◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628994516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/08/15(日) 11:28:36.76ID:CAP_USER9
◆米大リーグ エンゼルス―アストロズ(14日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルスの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、本拠地でのアストロズ戦に「1番・DH」で出場。11日のブルージェイズ戦以来、3試合ぶりとなる39号アーチを放ち、1982年にレジー・ジャクソンがマークした左打者のシーズン最多本塁打の球団記録に並んだ。

 ジャクソンはヤンキース時代の1977、78年の2年連続世界一に貢献。特に77年のワールドシリーズで放った3打席連続本塁打は「ミスター・オクトーバー」という異名とともに伝説として語り継がれているメジャー通算563本塁打の外野手で、1993年に殿堂入りを果たした。

 大谷は、6月は13本塁打、7月は9本塁打を放ち、2カ月連続でア・リーグの月間MVPを獲得するなど好調だったが、8月に入ってペースダウンし、一時は月間打率が1割を切るまでに落ち込んだ。だが、本塁打のタイトルを争うブルージェイズのゲレロの前で38号を放った11日から4試合連続安打と持ち直してきた。

 伝説のスラッガーに並び、ついに節目の40号に王手をかけた。プレーオフ進出に向けて負けられない戦いが続く中、投打でチームを引っ張っていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6da3ceb458b235bed0cca33b3001fdddd4d557

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628990320/
2名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:29:06.47ID:rDMdd1MD0
大谷は凄い

お前らは凄くない
3名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:29:18.52ID:WK8OEMJX0
どうでもいい
4名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:30:19.24ID:nw5scShH0
前半のようなお見事なホームランだったなあ、あとは高めの球がいまいちのままか
5名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:30:53.86ID:LNmXib+00
来年も凄かったらイチローとどっちがーって言われそう
6名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:31:30.48ID:Hcb7X6bS0
やっぱり単純に身体がデカいてのがスゴいわ
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
7名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:31:43.75ID:rDMdd1MD0
レジー・ジャクソンってヤンキースのGM特別アドバイザーをやってて
前に部下としての松井について語ってたな
8名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:31:51.98ID:4ih+OZHq0
まじもんやな。
9名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:32:27.53ID:t+KCjSCp0
俺の凄い39号やっと出たよ、みんなお待たせ!
10名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:03.90ID:vLNqb5EQ0
球団記録がトラウトの47本だっけ
そこまでは微妙な感じだな
もう一度絶好調が来れば
11名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:17.45ID:v6ImpJ0f0
今日40打ってMVP確定しといてほしい
12名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:24.94ID:XXtdBKnG0
>>6
後ろの観客と顔の大きさが同じなの凄い
13名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:26.66ID:R180yFUQ0
球団最多記録とか糞どうでも良いだろ。
14名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:26.90ID:resf/4Iq0
東京五輪に臨むドイツ、100人に連絡するもフィールド選手を15人しか招集できず

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae875f44ef0f55cbcd52bb83651f242d12207116

シュテファン・クンツ監督は日本への出発を数時間後に控えた13日に苦しいチーム事情を明らかにした。

「1月に100人のリストを作らなければならなかった。そのリストに載っている全ての選手に電話した。残っているのは、この18人だ」

「プレーしたくないという選手もいたし、サポートしてくれないクラブもあった。それは理想的な兆候ではない。おそらく他のスポーツでは、メンバーの枠が埋まらないことはないと思う」
15名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:33.97ID:y9jKRlMV0
>>6
大きいな
16名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:50.61ID:4m2lYfcc0
それでも、エンゼルス、リードされているんだよね。
大谷は第2打席はヒット。これでマルチ。
17名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:33:54.32ID:QqVZcV5T0
>>6
となりが170センチくらいに見えるけど、となりも十分でかいんだよな
18名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:05.67ID:stzex/VP0
純国産馬でこの体格とパワーはすごい
まさに規格外
19名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:17.43ID:YC3Otias0
大谷の背筋力が知りたい
20名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:22.91ID:Amu+5jIt0
けだもの
21名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:44.55ID:lEklOquzO
50号はキツいかな
22名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:46.88ID:QGEmSBJI0
>>16
あと二塁打と三塁打だけだなw
23名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:34:49.27ID:A0zRzktg0
今日ホームラン打ったけど明らかにペースが落ちてるな。
これ下手したら最終的に40本も打てないぞ。
24名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:35:11.95ID:uswGUE3R0
いいなあ
パツキン姉ちゃん抱き放題だな
25名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:35:21.81ID:QGEmSBJI0
>>21
普通に50は超える確率高い
26名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:35:41.51ID:QqVZcV5T0
>>23
ん?
27名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:35:55.68ID:OTzlK6hb0
>>23
40本なんて夢のまた夢
メジャーやぞ
28名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:13.89ID:Oht7FQoT0
スタントンの方がパワーあるよね?
29名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:17.11ID:v6ImpJ0f0
トラウトに遠慮して45ぐらいで止めとこ
30名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:20.17ID:LNmXib+00
>>17
隣の56番が178だった
31名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:20.17ID:ejDZOEek0
 
大谷選手39号おめでとう!あと1本で大台!(・∀・)
−−−−
■大谷月別本塁打■ 08/15現在
<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 13本 1試合2本(6/19,6/30)
7月 09本 1試合2本(7/3)
8月 02本 ←←★NEW!!
======
合計 39本 ←←★NEW!!

<2020> ※コロナで60試合
7月 02本 
8月 03本
9月 02本
======
合計 07本

<2019>
4月 00本 欠場
5月 02本
6月 07本 サイクルヒット(06/09)
7月 05本 1試合2本(07/01)
8月 01本
9月 02本
======
合計 18本

<2018>
4月 04本
5月 02本
6月 00本 DL入り
7月 03本
8月 06本
9月 07本 1試2本(09/06)
======
合計 22本
32名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:25.46ID:QGEmSBJI0
エンゼルス主力全員居ないなw
33名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:38.78ID:O+K8LscC0
FAになる前に来年早々にエンゼルスと契約更新しそう
大事に二刀流起用してくれるしパートナーの一平がリラックスして仕事できてるから言うことなし
34名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:39.54ID:zGK3QiXq0
>>6
強化織田裕二
35名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:45.25ID:cbRyTQbX0
左打者歴代最高峰は誰かと思ったが…

お薬ボンズなんだな。穴の無い長距離砲って本当なのか?ホームラン打者は三振やあっさり凡打も多い印象だが。
薬ボンズってアベレージヒッターの特徴も持ってたのか?
36名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:48.72ID:TAQsf6Qq0
その他の直江のやつらは
全員寝てるのか
37名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:51.33ID:vhizw8oR0
今日40号こないかなー あと2打席は絶対回るだろ
38名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:52.88ID:XSc4wlzl0
>>6
外国人でも足短い人も居るんだ(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:36:56.88ID:QIojQ/+Q0
>>24
アメリカの人気リポーターもこの笑顔だもん
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
40名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:00.36ID:dcyfsSUs0
>>6
キャプテン翼を思い出した
41名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:01.82ID:S2f3VlgV0
あと45試合か
42名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:04.46ID:QqVZcV5T0
>>30
あら、案外低いのね
俺が並んだらこんな感じか
43名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:32.36ID:N+M/hgNQ0
おおたにさーん

俺すごい
44名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:35.35ID:ejDZOEek0
 
大体50本打てば本塁打王になれる。あと11本!(・∀・)
−−−−−−−
★アメリカンリーグ本塁打王★

2021 39本 大谷  ※08/15現在
2020 18本 オズナ ※60試合
2019 48本 ソレア
2018 48本 デービス
2017 52本 ジャッジ
2016 47本 トランボ
2015 47本 デービス
2014 40本 クルズ
2013 53本 デービス
2012 44本 カブレラ
2011 43本 バウティスタ
2010 54本 バウティスタ
2009 39本 ペーナ
2008 37本 カブレラ
45名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:36.34ID:StZqzIsI0
ほとんどが本拠地でのHRな気がする
46名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:38.07ID:kUWVFabR0
エンゼルスとかいう弱小不人気チームで活躍したところでアメリカ人には認知されない
ただでさえ野球とか人気ないだろうに
47名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:44.31ID:WP04YRAz0
また上がってきたね
48名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:44.84ID:rsX7jb0m0
>>6
単純に誇らしい
49名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:47.01ID:iik+oVDD0
こんな感じで力道山の活躍に熱狂したんだろうなぁ
50名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:37:47.05ID:QGEmSBJI0
>>39
メスの顔してやがるw
51名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:12.72ID:UTGTp1jQ0
>>17
フレッチャーは175cm
52名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:13.97ID:O+K8LscC0
>>35
ナチュラルでも超一流だったからな
巨大化して人外になった
53名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:26.24ID:CGIzq8US0
今日はHR固め打ちしたいな
相手はアストロズだし勝負してくれるだろう
それかサイクル安打
54名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:30.00ID:v6ImpJ0f0
あ、炎上中のDAISO広告だ
55名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:38.82ID:3W+2jNIW0
大谷嫁は金髪なのかな
56名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:45.06ID:AJqOhWGq0
>>6
アメリカ国民じゃなければプレッジしなくていいのにな
57名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:52.77ID:rsX7jb0m0
>>6
両親もデカイのかな
それとも突発的にデカくなったん
58名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:55.31ID:swSk1D4W0
>>27
大谷なんて20本打てば大成功だろ
59名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:38:56.06ID:JOeR/OEc0
大谷の二刀流はいわばサービス残業
おまえらも大谷みたいに輝きたければ
会社で毎日6時間のサービス残業すればいい
上司から「おれ凄い」言われるぞ
60名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:01.21ID:QqVZcV5T0
>>51
案外みんな低いんだな
化け物集団はやっぱNBAか
61名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:02.86ID:Js12ZoTJ0
ピッチャー無駄な動作多すぎ。さっさと投げろ
62名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:08.01ID:ucBpBjmQ0
大谷を量産してジャップで世界のスポーツ界を席巻したい
バスケ、サッカー、アメフト、ラグビー、ボクシング、陸上、ゴルフ、腕相撲
63名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:18.25ID:wx0WmZNv0
大谷すごい

俺はただのニートorz
64名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:42.34ID:CnTNQYyt0
今日あと2本いけるやろ
65名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:39:56.70ID:GpN8urso0
けっこう古い球団なんだなここ
三十年か四十年前に出来たもんだと思ってた
66名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:40:03.27ID:u1vBKtYR0
>>6
ホントそれ
大谷の良い所はメジャーの選手の中に入っても体格的に全く見劣りしない所
イチローみたいに小兵だけどテクニックとスピードを生かして頑張ってますじゃなくて、真っ向からパワー勝負しているころが凄い
67名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:40:04.46ID:v6ImpJ0f0
中々大谷に打点チャンス来ないな
68名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:40:53.99ID:cbRyTQbX0
メジャー
野手 平均181.2センチ
投手 平均190.6センチ

投手のが少し身長高目なのはなんか理由あるのかな?
69名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:00.30ID:NCmkKN4D0
次の回はオオタニサンからだよ!
70名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:04.34ID:CB77iwj30
筒香に捧げる鎮魂弾
71名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:14.85ID:r73WZW//0
今日で40本乗せてほしいな
72名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:30.52ID:LD6uYCSi0
急にペース落ちたからな
このままではせいぜい50本しかいかない
73名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:35.24ID:9KtQ00wr0
50本打って欲しい
74名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:36.26ID:EulVpke80
>>39
たぶん、腰に手を回せず
ホバーハンドになっているだろうと予想してホッコリする
75名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:41:56.11ID:HL156Z4W0
大谷凄い
 ↓
日本人凄い
 ↓
おまいらはハゲ
 ↓
ハゲ凄い
76名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:03.76ID:iw0yl6Kv0
プレーオフとか大谷サンが70本打っても無理だろ
77名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:09.05ID:SMzMP/Mr0
こんな規格外の体格のやつどうやったら産まれてくるの?
78名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:24.30ID:/NM6MFUL0
オータニサンは太田胃散のCMを受けてくれねえのか
79名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:28.43ID:AFZwzM1i0
39号か。今年に入ってからの俺のオナニーの回数とほぼ同じだな。
オッサンになってくるとガクっと落ちる
80名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:40.68ID:akp+RIp70
一方、日本サッカーの至宝、久保建英はマジョルカというチームで痛いンゴ芸をしていた。。
81名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:42.56ID:C8cd6kEz0
野球に興味ない
メジャーリーグに興味ない
試合見るのとかダルい
勝敗とかどうでもいい

大谷のホームランだけが見たい

あほくさ
82名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:48.95ID:ryOXRLfE0
>>6
ウオルシュって黒人だっけ?
83名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:49.38ID:IR7LVvRH0
筒香「なぁ!言った通りだろ!」
84名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:50.19ID:HL156Z4W0
>>66
佐々木や伊良部も身体や態度はメジャークラスだったw
85名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:57.20ID:vhizw8oR0
初先発ノーヒットノーランとか誰だよw
86名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:42:58.57ID:QGEmSBJI0
>>79
少ないな
今年ももう後半だぞ
87名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:05.56ID:SZys3rba0
160試合もやってんのに39本が球団記録ってしょぼくね?
88名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:18.70ID:IWbPJ6s20
>>1
大谷は五輪の野球に日本代表として
出場できなかった。
その暗黙の秘密は在日ということ。
ここは顕在化しないでほしい。
89名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:20.88ID:Mu7V3qmh0
>>79

わかる
性欲はあるけど精力はない
90名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:25.00ID:LNmXib+00
>>65
ファミスタで凄かったノーラン・ライアン居たんだな
91名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:34.89ID:Z4BABuUR0
40号きたあああああああああああああああああああああ
92名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:45.47ID:Z4BABuUR0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
93名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:46.83ID:+Jf0YUzp0
レアルに復帰した久保のほうが凄いな
94名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:49.08ID:IhNWJSfm0
https://reikin-zero.tokyo/outline/182/
こんなマンションの部屋で観戦してるけど、早速やってくれたなぁ。
この後も楽しみだな。
95名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:49.76ID:s9A8Xhko0
逆に39本しか打ったやついなかったのかって感じ
96名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:52.46ID:WT+s1EZ20
大谷見ようと思ってBS入れたら戦争のクソ重たいやつ見せられて気分が暗いわ
97名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:43:55.90ID:Z4BABuUR0
40号だってよ
98名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:03.83ID:QGEmSBJI0
>>89
タコと肉食え
肉がいいぞ
99名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:10.60ID:QqVZcV5T0
またここだけみて中継見てなかった俺w
100名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:26.60ID:Z4BABuUR0
40とか夢の数字やな
101名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:27.32ID:v6ImpJ0f0
次は3塁打やろうぜ
102名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:28.56ID:9KtQ00wr0
わけ分からん日本のタレントとかではなく金髪美女と結婚して欲しいな
103名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:30.06ID:swSk1D4W0
大谷の日本でも本塁打のキャリアハイは22本だぞ
怪我も多いし二刀流なんてやってる間は二桁本塁打打てれば十分だろうね
104名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:33.70ID:id6DERMW0
40号きたああああああああああ
105名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:38.58ID:/NM6MFUL0
台風40号
106名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:40.13ID:cTuQPgsO0
>>6
隣の人はメジャーリーガーなのに身長175ぐらいなのか?
頭ひとつ分ぐらい差があるぞ
107名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:53.73ID:s9eSd7Jx0
マジで?
108名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:57.44ID:flQJ+Ozk0
>>88
それ韓国代表じゃん
109名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:44:59.76ID:kQZ4j8270
今エンゼルス守ってるぞ
110名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:45:09.01ID:xEwb2ps70
すげぇ簡単に打つのな
いうか、簡単に打ってるように見えるのがスゲぇと
111名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:45:12.81ID:QGEmSBJI0
>>102
こうなったら眞子内親王を無理やり
112名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:45:17.51ID:cqpn3Ozi0
>>35
レジー・ジャクソンがそのボンズの従兄弟なんだよな
113名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:45:32.43ID:KqKcw9P10
>>84
だから通用してたじゃん
114名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:45:32.83ID:lBTWPb5V0
40号まだ?
115発毛たけし
2021/08/15(日) 11:45:56.38ID:rgsaUx8a0
40まじで!?
116名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:10.87ID:xZ5PhBR+0
>>102
池江璃花子とお願いします
117名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:14.22ID:QGEmSBJI0
台風という噂w
118名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:14.46ID:Mt3mKTAW0
結婚して2世を沢山誕生させて欲しいな。
野球サッカーバスケ陸上。家族でスポーツ会制覇!
119名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:16.83ID:0WEgjLdm0
仕事で韓国行ったけど、あいつらスポーツコーナーで連日大谷の事を報道してやんの。
他国のスポーツ選手をあそこまで取り上げるか?もう愛憎入り乱れるってあの事だわ。とにかくキモい
120名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:19.80ID:3W+2jNIW0
中継ぎがポンコツしかいないのかエンゼルスは
121名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:41.80ID:n8rnPpk60
お前らすげええええ
122名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:43.69ID:YC3Otias0
40号は嘘だぞ
123名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:51.71ID:9KtQ00wr0
ウクライナの美女が良い
124名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:46:58.19ID:vhizw8oR0
【MLB】筒香嘉智、ドジャース傘下から自由契約 マイナーで打率.257、10本塁打

どこ行くんだろ
125名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:09.88ID:vRfT0xkf0
もう、俺
126名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:22.50ID:IWbPJ6s20
在日の底力に感動
127名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:29.01ID:3cxXCmJG0
>>6
高橋陽一が書いた人物だな
128名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:31.29ID:LNmXib+00
>>102
訳わからないタレントよりは浜辺美波あたりと結婚しそう
129名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:33.69ID:Z79eWqX50
>>75
130名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:34.21ID:QGEmSBJI0
>>123
俺はクリミアの美人検事総長に尋問されたいわ
131名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:37.07ID:StZqzIsI0
>>46
エンジェルスは資金力豊富な人気球団
トラウトとの高額年俸で話題になったこともある
132名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:41.22ID:QqVZcV5T0
うそなのね
133名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:46.55ID:UNSDKlqS0
初回景気づけにはいいが、ここでって時には
ホント打たんな。雑魚キャラから脱出
できない理由やな
134名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:54.50ID:b7Vj51xz0
すげー
135名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:56.90ID:cFugXjM+0
>>115
ウソだよ
136名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:58.49ID:pskHY/si0
>>124
日本なら争奪戦

