◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629003449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/08/15(日) 13:57:29.06ID:CAP_USER9
2021年08月15日 13:43野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/15/kiji/20210815s00001007268000c.html
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚

 【ア・リーグ エンゼルス2―8アストロズ ( 2021年8月14日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は14日(日本時間15日)、本拠地アナハイムでのアストロズ戦に「1番・DH」でスタメン出場。3試合ぶりの本塁打となる39号ソロアーチを放つなど5打数2安打1打点で、打率は・269となった。チームは2―8で敗れ2連敗で借金2となった。

 大谷は初回無死の第1打席、1ボール1ストライクからア軍の先発右腕ガルシアの投球を完ぺきに捉えてライナーで右翼スタンドに突き刺さる39号アーチ。打球速度は107・8マイル(約174キロ)、飛距離は393フィート(約120メートル)で、打球角度は24度。11日(同12日)のブルージェイズ戦以来3試合ぶりのアーチで、本塁打王争いでリーグ2位のブ軍・ゲレロに4本差とし、10日(同11日)のブルージェイズ戦ダブルヘッダー2試合目から続く連続安打を「5」に伸ばした。打点では86打点となり、トップ89打点のレッドソックス・デバースに3点差に迫った。39本塁打は、1982年にレジー・ジャクソンが記録した左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 さらに3回無死の第2打席では、打球速度101・8マイル(約164キロ)の中前打を放ち、3日のレンジャーズ戦以来11試合ぶり今季31度目のマルチ安打を記録。すかさず今季17盗塁目の二盗に成功した。5回無死の第3打席は空振り三振、左腕テイラーと対戦した7回無死一塁の第4打席は中飛で、9回の第5打席は左直に倒れた。

 前日13日(同14日)の同カードでは、4試合連続安打となる適時内野安打を放つなど4打数1安打1打点だった。

関連スレ
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628994516/
2名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:57:47.63ID:ALHXSZAB0
直江
3名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:57:51.34ID:wezL7YkR0
兼次
4名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:14.29ID:bPHpAMWp0
本当につまらない打者になったな。久々に打ったと思ったらソロでしかも一本だけかよ
5名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:59:12.87ID:XcPRvo8s0
今日のアストロ球団とかこの前のカナダの球団みたく
馴染みの少ない相手からは今でも打てるんだよな
でも同じ西地区のチームからは完全に分析されてて打てなくなった、それが大谷の現状
6名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:40.89ID:pMhcRvW70
HRもゲレロとは4本差だが、その次の3位とは10本も差があるんだな
7名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:57.73ID:NW5Ck3u+0
>>5
おめえさんアストロ球団が何地区だとおもってんだい?
8名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:22.13ID:Xdm05rOi0
ゲレロが前半戦ホームランを量産できたのは、コロナの影響で本拠地が使えず
狭い球場をホームにしてたからと言われてたからな。後半戦は普通の広さの球場になったし
大谷のホームランのペースは落ちたけど、ゲレロのペースも落ちてるから
ホームラン王いけるんじゃね
9名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:24.69ID:6D8LztnV0
なお
10名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:25.32ID:EsJTS5930
>>5
2013年からアストロズはアリーグ西地区なんだが、そんな認識すらないのがお前の現状。
11名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:57.76ID:JXqb6F7k0
40行くといよいよホームランキング感がでてくるな
12名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:02:16.84ID:rY+giqw90
直江定期
13名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:03:27.95ID:0ohecmF60
今からAbemaで観ようと思ったのにネタバレされた
芸スポを見た俺が悪いのか?
なんでこんなことするのか
14名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:03:51.08ID:5iTR4kRu0
オーナーはピッチャー補強する気ないんかな
15名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:03:58.28ID:Jn+zxoIO0
負けとるやないか!
16名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:06.02ID:3Jq+PHU50
50本打って欲しいわ
17名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:22.24ID:lPBxbs6U0
昨日の時点で明日打つよってレスを何個か見たわ。5chってすげーな。
18名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:33.78ID:5z9c+/iL0
投手の動きが気持ち悪い。
19名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:05:33.55ID:3pByYjBb0
トラウトが出て来るってまだ出てこない
敬遠されない様に打順が一番とか
エンジェルスってメジャーとはいえ、大谷もいつまでもいるべき球団じゃないよ
20名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:05:47.03ID:sCre1HIx0
なおエ…(T_T)
21名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:06.98ID:4m2lYfcc0
エンゼルス弱すぎ。大谷の先頭打者ホームランで2点を先制したがあっけなく逆転。
4対2にされて、今度はラストバッターに満塁ホームランで8対2。
大谷は4打数2安打のマルチ。
もう、投手陣を何とかしないと勝てないw
22名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:31.93ID:FqvRzj+40
トラウトのキャリアハイ超えろ
23名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:56.66ID:bicHvn8x0
>>4
激しく同意
24名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:07:28.87ID:EsJTS5930
契約上、来年まではエンジェルスだけど、大谷はプレーオフに出られるチームに移籍したほうが良いよ
25名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:07:49.54ID:WPl62+9l0
このペースでいけば162試合で
試合153 打率.269 本塁打53 打点118 盗塁23
登板23 9勝1敗 防御率2.93 投球回126 奪三振153
26名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:03.34ID:V47lW0US0
>>4
もう引退レベルだよな
情けない
27名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:15.57ID:+dhSGgPU0
今年は10勝50本で妥協だな
28名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:16.71ID:QrbU5KvA0
直江の真髄みたいな試合だったなw
13塁で強振して三振、浅いフライでタッチアップされてクソ送球
29名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:21.53ID:JV71f1GV0
エンゼルス弱いからブルージェイズ移籍してゲレーロと仲良しになってほしい
30名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:24.93ID:SuvUxRDi0
ノーアウトで四球とヒットで満塁にしてのグランドスラム
これは大谷がどうこうじゃないわ
31名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:36.27ID:GlrgXv/10
市場が小さいエンゼルスだから好きなように二刀流ができるわけで
負けるのは想定内じゃねオオタニサーンにとって
32名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:57.36ID:wUFKTxVP0
コソコソとシングルヒット打つようになってしまったな
年齢的に下り坂か
33名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:09:39.31ID:/y21g/gX0
直江こわいよ直江
34名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:18.55ID:gelglJQw0
単打とかつまんねーまねすんじゃねーよタコ谷さんよ
35名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:21.96ID:PVYADSat0
>>13
なら見んなよアホか
36名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:33.10ID:PHy0dLkm0
あと13本打てばNPB日本人ホームラン記録更新だね
37名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:33.89ID:GpyBnfiq0
今のメジャーって長距離打者の人材不足なの?
大谷はすごいとは思うけど他も同じくらい打っててもいいと思うんだけど
詳しい人教えて
38名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:36.14ID:3pByYjBb0
毎試合、毎打席、ホームラン狙いでバットを振り回せ
どうせ、プレーオフは出られないしワールドシリーズなんか夢のまた夢
そんなチームで観客もホームランを期待してんだ、三振なんか気にするな
39名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:53.53ID:WZ5PpokF0
大谷ファン「自由にやらせてくれるエンゼルス万歳。チーム成績とかどうでもいい」
40名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:11:15.26ID:QuaJGD7Z0
先頭打者グランドスラムじゃないだと!?
引退だな
41名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:11:54.65ID:Xdm05rOi0
>>21
そもそもエンゼルスって「勝ち」を目標にしてるチームじゃないから
だからこそ、大谷がノビノビできるわけで
エンゼルスてきには勝率5割でシーズン終えたら満足だろ
42名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:34.90ID:YC3Otias0
まぁ今年は50本10勝で次第点だな。来年はもっと頑張って欲しい。
43名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:37.91ID:bs+nQxKb0
なんか最近グランドスラム打たれてるのよく見ますね
44名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:45.14ID:4m2lYfcc0
>>4
アンチ大谷w
先頭打者ホームランなんだからソロなのは当たり前w
しかも、2位ゲローロに4本差で単独トップ。
45名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:10.14ID:wxcL4SJw0
最近直江多いな
46名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:23.71ID:3pByYjBb0
一時ホームランが沢山出た
その為今はわざと、ボールの反発を抑えて、ホームランが出にくい様にしている
47名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:49.40ID:6IlAS37U0
40本越えたら、いよいよ最後の直線ですわ
ゲレーロは差せないかもな
48名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:14:18.65ID:Q2VzUxwH0
サイン盗み止めても強いアストロズ
49名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:14:51.42ID:cR1COZII0
大谷スレで、「直江」
音楽スレで、「一発屋」
これを言うやつは、みなIQ100以下
これ豆な
50名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:03.15ID:FHOqduJb0
>>4
まったくだ
でもその大谷以下の成績のメジャーリーガーがいるらしいぞ?
そいつも引退だな
51名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:07.32ID:3XvWRXph0
MVP取るなら打率.280は欲しいな。見栄えが違う
52名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:11.32ID:0fgF1z2u0
>>13
もうHR動画見てスッキリしてこい
強烈センター前ヒットもあるぞ
53名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:54.80ID:arJtOD1I0
ちなみにいまのペースでいくと54本ペース
54名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:59.01ID:uRc1x1Ge0
>>30
しかも打ったメイヤーズは昨日まで本塁打0本なのに今日だけで二本打たれてる。
これじゃあ攻撃陣は意気消沈だわ。
55名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:16:44.19ID:cGa2hzLD0
大谷が打てば直江も打つ
56名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:16:48.65ID:WPl62+9l0
後半打ってないようにみえるけど28試合で6HR シーズン34HRペースで
松井さんのキャリアハイより上のペースでHR打ってる
57名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:04.52ID:277Q/gGn0
一番バッターが2割6分台で盗塁17じゃ、チームが低迷するのも無理ない
もうちょっと率が高くて走れる選手探してこないとね
58名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:07.81ID:VAXucy590
>>8
そう言われてただけで、実際奴の平均飛距離は大谷とも大差ないレベルだから
単に調子の問題と思われる。
仮に何本かが頭上超えのダブルになってたとしても、打率やOPSはほぼ変わりないわけだし
優れた打者には違いないよ
59名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:19.68ID:KxQlIlQr0
プホルスレンドンアプトンでアホみたいに金使って頼みのトラウトもケガ
スタメンは正直マイナー程度の力量の選手ばかり
そら勝てんわ
大谷のおかげでなんとか5割維持してたが、さすがに苦しいな
60名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:51.11ID:n8XBZ0YS0
インチキアストロズに勝ってくれよ
61名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:52.45ID:CkGx46wJ0
>>49
今時これ豆なとか言ってるお前は知的障害者だからさっさと首吊って惨めな人生終わらせろ
62名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:18:02.06ID:IAWBMlUX0
>>56
松井のキャリアハイペース以上で絶不調と言われる大谷
63名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:18:06.77ID:NW5Ck3u+0
>>49
直江
64名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:18:20.79ID:IuRRUKoc0
>>6
飛ばないボールだからな
65名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:18:43.98ID:Bxo/3qxs0
レッドソックスのデバース追い上げてきてるし、危うくない?
66名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:29.12ID:Wmn8GKwJ0
>>25
10勝ほしいな見栄え的に
67名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:30.59ID:HitPWGZv0
秋山のニュースとか全く出てこなくなったな
68名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:41.85ID:FsAPsTGn0
打率がゴミすぎて誇れない、むしろ日本の恥だろ
メジャー打率.320のイチローをみならえ
69名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:50.63ID:cR1COZII0
>>61
おっ、80以下が来たか
70名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:54.47ID:6IlAS37U0
>>49
あんまし言いたくないけど
ナヲエとか、連呼してるから浸透してるか知らないけど
正直イタイwてか俺は使う勇気を褒めたいw
71名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:20:34.35ID:f+G2ANvM0
>>59
チーム内で投手も打者もどちらも大谷が一番活躍しているんだし
72名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:20:36.64ID:kpT3ytYJ0
オールスター出なかったゲレーロも停まってる。
やはりデータが蓄積する後半戦になるとホームランは出なくなるのか。
73名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:20:51.56ID:uRc1x1Ge0
>>57
その基準では天使軍に1番できる打者が存在しないから仕方ないだろw
74名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:20:51.87ID:SmYPOfKu0
松井はいつもチーム第一だった
エンジェルスという環境を考えれば
ホームランでセコセコ積み上げた数字など無意味
75名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:21:10.01ID:owmrR9YO0
やはエ
76名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:21:48.72ID:QxGwVD3H0
あと何試合残ってるの?
77名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:22:33.42ID:D95Xgrhv0
まあ今年が極端にホームランの本数のペースが
遅い年だということにも救われてる面はあるだろうな
例年なら一位の選手は今の時点で五十本近くは
打ってるはずだし言い方は悪いかもしれんが
低レベルの争いであることが功を奏しているのも事実
78名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:23:16.34ID:NW5Ck3u+0
>>76
44
79名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:23:24.00ID:YCGKmeMv0
日本人がメジャーでホームラン王など、この先あるのだろうか?
80名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:23:24.72ID:roModQ9P0
完全に疫病神やんけ
81名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:24:06.14ID:zYfL+Ehy0
相変わらずの直江か
82名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:24:22.35ID:oE/jBxNQ0
チームが弱いからノーマークで打ててるだけでは
83名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:24:37.81ID:4f3+NeKO0
>>58
大谷がゲレーロと同じスタジアムの広さだったらホームラン後4本増えてるけどな
84名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:24:53.86ID:zYfL+Ehy0
>>77
飛ばないボールになったから
85名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:24:55.18ID:DX8EkwCs0
大谷はなんでクリーンアップで使われないの?
1番とかどういう意図?
86名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:09.12ID:4m2lYfcc0
今日の「ショータイム」

先頭打者ホームラン。シングルヒットと盗塁。三振、レフトフライ。
87名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:18.28ID:DCEolK2B0
チームの勝敗考えずにホームラン狙えるんだからな
88名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:29.70ID:iQdHq45C0
>>77
今の時期に50本?
アホなの?
89名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:30.44ID:W7ipHgyQ0
バッティング良くなったな!
外側の球を広角に打てるようになってる
5打席目も悪くなかった
90名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:34.98ID:C16YQDbO0
また自分勝手なホームラン打ったのか
反省して欲しい
91名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:00.01ID:QxGwVD3H0
あと44試合なら、50本はちとキツイね
92名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:10.00ID:xRPxQkYs0
大谷先発した辺りでまた5割復帰しそうなエ
93名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:13.41ID:zYNXf9s60
>>85
クリーンアップは456番という概念が古くなった
今の時代の最強打者は2番か3番
94名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:22.61ID:ZtvJSxDE0
すでに伝説級の成績
MLBが続く限り永遠に語り継がれる
少年よ神話になれを地で行く男
95名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:09.28ID:MvrFvQUh0
>>85
HR争いもあるしより多く打席に立てるようにしてんとちゃう

今のエンゼルスは上を目指す気は全然ないようだし
96名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:18.89ID:8pAVOyxu0
大谷は生まれたら時代がよかっただけ、清原や新庄がいた野球人気全盛期なら並の選手だろ
97名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:23.96ID:5z9c+/iL0
1番なら、
内野安打で出塁して、
カサカサ盗塁して足で稼ぐのが仕事だろ。
98名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:25.80ID:JZVkNaPH0
>>88
2001年のボンズは8月14日時点で51本塁打だった
99名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:37.39ID:YUmSXnCO0
大谷の打撃は完全に攻略されちゃったな
二刀流やめてピッチャー一本にするべき
100名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:43.34ID:iQdHq45C0
>>85
第一打席に必ず勝負してもらうために監督が起用。
あと、フレッチャーが一番好調だから大谷の後に置くことで敬遠を少しは回避できる。
全て大谷と勝負して貰う為の打順
101名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:44.09ID:UkiIz/GK0
調子が今一つの感じがするけど、それでも二位に三本差をつけてトップのホームラン
投手で一流 打者でも一流 
今世紀最高の選手
102名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:58.98ID:JZVkNaPH0
>>97
単打も盗塁も記録してるので、いいんじゃないかね
103名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:28:53.31ID:2S4yFy660
>>13
一回だけでいいぞ
大谷フレッチウォルシュまで
104名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:28:56.51ID:ZtvJSxDE0
>>96
ないない
身体能力が違いすぎる
大人と子供ぐらい違う
大谷は生きるヘラクレス級
105名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:29:17.99ID:iQdHq45C0
>>98
極端なボンズの例をもってくるなよ。
例年ならって言葉に反応しただけやし。
106名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:29:18.82ID:VF0+dM3X0
スポ−ツナビも大谷大谷でノーヒットノーランの記事が全くないんだから困ったもんだよ。
107名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:29:49.02ID:oTLZL8By0
そんな中筒香がひっそりと自由契約に…
108名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:29:51.41ID:4U8MbKsG0
いくら打ってもチームを勝たせられない選手は2流や(by野村)
109名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:30:06.01ID:JZVkNaPH0
>>105
むろん、その反応で正しい

ボンズしかいないので
110名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:30:56.38ID:bo4zwRPV0
>>82
youtubeの打席ダイジェストを見てみな、どの打席でも緩急を使って
コースも厳しい攻めをされているから
111名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:31:01.39ID:pMhcRvW70
飛ばないボールは打者大谷には不利だが投手大谷には有利、
何とも悩ましいところ。
112名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:31:05.74ID:Hjz/zEDa0
>>96
新庄?
113名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:31:37.87ID:0ESWFx+v0
時代やお薬を除くとヤンカスのスタントンの59本塁打が正常人として最高記録なんでしょ
114名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:31:50.67ID:zYfL+Ehy0
>>85
アメリカでその考えは古い
今は2番に良いバッターを持ってくる
トラウトも2番打ってたこともある
大谷一番はたくさん打たせたいんじゃね
足も速いしHR争いに絡んでるし
115名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:31:58.57ID:nCK9+k5g0
飛ばないボールになった今年で40本以上打てれば大したもんだよ。
先発勝利もダルや菊池やマエケン並みに投げてるからな
116名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:32:20.16ID:g312YMNy0
曲がりなりにも大谷がいるから5割行ったり来たり出来てるんだろエンジェルスは。今年トラウトに連丼にプホルス、ヒーニーもいない中、大谷もいなかったら20勝148敗、観客動員100人/1試合くらいの話題にもならんポンコツチームやで。
117名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:33:23.31ID:zYfL+Ehy0
>>111
飛ばないボールになってからなぜか打ち出したんだよね
118名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:33:46.43ID:b6SSOg/T0
寒空や今日も直江の様式美
119名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:33:47.86ID:iQdHq45C0
>>109
あ、そういう意味の51本ボンスね

失礼しました
120名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:34:24.03ID:zB2wmwLc0
俺みたいに大谷がメジャーでホームラン王獲れるかどうかやぐらいしか毎日の楽しみが無い奴いるんかな?
日本人がメジャーでホームラン王獲るかもしれんのだよ
イチローのシーズン安打更新の時は昼にニュースでほぼリアルタイムで観てたけど、それに並ぶかそれ以上のこと
121名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:35:14.76ID:zYfL+Ehy0
>>113
スタントンのバッティングは惚れ惚れする
コンパクトなのに大谷以上のパワー
122名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:35:46.46ID:49GImMAu0
>>98
アホだなこの人
123名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:35:57.92ID:73ARbojP0
>>113
ロジャーマリスの61本じゃね?
60年前の記録だけど
124名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:36:05.11ID:bXFh4acj0
>>120
まぁケガが無く
毎日楽しめるのが1番よ
125名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:36:24.32ID:qzLF4bE50
アストロズとマリナーズには勝てないエンゼルス
126名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:04.48ID:zYfL+Ehy0
>>120
日本人としてはイチロータイプはわかるけど
大谷タイプは珍しい
早く佐藤輝明をメジャーで見たい
127名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:07.48ID:Ts6NE1px0
>>4
筒香さんの前で言えるのか?
128名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:14.96ID:B025Ea8L0
独走じゃん
文句なしのHR王だわ
129名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:23.03ID:AG4fyb9Q0
>>7
同じ西地区だけどアストロズはナ・リーグだろニワカ
130名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:38:04.78ID:Ts6NE1px0
>>19
ちょっと球団としてのやる気が見えないね
131名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:38:25.46ID:bXFh4acj0
>>100
初回無死だから勝負してもらいやすい
四球で出したら盗塁する
前にランナー置いてないし。

今の大谷考えたら1番の策かもしれん。
132名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:38:38.79ID:ctVdtjJS0
今日の大谷は集中力があったで
これから調子戻してくるかも
133名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:38:57.81ID:cbRyTQbX0
何気に盗塁もしてるんだな
四球増えれば機会増えるから30盗塁行けちゃうんじゃねーのコレ
134名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:39:00.00ID:zYfL+Ehy0
>>125
どっちも上位チームじゃん
アストロズは強豪チームだし
勝てるのはレンジャースとかロッキーズとかDバックスとか
135名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:39:00.26ID:lb/ox2nS0
>>77
堂々と嘘つくなよw
7月末までに37本打ったのは歴代の中でも6人くらいしかいない
それくらい大谷のホームランペースが凄いっていってたのに半月でそんなに増えるかよ
136名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:39:53.26ID:Om+f0+TG0
>>125
アスレチックスにも大きく負け越してる
同地区相手に勝ち星どんどんプレゼントしてんだから
いつまで経っても地区優勝できないよな
137名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:39:55.18ID:p5SbjrMA0
大谷はエンゼルスと契約更新するんかな?
PS出ることなく終わりそうだけど
138名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:40:03.68ID:AlJhBn9b0
>>74
先発7勝してリーグトップのホームラン打って
打点もトップ3以内
盗塁も出塁率もチーム内で相当高いていうかトップ?

