユナイテッドから決めた中村俊輔のフリーキックを思い出すね
キーパーってファンデルサールだっけ?横っ飛びでも取れなかったのがグラスゴーだっけか

603名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:01:29.83ID:CkxiKfq50
ゴールは素晴らしいけど、富士山?パフォはどうかと思うw

604名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:04:00.31ID:qH5KtVHq0
イギリス人いわく水野も古橋もほぼ同じ顔に見えるらしい

605名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:05:44.24ID:5ZXrH0HD0
呼び方、キヨゴでいいの?

606名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:07:08.61ID:PxxMLpt90
持ち上げてるやつはネタだろ

607名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:10:36.10ID:bn2p/KpS0
イニエスタから、自信持って動けって、アドバイス受けてから動けがよくなったわ
あとやっぱ衰えてたとは言え、ビジャの影響でかい

608名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:13:25.89ID:MyT89Ic/0
>>541
これドラゴン久保が決めたシュートと同じやん
ゴラッソだな
でもチームは負けたんだよねw

609名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:14:17.60ID:Tbeu3vL10
ゴールよりアウトサイドのパスがすごい。あんなのできたのかよ

610名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:17:13.11ID:A1pOPOOt0
一人だけ倍速で動いてる感じ
チビマリオみたい

611名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:19:37.54ID:KSul/YA20
フェイエ小野やセルティック中村もチーム力的に格下相手ばっかのリーグでは活躍できたけど
ブンデス下位のボーフムだったり弱小レッジーナ、エスパニョールと言ったちょっと厳しい環境に置かれたら何も出来なかったからな
古橋自体はとても良い選手だと思うから早いとこスットコから脱出して頑張ってほしい

612名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:22:25.83ID:g7Po58pv0
>>582
ありがとうございます!

613名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:23:47.06ID:TJWySAMb0
スコットランド 人口545.万人
兵庫県     人口546万人

兵庫県のサッカーリーグの強豪チームで得点したって感じ

614名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:26:09.29ID:Dv8P5FSr0
>611
はあ???馬鹿ですか?
リバプール、リーズ、ニューキャッスル、マンUのビッグクラブでの大活躍は?

615名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:26:23.73ID:WDgGonxD0
2強のうちの1つ(J1レベル)でその他(J2レベル)の雑魚ボコって弱いものイジメしてるだけ

616名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:29:54.00ID:C5VqrPVC0
>>576
中村が俺の犬食うのが悪い

617名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:30:30.19ID:9HChw6p/0
マリノスとどっちが強い?

618名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:30:43.05ID:eAHRCaBw0
>>593
なにいってんだこいつ

619名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:33:25.08ID:KSul/YA20
>>614
え??誰のことです?

620名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:40:09.97ID:c4v67aax0
>>121
帰化してるからいいだろ

621名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:41:46.07ID:BjhVYcdw0
>>121
日本の国籍持ってるから日本人なんだろ
仮に他国の血が入っていたとしても日本の心を持っているなら日本人だ

622名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:44:39.32ID:XunHy/2Z0
古橋辺境伯の異名を与えよう

623名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:46:04.88ID:CkxiKfq50
>>121
エイの裏側みたいな顔と言ってる人がいて吹いたw

624名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:48:01.90ID:G+gk7uuT0
古橋がいい選手なのは知ってたけど、結構色んなプレー出来るな
しかもアジリティが半端ないw
プレミア行けるかなぁ

625名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:50:47.60ID:mM/FG+4G0
>>624
ジャーメイン・デフォーみたいなイングランド版インザーギが
ゴールを量産してたくらいだからいける

626名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:51:21.93ID:qU3UeJKA0
>>624
フィジカルがなさすぎ

627名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:53:48.05ID:eR9U/4Pg0
>>19
あっちならすぐプレミアの目に止まる
日本で活躍しても大型クラブに行くにはどっか挟んでからだろ
時間がかかる

628名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 05:57:49.96ID:xtFS4KL90
>>1
キノコ中村はスペインでは全く通用しなかったな
移籍するなら若いうちに

629名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:01:26.77ID:VUAI6Gl90
プレミアではヴァーディの登場以来スピードスターの価値が結構高いからねえ
それで浅野みたいなレベルまで買い漁られた
このまま得点続けるようならプレミアに目をつけられる可能性も高いと思うよ

630名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:01:33.62ID:Dv8P5FSr0
>628
馬鹿ですか? お前が叩いてる人物は(キノコのことじゃない)スペインで
プレーしてねーわ レアルから来てほしいってオファーあったけどね
スペイン行かなかったので スペインでプレーしてたら大活躍だけどね!

631名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:02:42.42ID:aqGHvCvP0
スコットマクドナルド程度でスットコリーグ得点王取れたんだから古橋ならこれくらいやれると思ってたわ

632名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:02:45.47ID:mM/FG+4G0
>>630
エスパニョール

633名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:03:58.73ID:aqGHvCvP0
>>632
明らかに釣り師

634名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:04:31.49ID:Dv8P5FSr0
>632
だからそれはキノコじゃん
文読めますか? 
お前が叩いてる人物=キノコのことじゃない、は、スペインでプレーしてねーよ
ってことを言ってるだけです

635名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:05:44.03ID:ZLwRAaod0
オフサイしにくくなるルールタイミングの来年でリーガってことなんだろうな

636名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:07:49.48ID:W566iq/A0
日本スポーツ始まってるな

637名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:09:22.57ID:hpCLB7BB0
>>120
衰えたとはいえハートが練習相手なんて最高じゃない

638名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:10:22.97ID:ZDmSt0iH0
セルティックパークの雰囲気まだこんなすげえのかよ
中村時代みてたおじさんたちたまらんだろこれ
その世代のおじさんたちがサッカー見に戻ってくるかもなw

639名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:15:06.66ID:e1dMFlLM0
>>636
どこが?

640名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:17:05.11ID:E4NksAMh0
レンジャーズ以外Jより下なんじゃないか?
直ぐステップアップ出来そう

641名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:17:23.79ID:ATNes3oT0
>>75
同じく

642名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:18:04.55ID:WctvNr0o0
>>629
労働許可証取れるんだろうか

643名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:22:41.97ID:5J3L3fVp0
古橋は単純に身体能力あるからセルティックじゃもったいないなぁ
こんなスプリントというかバネのある選手いない

644名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:24:08.80ID:qLLInnUI0
そろそろ韓国が起源説唱えてきそう

645名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:24:43.95ID:0apr9wG50
>>576
犬食いなんたらってチャント作られてたなレンジャーズから
それも宿敵の証やとおもってた

646名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:24:51.27ID:Au/LqLZC0
>>19
レベルが低くても欧州かつ英語圏だから目に付く頻度が全然違う

647名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:25:22.64ID:AqFlSeqz0
年齢的に四大リーグからは声がかからなそうだな
順調にいって実績を積み上げた頃には三十路だし

648名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:26:18.25ID:LFuU/C2A0
>>506
Jの選手を代表に呼んで育成して価値あげるしかない
海外でもトップリーグにいない選手は呼ばないようにして
協会が推奨している海外組でないと代表になれない現状は逆行してるしまずいと思う
森保では選手を育てられない

649名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:26:25.30ID:QGJQziXx0
南野より序列上になりそうだな

650名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:28:55.86ID:BeticOHu0
代表ではっていうけど代表じゃ古橋みたいな選手無理だろ
サイドに足早い伊東久保三笘相馬みたいな選手いれるならいけるけど
今までみたいに南野堂安だとサイド攻撃できないからポストFWじゃないと無理

651名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:32:39.85ID:KH7e/Bu+0
ドル香川状態
チームに合ってるんだな

652名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:34:09.14ID:peINZvL60
スットコで熱狂する時代に戻ったのか
お隣さんはプレミアの最高峰で熱狂中なのに
日本サッカー進歩してねえ

653名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:36:33.89ID:P9UQT5oR0
何で活躍してるか監督を調べればわかる

654名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:38:04.59ID:E/LbEGLx0
>>650
意味不明
浅野入れるぐらいなら古橋

655名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:38:28.29ID:WDgGonxD0
スコットランド(バンド3)で出場時間70%以上・代表出場30%以上でプレミアの労働許可下りそう