ドジャース4番の凱旋帰国来るわw
137名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:58.95ID:19hbiqTd0
よかった、俺のテレビからの「がんばれー」というアドバイスが効いたな
138名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:47:59.39ID:O+K8LscC0
170以上でスポーツやってて明るくてハキハキした子がタイプらしいぞ
139名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:00.02ID:Ja0Xh1eR0
大谷2打席目は先頭打者で単打。
後続なしで、負けてる。
他はしっかりせいよ
140名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:01.93ID:zvu3vVnw0
案外声優かもよ
141名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:02.98ID:QuCYKNCz0
今からでも遅くない
韓国籍になれ
お前はチョッパリには勿体ない
142名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:05.43ID:shcsV5Pc0
大谷の陰でひっそりと筒GO自由契約
143名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:18.62ID:Wht+GciK0
見てる俺すげー
144名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:22.60ID:Tp1KQ4MM0
金髪女はやめとけよ
145名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:33.79ID:rsX7jb0m0
目指せ
10勝50HR20盗塁
146名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:34.04ID:7ODuVerM0
すごいだろ、アイツ俺と同じ日本人なんだぜ
147名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:47.50ID:lXfwVHBd0
今日もう一本頼む
148名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:59.01ID:8grc0imu0
いやぁでも後半ここまで失速するとは
オールスターあかんて証明
149名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:48:59.65ID:uigqPJ+H0
1シーズンの日本人最多って何本なんだ?
松井秀喜が50本くらい打ってた気がするが
150名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:10.76ID:3jqF+cyA0
>>138
白岩蘭奈だな
151名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:11.67ID:9fqS9U4O0
レジー・ジャクソンはアスレチックス時代の1969年にオールスター前の前半戦で37本打ってるんだけど、後半戦は失速してわずか10本しか打てなかったんだよね
152名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:25.07ID:YC3Otias0
大谷は種牡馬みたいにいろんな女アスリートに種付けすべきだよ
153名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:27.90ID:iav3b9ek0
>>138
待って、俺のこと?
154名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:33.13ID:GQj2XEcz0
>>80
久保は創価学会のサッカー芸人  アスリートではない
155名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:33.44ID:jyLjNTp80
85マイルだと球種チェンジアップか?
ここ最近の大谷は速球に対してはあんまりでやっぱり浮いた変化球のが打てそうなんだよな
156名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:48.84ID:ryOXRLfE0
>>119
一昨年最優秀防御率のタイトル取ったチョンピッチャーが今年は最多勝狙える位置にいるけど取り上げられtないの?
157名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:54.55ID:Tp1KQ4MM0
>>141
カフカじゃあるまいしゴキブリに変身は無理
158名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:49:57.39ID:N+M/hgNQ0
>>68
上から投げると威力あるから
生き残りやすいんじゃね
腕も長くなるし
159名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:01.68ID:GyczgDyo0
>>148
休養取ったら調子上がってきたから、やはり疲労たまってたんだね
160名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:01.82ID:rsX7jb0m0
>>152
とりあえずソフトボールの上野ネキ
161名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:02.43ID:vLNqb5EQ0
>>68
単純に投手はデカいほうが球に角度ついたりリーチ長くて近くでリリースできたり打たれづらいから生き残る奴が多いのでは?
打者はデカすぎるとストライクゾーンが広くなって膝下が弱点になったり不利な点も増える
一番デカくてもジャッジの2mかな
162名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:03.28ID:Hravc6FF0
ホームラン王が一番重要だと思う

もしアジア人の日本人がとったら偉業すぎる
引退した時もホームラン王のタイトルとってるかどうかってかなり違うんじゃない
163名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:17.32ID:6IlAS37U0
40香は
超距離砲の証!!
164名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:22.84ID:9CdvLWMd0
最近は打撃フォームがすっかり変わってしまったのが気になる
165名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:31.56ID:cbRyTQbX0
真面目な話すると大谷は女との交友関係はスゲー消極的だから仕事柄向こうから来る女しか接点が無いんだよ。

そうなると1番確率高いのは女子アナ。てかほぼ女子アナで決まりかと。夜に飲み歩くような性格してないからな
166名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:31.62ID:sk3tfVtu0
なんで1番打者なの
167名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:38.46ID:DG3G27gM0
1試合2本塁打を打たないとは衰えたな
168名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:42.59ID:UYNlqVj20
>>39
普通におっぱいを大谷にくっつけてるな
169名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:44.58ID:ryOXRLfE0
>>160
20代前半のフォレッシュな羊水じゃないとダメ
170名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:47.02ID:PN1Sms7u0
>>23
ピッチャーが40本も打てる分けねーだろ
4本打っただけでもすげーわ
171名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:49.64ID:cTuQPgsO0
>>10
別人
トラウトは45本だったはず
172名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:50:51.19ID:pgMbGYAo0
10勝50本達成してほしいよね
173名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:01.27ID:XX4yuK0C0
>>6
身体も大きいのも凄いけど身体に比例して小顔でしかも少し童顔入ってるけど整った顔立ちだし野球漫画の主人公だわ
まじで大谷君が何かやるとワクワクする!
174名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:07.20ID:DCDwsnZV0
昨日のライトフライで復調を感じた
175名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:11.75ID:IuiZ27120
打者部門
本塁打1位
打点2位
長打率1位
ops2位
得点5位
三振3位
盗塁6位
WAR6位
やばすぎて理解できない
176名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:14.14ID:rsX7jb0m0
>>166
たくさん打順くるから
177名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:15.40ID:hwheI6lQ0
※エースピッチャー
178発毛たけし
2021/08/15(日) 11:51:19.76ID:rgsaUx8a0
>>135
なんだ、台風のことなのかぁ
179名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:30.17ID:8ldxQQXK0
大谷は
あんなに体でかくしてなんでスピード遅くならないの?
しかもホームラン用に体でかくしてるのに
ピッチングもよくなるってどういうこと?
180名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:39.43ID:hf0ZtYBj0
柔道のビロディドと結婚したら凄そうだ
181名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:39.63ID:LS3ZOSpe0
10勝50本だったら文句なしだな
182名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:51:56.40ID:cTuQPgsO0
>>161
たしかに
それはあると思う
183名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:07.52ID:FMJAaVKg0
大谷のオナニー精子1回分5000万bナ売れるよね。
ベンチャー女社長や菜々緒とか買うだろ。
184名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:13.62ID:NCmkKN4D0
>>166申告敬遠されにくいから
DHだよ
185名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:22.88ID:rsX7jb0m0
>>175
WARってなに天龍の団体?
186名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:28.28ID:UYNlqVj20
>>149
だから大谷の39本だよ
187名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:35.69ID:Jn+zxoIO0
途中経過見たらやっぱり負けてるじゃねーか!
188名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:44.42ID:+E7yKVND0
>>179
身体がでかいとスピード遅いってのは幻想
身体のデカさに相応する筋肉があれば速い
身体小さくても筋肉弱いと遅い(小学生とか遅いでしょ)
189名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:46.70ID:HG8KUpZs0
これには中田さんもにっこり
190名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:52.04ID:5FZmMi8t0
>>165
キャラ的に微笑ましいのは、幼なじみと結婚、とかなんだが
あと、スポーツ選手

女子アナとか、C級グラビアアイドルだと、ガッカリ感あるな
191名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:52:55.32ID:QGEmSBJI0
直江最強だな
192名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:10.89ID:LNmXib+00
日本人の身体能力じゃ駄目だなと言う言い訳使えなくなる
193名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:20.00ID:9fqS9U4O0
>>10
>>171
47本は2000年のトロイ・グロスって人
トラウトは2019年に45本打ってるね
194名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:21.64ID:UdTc6yXc0
>>179
あんなに筋肉つけたら、柔軟性が失われたりで投げる方は駄目になると思った。
195名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:29.26ID:+E7yKVND0
もう大谷が週2くらいで投げるしかないな
196名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:32.97ID:vhizw8oR0
>>166
大谷は四球が多くなってきたから1番にしたった てマドン監督が言ってた
197名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:50.83ID:iav3b9ek0
全員花巻で生まれて大谷の親に育ててもらおう
198名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:52.94ID:Hravc6FF0
マドン監督って面白いし良い監督だよね
199名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:53.23ID:4QIY/5IQ0
>>138
ナルシストかよ
200名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:55.19ID:QGEmSBJI0
>>192
身体だけなら藤浪の方がデカいしなw
201名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:53:56.26ID:8grc0imu0
オールスターも超忙しかったよね
テレビ出て取材受けて会見もしてホームランやって先発もして終わったらとっととコロラドからまた戻らなきゃならなかったし…
ほんとオールスター期間を休養に当てられてたらなぁとは思う本人が出たくて出たのも分かるが
202名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:00.81ID:Y4mtnPoR0
相変わらずバカスカ打たれとるな、ゴミ投手陣がw
203名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:01.62ID:N2FUUHGX0
エンゼルスのピッチャーとしても歴代最多じゃないの?
204名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:13.06ID:J5eHjr3d0
>>6
コラか?って位頭身がおかしいな
キャプテン翼の実写版するとしたら大谷しか無理だな
205名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:24.20ID:jt7/jR4J0
こういうときこそ早くトラウト帰ってきてほしいお互いのためにも
206名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:30.17ID:Fh+W1zhC0
直江になりそう
207名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:31.34ID:rPV24lLR0
このペースでは50本は無理だな
9勝45本くらいで終わりそう
208名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:35.78ID:SxWYqBEW0
かなりペース落ちてるよな
50本厳しいかも
209名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:37.23ID:M1s0nda50
>>175
打点は3位じゃないか?
210名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:38.31ID:uIkk269A0
大谷打つと勝てない
211名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:38.70ID:7ODuVerM0
ベースボール星人が地球へ侵略しにきても大谷がいれば安心だな
212名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:42.96ID:kza8z8ye0
ナ・リーグ最多が31本
ゲロJr.が35本
ぶっちぎりです
213名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:46.21ID:Hxa5hXvc0
10勝50本とかでオフに不慮の事故で死んだら伝説になるな
214名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:53.23ID:IOeLnQnM0
やっほみんなおまたせ
215名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:54.53ID:qjy4g5/v0
>>6
白人黒人より顔が小さいのほんまビビるわ
216名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:54.80ID:vLNqb5EQ0
>>165
日本時代あのカトパンにインタビューされた時も全く無関心だったから女子アナという段階で無意識に付き合う相手候補から外してるのかも
217名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:54:55.45ID:dNFly7ie0
オールスター前の調子に戻っちゃいないな
スピンをかける?的なフライボールでスタンドイン
218years old
2021/08/15(日) 11:55:09.85ID:h32zu4Rq0
やっぱり低めは上手く打つなあ。典型的なローヒッター。
219名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:55:11.20ID:hf0ZtYBj0
>>211
イッキマン思い出した
220名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:55:12.62ID:cbRyTQbX0
打者の最高峰:シルバースラッガー賞も取れそうな気がする。

ただそうなるとポジションどこになんだろ?
221名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:55:17.92ID:v6ImpJ0f0
5回で3人目だし中継ぎも大変だな今日はw
222名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:55:36.06ID:NCmkKN4D0
>>82
ちゃう
223名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:55:46.50ID:5FZmMi8t0
>>211
実はベースボール星人が地球に送り込んだ先兵が大谷
224名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:02.93
大谷君
打ったんだけど
直江かな
225名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:04.98ID:QGEmSBJI0
>>212
今年は飛ばないボールだからなw
大谷だけ見てると忘れちゃうけどなw
226名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:07.44ID:CJ3T9aOK0
>>6
顔めっちゃ小さいな
227名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:08.40ID:6+i8utqc0
>>211
いやむしろ大谷がベースボール星人じゃないか?
228名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:14.19ID:x7MVAmim0
アベマそんなディレイあるのかと思っちゃったじゃん
229years old
2021/08/15(日) 11:56:24.10ID:h32zu4Rq0
最近の三本見てると去年までの軽く振るバッティングに戻った気がする。
230名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:35.11ID:r73WZW//0
もう大谷投げろよ
231名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:38.53ID:ACmY0cem0
サカ豚逝ったああああああああ
232名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:45.72ID:lfCOk1ft0
>>198
大谷をうまいこと使えてるとは思うんだが少し前に審判が糞判定連発したときとかも抗議がもうよぼよぼの爺さんで悲しかった
レイズやカブスの監督時代からえらい老けたしさ
233名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:46.06ID:sf2+R7C60
ゲレーロの絶不調は、何だかんだ球場変わったのが影響してるのかな
234名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:48.20ID:O+K8LscC0
直江で構わんと思う俺でさえアストロズには勝ってほしいと思っちゃうからアストロズの試合はどこ行っても盛り上がってそう
235名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:54.64ID:x7MVAmim0
>>198
大谷の運用のために連れてきた監督だしな
236名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:56:55.85ID:W+tP1K8a0
>>215
松井からの進化がすごいよな
237名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:00.22ID:CqqZsjW40
>>183
うむ

ディープインパクトが4000万だったから悪い値つけではないと思う
238名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:07.50ID:ZBux+Fa90
筒香への当てつけ弾キター!!
239名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:20.14ID:iKF/Dg4K0
ローテに文句言えない2流先発陣のお陰で大谷も先発できる事を忘れないように
240名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:23.00ID:tvrfObSiO
>>188
筋肉は断面積やから2乗で増える
体重は体積やから3乗で増えるんや
鍛えた場合、デカいやつほど遅いのは当たり前
大谷は異常やねん
241名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:25.01ID:JSVQPmsP0
もしかしてこいつ俺よりすごいかも
242名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:31.40ID:+E7yKVND0
>>231
でも久保君は今日マジョルカの試合でて「存在感」出したらしいから・・・
243名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:45.01ID:5mkW7lF50
>>5
大谷の方が凄い
244名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:55.14ID:hZNsqrHk0
>>190
昔から付き合ってるならいいけど有名になってから近づいてくる幼なじみとか地雷でしかないわ
245名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:57:59.26ID:5a/7EdMQ0
高確率で二塁まで行かれるから単打ならオッケーというピッチングも出来ない
相手からするとホント厄介な奴やで
246名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:05.15ID:Hravc6FF0
マドン監督って常識にとらわれないで良いな
常識にとらわれない大谷にあってる
もう少し休ませないと心配とも思ったが
休み休みやったから良いかはわからないよな
247名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:15.46ID:qjy4g5/v0
テニス星人ジョコビッチとかあの辺の領域だな
もはやベースボール星人
248名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:26.36ID:+E7yKVND0
>>240
でも足が長くなるから俺はそのデメリットは消えると思うよ
249名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:33.41ID:w1Ygw6vh0
40本打って二桁勝てば真の二刀流
250名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:36.46ID:vhizw8oR0
TBSで大谷 アベマで大谷
251名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:36.46ID:OTqcvxn+0
>>242
ていうか現状なら久保より古橋のが凄いだろ
252名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:50.69ID:9KtQ00wr0
ダリア・ビロディドちゃんみたいな美女アスリートと結婚して欲しい



B級タレントとか女子アナなんかと結婚したら遺伝子の無駄使い
253名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:52.54ID:vLNqb5EQ0
>>194
ダルビッシュは一時期マッチョだったけど投げるときに胸の筋肉が邪魔になって腕がスムーズに回せないと筋肉落とした
大谷は肩幅広いのと肩周りの関節がもの凄く柔らかいらしいから筋肉がそんなに邪魔にならないのかもな
254名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:52.52ID:KAWeYRGMO
自分が見てないと打つ
困ったな
255名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:58:53.07ID:Q2VzUxwH0
アルトゥーベ今年も30は打てるな
サイン盗まなくてもやれるんだな
256名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:05.63ID:YC3Otias0
今のは打ち頃だった
257名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:16.26ID:C1ax7HhM0
アメリカ人よりデケーんだもんwそら打つわ〜
比べられてアメリカ人のほうがかわいそうだろ
曙や武蔵丸とやらされた日本人力士みたいなもんだ
258名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:27.59ID:uyHjJBs/0
イチローも殿堂入り確実だから、まあ普通にレジェンド
大谷はスーパーレジェンド
259名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:30.59ID:r73WZW//0
ファールの弾道すげえな
260名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:33.85ID:7tLfD5Q80
最近は内容良かったし、また打ち始めそう
261名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:33.89ID:kUKVSjbq0
>>138
身長170以上(181cm)でスポーツやってて(銀メダリスト)明るくてハキハキしてる、オコエ桃仁花ちゃんで決まりやん
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
262名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:37.95ID:rsX7jb0m0
もっと強いチームだったらすでに10勝達成してたかな
263名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:41.10ID:LNmXib+00
>>216
年上の女ってだけで除外
10歳下くらいが理想なんだろうな
264名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 11:59:52.72ID:QqVZcV5T0
>>211
いまや将棋星人の場合は代表交代したもんな
265名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:05.61ID:OLtvgrLg0
40号さすが大谷だな
266years old
2021/08/15(日) 12:00:08.36ID:h32zu4Rq0
>>240
室伏と同じで白筋が異常に多いんだろうな。
267名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:10.78ID:qHRjh8FG0
さっきAbema見たらエンゼルスが点を取られて負けてた
そっとアプリを閉じた
268名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:12.33ID:YC3Otias0
三振
269名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:12.81ID:M7fMRjtR0
こいつの投げ方ボークだろ
270名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:12.90ID:Q2VzUxwH0
筒香が日本人のデフォだからお前ら別に凄くない
271名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:34.35ID:b7vYoCUI0
筒香「大谷凄い俺凄い(小声)」
272名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:36.78ID:ZAK1lGq90
>>267
直江
273名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:40.16ID:ujJwmIic0
>>6
アメ公ちっこいなあ
リトルアメリカ!
274名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:42.00ID:tvrfObSiO
>>248
ボルトとかもそうやな
なんせ常人とは体のバランスが違う
275名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:47.30ID:jyLjNTp80
>>192
まー大谷は特別じゃないのか
この前のオリンピックもSSKの低反発球だと日本のバッターみんな重そうに打っててパワーヒッターも軒並み貧打になってたように感じたし
そこ関係なく突き抜けてんのが大谷って感じかと
大谷ほどじゃないけど昔の日米野球での松井も一人そういう部分あったな
276名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:48.05ID:N+M/hgNQ0
>>225
大谷さんバケモンじゃん
277名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:48.30ID:c2n7WinE0
>>51
小学生の時の清宮より低いやんけ
278名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:49.32ID:r73WZW//0
完全にずらされた
279名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:50.33ID:x5ovGqNS0
黙祷
280名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:52.90ID:CttM4A0G0
>>6
客日本人ばかりやん
281名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:55.61ID:IWbPJ6s20
我が同胞の活躍はうれしい
282名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:59.14ID:e1/FAdWi0
まーた三振しやがった
283名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:00:59.33ID:bBDE7gG90
40号はまだか?
284名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:00.34ID:YC3Otias0
まだまだ甘い球の打ち損じが多い
285名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:01.59ID:7tLfD5Q80
>>243
単年なら大谷が超えたと思うけど、イチローは継続性がヤバいからなぁ
286名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:02.20ID:8grc0imu0
そいや筒さんのスレもあったような…
287名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:08.11ID:Xa5y0jeC0
>>5
>>243
まあこの成績をあと10年続けることが出来ればアメリカの野球殿堂入りは確実だろうな
288名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:11.51ID:M8XMzOa60
なんか最近物足りない感じがしてたけど
2日前は勝ち投手で 昨日はチーム唯一のタイムリー打ってたんだよね
1日2発HR打たないと不調に思えてくるスーパースター
289名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:22.46ID:docjZ8C+0
大谷はモテるだろうから、嫁も選び放題
女子アナみたいなハズレ引くことはない
290名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:27.50ID:CqqZsjW40
>>271
ww
291名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:33.81ID:5mkW7lF50
>>271
自由契約おめ
292名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:48.85ID:bs+nQxKb0
10勝50本いくなこれは
293years old
2021/08/15(日) 12:01:49.92ID:h32zu4Rq0
>>253
ダルビッシュは凄い。手の大きさが一般人と変わらないのにアレだもん。
294名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:01:53.39ID:CoE/5/FC0
直江さん結婚してください
295名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:01.67ID:7tLfD5Q80
>>6
メジャーだと、これくらいのサイズは普通にいそうなんだが、そいつらより飛ばす技術があるのかね?
296名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:27.84ID:7tLfD5Q80
>>113
あの二人は言うほど通用してたか?
297名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:34.19ID:LNmXib+00
>>287
10年続けなくても200本、100勝圧倒的に凄い
298名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:49.81ID:jyLjNTp80
>>193
グロースは長谷川が同僚でマグワイアの次に飛ばすと思うとか当時言ってた覚えあるな
299名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:51.14ID:y1/ZWo/C0
大谷はグルテンフリーにしたから
覚醒した