これ以上チームのためにどないせぇっちゅうねん
139名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:40:24.68ID:5pUtcm6y0
アストロズ隙がないわ
140名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:40:36.47ID:HitPWGZv0
>>120
アメリカの野球ファンて結局ホームランらしいね
141名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:40:39.57ID:Ts6NE1px0
2ヶ月打ちすぎた
今月はおとなしいといっても
ヤンキース松井より打ってる
142名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:20.26ID:5z9c+/iL0
筒香もまだ、
ホームラ王のチャンスあるんだよな。
143名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:41.86ID:XIozd9Bk0
>>4
同じ日本人として恥ずかしいよな
144名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:45.85ID:JZVkNaPH0
>>137
エンゼルスは、かつては地区優勝の常連だったんだけどね
145名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:47.11ID:qVKs7i5F0
おーーーーーーーー!
大谷また打ったか!マジで凄すぎ!

サカ豚(笑)(笑)(笑)
146名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:53.57ID:jJbkfvQe0
一方筒香はひっそりとマイナーを首になっていた
147名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:06.44ID:TXIV8xnn0
>>85
今のアメリカ🇺🇸の主流は
クリーンナップが2.3.4番て考え方
2.3番にチーム1番の打者を置くようになってる
148名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:11.86ID:6IlAS37U0
直線入って4馬身差。どちらも足はそんなに残していないが、
残り200、大谷がもうひと伸びすると見た
149名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:18.80ID:zYfL+Ehy0
>>129

ア・リーグ西地区だろ
エンジェルスと同じ
しかも現在首位
150名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:19.35ID:+UD4yq7L0
オールスター明けてゲレロJrも不調だったのか
151名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:21.47ID:PakwPBnd0
またチームの勝利に貢献できないオナニーホームラン
引退も近い
152名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:43.56ID:bXFh4acj0
大谷は今年から硬いバットに変えている
といっても違反でもなんでもなく
柔らかめのアオダモから硬めのバーチ材に。

反発力を伝えるアオダモに対し、衝撃力を伝えるバーチ材
投手の球速に押されるヤワいスイングだと簡単にバット折れちゃうから
大半の人はアオダモ使ってる。
153名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:45.29ID:ZgtgbKcG0
>>120
ほんそれ。
154名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:55.46ID:t1I0v/b00
>>4
全盛期のイチローコピペを思い出すw
155名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:58.31ID:Klk+LDS40
エンゼルスは勝率五割維持できたら優勝くらいのもんだろ
そういうチームなんだと理解した
156名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:43:08.07ID:NQ3Dn6RJ0
6月7月連続でアリーグ月間MVPは本物のバケモノだな
157名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:44:04.63ID:QMaRc1CH0
2試合連続満塁HRそりゃ
ナオエになるわ
158名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:44:13.28ID:B025Ea8L0
チーター!チーター!って能力バグってる大谷に言ってるかと思った
159名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:44:29.99ID:ZYNWoIaF0
相手の先発投手マウンドで踊らないでください!!
160名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:45:25.84ID:2S4yFy660
>>85
四球で出塁させても大谷は走るんだから最初から勝負しろ
て事で1番に置くってマドンが言ってた
161名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:46:30.26ID:IWbPJ6s20
タティースもぜんぜんHR打てないんだな

後半になってボールを変えた影響が出てる

両リーグ共にHRを量産する選手が
いなくなった
162名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:47:32.12ID:n7QCfORR0
>>129
何言ってんだこいつ
163名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:47:45.61ID:roModQ9P0
>>155
凄いんだけど優勝に導く働きではないからなんか違うんだよね
チームが弱いんだろうが
164名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:47:52.38ID:394jyw/00
もう松井とか記憶からも記録からも消されそうやな
165名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:48:25.82ID:+UD4yq7L0
>>161
そっちは戦線離脱してなかったか
166名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:04.40ID:zYfL+Ehy0
>>160
勝負しなかったら2塁打で済むけど
勝負したらHRかも
167名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:06.21ID:r8rzVSEY0
>>58
宇宙人が地球侵略に来て野球で決着つけようぜってなったときは間違いなく大谷もゲレーロもスタメンで心強い味方になるのは間違いないよな
168名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:40.57ID:73ARbojP0
>>129
169名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:42.26ID:cimIkQCw0
安定のやつだった
170名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:50:09.39ID:XGQjUnAO0
>>41
エンジェルスってメジャーのヤクルトなのか⁉
オーナーが優勝しなくてもいいって言う。確かに球場にヤクルトの看板があるがw
171名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:50:10.25ID:3L+kh25D0
>>50
MLB全員引退ww
172名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:50:18.49ID:IePdZba00
>>27
分裂しても年俸10億軽く稼ぐw
173名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:50:25.76ID:UkiIz/GK0
>>77
農心の放射能100倍辛ラーメンでも食っとけ
174名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:10.27ID:RPs+4Pgm0
安定の直江
175名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:26.90ID:wLLovqJt0
>>167
すべってる
くそさむい
176名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:35.68ID:6IlAS37U0
チームの勝利は大谷登板の時だけこだわればいい
他はモブがたくさん塁に出て、大谷の打席が増えればいいだけ
それで勝てばオマケ
177名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:57.03ID:3LHDtcej0
>>2
>>3
おみごと(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
178名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:52:10.22ID:elhhsema0
あとは涼しくなる一方だし打つ要素しかないな
指の怪我だってボールに愛されすぎて吸い寄せただけだし
179名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:52:15.83ID:xmx+TNxy0
最後の打席が一番よかった
180名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:52:31.03ID:zpyc8jXR0
>>163
優勝とか考えたら今のエンジェルスじゃ無理
181名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:52:47.80ID:wLLovqJt0
>>85
MLBでクリーンアップって3、4、5番じゃなくて4番だけの事
その考えももう古いけど
182名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:53:00.32ID:Q6DsiQRF0
チーム負けてんじゃん
一人だけテンション高いやつがいると
周りはシラけて
全体としては、パフォーマンス落ちるよね
そんな感じか?
183名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:53:31.71ID:cK1+fLB10
球団最多なんだ
トラウトじゃなかったんか
184名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:53:51.50ID:+UD4yq7L0
てか2戦連発グラスラ打たれたのかw
185名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:53:51.60ID:ctVdtjJS0
優勝すると給料があがるから、優勝を争えるチームになれ
 ↑
金村のいたときの近鉄みたいなチームやね
186名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:08.00ID:cK1+fLB10
>>13
5ちゃんとかネット全般見るなよ
187名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:20.26ID:JZVkNaPH0
>>183
実はトラウトは右打者なんだ
188名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:32.86ID:O5yTJwQT0
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
189名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:34.71ID:B0pj/tzE0
すっかりペースが落ちてしまった
メッキが剥げたし大谷はもう駄目だな
190名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:50.94ID:fw9ArsOi0
直江
191名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:55:00.02ID:2S4yFy660
>>166
HRがしばらく出てなかったタイミングで1番に据えたから一応意味通るのかな
192名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:55:42.30ID:dkQ7fPjL0
打率が285くらいあると完璧なんだけどな
今でも凄すぎなんだけどもう少し率は欲しい
193名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:56:11.50ID:cK1+fLB10
>>25
ホームラン以外の見栄えが悪い
290 10勝はほしい
194名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:56:16.48ID:nk4saaXo0
大谷の顔さえ分らないんだから、いくら日本人が騒いでもアメリカでの知名度なんてこんなもんよ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
195名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:56:17.79ID:sgCEq8FD0
>>182
野球で金稼いでるプロがそんなんだったら
荷物まとめて田舎へ帰れって話し

イチャモンつけたいだけの子供部屋おじさんの卑屈なメンタルと
同列に語るのはやめたまえ
196名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:57:21.09ID:XGQjUnAO0
>>85
1番の方が打率も上がるな。ヒット性の当たりでも走者がいたらホースアウトでヒット損することもあるからな。
イチローはそれと打席の多さでシコシコ安打を積み上げた。
197名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:57:32.52ID:FNjiZAmM0
トラウトはいい加減復帰しろ
198名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:57:39.09ID:KPVZAm350
ゆくゆくは松井を超えるかもしれんな
199名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:58:03.53ID:jOrXhXIs0
イチローはチームメイトに自分がヒット打つ事しか考えてない奴がいるなんて言われてたな
大谷さんは社交的だから愛されてるんだろうな
200名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:58:31.44ID:SGMPmI5Z0
もうエ
201名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:58:39.13ID:cK1+fLB10
>>187
ああそういうことね
えらい細かいとこ突くな
202名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:58:42.86ID:sjd1JBek0
昨日も今日も得点したのが大谷だけというチームw
203名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:58:59.16ID:oM2+BbiVO
>>182お前がくずなだけ
204名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:59:02.41ID:d0Aey71X0
いつもなおエ
205名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:59:10.56ID:Ts6NE1px0
>>120
それに加えて藤井聡太の活躍が今年のハイライト
206名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:59:17.95ID:Q7/i3iIH0
打撃が凄く良くなってきたな。ピッチャーでもそうだったけどボロボロになってから生まれ変わって来る
207名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:59:32.15ID:hZRRawtR0
大谷のバッティング、戻ってきたなあ。
センターへの強い当たりが激増。
あとほんの少し角度が付いたら最盛期に戻りそう。

ピッチャー殺しの打球もレフトライナーもイイ感じだったね。
208名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:00:06.76ID:+UD4yq7L0
打点王も取ってほしいけど1番じゃ無理か
209名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:00:29.16ID:Ts6NE1px0
>>160
三振かホームランの博打に出るか
確定ツーベースか選ばせる1番は悪くない
210名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:00:32.57ID:4kCkINA50
神は不公平やなぁ

両親
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚

兄弟
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚

本当に一人だけ両親良い部分だけをゲットしてるわ
兄と姉ンゴ
211名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:01:01.76ID:Ts6NE1px0
>>161
シーズン途中でボール変えたの?
ほんまくそ運営やな
212名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:01:02.14ID:XXtdBKnG0
大谷がHR打った時だけオナニーするようにしてるから、もうちょっと打ってもらわないと困る
213名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:02:21.29ID:0l8yVZ2U0
エンゼルスって年俸高い選手ほどやる気ないよね
本気でポストシーズン狙いたいならそもそもエンゼルスに行かないということだけど
214名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:02:59.12ID:zYfL+Ehy0
>>181
古いとかじゃなくて
もともとメジャーはクリーンナプは4番あんだけど
215名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:03:13.53ID:9B8LT9Az0
大竹39
216名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:03:50.53ID:Ts6NE1px0
>>212
男に射精管理してもらうホモかよ
217名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:04:40.11ID:Lk6D8s8u0
>>213
エンゼルスに限らず長期の複数年契約は選手を駄目にする
契約を全うした選手も少ない
218名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:05:02.10ID:MJKJShvt0
ロサンゼルスには超人気のドジャースがあってほとんどのロス民はドジャースファンなのよ
エンゼルスはまさに日本で言うオリックス
阪神があるのにわざわざオリックスファンになる人などいない
219名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:05:34.92ID:PZSDUMDt0
>>11
39本と40本だと印象がぜんぜん違うよな
220名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:05:43.81ID:dnnbtryF0
へー7勝してるピッチャーが打ったんか
ん?39本目?
221名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:06:11.01ID:Lk6D8s8u0
>>218
イメージ的にはヤクルト
打撃成績トップクラスの選手が2人もいるのに5割そこそこな所が
222名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:07:08.93ID:JZVkNaPH0
>>201
右打者の球団記録保持者も、トラウトではないけどね
223名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:07:24.82ID:oiT4VnBu0
野茂が登場してなかった日本人プレーヤーゼロの40年前と比べると夢のような話だ。
野茂もイチローも松井も黒田も現地の野球にそこそこ詳しいヤンキー以外にはそれ誰だと言う程度。
今や野球界を越えてのそして田舎の西海岸に留まらず全米の話題になった男が極東から
やってきたアジア人と言うのが物凄い。西海岸の地方局では無い全米ネットのプライムタイムの
スポーツニュースであっと驚く有名レジェンド解説者が絶賛する番組が繰り返し何回も、未だ信じられないよ。
224名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:07:35.58ID:viXef10z0
>>37
お薬の時代が終わって正常に戻っただけだと
225名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:07:38.15ID:InoQyohl0
韓国人が大谷が光復節を祝って打ってくれたとか言ってて
マジで意味不明なんだが!
226名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:08:04.14ID:CK9Bb5iP0
マグワイア、サミーソーサ
227名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:08:17.81ID:fMQp/9KD0
10勝50本30盗塁すればなかなかのもんだが盗塁30は無理っぽいな
228名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:08:33.93ID:sgCEq8FD0
>>210
別にええやろ。
弟が持てはやされるあまり闇落ちして
令和のジャギ兄さんと呼ばれるようになるわけでもないんやし
229名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:09:27.62ID:Z7MaZG8d0
>>227
そんなもんなかなかのもんってレベルじゃないわ
ゲロはくレベルだわ
230名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:09:37.62ID:ROHPMMN00
>>36
は?

何の話?
231名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:09:54.29ID:4i9IecZq0
>>226
コリアンはマジでキモイな・・・
232名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:10:23.21ID:4i9IecZq0
>>225だったわ>>226すまん
233名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:10:29.88ID:CK9Bb5iP0
大谷すげーよ
まだ二年目だぞ
あのマグワイアやサミーソーサやベーブルース、ボンズですら二年目じゃ全然やったから
234名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:10:34.74ID:oT9wN3AV0
45本くらいは何とか狙えるかな
235名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:10:50.78ID:kQZ4j8270
HR50 打点120 勝利13 盗塁25
これが二刀流の最低ラインな
達成しなかったら通用しなかったと日本に帰ってこいよ
236名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:10:58.34ID:3z/zQCNd0
今日で盗塁20
237名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:11:39.81ID:n1GDuLgj0
レス乞食のセンスのなさが
238名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:11:39.94ID:A20FDG8A0
オ・オタニだっけ?ウケる
239名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:11:46.04ID:kQZ4j8270
HR50 打点120 勝利13 盗塁30
これが二刀流の最低ラインな
達成しなかったら通用しなかったと日本に帰ってこいよ
240名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:11:56.97ID:JZVkNaPH0
>>233
マグワイアは2年目に49本塁打を記録している
大谷は4年目だが
241名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:12:04.43ID:zfx6zolU0
なんでこんなに打つと負けるんだ
野茂が好投しても勝てないとか、イチローもあったけど
242名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:12:14.57ID:rbNGysc50
>>225
毎度おなじみの朝鮮人のホラ吹きか
243名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:12:24.94ID:LWBEzJQf0
>>44
244名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:22.39ID:Lk6D8s8u0
勝利数稼ぐには運も必要だね
245名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:34.45ID:j+ICXZBr0
>>42
釣られないぞ
246名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:36.69ID:S75dqv+l0
>>210
兄も姉も大巨人なんだな
247名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:42.62ID:64mkr6EW0
全一刀流の選手涙目
248名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:45.69ID:Ts6NE1px0
>>227
盗塁は20で十分
ホームランの価値が4としたら盗塁は1
おまけみたいなモン
249名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:55.50ID:dgZOxQH90
大谷でこれくらいやれるのだったら
柳田なら恐ろしい活躍できるな
250名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:13:59.32ID:kPJ66OD/0
39歳ソロホームレス おめでとう!
251名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:14:10.62ID:CK9Bb5iP0
>>240
そんなになるか早いな
252名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:14:20.43ID:A20FDG8A0
>>235
大谷が異次元なのでハードル高過ぎて二刀流やる人いなくなっちゃう問題を知らん様だな
「大谷くらいできるなら二刀流やってもエエで」って無茶言われんだぞ
253名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:14:50.14ID:Ts6NE1px0
>>233
どういう計算なんだ
試合数的には実質3年目かな
254名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:15:12.85ID:dgZOxQH90
mlb公式ページではピッチャーとして
記録記載されてない
255名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:15:20.97ID:7ODuVerM0
>>207
オールスターで疲れた大谷選手の体に
調子を戻したのはあの「皇潤」
とかやりそうで・・・
256名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:15:25.94ID:Ts6NE1px0
>>239
まーさんや黒田ですら2桁やっとだったのに
257名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:16:41.95ID:LOgW4Cug0
構ってちゃんばかりでウンザリ
258名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:17:29.44ID:JZVkNaPH0
>>257
せっかくだから、かまってやったらよろしいな
功徳になるかもしれん
259名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:17:45.03ID:+99RNnXd0
なんか23本打たないとつまんないわ
260名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:17:54.24ID:S75dqv+l0
来年は投球回足りない最多勝とかなんか投手で笑えるの欲しいな
261名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:18:14.03ID:Lk6D8s8u0
>>249
柳田は旬を逃したかも
262名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:18:30.75ID:dcpvNBoy0
最低限50は行って欲しいわ
前半だけなら60超ペースだったのにな
263名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:18:34.39ID:eAD9AYJN0
ブルージェイズは柳で負けたのか
ゲレーロ3安打か調子戻してきたかな
264名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:19:55.97ID:ROHPMMN00
>>225
大谷はそんなものの存在すら知らないのにな
265名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:20:20.70ID:6IlAS37U0
>>249
釣りなんだろうけど
ヤナギータは五輪でニワカに「持ってない人」の烙印押されてるから
気を付けてください
266名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:20:23.03ID:rbNGysc50
>>246
母方の従兄弟も身長192cmて言うてるな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/158579
267名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:20:34.92ID:BTNAHZvo0
ゲレロと打点差1
HR4の差か
268名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:21:20.31ID:gI9X1B3i0
あと一年ちょっと我慢して伝統ある強豪チーム行きましょう。
できれば東海岸のあの2チームのどちらか。
のんびりスタッツ狙いならエンジェルスでいいけど、直江はつまらん。
269名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:22:19.56ID:73ARbojP0
試合中に一瞬だけゲレイロのOPSをわずかに上回ったんだが、
すぐにまたひっくり返されたな
270名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:22:22.32ID:mns38nky0
打率低いな
最低でも280以上になんないかな
271名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:23:02.79ID:sgCEq8FD0
>>263
単に先発投手同士の対決なのに
政治持ち出してホンマにアホやなぁ、と思ってたが
負けたんか。
バチが当たったんやな