オランダ・ベルギー(バンド2)だったら2シーズン在籍してレギュラーだったら取れる

656名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:39:47.72ID:P9UQT5oR0
南野も古橋もイギリスで連日トレンド1位なってるくらい熱狂されてるのがすごい
リーガでもブンデスでもセリエでも日本人話題になってる
そして若手が次々出てきてる
日本サッカーこの先すごい楽しめるぞ
古橋なんか確実にリーガいくだろうし
イニエスタがバルサの監督なったら・・・もしかして・・・

657名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:40:52.82ID:P9UQT5oR0
古橋はプレミアいかないよ、スペイン語勉強してスペイン人と信仰深めてるからな

658名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:42:47.92ID:Eo6HMO3K0
プレミアはアジア人にはきついけどビザ楽になったんだっけか

659名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:43:04.70ID:cDPaZHas0
巨人たちとの戦いで揉まれて逞しくなって戻ってきて欲しい
なんなら板倉も

660名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:43:12.81ID:WDgGonxD0
三苫はベルギー(バンド2)なので代表呼ばれなくても2シーズンレギュラーで出れたらプレミア行ける
1シーズンで行くには代表での出場数が20%はないと無理

661名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:43:47.56ID:Eo6HMO3K0
ソンは海外育ちみたいなもんだからな
大谷みたいに運良く覚醒しちゃっただけで
国内のレベル低いからその後の若手が全滅してるのがそっくりでしょ?

662名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:44:43.95ID:6LrE9X6V0
>>650
古橋なんでも出来るぞ
守備もちゃんとするし

663名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:44:52.74ID:3NEVVXyo0
古橋に20億出せばよかったのにな神戸は

664名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:45:14.50ID:6LrE9X6V0
>>649
元々南野よりシュートレンジあるからな

665名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:45:40.02ID:ITYgEs0X0
>>553
お前試合見てないだろ

666名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:45:53.42ID:oXfZtAwG0
あのサッカー見てると日本代表ってスピードサッカーのほうがいいきがするな
ポスト1トップやれる選手もうきついし

667名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:46:18.00ID:SI7eizja0
ソン・フンミンを見たら日本人なんてカスだよね

668名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:46:57.43ID:XunHy/2Z0
>>662
古橋はマジで守備はイマイチ
だからこのままセルティック定住が一番だろ

669名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:47:12.63ID:oXfZtAwG0
マリノスも強いからな
FWに日本人使って
川崎も強いけど1トップにダミアンがいるから日本代表であの433は無理かもね、大迫の次がいないし
今更大迫みたいなFWみんなやりたくないだろう巨人ハーフか林みたいな得点力ないDFW以外

670名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:47:27.76ID:ITYgEs0X0
>>593
もっとうまいこと言えよ

671名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:47:42.65ID:cDPaZHas0
こんなこと言うのもなんだが代表はポストプレーヤー依存から卒業したほうがいい
南野や古橋と言った選手を偽9番としてトップに置くほうがいいのでないか

672名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:48:01.04ID:E/LbEGLx0
>>668
別によくやってるわ

673名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:48:02.58ID:oXfZtAwG0
古橋のプレスもすごい褒められてるもんな
守備の貢献度高すぎる
今回のゴールも実は古橋のプレスからボール回収、それからのゴールだからね

674名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:48:08.27ID:AbWxzsAc0
誰?

675名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:48:26.89ID:BQeJaEkQ0
セルティックで左サイドでやってるから南野がベンチになりそう
南野はリバプールで出番なし

676名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:48:31.62ID:6LrE9X6V0
>>611
俊さんはともかく小野は壊れた後だろ

677名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:49:00.68ID:6LrE9X6V0
>>668
お前はわかってないな

678名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:49:27.01ID:E/LbEGLx0
>>671
ツートップはなぜやらないんだろう?
古橋、三笘のツートップでもいいじゃないか

679名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:49:45.85ID:oXfZtAwG0
出番なしもしょうがないんだけどなリバプールだし交代枠3だしプレミア
でもクラブで挑戦してほしいし代表には別にこだわらなくてもいいきがするけど
でもカップ戦やらそれなりに出場出来れば十分すごい場所にはいるけど

680名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:50:24.99ID:cDPaZHas0
犬より早そうだな(二代目)

681名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:50:37.69ID:HIDVEidg0
アジリティ系の選手は寿命短いんだから一年以内に4大に羽ばたく必要がある

682名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:51:03.56ID:edetpTv10
中村俊輔飛び越えてラーションの名前出してる現地サポ多いからな
ポジションも色んなとこやって全部で結果出してるしエグいわ

683名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:51:12.23ID:Kb3jSmGG0
南野は3シーズン目なのに今だに干されてるのか
いい加減移籍すればいいのに

684名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:51:22.13ID:ITYgEs0X0
>>668
試合まともに見れてないのがよく分かるw
君サッカーのセンスないよ
恥かくからw

685名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:51:50.86ID:oXfZtAwG0
>>671
今まではウインガーがいなかったから
サイドは中島はまあおいといて原口とか堂安とかSHタイプだったからね
個が弱いサイド突破できないタイプが多いからポスト型にしてた

ところが今は個だらけ、早いウインガーだらけになってみんな結果出し始めてる
から433を見据えてる森保間違ってはいないかもね

686名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:52:34.67ID:cDPaZHas0
スコットランドの次はドイツのほうがいいだろう
流石にプレミアだと足の速さについてこられそう

687名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:52:50.77ID:WDgGonxD0
南野はプレミアレベルじゃないから仕方ない
サウサンプトンですら怪我人戻ったら使われなくなったし出場しても大して点取れなかったし

688名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:53:08.70ID:YFspx6YB0
オシムさんが大好きなタイプの選手だな

689名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:53:10.73ID:cDPaZHas0
>>685
なるほど

690名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:53:19.44ID:zuc99U1c0
>>683
世界トップレベルの4人が立ちはだかってるからなあ
あれより先に試合出れる選手なんてプレミアでもほとんどいないからw

691名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:53:45.83ID:B1LGu7F/0
>>594
何で食野はクビになったん?

692名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:56:04.37ID:zuc99U1c0
    古橋
三笘      久保or伊東
  南野 鎌田
    遠藤

アジア相手なんてこれくらいやっちゃう可能性
ドン引き相手に崩せない日本卒業できるな
いくら引いてもサイド突破されまくり
DF間あけたら古橋裏抜けしまくり(しかももうすぐオフサイルール変更

693名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:56:17.79ID:E/LbEGLx0
古橋ならまだリバプールでやれそうだけどな
南野スピードテクニックないから厳しいでしょ

694名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:56:41.48ID:TTkAog/K0
古橋すごいじゃん
ただ、いきなり、ここまで活躍するとスコットランドリーグがJよりレベル低いのではと疑ってしまうよ

695名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:56:54.01ID:mM/FG+4G0
>>691
クビも何もシーズンローン
降格したからマンCも貸し続ける理由がない
リオ・アヴェとは2年ローン契約だったが、こっちもまさかの2部落ちで
マンCは1年で打ち切ってエストリルに貸した

696名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:57:27.05ID:E/LbEGLx0
>>692
久保と南野はいらないな
田中碧いれる

697名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:57:42.15ID:cDPaZHas0
>>692
アジア限定でもいいから433は見てみたいな

698名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:58:28.74ID:B1LGu7F/0
>>695
でも活躍してないんやろ?