しかしそれを報道しないマスゴミ

おまえらもグルテンフリーしろよ
300名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:54.74ID:9sDqJk8U0
>>138
オカンそのものやな
301名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:55.67ID:tvrfObSiO
>>192
突然変異やろもう
日本人どころかホモサピエンスに分類していいのかも怪しい
302名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:02:57.85ID:PN1Sms7u0
>>233
パークファクターがかなり打者不利になったのとオールスターの影響のダブルパンチか
303名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:21.84ID:C1ax7HhM0
首位打者とホームラン王はまた違うからな
どっちもすごいよ
大谷は更に来年以降でも連続ホームラン王狙えるしキャリア中に充分達成できる
304名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:35.20ID:Ax34qtP50
外角低めは失投だな
ドライバーショットみたいにスタンドに放り込まれる
305名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:38.41ID:CttM4A0G0
まだ8月半ばホームラン39本
投げては7勝、盗塁今日1個決めて17個。漫画でもあり得ないわ
306名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:43.15ID:WRr7wrza0
エンゼルスは離さないだろうしアナハイムも良いとこだけどさぁ


契約はするな
307years old
2021/08/15(日) 12:03:49.29ID:h32zu4Rq0
大谷はピッチング練習が中心でバッティング練習はあまりやらないらしい。それでこれ。
308名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:53.18ID:Ghz/pZJb0
>>249
何だよ、真の二刀流って?そんなもんねーよ(爆笑)。お前馬鹿だろ

もしあるとしたらすべてはオオタニが基準だ
309名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:55.13ID:FwIxrRgt0
ゲレーロは何本や?
4本差か?
310名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:03:59.04ID:iKF/Dg4K0
>>262
強いチームだったらそもそもローテに入れないから投げれない
今のチームで故障者入りしてる打撃陣がもうちょっとまともなら今シーズンありえたかも
まだ4-5試合ぐらい登板あるからワンチャン
311名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:01.15ID:Q2VzUxwH0
イチローはもう完全に超えたというか野球の歴史上大谷より凄い事やった選手は1人としていない
大谷でやれるの解ったからピッチャーとバッター両方やるのが野球の当たり前になる
312名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:10.09ID:F8OQ+DC/0
>>127
実際に書いてるけど、これは違和感なし
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
313名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:11.10ID:bQTFSFC40
メジャーの平均は身長は198センチで体重は120キロ
193センチ80キロの大谷がチビガリに見える世界だからな
314名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:16.88ID:3bYLFZMA0
もう一回確変に入らないと50本は厳しいかね
315名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:18.44ID:7tLfD5Q80
>>23
60は無理、50は意見が割れるけど、40はいくだろ
316名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:26.58ID:Cl7JUro30
日本にいたゲイが好きそうな大谷くんはもういないんだな

【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
317名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:40.54ID:s9A8Xhko0
>>296
通用のハードル高過ぎだろ
サイヤング取ったら通用か?
318名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:41.93ID:iav3b9ek0
>>312
全くいわかんねぇわ
319名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:04:54.86ID:PN1Sms7u0
>>5
まだイチローなんかと比べてるのかw
大谷から見れば、イチローも松井も大差ない
320名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:00.46ID:QzAd3In50
大谷の敵は体力よ
大谷は体力だけはマジでない
321名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:08.42ID:0Rreiqpl0
三振かよ

もう引退だな
322名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:11.09ID:1/1BH7ug0
やっはし巨根なん?
323名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:19.13ID:FwIxrRgt0
>>280
アナハイムに一人で観戦に行ったけど同列みんな日本人だったわ
324名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:24.38ID:ryOXRLfE0
>>313
メジャーは188cmが平均な
大谷は平均よりちょいデカい
日本で言うと182か3の感覚
325名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:27.05ID:vhizw8oR0
>>309
ゲレロ35 大谷39 だね
326名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:32.32ID:dsT0yKkP0
 
「筒香さん、さようなら・・・・」

仲間の脱落の悲しみを振り払うように

大谷翔平の打球は、スタンドに突き刺さった。

--終わり--
327名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:34.29ID:cbRyTQbX0
ダルビッシュはストレート系統合わせると持ち球は44球種だとさ。
でもメジャーで実戦投入出来るクラスの球は僅か11球種しか無いとも言ってた。
それだけメジャーはレベルが高い。日本なら20球種は使えたんだろね
328名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:35.12ID:Zj7woSQy0
2021 MVP, ホームラン王、打点王
2022 サイヤング賞、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
2023 首位打者、盗塁王、ゴールデングラブ賞、300-30-30
2024 最多セーブ、ワールドシリーズ優勝
すべての賞を総なめにできる可能性あるのは大谷さんだけ
329名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:38.58ID:tvrfObSiO
>>310
ローテには入るぞ
大谷はエースやからな
330名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:43.76ID:b+6uvkUa0
向こうでは大谷は松井とは比較されるけどイチローの名前なんか出ない
331名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:50.69ID:5mkW7lF50
>>314
40本でも充分
打点も100乗るだろうから
あとはとにかく投手成績
何とか10勝達成して欲しい(MVPが見える)
332名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:05:58.14ID:Fh+W1zhC0
観客増えたね
333名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:04.50ID:2ZLSuvpP0
まーた負けてる
このままさらに点差広げられて負けそうなエンゼルスの投手陣であった…
334名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:04.57ID:IWbPJ6s20
ゲレーロ 36号来た
335名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:08.88ID:QgwNMRzP0
>>314
前半のような確変に入ったら60本余裕
336名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:16.47ID:KeZsQcZx0
あの、ミートが下手なへっぴり腰で
なんで、化け物みたいな数字を叩き出せるんだ?
本当に化け物だわ。
337名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:18.80ID:Fh+W1zhC0
ウォルシュはチャンスに強い気がする
338名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:18.87ID:OoNAKpEd0
>>39
この女性も相当デカいな
339名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:20.25ID:Xa5y0jeC0
>>297
アメリカの野球殿堂入りの話な
340名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:24.86ID:v6ImpJ0f0
>>316
えらいハンサムだなw
341名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:25.20ID:yQ7vZ4C90
>>35
お薬に溺れる前のスマートな頃から
三割三十本三十盗塁のスーパースターだったから
342years old
2021/08/15(日) 12:06:33.87ID:h32zu4Rq0
結局スポーツは体力が基本だな。どれだけデカくてパワーがあって速く走れるか。基本はコレ。柔軟性はあったほうがいいが、ありすぎると筋肉痛めたりする。
343名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:06:51.90ID:zvu3vVnw0
エンゼルスにはそれなりの打者はいるのに
いいピッチャーいねえな
344名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:04.72ID:O+K8LscC0
>>299
小麦食えないなんて耐えられんな
345名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:09.20ID:FwIxrRgt0
大谷の体重て95キロもあんのかよw
アンチなんかデコピンで吹っ飛ぶなw
346名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:21.00ID:cK1+fLB10
>>30
外人の身長は靴込みだから175くらいかも
日本人がメジャー行くと総じて身長が伸びる
347名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:26.17ID:x7MVAmim0
急に荒れ始めるガルシア
348名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:27.37ID:vj2Uh/X90
大谷は女子アナはNGになってた様な
学習能力もピカイチ
349名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:30.61ID:iKF/Dg4K0
>>329
メジャー知らなすぎ
中4日崩せるチームはエンゼルスかそれ以下の弱小チームのみ
350名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:42.84ID:hZNsqrHk0
>>285
27歳で渡米して3000本とか本当に頭おかしいからな
351名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:48.20ID:5mkW7lF50
>>319
比較対象にならないんだけどね
投打の両方やってる時点で異次元の人
イチローや松井がダメと言ってるわけじゃない
352名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:52.04ID:QGEmSBJI0
>>343
エンゼルスのそれなりの打者はみんな夏休みだぞw
353名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:55.37ID:eAle0gdM0
>>6
高校の時ゴボウみたいな体だったのにここまで肩幅広くなるのすげぇな
354名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:07:57.17ID:yUkIGBFc0
相手のピッチャーワロタ
あれいいんか…
355名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:01.91ID:UYNlqVj20
>>313
お前がメジャー知らんだけだ馬鹿
平均はそんなにでかくねえよ
356名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:12.75ID:Z4BABuUR0
俺が大谷の身体と努力を持ってたら、60本は余裕で打てるし3割だって超えてる
357名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:19.49ID:MK8vuOnd0
今日も毎度毎度の直江ですね!
358名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:20.38ID:5i6CKiJF0
直江兼続まっしぐら
359名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:33.04ID:5mkW7lF50
>>334
うわ、
360名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:33.56ID:CO8dtf7F0
メジャーで右投げ左打ちの最強打者って誰なの?
361名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:42.89ID:cK1+fLB10
>>296
佐々木が通用してない言うのは間抜けだわ
362名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:49.72ID:ryOXRLfE0
>>35
シーズン序盤にHR打ちすぎて勝負してくれなくなって出塁率が6割で首位打者取った
363名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:51.74ID:84RB7p260
お盆で39本かよ
もう無理だから阪神に戻ってこい。
364名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:54.81ID:6IlAS37U0
負けてるからこそ
6打席回る可能性もある…それが確率論
365名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:08:55.69ID:v6ImpJ0f0
ゲレロ抑えた後炎上したみたいw
366名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:09:03.37ID:HBY4ROAb0
相手のピッチャー何でボークにならんのか教えて下さい
367名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:09:18.72ID:wvzT3oyz0
でも冷静に考えてさ助っ人外国人がHR王争いしてても興味ないだろ
それともアメリカのファンは人種とか国籍とか関係なく熱狂できるのか?
368名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:09:58.36ID:Ghz/pZJb0
>>330
ホームランバッターとしてはそうだ。
アメリカの評論家はメジャーリーグに影響を与えた選手として全盛期のイチローの評価や知名度が低いのは問題だと言ってたな。
369名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:10:13.49ID:3QXXqYp30
相手投手8勝3点前半の成績に見えない

今日の調子悪いのか
370名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:10:18.59ID:iKF/Dg4K0
今日はマルチ安打でHR一本打ってるからノルマ終わってるんだよな
371名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:10:26.22ID:4O6epSYe0
>>130
ウチの息子は拷問されたいって
372名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:10:26.36ID:JICdxgdR0
>>367
そもそも野球にそれほど熱狂してない
373名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:03.27ID:QVsoXIX/0
俺は大谷翔平にそっくりでたまに間違えられるわw(-_-;)y-~ 
374名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:04.66ID:zvu3vVnw0
>>334
さすがライバル
375名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:20.22ID:1zLzdENv0
さすが日本人!!
376名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:23.56ID:GH5Xrgle0
>>355
なーに釣りにムキになってんだよボケ
メジャーを知らない?
てめーは知ってんのかよボケ
プロにもなれないくせに通ぶるなよ素人のゴミクズさんw
377名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:30.05ID:UYNlqVj20
>>349
それは今後の大谷の課題になってくるよねえ
いくら二刀流は凄い、大谷にしかできない、って言っても
野球はチームスポーツであり、チームが勝ってなんぼだもの
378名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:37.38ID:USqflGQG0
さすがに取り巻きも増えてきたな
379名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:44.71ID:OBPZRXiZ0
勘違いしたらいかんのは黒人の何倍もの時間かけてウェートしてるということ
筋肉付く速度は速筋比率に比例するから黒人の3倍時間かかる
380名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:50.24ID:aN3S3Kf40
イチローが大谷の打順の前にいたら打点3,40点は加算されてる
381名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:52.02ID:qbR6HHBY0
>>10
微妙でもないと思うぞ
今月5本
来月5本で48本なんて余裕
大谷マニアの人達は50本超を望んでいる
382名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:11:53.22ID:eAle0gdM0
>>295
スイングみりゃわかるでしょう
単純なパワーそのものは大谷よりら上の人も居るが
肩関節が柔らかくスイング時の可動域が並外れて広いからあそこまで飛ぶ
383名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:08.11ID:O+K8LscC0
イチローは絶好調がずっと続くフレッチャーみたいなもんだからな
384名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:10.87ID:GH5Xrgle0
>>168
きめーなお前
お盆中にとっとと自殺しとけや
哀れな人生だったな
人生ご苦労さん
385名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:17.73ID:HyGTDEUs0
レジージャクソンはもっと昔の人だと思ってたが
ご存命中でしたか「
386名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:30.86ID:sBkd/yG60
39号か
まだまだ大谷調子悪いな
このままいったら直江だわ
387名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:38.16ID:+E/MfJ1v0
大谷さんには勇気付けられるな!

炎上YouTuberとか腹立つ世の中でひたむきに野球する大谷さん最高
388名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:12:56.27ID:mcYPppbV0
打率や安打数ならともかく
ホームランで左右分ける必要ある?
389名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:08.09ID:tEn73JxK0
>>6
でも大谷はメジャーの平均身長ぐらいなんだよな
これは隣の二人が小さいだけかと思う笑
390名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:23.04ID:/adICFVd0
レジージョンソンならわかる
391名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:27.49ID:yQ7vZ4C90
大谷は肩の可動域が広すぎることが故障に繋がってたから
筋トレしてパワー上がるし適度に可動域を抑えられるわで大成功だった
392名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:40.06ID:cbRyTQbX0
全盛期イチローって言うけど
イチローの全盛期って日本時代なんだよな。肩とかスイングスピードは映像見ると日本時代のがかなり上。
イチローはピーク逃してから海外に行った例になるから少し残念ではある。
大谷は大型選手だからこれからが身体が出来て全盛期迎える。来年は今年以上も普通に期待できる。
393名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:50.85ID:CtRKXKjW0
>>33
エンゼルスはトラウトとレンドンに毎年80億出すんだから大谷には5年100億とか糞安い契約しか用意出来んだろ
FA待った無しですわ
394名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:14:54.56ID:GGI+N4fH0
>>330
松井は出ないよ
大谷が日本人最多ってなった時に出ただけ
イチローの方がまだ出る
大谷もイチローみたいなスターになるって感じで
395名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:02.00ID:3QXXqYp30
>>334
菊池・・・
さすがに3打席抑えるのはきついか
396名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:04.96ID:hJ4r5rgV0
イチローなんか持ち出してる人は打者と投手をこのレベルでやってることの凄さを理解してない
比較するなら薬ボンズくらいしかいない
397名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:15.61ID:tEn73JxK0
>>315
マジレスしてるw
398名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:25.68ID:qZBZdQ8b0
>>334
ググったら違うじゃん
399名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:32.93ID:0zmf7vTh0
大谷てアメリカで若者よりOBやおっさん解説者に超絶モテるよなw
彼らの時代にも存在しなかった投打だし礼儀は正しいし
400名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:35.13ID:UYNlqVj20
>>376
ムキになってるのお前だろw
お前が>>313 を擁護する理由は?
ID:bQTFSFC40 もお前か?w
401名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:37.34ID:cbRyTQbX0
大谷は故障しやすいのは実は足首。日ハム時代からコーチに走塁の時に内側に曲がりやすいのを懸念されてた。
402名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:15:47.51ID:+ZLt6U6V0
3試合ぶりって毎日打てんのか…
本当中途半端な大谷何がしたいんだろう…?
403名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:16:14.74ID:vhizw8oR0
>>334
菊池打たれたのか と思ったらレフト前ヒットじゃんw
404名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:16:17.23ID:eAle0gdM0
レジージャクソン、アストロズに居たのかよw確かヤンキースのレジェンドだよな
405名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:16:22.14ID:qbR6HHBY0
>>398
ゲレーロは大谷以上に見るからに
絶不調だからHRでないだろ
HRがでてもラッキーHRだと思うよ
406名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:05.50ID:qbR6HHBY0
>>399
礼儀礼儀言ってんのは日本のマスゴミだけやでw
407名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:07.54ID:z/uL1SBa0
>>380
ホームランバッターの前に盗塁フリーの選手は食い合わせ悪い
408名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:25.14ID:+ZLt6U6V0
>>376
サカ豚さんちーっす
で、メダル取れたんすか?
取れたんすか?wwwww
409名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:26.66ID:GGI+N4fH0
大谷が凄いのは比較対象が
ストロベリーとかケングリフィーJr.とか
スタントン、ジャッジ、トラウトとか
黒人とかMVPとるような超一流との比較
410名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:30.97ID:tEn73JxK0
>>46
イチローは糞球団オリックスだったけどスターになれただろ
411名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:32.42ID:yUeAHVm20
最近センター方向への打球が増えてきたな
オオタニサアアアアン(`・ω・´)
412名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:38.08ID:7D25ksqL0
>>313
どこの巨人の世界だよ
413名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:48.75ID:lkOYotfW0
筒香に1本分けてあげろよ
414名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:17:58.30ID:JdQPh/7E0
1試合2本が見たい
415名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:18:08.86ID:kxFckH5R0
>>236
松井選手なんて3頭身だったもんな。
416名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:18:12.10ID:pokkt4980
イチローも松井もアンチ一定数いたけど大谷ってほとんどそういう声無いよね
417名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:18:17.07ID:JhQHdXAy0
>>334
大谷ファン「ゲレーロまた打ったんかよやべー」