【韓国】MLBブルージェイズの中継に注目・・・「柳賢振、光復節に菊池を相手に復讐成功するか」[08/15] [ハニィみるく(17歳)★]
http://2chb.net/r/news4plus/1628976661/
272名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:23:10.85ID:A20FDG8A0
大谷の活躍に慣れちゃって贅沢になるのも無理のない話なんだけどな
他の今シーズンの選手の成績見た時「あれ?」って思うんだよ大して活躍してないじゃんて
273名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:23:13.32ID:CSadvwDW0
>>268
二刀流をやらせてくれるからエンゼルスになったけど、ここまで結果出したからにはどこでもやらせてもらえるかな
274名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:23:59.67ID:r4PnJAYQ0
大谷以外の選手やる気あるのかよwww
275名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:24:05.70ID:Co5UO/Ml0
ホームラン1
2-8
ようやく直江

回復へまず一歩
276名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:24:44.19ID:az15Nzz70
>>17
毎日言ってんじゃね
277名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:25:38.93ID:ZEwV9zrd0
大谷さえよけりゃそれでいいみたいなチーム作りしてるのに嫌気がさしてトラウトやレンドンみたいな実績ある選手は出てこないんだろ
278名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:25:59.52ID:CSadvwDW0
>>276
いや凡退の仕方が酷い時に比べて遥かに内容が良かった
願望込みだが予測はできた
279名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:26:21.31ID:GT/4r3ao0
投手陣がローテに不満あったりするのかな?
280名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:27:20.89ID:seiSCQ8N0
>>41
勝ちを目標にしてないプロチームとか絶対公言しちゃダメな事やぞ
281名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:27:46.99ID:5reuqXly0
大谷はすごいな
日ハムを首になりそうなホームランバッターはメジャーに目を付けられるんじゃないか
282名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:27:57.15ID:en+NvmBx0
>>279
他の先発は文句言う権利はあると思うが、中継ぎにはない。
283名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:28:24.06ID:seiSCQ8N0
>>267
打点まで追いついてきたんか
流石にホームラン王だけ取ってくれれば満足だわ
284名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:28:57.81ID:CSadvwDW0
>>282
先発にもないぞ
285名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:29:11.67ID:+BGL/Sam0
なお絵
286名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:30:23.96ID:50v0Iu5C0
>>156
今月ピッチャーで2先発予定
両方とも抑えればピッチャーの八月月間MVPもほぼ確定
ちなみに相手は両方ともエンゼルスより順位は下
287名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:19.83ID:vbqIyAq/0
直江兼続軍、惨敗。
288名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:30.64ID:XeFXFtYO0
>>286
あと2勝したらベーブルースに並ぶね
289名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:31.47ID:yCJFZ0+t0
(´・ω・`)大谷って顔もめちゃくちゃ小さいよね
10等身はあるよ
290名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:39.98ID:kOVzgz8J0
一番入ってから調子いいのかな
後ろがフレッチャーだから安直には歩かせられないだろうし
291名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:57.20ID:VD3e7ZFj0
ゲレーロは打点も2位になったし無冠で終わるかもな
292名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:31:59.04ID:k10UB16L0
>>277
怪我やぞ
293名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:32:06.04ID:Ts6NE1px0
>>286
そこで勝てれば10勝見えてくるから
ぜひ偉業を達成して欲しい
294名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:32:14.80ID:ezS1WLE/0
>>233
おまえ、なんか色々めちゃくちゃだな。
295名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:32:18.83ID:eSVHZZup0
10勝50本。これがとにかく見たい。
296名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:32:40.55ID:Lk6D8s8u0
>>289
競技は違うけどキャプテン翼の等身を体現してる
297名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:32:41.45ID:CFJQAIs10
球をバットに乗せられればちゃんと飛ぶんだから
調子が少し上向きになってきたけどもう一段アップでいってほしい
298名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:33:08.81ID:1UkI5LI/0
大谷の凄いところは外人の血が混じってないってこと
テニスや陸上やその他スポーツにやたら外人ハーフが出てきたが
純血でここまでやれるということを証明して見せた
299名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:33:41.91ID:PZSDUMDt0
>>268
スタントンもジャッジもニューヨーカーから思いっきり叩かれてるから
もし大谷がヤンキースへ行ったら大騒ぎになるのは確定だな
300名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:33:41.97ID:Cr3fiFI00
一日1本のノルマもこなせないようじゃダメだな
301名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:34:00.45ID:dkQ7fPjL0
トラウトが後ろにいたらもっとストライクゾーンで勝負してくれるから来年は率とホームランはかなり期待できる
302名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:34:46.52ID:6Y21QCS70
主役の座は完全にルーキーに食われた
303名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:04.45ID:n6IjelDU0
二刀流でどちらも凄いけど打撃>投球だよね
304名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:18.55ID:sgCEq8FD0
>>277
だからさぁ
イチャモンつけてるだけの
子供部屋おじさんの卑屈メンタル基準で
メジャーリーガーを語るのはやめたまえ、
305名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:22.73ID:xRPxQkYs0
てか昨日もグラスラ被弾してなかったか
306名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:26.96ID:SFZvCG7H0
愛の人、直江翔平
307名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:30.57ID:yCJFZ0+t0
(´・ω・`)野球選手の完全体みたいな存在になった
いくらピッチャーで良い成績やバッターで良い成績しても大谷と比べられたら誰も勝てない
308名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:38.96ID:73ARbojP0
>>286
4勝しただけでは月間最優秀投手は難しいぞ
何人も出るだろうから、よほど内容が良くないと
309名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:35:56.37ID:50v0Iu5C0
>>288
大方のMLB関係者はすでに余裕で超えてると言ってるよ
310名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:36:01.97ID:B+Z680OY0
また1日2本打ってくれ
311名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:36:17.44ID:Ts6NE1px0
もし大谷が高卒すぐにアメリカ行ってたらの世界線も見てみたかった
意外と成功したんじゃないかと思う

アメフトあたりに転向してRBは余裕
英語もマスターすれば走れるQBとしてもいける
312名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:36:32.05ID:JZVkNaPH0
>>309
「二刀流として」なら、そうだろうな
313名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:36:32.28ID:6Y21QCS70
10勝50本は夢見過ぎだが来年は15勝40本くらいの投手寄りに力入れてほしい
314名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:36:33.42ID:P1F4/DEQ0
まだ後半戦は前半戦と違って速球をホームランできてないな
315名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:00.47ID:1S6rN0Zq0
なんか棒振るだけの野球デブになってきたな
誰でも出来そう
316名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:06.34ID:oYXVSt1B0
>>271
さすが永遠の隷属国やなw

自分で振っといて自爆というw
317名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:22.29ID:lLTFn5JP0
>>298
天皇陛下は
桓武天皇の時代に
朝鮮人の血が混ざってる
318名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:22.38ID:Ts6NE1px0
>>299
今月とかの成績だとめちゃくちゃ叩かれてそう
まだ騒がれるだけ華があるけどね
319名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:38.73ID:yCJFZ0+t0
(´・ω・`)盗塁数も今日で17個抱からね
盗塁20は間違いないだろね
320名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:44.77ID:dpgsmOlg0
お前ら本当に暇なんだな
321名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:52.39ID:oGBgfzxx0
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
322名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:37:56.11ID:oYXVSt1B0
>>271
■朝鮮半島のゆかいな歴史

・紀元前 「衛氏朝鮮」 中国人によって建国されるw
・紀元前〜313 「漢四郡」 中国人(漢)に支配されるw
・313〜668 「三国時代」 北部を満州人(高句麗)、南部を日本人(倭国)に支配されるw
・650〜907 「新羅」 中国人(唐)に支配されるw
・994〜1125 「高麗」 満州人(遼)に支配されるw
・1125〜1224 「高麗」 満州人(金)に支配されるw
・1259〜1356 「高麗」 モンゴル人(元)に支配されるw
・1393〜1637 「李氏朝鮮」 中国人(明)に支配されるw
・1637〜1895 「李氏朝鮮」 満州人(清)に支配されるw
・1910〜1945 「大日本帝国」 日本人(大日本帝国)に支配されるw

2000年以上他国の属国だった国ってなかなか無い
ギネス世界記録に申請すべき
323名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:38:32.56ID:+/7aTocW0
ホームランはさておいてヒットに盗塁は一番打者の仕事を全うしてるな
324名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:38:33.21ID:cPzxwYFG0
何年ぶりになるかは知らんが投打で月間MVPをやって欲しい
325名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:38:36.59ID:jAR2VVkL0
打率低すぎじゃね?
こんだけ打率低いってことは全部ホームラン狙いか

微妙・・・
326名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:09.57ID:w/6xcV1e0
もう満足したか?
そろそろタイガースにこい
327名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:10.40ID:8AI47LR20
>>299
来シーズンまではエンゼルスでプレーして、ヤンキースへ移籍して欲しい。
どんな使われ方をするか分からないけど、引退後の評価がだいぶ変わる気がする
328名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:20.27ID:Ls1morPw0
>>322
これマジ?
韓国弱すぎじゃね?w
329名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:32.77ID:6Y21QCS70
>>303
あくまでも打者で投手もやってます 状態だからなあ
1年目の故障前みたいに投手のローテで投げる前後に休憩日入れてくれたらコールやバーランダー程度の成績上げてそう
だが
バッター封印したらデグロム級もあり得る
330名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:50.92ID:oYXVSt1B0
>>317
朝鮮人と言うのは
新羅以降
他民族からレイプされまくった民族の事だぞ

■朝鮮半島のゆかいな歴史
・紀元前 「衛氏朝鮮」 中国人によって建国されるw
・紀元前〜313 「漢四郡」 中国人(漢)に支配されるw
・313〜668 「三国時代」 北部を満州人(高句麗)、南部を日本人(倭国)に支配されるw
・650〜907 「新羅」 中国人(唐)に支配されるw
・994〜1125 「高麗」 満州人(遼)に支配されるw
・1125〜1224 「高麗」 満州人(金)に支配されるw
・1259〜1356 「高麗」 モンゴル人(元)に支配されるw
・1393〜1637 「李氏朝鮮」 中国人(明)に支配されるw
・1637〜1895 「李氏朝鮮」 満州人(清)に支配されるw
・1910〜1945 「大日本帝国」 日本人(大日本帝国)に支配されるw
331名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:39:59.74ID:bs+nQxKb0
プホルスやトラウトでも打っていない50本打っていただきたい
332名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:40:02.62ID:gNpP6VOi0
ゲレロといいホームランダービー出てない奴らまで落ちてるのはなんで
333名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:40:25.70ID:z/uL1SBa0
>>313
10勝50本の方が難易度低いだろw
334名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:40:50.36ID:oYXVSt1B0
>>328
悲しい事だが史実
335名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:41:37.64ID:qnGsNEnu0
直江!
336名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:42:01.44ID:50v0Iu5C0
>>308
最近はめちゃくちゃ安定してるから好投する可能性の方が高いでしょ
まあ他で4勝まるまるQS以上してくるピッチャーがいたらわからんけどね
337名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:42:05.29ID:x7H3dMDI0
アンチは数字で語れなくなってきたからな苦しい
338名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:42:10.78ID:7NXecgmH0
あー現地で、生でホームラン観てー!
339名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:42:47.77ID:Lk6D8s8u0
>>332
打撃成績に波があるのは仕方無い
1年を通じてホームランを打ちまくるのは難しいよ
340名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:43:13.10ID:hHrcbp7e0
エンゼルスは大谷いなくなったらどうなるんだろうな
341名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:43:39.56ID:SMX2S12x0
>>4
ほんまそれ、俺微妙
342名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:43:53.04ID:k10UB16L0
>>298
日本人ってオリンピック見てもそこまで劣ってないからな
100メートルとか白人より9秒台出てる人多いし
343名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:44:36.71ID:oYXVSt1B0
>>337
打率ガーぐらいやな

トラウトですら3割40本を達成した事はないからな
344名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:44:56.80ID:Y1/qAUeA0
>>340
優勝するよ
345名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:45:21.70ID:SMX2S12x0
>>340
もともと野球人気が全くない地域だから問題ないらしいぞ
元に戻るだけ
346名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:45:56.43ID:IMYxilTM0
エンゼルスなんでこんな弱いの?
347名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:46:43.96ID:xrZADpBN0
まだトップなのか
球が変わったりとかで、みんな打ててないのかな
348名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:46:57.00ID:6Y21QCS70
あのヤンキースタジアムの惨状もまともな球審だったら初回2失点程度で切り抜けてたはずなんだよな
そしたら防御率も2.40くらいのはず
349名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:46:59.00ID:jbzWa87T0
エンゼル弱すぎだろ
350名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:47:02.17ID:50v0Iu5C0
>>322
一応独立してから60年程度で二度の財政破綻も忘れずに
351名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:47:11.13ID:8AI47LR20
>>346
凄く弱そうに見えて、5割前後をキープしてる不思議
352名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:48:36.04ID:+JagwmqF0
>>279
他の先発がなんも影響ないって前言ってたよ
353名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:48:40.82ID:P1F4/DEQ0
>>346
これでも勝率5割付近彷徨ってるくらいだから強いほうだぞw
354名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:02.49ID:SMX2S12x0
>>346
二刀流出来る事を条件に弱い所に入ったから
355名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:03.64ID:hxRu4OFV0
直江か
356名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:06.47ID:bXFh4acj0
>>332
大谷も6月は6月15日まで2本だったんやで
残り半月で11本 月間13本
あの時が異常すぎた。
7月初めまで20試合17本

ホームランダービー出場決定が6月18日
誰かがホームランダービーのルール嘘教えた説
357名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:14.33ID:wH5QhHYZ0
>>351
ワザとかって位5割キープだよなw
358名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:27.46ID:nGb6hPug0
大谷はグッドガイ賞を取って松井越えを証明して欲しい
359名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:39.87ID:oYXVSt1B0
>>352
最多勝とか狙ってるヤツなら不満もあるだろうが
そんな奴いねーしな
360名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:49:48.33ID:OAAg2jEu0
柳田が俺と大谷翔平のパワーは
クリリンと悟空くらいの差がある
と 言っていた
361名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:50:03.64ID:xG81DUSl0
ゲロゲーロ
362名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:50:08.18ID:zECH4M740
>>93
クリーンナップは345だろ?
363名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:50:27.09ID:5TNQR6n10
大谷翔平は東北の星

大谷は、坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄アテルイ 阿弖流爲の生まれ変わり

2人とも岩手県奥州市生まれ
364名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:51:35.53ID:Szr7w2IC0
ゲローレが覚醒しない限り本塁打王は大丈夫そうだが打点がどうなる事やら…
365名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:51:44.91ID:ztk37Zok0
俺すごい!
366名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:51:50.26ID:zvDJBCX40
>>358
公式に毎年与えられてるものか分からんけど
これだけ紳士的で礼儀正しいと称賛されてるんだから取れないとおかしいな
367名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:52:07.79ID:dVmwodhW0
アプトン、レンドンに金払いすぎ
オーナーが頭悪すぎて、未来がないチーム
プホルスは去ったが
368名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:52:19.30ID:k10UB16L0
>>345
>>大谷効果は絶大!? エンゼルスがリーグNO1観客動員数 ヤンキースを凌駕
2018.04.24
369名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:52:58.44ID:G12bai68O
チームが弱いから二刀流なんてできるのはわかっているけど…
わかっているけどチームが弱いのは困るなあ
370名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:05.09ID:HJ+6cLCI0
>>346
投手陣が崩壊してるから
371名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:20.43ID:Nckz3b8J0
ゲレーロも止まってんな
372名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:21.17ID:2yYCC8F+0
逆方向に強く叩けてるし戻ったな
今後も楽しみ
373名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:26.75ID:tI+Quz+g0
打点が117はないと見栄えが悪いな
374名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:27.41ID:KqKcw9P10
>>96
清原や松井、落合がレベルが違うって言ってるんだから王や沢村みたいな歴史との戦いだろう
375名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:40.81ID:5TNQR6n10
九州人も名古屋も関東も、関西人も

東北岩手がスーパースター大谷翔平の大活躍にメロメロ
376名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:53:50.70ID:sBkd/yG60
ゲレーロJr
35本?36本?
今日HR打ったんだっけ?
377名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:54:03.59ID:JZVkNaPH0
>>362
アメリカでは「4番」
378名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:54:13.63ID:/y3wfrKC0
逆にゲレロは何やってんだよ
379名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:54:19.03ID:LOgW4Cug0
>>366
判定に不服そうな態度をとりすぎ
380名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:54:40.88ID:JZVkNaPH0
>>378
3安打
381名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:54:54.75ID:KqKcw9P10
>>367
トラウト、大谷、フレッチャー、ウォルシュ、アップトン、レンドーン

これで勝てないのがおかしいんだよね、普通
ブルペンにマエケンとか澤村入れとけばいい
382名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:55:13.20ID:vWDI2M090
40本打てばもう十分
来季に備えて身体労ってくれ
383名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:55:47.50ID:tI+Quz+g0
>>368
客寄せパンダってだけじゃん
384名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:55:56.15ID:ZNapfc2E0
大谷以外にも日本人で向こうで通用するホームランバッター出てきてくれるといいな
385名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:56:26.87ID:2NIBN8yL0
>>129
バカの見本
386名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:56:27.72ID:tI+Quz+g0
うそ?大谷の打率低すぎ・・・
387名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:56:41.89ID:CzaCzT4n0
>>129
恥ずかしい奴
388名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:56:49.45ID:okxmv497O
>>353
レンジャーとか下のとこ叩いてるだけだよw
389名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:00.63ID:tI+Quz+g0
3割40本120打点
このくらいは欲しいね
390名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:11.80ID:SF5iTcu00
>>384
侍ジャパンをみて、しばらくはメジャーで通用する日本人は出てこねえと確信したわ。
391名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:25.27ID:5TNQR6n10
東北の縄文遺跡群

世界遺産登録!!

東北岩手がヒーロー大谷翔平の大活躍!

東北がアツイ!!