699名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:58:42.32ID:4XmKu0eY0
南野もこの前の試合で左サイドから裏抜け絶妙トラップからゴールしてイギリストレンド1位になってた
古橋もその次の日裏抜けゴールでイギリストレンド1位
この2人は高校の同級生だし比較されるのもある意味名誉

700名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:58:49.17ID:qwRGGJYB0
プレミア行けったって労働ビザ降りないだろうに。。。

701名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 06:58:59.10ID:X+m2zOXg0
年齢が、、、
20歳ならどんな可能性も広がってるのに

702名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:00:18.27ID:4XmKu0eY0
20歳は日本には若すぎる
日本の他のスポーツ選手活躍するのみんな30手前になってからだぞテニス野球ゴルフ

703名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:02:23.34ID:WDgGonxD0
>>700
リーグレベル低いからリーグだけじゃ無理だけど代表戦の20%以上出れば来シーズンには可能

704名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:02:40.86ID:4XmKu0eY0
>>700
コロナでとりやすくなったみたいね
古橋はスペイン語をずっと勉強しててスペイン選手とスペイン旅行みたいなことしてたからリーガ目標だろうな
落ち目だけどコロナだからしょうがないだけだし収まれば
収まるかしらんがw

705名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:03:22.12ID:jCULaBI00
>>163
うわぁ凄い馬鹿w

706名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:05:18.95ID:HIDVEidg0
>>704
イニエスタの本宅に招待された男だからな

707名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:05:21.47ID:GfkZRl020
レベルレベルうるせーよ、結果出したもん勝ちだろ

708名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:06:02.19ID:4XmKu0eY0
古橋が神戸と同じように使われるのがさすが日本分かってる監督って感じだからこれだけ盛り上がるんだろう
他いくと走れるから中盤やらされてただろうなw

709名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:07:00.61ID:hAq3eFzn0
日本人離れした顔ダニ

710名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:08:10.34ID:WDgGonxD0
日本のトップの堂安も伊東もプレミア労働許可下りるのにオファーない時点でなー
まあ通用するわけないんだけど

711名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:08:40.55ID:+1z5LrHv0
セルティックよりJ2の方がレベル上だろ?正直

712名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:09:33.77ID:mM/FG+4G0
>>698
まあ活躍してたら降格しないしw
完全に武者修行だからな
食野の目標は何よりもまず出向先でレギュラーを取ること

713名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:09:49.27ID:iEHBQZEO0
浅野とか上田とかスコットランドリーグが
合ってそう

714名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:09:58.99ID:j0DN/+vy0
今週末から異臭頭には最終予選のメンバー発表だが、
名前があるだろう。

715名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:11:20.60ID:mM/FG+4G0
>>700
スコットランドもイギリスなんだがw
キヨゴは直近で代表キャップをギリギリクリアしたみたい
イングランドはさすがに厳しいな
2部でも移籍金1000万ユーロ以上出せるから

716名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:11:49.22ID:VPjqBZHJ0
人口1億2千万の国のリーグレベルなめたらあかんぜよ

717名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:11:50.00ID:HIDVEidg0
代表選考は海外優先だしな電通的にもJリーガーじゃ宣伝にならんし

718名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:12:05.29ID:EmMnmz4S0
エドゥアールって奴は五輪にも来なかったのに
移籍しなかったのか

719名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:12:21.91ID:j0DN/+vy0
>>714
来週頭がなぜそんな変換になったんだw

720名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:12:54.38ID:mM/FG+4G0
>>714
中国はもう発表した
★印が注目選手
深圳でプレーするアラン・カルデック(ブラジル人)と戴偉浚(香港人)は帰化手続きが間に合わず
北京国安MF李可(ニコ・イェナリス)と広州FW費南多(フェルナンジーニョ)も選外

GK
顔駿凌(上海ポートの絶対的守護神)
王大雷(山東泰山)
劉殿座(広州)
董蘅毅(武漢でサブ降格)
DF
張琳芃(中国のセルヒオ・ラモスと言われた広州の右SB&CB)
于大宝(ポルトガル育ちの北京国安CB)
王シン超(上海ポート、左SBが多いが最終ラインならどこでもできる)
高准翼(富山と福岡が育てた25歳の広州CB)★
王剛(ポルトガル育ちの北京国安の右サイドの選手)
李昂(上海ポートCB&左SB)
朱辰傑(20歳の上海申花CB)★
李磊(北京国安の左SB)
蒋光太(エヴァートンなどでプレーしたティアス・ブラウニングさん、広州のCB&右SB)★

MF
蒿俊閔(山東→武漢のベテランセントラルMF)
呉曦(江蘇蘇寧→上海申花のベテランセントラルMF)
張稀哲(ヴォルフスブルクにもいた北京国安の攻撃的MF)
池忠国(北京国安の守備的MF)
金敬道(山東泰山のセントラルMF、朝鮮族)
尹鸿博(河北の右MF)
劉彬彬(山東泰山の右ウインガー)
吳興涵(山東泰山の右ウインガー)
王秋明(河北のセントラルMF)
徐新(山東泰山の守備的MF)

FW
武磊(エスパニョール様)
韋世豪(広州の左ウインガー)
張玉寧(北京国安のストライカー)★
艾克森(みなさんご存知エウケソンさん、広州のエース)
阿蘭(元RBザルツブルクのアラン・カルヴァーリョさん、広州)
洛国富(アロイージオさん、河北FW)
巴頓(天津津門虎MF)
郭田雨(山東でレオナルドを控えに追いやったストライカー)★

721名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:13:08.58ID:2tGfEDB30
まさかのJよりディフェンスザルなんだよな
ここでいくら活躍してもフィジカル身につけないと4大ではダメなパターン

722名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:14:07.79ID:glOKHu4l0
研究され、対策打たれて一ヶ月もしないうちにその他大勢の仲間入り、来年には
神戸へお帰り。

723名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:14:24.27ID:3DA/synq0
5試合で中村俊輔超えたな

724名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:14:41.99ID:vPGfLlm10
↓ストラカンが

725名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:14:45.58ID:YzFTC6xl0
まあたまたまだろうね
スコットランド行って急に上手くなるわけないし

726名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:15:05.56ID:duChQ9LQ0
岐阜の誇りや。欧州で通用しなくなったら岐阜にいつでも帰っておいで。

727名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:15:14.72ID:zQFkd8eu0
やっぱり海外最初のステップはリーグやチームじゃなく戦術、監督で選ぶべきだな
最初の一歩本当に大事

728名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:15:29.77ID:AOwEbCfm0
>>721
Jは拮抗しているけど上位と下位の力の差が大きいみたいだな
セルティックならJ上位よりも上だけど
リーグ下位ならJ2ぐらいかも

729名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:15:29.82ID:Nwoug0YZ0
クラブにとって茸ほどのレジェンドになれるかな?

730名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:16:39.98ID:X+m2zOXg0
主要リーグの経験のない26歳はどこも取らないよ
実際伊東にオファーないでしょ

731名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:18:01.55ID:AOwEbCfm0
別に試合出ることが一番大切だよ
日本代表のためなら
試合出ていない選手とかコンディション最悪だし
柴崎とかだけど

732名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:18:05.35ID:80Vh+LHp0
>>603
日本の国旗を振ってるファンに対して富士山ポーズをしてる
Kyogo Furuhashi scores for Celtic in Premier Sports Cup clash against Hearts


733名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:18:32.40ID:Nwoug0YZ0
>>720
中国に帰化するとかすげえな まあ引退後は母国に帰るんだろうけど、それでも中国国籍もちになる勇気が凄い

734名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:18:32.76ID:8O1pA7mt0
>>651
ポステコが古橋の使い方よく分かってるのがデカいよ

735名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:19:30.09ID:vZQDoT7j0
>>720
今だったらエウケソンより張玉寧と郭田雨の方が怖いな
でも中盤が弱いから前線までボールが来ないと予想

736a2021/08/16(月) 07:19:49.90ID:TkSJS0Vm0
イニエスタがJリーグ草創期のジーコのようになってるな

737名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:19:55.71ID:I4U/8T4z0
>>60
なんだこりゃ
相手gk下手くそすぎだろ
プレゼント?

738名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:20:08.90ID:fSrCEx410
古橋が交代したあとすぐ寝た
海外サッカーあと数時間はやく開催してくれれば

739名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:20:10.16ID:j0DN/+vy0
>>720
なんとなく試合内容の予想がつくな。
DFが弱いからDFラインとボランチが引き気味で、
奪えたらロングボールで前線の数人にお任せがメイン。
もし日本の攻撃に慣れて余裕ができたらサイドから攻撃作ってワンチャンと。

740名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:21:02.48ID:w2bxOnhQ0
これはポステコグルーの審美眼が素晴らしかったとも言えるのかな

741名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:23:12.35ID:Yb+J1Cwl0
>>720
アビスパサポならここに高准翼がいることが感慨深いだろ
冨安と半年だけ一緒にいた

742名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:23:39.03ID:WmWEB8PE0
>>121

2ちゃんねらーは「日本人には二重しかいない。つり目はありえない」って言ってなかった?