向こうはそれ以上に「大谷また打ったんかよやべえな」と思ってるだろうな
418名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:18:37.89ID:+E/MfJ1v0
>>334
ゲレーロ「勝っても、大谷はピッチャーやし!」
419名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:18:56.03ID:UYNlqVj20
>>384 ID:GH5Xrgle0

>>313 みたいな無知を晒すお前が悪い
自分の愚かさを恨めよ

馬鹿は死ね
420名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:19:00.02ID:eAle0gdM0
>>313
それバスケやろ笑 で体重はアメフトか笑
421名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:19:04.79ID:v15/54LN0
一方筒香はマイナー自由契約…
422名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:19:50.47ID:qbR6HHBY0
>>407
盗塁狙いが塁にいたら
カットしたり、わざと空ぶったりしなきゃいけないからな
集中しずらいのは確かだが、
絶対に盗塁しない感じの奴は本当に役立たない
423名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:19:56.36ID:Zj7woSQy0
>>406
politeとかhumbleとかgentlemanとかアメリカ人みんな言ってるぞ
たまには英語の解説とか見ろよ
424名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:19:58.20ID:22HjBeWm0
筒さんは専用あるからそちらで…
425名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:02.68ID:u7GQTw910
メジャーというかアメリカのスポーツ選手の身長はシューズ込みだからな日本人みたいに裸足になって計測しないからNBA選手なんて実際は5〜6cm低いからな
426名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:08.58ID:FPwSEW190
このくらいの奇跡を起こせば5ちゃんで叩かれないんだな
ハードル高すぎ
427名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:11.25ID:Fd4ow1cC0
レジー・ジャクソンって誰
428名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:14.21ID:UYNlqVj20
>>408
ああ、その馬鹿 ID:GH5Xrgle0、坂豚だったのか
哀れだなw
429名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:14.77ID:3QXXqYp30
やばい 菊池満塁で・・・・
430名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:20:16.43ID:4f3+NeKO0
久保と大谷を比べるなって言うやついるけど、そもそも先に比べてきたのは久保オタの方なんだよね
去年、大谷が怪我明け短縮シーズンでボロボロだった時に久保がマジョルカで3ゴールしてるだの何だの言ってたレス多かった
その時に比べるなと言ってやれよ
431名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:09.50ID:rc+o83T60
>>430
同じレベルでやり返すのはホンマどうかと思うわ…
432名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:13.97ID:0nXgVOS00
>>6
後ろ日本人多そう
433名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:17.80ID:qbR6HHBY0
>>416
去年全然打てなかった時は
大谷さん、ぶっ叩かれてたぞ
俄かだろ貴方
434名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:22.62ID:LNmXib+00
筒香は典型的日本人の小デフ
435名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:38.46ID:waP8SzyZ0
最近ペースが落ちてるよね
やっぱりこの程度の実力なんだよ
436名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:21:47.11ID:TZR9RlKn0
打点もあと2個でjrの並ぶ。。投手もあと3個で二桁だ・・
だいぶ伝説に近づいたな。。HRはトラウトの球団記録の45本を抜いて欲しいな。

今、Jスポーツで見てる。
437名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:22:13.90ID:D+PnZ2090
ミスターオクトーバーに並んだのか?
やるやんけ
438名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:22:17.89ID:rMGg4D/x0
レジー・ジャクソンってそんなもんだったっけ?
45本くらいは打ってたイメージ
439名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:22:19.96ID:5mkW7lF50
>>413
もう手遅れ
440名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:22:34.47ID:viXef10z0
直江始まったで
441名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:22:57.59ID:DxWlZ+Ul0
しかし野球って記録とか作り放題だな
なんだよ左打者限定ってw
442名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:10.86ID:W+tP1K8a0
>>416
そもそも選手自体のアンチってそれほどいないけどね
選手ファンのアンチはいっぱいいる
ファン同士の罵りあいのダシに使われてるだけ
443名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:24.35ID:3QXXqYp30
菊池ピンチか
444名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:35.83ID:zby4LfnH0
39本って結構すごいな
日本でもすごい数字なのに大リーグで39本はお見事
45本ぐらいはいけたらいいな
野球そんなにに興味ないけどこれはすごい
445名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:42.30ID:eAle0gdM0
>>320
ある程度スタミナつけれるが筋肉削がないといけないから飛ばす力なくなっちゃうからね
今の大谷の身体はバッター仕様だからピッチングだとさらにパフォーマンスUPする可能性はあるが、オレが見たいのはスラッガーオオタニサンだよ
446名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:46.57ID:hxRu4OFV0
>>441
サッカーも作ればいいじゃん
447名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:23:47.25ID:mlF/FRx90
>>416
去年までほとんどアンチだったろ

二刀流なんて価値ない、どっちも中途半端なだけ、記録に残らない、こいつは馬鹿、調子乗ってる、メジャー舐めてる

こんなコメントで埋め尽くされてたわ
448名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:02.59ID:x7MVAmim0
>>427
レジェンドプレーヤー。ヤンキースとアスレチックスで永久欠番。Mr.オクトーバーといえばコイツ
449名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:07.82ID:T0X4E5Uy0
出てくるピッチャーがことごとくカス
450名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:10.92ID:B025Ea8L0
頑張れ翔平、お前がNO1だ
451名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:17.39ID:md4CZQsD0
>>6
キャプテン翼 メジャーリーガー編
452名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:19.82ID:+ZLt6U6V0
>>428
お前もサカ豚かよwwwww
メダル取れたんすか?
取れたんすか?wwwww
453名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:26.09ID:ClxCu7tP0
大谷アンチ、まだ息しとるか?
454名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:27.27ID:v6ImpJ0f0
最近チームの防御率がいいとか褒めるから直江が目を覚ますんや・・
455名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:55.11ID:CtRKXKjW0
>>430
雑魚と大谷ケンシロウ比べたらダメだろ
せめてジャギくらいになって出直して来いよと
456名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:24:58.82ID:nYiT6+lR0
>>409
もはや比較対象はモハメド・アリやマイケル・ジョーダンクラスだぞ。
457名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:07.64ID:O+K8LscC0
メジャーで打者にぶつけたとき謝るのは故意にやったと認めるようなもんだから絶対に謝ってはいけないとよく耳にしてきたが大谷はすぐに謝る
打者はOKとジェスチャーする
大谷は謝ってはいけないというまことしやかに噂されてきた勝手な先入観を覆した投手としても名を刻まれる
458名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:09.55ID:8Yvu39RH0
中継ぎがまともだったらもう10勝してんだけどな
459名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:18.13ID:5mkW7lF50
>>437
大谷もオクトーバー(10月)に試合ができるようになるといいがな
460名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:36.90ID:Zj7woSQy0
>>438
ヤンキース時代とアスレチックス時代に40本打ったことあるよ
エンゼルス時代の最高が39本というだけ
461名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:41.59ID:T0X4E5Uy0
大谷「一緒や、打っても」
462名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:45.75ID:+E/MfJ1v0
サッカーってやたら持ち上げるしビックマウスだけどめちゃ弱いよな!中田、久保、本田

いまだにガチ大会トーナメントで欧州、南米に一度も勝ったことないじゃなかったけ?

大谷さんはニコニコして大好きや、それでメジャートップ選手だもんな
463名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:25:50.90ID:qbR6HHBY0
>>451
翼君の身長175cmやで
464名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:00.75ID:viXef10z0
満塁ホームランw
465名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:02.80ID:vhizw8oR0
満塁ホームラン! 打たれたwww
466名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:04.41ID:8vdS/Le10
記録の出てくる名前がエグいんよ
ベーブルースレジージャクソンて
467名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:06.80ID:v6ImpJ0f0
グランド直江
468名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:14.21ID:x7MVAmim0
弱すぎて笑えるレベル
469名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:15.70ID:qzLF4bE50
また満塁弾食らったか
470名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:18.03ID:n2SzvWHL0
>>430
そもそも未だに採点なんていう主観的なもんで評価してるサッカーが笑止千万
あんなん無敵やん
471名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:23.65ID:yUeAHVm20
ブロークン(´・ω・`)
472名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:29.18ID:WPl62+9l0
大リーグでシーズン40本塁打100安打100打点20盗塁10勝150奪三振達成した選手は
ただの数人しかいない
473名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:33.72ID:CwoiUKXj0
しかしこれだけ投打に活躍してもアメリカ人にとってはどうでもいいニュースなんだろうな
そりゃ日本プロ野球で黒人助っ人がベイブルースの真似事しててもだから何?って感じだもん
474名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:35.33ID:5mkW7lF50
気がつきゃ、試合が大差ついてる
アストロズ 8ー2 エンゼルス
475名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:40.54ID:uIkk269A0
大谷はエンゼルスの疫病神
476名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:53.13ID:v6ImpJ0f0
昨日も見た気がすんだがグランドスラム
477名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:26:54.33ID:B2Za/b0n0
チームの勝利には一切貢献しない男w
478名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:16.24ID:IDdBb8Yx0
>>457
2打席目のピッチャーライナーも一塁から謝ってたな
479名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:42.07ID:9Mt4XCe40
あっ、満塁ホム…
なおエ…
480名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:42.57ID:vhizw8oR0
菊池ゲレロの前に三振取って切ったやん
いい奴
481名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:50.65ID:yPt0X8880
>>441
野球は一挙手一投足(誤用)すべてが記録に残しやすくて
全データぶちこんでて次はこの記録超えたとかそういうのが閲覧しやすすぎるんだろうね
482名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:52.25ID:5mkW7lF50
>>450
ツツゴジータ乙
483名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:27:52.47ID:md4CZQsD0
>>457
メジャーって戦場みたいなとこあったからね
唾吐き、噛みタバコ、ジュースで
グチャグチャだったのも
だんだん少なくなって来てるような
最近は日本の選手の方が暴力振るったりする
前時代的な人がな
昔は昔でいいけど
今は今の時代に変わって来てるのかな
上品すぎるのも嫌だけど、ある程度は
484名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:01.27ID:zJiYnZTC0
なおエ確定か
485名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:03.55ID:Gw9RyH2J0
>>472
数人ならいるのかよ
486名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:08.78ID:64mkr6EW0
大谷がホームラン打つとチームが負ける法則発動中
487名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:18.79ID:v6ImpJ0f0
2-0の幸せな時間に戻してくれ
488名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:19.54ID:LNmXib+00
エンゼルス弱いんだよな
金に目が眩んでヤンキースに行くんだろうか
489名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:20.58ID:iq4woUVy0
>>447
去年はダルビッシュが絶好調だったから中継も大谷やめてダルにしろって言われてた
今年ダルの中継したら大谷にしろって言われてるからな
490名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:21.15ID:D+PnZ2090
>>472
TDN凄いやんけ
アッー!
491名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:21.52ID:VBFW48sb0
大谷の身長も凄いが、脚の長さというか、プロポーションが白人並みなのがもっと凄いと思う。
492名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:34.67ID:jDOQRFvL0
筒香は何してるの?
493名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:28:48.20ID:lPg9naH70
大谷がレジージャクソンと並ぼうとも
エンゼルスは勝率5割と寝るチーム
プレーオフ?関係ないわ
494名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:29:04.70ID:md4CZQsD0
>>492
3Aで絶好調!
井川伝説再び
495名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:29:28.04ID:aPscfG4J0
>>316
これはハンサムw
496名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:29:30.29ID:eAle0gdM0
>>456
大谷大好きだが、そこまではいってないなぁ
この二刀流の成績が5年続いても無理だわ 野球だからしかたな
497名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:29:54.16ID:eAle0gdM0
>>496
仕方ない
498名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:29:55.04ID:z/uL1SBa0
>>458
別に先発ピッチャーの勝ち星の数なんか評価対象外だから別にどうでもいいんじゃない?
10勝できた方がいいのは確かだけど
499名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:27.41ID:XEI31g/50
ちょっと見ない間にいつものナオエ
500名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:28.09ID:8JfRNRKM0
なお試合は俺のアストロズが今日も大量リード中(笑)
501名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:28.12ID:UYNlqVj20
>>470
それはお前がサッカーを知らないだけで

ファン向けに、各国メディアが各選手の採点出してるけど
個人を評価する指標としては、タックル成功率とか1対1勝率、空中戦勝率、パス成功率、
スプリント回数、キーパス数(キーパスかどうかの判定が主観的だったりするが)などがある
502名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:32.91ID:cRvd+Zjq0
>>1
アストロズは強えからな
エンジェルスは他の選手もせめて目立っとけ
503名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:35.81ID:VHgX8T2+0
レジージャクソン以来ってすごいやん
504名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:38.79ID:eAle0gdM0
>>316
三浦春馬さん?
505名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:30:45.24ID:p5SbjrMA0
なおエ・・・
506名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:31:28.64ID:UYNlqVj20
>>492 >>494
クビになったってスレ立ってるだろ
507名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:31:31.81ID:lPg9naH70
大谷は着やせするよね
腕むき出しにしてると肩から子供ひとりずつぶらさげてんのかな?くらいでかい
508名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:31:57.71ID:gpYpSqUR0
エンゼルスよわっw
509名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:04.72ID:64mkr6EW0
逆に大谷が一回も持たずに炎上降板するとチームは7点差をひっくり返して勝ってしまう
大谷とチームはことごとく反目の関係にある
510名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:07.89ID:s9A8Xhko0
>>367
そもそもMLBはアメリカだけのリーグじゃない
MLBだけじゃなく北米としてカナダと共同開催が多い
511名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:18.74ID:IDdBb8Yx0
菊池と柳は同じ目してるな
512名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:22.75ID:ujJwmIic0
>>498
日本ほど勝ち星重視してないからQSみたいな指標があるんだろうな
日本も導入すべき
513名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:23.53ID:sBkd/yG60
ちょっと席を外したら
8点
酷いな
514名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:33.89ID:sjuC42uz0
こんなガチクズだらけの中継ぎ陣で10勝とか、
二刀流じゃなくても無理ゲーだろw
515名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:45.09ID:U1sOr9NM0
何点はいんの
516名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:32:50.73ID:2Ig693ho0
>>312
あれ??比率がおかしくないw
517名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:14.96ID:yPt0X8880
しかし1試合1本しか打てないのか
もう2打席連続HRぐらいじゃないと驚けないんだわ、大谷さんよ
518名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:25.12ID:cbRyTQbX0
日本ほどでは無いだけでメジャーも普通に勝ち星は結構重視するよ
519名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:26.33ID:SmYPOfKu0
47本が最高って、飛び抜けたHRバッターはいなかったんだな
タイトル自体はジャクソンやグロースがとってるが
プホルスが来たのも峠を超えてからだし
50本となるとファンにとっても徐々に未知の領域だろう
520名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:31.92ID:TTN5t3fn0
>>35
最盛期は酷かったよ
完全に投げるところなくて相手監督もピッチャーも困ってた
ゲームレベルになってたし
521名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:43.64ID:LNmXib+00
>>514
ずっとエンゼルスで黒田か村田兆治みたいになるかもよ
522名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:33:46.85ID:WPa1+2KJ0
【韓国】MLBブルージェイズの中継に注目・・・「柳賢振、光復節に菊池を相手に復讐成功するか」[08/15] [ハニィみるく(17歳)★]
http://2chb.net/r/news4plus/1628976661/


スポーツに政治を持ち込む韓国人

追放で

バーカ
523名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:34:18.14ID:RCrmqF+TO
>>1

もう39号まで来たのか
524名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:34:41.06ID:R149msfn0
>>10
トラウトのコンパクトスイング習得したら打率上がりそう。HRは減るかな?
525名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:34:44.49ID:WPa1+2KJ0
ゲレロとの

対決楽しかったな
526名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:34:48.08ID:SmYPOfKu0
勝ち星に大した意味がないのはみんな頭ではわかってるけど
一応タイトルにもあるし、メジャーは歴史を掘り起こすのが好きだから
二桁勝ってルース以来とかなれば騒ぐだろう
527名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:34:54.39ID:8wwE11oZ0
直江だが
この点差は
勝負してくれる点差…
このあとHRチャンスあり
528名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:00.81ID:v2OsnAs60
50本いけるかな
シーズン後どれぐらい残ってるんだろう
529名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:05.61ID:mft+6Sye0
>>488
金だけだったらエンゼルスもオーナーが大富豪でメジャー上位だから大丈夫
530名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:08.05ID:PYuAHPNd0
大谷はワシが育てた
531名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:10.85ID:5mkW7lF50
>>514
だから価値がある
10勝でもそれ以上の価値が
532名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:29.40ID:4m2lYfcc0
今日もエンゼルス負け。ラストバッターに満塁ホームランw
533名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:35.24ID:FHOqduJb0
明日もアストロズであさっては中止になったヤンキースかぁ
移動が鬼畜すぎる
カリフォルニア→NY→デトロイトってあんた
ほんと選手らすごいよこんな大移動しながらキープしなきゃならないんだから…
534名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:42.80ID:QbmRXhCG0
3試合ぶりてw