大谷は、坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄アテルイの生まれ変わり 阿弖流爲
392名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:31.87ID:X6Vo8r1W0
ゲレーロは打率も残そうとしてるからヒット出れば満足だろう
393名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:42.32ID:FsC+YE5n0
>>6
ゲレロの動向だけ気を配ってればいいんだから
割と気楽じゃないか
394名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:57:53.34ID:TZR9RlKn0
打点があと2つ。トラウトのチーム本塁打記録まであと6本。
二桁勝利まであと3つ。がんばれー。あと残り40試合くらいか。
395名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:58:27.66ID:tI+Quz+g0
>>6
メジャーのレベル下がりすぎ
396名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:58:53.38ID:OAAg2jEu0
むかしむかし
クリーンアップは4番のみでした
オールスターで集めた各チームの4番を
345番に並べてクリーンアップトリオ

コンピュータでシュミレートしたところ
最強打者を23番に置いたほうが得点が
大きくなる事が判明した
先進的なアメリカでは当然
最強打者3番2番
衰退国日本では旧態然とクリーンアップ
トリオ
397名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:59:14.74ID:EPsOCNi50
20勝、防御率2.00以内、50本、3割以上
これがノルマ
398名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:59:19.15ID:5TNQR6n10
九州人も大谷翔平の大活躍にウットリ
399名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:59:25.73ID:znbh8enc0
>>2
>>3
👏
400名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 15:59:34.75ID:+0qAQTOL0
>>382
完全同意。プレーオフに行けないんだから無理する必要はない。休み休みやればよい。
401名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:00:14.36ID:Bm2jXlZh0
なおエの美学
402名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:00:28.55ID:17W8AftJ0
>>383
>>2005年 93.3% (メジャーリーグ30球団の中で4位)
1試合の平均観客数42,033人、81試合のホームゲーム全体での観客数340万4686人
2006年 93.4% (メジャーリーグ30球団の中で3位)
1試合の平均観客数42,059人、81試合のホームゲーム全体での観客数340万6790人

トラウトの方が人気あるから人気球団やぞ
403名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:00:37.88ID:5TNQR6n10
大谷翔平の大活躍に名古屋人もうっとり
404名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:00:44.54ID:5CMWYXB70
公式のタイトルが直江

【MLB】大谷翔平が39号先頭打者アーチを含む2安打1盗塁の活躍 なおエンゼルスは敗れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/208b35ea783d08c63e7a243aca53e8a416b96b5b
405名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:07.69ID:65JRDmB/0
4番前後に置いてたら打点トップなのに
406名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:15.88ID:TZR9RlKn0
10勝 40本 本塁打と打点の2冠 これ達成したら伝説だな
407名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:16.87ID:rSMi4iUr0
大谷は戦国時代で例えるなら前田慶次だな
尚江
408名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:21.55ID:5TNQR6n10
東北が生んだスーパースター大谷翔平の大活躍に

関西人もメロメロ
409名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:39.75ID:cbRyTQbX0
大谷は後は苦手の左投手から本塁打打てるかが鍵みたいなのをメジャー関係者は言ってたな夏に。

でもそんなに今の大谷って左苦手って印象も受けねーけどな
410名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:01:51.79ID:fukMp8P00
>>4
我々日本猿は劣等民族だったんだな、、、orz
411名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:02:02.28ID:sDSmuoIv0
なんか当然のように打つからピンとこないがすげえことだよな
412名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:02:47.99ID:P1F4/DEQ0
>>388
それすらできてなかったんだが
413名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:03:16.18ID:5TNQR6n10
大谷は、坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄アテルイの生まれ変わり

2人とも奥州市生まれ
414名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:05:08.40ID:X6Vo8r1W0
>>411
そういう事
何気なく凄い事を毎試合の様にやってる
例えチームは負けても大谷の見せ場が無かった試合ってあんまり無いわ
415名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:05:44.64ID:CSadvwDW0
>>409
以前は苦手だったからな
今は関係ない
416名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:05:53.82ID:5TNQR6n10
大谷翔平、荒川静香、羽生結弦、サンドウィッチマン、菊池雄星、阪神タイガース佐藤輝明(父親が宮城出身)は東北の星

鈴木京香は東北の星
417名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:06:46.29ID:5CMWYXB70
とりあえずベーブルースの9勝29本は後2勝で越えられる
418名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:07:14.61ID:bXFh4acj0
本日のハイライト

やきう実況民
「これ、グラスラ打たれる流れやな」

「ファーwwwwwww」
419名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:07:41.89ID:2NIBN8yL0
>>409
左から13本打ってる
420名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:08:24.15ID:64mkr6EW0
>>340
かえって強くなる
実際大谷いないほうが勝率高いから
421名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:08:34.78ID:FwP/aAok0
今年HR王なら来年は最優秀防御率狙ってくれ
再来年は最多捕殺かな
422名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:09:10.39ID:C+4S8tdS0
えっ
一打席目でホームランうったのに、そのあと2本目打てなかったのか
423名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:09:21.03ID:7wwISUSB0
大魔神、斎藤隆、ダルビッシュ
東北勢は確かに強いな
424名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:09:36.22ID:xmx+TNxy0
6月と打ち方かわっちゃったな
425名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:09:43.58ID:5TNQR6n10
大谷の大活躍も、羽生結弦の金メダルも
東北縄文遺跡群の世界遺産登録も

震災で傷付いた東北の人達を励ますための
神からのプレゼント
426名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:09:50.26ID:+0qAQTOL0
大谷が今後、見直すのはバッティングやピッチング技術ではなく
生真面目過ぎる性格の改善だろう。大谷にとって一番難しい課題だが……
427名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:10:32.25ID:okxmv497O
>>403
そりゃあもう大谷にかじりつきてゃあでアカンわ
428名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:10:35.21ID:2qzAXJD60
50本、10勝行くかな
429名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:10:40.02ID:7wwISUSB0
>>422
ヒット&ラン(盗塁)決めただろ
430名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:11:09.32ID:dtb3IYTC0
>>59
実は大谷がホームラン打ってる日と打ってない日の勝率はほぼ同じ
431名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:11:29.49ID:JZVkNaPH0
>>429
ラン(得点)には結びつかなかった
432名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:11:36.02ID:2NIBN8yL0
>>422
二本打つのが当たり前だと思ってるの?
433名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:12:00.26ID:7wwISUSB0
来週は8勝めと40号が見られそうだな
434名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:12:04.55ID:7tIwKfiz0
オールスター後ガクンとホームラン落ちたけど
ゲレーロも一緒にガクンと落ちて助かってるよな
間挟むと狂うだろうな
435名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:12:11.57ID:DCHa0Dxc0
最終的には50本にいくつ上乗せできるかって感じかな?
100打点と連勝して10勝は頑張ってほしい
436名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:12:26.28ID:fiiqH32N0
大谷はマンガの主人公のようだと言われているが、ここからワールドシリーズ優勝まで導くのがマンガの主人公だからな
437名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:12:44.32ID:5TNQR6n10
東北岩手出身の藤圭子の血を引く天才、宇多田ヒカル
438名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:13:01.34ID:mJCWVc8K0
>>409
左の外スラが打てんのよ
腰を引く癖があるので余計に
それとアッパースイングからか外角高めストレートも苦手
439名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:13:20.42ID:7tIwKfiz0
月別のホームラン数貼ってほしいな
どれくらいペース落ちたか知りたい
440名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:13:28.26ID:BHHTOhTP0
直江ぇ・・・
441名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:13:37.64ID:OAAg2jEu0
エンゼルスで4番にすれば
敬遠しやすくなるから
打点が増えるとは限らない
442名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:14:14.08ID:7tIwKfiz0
後何試合残ってるの?
443名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:14:57.48ID:qQnGARJa0
自分の道を作るんだ翔平
444名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:15:09.06ID:7tIwKfiz0
前半見ると60本も夢ではなかったのにな
オールスターなんか出るもんじゃない
445名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:15:26.76ID:HDeI49Hn0
大谷がいくら打っても、投げてもあんなチームでは見る気なくす。
446名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:15:47.06ID:DVz2HQcm0
安定のなおエ
447名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:15:47.53ID:+HmXHG1e0
>>4
お前、中田だろ。
こんなとこで書き込む前に練習しろ、この日ハムの足手まとい。
本当に口だけの中田は気持ち悪い。
448名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:16:50.47ID:lSMwKtJL0
全盛期のイチロー
0安打→ゴミ 引退
1安打→今日は全くダメ 絶不調
2安打→最低限 これだとマウアーやサザエには勝てんぞ
3安打→今日はまぁまぁだったな
4安打→これでこそイチロー
5安打→神ロー

大谷
0安打→ゴミ 引退
1安打(単打) →今日は全くダメ 絶不調
1安打(2塁打) 1四球 1盗塁→最低限 これだとゲレロJrに追いつかれるぞ
ソロ本塁打1本→今日はまぁまぁだったな
本塁打を含むマルチ 3打点以上→これでこそ大谷
2本塁打→大谷MVP!
449名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:17:23.38ID:B11pdp9g0
ゲレロはなぜ不調なの?
450名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:17:58.57ID:GesfYELy0
打っても負けるチーム
451名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:18:02.98ID:7wwISUSB0
>>445
天使達だから敵に勝利をプレゼントするんだよ
452名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:18:09.09ID:5WYf5a4k0
監督はそこそこ良いと聞いたけど弱いんな
453名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:18:21.00ID:1Zs7EoqL0
大谷翔平があの運動神経と破壊力でボクシングやってたら伝説の世界チャンピオンになってただろな
454名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:18:28.31ID:7tIwKfiz0
月別ホームラン数載せて
455名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:18:40.22ID:L7Qsnl8o0
直江の馬鹿!
456名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:19:27.52ID:PCEqqpH80
レジーはレジでも打ってろ!
ゲレロはゲロゲロ!
457名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:01.35ID:CmIAwLVS0
大谷はシングルヒット打たないから苦し紛れにホームランに逃げようとしてる
458名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:13.13ID:7tIwKfiz0
今何勝何敗防御率教えて
459名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:17.65ID:0oFvsnRk0
大谷凄いけど、MVPは優勝チームから選ぶべきだよね
日本ならそうする
460名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:29.41ID:CmIAwLVS0
大谷はシングルヒット打たないから苦し紛れにホームランに逃げようとしてる
461名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:43.32ID:CSadvwDW0
>>449
不調になぜってことはあるまい
ずっと調子を維持できる選手なんてそういない
462名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:20:58.05ID:7tIwKfiz0
打率打点も教えて
463名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:06.91ID:e948q9190
>>449
ゲレロはゲレロでマークされてんだろ

いいバッターだしなゲロゲーロ
464名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:07.24ID:lb/ox2nS0
>>279
投手のタイトル狙ってるとか、規定達成を目標にしてたら別だけど
6人ローテなら本来のローテより休みが多くてその分疲労が蓄積されにくいはずだし
疲れがたまり辛ければそれだけ良い状態で投げられると考えることもできるから
規定達成、タイトル狙ってる投手以外には6人ローテはメリットもあるはず
465名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:22.86ID:/TlOKvTO0
アストロズの先発、投球前あんな動いてよくボーク取られないな
466名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:29.37ID:7wwISUSB0
>>457
今日は打ったじゃん
珍しく
長打以外を見たのは久しぶり
467名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:35.26ID:MW1VtfI70
四球が一番いいおおいのが大谷だろ
468名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:36.92ID:NOPaWre90
普通に考えたら
登板の日にバッターで二塁打打っただけでも凄いのに
大谷の場合はホームランじゃなきゃ納得出来ないと言うおかしな感覚に皆んななってる
469名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:21:57.11ID:Co5UO/Ml0
>>404
動画の最後でアストロズキャップ被ってる子が喜んでた
470名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:22:05.41ID:fiiqH32N0
>>444
ホームラン競争のあのシステムは再考物だよな
30球20スイング位にするべき
471名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:22:30.22ID:CzaCzT4n0
>>462
大谷翔平 成績でググれ屑
472名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:22:37.07ID:7tIwKfiz0
ステやってるの除外でメジャー最多本塁打数は誰の何本?
473名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:02.71ID:kp72Sufv0
>>1
大谷が不調とか言われているけど、ゲレーロの方が不調だよな?

ゲレーロどうしたの?
474名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:04.96ID:Xv0oZyaZ0
なおえっ!
475名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:06.90ID:MW1VtfI70
>>62
チャップマンは150キロ後半投げて調子が悪いっていわれてるのと同じだろ
476名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:12.60ID:N/UQzQ3h0
>>449
不調っていうか球場大きくなったのとストライクの判定が全体的に辛めになってるのでホームラン打者みんなおんなじ感じで不調なの。
477名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:27.24ID:IGYB2boO0
>>77
今年から反発力を11%低下させたボールを使ってるんだよ
MLBの打率見りゃどれだけ影響してるかわかるだろ
478名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:23:28.76ID:c7gOxxPw0
大谷は近々前半戦のような爆発して
今月中に50本近くいく。
479名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:24:02.75ID:8AI47LR20
>>411
ヒットでがっかりされる人だからね。
実際は三振も多いんだけど期待値が凄く高い
480名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:24:21.84ID:lUFIYO2W0
毎度どうも大谷直江です
481名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:24:22.21ID:Yt6W2Fa50
10勝50本を達成できたら認めてやってもいいかな
482名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:24:37.54ID:okxmv497O
>>460
逃げるは恥だが王(キング)は獲る
483名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:25:12.74ID:8Df4cPyg0
大谷はやっぱり、夜も二刀流なんやろか?
484名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:03.71ID:XOhWsxZO0
>>483
多くの選手に狙われてるよ…
485名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:11.59ID:lUFIYO2W0
大谷は日本中の女とアメリカの多くの女を好き勝手自由に出来る権利があるのに、
女には一切全く興味が無いからな・・
何とも勿体ない
486名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:27.67ID:N+P5RsR20
>>395
ボールが飛ばないせいだろ
投手大谷は得してるけどね
487名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:40.28ID:aHzXj5yB0
シングルの方が稀な人。
シングルを2塁打にしちゃったりする変な人
488名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:59.46ID:CzaCzT4n0
>>472
ググれ屑
489名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:26:59.49ID:LHHZVSSh0
>>481
何様w
490名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:27:21.81ID:7tIwKfiz0
>>476
あーそうか言ってたな後半戦あたりからゲレーロ球場かわるっていってたな
それか原因は
やっぱり野球は球場の広さ違うのにホームラン数争うっておかしいよなw
これイジメしてた大谷の元同僚もいってたけどw
491名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:27:22.97ID:WlBa1Vjp0
大谷も止まってるけどゲレロも止まってるなあ
492名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:28:13.55ID:94Stn84/0
俺すげぇ
493名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:28:21.06ID:7tIwKfiz0
神宮球場とか凄い狭いもんな
494名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:28:34.84ID:2NIBN8yL0
>>491
打った大谷が止まってるとか頭大丈夫?
495名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:29:00.72ID:7tIwKfiz0
月別ホームラン数誰か貼ってくれ
496名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:30:00.03ID:CzaCzT4n0
>>495
ググれよ屑
497名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:30:17.53ID:vW8O6YSy0
韓国人にオ・タンヒとか呼ばれてるんだけど大谷おまえ…
498名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:30:33.72ID:7wwISUSB0
>>485
イチロー、松井は女大好きだったけど大谷さんはな、多分ゲイだと思う
イッペイ、イグレシアスとできてる、と思う
499名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:30:40.34ID:LiuMcEMP0
あと4本打てばホームランダービートップってことか!
凄いな!

えっ、
500名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:31:02.99ID:kEv7J+y00
>>4
筒香への餞別弾だから今日は
明日からが本番
501名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:31:52.28ID:e948q9190
やっぱ野球わからん奴に大谷は早いな(笑)
502名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:32:48.16ID:zvDJBCX40
高校生の頃から大谷を投打ともにいずれ世界一の選手になれる素材と二刀流をやらせた栗山は凄いな
現役時代にそこまで名選手というわけでもなかったから軽く見られることもあったが名将だな
503名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:32:48.40ID:SMX2S12x0
>>402
連覇してる黄金時代じゃんソレ
504名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:32:57.15ID:z/uL1SBa0
今日は筒香が打たせてくれたホームランだな
505名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:33:50.63ID:wCE3R6FP0
>>177
字が違う
506名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:34:01.40ID:gBP0CAcm0
ゲレーロ互助会が発動
507名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:36:01.93ID:dtb3IYTC0
>>502
中田翔を放置していたことで評価地の底に落ちてるが
508名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:36:20.59ID:GTnx4eut0
直江山城守の大軍が
509名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:37:14.90ID:YQy0EfVL0
1番2番でソロ量産するより日本風の3番大谷4番トラウトの方がもっと打点伸びそうなもんだがね
トラウトいないけど
510名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:37:23.20ID:7tIwKfiz0
打率 本塁打 打点 試合数
.269  39  86  112

残り162-112=50試合

7勝1敗 防御率2.93  当番数17
511名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:37:40.75ID:8AI47LR20
マスコミの印象操作かもしれないけど、アメリカの子供たちに人気なのがよい。
最近子供が憧れる対象って少ない
512名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:37:46.12ID:7wwISUSB0
>>502
確か大谷は高校から直接メジャー行くつもりだったのを必死で引き止めて
二刀流させる+育ててメジャーへ行かせるという条件で入団してもらえたはず
だから栗山の洞察力云々ではなくて条件付きの入団だったんだよ
513名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:38:00.14ID:TZR9RlKn0
>>491
ゲレーロが前半、量産できたのは球場が狭くフェンスが低かったせいも大きい。
改修が済んで大きい球場に戻ってるから
514名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:38:37.01ID:WCzxcooQ0
エンゼルスは大谷以外の打者が酷すぎる
トラウトはまだ復帰しないし
515名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:39:11.40ID:NTl+Dyku0
大谷翔平様がホームランを打つとエンゼルスはほとんど負ける
516名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:39:58.41ID:TQbplbcE0
大谷選手がボールを投げる姿勢、余程体幹がしっかりしているんだろうなと思う
腕の筋肉凄いのに手と指はゴツくなくてほっそりしてる
肩があるのにウエストは細い三角形でお腹が出てない
身体は大きいのに隅々まで神経が行き届いた感じ
517名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:40:12.16ID:TvUsD63E0
>>4
先頭打者満塁ホームラン位やらないとな
518名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:40:12.64ID:bK6habGS0
大谷もスランプ気味だけど
ゲレーロどうした?
ゲロゲロ
519名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:41:07.99ID:/ccC3Kb30
ゲレーロには打点王をくれてやれ
大谷は絶対的HR王になるのだ
520名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:41:28.02ID:dz0eBccg0
ずっとゲレーロとの比較だけど、その下の奴らはダメダメなのか
521名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:42:10.92ID:7tIwKfiz0
本塁打   試合数

4  7 23
5 8 30
6 13 26
7 9 24
8 2    15
522名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:42:23.04ID:SZys3rba0
また負けとって草
こいつ勝ちに導く一打打ったことあるん?
523名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:42:40.68ID:A0zRzktg0
なおエ
524名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:42:48.29ID:BtmXgHBL0
歴史的な活躍してもなかなかチームの勝利に繋がらないのが野球の難しいところだなぁ
525名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:07.96ID:bh06odNU0
40本は長距離打者の証明だからね