743名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:25:16.45ID:WPCDI/bn0
凄いな
でもニュースじゃ久保、久保アンド久保でちょっとだけ遠藤で草
点取った遠藤はともかく久保なんて何もしてねえのに

744名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:26:04.59ID:mM/FG+4G0
>>743
ミーハーなスターシステムは撲滅するべき

745名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:26:17.85ID:ZKZV41tH0
古橋 >>>>>>>> 三苫

746名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:27:37.66ID:j0DN/+vy0
しかしハイライトしか見てないけど、
敵味方のサッカー脳低くて棒立ちな連中が多いから、
2手先を読んで動き出す古橋の動きが、明らかに際立って異質に見えて笑えるw

747名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:27:52.82ID:CXG8Ofoa0
キヨゴは絶好調だな

748名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:28:57.90ID:5ExKt/CB0
うわーエグ!

749名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:29:15.81ID:bwdJHvz+0
>>729
セルティックは国内じゃ圧倒的だけど欧州が舞台になると途端に雑魚になるんで
シュンスケみたいにそこで活躍できたらレジェンドになる

750名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:29:17.46ID:pvD6qvG20
チートレベルでスットコじゃもったいないな

751名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:32:11.96ID:ehbsjiHc0
やっぱグラスゴーの雰囲気は最高やな
中村の頃思い出すわ

752名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:32:18.02ID:I4U/8T4z0
>>326
アーモンドアイって白人みたいな綺麗な目のことだぞ?
おまえアーモンド食べたことないの?
お前みたいな細長いアーモンドなんて存在するか?

頭悪すぎてきっちーな

753名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:32:24.60ID:UqNdQblE0
>>273
速いのに距離も走れるし守備もするからな

754名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:33:03.91ID:j0DN/+vy0
 
あ、知らない人が多いから書いとくけど
今週からビーチサッカーのワールドカップ@ロシア始まります。

木曜22:30 vsパラグアイ
土曜22:30 vsアメリカ
火曜02:30 vsロシア
(日本時間)

オズが選手兼監督
みんなも見ようね

755名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:34:56.73ID:WDgGonxD0
>>743
それだけファンのレベルも低いと言うこと
マスコミに簡単に騙されちゃうと言うこと

久保はゴールデンボーイ賞60人枠の時点で落選、イガンインは残った

756名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:35:03.20ID:UqNdQblE0
>>414
シティなんであんなナメプメンバーなんだ
ケインのとこはともかく

757名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:36:43.01ID:oc61vO/60
イニエスタに鍛えられてる内に、
バロンドール候補に成長したの?

758名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:38:40.75ID:iEHBQZEO0
日本の韋駄天FWと言われるやつらは
直線的でワンパターンなアホみたいなオフザボールするやつが多い
こいつのムービングは柳沢のようにバスケみたいな
動き出しをするからいいな

759名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:39:01.43ID:mLnfMWGy0
さすがに相手陣地スカスカすぎる

760名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:39:12.55ID:FrsGs/2P0
セルティック守備の補強しっかりしろよあのスタッツで2点はあかん 開幕戦負けたのも分かったわ

761名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:40:07.45ID:se+eHgUb0
試合見たら分かるが恐ろしくレベル低い
守備スカスカだもん

762名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:41:12.23ID:mM/FG+4G0
>>760
そこで板倉さん

763名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:43:58.57ID:C5rCiYQ30
>>744
スコットランドレベルで活躍して褒められるなんてまさにスターシステムだな

764名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:45:12.49ID:SeBYS1su0
>>758
外にずっと張ってウィンガーに徹してるときもあれば
スペース見つけて自由に動き回るうえにスプリント回数が半端ないから
まずJでも古橋にマンマークつけても剥がされてたしな

765名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:46:48.43ID:50k0Bswc0
このリーグの中でセルティックが抜けてるのと
J3並の相手でこうなってるだけだから
ニワカは勘違いしない方がいい

766名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:47:14.03ID:SeBYS1su0
悔しそうだな

767名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:49:03.47ID:OsmdlndR0
>>743
久保がレアルで腕立てやってただけでスゴ〜イ!とか特集組むのが日本のスポーツニュースだからな

768名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:49:23.15ID:SRz++xst0
>>521
ラーションのことかな

769名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:50:10.55ID:JMl9G2LP0
>>749
確かに あの頃のマンチェスター・ユナイテッドにFKぶち込んだから伝説になったんだもんな まあ、あん時は結果的にはチームもかなり強かったけど 

今のスコットランドの選手が子供の頃の憧れが茸って言うんだもんな 古橋にも頑張って欲しい

770名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:50:13.36ID:SeBYS1su0
スペースが空いたら強烈なミドルも持ってるから止めることはここのリーグの選手では不可能だな

771名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:50:30.25ID:NPr6fyBn0
MLSよりはレベル高いけどな

772名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:50:53.07ID:XunHy/2Z0
古橋が創価学会はいると欧州7大リーグ扱いになるよ

773名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:51:51.27ID:VUAI6Gl90
>>762
スコットランドリーグなら板倉さんでもなんとかなるレベルかもしれないけど本人の為にはよくない
あの集中力の低さやポカの多さは厳しいリーグに行かないと修正できないわ
昔はポカが多かった吉田と同じようなコースを辿った方がいい

774名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:52:50.00ID:y8pP4QpY0
さすがに素人の俺でもレベルが低いのがわかる。
なんだこのDFたちは。

775名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:53:03.64ID:SYpcAa7j0
レンジャーズが破産して事実上1強になってたんだね
知らなかった

776名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:53:22.79ID:VUAI6Gl90
>>765
そのスコットランドで活躍できなかった食野がかわいそうだろ・・・
Jリーグでめちゃめちゃドリブル通用してた選手ですよ

777名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:55:06.99ID:JMl9G2LP0
>>743
航君をもっと賞賛すべきよな キャプテンまで任されてるんだし

778名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:56:56.93ID:evzvSayf0
>>743
ニュースになってるぞ
古橋で検索したらいっぱいある

779名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:57:31.04ID:evzvSayf0
でもレベル低すぎだからなスコット

780名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:57:51.26ID:7JCKf2lF0
>>359
ブッサイクだなぁ

781名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 07:58:53.42ID:evzvSayf0
J3で騒ぐ人おる?10代で注目の若手とかならまだしも

782名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:00:28.20ID:IDDTCAhW0
>>19
Jリーグなんてヨーロッパだとほぼ認知されてないレベル
セルティックはCLの常連
さらに、南野みたいにリバプールと対戦してゴールを奪い
移籍を勝ち取るなんてこともある
そんな機会がJにいてあるかい?
そのあたりも含めて見ないと恥かくよ

783名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:00:56.61ID:vy/KsWVq0
自国で活躍してたブラジル人でもJリーグに馴染めずに帰国するやつもいるだろ?それ考えたらすぐにフィットして得点量産してるのは素晴らしいよ。

784名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:02:39.66ID:2ILV0R/X0
>>73
セルティックの同僚のFWが得点王になったけどどこにも引き抜かれてないんだが

785名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:03:39.02ID:WPCDI/bn0
>>778
言葉足らずですまんな
テレビのニュースでってことや

786名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:04:18.81ID:j9cYn4FO0
低レベルの一強リーグでも注目度はポルトガルやロシアより上でプレミアも注目するから最高のクラブ選んだんじゃないか?
OBの二年後46億移籍とかは夢見すぎだけど20億ぐらいの市場価値になっても不思議じゃないかも

787名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:05:04.89ID:xQM+IXFJ0
>>122
スコットランドはイギリスから独立する寸前まで行ってるぐらいだしプレミアは他人事なんだろ

788名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:05:19.03ID:YAgrHsbz0
そう考えるとフンミン兄さんの凄さが分かるね

789名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:05:46.79ID:vy/KsWVq0
本物ならスットコ経由でも成功できるさ
ファンダイクみたいに

790名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:06:24.98ID:tFSyOCY3O
セルティックで活躍してプレミアに行くパターン割とあるから頑張れ
ポジションは違うがファンダイクもそのパターンだからな

791名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:06:56.97ID:rhCPMn/M0
Jで他に監督に目つけられた選手はいないのかな?

792名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:07:08.85ID:XmNC8GHa0
>>782
Jリーグは10代でもバイエルンに移籍した実績あるけど
恥かいてるのは自分だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08662aa17000eb6361bc330517b69d8f03ecf4e7
こんなふうにあちこちのスカウトが見に来てるのに

793名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:07:12.08ID:rGpQXH/o0
>>789
よく言われるファンダイクにしろステップアップの該当例が全て20歳そこそこだった選手なんだよなあ

794名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:07:26.05ID:YSYVAf/v0
>>60
ニアのこのコースに抜くんだ

795名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:07:57.88ID:UUDaIsLl0
テレビでスコットランド()での活躍を放送してほしいってわがままかよ

796名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:08:33.05ID:gGoqH85Y0
「キヨゴ!」呼びなのは草

797名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:09:30.87ID:tFSyOCY3O
>>787
リーグ統合案は定期的に出るけどな
一昨年位にもあった気がする

798名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:09:42.33ID:uGyVnL2y0
まさかここまで点取るとか。

怪我には気をつけて!