もう打たない日が一日でもあるとみんなストレスマッハかw
535名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:48.79ID:UYNlqVj20
>>462
欧州とか南米とか関係なく
日本はワールドカップの決勝トーナメントでまだ一度も勝ったことがない

グループリーグも含めていいなら、欧州のチームにも南米のチームにも勝ってる
ちなみにアジアのチームで、ワールドカップで南米のチームに勝ったことがあるのは日本だけ
536名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:53.49ID:qbR6HHBY0
>>512
防御率4点近くで最多勝とかいたからな
勝ち星=貢献度とは言えない
ちなみにエンゼルスの勝ち頭は抑えのイグレシアスw
537名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:35:55.38ID:WPa1+2KJ0
チームが弱くて
538名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:36:08.65ID:lSMwKtJL0
>>389
大谷が平均ちょい上くらいなのは投手の平均身長だぞ
野手は平均185cm前後で平均じゃなく中央値だと182cmだから大谷はかなり高身長な部類
メジャーは靴履いて身長測ってるから田中もメジャー式だと190cm台になる

そもそも普通に試合見てれば大谷が周りよりデカい事なんてすぐわかりそうなもんだが何で平均だと思ったんだ?
539名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:36:23.95ID:NphWALer0
野球界最後の希望だから頑張って欲しい
野球界にとって大谷以外に明るい話題は0だから
540名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:36:29.24ID:GGI+N4fH0
マドン監督「ショーヘイのような選手は未だかつて見たことがない。けど一つ言えるのはショーヘイは野球を楽しんでいて、なんでもできるんだ」

マドン監督「野球に対する姿勢や準備は、ショーヘイはカルリプケンを思い出す。ショーヘイもネガティブなことがあっても振り切って次の打球や打席に臨めるんだ」

マドン監督「バッターとしては美しいスイングがケングリフィーJr.に似てるのかなとも思う」

すげえよ大谷

Aロッドも大谷はダリルストロベリーに似てるとか大谷が新人の時は言ってたし

もちろんベーブルースとも比較されるけどさ
541名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:36:34.86ID:5an/j/jG0
>>23
あと40本は俺も無理だと思うよ
542名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:36:37.75ID:HXtWUvbR0
>>518
その価値というのをみなさんどのくらいを想定しているのだろうか
QSの価値を10としたら勝利数の価値なんて1程度しかないと思うんだがな
543名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:37:03.67ID:TTN5t3fn0
>>44
ここ見ると40以上、やっぱり50は欲しいな
544名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:37:42.52ID:WPa1+2KJ0
今年は飛ばないボールみたいで、ホームランの本数落としているのが多い、
大谷とゲレーロは関係なく飛ばしている。
多分一番の被害者が筒香。
545名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:38:02.59ID:71EZwyfk0
>>6
こんなでかかったらノイアーみたいな潤敏な動きは出来ないから
サッカーは無理だな
546名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:38:40.22ID:+E7yKVND0
>>539
イチローのときからずっと言ってないか
サッカーより全然明るいわ
547名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:38:46.72ID:Zj7woSQy0
>>528
あと180打席くらい
548名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:38:58.11ID:i9hkGVGZ0
最近打ちそこなって2塁打とか多いよね
549名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:03.64ID:CuMDi/qE0
それでもアメリカのスポーツのカーストはアメフトとバスケが上
留学した時に分かったのが男はアメフト部が1番モテる
女はチアガール
チアガールは多少ブスでもカーストは上
550名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:07.41ID:RLj2+jWc0
>>545
サッカーやれば川島よりは役にたったと思う
551名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:09.31ID:OB9d8X0q0
オールスターの疲れがとれてきたかな
ホームラン競争で明らかに調子崩した感があった
552名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:10.29ID:TTN5t3fn0
>>62
テヨンはソンフンミン量産すればいいじゃん
テコンドーゴルフアーチェリーショートトラックチキン屋
失敗したらヘルメットカットにしてBTSにすりゃいい
553名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:14.17ID:OK1reZl10
>>6
フレッチャーとカルフーンはmlbでも小柄な部類だけどそれでも大谷デカいな
554名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:15.10ID:+E7yKVND0
>>545
じゃあチビの久保は動けてるのかい?って話w
555名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:15.44ID:i9hkGVGZ0
>>500
556名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:16.88ID:cbRyTQbX0
>>542
給料の基本査定に入るくらいだからQSとかと大体球団側の査定は一緒やね。
オプションについてはイニングをつける投手が多いな。メジャーの選手枠が中々拡がらないのは選手側のそこら辺の事情もある
557名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:32.00ID:OTqcvxn+0
>>550
リフティング上手いしな
558名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:47.74ID:R0csT8Re0
全力で頑張れ
559名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:52.80ID:cWoP6Cyi0
低目変化球を、あんなにうまく打ったら、投げる玉なくなるな
560名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:39:57.26ID:oOLZToQm0
エンゼルスはバッターばかり補強して
ピッチャーを補強しないな

投手陣補強すればワールドシリーズ狙えるだろ
561名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:11.16ID:4jFlk/AP0
ABEMAって放映権いくら払ってるんだろう?
無料で放映してくれるのは嬉しいけど
大損じゃないのか?
562名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:20.04ID:TTN5t3fn0
>>68
腕が長い方が遠心力で球が速くなる
日本でもピッチャーは身長高め
563名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:34.24ID:baPDbdsy0
>>545
イブラヒモビッチより小さいぞ
564名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:42.46ID:eAle0gdM0
大谷打者としてフル出場してないから打数からホームラン数割ったら
普通のバッター専なら43-44ぐらい既にいってるわ
565名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:46.76ID:gpYpSqUR0
菊池交番か
もったいね
566名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:40:47.59ID:4v7x6HoI0
相手チームに今日満塁ホームラン2本打ってる奴がいるのに大谷大谷アホかよ
567名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:07.90ID:bTiya+zY0
>>554
サカ豚の貧体思考って大谷に対するカウンター的な思考なんだろうな
見てて笑えるけど
568名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:09.90ID:Zj7woSQy0
>>542
先発投手の役割はQSでなくて勝つこと
味方が5点取ってくれたら4点までは失点してもいいし
1点しか取ってくれなかったら失点できない
569名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:17.93ID:RK+Hd59Q0
大谷39号すげえええええええええええええええええ
570名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:17.93ID:TTN5t3fn0
ただあんまりデカすぎると締まりが悪くなってノーコンになるイメージ
ランディ・ジョンソンもノーコンで横投げにしたし
571名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:23.94ID:nGxvcgmE0
>>6
顔ちっさ
572名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:25.66ID:JhQHdXAy0
>>546
20年前から「老人死ぬから10年後に野球は滅びる」とか言い続けてる民族やぞ
573名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:48.15ID:zvu3vVnw0
老人増えてるからな
574名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:41:56.87ID:qbR6HHBY0
>>564
たらればが如何に無意味な議論なのか悟ろうよ
575名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:06.90ID:Bv/FgLni0
>>44
間違っとる
去年のア・リーグの本塁打王はヤンキースのボイトで22本
576名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:09.03ID:V1RFRuKE0
>>560
今年のドラフトは投手ばかり取った。
最近もヒーニー出して若手有望株取ったので、結構動いている。
577名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:12.47ID:64mkr6EW0
二刀流とは反一刀流に他ならない
つまり大谷とチームメイトは反目の関係にある
大谷が活躍してもチームメイトは誰も喜ばないだろう
578名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:16.30ID:ujJwmIic0
>>518
タイトルとしてはもちろん存在してるけど
MLBは日本より乱打戦になりがちで逆転も多いのに、
先発は調子良くても6回で下げる事が多いからあまり重視してない
579名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:23.22ID:O+K8LscC0
>>542
日本では勝利投手賞で金一封貰えるから先発投手は勝ち星ほしい野手は勝たせてあげたいでプロ界隈で重要視されてるんだと思うよ
580名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:28.13ID:lwoT3YHt0
ゲラってのが試合壊したな
581名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:29.55ID:iKF/Dg4K0
>>560
大谷の起用が今のままだと先発は補強できない
イニング食えないチームに行きたがらない
582名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:42:39.92ID:+E7yKVND0
>>567
漫画やゲームの影響もでかいんじゃない?w
小さい身体のやつが俊敏な設定だったりするじゃんww
大谷と久保のどっちが素早いかなんて走りをみりゃわかる
583名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:43:01.11ID:QbmRXhCG0
>>547
4試合に一本としても50超えぐらいいくかね
ぜひとも行ってほしいけど、怪我だけはしないでくれとまじで祈る
584名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:43:05.39ID:oktFuKSO0
>>421
中田の代わりに日ハム来ればいい
585名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:43:53.44ID:iAz6IIT00
2打席目もヒットなのにその他打者貧打すぎる
投手でやっと勝ちつづけてきたら今度は打つ方で勝ちきれない

トラウト早く復帰しろ
586名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:44:12.85ID:Ah/rIFYu0
8-2か。四球は避けられそうだな。
587名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:44:23.98ID:f470IlPL0
今日も直江、絶好調ー!!
588名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:44:26.60ID:08fElo1i0
>>572
なお
10代〜30代がハマってるゲーム
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

10代 プロスピ
20代 プロスピ
30代 パズドラ
589名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:44:37.96ID:RK+Hd59Q0
ショウヘイスランプ脱出したね
590名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:44:54.32ID:yPt0X8880
>>586
敬遠申告やらさせない
大谷にHR打たせるためのチームシフトだな(´・ω・`)
591名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:45:07.58ID:cbRyTQbX0
三振したけど迷いが無い、良い三振だったな。
何気に低めの変化球にもバット止まるようになってるから球は見えてるんだろな
592名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:45:31.95ID:wLLovqJt0
>>568
まともな頭ある人はそんな事思ってないからデグロムとかヘルナンデスがサイヤング賞取ってる
今時勝利数とか重視してるの特殊学級出身のお前くらい
593名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:45:37.45ID:m3GC4Jga0
ボンズw超えは無理か
594名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:02.81ID:ojUChqoU0
大谷だけ、すごい!
595名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:06.02ID:+0qAQTOL0
大谷はそろそろ移籍先を考える時期にきている。こんな糞チームではPSシーズンは夢のまた夢。
596名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:12.07ID:F2j5/MmT0
球団記録?凄いな
597名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:15.38ID:TTN5t3fn0
>>261
オーセンクス
598名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:18.66ID:j2p0cZtD0
残りはあと何試合くらいあるの?
599名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:24.79ID:HXtWUvbR0
>>568
ローテーションを守って6回1失点を毎回するがチーム打撃力が低くて5勝しかできなかった投手と
6回5失点でQSを1回も達成せずにチーム打撃力が高くて15勝する投手を比較して
15勝する投手の方が価値があるとは到底思えないのだが
600名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:46.35ID:RNSbsuKD0
打たれたピッチャーのフォークダンス投法は笑いを誘ってるのか
601名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:46:54.79ID:L3DMG/250
相手の9番に二本ホームランかよ。しかも昨日と同様グランドスラム。
602名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:47:01.79ID:j5F4Cryk0
もっとガンガン打て打て
603名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:47:20.54ID:5an/j/jG0
大谷の本領発揮はこれからだと思いますよ
604名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:47:34.17ID:nYiT6+lR0
>>496
野球界では比較対象がいないから、他のスポーツのレジェンドしか比較対象にならないのでは。
もちろん比較対象であって、現時点では大谷が勝っているとは思ってない。
605名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:47:39.74ID:lf4ZDaxg0
週休6日の日本のピッチャーて楽やな
606名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:48:09.01ID:ujJwmIic0
>>568
松坂は18勝しても防御率とか良くなかったし評価低かったよ
607名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:48:47.25ID:dJXaEoBl0
>>131
質問なんだけど、エンジェルスて、日本で言うとどのチーム?
608名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:49:26.58ID:ryOXRLfE0
>>606
18勝した年は防御率2点台で2位か3位だったぞニワカ
609名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:49:33.39ID:W671TshuO
勝利に貢献しないところがイチローにそっくり
610名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:49:40.56ID:iKF/Dg4K0
アストロズのキャッチャー盗塁阻止率0%の壁で大丈夫かと心配したがチーム力の差が歴然だな
てかこんな弱肩でもメジャーでやれるんだな
611名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:50:21.15ID:lSMwKtJL0
>>588
実際に丸坊主にして野球部に入るのは嫌だけどゲームで野球好きな奴は多いよな
俺も野球に入ったのはパワプロからだわ
小学校の軟式学童野球しかやってない

弱小で昔はガラガラだった横浜スタジアムとか今は若者が詰めかけて平日でもチケットがなかなか取れない
612名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:50:28.95ID:9TDpUOoW0
2位は何本ですか?
613名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:50:31.38ID:qS86EZiT0
たのむ
今年ホームラン王とっちまってくれ
日本の、いや世界の宝となれ
614名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:50:55.63ID:Eoj+ENAE0
でもゲイなんでしょ?
615名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:08.66ID:cbRyTQbX0
勝ちも普通に評価の対象に入るよ。日本程では無いってだけで。
やたら勝ちを毛嫌いする人がいるのは何でだよw
616名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:22.90ID:eAle0gdM0
>>604
アジア人なら比較対象パッキャオくらいじゃない?
617名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:31.45ID:GPY5vVXI0
>>194
いつの時代の人間だ?
今時そんな事言ってるのは張本くらいのお爺ちゃんだろ
618名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:40.80ID:6D8LztnV0
大谷毎打席満塁ホームラン打たないと勝てないぞ?
サボるな
619名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:44.32ID:TkgJtV9R0
>>608
防御率はいいけどイニングとかしょぼかったな
620名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:46.19ID:qS86EZiT0
>>614
エッチなお店にサイン色紙が飾ってあったはずだが?w
621名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:51:59.98ID:4qdCnPf60
>>606
18勝した年は2.90な。5回100球ペースで見てて辛かったが。
622名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:01.41ID:+z/Xy2Uc0
>>320
スタミナに関してはかなり改善してるでしょ。日ハム時代に今みたいな運用したら潰れてるだろうし
むしろ投打走であんだけ酷使されながら壊れることなく平気な顔してるのが不気味なくらいだわ
623名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:02.79ID:Kzwv0BRI0
サンキュー
624名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:11.15ID:ujJwmIic0
>>608
今の大谷より悪いよw
625名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:20.24ID:JkLc4Ghg0
でも後半のペースだと40号いけるかどうかだろ
むちゃくちゃペースだも墜ちたよな
626名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:36.55ID:3p+OiWZI0
>>619
6回途中100球超え、ランナー残して交代ばっかりだった
627名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:52:47.25ID:pvY4vTDz0
投手でもそこそこの成績だけど個人成績のランキングに載ってこない
規定までどれくらい足りてないの?
628名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:17.00ID:xoXbJrXj0
>>607
オリックスかロッテ
629名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:24.08ID:Zj7woSQy0
QSがそんなに大事ならなんでQSのタイトルがないんだよ
最多勝のほうが価値あるに決まってんだろ
630名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:24.52ID:SxWYqBEW0
でも打者だけに絞っていれば
70本くらい打ててたかもしれんしな
ああもったいない
631名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:31.15ID:7U43z1300
>>6
顔一番小さいなw
632名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:31.68ID:I3od983b0
スタジアムの看板に日本企業の広告多いよね。
ヤクルトとかコニカミノルタとかハイチューとか。
633名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:32.59ID:LJsR37IE0
サッカーも見習ってくれ
小物ばかりだ
634名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:33.68ID:ryOXRLfE0
>>619
叩かれたのは四球の数と球数多すぎの件
んでサイ・ヤング候補にもなれなかった
635名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:42.05ID:bXFh4acj0
>>611
ベイスはニコ生の効果大きいやろな。
ニコ生キッズみたいな臭いハメカスが大量発生した

生中継で他球団のファンに煽られるから
感情移入ができる仕組みになっている
ええシステムやで
636名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:46.26ID:cbRyTQbX0
流石に怪我しない限りは40は行くだろ
50は好調の時期がいつ戻るか次第だな
637名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:46.75ID:1Zs7EoqL0
>>609
大谷が先発した最近の10試合はエンジェルスは8勝2敗だった筈だけど
何を根拠に言ってるんだ?
638名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:53:56.81ID:F9iYCZgs0
50本の大台には乗せて欲しいね
60本台はちょっと厳しそうだけど10勝50本だけでもとんでもない数字に見えるから
639名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:03.68ID:KoijqfUE0
>>632
大谷のときだけ
640名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:08.44ID:vhizw8oR0
MLBって派手な試合多いな 高校野球の地方予選みたいな
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
641名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:29.60ID:eAle0gdM0
>>625
270 45 本100 打点20盗塁ぐらいやろな
642名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:30.60ID:W671TshuO
てかスレタイってトリップ漏れか?
643名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:30.74ID:GXpZOI8j0
よしよし
644名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:54:55.61ID:A0zRzktg0
三振王&HR王がレジー・ジャクソン
645名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:55:10.89ID:qS86EZiT0
オオタニサーン
646名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:55:19.58ID:Zj7woSQy0
>>630
クスリとラビットボール、コルクバットがないと無理
647名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:55:48.30ID:9AbhtL7d0
47本打ってくれー(´・ω・`)
648名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:55:52.72ID:DQ4emMUC0
大谷あと14本HR期待したい
そうすると今季53本、通算100号HR
649名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:55:59.71ID:TTN5t3fn0
>>165
女子穴みたいな虫が付かんように球団がガードしてた気がする
プロ野球選手と結婚してたの多いけど上手く行ってなかったの多いし
カトパンが狙ってたけど相手にされてなかった
650名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:56:31.77ID:4XpbC0EU0
なおエンゼルス
651名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:56:33.85ID:vdQNH5KP0
50いったらみんなにコンビニおごる
652名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:56:41.39ID:m3GC4Jga0
三振の多さが痛いな
本人はやっぱホームラン狙いなのかな
653名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:56:48.37ID:1Zs7EoqL0
エンジェルスって意外だけど1点差など僅差の試合で競り勝つ、勝負強い一面がある。
654名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:05.80ID:bblyJZiJ0
中身が中田とか清原だったらやはり才能消費して自滅してたんだろうな
655名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:15.09ID:+E7yKVND0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f743bc6def1a844bed960d4f02ae8348969b22f
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