中距離打者の元タイガースの岡田や真弓も30本は打ってるから
526名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:09.28ID:SMX2S12x0
>>518
失速は早くから言われてたな
コロナで移動制限されて3Aのチッコイ球場で打ってたらしい
527名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:10.02ID:7tIwKfiz0
>>521
8月二本落ちたな
528名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:11.43ID:/tdng+hw0
>>4
まさに俺そのものだわ
529名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:32.93ID:2NIBN8yL0
>>520
3位が30本で9本差だから
ダメダメでは無い
530名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:35.15ID:7tIwKfiz0
7勝1敗すごいなw
531名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:43:39.31ID:5l0QXyml0
5試合に2本塁打みたいなクソ遅いペースでも30本行くんだってな。
来年からは毎年50本は超えてくれないとファンは楽しめなさそう。
532名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:44:03.46ID:qVvtNu/t0
レフト方向にも打球上がるようになったから、また広角にHR量産できるようにならんかな。
大谷だけが希望の星だ。10勝とHR王頼むぞ(^∧^)
533名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:44:19.81ID:oAvRg3Og0
みんなエンゼルスを応援してるの?
正直なおエだろうが何だろうが関係無いよね?
534名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:44:26.69ID:N+P5RsR20
>>520
打低ボールすぎて
今日もノーヒットノーランが出てシーズン最多のノーヒットノーランの回数だ
535名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:45:00.18ID:CzaCzT4n0
>>521>>527
自演失敗してるぞ屑
536名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:45:39.86ID:asd13Iwc0
>>170
阪神以外にも優勝を拒否するオーナーがいたとは
537名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:45:42.18ID:bK6habGS0
大谷選手の話題になると投手部門で必ず出てくるのがデグロム投手
気になって動画を見たらあまりの凄さにビックリ
9回まで投げても90マイル台連発
それも相手がフォーシームだと分かっていても打てないぐらいの速さ
おそらく同じ90マイルでも大谷よりも早く見えるんだろうな
538名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:45:46.88ID:/tdng+hw0
>>483
トラウトに大谷の子を産ませたいな
539名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:46:13.21ID:CSadvwDW0
>>522
ないわけないだろ
直近では37号は逆転3ランだ
540名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:46:25.80ID:7tIwKfiz0
>>535
自演違うわ消えろ
541名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:46:51.92ID:8G1nqdX20
>>538
トラウト既婚者だし無理だよ
542名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:02.25ID:H2Bs/3k00
こういう理解の悪い人がいるの不思議だわ
>>44
543名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:17.43ID:CzaCzT4n0
>>540
図星でイライラw
自演の屑
544名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:21.08ID:bK6habGS0
>>537
間違えたwww
90マイルじゃなくて100マイル連発な
545名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:29.95ID:rOBZGP+N0
韓国のテレビ画面に大谷専用ワイプがあって、復光節とかいう韓国の行事?が今日らしくて、
韓国の誇りオ.タニが我が大韓民国の為のホームランを打つとかやってんだけどwww
ガチでチョンが国を挙げて大谷を朝鮮認定しててゾッとする
546名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:36.25ID:A0zRzktg0
ホームラン王になるためには何本打てばほぼ確定と言えるの?
547名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:47:53.75ID:q4JbIkut0
2試合連続とか1試合に2本とか
そうなってようやく本来の大谷に戻った感ある
548名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:48:06.00ID:TQbplbcE0
>>498
イッペイさんモデルみたいな美人の奥さんいるじゃん
イグとは最近ハイタッチのみ
549名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:48:14.63ID:8ldxQQXK0
ゲレーロって橋本環奈と同い年なんだってな。
大卒一年目でこの成績はやばすぎだろ。
大谷の引き立て役みたいになってるがいまにメジャーで注目の選手になりそう。
550名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:48:16.56ID:CSadvwDW0
>>533
投手大谷の勝利がかかってんだからチームが不甲斐ないと困る
551名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:48:26.27ID:7tIwKfiz0
>>543
どれくらい落ちてるのか知りたかったから自分で調べただけだが
552名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:49:03.50ID:v6ImpJ0f0
酷い直江だったぜ
553名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:49:27.76ID:mJCWVc8K0
>>529
オルソン、イケメンで清潔感あるよな
ゲレーロが狭いホームでホームラン稼いでたならオルソンはその逆
554名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:49:29.81ID:2NIBN8yL0
>>546
ゲレーロのペース考えたら
53本〜55本でホームラン王確定
555名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:49:36.80ID:CSadvwDW0
>>542
辛辣なこと言えば面白いと思ってるのも大概だぞ
556名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:49:58.01ID:ktb5Q2h40
>>545
嘘は良くない
557名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:50:09.88ID:TZR9RlKn0
ゲレーロのブルージェイズの本拠地はロジャーズセンターなんだけど、MLBの
基準を満たすための改修工事を行った。その間、ダンイーデン、バファローという
名前のマイナーAAAの狭くてフェンスの低い球場を使ったために、量産出来た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18de11b7337360879a5189f27681881809eaf236
558名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:50:20.25ID:A0LpVej20
まじで日本人がメジャーの本塁打王になる可能性高くなってきた
お前ら震えてるだろ
559名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:50:28.74ID:KwrXe+xu0
>>548
イグさんは目をキラキラさせて手を拡げてるんだけど
大谷にハグしてもらえないw
560名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:50:42.02ID:CzaCzT4n0
>>551
自演の屑
自演失敗した言い訳www
561名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:50:58.16ID:bK6habGS0
メジャーは100マイル台を出す投手がいっぱいるみたいだけど
プロ野球で100マイル台を投げる奴って
巨人にいる助っ人ぐらいだよね?
それもメジャーで通用しないから仕方なく日本へ来た人
562名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:08.25ID:dtb3IYTC0
>>287
2万の大軍で1000の兵しかいない長谷堂城を落とせない凡将だからな
563名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:15.48ID:EPu7HaU10
>>534
そんな飛ばないボールで歴代のバッターと比較するの理不尽じゃね
564名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:18.19ID:7tIwKfiz0
>>557
こんな条件でホームラン数競ってるだもんな
おかしいわ野球
565名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:45.82ID:7wwISUSB0
>>531
5試合で2本なら60本超える
566名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:46.37ID:SMX2S12x0
>>549
ちょっと離されたけど3位のタティスも22歳
この選手も華がヤバい
将来のスター性なら、ここが一番かも
567名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:51:49.15ID:A0zRzktg0
>>554
あとたったの15本くらいか。
なんか行けそうだな。
568名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:00.52ID:arCSgp8C0
相変わらずのソロ谷さんだな
チャンスに弱いからな、直江ばっかのソロ谷さん
569名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:21.67ID:rOBZGP+N0
>>556
嘘じゃないよ

https://www.otonarisoku.com/
570名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:27.29ID:7tIwKfiz0
>>557
ゲレーロはもう無理
大谷ホームラン数ほぼ確定だな
571名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:28.45ID:hP4ELQ2/0
39本て最早この時点で凄すぎ
572名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:30.42ID:v6ImpJ0f0
逆転の37とか抱きついて貰えただろな
アプトンが話しかけなきゃw
573名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:52:45.08ID:7tIwKfiz0
>>570
ホームラン王
574名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:53:23.62ID:N/UQzQ3h0
>>549
いやいや…もうタティスとゲレーロはトッププロスペクトの域抜けてトップ選手扱いなんですが…
575名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:53:28.42ID:7tIwKfiz0
ゲレーロは球場変更により今季終了した
大谷ホームラン王確定
576名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:53:37.79ID:yia6f6G00
>>41
NPBに優勝より2位の方が儲かると公言したオーナーがいた球団があるクマー。
577名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:53:41.05ID:roModQ9P0
>>557
同条件でないのにドやってるやきう記録www
578名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:53:45.78ID:2NIBN8yL0
>>568
今日は毎回先頭打者でチャンスもクソもない
579名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:54:18.33ID:oa8Jm7zu0
直江w
580名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:54:28.67ID:xGwHwLtF0
>>225
アメリカは14日なのに
581名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:54:50.90ID:rOBZGP+N0
>>556
韓国掲示板
こっちでもだいぶ前から大谷韓国人認定
https://toku-log.com/2021/08/15/post-27187/
582名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:54:54.94ID:SMX2S12x0
40本打ったら肩の力抜けて又良くなりそう
今が一番辛い時期かもな
583名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:55:10.19ID:A0zRzktg0
ひょっとして大谷が1番打者になったのは打席数を稼ぐため?
エンゼルスの監督は大谷にホームラン王取らせるためにチームの勝利を捨てたのか。
584名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:55:13.91ID:zgCI/v270
>>512
大谷は直接メジャー挑戦の意志が固いとみられて各球団回避し、ハムの単独指名だった。
楽天の星野は事前に密約があったと疑って、メジャー挑戦撤回してハムに入ったのを怒ってた。
585名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:55:22.18ID:bK6habGS0
>>557
げっ!
どんだけ狭いのか知らないけどこれはアドバンテージありそうだな
さすがに日本球場、例えば東京ドームや神宮球場よりは広いとは思うけど
586名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:55:49.20ID:SHOnIuXj0
^_^
587名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:56:36.64ID:73ARbojP0
>>336
調べたら、マジで月間最優秀投手の可能性ありそうだな

8月アリーグ月間最優秀投手の候補(数字は現時点の8月の成績)
3勝 ERA2.95 WHIP1.20 AVG.239 Shane McClanahan TB
2勝 ERA0.00 WHIP1.09 AVG.238 Tarik Skubal DET
2勝 ERA2.25 WHIP0.83 AVG.167 Shohei Ohtani LAA ←
2勝 ERA3.09 WHIP1.20 AVG.209 Alek Manoah TOR
2勝 ERA3.18 WHIP0.88 AVG.190 Griffin Jax MIN
2勝 ERA3.38 WHIP0.94 AVG.172 Dylan Cease CWS
2勝 ERA4.02 WHIP1.34 AVG.262 Luis Garcia HOU
2勝 ERA4.50 WHIP1.31 AVG.267 Kenta Maeda MIN
1勝 ERA0.00 WHIP0.82 AVG.150 Luis Gil NYY
1勝 ERA0.00 WHIP0.75 AVG.138 Ross Stripling TOR
以下略
588名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:56:52.13ID:UiOm5qYk0
>>37
メジャーリーガーは強制的にワクチンを打たされてるから 悪いワクチンに当たった人は、
体の調子が戻らないだろうな。
集中力が途切れて 頭がぼーっとする。
だから日本でも変な交通事故がすごく増えてる。
589名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:57:05.12ID:dz0eBccg0
>>581
昔、日ハムの中田を必死に韓国人認定してたけど
今はどうなんだろう
590名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:57:05.27ID:Lk6D8s8u0
後44試合か
大スランプの14試合に一本ペースで42本
これは最低でも打つやろ
球団記録の47本超えてほしいけどどやろか
591名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:57:17.90ID:v6ImpJ0f0
>>583
1番も2番もそんな変わらんだろw
後ろが打たないから勝負して貰えなくなってきたんだって
592名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:58:07.66ID:Y7oFwjlJ0
50本行きたいね〜
593名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:58:19.58ID:7tIwKfiz0
>>590
残り50試合じゃないの?162試合じゃないの?
594名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:58:21.11ID:CsRnRYRb0
大谷は本当に凄い
崩れ ないから
595名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:58:56.89ID:NX1d2+zW0
直ゲレーロ5打数3安打でも35本止まり絶不調
596名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:59:04.73ID:thlFLb950
ゲレも失速してるから48本塁打ぐらいで当選確実だな
597名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:59:34.78ID:oloJVLmU0
対大谷としてピッチャーは最悪フォアボールでもいいという感覚でボール気味に投げてくるのと、老眼球審の適当判定が噛み合いすぎて苦しい球ばかりくるようになったよな
前後の打者と明らかにコース違いすぎて
598名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:59:45.78ID:bK6habGS0
大谷の打順が1番になったのは余りにも四球が多いためだって
監督が言うまえに大抵は分かると思うけどな
歩かせたら走られるし
今はフレッチャー(1番ヒットと出塁率が多い選手)が後ろに控えてるから
勝負させてもらえるんだよ
599名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:59:51.00ID:Lk6D8s8u0
>>593
今日で58勝60敗だよ
118試合終わってる
600名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 16:59:56.98ID:38Poiprv0
両リーグ通じてトップってすごくね?
601名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:00:38.31ID:4L0Ne2TA0
中継ぎのせいで2勝は損してる
602名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:00:43.34ID:NuOzrF8c0
どうせこんな成績今年とあとは1、2年くらいしか残せないだろ
どうせこれから成績に限りが見えてきたらどちらか一本に絞ってやるんだろ
603名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:00:48.66ID:73ARbojP0
なにげにマエケンも凄いな
ここ2試合は西地区1位と東地区1位を相手に勝ってる
604名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:00:48.96ID:NX1d2+zW0
>>598
フレッチャーが逆に勝負弱くない?
605名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:01:07.91ID:A0zRzktg0
今月2本目だからあと2,3本打ちそう
606名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:01:09.56ID:oloJVLmU0
>>595
切り替えたかな
607名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:02:08.09ID:A0zRzktg0
>>601
確かヤンキース戦では負け星を消してもらわなかったっけ?
608名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:02:11.13ID:+f9k2kRl0
>>533
実況では大谷登板関係なく
アプトンめちゃくちゃ叩かれてるぞ

ウォードとレンドーンはケガで離脱
609名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:02:23.19ID:7tIwKfiz0
>>510
訂正

打率 本塁打 打点 試合数
.269  39  86  118


残り162-118=44試合

7勝1敗 防御率2.93  登板数17
610名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:02:24.36ID:TZR9RlKn0
>>585
ちなみに、改修中の本拠地はここでした ↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20200730-00190695
611名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:02:35.05ID:HILMqilK0
1試合3本くらい打ってくれないと物足りないな
612名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:03:37.52ID:CSadvwDW0
>>597
今年、審判の質はMLBもNPBとかわんねーってのがよーくわかった
613名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:03:44.87ID:ryrCFr/r0
なおエ
614名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:03:47.98ID:qZ8ZuMM/0
>>64
飛ばないボールなのに大谷凄すぎ
615名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:03:51.34ID:Lk6D8s8u0
残り44試合
6試合先発として打者に集中できるのは38試合か
投手の時はホームラン打たんからな
45本前後が現実的かな
616名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:03:59.01ID:q4JbIkut0
たらればしても意味がない
去年の今くらいの時点で
来シーズン大谷がホームラン争いするなんて
誰も思っていなかった
617名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:09.25ID:W58Ts9mY0
大谷ってチームトータルで考えた場合マイナスだよな
618名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:34.35ID:IWbPJ6s20
>>1
後半になってホームランバッターが
ホームラン打てない理由は?
619名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:41.08ID:lV6gKseL0
大谷がHR打つといつも負ける
620名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:41.55ID:7tIwKfiz0
>>617
おもしろいなw
621名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:42.34ID:v6ImpJ0f0
後ろがフレッチャーウォルシュだから
1点は取りやすい布陣にはなった
まあ毎回1点だと負けるんだけどw
622名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:04:47.38ID:bK6habGS0
>>604
フレッチャーが勝負強くなくても出塁さえしてくれればいい
彼の後ろには故障から戻って来たウォルシュ(大谷の次に打点を稼ぐ選手)がいるからね
623名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:05:15.75ID:nwR85Oyg0
50本15勝とかいう変態が生まれる予感
624名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:05:33.79ID:H8BuLl010
>>167
昔ボンボンでそういう漫画があったな
体格を揃えるために全員ロボットに乗ってた
625名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:05:38.01ID:YQy0EfVL0
>>602
年齢的にも27歳の今が全盛期
30代では今と同じように身体は動かないからね
626名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:05:58.90ID:7tIwKfiz0
地味に7勝1敗すごいんだが
627名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:06:30.18ID:arCSgp8C0
筋肉が邪魔してアッパースイングしか出来ないからな
アッパー出来ないとこ投げてたら打たれないのにバカだなあ
マリナーズがそれで簡単に攻略してたの見てないのかね、アストロズは
628名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:06:32.80ID:4Ob0XV/+0
来年は投手やめてホームラン打つ為だけのトレーニングして、ホームラン65本とか目指してもらいたいなー

再来年は打者やめてピッチャーだけのトレーニングして防御率1点台で20勝目指してもらいたいなー
629名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:07:14.74ID:7tIwKfiz0
ずっと打者でいいよ打者のほうが見てておもしろいし
630名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:07:41.66ID:C4tGLM/d0
>>617
どう頑張ってもそうならんわ。年俸も安いからガチで文句の付けようがない
631名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:07:44.18ID:qHIhrTEl0
>>623
中5日にしないと15勝は無理だろうな。
632名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:08:05.55ID:JZVkNaPH0
>>587
ちょっと気合い入れて月間最優秀投手を獲りに行ってほしいな
2ヶ月連続して月間MVP、その翌月に投手部門とか
633名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:08:15.29ID:dz2idFwl0
なロ落遡
634名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:08:46.76ID:q4JbIkut0
プロといえども
自分の思ったところに
寸分違わず投げられるピッチャーばかりとは限らんからね
635名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:09:18.79ID:rOBZGP+N0
>>589
嘘も100回つけば真実がチョンの諺
チョンなんてキチガイしかいないよ
636名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:09:39.90ID:oloJVLmU0
>>626
しかもエンジェルスで
637名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:10:15.73ID:Lk6D8s8u0
打点は3点差の3位か
打順1番だし先発もあるから打点王は厳しそうだな
638名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:10:21.65ID:jxlEI+QJ0
>>603
すっかり忘れてたよマエケンw
639名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:10:23.75ID:8AI47LR20
>>629
二刀流は30歳までだろうね。
それから打者に専念か大谷の事だから引退して岩手で少年野球のコーチやるかも
640名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:10:31.08ID:cbRyTQbX0
>>634
高校レベルだとストライクゾーンは2分割
プロレベルだと4分割が基本だと。それでも70%らしいけどby北別府
641名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:10:37.49ID:2RusEU+O0
>>557
それでも世界の王貞治だから
642名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:11:37.91ID:B3PxBQAi0
大谷個人軍
643名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:11:43.56ID:A0zRzktg0
10勝、ホームラン王でMVP確定?
それともチームが勝たないと無理なのかな?
644名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:12:16.58ID:QN0g3buw0
まぁチーム内16冠とか出来ちゃう選手が出てしまうチームが強いわけないわな
645名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:12:21.85ID:CSadvwDW0
>>643
確定
日本ほどチーム成績は考慮されない
646名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:12:39.57ID:ZycYAPev0
>>557
野球変って言うけどサッカーも決められたルールの範囲でフィールド変えられるぞ
647名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:12:53.19ID:N/UQzQ3h0
>>618
ストライクゾーンが打者に辛めに判定されてることも影響してると思う。前半戦ボールだったとこもストライクになってるから
648名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:13:05.95ID:7wwISUSB0
>>632
今の調子であと2回勝てば確実だね
649名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:13:40.38ID:q4JbIkut0
圧縮バット使ってもいいじゃないの別に
めっちゃ狭い後楽園球場だって問題ないよ
当時はそれでOKだったんだから
650名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:13:43.54ID:HXtWUvbR0
>>643
MVPなんて競争相手次第
ある評価項目をクリアしたらMVPなんてことはない
651名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:14:09.96ID:7tIwKfiz0
10勝  ホームラン王なら
ベーブ・ルース超えたな
652名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:14:40.50ID:kKs/Q7uC0
トラウトアプトンファウラーがベンチの出入り口に固まってニヤニヤしてたのを見たら寒気がしたわ
653名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:14:50.88ID:JHexElcJ0
40号来たとか言って俺を騙した奴出てこいよ
654名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:15:04.93ID:bK6habGS0
>>610
調べたけど
左翼 - 325 ft (99 m)左中間 - 371 ft (113 m)中堅 - 404 ft (123 m)右中間 - 367 ft (112 m)右翼 - 325 ft (99 m)
神宮球場とほぼ同じで笑える
たとえホームラン王にならなくても本当に記録に残すのかこれでw
655名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:15:58.97ID:c7VUkPJV0
ゲロゲーロ
656名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:15:59.58ID:7tIwKfiz0
神宮球場でドヤるゲレーロw
657名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:16:22.74ID:+f9k2kRl0
>>651
ベーブルースの二刀流キャリアハイは

1918年 13勝11本(唯一2桁勝利本塁打)
1919年 9勝29本

今でも双璧
10勝すれば確実
658名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:16:46.77ID:C2F9AUv80
ア(順位) 打率 HR  打点  OPS
大谷  (29).269(1)39(_3)86(_2)1.017
ゲレーロ(_4).317(2)35(_2)88(_1)1.027
オルソン(14).285(3)30(_6)79(_3).957
659名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:17:05.00ID:RGoDVrcL0
まわり全く打てないけど毎年50本前後なんだな
前半のペースがおかしいだけでそのへんになっていくんだな
大谷トラブルなければほぼ確定だし
投手に力いれて10勝もいったらすごすぎる今のままでもすごいけど

それに比べ日本野球は金メダルとったのに空気だなwww
660名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:17:54.34ID:mJCWVc8K0
>>643
レンジャーズ時代AロッドがMVP
それからチームの順位は考慮されない。けか?
661名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:18:07.72ID:q4JbIkut0
オオタニサンはWPAがダントツ1位らしい
662名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:18:34.56ID:PA/RF4wW0
ヒットよりホームラン打ってる印象
日本人がメジャーでホームラン王無理って考えを打ち崩してくれてありがとう
ホームラン王とれなくてもそれに続く人が
出てきてくれるし
野茂、イチロー、大谷のメジャーでの功績は
大きいなぁ
663名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:18:42.37ID:A0zRzktg0
>>657
やはり大谷には10勝して欲しいね。
10勝40本というだけで歴史的だということがわかる。
664名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:18:55.69ID:8OAgUjoh0
また直江試合かよww
665名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:19:12.54ID:WFNnncpX0
NHKはバカ

https://twitter.com/Muranishi_Toru/status/1426395533359210496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:19:32.12ID:fY+AiIRp0
>>98
そいつ例年って言ってるだろ
お前どこまでバカなんだよ
667名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:19:42.37ID:7tIwKfiz0
>>662
ま、まついさん…
668名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:06.32ID:N3z3gqSP0
レゲロに4本差で勝ってるの?負けてるの?
669名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:20.81ID:RNSbsuKD0
トラウトがいたらここまで自由にやらせてもらってなかったのかな
670名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:22.11ID:7tIwKfiz0
>>98
ステやってるんじゃないの?
671名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:29.74ID:bK6habGS0
>>651
知っていると思けど