799名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:09:55.37ID:0d+3ed0j0
スコットランドでの崇められ方が尋常じゃない
曲が作られ絵画が描かれ、子供たちからは将来の夢はKyogoだとか言われ始めてる

たった5試合で日本で培ってきた人気をぶち抜いてスコットランドで神になってる

800名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:10:13.08ID:VUAI6Gl90
スコットの守備レベルは高いとは言えないが、
古橋はその急所を突いたセンスのいい攻撃ができてる
他のリーグでも通用しそうなプレーやセンスを感じさせるのがいい

それとは逆なのが鈴木優磨のプレーで、結果は残したけど
ベルギーとは違うリーグに行っても通用しそうなプレーは少なかった
だから価値もそれほど上がらず他クラブは要求移籍金額を出すのを渋ってる

801名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:10:35.83ID:UUDaIsLl0
人気があればメディアは新庄でも食い付くわけで

802名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:11:06.30ID:OuZ50IWU0
マークがユルユルだな

803名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:11:23.00ID:SeBYS1su0
国内カップ戦でここまで盛り上がるのも珍しい
神戸でもイニエスタに匹敵するくらい人気あった選手だからな

804名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:11:58.59ID:BD5zHuAo0
動きが良いから見てて楽しいわ

805名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:12:14.83ID:FWPFCFPh0
古橋亨梧は「46億円の価値が出る」 セルティックOB 、“評価急上昇”の可能性を指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/05793e5c7d4f4966cd7029c9e7f3c385d6a038ca

806名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:14:06.01ID:vy/KsWVq0
こんだけ好かれてるならもうセルティックでずっとプレーしても良いんじゃまいか?

https://twitter.com/celticfcjpn/status/1426897714332147716?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

807名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:15:13.34ID:L+AG0PSN0
楽にプレーしてるなw

808名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:15:29.30ID:6U7mUsxl0
>>784
エドゥアールはエアガンで通行人撃って「俺じゃないよルームメイトだよ」ってごまかしちゃうようなDQNだから…(´・ω・`)

809名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:15:32.52ID:UUDaIsLl0
そんなに凄いならW杯で得点王でも狙ってくださいよ
ばんばん点取れるんでしょ?

810名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:17:27.76ID:thDLvFDu0
アメコミ等で描かれる日本人のルックスとドンピシャなのでむしろ欧米では親しまれる可能性があるね

811名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:17:45.79ID:mNu3HQiv0
スットコのMVPクラスでもプレミアやリーガ行ったら何もできない、ポジションとれない

812名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:18:51.36ID:KH7e/Bu+0
>>811
俊さんが証明したな

813名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:19:08.43ID:mM/FG+4G0
>>773
だからさ、セルティックで1〜2年やってプレミアリーグ完全移籍ですよ

814名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:19:15.64ID:UUDaIsLl0
糞雑魚狩りで点取れたとかどうでもいいのよw

815名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:19:32.49ID:0d+3ed0j0
>>660
1シーズンで行けるよ
ベルギーリーグに所属してるだけでベーシスポイントは10点あるから
リーグ戦の40%に出場すればビザ降りる

816名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:19:37.71ID:GKJyoep40
>>60
うわ・・もろにイルミナティやってんじゃん・・

817名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:20:13.52ID:9B9XaUNX0
古橋がすげえのかスットコのレベルが低いのか

818名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:21:11.30ID:6U7mUsxl0
ちな次は水曜日にホームでAZとのEL予選
AZに勝てばELグループリーグ

819名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:21:12.54ID:/tlwKeWu0
現地ではシュンスキ超えたとか言われてるな

820名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:21:13.12ID:8G9vwtKM0
【土日祝手当あり/9時〜18時募集】接客よりモクモク派のあなたへ|仕分け・シール貼り、品出し、梱包

株式会社ハマキョウレックス 柏ECセンター

給与

時給1,000円

勤務地

千葉県 柏市 大島田2-18-7 Landport(ランドポート)柏沼南2 (沼南工業団地内) 近隣の柏市、我孫子市、印西市、白井市、鎌ケ谷市、松戸市、茨城県から来てるSTAFFがいます! ◆我孫子駅から無料送迎バスあります(まだ空きあり) ◆◆沼南高校より自転車6分 ◆沼南高柳高校より自転車18分 常磐線 柏駅 車25分、千代田・常磐各駅停車 我孫子駅 バス20分、東武野田線 高柳駅 車20分

821名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:21:14.94ID:1QUu+5M10
>>60
シュートは枠外だったけど、キーパーの手に当たって枠内になったなwラッキー

822名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:22:13.95ID:mM/FG+4G0
>>818
菅原さん・・・

823名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:23:37.04ID:wJveuHpr0
これは俊さん嫉妬不可避

824名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:23:53.27ID:nGMlv0Is0
>>60
日本の強豪校のほうがレベル高そうだなおい
ガバすぎやろw

825名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:25:13.54ID:sHyKWsJE0
活躍し過ぎだろ
はよ移籍しろ

826名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:25:33.67ID:90UfCM+G0
神戸時代より輝いてるように見える

827名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:26:11.07ID:+hMeW2SL0
ゴール見たけど相手無気力かよ

828名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:26:27.22ID:6U7mUsxl0
>>60
せっかくクラブパートナーのKONAMIがピッチ広告出してるのに
だれもウイイレのアドボードだということに気づいていないという…(´・ω・`)

829名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:26:41.92ID:+hMeW2SL0
まるでプロレス見てるような感覚

830名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:28:30.38ID:ar7Ms5OP0
Jリーグで対策されてオワコンのポステコと古橋が通用してるスコットランドはJ3以下なのでは
Jリーグはレベルクソ高いぞ
イニエスタがまったく通用していない

831名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:29:18.89ID:SeBYS1su0
>>830
全然対策できてないわ
お前文面一緒なんだよコロコロしてんじゃねえ

832名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:29:21.31ID:doR56Z4N0
>>649
古橋アディダスじゃないから…

833名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:29:54.65ID:NFZuRK+X0
Jよりレベル高いクラブに所属してJよりレベル低いリーグを戦ってるからポジションさえ取れれば活躍は約束されたようなもんだよね

834名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:30:14.60ID:GNmV0LFr0
46億円の価値
すげえ・・・
神戸から5億で購入して46億で売却
川崎や鹿島も選手をこの金額くらいで売らないと

835名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:30:59.60ID:2hMRH+vx0
>>121
目が細いけど鼻から下が整ってるからいいじゃん
久保とか団子鼻で醜い

836名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:32:03.14ID:IXVWILPB0
ゴールを決められるのが素晴らしい
もうゴール以外の貢献で評価されるFWはいらない

837名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:32:26.47ID:kAiX9ONn0
キヨゴ強いなあ

838名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:32:38.15ID:FNF3PoaK0
古橋といい三笘といい
スピードあって得点能力も優れてるとかすごいな

839名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:32:57.37ID:rrpZmlbe0
目指せリーグ35〜50ゴール

840名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:34:15.20ID:GNmV0LFr0
・古橋が歴史あるクラブに過去最高の移籍金をもたらす存在になる
・この2年間で2500万ポンドから3000万ポンドの価値が出てくる
・彼の名前はヨーロッパ中に素早く知れ渡るだろう

あっさり俊さん超えちゃった・・・

841名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:34:48.53ID:0n6aSZtH0
漢字が違う古橋匡梧だろ

842名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:35:17.29ID:4xKhmOA+0
古橋持ち上げてw杯で壮絶に叩こうぜ
どうせ通用せんから

843名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:36:43.22ID:O6d5pzQF0
周りに遠慮せずにプレーしててゴールを呼び込んでる
香川1年目くらい予想不可能な動きしてる

844名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:36:52.88ID:zDimLTJG0
ポステコグルーってまじ名将だわ

845名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:37:41.42ID:H2aEk6vx0
プレー強度が強い相手だとどうなるかだよな
ELでの活躍を期待してる