大谷がぶっちぎって1位
サッカーの久保は5位八村以下が確定
どうしてこうなった
656名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:18.51ID:qS86EZiT0
もう今年決めちゃおう、ね?
やれるときにやっちまったほうがいい
投手のほうはコンディション調整ぐらいに抑えて
勝っても負けてもどっちでもいい
657名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:23.32ID:V9M120J10
225ワロタ
658名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:43.34ID:qZW16plU0
>>165
そもそも女に興味がないから女子アナもない
659名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:47.76ID:Xs4iI7Ep0
>>6
顔と首の長さに違和感を覚える…
660名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:55.97ID:zKb2GdVV0
>>634
ア東だしフェンウェイパーク本拠地だから仕方ないだろ
当時まだお薬が沢山いる中で、ストライクゾーンで勝負って大変だよ
ボールもマウンドも合ってない上に壊れかけだったひ
661名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:57:58.13ID:ZQ7NCjEu0
俺凄い
 ↓
日本人凄い
 ↓
大谷凄い
 ↓
お金ちょうだい
662名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:58:06.49ID:v6ImpJ0f0
>>651
維持費も負担よろ
663名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:58:22.80ID:mft+6Sye0
>>607
球団に資金力はあるけど弱くて同じ都市圏に人気も伝統も段違いの別の超人気球団がある不人気チーム。
まぁオリックスが一番ピッタリくると思う。
664名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:58:22.86ID:tuERhcWF0
相手のピッチャーの投げ方面白いな
ボックスのステップ踏みながらや、井森ダンスしながら投げるとか色々とギャグのバリエーションありそう
665名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:58:52.31ID:qS86EZiT0
>>655
あこがれってのは実際に自分でやってるスポーツじゃないとな
あと大体、メディア露出度が大きいわ
大谷は嫌いじゃないが基本電通が宣伝してる奴らが上位に入る
666名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:58:53.89ID:msmq5SmW0
ノーランライアンとかレジージャクソンとか往年のメジャーファン歓喜の比較対象やなw
667名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:59:19.30ID:Q2VzUxwH0
>>651
本部に搾取されるだけ
668名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:59:21.39ID:79vtQo560
>>312
やっぱり絵がドヘタだな
669名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:59:33.66ID:HXtWUvbR0
>>629
過去の流れを継続しているだけだからなぁ
選手の能力を測るには勝利投手なんてどうでもいい指標
打点もな
670名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 12:59:38.92ID:ZdR3QWYX0
そろそろ故障しそうで怖い
671名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:00:02.94ID:v6ImpJ0f0
来たな
672名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:00:16.71ID:eAle0gdM0
>>655
フィギュアの羽生高杉やろ
三十位ぐらいでええわ
673名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:00:48.25ID:VHgX8T2+0
>>665
久保って八村塁より露出バンバン多いよなあ
674名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:01:19.31ID:vhizw8oR0
大谷の打席か!よそ見してた
675名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:01:26.06ID:dJXaEoBl0
>>628
サンクス(´ε` )
パ・リーグの不人気チームてところか。
676名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:01:50.90ID:NTl+Dyku0
今日も満塁になったから絶対やられると思っていたら案の定グランドスラムやられて8-2
エンゼルス投手陣も打撃陣もクソタッレだな、あ〜あつかれたまだ6回だよ
677名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:09.76ID:vhizw8oR0
子供の顔www
678名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:12.71ID:yPt0X8880
今の打てないとかもうオワコンだな・・・
679名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:28.53ID:tuNOr9U50
MLB視聴率4.5%が全て
680名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:33.97ID:EWotxkKW0
39号
681名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:38.26ID:SxWYqBEW0
>>675
ロッテに謝れ!
682名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:45.00ID:FuqRxvih0
また、"左打者では"とか言い出したw
凄くない奴を凄いかのように見せる条件付き記録出して
くるのって恥ずかしいと思わんのかね。
更に、これ見て"左打者の球団記録スゲー"してる奴も
恥ずかしくないのかね。
683名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:46.02ID:Un2mKeEH0
>>676
なんか毎日のようにグランドスラム喰らってね?
684名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:02:49.49ID:uY1rsF1T0
サカ豚いわく今日活躍したらしい久保のスレがまったく立たないのは何でだろうね
685名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:07.85ID:TpS8/zt20
3試合ぶりとか待ちくたびれたわ
最低でも2試合に1本はホームラン打ってくんなきゃ物足りない
686名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:15.68ID:qLnVPX8U0
福くん
687名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:31.03ID:l5+0uMM+0
>>681
ロッテは不人気かつアンチも多い
オリックスは不人気だがアンチは少ない
688名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:41.56ID:MNl9ETej0
日本プロ野球史上最高の選手だわ
689名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:45.88ID:7j5lGzjd0
45本10勝でも球史に残るレジェンドだけど
ここまできたら50本打って欲しいわ
690名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:47.76ID:O3Lt6Ty80
エンジェルスの投手キハダってマグロかよ
691名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:03:56.05ID:kfJmFZqZ0
次の契約更新のときに
大リーグで大谷の争奪戦が起きるんじゃね?
ここまで凄くて人気だと他の球団でも二刀流OKで勧誘してくると思う
692名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:20.59ID:z21Hm3Q60
>>665
見た目もあるだろ
693名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:23.77ID:CkGx46wJ0
>>691
勧誘www
694名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:35.17ID:qS86EZiT0
>>672
オリンピック以降もう勝ててないからな
憧れるっていうより単に他に名前知らないってことだろう
695名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:40.11ID:Zj7woSQy0
>>676
最近は大谷さん登板の試合だけ中継ぎがめっちゃ頑張ってる
だから他の試合では疲れちゃってボロボロなんだよ
696名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:45.46ID:bXFh4acj0
>>632
ハイチュウはエンゼルスの選手の中で大人気だな
ウォルシュがホームラン打った後
袋からワシつかみして口に放り入れてた
697名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:04:54.63ID:0YimwJQj0
NHK受信料払わせておいて何やっとる
アベマに客取られまくりだぞ
698名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:05:00.08ID:l5+0uMM+0
ベーブルースに大谷の球は打てない
大谷ならベーブルースのヒョロ球なんざ即スタンドインよ。レジェンド?レベルの低い時代だぞ。笑わせるな
699名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:05:15.26ID:HsTj2w2I0
>>655
大谷かっけーもん
700名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:05:51.97ID:Z3aF8/eG0
>>2
大谷超絶凄い
お前ら凄い
俺ポンコツ
以上
701名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:01.93ID:qS86EZiT0
>>680
甘い球だな(白目
これじゃオオタニサンに打たれるわ
702名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:04.81ID:O30HA6Rh0
マークされて相当厳しいことになるだろうなと思っていたから想像どおり
アメリカ社会は厳しい
703名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:19.31ID:nDWydjyP0
こいつなんなの?


抽出 ID:IWbPJ6s20 (4回)

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 11:43:18.70 ID:IWbPJ6s20 [1/4]
>>1
大谷は五輪の野球に日本代表として
出場できなかった。
その暗黙の秘密は在日ということ。
ここは顕在化しないでほしい。

126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 11:47:22.50 ID:IWbPJ6s20 [2/4]
在日の底力に感動

281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 12:00:55.61 ID:IWbPJ6s20 [3/4]
我が同胞の活躍はうれしい

334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/15(日) 12:06:04.57 ID:IWbPJ6s20 [4/4]
ゲレーロ 36号来た
704名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:19.90ID:wJum0TQW0
  ?
  だ
クラま
スン化    08/15 13:06
 ブル
705名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:25.43ID:qbR6HHBY0
>>690
テハダってのもいただろ
あれの読み方違い
706名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:06:48.21ID:94Stn84/0
俺すげぇ
707名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:00.65ID:yjoxGWG00
確かに大谷はカッコいいんだよな
なんかインタビューで海外の
ベーブルースよりカッコいいじゃん!って女の子達がいたけど、海外の認識でもベーブルースより大谷のほうがルックスは良いのかね
708名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:13.71ID:vhizw8oR0
あと2回か もう大谷に回らないなこれ エンゼルス打てよ
709名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:17.90ID:ryOXRLfE0
>>703
今日の朝鮮人役
スレを盛り上げる仕事だけど見事にすべってるな
710名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:21.50ID:yPt0X8880
>>691
ここから3年怪我せず無事に終えられたらすごいことになるけど
今の所1/3で怪我でシーズン台無しにするから怖い
711名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:24.78ID:v6ImpJ0f0
去年活躍してない中でも1位とかじゃなかった大谷
そりゃ今年はぶっちぎるよ
712名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:26.77ID:nDWydjyP0
>>690
キハダとトラウトとスズキが揃ってる
713名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:55.96ID:DHtlmKzl0
>>6
この列に並びたくないな
顔は大谷よりデカいし
大谷10頭身か?
714名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:07:59.90ID:9SwzYVa70
>>316
ゲイが好きなのはベアー型だぞ
715名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:08:25.76ID:IuRRUKoc0
まだ40号打ってないのかよ
716名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:08:37.81ID:YimD4zmB0
「左打者では」な。
またせっまい記録持ち出してホルホルする日本人の悪いクセがw
717名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:08:43.39ID:1Zs7EoqL0
バリーボンズの様に力強い弾丸ホームランを連発し、リッキーヘンダーソンの様に俊足で、ノーランライアンの様な球を投げる投手。
おまけに紳士的でジョージ・ピプグラスの様なイケメン
それが野球の神様、スーパースター、ショーヘイ・オータニ
718名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:08:55.39ID:zCf7PVTw0
まだ39なのか
後半戦がはじまり1ヶ月以上たつと思うが、
まだ5本くらいしか打ててないんだな
成績悪化してるな
719名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:09:17.07ID:l5+0uMM+0
ベーブルースなんてブルドッグだろ
ど根性ガエルに出てくる宝寿司の大将みたいなツラ。レジェンドに非ず
720名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:09:49.77ID:Avo8/bZy0
11勝48本行って欲しい、いけると思う
721名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:10:05.59ID:O+K8LscC0
>>707
日本人が見ても童顔だから向こうの人間にしてみたら高校生がメジャーリーガーやってるように見えてるんじゃないかと
722名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:10:07.79ID:ryuMrmQy0
ワシが育てた!
723名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:10:24.58ID:Avo8/bZy0
>>718
そのかわりピッチャーめっちゃ調子ええぞ
724名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:11:03.53ID:Z2PvxkNl0
>>407
大谷しか見えてないのかよ

大谷も72%は凡退だし、大谷の後ろにも打者いるんだぞ

当たり前の話だと思うが
725名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:11:07.54ID:Zj7woSQy0
>>718
その間、4勝0敗防御率1点台だぞ
726名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:11:21.20ID:1Zs7EoqL0
>>713
大谷の顔が松井並みの大きさだったら身長は楽に2m超えてる(爆笑)
727名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:11:53.85ID:2ZLSuvpP0
ちょっと見てない間にまーた点差が
728名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:02.15ID:l5+0uMM+0
これからは大谷の今季の年俸をベースに野球選手の年俸を算出するべき。

楽天のマークソなんて500万円でいいわ
729名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:04.99ID:g/0p6jMM0
なおエ
730名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:11.96ID:WZ5PpokF0
投手の成績犠牲にしてでも今月中に45本まで行かないとダメ
好きなオールスターにも出るなって言われるようになるぞ
731名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:28.55ID:h08Yedwn0
>>725
大谷ぐらいのローテでいいならそれぐらいメジャーのピッチャーはみんなやれるらしいよ
732名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:34.91ID:24OviE300
朝から嬉しくて、ニュースや動画を漁ってるんだけど、災害の話題が多くてヘコむな…
近くもなければ知り合いもいないのに、テンションの上がり下がりが激しい
日本にとっては終戦記念の日でもあるし、喜んでていいのか判らん
733名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:12:44.73ID:FRljp0LR0
>>707
いや流石にベーブ・ルースは誰が見てもブサメンだろ…
734名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:13:47.58ID:hezyI/8q0
大谷って俺と比べても凄いの?
735名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:13:52.47ID:2KyDl8kQ0
ライト側が神宮球場狭いヤンキースタジアムとは全く違って
広いエンゼルスタジアム
736名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:14:01.85ID:Zj7woSQy0
>>731
もしそうならすべての監督がそうさせるわ
737名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:14:11.62ID:vhizw8oR0
くら寿司の看板がずっと見えるんだけど幾ら出してるんだろ
738名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:14:29.48ID:Avo8/bZy0
>>731
ダル、マエケンまだ6勝やぞ
739名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:14:53.74ID:Kgz2zUhD0
>>1
打率が下がったなー

もう一軍残留できるかどうかってレベルの打率の低さだけど
740名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:15:00.36ID:JkLc4Ghg0
>>736
不思議だよね俺も監督なら先発ピッチャー増やしてそうする
741名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:15:05.83ID:Szr7w2IC0
感覚残ってる内に40号もはよ打てや
742名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:15:36.23ID:q4JbIkut0
エンゼルス中継ぎがうんこ過ぎる
何なのいつもいつも
743名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:15:56.81ID:BomSGXp00
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
744名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:00.83ID:eAle0gdM0
>>736
むこうは選手枠が少ないから無理だぞ
オオタニサンは特別だよ ピッチャーとしては日本人でも10年に1人クラスだと思うけども
745名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:13.86ID:30QIxOBe0
>>6
外国は身長が靴履いて計測だから日本人の身長は+3cm
746名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:17.60ID:ryuMrmQy0
>>734
むずかしいな
大谷のほうがすごいような気がする
747名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:30.49ID:SUFLFuUS0
オールスター前は今頃50本は超えてると思ったのにな。
748名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:36.13ID:DnJIJNfV0
大谷ってたいしたことなくね?
俺の彼女だけど週3勤務で毎日5本抜いてるってよ
749名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:16:39.38ID:uvD+3as40
ソンフンミンに追いつけそう?
750名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:17:05.86ID:cbRyTQbX0
そもそも選手枠拡大は選手側が拒否ってるんだしな
特に投手が枠の拡大には大反対
751名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:17:07.77ID:zZnlfW+z0
「メジャーはレベルが下がって打者も投手もヘボだからね」
(これはアノ張本様がサンデーモーニングで仰られたお言葉です また、
 1位でなければ2位も最下位も一緒ですという名言もこの方のお言葉です)
752名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:17:42.45ID:gBBWlxyd0
でもやっぱりイチローと同じでチーム勝利に貢献できてないと虚しいだけだな
ただの個人記録
松井みたいに優勝争いで輝いてこその面白さだ。あの頃のメジャーが一番楽しかった
753名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:18:17.85ID:6zgDPW/+0
グレインキーにチンチンにされてるの見たらやっぱ強豪チームには打てんのかなと思ったがやるやん!
754名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:18:28.06ID:l5+0uMM+0
>>742
1ニングいや2/3回すらまともに抑えられないからな。グッズも全く売れてないだろうし、あいつらも年俸500万円くらいでいいだろ
755名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:18:51.41ID:itbjlMaA0
日本にいる時大谷観に行けば良かった…
756名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:18:58.32ID:qS86EZiT0
>>751
なら王長嶋の時代なんてヘボどころか草野球だな
自分達の存在意義たる野球の歴史を否定するな
757名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:19:32.05ID:7GYU8cIX0
>>752
ピッチャーなんだが
758名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:02.18ID:xuzdOn930
チームの勝利に貢献出来なくても
個人成績が凄い事だと思うんだが
759名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:15.38ID:3h375XIE0
これで40本は何とかなりそうだな
あとは10勝してくれれば今年は十分だろう
760名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:27.05ID:DHtlmKzl0
>>39
おれだったら
中指をケツの穴辺りに添えるんだな
761名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:31.16ID:1Zs7EoqL0
>>749
北朝鮮のアーチェリーの選手だっけ?
762名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:32.12ID:KTEfmx4l0
打者としてはA.ロッド以下の雑魚じゃん
763名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:40.27ID:vhizw8oR0
お、出塁した
9回に大谷に回る
764名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:50.94ID:KeT43zWI0
はいはい直江直江
765名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:20:52.22ID:pskHY/si0
>>751
ハリーはオープンスタンスの広角打法だから、
多分筒香さんやノリさんと大差ないw
766名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:21:18.19ID:NyA3BgO90
本当だったら既に43本くらいは打ってるのに
不調だな
767名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:21:22.73ID:DHtlmKzl0
>>726
3mかもなw
768名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:22:28.77ID:9fM9CQU/0
>>66
それでもイチローは180は超えてるんだよね?
769名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:22:32.07ID:Sx+AxB3a0
エンゼルスって人気ねーのか
球場いつもガラガラじゃね??
770名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:22:34.50ID:onlDFZDi0
イチローの出塁率を見ると、低すぎてびっくりする
単打打つのとフォアボール選ぶのって同じようなもんだよな
771名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:22:40.49ID:q4JbIkut0
ホームラン打ってヒット打って盗塁決めて

ほんとにまぁ、、、、、
772名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:23:17.83ID:v6ImpJ0f0
>>731
それエンゼルスに言ってやってくれ
773名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:23:53.52ID:1Zs7EoqL0
>>762
「オオタニがやってのけていることがどれだけ大変か分かるかい? 例えば、あなたの息子が通っている学校でも彼がしている二刀流はできない。もちろん私も、だ。
彼は我々がリトルリーグや高校でもできなかったことをメジャーでやっている。まるでジョークのようにね。明らかに驚異的な男であり、一生に一度の男なんだ」