;t=161s
もう5回くらい見たけどベイブルースって特に投手としたは大したことない人だったんだなと
672名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:54.20ID:GqZIKDg10
>>607
抑えたけど中継ぎが負けを消した訳じゃないだろ?
673名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:20:57.07ID:JZVkNaPH0
>>660
それ以前にもドーソンとかバンクスのような例はある
674名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:21:53.39ID:QBqfEaVH0
大谷残り44試合だから4試合に1本打てば50本
ゲレーロ残り46試合だから3試合に1本打てば50本

かなり大谷有利だが面白くなるね
675名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:22:04.32ID:iYI3OwCz0
また直江かよw
雑魚天使だなマジで
676名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:22:43.99ID:7tIwKfiz0
>>671
大昔だしな
イチローのシスラーにも言えるが
大昔と今じゃ難易度なんて比べものにならんと思うわ
677名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:22:44.26ID:C2F9AUv80
これ1人で両方やってんのよw
狂ってるよこれw

.269 39本 86打点 17盗 OPS1.017
7勝1敗 防2.93 17試合92.0回 10QS
678名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:22:46.15ID:yUeAHVm20
センター方向への打球が増えてきたな
オールスター前の好調時の打撃を取り戻しつつある
(´・ω・`)
679名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:23:23.53ID:1jhQxYCN0
いつも長打狙いで
チームバッティングが出来ないから
煙たがられているだろうな
その点イチローは偉大だった
680名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:24:29.24ID:ypUtMXQ30
残り毎日2本打てば100本に届くやろ
そんくらいしないと来季はヤンキースに行くことになるぞ
681名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:24:35.39ID:7isfCeNf0
>>210
父親は仕事が忙しくて、7歳上の兄には翔平並みに野球を教えられなかったらしいな
社会人どまりやったが、足は兄の方が50m5秒台で速かったらしい
682名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:24:44.69ID:7tIwKfiz0
イチローがシスラーを超え
大谷がベーブ・ルースを超える
683名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:25:16.20ID:EFYjG/5t0
>>4
打撃のみでOPSが大谷以下は全員マイナーに落とすべきだよな
684名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:25:30.85ID:0/e5fbAl0
エンゼルス
対アストロズ   3勝8敗
対アスレチックス 4勝12敗
対マリナーズ   5勝8敗
対レンジャーズ  8勝4敗 
685名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:25:35.25ID:q4JbIkut0
イチローは煙たがられて
その事に耐えきれなくなってヤンキースに移籍したんだよね
ほんとあれにはびっくりしたわ
686名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:25:37.59ID:N/UQzQ3h0
>>668
勝ってるよてかMLBで一番ホームラン打ってるから
687名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:25:47.36ID:okxmv497O
>>669
一応トラウトは「オータニは打線に不可欠。彼がDHならセンターを守るよ」とは言っていた
だけど本音はわからないし脚をやったのが長引いて不安が生まれたとなると意見は変わったかもしれない
前半に比べてトラウトの顔つき目付きがキツくなったのはチームの成績だけじゃないと思うが
688名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:26:05.30ID:+JagwmqF0
勝ててもノーヒットノーラン狙えるタイプの投手じゃなくなったのがちょっと残念
689名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:27:10.65ID:vLVU3AjS0
>>671
「MLBはマーケティングに力を注がねばならない」て
日本でもそうだったけどあっちでも実力と人気に差があるんだな
なんかすごすぎて現実離れしてて感応できないところがあるんだよな大谷って
690名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:27:46.53ID:JZVkNaPH0
>>683
で、誰を使うのかね
691名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:27:59.82ID:okxmv497O
>>684
オールスター前後のマリナーズ6連戦がワイルドカードへの勝負だったのにまさかの2勝4敗だったから
実質あそこで終わったんだよな
692名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:28:13.93ID:cbRyTQbX0
イチローと大谷は塗り替える記録と言うか比較対象が本当に大昔のレジェンドだっりする。
だいぶタイプは違うが2人ともヤバイ選手なのは間違いない
693名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:28:30.98ID:JHexElcJ0
俺はお前らが40号打ったって言ったから幸せな気分で眠りについたのに起きたら1本しか打ってねーじゃねーかよ!ウソつき出てこい
694名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:28:48.50ID:P4DJSfxg0
日本のベーブルースこと中田翔はどうした
695名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:30:09.54ID:IGYB2boO0
50本、120打点、OPS10割超、10勝、防御率2点台
ノー文句の数字を残してMVPを取って欲しいね
696名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:30:27.27ID:Gs2zIjSB0
打率三割欲しい
そうなれば完璧なんだが
697名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:31:07.46ID:rQaKZWSC0
ゲレロ「ゲロゲーロ!」
698名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:31:34.77ID:B00h5h5X0
>>692
イチローなんか大谷の足元にも及ばんやろ
いちいち名前出すなよ
ついでに松井もな
これまでのにいた日本人メジャーリーガーの遥か上をいく存在
それが大谷
699名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:31:45.55ID:tf/ovqEB0
向こうでもマルチヒットなんて言うの?
700名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:32:05.23ID:B00h5h5X0
重箱の隅つつくなよ
701名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:32:07.51ID:isiVYgRh0
>>693
夢見たんやろ
702名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:32:39.80ID:SapMawJK0
大谷はもっと強いチームでやりたいのだろうか?
でもそうすると二刀流は出来なくなりそう。
どうするのかねぇ
703名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:33:18.80ID:N/UQzQ3h0
>>699
むしろ向こうで言っていたマルチって言い方が定着したんだが。以前は3安打して猛打賞って言ってた。
704名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:33:40.27ID:7tIwKfiz0
>>698
どっちがすごいとかじゃなくて
大谷とイチローはすごいよ
705名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:33:53.63ID:Hz7GWs5T0
投手専念派だったやつは見る目ないから、二度と野球語るな
706名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:34:21.37ID:dJVWf0Cb0
Ohtaniというポジションをこなす唯一の選手が大谷翔平
707名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:34:59.34ID:BOwaC4BU0
イチローは殿堂一発通過確定のレジェンド
凄くないわけがない
708名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:34:59.49ID:JHexElcJ0
>>701
そ、そんな訳ないだろうが
709名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:35:03.08ID:okxmv497O
>>699
向こうが歴史的に「2安打以上イコールマルチヒット」
「3安打=猛打賞」は日本だけのことで文字通りスポンサーから賞金が出ることも多い
710名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:35:29.54ID:bK6habGS0
イチローと大谷を比較するバカって
やき豚だのサカ豚だのと言ってる奴と同じで低能だろw
俺はサッカーも野球も好きだから比較すらしない
ただ野球に限って比較するとしたらイチローの方が依然として偉大だと思う
それは年数が違う、もしかしたら大谷はこの先、故障するかも知れないからね
711名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:35:50.67ID:diAnRaZv0
また徳川怒らせて米沢に飛ばされた
712名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:36:00.91ID:B00h5h5X0
>>704
凄いの次元が違うから
さも同列であるかのように語るなって
713名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:36:51.84ID:kp72Sufv0
>>699
マルチヒットは良いけどマルチ安打って本当やめて貰いたい
714名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:37:40.50ID:lSMwKtJL0
>>702
渡米前の交渉だとヤンキースとかの名門は投手としての起用が前提で打者としてはおまけ程度の起用法しか示されてなかった
エンゼルスとかマリナーズとかの弱小は打者の方も評価して打席数の保証とかもあったそうだけど

ただ今年ここまで結果出されたら名門球団も「高額年俸も払って二刀流起用の保証もしますから、ぜひウチにお願いします!」ってな感じなはず
まぁ大谷は金でなびかなそうだけど
715名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:38:13.76ID:ryrCFr/r0
なおエ
だけど投打でチーム1の活躍をしているという漫画
716名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:38:21.97ID:tuERhcWF0
野茂も大谷サンほどじゃないけどバッティングには定評があった
717名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:39:04.15ID:8eqypU8V0
デカさは『前提』である事がよく分かる
才能という前提を満たさなければ努力は無意味である
718名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:39:45.16ID:6Y21QCS70
>>449
疲労もあるだろう
719名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:39:59.50ID:BOwaC4BU0
野茂は徹子の部屋に出た時に約束した「メジャー初ホームランが出たらそのバットをプレゼントする」を実行したんだろうか
720名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:41:13.32ID:HXW6i6UU0
射精すると8mくらい飛ばすからな
721名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:41:18.64ID:XBn4ROF30
直江直江直江
722名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:42:06.15ID:6Y21QCS70
大谷 193p
タティス 191cm
イエリッチ 193p
スタントン 198p
ジャッジ 201p
723名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:42:18.56ID:7tIwKfiz0
>>712
イチローは最多安打しただけでも歴史的なことなのに
継続して打率残してる
過小評価しすぎだ
724名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:42:18.90ID:DSvqThH10
過去のイチローと同じで
勝手に韓国人やら由来にした
大谷も犠牲になっている
大韓民族の誇りなどとふざけた事を言ってきた
725名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:42:57.41ID:elhhsema0
>>687
今日もハイタッチで出迎えてたらしいが
つーかトラウトもオレも頑張らねば!って発奮してくれないと困る
アップトンも打たんしホント弱いんだからエンゼルス
726名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:44:14.32ID:cbRyTQbX0
イチローは打者の大谷推しだったしな
727名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:44:18.44ID:ZQsknPSx0
あと何試合あるんだっけか
ホームランはもう十分だから10勝行ってほしいなあ
728名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:44:25.36ID:g76OKFdq0
>>6
ナショナルリーグのホームラン王1位は
たったの31本

ナ・リーグ
1位 31 タティス パドレス
2位 26 ボット レッズ
2位 26 デュバル ブレーブス

大谷の39本がどんだけスゴイか解かる
729名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:44:26.40ID:TmQtsaXP0
>>154
羽生さんも
730名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:45:15.90ID:N/UQzQ3h0
>>714
カーショーまで引っ張り出してきて断られたドジャースさん
731名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:45:40.53ID:5L1XsWOv0
仮の話で
もし今年故障してそのまま引退しても
伝説の選手として残るわな

「もし故障がなければどうだったか?」と
何年も語られるくらいの凄さ
732名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:46:37.46ID:fGcoYV4g0
>>727
順調に行けば先発登板チャンスはあと7回
そこであと3勝できれば

なんて言ってたら7戦7勝してトータル14勝しちゃったりして…
733名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:47:37.99ID:kp72Sufv0
>>723
イチローの本質は継続性だよね。

怪我せず10年連続で高いレベルを走攻守って本当にバケモノ。

大谷も10年とは言わない、せめて5年連続で5勝30本をクリアして欲しいね。
734名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:47:52.99ID:7tIwKfiz0
今年くらいの成績を3年やればすごいことになるぞ
最低あと一回は同じ成績残してほしいな
735名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:48:39.10ID:fOuzHPoK0
NPBは中断期間があったとはいえトップが27本だからMLBで現在時点で39本も打ってるのは本当に凄い
736名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:48:57.02ID:oloJVLmU0
トラウト戻ってこないのは新卒の育成に時間取ってるのかね
737名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:48:59.34ID:fGcoYV4g0
>>731
今年が大谷のキャリアハイだと思ってる
なので怪我せず10勝50本塁打を達成してほしい

20年後に「1年だけしか覚醒しなかったゴミ選手」と罵られてもいいから
もう100年以上は破れない記録を残してほしいわ
738名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:49:08.80ID:HXW6i6UU0
3000安打&500盗塁はMLB史上7人目の記録だったかな。
739名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:14.40ID:0UguXj620
10勝50本でMVP だな
740名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:19.52ID:fGcoYV4g0
>>736
メディカルチェックでまだ全力疾走NGなんだと
トラウトの回復能力って意外と平凡なのかも
741名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:23.50ID:k7kTfLtb0
野球って1人1本ホームラン打てば9点は取れるイージーゲームなのにな
742名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:23.54ID:6tnEVdAC0
少し前の記事だとイチロー<ルース

MLB公式サイトは1日(日本時間2日)、1920年以降で「史上最も圧倒的なシーズン」を送った32選手を挙げ、トーナメント形式のファン投票を実施。日本人選手からは2004年に歴代シーズン最多262安打を記録したマリナーズ・イチロー外野手(現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が“出場”している。

MLB公式は記録専門家が選出した32人のレジェンドたちをトーナメント形式で競わせている。イチローは04年に切り込み隊長として打率.372、出塁率.414、長打率.455、36盗塁、101得点を記録。メジャートップの19敬遠を記録し、ゴールドグラブ賞を受賞した。MLB公式は「2004年にMLB記録となる262安打を放ち、ジョージ・シスラーが持っていた257安打を超えた」と伝えた。

堂々の成績だが、初戦から超強敵。“野球の神様”ベーブ・ルース(ヤンキース)だ。ヤンキース移籍4年目のルースは23年に打率.393、41本塁打、131打点を記録。出塁率.545、長打率.764、170四球でOPS1.309を記録した。米球界最高選手は投手として出場しなかった18年間のうち11シーズンでメジャートップのOPSを記録。MLB公式は「ルースの1シーズンだけを選ぶのは難しかった」と解説した。

ここまで2004年イチローは1923年ルースに大差をつけられている。とはいえ、イチローがメジャーで残した輝きは決して色褪せることはないだろう。

https://full-count.jp/2020/04/02/post740103/
743名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:30.91ID:C2F9AUv80
WARだと二刀流時代のルースすら超えてる

BaseballReference  FanGraphs
1918年
1位 W.ジョンソン11.7 1位 W.ジョンソン*7.2
4位 B.ルース  *7.0 2位 B.ルース  *6.7

1919年
1位 W.ジョンソン10.8 1位 B.ルース  *9.8
2位 B.ルース  *9.9 2位 B.ヴィーチ *6.6

2021年
1位 大谷    *7.4 1位 大谷    *6.9
2位 セミエン  *5.4 2位 ゲレーロJr. *5.3
744名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:50:36.27ID:7tIwKfiz0
>>733
守備も盗塁もすごいからな
3盗をあんなに決めるやつ見たことない
守備も返球もすごいし
745名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:51:15.14ID:J4B1otm20
肘の靭帯損傷する投手はもうやめてほしいわ。DHだと安いから外野手で良い。本人は外野手嫌なんかな?
746名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:52:36.39ID:t0cCxjG20
大谷とイチローの共通点
今日も打ってる!すげえ!大活躍じゃん!
よく読むとチームは負けてる
747名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:52:38.74ID:ztapJwu70
>>542
全員がおふざけレスしないと納得がいかないお前みたいな奴の方が不思議だわ
748名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:52:48.50ID:C2F9AUv80
未だにどっちかに絞れって書く奴いんのかよw
今の成績で片方捨てられる訳ないだろw
749名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:53:11.16ID:cbRyTQbX0
イチローは盗塁自体は苦手と言うか緊張するとは言ってたな。盗塁は失敗出来ないから成功率が大事云々。1番良いシーズンは成功率どのくらいだったんだろね。
750名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:53:48.47ID:qjy4g5/v0
飛ばないボールでこれって異常じゃね
飛ぶボールに、ボンズ並のお薬、バッター専念なら100本いってもおかしくないかも
751名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:53:50.71ID:6Y21QCS70
同じ年に打者の月間MVPと投手の月間MVPなら現実的に狙えそうだが
752名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:54:22.99ID:JZVkNaPH0
>>749
2006年は45/47 95.7%
753名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:54:29.52ID:2A7EwiYv0
あと11本頑張って欲しいね
100打点も超えれる
754名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:54:43.18ID:SVcvxNDc0
球団経営者なら 口に出したらいけないが
勝利や記録より集客率や視聴率
755名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:54:49.56ID:8AI47LR20
>>736
プレーするのが怖くなってるとか聞いたけど、真偽のほどは分からない

大谷が大きな怪我なくここまできてるのも、成績以上に奇跡かも
756名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:55:31.17ID:+FqV6oEB0
>>230
日本のホームラン記録だよ。
NPB更新することになるかは知らないけど
757名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:55:46.68ID:xWtHyDG50
だから直江って誰だよ
758名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:55:58.40ID:HXW6i6UU0
10勝したら40本でもMVP当確じゃないかな。
逆に50本打てば、現在の7勝でも貰えそうだけど
759名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:56:29.07ID:lUFIYO2W0
>>698
イチローなんてのは確実にMLB殿堂入りはしそうだっていうだけの、

その程度の選手だわな
760名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:56:44.47ID:C2F9AUv80
>>749
2006年の45盗塁2失敗、成功率95.7%
761名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:57:13.29ID:XhSejxY70
45本くらいかな
ホームラン王は相手次第だな
762名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:57:25.49ID:cbRyTQbX0
大谷はあのサイズで盗塁も出来る化け物だが怪我が怖くもある
怪我の可能性については二刀流とかもリスクはあるがそれについて落合さんは・・

落合「怪我?そんなのは現役でやってたらいつ起きるかわからない。そんな物を考えながらやっても意味がない無駄な議論」
  「故障した時に考えれば良い事。怪我のリスク減らすならシーズン前に対策するしかない。シーズン始まった後に議論すべきことではない」
  「疲労とも言われるが休むことに慣れ過ぎると結局疲労回復がそれに合わせた体になってしまう」
  「良く寝てリラックスして好きな事が出来てる現状の方が僕は良いと思う。結果も出てるし」

だとさ
763名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:58:16.22ID:fGcoYV4g0
>>756
NPBホームラン記録更新って
大谷がプレーしてるのMLBなんですが…
764名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:58:21.66ID:Wv8or+YK0
>>129
馬鹿だー
765名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:58:49.98ID:vrzhwffh0
>>757
直真の親戚
766名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:59:22.93ID:fGcoYV4g0
ここまで来るとホームランは40本でOK
投手で10勝できるかどうかがラインになってきたと思うわMVP

もし10勝行かなくてもホームラン50本行けばMVPもらえると思うけど
767名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 17:59:35.32ID:8AI47LR20
イチローは凄い選手だったよ。
今のエンゼルスの大谷の前後にイチローがいると考えたら分かる
768名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:00:46.80ID:4rCIip7+0
>>731
HR王獲れたらな
故障したらゲレロに抜かれるか他のやつがくる可能性もある
2位3位なら伝説にはなれない
769名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:00:51.93ID:s3CnrvTo0
>>4の大人気に嫉妬w
770名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:01:01.28ID:HXW6i6UU0
イチローはチームが116勝した記録も大きいかな。
そのデビュー年にMVPだしね。
771名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:01:09.46ID:Gp9Uot7V0
>>46
ホームラン出たらダメなのか
そっちの方が客来そうなのに
772名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:01:40.72ID:tuERhcWF0
2刀流は凄いけどやっぱり野茂の2度のノーヒットノーランには敵わない
773名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:01:46.93ID:6Y21QCS70
60本も!って言ってたのが50本! 47本 45本とだんだん下がっていきそう期待値が
774名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:03:29.21ID:CaW+wU180
調子出たら2,3試合で5本ぐらいぼこぼこ打ちそうだよな
775名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:04:10.11ID:F/w/4GxX0
50いってほしいな
776名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:04:14.64ID:5pUtcm6y0
オオタニさん以外はその他一式のエンゼルス このメンツで勝率五割以上勝つことは奇跡じゃね
777名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:04:20.58ID:C2F9AUv80
50本は無理でもHR王は絶対取ってくれ
もしかしたら二度とないチャンスかも知れない
778名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:05:02.15ID:II9DyKbX0
野茂はウスノロ
イチローはいけすかないマイペース野郎