846名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:38:41.40ID:+BMxmkuJ0
>>838
古橋は体力あって守備もすごいからね
おまけにこの試合イニエスタみたいなアウトサイドのクロス入れててビックリした

847名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:39:07.32ID:IXVWILPB0
外国人が描くアジア人のテンプレ顔

848名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:40:26.33ID:LZmbNCIo0
>>264
水野ェ

849名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:40:43.79ID:/F/PaRPw0
レベル関係なく海外にチャレンジするやつは全員尊敬するわ
言葉通じないとこ行くの嫌だ

850名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:41:08.46ID:GNmV0LFr0
なんか国内で少し活躍するとすぐに0円移籍とか数千万で安易に欧州に行く人いるけど
古橋だけは南米の有望株のように適正価格でオファー来たんだね

851名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:41:32.21ID:ong/WePa0
>>840
売る気満々なんだな

852名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:41:41.75ID:IXVWILPB0
結果出ているから代表に定着してほしい

853名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:41:44.92ID:KH7e/Bu+0
>>121
和製ソンフンミン

854名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:41:47.51ID:uXuNi0LI0
大徳中学校は見せしめをやめてください

855名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:43:21.30ID:zw0/v3Q90
古橋シュート上手いよな

856名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:44:10.68ID:BD5zHuAo0
>>121
朝鮮系日本人だよ

857名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:44:10.94ID:Po7ozzJ10
古橋はバーディみたいだよな

858名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:44:35.71ID:xq1mYVOA0
起点(笑)
起点って意味あるの?

859名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:45:22.95ID:W7wuli4d0
グリーズマンも移籍するときKYOGO😍ってすり寄ってたなw

860名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:46:20.85ID:BcMnwzqY0
>>1
レンジャーズとあたってないし、ELであたってる先もショボいじゃん。。。
この程度で喜ぶのはちょっと。。。

861名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:47:02.22ID:vRrD3uNF0
パヨクが怒りの在日認定中

862名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:47:30.28ID:mfJWv4kG0
大リーグにありそうなチーム名の所は強いん?

863名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:47:39.07ID:uo/qHndB0
>>858
動画を見れば起点の重要性が解るよ

864名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:48:08.61ID:1bUD5h1B0
>>858
まだこんな低レベルなところで止まってる奴いるのか

865名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:48:48.27ID:ul51t7IG0
古橋マジでヤバイな
もしかして来期プレミアあたりでやってるんじゃねこれ

866名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:49:02.39ID:9jsc9ThV0
>>269
良く知らんのにすごく偉そうでw草生える

867名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:50:10.41ID:/FgUSZlX0
低レベルってだけだろ

それでも税リーグよりはハイレベル笑笑

税リーグって存在価値0笑笑

868名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:50:56.15ID:XMy85wsd0
欧州7大リーグで活躍してるのか

869名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:52:25.57ID:FE9TExP00
俊さんの評価が落ちるだろ

870名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:53:05.96ID:y+WBltdi0
デンマークリーグでトップスコアラーだたユンカーをJで止められないように、選手の状態が良ければある程度はどこでも活躍できるってことかな

871名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:53:48.43ID:Zk1CVag30
プレミアいってほしいなあ
プレミアってゴリラみたいなやつばっかだけど南野がどうにかやれてるんだからなんとかなるだろう

872名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:54:28.30ID:s3ObjbTd0
>>388
それってJリーグではどれぐらいの強さ?

873名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:54:56.13ID:7vvMpOF/0
>>860
そうは言っても浅野も辺境リーグで活躍してブンデスに返り咲いたし来季は4大に居るだろうな

874名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:55:02.49ID:9CsJs9qW0
>>5
セルティックにいたらアホでも点取れるよ

875名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:55:30.03ID:VUAI6Gl90
>>869
古橋の活躍で俊さんの活躍してた頃も思い出してくれるよ
若い人が古橋の凄さを熱弁した時におじいちゃんが「昔の俊さんはもっと凄かったんじゃよ」って話が進むのだ

876名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:56:33.22ID:f8qNlZtC0
>>121
ハイスクール奇面組にいるな
よって日本人

877名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:58:13.91ID:lYqG5fQN0
代表レギュラーでもないのにプレミアは夢見すぎ
ブンデスいけたらいいレベル

878名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:58:54.00ID:1bUD5h1B0
>>869
まるで世界最高峰のリーグで活躍してるかのような当時の報道は狂ってたからいいことだな

879名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 08:59:16.19ID:99v8rU+J0
チームに即フィットした古橋が凄いのか?
すぐに使いこなすポステコが凄いのか?

880名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:00:14.92ID:WUERWpeT0
>>1
久保建英も今季初戦に出場したのにスレ立ってませんよ仕事してください

881名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:01:04.26ID:3kquibsZ0
顔だけ見たら185cmくらいありそうなのに

882名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:02:38.46ID:jld50dVm0
>>869
正解じゃない

883名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:03:00.30ID:WUERWpeT0
>>1
久保建英も今季初戦に出場したのにスレ立ってませんよ仕事してください

884名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:03:30.10ID:4aU8ZczB0
CL で世界に見つかってしまうん?

885名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:04:12.71ID:M2sP7yyM0
別にこのままポステコと一緒にセルティックを3連覇ぐらいさせても
サッカー選手としては大成功だろ
来年のカタールW杯も出れるだろうし

886名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:04:29.27ID:WUERWpeT0
>>884
日本のメッシ久保建英さん何故か今季初戦のスレが立たず見つからない…

887名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:05:31.16ID:se+eHgUb0
ソンフンミンはシティ沈めるゴール決めてるのに日本人はスットコでホルホルなんだから終わってるよな
やっぱ大谷見るしかない

888名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:07:11.28ID:GNmV0LFr0
カタールW杯でCFの軸だろうね
だから2年以内に46億なんだろう
スットコの慧眼がそういうなら間違いないさ

889名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:07:57.43ID:WUERWpeT0
>>888
スットコ最低点の久保建英スレまだ?

890名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:09:02.08ID:cbGTiFZX0
ええの獲ったわ!

891名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:09:45.48ID:naoxhdVY0
>>732
ホント相手から少し膨らんで瞬間的に外す動き出しの速さは日本人でナンバーワンだと思うわ
J1で得点数増えたのはここも一つの要因
ビジャとプレーして学んでから一気に伸びた

892名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:10:21.91ID:p/rd9fQE0
これぞストライカーってゴールです。

死んだふりからスコンと裏とって
ゴールを一度も見ないで、頭の上を左インフロントで巻く。

ビジャと一緒にやったことは大きいね。

893名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:10:50.89ID:0jIgs43A0
スコットランドリーグの立ち位置がいまいちわからない
中国目線で卓球香港代表みたいなもんなのか

894名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:11:42.92ID:vRrD3uNF0
パヨクはソンフンミンスレでホルホルしてなよw

895名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:12:29.80ID:2qOQKZVn0
スットコリーグとかマジでキャリアの無駄だわ、ピーク過ぎてから行くならともかく

896名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:12:30.46ID:V8usaQNl0
>>503
J2千葉の太鼓とか気が狂ってるとしか思えないような叩き方で酷いよな

897名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:13:10.63ID:96xvjoB50
>>506
メキシコはスペイン語圏だからスペインに移籍しても生活面の問題が少ない
生活面で適応できるかどうかはかなり気にしているよ、ヨーロッパのクラブは
バイエルンなんかブレーノがメンタルやられた経験から南米から直取りしない宣言してるし
鈴木優磨はベルギーで活躍できないとホームシックって偏見もたれたぐらいだもの
仕事の為に単身赴任するぞなんていう日本人のサラリーマン根性は世界的には異常なんで理解されないよ
Jリーグのレベルが低くなくても、プレー能力に「ただし生活ストレスで母国ほどやれない」って前提になるのが日本人の評価になる
日本人コミュニティとかもそんなにないしな。デュッセルドルフとかぐらいになる

898名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:15:42.25ID:mM/FG+4G0
全く関係ないけどドイツではマインツとライプツィヒの試合で
マインツU所属の水多海斗くん21歳がベンチ入りしたらしい
そのうち途中出場するかも

899名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:15:51.84ID:naoxhdVY0
>>729
まあ難しいだろうね
EL優勝なんてなったらわからんが

900名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:18:24.90ID:GNmV0LFr0
Kygo(カイゴ)×Kyogo(キョーゴ)
大物同士でコラボが実現しそうだね