A.ロドリゲス
774名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:24:54.16ID:eAle0gdM0
お前らガタガタぬかすが
やきうのボールを的確に捉えるのって全棒振り球技で1番難しいんだぞ
スランプしかたねーよ
775名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:24:54.20ID:y/ajjjW10
今何本差ですか?
776名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:25:01.31ID:4qvkBU770
なおエ復活だね(´・ω・`)
777名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:25:31.87ID:mTrgUfIh0
早めに引退してプロゴルファーになって欲しい
778名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:25:54.82ID:gJ2PKa0w0
>>773
二刀流ならって付く時点でまだまだ
779名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:26:20.51ID:ucBpBjmQ0
でも大谷の特別待遇のせいでエンジェルスのローテ崩れとるから一流の投手は来てくれへんらしいやん
このまま二刀流続けるなら来季からは中四日で投げ切るかリリーフに回るしかないやろ
780名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:26:38.12ID:4qdCnPf60
>>728
こうやって大谷と比較して他者をディスる奴って、なんか障害持ってるの?
781名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:26:41.47ID:nGxvcgmE0
>>718
ライバルも打ててないから3本差やん
782名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:26:46.31ID:cbRyTQbX0
Aロッド懐かしいなw
イチロー ジーター Aロッドで9000安打トリオだっけな

みな殿堂入りクラスの成績のこしたレジェンド打線。殿堂3人並びって史上初かもな
大谷もプーホルズやトラウトと打線組んだしレジェンドと一緒の時代生きてる感あるな
そして大谷もレジェンドへの道を歩んでる
783名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:26:56.15ID:yfJwxt7K0
>>773
アメリカ知らんけど、日本じゃエースで四番打者ってよくあるよね
784名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:27:30.29ID:TkgJtV9R0
イチローは稼動率がおかしいから出塁数とかで見たほうがいいかも
10年連続250出塁率とかはそんなにいなかったはず
785名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:27:37.87ID:uuJFWAwB0
3試合ぶりか……衰えたな。
786名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:27:39.15ID:9Lve9reA0
あと何試合?
787名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:27:52.81ID:Qz/eXB080
>>6
顔と首の長さのバランスビビる
788名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:28:06.85ID:kg126nzy0
大谷の活躍をサッカー界の日本人で例えて欲しい
789名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:28:13.81ID:3h375XIE0
大谷はバッター専門でも十分な成績だから
バッターに専任すべき

ピッチャーとしては他の日本人投手と比べても
イマイチだからピッチャーは止めた方がいい
790名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:28:18.90ID:uuJFWAwB0
>>786
45試合
791名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:28:27.70ID:+E/MfJ1v0
>>751
イチロー嫌われてそうだけど、大谷は仲間からもマジで好かれてそう!
割りかし最弱チームが持ち直したのも大谷が仲間に火をつけた感ある。
792名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:29:09.59ID:+E/MfJ1v0
>>789
日本最強ピッチャーダルビッシュが泣くぞ
793名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:29:19.83ID:VvROtNys0
エンゼルズは唯一ワールドチャンピオンになった時のリリーフ陣は本当に凄かったのに。
メジャー屈指の中継ぎと言われたシールズ、後にメジャーリーグのシーズン最多セーブ記録を樹立するロドリゲス、抑えには100マイルの速球で押しまくる通算350セーブのパーシバル。
今は見る影もない。
794名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:29:23.90ID:664LySRN0
メジャーも球場の大きさそれぞ!違うの?
795名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:29:33.01ID:664LySRN0
>>794
それぞれの間違い
796名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:29:48.12ID:uuJFWAwB0
>>788
メジャーでやってるから久保かな。
久保裕也。
797名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:30:13.23ID:nC38b9wX0
>>788
もう大空翼クラスではないか
798名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:30:13.24ID:JkLc4Ghg0
イチローはまじ過大評価だよ
あれ出塁率で見るとたいした事ないからな
あの打率なら出塁率は4割超えなきゃ
799名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:30:40.11ID:ztk37Zok0
俺すごい
800名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:31:05.90ID:x7yZ4hln0
サンキューってちゃんと言った?
801名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:32:21.75ID:onlDFZDi0
>>798
同じ1番バッタータイプのリッキーヘンダーソンを見ると、
打率250分で出塁率4割で、これこそ理想の1番バッターだなと思った
802名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:32:29.94ID:cN6Oyci60
>>285
イチローは怪我をしなかったのが凄い
803名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:32:35.04ID:oYXVSt1B0
>>739
こんなゴミでも
まだ一軍に置いてもらえるんだぞ

・パドレスのチョン .207 6本
804名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:33:17.76ID:3h375XIE0
二刀流って男も女もイケル・・・みたいな
イヤらしいイメージが強いから大谷の称号として
ふさわしくない
805名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:33:36.80ID:eAle0gdM0
>>794
左右非対称やら両翼のフェンスの高さがまるっきりちがってたり個性的だよ
オオタニサンはレッドソックスのグリーンモンスターっていわれてるとこでアウトコース低めをすくいあげて軽々こす化け物
806名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:33:44.90ID:n1MVWnna0
ほースゲーなw
全盛期は過ぎていたが、あの伝説のレジー・ジャクソンと並んだのかw
更新は100%間違いないけどそれもピッチャーとしてだからな。
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
807名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:33:49.28ID:UYNlqVj20
>>788
久保がマジョルカで出場した試合のうち7試合くらいはGKとしてフル出場、
そのうえでラ・リーガ得点王
808名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:33:59.87ID:9Lve9reA0
>>790
ありがとう
45試合あるなら、まだ10勝50本いけるね
809名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:34:07.35ID:TenHWm1a0
>>793
松井の5タコ8ロブの時の相手
エンゼルスだったけ
ジーター全盛期のヤンクスにとってエンゼルスは天敵だった
ゲレーロ親父もいたし
810名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:34:10.33ID:XcPRvo8s0
>>804
それは両刀
811名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:34:22.05ID:c2MkjS8M0
>>6
いつもの日本人の写真と逆だな。
812名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:34:48.71ID:v6ImpJ0f0
>>804
ノンケでも大谷ならいけるって人は多そうだし問題ない
813名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:35:07.43ID:1Zs7EoqL0
>>783
レベルがショボけりゃいくらでもいる

打球速度180km/hを超えるホームラン王で150km/h近いスプリットを投げられる「人間」は滅多にいないけどねw
814名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:35:23.68ID:V2JeOxKU0
>>788
サッカー界ではまだ出てないな
ハーランドとかエムベパレベル
815名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:35:38.48ID:q4JbIkut0
ローテ崩れるとかいうけど
別に中三日で投げろとか言われないでしょ
中四日で次は中五日とか中六日とか?
そして次がまた中四日とか
その程度でグダグダ言う選手とかいるんか?
大谷が投手専任で大谷のみ登板間隔が長いとかならわかるけど
そうじゃないしね
おまけに大谷の選手登録は二刀流枠で
投手の選手登録枠は使ってないんだから
816名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:35:58.07ID:JZVkNaPH0
>>782
殿堂3人並びくらいなら、
ルース・ゲーリッグ・ラゼリとか
モーガン・ベンチ・ペレスとか
探せばけっこうあるんじゃないかね
817名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:36:07.52ID:6D8LztnV0
5打席目くるな
最後に勝敗に関係ないホームラン頼むわ
818名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:36:15.19ID:2YtthILl0
39号来たのか
40本にリーチだな
819名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:36:18.98ID:ZYNWoIaF0
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って守って投げられる

俺打てない走れない守れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○
820名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:37:01.39ID:5i5l998i0
ボンズがトップとして左打者の次点は誰なん
821名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:37:16.24ID:I9Oin0+H0
試合数があと1/3だっけ
50本は打って欲しいな
822名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:37:21.59ID:UYNlqVj20
>>805
あれは、レフトまで近いからアホみたいにフェンスを高くしている
打球が高く上がれば、他の球場ならレフトフライの打球でも入ったりする
823名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:15.42ID:CFwL5xeD0
大谷すごい

お前らもすごい
母親が5月末に亡くなったのに「人と話したくなかった」と放置の無職を逮捕 弟は自分の部屋に引きこもっていたため死に気づかずセーフ [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628732407/
824名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:28.01ID:FpUevZrT0
大谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
825名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:44.74ID:bXFh4acj0
>>815
イチャモンに過ぎないならなぁ

バカ「大谷のせいで他の選手のモチベーション下がっていい成績が出せない」

野球で金稼いでるプロと、ケチつけたいだけの子供部屋おじさんの卑屈メンタルを同一に語るなって話
826名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:54.12ID:2YtthILl0
相手結構リードあるから最終打席勝負してくれるかな
827名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:55.19ID:LHEwmvTF0
>>35
二死満塁で敬遠されるレベルやからな
828名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:38:57.14ID:VvROtNys0
>>809
その時にはゲレーロ親父はいなかった。
中軸を打っていたのはサーモンとアンダーソンとグロース。
829名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:39:06.90ID:HPHSqS+L0
>>6
顔ちっさw
830名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:39:30.44ID:v6ImpJ0f0
>>823
弟はどうやって生存してたんだろ
831名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:40:19.40ID:UYNlqVj20
>>815
いる
過去ログ参照
832名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:40:22.76ID:+UEBUBYN0
>>6
欧米人より背が高くて顔小さい
韓国人みたいだな
833名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:40:41.16ID:u7uZX12d0
>>6
キャプテン翼じゃん
834名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:41:12.99ID:8JfRNRKM0
最後いい当たりだったな
835名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:41:14.88ID:gY5Ast680
そろそろGOAT議論していいすか
836名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:41:15.65ID:Ojklfwxj0
大谷雰囲気変わったな
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
837名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:41:17.45ID:42dBNXDj0
今月あと7本塁打くらい打ってほしいが。
838名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:42:00.68ID:L7Qsnl8o0
直江!
839名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:42:05.51ID:UYNlqVj20
>>825
お前が野球を知らないだけ
840名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:42:16.36ID:2YtthILl0
>>6
なんか一人だけ遠近感おかしくなってるな
841名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:42:21.14ID:RLyJmNMP0
なおエ
842名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:42:34.39ID:v6ImpJ0f0
>>836
同じのいすぎだろw
843名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:43:23.07ID:eAle0gdM0
>>822
なるほどーググったら狭いしめちゃ古いスタジアムなんだね
2年前の引っ張りきれない時の大谷さんでもグリーンモンスターなら楽勝越せるね
844名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:44:07.20ID:Nl6FhBp10
安定のなを江
845名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:44:14.56ID:BtmXgHBL0
またHR出るようになったね 今年は最後まで大崩れしなさそう
846名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:44:43.92ID:vhizw8oR0
/(^o^)\オワタ! 2−8 打っても勝てないなw
847名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:44:44.51ID:9mm6xZON0
エンゼルス借金2
848名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:44:52.54ID:0YimwJQj0
なおエ
849名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:45:07.33ID:NW5Ck3u+0
レフトフライはめずらしいな
850名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:45:12.56ID:V2JeOxKU0
193でここまでデカく見えるんだな
851名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:45:12.72ID:v6ImpJ0f0
50%の吸引力が
852名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:45:13.60ID:6D8LztnV0
気持ち良い直江だね
853名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:19.79ID:F8mKsjKG0
10勝50本とか行ったら
ペーブルース賞とか創設して
大谷を初代にして欲しい
854名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:28.33ID:Ulxeax230
>>836
この中だと、ゲレーロだけなんさ違う感じがするな。
写真だけでもスターの素質を感じる
855名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:32.74ID:Jq1zsmD40
勝ち越して勝利投手の権利をもっての交代が4回くらいあったと思うが
後ろのピッチャーが良ければ15勝はいく
856名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:46.83ID:L7A3gw6Q0
打球速度は?
最近書かないけど
857名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:50.89ID:V2JeOxKU0
>>835
今季ホームラン王獲得したら、大谷でいいんじゃねーかな
10勝、ホームラン王、打点王の3冠取ったら文句なくGOATでしょ
858名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:46:53.68ID:6q4QFgk40
>>836
まるで別人みたい
859名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:47:00.23ID:7QJ05Frx0
打球の速度が評価されるけど、なんの意味があるんだ?
860名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:47:04.88ID:q4JbIkut0
8点取られても
普段が普段だから二桁じゃなかっただけ
まだまし感すらあるわ
あいつらいつも打たれまくってて
恥ずかしくないんだろうか?
861名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:47:43.86ID:fMQp/9KD0
ゲレーロは今日ホームラン1本ファインプレーで強奪されてるやん
862名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:47:44.29ID:v6ImpJ0f0
>>856
170とか
863名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:48:08.88ID:D95Xgrhv0
一本止まりかぁなんかガッカリするよな
864名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:48:15.48ID:/KyJNZ2p0
兎に角!守備は日本以下! 3点目は中学レベル 肩がいいだけでポンコツは譲れない
865名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:48:28.41ID:Twx7dtgn0
>>60
バッターはでかいとストライクゾーンも広くなるから
そんなに長身が有利なわけでもない
パワーはあるだろうけど
866名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:48:29.62ID:L7A3gw6Q0
>>859
大谷を褒める以外は無意味
867名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:48:59.22ID:84RB7p260
>>367
ソーサとマグワイアがホームラン競争やったときに
ソーサがリードすると白人投手がマグワイアにど真ん中の120キロストレートとか投げて
もういいから打てよみたいな感じだったぞ。
なんつうか白人社会だなと思った。
868名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:08.23ID:8wwE11oZ0
月曜の朝起きたら40いってるパターン
最高の目覚めあるよ
869名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:08.97ID:hHbbGg5X0
>>6
モデルで十分食えそう
870名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:16.46ID:oYXVSt1B0
>>853
大谷翔(賞)なら
10年連続で大谷が受賞して
あとは廃止になるが
871名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:17.79ID:1Zs7EoqL0
>>832
ん?韓国人のデカいのってチェホンマンみたい顔のデカい足の短いブサイクなヤツばっかり(爆笑)
872名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:26.84ID:Twx7dtgn0
>>5
178らしい
靴はいたら超える
873名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:49:58.84ID:bs+nQxKb0
>>836
これなんていうサイトですか?
874名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:50:17.14ID:LHEwmvTF0
>>859
ホームランてのは
打ち出し角度と打球速度である程度安定して打てる
打ち出し角度はバレル率、それに打球速度が伴うとホームランになりやすい
そして大谷がメジャーで最も秀でてるのがその2つって事
875名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:50:30.73ID:V2JeOxKU0
>>867
ソーサが黒人だからというより、ドミニカンだからだろうな
876名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:50:42.18ID:dItHpaPO0
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Major_League_Baseball_annual_home_run_leaders
MLB本塁打王 言語数たったの5w
言語数9のホットドッグ早食い記録以下のドマイナー記録
877名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:50:43.16ID:cp8+ulmr0
トラウトは大谷の活躍が鬱陶しくて、今シーズンはもう出ないね
878名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:50:48.18ID:28Wizv9R0
イチローのシーズンMVPからちょうど20年だし
そろそろ出てきても良い頃
じゃないと日本野球が進化してないことになるしね
WSMVPは出れないことには取りようがないから
下手したら20年どころじゃないかもしれない
879名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:51:41.02ID:vLNqb5EQ0
>>805
どこの球場か分からんけどフェンスのそばにプールがあって観客が浸かりながら観戦できるところあったな
880名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:51:45.59ID:V2JeOxKU0
>>853
それだと価値がなさそうなのがな、今後も大谷以外いないだろうし
普通にシーズンMVPでいいと思う
881名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:51:52.38ID:HPHSqS+L0
よくオールスターが〜とか
ホームラン競争が〜とか言うけど
みんな単に後半で疲れが出てるんだろうよ
882名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:01.10ID:vLVU3AjS0
オタニスァーン!!!!!!!!
883名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:05.91ID:UJWEhs9S0
アストロズって、ずっと強いな
884名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:17.05ID:bXFh4acj0
サカ豚視豚ちゃんがイライラしながら沸いてるとおもったら
久保さんマジョルカ復帰戦途中出場のうえ
最低評価だったのね。
885名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:22.81ID:Om+f0+TG0
それにしてもエンゼルス弱いな
唯一打線は良かったのにそれすら無くなった
886名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:45.62ID:oYXVSt1B0
>>832
チョンはコレだけど
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
887名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:52:50.95ID:mxYbod5+0
大谷と同じ日本語話す俺
すげぇぇぇぇ!
888名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:53:23.69ID:nw5scShH0
満塁ホームランを3連戦で2回も食らうとかなめてんのか
889名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:53:44.29ID:Is0uQwL10
>>815
前に誰だったか忘れたけどエンゼルスの先発投手が大谷がいるからローテ崩れて調子狂わんか?的な質問に全然問題あらへんがなとか言ってたような
890名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:54:02.90ID:u0FVB5DV0
アナハイムってけっこう暑いかと思ったら日本よりはるかにマシだな。
891名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:54:47.67ID:IJ8dWmcY0
んあああああああああああ俺すげええええええええええええええ
892名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:54:49.59ID:xmx+TNxy0
>>859
速度は早い打球打ったって意味があるんですけど。
ピッチャーで160キロ出したら打者を押さえた打たれた意外に160キロって球速になんの意味もないんですか?
あなたがもし社会に対して価値のあるなんらかの結果をまだ出してないダメな人間だったとしても生きてきた意味ないんですか??
893名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:55:02.61ID:nw5scShH0
>>815
大谷が二刀流枠でピッチャー枠を使ってないことをわかってないアホが叩きたいだけだよねえ
894名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:55:35.51ID:oYXVSt1B0
>>832
打率.238 HR8本のプラトーンプレイヤー
レイズのチョンさん
【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2  [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
895名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:55:53.17ID:uZoZ3V2o0
えっあの山田太郎が憧れていたのでお馴染みのレザージャクソンに!?
896名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:56:02.73ID:v6ImpJ0f0
解説への誕生日プレゼントだったんだw
897名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:56:37.01ID:eAD9AYJN0
>>836
俺には黒人の顔が同じに見えるぜ。
898名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:57:21.87ID:nYiT6+lR0
>>616
パッキャオって中量級でしょ。
大谷がイチローのようなバッティングなら分かるが、ホームラン王のスケールはヘビー級だと思うんだよね。
899名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:57:29.10ID:O+K8LscC0
>>879
Dバックスのチェイスフィールドだな
900名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:03.87ID:bXFh4acj0
>>836
神経衰弱かな
901名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:18.03ID:CtRKXKjW0
>>877
DHなら出れるかもしれんけど大谷の活躍の空気読んで今シーズンは復帰しないんだろうな
902名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:20.91ID:Ojklfwxj0
>>873
MLB公式アプリ
903名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:24.14ID:2YtthILl0
大谷がHR打ったらそのあと敬遠されないように
しっかり点をとられて点差つけてあげる
これがエンゼルス流の思いやり
904名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:24.83ID:aJquqUo80
>>895
今やドカベン連載時には「山田太郎は活躍が凄すぎて漫画だわ」とか言い出されてたのに、それを越えてきたからな
905名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:25.82ID:2S4yFy660
>>888
スタッシ出場3試合連続で満塁HR被弾してるから無関係じゃないだろうな
906名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:47.05ID:iVUXeDQj0
50本は行かないかな
907名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:47.70ID:7JeCAn8B0
>>5
論外
大谷はベーブ・ルースと比較されるレベルの選手
908名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:58:50.56ID:HAjaCDHc0
桑田からホームラン打ってMLB挑戦終わらせた人?
909名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:59:21.87ID:ROHPMMN00
>>700
お前もすごいぞ
910名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:59:43.94ID:XeFXFtYO0
>>39
この手の写真見るたび大谷に物理的に一番近く
接近できた女性は日ハムのマスコットのポリーちゃんじゃないかと思う
911名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 13:59:57.72ID:jyLjNTp80
>>822
岩村も昔グリーンモンスター越え打ってたな
普通ならレフトフライのフラフラ上がった打球でもフェンス直撃になるとかちょっと特殊だよねあそこ
912名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:02.21ID:L7A3gw6Q0
打球速度が速かろうと遅かろうとホームランはホームラン
ピッチャーの投げた球が速くても遅くてもホームランはホームラン
つか遅い球をホームランする方が球の反発力低いから難しくね?w
913名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:08.50ID:bs+nQxKb0
>>902
あざっす
914名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:18.75ID:87AAsv+B0
>>62
大谷量産の一番の近道は
大谷父が頑張るしかないっていう微妙な事案w
915名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:21.25ID:q4JbIkut0
中量級とかそういうんじゃなくて
どのくらいのスーパースターなのかという事だと思うけど
大谷程度と俺様を比較するとか失礼だろ
と思う人もほとんどいないんじゃないだろうか?
916名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:27.53ID:aJquqUo80
>>909
5ch民は謙遜しすぎなんだよな
40過ぎても底辺職とか生き恥さらしてもまだ生きてるんだから、もうちょい自分に自信持てばいいのに
917名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:38.00ID:fP/JvhfT0
>>903
素晴らしいお膳立て
918名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:00:59.34ID:JfmFKRVS0
>>28
勿論。というかスタントンが一番
919名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:03.33ID:goKwTJ/30
まだMLBで足掻いてるのか
筒香は一足先に卒業したぞ?
920名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:27.40ID:elhhsema0
寝坊した・・・まぁ普段見てるからいいか
おめでとうううううう!ハイライト漁る
921名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:47.67ID:EyqwaXEI0
>>905
スタッシのリードは攻撃的でパワー系投手は球数節約できるけど
三下が投げるとミートボールを献上することになる。
922名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:01:59.07ID:7QJ05Frx0
>>892
質問に質問で返すのは無能な証拠
923名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:02:48.94ID:n1MVWnna0
球団記録はトロイ・グロースだね。
ドラフト1巡目で入ったブルヒッター
47本が球団記録。