しかしさすがの利根川先生も
大谷は突っ込めない!
779名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:05:55.68ID:HXW6i6UU0
イチローは毎年交互に投打をやればタイトル獲れると言ってたわけで
その想像を超えて、二刀流のまま本塁打王獲ったら
ある意味でイチローを超えたと言えるかも。
780名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:05:59.09ID:CyDpxq8G0
>>777
毎年取ったりしてw
781名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:06:17.18ID:7wwISUSB0
>>669
3年前から自由にやってるだろ
782名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:06:53.06ID:+JagwmqF0
大谷先頭打者は果たして本当に正解なんだろうか
783名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:07:29.74ID:C2F9AUv80
>>780
それでも全然いいけどw
こんなに試合出続けてるの初めてだから先は分からないなと
784名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:07:50.75ID:7tIwKfiz0
>>777
ケガしない限り確定だよ
ゲレーロは球場変更になったから今季終了
785名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:07:52.55ID:CaW+wU180
これからコロナと台風だらけでいいニュース大谷だけになっちゃうな
786名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:08:22.04ID:HXW6i6UU0
初回の先頭打者に申告敬遠はできまいという苦肉の策だわな
787名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:08:29.93ID:fGcoYV4g0
>>780
イチロー 10年連続200安打
大谷 10年連続50本塁打
788名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:09:35.17ID:eYQV4LEr0
>>14

https://news.yahoo.co.jp/articles/3078507f916152c952005d8c35bc4ec8ea96d9df
789名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:10:06.46ID:bqNN8ZYB0
>>249
高校レベルのゴミの話しないで
790名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:10:26.67ID:pZNslRIe0
>>557
カナダにあるからコロナで国境またぎの移動ができなかった

本来はカナダのトロントにあるロジャース・センターが本拠地だが、アメリカからブルージェイズとその対戦チームが
国境をまたいで移動してくることで新型コロナウイルス感染のリスクを高めてしまうとの理由で、カナダ政府から
使用の許可が下りなかったのだ。30球団のうち、唯一アメリカ国外に本拠を構える球団の悲哀と言うべきか。
791名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:10:32.16ID:p5SbjrMA0
打って投げてもPSにかすりもしないんじゃ悲しすぎるだろ
792名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:11:48.16ID:b435Scob0
エンゼルスは能力高い選手はいるけど細かいプレーが全然ダメ 優勝争いとは無縁 
793名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:12:23.79ID:JZqK2LYD0
>>773
元々30本からでしょ
それが40行けばいいな、50まで行くかなって上がってる最中
誤解するな
794名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:12:29.99ID:JOgl6GTY0
この時期7勝のピッチャーってまあいい感じのピッチャーなんだけど、ホームランも39本打ってるって「すげぇ」の一言
795名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:13:17.79ID:HMme1Fcv0
こんな勝ち捨てて大谷の記録の為に打順まで
いじってたら士気ダダ下がりだろ
796名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:13:42.70ID:6uYwiRpo0
ゲレーロ伸びないね
球場と警戒されてるからかしら
797名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:14:25.79ID:HXW6i6UU0
防御率を2点台のまま終えると印象良いかな。
798名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:14:25.96ID:VOjirxkS0
>>794
中継ぎが普通なら10〜12勝はしてる
799名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:14:42.35ID:V8X0ZxeR0
これはもう三冠王ねらい!
800名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:15:05.34ID:N/UQzQ3h0
まともに長打打てるのが大谷だけなんだから仕方ないじゃん。むしろ勝ち頭の投手が打撃の頼みの綱って状況が異常なんだよ
801名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:15:07.09ID:7tIwKfiz0
>>796
神宮球場から変わったからね無理だよ
802名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:15:08.77ID:v6ImpJ0f0
>>795
仲良しの1番と2番が変わっただけや
何の問題もねえ
803名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:15:35.19ID:jxqpKgX+0
先頭打者ホームランだったものの
あっというまに、ナオエ
804名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:16:05.91ID:CSadvwDW0
>>781
むしろ結果が出てなかったのによく二刀流やめさせなかったな
やっぱエンゼルスでよかったよ
805名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:16:08.13ID:CyDpxq8G0
>>783
意外と丈夫なんじゃないの大谷
肘は投手あるあるだし膝は先天性でしょ

盗塁楽しんでるのみると元気有り余ってるように見える
806名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:17:10.39ID:xqcUKkl/0
二刀流やりながらシーズン完走できそうなのが一番嬉しい
807名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:17:14.45ID:8AI47LR20
>>795
打点王のチャンスは減らしてるんだけどね
808名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:07.08ID:7DPW6U640
>>758
すでに確定だと思うよ
809名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:18.68ID:LDMnAIWe0
アメリカのスポーツ記者の間で「サイヤング賞はピッチャーの物で、MVPは打者のもの。大谷はピッチャーもやっているのでMVP選出に
あたっては打者専任でないことを考慮して割り引いて評価すべき」みたいな動きがあるらしいな。要するに二刀流に対する批判と
アジア人にMVPを出すことに対する抵抗感。
810名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:25.46ID:okxmv497O
>>793
前半に松井の31号を抜いたときに一斉に取り上げたワイドショーとかのぬるいマスコミが
「このペースだと(※単純計算)60本いきます」てやってたんだよ
ちょうど投手としてはヤンキース戦で初回KOされたタイミングだから暗に「打者に絞れ」な扱いで
811名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:35.00ID:e//0451a0
日本人すげえ
812名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:37.20ID:HXW6i6UU0
ゲームで最強打者を9人並べても1番打者は打点低くなるね
813名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:18:52.11ID:73ARbojP0
過保護をやめてリミッター解除したのが一番の薬になったんだろ
野球星人だからな
814名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:19:42.82ID:7tIwKfiz0
ゲレーロに神宮でやってるときに5本差くらいつけられてたらかなり接戦になったてかもね
815名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:19:43.72ID:bs+nQxKb0
>>809
ソースくれよ
816名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:20:27.50ID:v6ImpJ0f0
>>809
ひとつの基準はそれでいいんじゃね
勿論最後に両方足してくれるんだよな
817名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:21:01.13ID:6SDuD6Z00
大リーグで初めてホームラン打った選手は野茂ってまじか
818名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:21:10.56ID:CSadvwDW0
>>806
あまり言われないけど凄いことだよな
819名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:21:12.21ID:TwHQErtd0
今ハイライト見たけど、アストロズのピッチャーぐねぐね動きすぎ
820名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:21:35.72ID:HXW6i6UU0
新たな特別賞を貰えば、それはそれで凄いけどね。
821名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:22:09.83ID:0ApcMiQy0
>>819
あれ笑うよなw
しかもあそこまでして打たれるというw
822名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:22:54.41ID:N/UQzQ3h0
>>817
そうだよ。でその打ったバットはオークションで売られてた。というか打ったらもらえるという権利をオークションに出して実際に打った。
823名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:22:55.22ID:JZqK2LYD0
>>810
計算上そうなるって言ったところで、だから何って話でしかないじゃん
824名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:23:09.40ID:+f9k2kRl0
>>778
野茂を似せる気なくて草
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
825名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:25:04.87ID:5yjHKZdE0
>>383
ファンがいてのスポーツだということもわかってねえアンポンタンw
826名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:25:24.06ID:kp72Sufv0
>>772
その片方が打者天国クアーズだもんな
827名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:26:06.25ID:7tIwKfiz0
>>824
この頃のカイジは面白かったなw
限定ジャンケン?
828名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:26:29.20ID:0ApcMiQy0
>>826
しかももう片方もフェンウェイよw
829名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:26:34.22ID:v6ImpJ0f0
現地映像見たけど先頭打者HRだから客も準備してなくて笑えるな
830名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:26:48.40ID:5pUtcm6y0
プロ野球の一軍からこぼれた日本投手二、三人をマドン監督に送ってやれよw
831名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:27:24.44ID:7wwISUSB0
>>817
ベーブルースより先に野茂が打ったんか?
832名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:28:47.38ID:EsJTS5930
OPSも肉薄

ゲレーロ 1.027 / 大谷 1.017
833名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:31:54.60ID:C2F9AUv80
>>832
OPS1.000超え2位のヤバさが日本だとイマイチ伝わってないよなw
834名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:32:10.15ID:okxmv497O
>>829
あのてんでバラバラなMVP!がなかったのが良かったかもなw
一人だけ「レッゴーエンジェールース」コールやってたが周りが手拍子だけしてその途端に打ったという
835名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:32:54.27ID:isiVYgRh0
>>824
羽生とイチローは顔が出てないところを見ると
福本の中では
「野茂なら・・・いけるっ!」
て感覚があったんかな
836名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:32:54.92ID:O0T1kyMB0
素振りの時にダウンスイングならダウンスイング
837名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:33:51.08ID:6Y21QCS70
ルーゲリック賞とMVPとシルバースラッガー
HR、打点

かな
838名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:35:07.47ID:4gCX7RpQ0
4本差なんて安心できん。40本差まで頑張れ!(´・ω・`)
839名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:36:43.94ID:73ARbojP0
>>832
今日の第2打席でわずかに逆転したんだけどなぁ
ゲレーロがコツコツ打って抜き返した
840名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:39:09.60ID:C2F9AUv80
今のペース
.269 54本 118打点打点 23盗 OPS1.017
10勝1敗 防2.93 23試合126.1回 14QS
841名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:39:31.41ID:ZdR3QWYX0
このままだとタイトルもMVPも取れない気がする
メジャーはそんなに甘くない
842名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:40:05.10ID:WZ5PpokF0
日本人の敵、ドミニカ系カナダ人ゲレーロJr.
日本人が十数年ぶりに覚えた外人メジャーリーガーである❗
843名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:42:21.47ID:Xx2VrspK0
>>682
40レスして頭おかしいの?
844名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:42:25.49ID:n8ICJSql0
>>345
なんかアナハイムで7番目の人気って聞いたな
まあドジャース応援するわな
845名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:42:30.43ID:mJCWVc8K0
>>837
シルバースラッガーとエドガーマルチネス賞は確定かな
ホームラン王とってMVP確定してちょ
846名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:44:21.81ID:W31Y+rMF0
>>841
でも新人王は取ってるんだよなぁ
イチローもだけど
847名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:44:28.11ID:F8OQ+DC/0
>>840
ケチつけるとしたら打率くらいだな
848名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:46:10.02ID:PmvN0Vn/0
ナンバーセブンティーン ショウーヘーイオータニー
この場内アナウンスのあとの歓声が聞きたいのに
VTRと解説で最近聞こえないパターンばかり
849名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:46:36.97ID:WWx8B8kK0
イチローの時もヒット打ったら毎日、テレビで報道していたぞ
850名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:46:37.99ID:5I9cQ0mW0
>>514
大谷が投げてる時の援護がないからな
851名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:47:06.67ID:4rCIip7+0
チャンスに弱いのがなあ
満塁で三振に凡退ばっかだろ
ホームランバッターじゃないのに7年連続満塁ホームラン記録保持者のイチローとここが違う
当たればラッキーの三振ブンブン丸よりチャンスでグランドスラム狙える選手にならないとな
852名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:48:40.12ID:WZ5PpokF0
これだけメジャーで活躍してるのにアメリカでは不人気の大谷とエンゼルス
やっぱり80年前から敵国のまんま
853名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:49:35.54ID:5I9cQ0mW0
>>558
今年の初めまで大谷がホームラン王を争うなんて誰も予想できてないよな
854名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:50:30.32ID:IstgHlCZ0
>>851
相手も押し出し覚悟でボール寄りの球しか投げてくれないからな
球審に嫌われてるから際どい球どころか明らかに外れててもストライクにされるから
追い込まれたら打たないとしゃーないのよ
855名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:50:41.24ID:+f9k2kRl0
>>851
得点圏打率(.312)もOPS(1.205)も通常時より上なんだけど
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚

満塁時は3打数1安打4打点
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
856名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:51:15.34ID:5nESHxec0
なおエまでが様式美。
857名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:51:41.21ID:fOuzHPoK0
>>851
イチローは安打数キャリアハイの262安打打った年ですらシーズン打点60しかない時点で大谷にはなんの参考にもならないけど
858名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:52:56.03ID:6tnEVdAC0
>>853
松井超えくらいはあるかなくらいに思ってた
859名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:53:15.16ID:WZ5PpokF0
アメリカなんて所詮五輪で日本に連敗した相手
大谷に征服蹂躙されるのも致し方ない
860名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:53:18.66ID:sM05J8Af0
ホームランさえ打てばいい、という風潮が嫌だ
楽して目立とうとしてる
861名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:54:07.32ID:SF5iTcu00
>>860
見てないのがよくわかる
862名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:55:33.05ID:sM05J8Af0
もっと努力してほしい
大谷は楽しようとしてる
863名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:56:23.10ID:dgZOxQH90
大谷だけでなくゲレロやタティスも
ホームランペース落ちたな
柳田がいけば無双できるな
864名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:57:26.28ID:7gOxU9h40
投手の時は途中交代とか優遇されてんだから、もっと有無を言わさぬ成績残してほしんだわ。
865名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:57:47.78ID:9eQMaTbN0
>>6
飛ばないボールでこの本数だからな。
ほんまもんのバケモンだよ。
歴代でも飛ばす力は群を抜いてる。
866名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:58:30.60ID:4PdcbG6C0
楽したがりが盗塁なんてするかよ
ほんとアンチは適当なことしか言えねーな
867名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 18:59:11.63ID:+FqV6oEB0
イチローが引退した時もうイチローくらいの選手でてこないやろうなぁと思ったらすぐでてきよった
868名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:01:12.49ID:Lk6D8s8u0
シングルをツーベースにしたりするのも大谷の魅力
盗塁も20個には届きそうだよね
869名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:01:29.71ID:0eYBRVCq0
調子戻ってるな 芯で捉えてるの増えてるしもう少し角度出れば言うことなし
870名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:02:07.33ID:xmx+TNxy0
今怪我で離脱したとしてもMVPは固いようだ

871名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:02:52.08ID:zvDJBCX40
少し前に球辞苑で元阪神現ロッテの鳥谷が「打率を上げるにはどうしたらいいか?」って問いに「出来るだけ四球を選んで打数を下げること」と答えてたな
鳥谷みたいなプロの感覚では100打数で3割打つより200打数、300打数と打数増えるごとに3割打つのは段々困難になっていくらしい
だとすると殆ど四球選ばずシーズン500打数以上打っててあれだけ高打率をキープしてたイチローはどれだけ変態なのかと思った
872名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:03:16.73ID:rsSG0c+90
>>1
エンゼルスは打線が打たないと勝てん
873名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:03:24.06ID:4rCIip7+0
>>867
来年どうなるか分からないからそれはまだ早い
去年の姿も大谷だから一寸先は闇
874名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:03:43.57ID:rSMi4iUr0
100勝・1000安打で名球会みたいな新ルール出来そう
そして桑田・斎藤ギリギリ届かず
875名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:04:14.52ID:TwHQErtd0
アナハイムといえば、マイティダックスというアイスホッケーチームがあったと思って調べたら、名前変わってるのな。
エンゼルスは不人気とはいっても、アイスホッケーチームよりは人気あるだろ?
876名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:04:35.21ID:msmq5SmW0
>>85
真実は大谷が調子落としてるから打順を一番に起用するマドン監督の手法
5、6月のアプトンもそれで一時蘇った
877名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:06:06.12ID:d7TTH4MN0
>>681
世界記録並の5秒台わろたw
878名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:06:20.11ID:+FqV6oEB0
野茂のおかげで日本人投手の敷居が低くなったみたいに
大谷のおかげで日本人野手の敷居が低くなりそうやな。
879名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:08:28.25ID:Bl4VDpOY0
>>871
鳥カスはつまらん雑魚選手やw
六大学大好きな阪神やったから優遇されただけw
他球団やったらレギュラーもあやしい雑魚
880名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:08:44.44ID:TwHQErtd0
>>873
ゴミ拾いして、神様に愛されるようにしてれば大丈夫
野球は運もあるけど、運を引き寄せるよう生活するのも大切
881名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:09:21.25ID:36mBim/U0
>>301
逆を要求される可能性もある。
882名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:09:40.52ID:5CMWYXB70
>>853
大谷は投手の才能の方があると思ってた
ごめんなさい
883名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:09:51.29ID:0EsG21nx0
打率低いな
選球眼の才能があれば
70本いってたかも
884名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:10:31.80ID:36mBim/U0
>>322
アジアで唯一、自力で独立してない国もよろしく
885名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:10:54.96ID:o7LBBcpX0
ピッチャーでHR39本って見る度笑うわw
886名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:11:09.49ID:TwHQErtd0
>>878
筒香ダメだった。行く前から、無理言われていたけどな。
無理と言われてない野手、誰かいるかな。阪神に佐藤いるけど、通用するかな
887名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:11:31.89ID:B2/XMeNB0
完全に突然変異
888名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:12:50.14ID:WZ5PpokF0
イチローや松井と比べるのが大谷に対しての不敬罪
あんな連中と同列に語るな
大谷はベーブ・ルースとか歴史的人物と比較されるべき唯一無二の存在
王貞治や金田の日本記録なんて風に飛ばされるゴミ同然
889名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:13:16.52ID:lChFvsDs0
今日のスイングは完璧だった
890名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:14:09.15ID:zjYtFLBP0
>>863
>柳田がいけば無双できるな
贔屓すると、そう錯覚しがち。

2021結果
S+ 大谷
A+ 澤村
A 菊池
A- ダルビッシュ
B+ マエケン
有原 C-(現在DL)
秋山 D
筒香 E
891名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:14:18.15ID:GSbesOkO0
>>598フレッチャーは打率高いし三振も少ないけど、超早打ちだから出塁率は低い
打率.305だが出塁率は.338しかない
892名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:14:42.35ID:VZbis8l60
>>851
いうほどチャンスないんだよなぁ…
打率下がらない犠飛チャンスが少ない
3塁埋まってるのって今季の大谷にはなかなかないし
ヒットなしの打点も少ない

日本人打点キングの松井は打高投低&強い頃のヤンキース打線に居たと思うわ
893名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:14:49.28ID:zYfL+Ehy0
>>210
末っ子か
甘やかされてるな
今とおんなじ顔してるやん
岩手は良いところだからなー羨ましい
894名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:16:14.62ID:4PdcbG6C0
>>882
本人もそう思ってたからな
895名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:16:36.50ID:zYfL+Ehy0
>>847
2割8分は打って欲しいね
896名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:17:49.54ID:RfRflcIe0
オグリキャップみたいなものだな
897名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:19:13.54ID:zYfL+Ehy0
>>888
でもイチローって伝説的選手だし
松井はヤンキースをワールドシリーズで優勝させたんだからすごいよ
大谷にはそれだけの実績はまだない
898名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:19:30.50ID:KCdlxfOE0
この後の、ピッチャー直撃しそうなセンター前のヒットもえぐかった
899名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:19:47.50ID:f5gJEIJq0
>>677
防御率が規定イニングに達成しそうもないので参考記録にしかならないのが残念だなあ
900名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:19:56.18ID:eAle0gdM0
イチローは打率2割5分で良いなら40発打てるってホラ吹いてたよな無理だわ
901名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:21:14.15ID:+FqV6oEB0
>>886
村上とかどうやろ
902名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:21:24.78ID:zvDJBCX40
>>886
バッティングの技術以前にメジャーの投手の球に振り負けない力強いスイングが出来るのが最低条件だろうな
阪神の佐藤は大谷除けば日本人としては最速クラスの打球速度170km以上のホームランとか打ってたからまだ荒削りだけど可能性はある
あと体小さいけどオリ吉田とかは上手くいけばベッツとかアルトゥーベっぽい感じになれないかな
903名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:21:42.95ID:4/1xfXfF0
あのピッチャーボークじゃ無いのかw
904名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:21:53.50ID:GXLf98NS0
大谷とイチローを比較してどっちが上だとかそういう対立煽りをしてるのはチョンだろ
普通の日本人ならどっちもすごいでFA
イチローは二刀流じゃないかもしれないけど守備での成績が半端ないしそもそも複数年活躍してる
単年で見たら大谷のOPSの方が上なのは事実