901名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:19:18.84ID:XO6UJE620
古橋って初めて知ったわ

902名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:19:54.62ID:YYVGr1eJ0
>>895
プレミア行くためにスコットランドで結果出すのはありだぞ
労働許可が貰いやすくなるのは確実だから

903名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:20:18.08ID:FDgXr6CZ0
>>898
コロナで大量離脱によるベンチ入りだからどうだろうか

904名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:20:28.70ID:XO6UJE620
調べたら170pしかないのかよ(笑)
久保よりチビじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:21:17.63ID:3kquibsZ0
>>306
>>420
カイオーガ…Kyogre
キョウゴ…Kyogo

だからカイオーゴ読みしても不思議じゃねーんだな

906名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:21:40.36ID:sjFuPuLO0
年齢的にここからステップアップを果たすんじゃなくて
ここがキャリアの絶頂になるだろうな

907名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:22:29.72ID:WUERWpeT0
>>904
久保は168センチだぞ…

908名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:23:04.00ID:utzOeIFj0
男から見てもかわいいと思うわ

909名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:23:15.15ID:EA/SFOof0
古橋はとにかくサボらないしスタミナあるし速いから
どこ行っても使ってもらえるやろ

910名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:23:25.59ID:BYvmDnSB0
顔が・・・

911名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:23:40.21ID:WUERWpeT0
久保は長友と身長が同じくらいだった

912名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:25:07.59ID:XunHy/2Z0
スットコも最新だと欧州8位まで浮上か
ここで定住しても良い感じだろ
古橋は守備が駄目なんでトップリーグだとさすがに厳しい

913名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:25:39.66ID:WUERWpeT0
其れよりも何で久保建英の今季初戦最低点デビューのスレが立たないのか?

914名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:27:08.28ID:GEN+X+sp0
鶏口となるとも

915名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:27:53.29ID:XO6UJE620
この人本当に日本人なのか
見た目が隣国人なんだがw

916名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:29:22.56ID:WUERWpeT0
>>915
久保建英は誰が見てもベトナム人なんだが?

917名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:30:01.77ID:zG9uD0dw0
スットコレベル低すぎだろ

918名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:30:44.93ID:K8hfIaj+0
古橋ずっとヤンキーオラオラ系だと思ってたわ
めちゃ謙虚でプロフェッショナルで応援したくなったし、活躍も納得

919名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:30:46.40ID:m+JoSRbC0
朝鮮人より朝鮮人らしい顔をしているのが古橋
でもそんなことはどうでもいい
代表にも必要な戦力

920名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:31:27.63ID:M8tuiU9o0
dazn配信してくれ

921名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:31:58.54ID:Cte4JOe00
ヤバい
チャンス何回も作ってるし、キレが凄い
フリーキックのこぼれ球に反転しながら抜け出してシュート行った所とか声出たわ

922名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:32:29.12ID:XunHy/2Z0
古橋は中央卒なのでインテリの部類
最近は役者が高卒のアホばかりで
アスリートと芸人の学歴が上がる一方になっている

923名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:36:16.07ID:LTq+5hO70
レベル低すぎだな

924名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:39:07.49ID:WUERWpeT0
>>923
レベル低過ぎて久保建英さんの今季初戦最低点デビューのスレが立たない…

925名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:40:33.70ID:CXG8Ofoa0
>>922
スポーツ推薦じゃないのか
まぁでも頭が良さそうなのはわかる

926名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:41:42.81ID:FNF3PoaK0
>>918
印象いいよなあ
これもだけど、よくここからここまで成長できたもんだ

「大学4年生の時、監督の計らいもあって、湘南ベルマーレや松本山雅FC、モンテディオ山形、水戸ホーリーホックなどの練習に参加したんですが、
なかなか決まらなくて......。そのプレッシャーもあって、練習参加のたびに、ホテルに戻って吐いていたんです(苦笑)。
 そんな状態だから(プロ入りは)もう諦めようかなって思って、親にも伝えたら『やめたいなら、やめればいいよ』とあっさり。
でもそのあとに、ぼそっと『ま、今までやってきた努力は無駄になるからね』と言われて、自分に後悔しないように、最後までやれることは全部やって、答えを出そうと思い直しました。
結果、Jクラブへの練習参加を続けていたら、最後の最後でFC岐阜からオファーいただくことができました」

927名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:42:40.46ID:utzOeIFj0
代表の1トップいけないかな?

928名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:43:41.18ID:VVxHAN2i0
スペースを把握したり状況の変化を読むの早そうだけど森保の狭いサッカーだとその長所が消されちゃいそう

929名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:44:11.05ID:y9MtYr2z0
無双しまくりやん

930名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:44:49.96ID:hkrIwVMx0
ラーションも居心地良すぎて長く居すぎたからなさっさと出るべき

931名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:44:50.45ID:utzOeIFj0
てか170センチか
178ぐらいのイメージだった

932名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:45:08.71ID:kIQwSktp0
試合見てたらセルティックは少なくともJより上だわ
パススピードもテクニックも段違い
他は知らんけど

933名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:45:15.63ID:uX/E+M1X0
これ古橋がすごいのかリーグレベルがアレなのかどっち?

934名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:45:17.36ID:RXzPVqG80
流石にこのリーグレベル低すぎないか?
J2レベルだろ

935名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:46:01.84ID:m/TrrjLv0
>>934
J1.5くらいだな

936名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:46:19.54ID:x5XgZl7l0
>>926
野球と違って社会人チームからのプロ入りは難しいの?J無理なら海外に行くしかないってこと?

937名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:46:31.85ID:YVkLlbgS0
ソンフンミン関係なくプレミア開幕なんだし目玉のスパーズvsシチズンズ戦くらいスレ建つんじゃない普通?

938名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:47:06.93ID:yYCYHeAh0
マジで上手い
全盛期のメッシ超えてるレベル
1点目の起点になった右足アウトサイドはしびれた
あれはワールドクラス

939名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:47:08.74ID:A8tK8WST0
DFにねちっこさが足りない

940名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:49:03.66ID:IMMHVY550
日本人より
現地サポのワクワク感が半端ない
なんでもうラーションと比べられてるんだか謎

941名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:49:51.66ID:RugkAOTo0
>>897
外人はメンタル糞弱いらしいからな
野茂がメジャーリーガーもロッカーではメンタル弱いと言ってた
野茂基準でメンタル強いがどの程度かわからないが

942名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:49:55.73ID:XhlDhN4q0
アウトサイドのパスは全盛期香川を彷彿とさせるな
もしかしてあの頃の香川より上なんじゃないか

943名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:50:51.88ID:QGJQziXx0
ビジャとイニエスタから学んでいるな

944名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:50:53.79ID:JzaZPnqR0
>>620
>>856
帰化した朝鮮人って断言しちゃっていいの?

945名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:51:59.27ID:lYqG5fQN0
移籍金5億もいったということは
ブンデスぐらいからはオファーあった可能性も?

946名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:52:07.15ID:loNcYNmd0
J2よりレベル低いだろ。騒ぐ事?

947名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:52:26.08ID:JCU6CUMC0
CLで俊輔さんよりも活躍して欲しい

948名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:53:20.57ID:JzaZPnqR0
>>942
うん、アジリティもそうだが、香川よりスピードとパワーと正確性が更に上かも

949名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:53:56.52ID:loNcYNmd0
これ野球だと台湾プロ野球での活躍みたいなニュース?

950名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:54:28.57ID:U5UQVACd0
なんでポイチは呼ばなかったの?

951名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:55:09.81ID:JzaZPnqR0
>>950
五輪の敗戦で辞任したの? まさか続投?

952名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:55:20.94ID:YVkLlbgS0
やっとみたけどソンフンミン一人剥がしてから左を霹靂一閃ゴラッソやんwwしかもペナルティ外からだしwwえぐww

953名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:55:33.46ID:XunHy/2Z0
今は欧州8位のリーグ
スンさんの頃も10番前後のリーグ
普通に中堅よ

954名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:57:12.19ID:IMMHVY550
PSVやアンデルレヒト行かなくて良かったな
ポステコ様々

955名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:57:15.69ID:WrPepPGa0
スコティッシュリーグ怪しい

956名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:58:17.45ID:M7yx8fGK0
>>872
川崎よりは弱い

957名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 09:59:59.02ID:GEN+X+sp0
水野はどうなったんだ?

958名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:00:08.22ID:/vLWjiY00
海外日本人選手の活躍は八百長臭いものが結構ある
GK捕れないかなあ?
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

959名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:00:23.19ID:/vLWjiY00
古橋ゴール
GKパンチング出来るだろう?
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚
八百長臭い
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

960名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:00:30.99ID:yYCYHeAh0
CFだったらあと確実にもう1点は決めてた
断言できる

961名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:02:17.97ID:/EpRfiwl0
ステップアップにと思ってたがセルティックいいチームすぎてここをもう一段上に上げてほしい

962名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:02:23.83ID:y9MtYr2z0
30点くらい取るかもな

963名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:03:21.82ID:/vLWjiY00
古橋のフリーのなり方が有り得ない
相手DF4番の選手
えっ?何でそんなドフリーにさせてんの? わざとだろ?
【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献  [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚

964名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:03:43.98ID:GjbuLEAF0
やはりスットコランドのレベルは低いJ2くらいかな

965名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:06:38.02ID:0d+3ed0j0
>>963
レス内容はともかくGIFサンキュー有能

966名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:07:37.77ID:IMMHVY550
格差リーグだから
数字をそのまま鵜呑みにできないけど
少なくともサポの愛され方はもう桁違い

967名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:08:12.20ID:/vLWjiY00
パンチングどころか
真正面で楽々キャッチ出来るくらいのしょぼいシュートだけどね。
あれ頭上を抜かれるかなあ?

968名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:11:21.07ID:VVxHAN2i0
>>967
4番のDFは2番の選手と重なってるじゃん
中通されることも警戒してるだろうし極めて防ぎにくい状況にはなってると思うよ

969名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:14:56.73ID:4oKSGYoD0
>>676
フェイエで活躍してたのもあなたの言う壊れた後だけどね

970名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:17:43.56ID:Moebnsop0
>>967
ニア上は抜かれるもん
なかなか止められん

971名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:19:14.92ID:VUAI6Gl90
>>967
GKはニアを締めて、もっとも決められやすいファーに備えるのが基本
上へ打ち抜けるのはレベルの高い選手だけだし、確率が低いからある程度捨てるんだよ
そこへ強いシュートを打たれたら反応が遅れる

972名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:20:41.85ID:/Th8wyTU0
>>611
小野は主力でUEFAカップ取ってるから違う
ボーホム行った時はすでに体ボロボロの状態

973名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:21:15.31ID:vy/KsWVq0
俊さんの時より日本国旗持つさぽが多くね?
https://twitter.com/celticfcjpn/status/1425881175915040776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

974名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:21:51.13ID:JMl9G2LP0
>>808
何故そこまで馬鹿なんだろうなw

975名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:21:59.02ID:J/0p2sP20
>>602
Nakamura Free Kick Celtic v Man Utd.


976名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:22:16.88ID:aqGHvCvP0
>>878
世界7大リーグ詐欺懐かしいな

977名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:22:36.90ID:JMl9G2LP0
>>899
期待するのは無料だぜよ

978名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:23:41.50ID:JuZWLukX0
>>967
スコットランドGKのレベルなんてアマチュアレベルだからな

979名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:24:27.24ID:VUAI6Gl90
>>963
一旦オフサイドにかけた選手だから、
動けない死んだ選手として危険な選手としての認識が一瞬無くなるんだよ
あの選手にとっては古橋はオフサイドのポジションのままだったけど、
その選手の裏側で右側の選手の戻りが速いのを古橋の方が先にそれに気づいて動いた

まあレベルが高い守備とは言えないけどな

980名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:24:42.64ID:YVkLlbgS0
オリンピック金メダルより価値のあるソンフンミンゴラッソでしあわせ

981名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:25:35.47ID:mM/FG+4G0
>>954
アンデルレヒトはオメガファーマという製薬会社の創業者がオーステンデから鞍替えしたけど
無駄に出費して大物選手を獲得して財政を急速に悪化させたというありがちなパターン
一方、オーステンデはパシフィック・メディア・グループというサッカー界を席巻する中国資本傘下に入って
ライプツィヒのアカデミーの監督を引き抜いて躍進

982名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:25:44.51ID:bc53nJb10
そのセルティックもデンマークのクラブにも負けるレベルだし

983名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:27:12.36ID:mM/FG+4G0
>>982
ミッティランはめちゃくちゃ強いからな
ブレントフォードとオーナーが一緒

984名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:27:21.62ID:AXLouVg/0
アメリカ代表期待の星であのジョージウェアの息子がセルティックでは全然通用しなかったのは内緒な

985名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:27:54.01ID:RDDu+HA30
左で出てたけどセンターフォワードで使ってプレスと裏抜けだけやらせた方がいいだろ

986名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:28:13.70ID:EBtMaSZB0
バーディーみたいなプレーしてんな
こういう選手は息が長いぞ

987名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:28:27.95ID:YYVGr1eJ0
ゴールは上を抜いたと思ってる奴多いのな
古橋のゴールは外から巻いてるんだぞ
巻いてるボールを弾くのは困難

988名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:28:36.71ID:dlpr7kIv0
セルティックはレベル高いよ
プレミア下位レベルは間違いなくある
古橋は間違いなくプレミアの下位クラブに引き抜きされる
古橋はとにかく速くて上手いのが良い
間違いなくプレミアでも通用する

989名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:30:06.21ID:A8tK8WST0
グラウンド切ったら上に来たって感じなのかなあ。
キーパーの腰低いし。

990名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:30:22.94ID:YVkLlbgS0
>>986
ジャップ連呼ヴァーディ懐かしるww

991名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:30:32.25ID:O5aKkkiQ0
このまま活躍してレジェンドになってくれ

992名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:33:01.71ID:uAw01cI40
>>826
神戸のバルサの真似した横パスサッカーよりポステコのガンガン走るカウンターサッカーのが
古橋みたいな足早い奴は活きるわな

993名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:35:12.18ID:JCU6CUMC0
>>975
当時のマンU相手にAmazingなゴール決めましたね

994名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:35:18.03ID:pqNgPiNe0
セルティックって誰でも活躍できそうだな
周りがうますぎ

995名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:37:09.64ID:ejl/yThG0
浅野あたりは代表の地位が危ないな
ポジション丸かぶりじゃん

996名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:37:11.56ID:M/g48ZLe0
>>988
通用するならなんでスコットランド

997名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:37:48.49ID:ugTd7DnF0
ウェールズのカーディフみたいに
イングランドのプレミアリーグ入りしてた方が良かったんじゃね?
セルティックとレンジャース

残りは北含むアイルランド、ウェールズのと一緒に
ケルトリーグでも作れ

998名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:37:52.32ID:JCU6CUMC0
>>996
CL出られるからやろ?

999名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:38:45.98ID:YYVGr1eJ0
>>996
即プレミアは労働許可が下りない
スコットランド経由なら特例が出やすい

1000名無しさん@恐縮です2021/08/16(月) 10:38:53.99ID:mM/FG+4G0
>>997
スコットランドはイングランドに対する反抗心が大きい

mmp
lud20210829043620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629043738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】古橋亨梧、セルティック移籍後5試合で5点目!…全3ゴールに絡む活躍で勝利貢献 [久太郎★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【酒】サッカー
【サッカー】
【サッカー】
【酒】サッカー2
【サッカー】<
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【サッカー】ボロ降格
【サッカー】日本敗退
【悲報】サッカー日本負け
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】<Jリーグ>
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】FW大久保が交通事故
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー・訃報】ジダン死去
【サッカー】南野拓実、スタメン
無能ファッカー【嫌煙猿】
【NISSAN】サニートラック
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【サッカー】香川真司【OA枠】
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【phenix】フェニックス【mp】
【不死鳥】日本大学フェニックス
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】本田圭佑【OA枠】
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】柏レイソル J2降格
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【元祖】ビィ・ドリーム【ネカフェ】
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】 Jリーグ、再開は6月上旬へ
【サッカー】G大阪の日本代表GK東口が交通事故
【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】サッカー選手 窃盗容疑で逮捕
【サッカー】大迫先発 ケルン6失点惨敗
【サッカー】<久保建英>初ゴール!
21:56:56 up 42 days, 23:00, 0 users, load average: 16.28, 62.97, 50.96

in 0.11209893226624 sec @0.11209893226624@0b7 on 022511