どう切り取るかで優劣なんか変えられるのに争うことすらナンセンス
905名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:22:19.25ID:UFzx6OtC0
50本打ったら今後50年は本人以外の日本人に越えられることないだろな
906名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:23:07.58ID:qHUSC1i90
>>897
実際のところ大谷はイチローや松井と比べるというか野茂と同じところにいる選手と思ってる。新たな道筋をつける選手みたいな。まぁ野茂はクアーズで初のノーヒッターという絶対に消えない記録を持ってるわけだけど
907名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:23:29.87ID:6IlAS37U0
大谷はもうダメかもわからんね。5ちゃん的には。
対立煽りで、ぶつける選手が居なくなってしまった。
あえて探せば、べブ谷ルス平
908名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:24:23.91ID:RfRflcIe0
高校球児みてても人材が他に流れてるのか小型化してきたもんなぁ

村上、佐藤あたりで最後かもな
909名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:24:31.78ID:LJUb9QZR0
wwwwww
910名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:24:38.81ID:lChFvsDs0
体格も確かに恵まれてるけど自分のパフォーマンスをいかに発揮できるかがプロだと思うの
今年の大谷には本当に言葉もない
911名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:24:43.39ID:D6yvvWhy0
ヤクルトとか横浜のホームランバッターみたいになってきたな
912名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:24:46.96ID:zjYtFLBP0
>>901
あの秋山ですらクビ寸前なのだから、行ったところであまり期待は出来んだろう。

佐藤テル世代に期待
913名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:26:50.69ID:xuYN+jsU0
イチローは大谷はバッターのほうが良いと昔いってたよ
飛ばす能力は才能だし
914名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:28:17.81ID:RfRflcIe0
あとはショートストップでメジャーで通用するにほんじんが出たらゲームクリアでいいな
915名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:29:00.49ID:+f9k2kRl0
>>902
オリ吉田は入団時のフルスイング凄かったが
小さい身体にはあのスイングが持ち堪えられずに
腰痛で離脱する事が多く、結果アベレージ重視になった。
916名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:29:33.95ID:wH5QhHYZ0
>>906
俺もそういう認識だわ、多分大谷以後国を選ばず二刀流を目指す選手が出て来るし、経営陣もその希望を一笑にふしたりはしない
917名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:29:43.10ID:okxmv497O
>>848
現地YouTuberのいくつかあるからそれで見ればいいのでは?
俺のおすすめは@抹茶ラテさんか@シュンスケハンディマンさん
918名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:30:30.43ID:zYfL+Ehy0
>>901
村上と佐藤輝明は活躍すると思うけど
919名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:32:18.13ID:IeWSmJu20
ゲレーロもペース落ちてるからな このまま逃げ切りそう
920名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:37:36.28ID:vGpTS5yS0
多くの打数が回ってホームランが出る様に打順を1番にしてくれているマドン監督の大谷愛を感じるねぇ
921名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:39:44.90ID:upLWPT150
>>918
村上も佐藤も足上げてタイミング取るタイプだから厳しいと思う
村上は150km/h以上のストレートに弱いというデータもあるしな
922名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:41:24.37ID:zYfL+Ehy0
佐藤輝明ってパワーの半分くらいでスタンドまで行ってしまいそう
プロ野球の場合だけど
923名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:43:17.73ID:7tWTEzeM0
あと残りは男子テニス四大大会優勝とF1優勝か
凱旋門賞はとりあえず一回勝とう
924名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:44:18.51ID:wgn+dxG00
>>915
そうだったのか。打率が良いのに妙にパンチ力あるなぁと思ってた。スイングはめちゃめちゃ速いね。打球も速い。身長175くらい?
925名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:48:34.77ID:NW5Ck3u+0
>>919
追い付かれたり抜かれたりした方が盛り上がるからゲレーロさんには物凄い勢いで打ってほしいわ
926名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:49:36.23ID:WWx8B8kK0
>>759
たかだか一年の活躍できるそこまで言う?
しかも、シーズンも終わっていないのに。
927名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:50:20.58ID:hiTbi7JI0
>>77
今年から低反発のボール使ってるからな
928名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:50:55.08ID:S4hGKGev0
>>77
今までの飛ぶボールなら
もっと大谷も打ってると思うよ
929名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:52:13.16ID:dRH6Smky0
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1410221253747634176/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:52:57.08ID:Hravc6FF0
いやあメジャーで投打でここまで活躍は普通に凄すぎる
イチローの時も言ってたが、こんな日本人選手は二度ともう出てこないだろう

ホームラン王なんてことになったらガチで信じられない
931名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:53:04.29ID:36mBim/U0
>>913
「彼は世界一のプレイヤーにならなければならない」だからな。
932名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:54:08.87ID:zYfL+Ehy0
>>925
1試合3本とか固め打ちするからね
5本くらいの差はすぐ追いつくよ
933名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:57:24.91ID:+f9k2kRl0
>>924
大谷とはまた違った凄さがある



入団時はもっと凄かった。
そりゃ腰壊れるわ、てくらいのスイング
934名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 19:59:25.41ID:GPY5vVXI0
>>817
野茂って150歳を超えてるのかよ
935名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:00:45.55ID:JZqK2LYD0
二刀流のオータニがこの程度できるなら野手専ならもっとできるだろうと呼んだのがツツゴーだもんね
936名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:05:30.10ID:24OviE300
1シーズンだけと言うけど、この1年は100年遡っても例の無い、この競技の歴史的なシーズンなんだぞ
このまま怪我無く完走できたら、例え出来なくても、この年の大谷選手の成績は語り継がれるだろう
確かに長い間活躍できるのも凄い事だが、短い期間でも他の選手が出来ない事をやり通すのはもっと凄いよ
937名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:06:14.78ID:zYfL+Ehy0
>>933
タティースJr が振り回しすぎて肩亜脱臼したのと似てるね
938名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:06:41.01ID:Grst/HogO
>>615
投手の時はホームラン打ちませんなら、打者に専念すべきですよね
残り44試合で6試合先発として打者に集中できるのは38試合
38試合では3試合に1本で、約13本で計52本
打者のみで44試合では
3試合に1本で、約15本で計54本だ
ボンズの73本や'98年のマックことマグワイアの70本は遠いい
939名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:08:10.18ID:Przu7Sqt0
45本はいきそう
先発の翌日は打つとかあったが、今日打ったか
940名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:08:18.27ID:KNZlYNTR0
>>938
ボンズやマグワイア、ソーサはお薬全開でソーサにしてみたらコルクバットだわな
届くとか思う方がおかしいわ
941名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:08:25.12ID:zYfL+Ehy0
>>938
でもこいつら薬使ってたやん
942名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:08:41.62ID:+f9k2kRl0
>>935
いんや
大谷は、NPBに居た頃から打撃練習始めると山田やら柳田の一流どころが集まってきて「すげー!すげぇ」と目を輝かせるくらいだったから


943名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:08:41.96ID:uS3wa5Wf0
>>37松井がいたお薬時代が終わってから減ってるよ
今年は更に飛ばないボールにした
944名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:09:19.47ID:v6ImpJ0f0
2日目とかおっさんの筋肉痛みたいだしまだ不調だな
945名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:10:44.39ID:uS3wa5Wf0
>>57出塁率はチームトップ
946名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:12:36.16ID:II9DyKbX0
でもペース落ちたな
6月に毎日ホームラン打ってたのはなんだったんだろう
947名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:12:38.74ID:q4JbIkut0
知ってるとは思うけども
大谷は2番だった時期が一番長い
948名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:14:22.05ID:uS3wa5Wf0
>>68出塁率はイチローのメジャー平均より少し上という罠
949名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:15:18.81ID:NMGBXg6B0
後半戦はピッチング優先にしてますので投手成績良いね
950名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:15:27.53ID:Lk6D8s8u0
ジャッジも調子上げてきたけど流石に追いつけないだろうなー
球場のメリットは大きいけど前半出遅れすぎた
951名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:15:48.79ID:+f9k2kRl0
>>946
6月も15日までは2本だった。
6月後半は異常
年間換算すると130本ペース
あれで皆マヒした
952名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:17:12.92ID:okxmv497O
>>938
投手の時は逆にMAXスイングでHRか三振かでいい
塁に残るとヒヤる
実際先日もフレッチャーが粘って走って戻っての繰り返しだった
(捕手のポロリもあるが2失点)
953名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:17:29.70ID:VjPfXWyt0
日本では柳田のほうが上だったけどな
954名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:17:32.43ID:CUdRKDTU0
さすが日本のマスカットとかさつまいも無断でパクって栽培してる人種の発想だ

韓国人「大谷が39号ホームラン!」→「大谷は我が大韓民国の誇りだ」
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/56004515.html
955名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:18:16.93ID:7wwISUSB0
>>878
日本代表の4番、筒香さんなら70本楽勝かな?
956名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:20:45.95ID:FbAQJR6Q0
後半はみんな疲れが出るから打てなくなってもしょうがない
957名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:20:59.02ID:CyDpxq8G0
>>952
確かに

この前マドンがコーチ交代させたとき大谷が塁にいないときじゃダメなん?ってちょっとイライラしてしまった
958名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:21:18.49ID:4/u58/Xn0
50本、10勝いけるか
959名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:22:27.56ID:lguyE6mA0
>>953
柳田なんかメジャーじゃ通用しない
本人が1番よくわかってる
大谷の活躍見ても異次元すぎて何も励みにならないって言ってるし
馬鹿じゃなかったら通用しないのわかるだろw
960名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:22:27.90ID:Hravc6FF0
48本打てばトロイグロース抜いてエンゼルス球団記録
ここら辺になってきそうだよね
961名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:23:53.14ID:u7Yr/BZW0
>>943
ステロイド時代は野茂のときや
サミーソーサやマクガイヤ、バリーボンズが60-70本打ったときな
962名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:24:32.05ID:u9Qu14Kv0
今季最終は .271 49ホーマー111打点  9勝2敗 3.11 ってところかね
向こうの消化試合がどんなものか知らないけれど
963名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:26:26.68ID:uS3wa5Wf0
>>85松井の頃ですら234番が主軸
今は123が主軸
964名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:26:44.48ID:6Y21QCS70
>>959
大谷のハム時代ですら物が違いすぎるってあきれてたからな
965名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:27:29.28ID:ajdvPi3E0
相手ピッチャーの動きなんやねんw
966名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:27:30.93ID:Lk6D8s8u0
ナショナルリーグはタティスが復帰出来るか次第だけど
32本くらいでホームラン王になれる可能性がある
967名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:28:08.92ID:98vsbi/N0
大谷が爺一塁コーチ虐めてるけどこれ問題にしろよ
968名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:28:19.10ID:uS3wa5Wf0
>>98それ飛ぶボールでお薬全盛期
そんな記録だれも尊敬してないので単なる参考記録程度まで格が落ちてるよ
969名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:29:50.43ID:RfRflcIe0
>>942
まぁ比較にならないよね
メジャーいって2年目ぐらいの時でも対戦相手も大谷の打撃練習手をとめてみてるぐらいだったから規格外だわ
970名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:30:30.88ID:GSbesOkO0
>>918村上はともかく佐藤なんて無理に決まってるだろ
全然スタッツとか見ないのか?
971名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:30:44.04ID:LqEFawwS0
大谷凄い=俺凄い
972名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:31:10.51ID:CyDpxq8G0
>>969
打撃練習すごいのにダービーであんなに力んじゃって涙
雰囲気に呑まれちゃったんだろうな
973名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:32:57.40ID:RfRflcIe0
>>972
ブックメーカーで4倍近くついてたからこのオッズは美味しいと思い100ドルかけたワイ涙目だったわ笑
974名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:33:48.61ID:lguyE6mA0
>>970
アホやからわからんやろうな
佐藤なんか絶対通用しないの普通わかるけどなw
村上はこれから次第だが可能性はある
ただ大谷レベルは不可能
975名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:34:46.67ID:LclA2YC/0
>>877
100mならせいぜい11秒だよ
かなり速いけど世界記録は遠い
976名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:35:38.54ID:Lk6D8s8u0
大谷レベルになると速球派の投手である事が大前提になるね
977名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:37:39.09ID:uS3wa5Wf0
>>199イチローのメジャー平均出塁率は355

今年の大谷の出塁率は361

イチローは打率の割に出塁率が低かった
978名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:40:01.93ID:Fkir7Uvx0
MLBは後半からボールを変えてさらに飛ばないボールにしたらしいな。

前半の大谷ハイペースを見て、
野球の神様ベイブの記録(60本)を守るためのMLBの必死の抵抗策。
979名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:40:38.96ID:z/uL1SBa0
>>977
スリーボールからクソボールに手を出して凡退したりしてたからな
980名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:41:13.04ID:CyDpxq8G0
>>973
掛けたんか
まあそんぐらいだったら日本人がダービー出てくれて楽しかったな代と思いなさいw
981名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:42:09.54ID:c2n7WinE0
>>978
メジャーって20年くらい60本越えてないのにな
てかナ・リーグ記録が100年近く前のベーブ・ルースの60本のままなのもすごい
982名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:45:17.30ID:O+K8LscC0
>>973
来年はソトに1000ドルだな
983名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:45:46.00ID:JZVkNaPH0
>>981
ルースの60本塁打はア・リーグで記録されたもの
現在のア・リーグ記録は1961年マリス61本
984名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:46:16.95ID:iVuuWGfg0
大学四年と高校三年の野球部人口が約6万人

そのうちドラフト指名されてプロ野球選手になるのが年間約60名

そしてプロ野球の一軍スタメンで活躍できるのは60名中5人〜6人

プロ野球ですら毎年6万人中6人(約0.0001%)しか活躍できないのに、プロ野球よりもさらに難関のメジャーでしかもホームラントップとかマジでヤバいよな
985名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:46:21.23ID:uS3wa5Wf0
>>329投球回未達成ながらも一応リーグ3位程度の防御率なんですが?
986名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:48:08.00ID:13M+4Z/40
ボンズやマグワイアは投手が逃げまくってあの本数だからな
マグワイアが70本打った98年は162四球で出塁率.470もある
ボンズの73本の時に至っては177四球で出塁率.515もある
もし98年66本73四球出塁率.377のソーサと同じ643打数を与えてれば、マグワイアは89本、ボンズは97本打ってたことになる

実際はボンズ>>マグワイア>>>>>ソーサ

ぐらいの差はある
987名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:48:12.25ID:JZVkNaPH0
>>985
大谷よりも投球回数が多くて防御率がよいALの投手は、4人いる
988名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:48:29.75ID:/TO7zQgQ0
>>101
4本差な
989名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:48:33.69ID:sJtGP5Rx0
なおエを英語で直訳すると
何?
990名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:49:19.88ID:c2n7WinE0
>>983
知ったかすまんかった
でもそっちでも60年前の記録なの凄いわ
991名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:51:30.76ID:Fkir7Uvx0
>>978
大谷が投手やりながらHR60本超えてしまったら
ベイブの面目丸つぶれだからな。
MLBがボールを変えて必死に阻止しようとする気持ちもわかる。
992名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:52:18.13ID:HSNKcaoD0
>>517
王・長嶋時代は毎回それだったな
993名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:53:20.52ID:sgCEq8FD0
20勝60本とかやった日にゃ
ベースボールの過去と未来を全破壊した悪魔として
語り継がれそう。
あながち不可能じゃないのが怖い
994名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:55:03.21ID:6Y21QCS70
>>972
今年はグランドでバッティング練習してないんだよ
屋内の狭いとこでやってるから感覚がずれたんだろ
995名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:55:40.00ID:13M+4Z/40
>>986 ボンズは97→99本
996名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:55:41.43ID:kUKVSjbq0
>>255
青汁かも
997名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:55:41.47ID:okxmv497O
>>985
しかも今キャッチャーというハンデがあるからな
スプリット取れんて
998名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:56:15.86ID:1UkI5LI/0
>>698
恥ずかしい奴だな
999名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:56:32.55ID:2yYCC8F+0
大谷はもうNPBの大谷じゃないよ
MLBを昔っから目指したMLBのショーヘイオオタニと認知されてる
新基準のMLB選手
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 20:57:09.83ID:1UkI5LI/0
星野1001
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 59分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219123840nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1629003449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
サンコーテクノネット
インターネットカジノ
猫。エリンギ。猫。。。
富士アセットマネジメント
ザンギエフキャット、見つかる
チケットキャンプ終了のお知らせ
goo Simseller|NTTレゾナント
ネ実のhimechanがランクリセット
Jざつ9566※キンプリスノスト話禁止
【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!
芸人「シャンプーノーカット動画」
男装ユニット風男塾に新メンバー4人
ノートパソコンのネットがすぐ切れる…
airline:エアライン[スレッド削除]
聖戦士ダンバイン18 〜再販キット攻略戦
セント★三宅絹紗 Part2★ワースポ×MLB
ハートランドを語ろう MemorialNumber 33
【悲報】武豊、サトノインプレッサ強奪...
【MLB】マエケン3回途中5失点の炎上で降板
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1698-COMBO
キヤノンってカメラでもプリンタでもトップかよ!
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1837-COMBO
【MTG】マジックネットウォッチング 200
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1863-COMBO
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1818-COMBO
ワンカットMVのメイキング面白すぎワロタ
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1855-COMBO
インターネットで得た知識で一番役に立ったものは?
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1819-COMBO
アダム・ランバート/Adam Lambert part 1
USEN・サウンドプラネットについて語ろう7
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1821-COMBO
【J:COM】CATVインターネットZAQ34【関西】
ロバート・アルトマン傑作選-Robert Altman-
どんぐりキャノン★がアップデートを報告するスレ ★7
どんぐりキャノン★がアップデートを報告するスレ ★5
どんなMLBのチームよりソフトバンクが苦手な菊池雄星
基地外サムスン信者のネット悪あがきby2ちゃん
【宙を舞う】MELT-BANANA 17【ウォンバット】
塾のテストの、エントリーネームあんかで決めるぜ。
ネットで見つけた日本人ノンケのイケメン 4人目
人工知能、ロボット、アンドロイドとの共存社会
【7&i】セブンネットショッピング 18
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント157
デジモンゴーストゲーム 第33話「死霊ノ囁キ」
【ROLEX】ノンデイト機種を語る【ロレックス】
【堅牢堅固】 ノートンモバイルセキュリティ
ネットで見つけた日本人ノンケのイケメン 9人目
「Abemaトーメントは若手が有利」とは何だったのか
【ロリコン】 ネギオとロリエット【人類皆兄弟】
【MLB】エンゼルス大谷27号HR!  [あずささん★]
キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】
【悲報】ロケット大爆発でキヤノン、IHI大暴落www
ノンケ「トイレの色分けなくしたぞ。LGBTども喜べ」
ウォーキング&ジョギング ダイエット142周目
ネットで見つけた日本人ノンケのイケメン 11人目
【フジテレビ】杉原千尋【ノンストップ】 Vol.4
Mortal Kombat モータルコンバット総合スレ27
ハートランドを語ろうMemorialNumber 44【ワッチョイ有】
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC17
パンティ&ストッキングwithガーターベルト
【MC5】モダンコンバット5【Blackout】28キル目
22:38:42 up 36 days, 23:42, 0 users, load average: 40.17, 34.60, 27.93

in 2.8585751056671 sec @2.1307489871979@0b7 on 021912