あと8本だから超えるかな?
924名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:02:56.19ID:q4JbIkut0
トラウトはDHならいけるかもなんだろうけど
大谷に外野守らせて
大昔にあったジャイアンツの吉村みたいな事故起きたら最悪だし
925名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:03:10.51ID:XNEXK+WF0
何で大谷はこんなに頭小さいんだ?
926名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:13.90ID:FuxMYQDs0
>>884
そもそも採点()ってなんだよっていう
927名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:14.58ID:UYNlqVj20
>>893
あほ
5人で中4日なら規則的に回るが、1人違う登板間隔のピッチャーが入ると
みんなのローテがズレるだろ
928名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:42.58ID:CL4jjzGL0
ここ何本かのホーランは手打ちっぽくてスイングが微妙に乱れてるんだよなぁ…

45本が妥当なところかな…

とりあえずホームラン王獲ってくれ。
929名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:49.65ID:1O0b+iJl0
>>669
何が大事な指標となるの?
930名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:53.70ID:aVYlojRS0
>>876
水木一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E4%B8%80%E9%83%8E
84言語

水木一郎>>>>大谷
931名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:04:56.26ID:FuxMYQDs0
てか久保は試合のスレすら立たなくなったのか、、、
932名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:10.07ID:WCzxcooQ0
>>930
アニメ監督とかも多いしあんまあてにならんよ
933名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:21.53ID:ZvlyHAuW0
まあ、40超えれば大したもんだよ。
934名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:25.48ID:rvxMrb9/0
日本人がMLBで40本打つ姿を死ぬまでに見れたら良いなーと思ってたわ
2070年ぐらいまでは生きる気やが
935名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:06:58.26ID:L7A3gw6Q0
>>934
中田翔がメジャーに行くから
936名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:07:19.97ID:LOgW4Cug0
トラウトも大谷が調子落とさないと中々出場し難いな
937名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:07:23.59ID:1Zs7EoqL0
カッコいいコリアン男子
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79306
938名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:08:37.16ID:2YtthILl0
飛ばないボールでの記録だからなおさら価値あるよ
939名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:13.69ID:bXFh4acj0
一位のタティスがケガとはいえ
ナ・リーグは1位31本、2位25本だからなぁ
ア・リーグ3位は30本
940名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:31.51ID:q4JbIkut0
だから登板間隔ずれても
中三日で投げろとか言われないだろうに
調整日が長くなる機会があるってだけで
それの何の問題が?
少なくてもメジャーで活躍するような
タフな選手なら気にしないと思うけどな
941名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:10:39.53ID:4c6UEotu0
>>5
今の時点でも大谷のほうが上だと思う
942名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:11:10.23ID:3h375XIE0
松井と大谷は日本の誇り
943名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:11:13.18ID:Lk6D8s8u0
このまんまゲレーロさん打点無しで終わったら打点も2差まで縮まるな
944名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:11:56.58ID:JZVkNaPH0
>>943
トップはディバース89
945名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:13.89ID:7yoBSenI0
また、打ち始めてきたな47本くらいでフィニッシュと予想
しかし、ボンズとかソーサとかシーズン通して大谷の好調期みたいな打ち方できるんだから
凄い
946名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:24.60ID:GkDMULFd0
>>88
ウソをつくなアホ
チームとの契約と隔離期間を考慮しての辞退だろ
朝鮮はウソを言う事でオナニーするからな
947名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:26.68ID:0fgF1z2u0
ここに来て調子が戻ってきたのが大きいな最後まで突っ走れる
948名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:12:35.55ID:iGGtEepN0
>>701
外角低めで全然甘くねーよw
949名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:17.52ID:L7A3gw6Q0
>>945
その辺はドラッグだろ
950名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:26.62ID:q4JbIkut0
イチローは守備でも大きく貢献してたので
別に大谷と比較する事で貶める必要もないと思うけども
951名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:13:36.12ID:bXFh4acj0
>>946
目を合わせちゃイカン人やで
小さい頃から教わらんかったか?
952名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:14:10.21ID:okxmv497O
>>928
今日のフォームは確変期に近い
バックスタンドから現地で動画あげる人のは背中のラインがわかる
953名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:19.59ID:2dhVwVki0
マー君以外は全員活躍してるな
954名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:33.28ID:mUhfes/l0
もうレジェンドになったのかよ
すげえな
955名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:15:37.02ID:1Zs7EoqL0
>>927
大谷は勝ち星も一番、防御率も唯一二点台でチームでトップだよ。
文句があれば大谷を打撃に専念させられるくらい勝ち星をあげることだ
956名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:22.71ID:Ba7L/eWa0
>>524
あのスイングはトラウトしかできないわ
957名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:24.71ID:xo6YBhnq0
体も大きいし すごい おめでとうございます
958名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:27.30ID:sgCEq8FD0
>>928
手打ちで掬ってるように見えるが
落ちる球のを捉えるインパクトの瞬間は下半身のこってる。
後は高めのフォーシームを完璧に捉えれば完全復調だな
959名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:17:48.47ID:+y77d+CL0
後45試合
5試合に1発で
48本
量産出来れば50本
960名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:18:20.58ID:EyqwaXEI0
大谷が先発から外れられるくらいの投手陣がいて
たまのブルペンデーとかにロングリリーフで出るだけで済むなら
普通にそのチームはコンテンダーだろうな。
961名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:19:52.61ID:okxmv497O
>>955
よく「勝利につながらないHR」とか書かれてるけど
投打に孤軍奮闘でキンタナアプトンレンドントラウトの150億溶かしカルテットに比べりゃ
いいがかりだよな
マドンのアホ継投も一因だし
962名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:21:01.32ID:OQOG7Nbv0
打高で他の打者も打ってるならまだしも、大谷とゲレーロだけ抜けてるから価値あるわ
963名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:21:50.87ID:hTCwBCX00
素敵!
964名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:22:00.38ID:q4JbIkut0
大谷は投手に専念すべきだからの
大谷はバッターに専念すべきだからの

専念すべきだ厨は
今の大谷を見ててどちらに専念すべきだと思ってるんだろうね?
965名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:22:37.85ID:gbdBAf9e0
日本の四番の筒香は自由契約になったというのに…
966名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:22:58.04ID:ztapJwu70
>>241
それだけは絶対にない
お前は自分を過小評価しすぎ
967名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:23:54.57ID:lZLG7QSq0
>>6
大谷の動きは生物学的に有り得ないらしい
968名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:25:28.92ID:RGAHU9sA0
>>967
おまえはNHKBSの見過ぎ
969名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:00.26ID:oOLZToQm0
今日も安定の投壊
大谷がホームラン打っても意味がなくなってきた
970名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:26:49.74ID:LddS9C220
>>965
凄い選手って事だろ、メッシでも自由契約
971名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:09.83ID:O+K8LscC0
ホームランで稼いでるとはいえ得点数リーグ7位だからホームベース踏みまくってる
972名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:19.94ID:2S4yFy660
>>921
パワー系って誰?大谷のこと言ってんのかな
とにかく打たれすぎだよ
973名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:34.51ID:ZZ0NNL0S0
あれ?筒号、調子良かったのに無職になったんか・・・
974名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:27:54.01ID:ZZnodhXr0
今日は2打席目のセンター前ヒットがよかったね
ピッチャー首をすくめて逃げてたなw
975名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:28:37.28ID:goKwTJ/30
>>921
ミートボール欲しいな
976名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:29:58.91ID:3rywluww0
ブストスと結婚して欲しい
977名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:30:42.62ID:KAWeYRGMO
>>959
あら
50本いけそう
978名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:32:11.00ID:EyqwaXEI0
>>972

コールとか
979名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:34:27.47ID:0w+YdFJg0
>>1
やっぱ俺は凄い
980名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:34:34.46ID:+NJxZKXm0
>>836
顔も二刀流かよ
981名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:36:25.21ID:2S4yFy660
>>978
チーム内の話じゃないと意味ないじゃん
982名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:36:34.26ID:gbdBAf9e0
>>970
まぁメッシは長いこと主力でやってましたがね…
983名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:17.36ID:q4JbIkut0
調子更に上がってきたら
敬遠三昧になるんじゃないか?
調子最悪の場合でも申告敬遠とかされてたのに
984名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:35.44ID:uZoZ3V2o0
えっあの山田太郎が憧れていたのでお馴染みのレザージャクソンに!?
985名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:37:39.37ID:AD1zyUP10
>>836
6の人は刑務所で命ってやってそう
986名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:39:56.03ID:+se5qXgj0
【後半失速】大谷翔平アンチスレ part591【スワッテクダサイw】
http://2chb.net/r/mlb/1628400505/
987名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:41:50.52ID:gbdBAf9e0
>>6
キャプテン翼の頭身がそう無茶苦茶でもない気がしたw
988名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:42:37.15ID:KwrXe+xu0
>>326
パリコレ出れるわw
989名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:43:24.64ID:Yt6W2Fa50
>>6
顔ちっさ
俺オオタニの4倍位あるわ
990名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:44:43.95ID:PakwPBnd0
大谷は神
991名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:46:54.21ID:+se5qXgj0
これだけ打ってもアメリカでは無名
992名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:47:56.46ID:aSVVEwFG0
アメリカでは野球ズボンの裾あげをせんのか 危なくないのか
993名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:35.96ID:ZfKwIO9J0
6月は月半ばまでHRが少なくてそこから量産して13本なので
これから量産する可能性もある
994名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:49:59.59ID:KWHg7hoO0
あっちにいればデカくなれるの?
日本人でこんな体格いる?
でもKさんはちんちくりんのまま帰国したしな
995名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:50:53.78ID:ZfKwIO9J0
大谷はメジャー行く前にも肉体改造でデカくなってた
996名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:21.88ID:1k2r9wAu0
>>6
10頭身!? スタイルいいな〜
997名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:51:43.47ID:qzLF4bE50
レジ−がエンゼルスいたのはしらんかった
998名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:23.23ID:xmx+TNxy0
>>922
結論が読み取れない頭の弱い人やばくないすか?
999名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:54:45.11ID:ryOXRLfE0
1000なら打点HR二冠
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/15(日) 14:55:01.21ID:8sBeQvCu0
5の2で全然OK何だけど、後半3連続凡退だとガッカリ感が残る。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250107122156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628994516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】大谷翔平が3試合ぶりの39号 左打者ではレジー・ジャクソンに並ぶ球団最多記録 ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【野球】<大谷翔平>674日ぶりの試合登板で打者延べ10人に7四球1奪三振1安打1失点...地元LAメディア酷評!「サビついていた」 [Egg★]
日本ハム・大谷翔平は投手、打者で誰タイプ? 3
【悲報】大谷翔平さん、打者としてもMLBで全く通用しない。打率が1割を切る。イチローで麻痺してたが松井も普通に偉大だったな
【MLB】大谷翔平 3試合連続安打&19試合ぶりのタイムリー、エ軍接戦を逃げ切り連敗を7でストップ、ジオリトが移籍初勝利 [首都圏の虎★]
大谷翔平(打者) .346 7本 28打点 出塁率.416 長打率.574 OPS.990 ←こんなん打者に専念すべきですやん… [無断転載禁止]
【野球/MLB】大谷翔平、1四球も3戦ぶり無安打 9回最後の打者となり、エ軍は連勝ならず LAA3-5TOR[05/23]
【テレビ】谷原章介 大谷翔平、今季残り試合に登板せずに「残念なニュースですが、打者に集中して本塁打王を」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平は打者、投手「どちらが優れてる?」 米テレビ局アンケートの結果は?
【MLB】大谷翔平 24号先頭打者ホームラン 3戦ぶり弾でゲレロに並びトップ [シコリアン★]
【MLB】大谷翔平と対戦、パドレス選手ら興奮「最高の打者で最高の投手…他にそんな選手は誰もいない」 [首都圏の虎★]
【ドジャース】大谷翔平、愛犬デコピンとのボブルヘッド配布デーに御礼アーチ 42号は通算10本目の先頭打者本塁打 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、4試合ぶり無安打 8回好機で痛恨の併殺 エンゼルスは3連敗 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、2回に左腕から7号2ラン!2試合ぶりスタメンで右中間に豪快弾 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、志願出場で意地の3試合ぶり安打!4打数1安打で自己最長9試合連続出塁
【MLB】大谷翔平 4の0、3三振で2試合ぶりノーヒット エ軍はサヨナラ負けで5連敗、借金20 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平 3試合ぶり豪快アーチ リーグトップタイ9号2ラン 右肘死球の影響感じさせず [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 先輩・菊池雄星から16号アーチ!メジャートップに1本差、初回に8試合ぶり一発 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス大谷翔平 4打数無安打で4試合ぶりノーヒット チームは今季初の零敗、6連勝でストップ [LAA 0-4 CWS] [鉄チーズ烏★]
【MLB】西武レジェンドOB、デストラーデが語る大谷翔平 「彼の価値はイチローより大きくなる」
【MLB】大谷翔平、3戦10四球のリーグ記録に並ぶ レジー・ジャクソン以来52年ぶり史上6人目 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平が怒りのヘルメット投げつけ、衝撃音走りベンチ静まりかえる★2 [ARANCIO-NERO★]
【大谷翔平】「品がある」「気配りの人」 ドジャース入団会見で着用した“腕時計”に好感度うなぎ昇り [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】大谷翔平10勝目!「二桁勝利・二桁ホームラン」ベーブ・ルース以来104年ぶりの偉業達成 [朝一から閉店までφ★]
【大リーグ】大谷翔平、代打安打で2試合連続安打 二走ではライナーバックできず憤死 [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平 27、28号弾&投では7回途中1失点で7勝目 ★4 [原島★]
【MLB】大谷翔平 27、28号弾&投では7回途中1失点で7勝目 ★2 [原島★]
【野球】大谷翔平のホリプロ入りに“悪い虫(和田アキ子)がつくのではないか”と不安視する声 [無断転載禁止]
【野球】<大谷翔平>米国では質素な生活・・・家賃50万円、通訳が運転するヒュンダイ車のセダンで球場入り★2
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平被告、ギャンブル依存症なし 減刑するべきではないと米連邦地検 [冬月記者★]
【速報】大谷翔平が満票でア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 ★5 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平の48号をゲットしたのは19歳女子大生「野球ファンではないけど、オオタニの名前だけは知っている」 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平、圧巻7回無失点で3勝目!今季最多の11奪三振、打撃では16打席ぶりヒット チームは完封勝利で勝率5割に [フォーエバー★]
【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「特に国際競争力の激しいサッカーでは..」 ★5 [Egg★]
大谷翔平の嫁を選ぶスレ
【悲報】大谷翔平、逝く
大谷翔平は在日コリアン
【Fs11】大谷翔平Part68【投手】
二刀流大谷翔平、三刀流大谷翔平へ
大谷翔平さん、元バレーボール日本代表狩野舞子さん 入籍
【LAA】大谷翔平応援スレ part119【二刀流】
【嫉妬】お前らが「大谷翔平」や「藤井六段」を嫌う理由
【エンジェルス】 大谷翔平ちゃん
【Fs11】大谷翔平Part118【二刀流】
【Fs11】大谷翔平Part74【投手】
大谷翔平 超解剖!スペシャル ★1
大谷翔平 .265 *9本 25打点
【二刀流】大谷翔平ちゃんを応援しましょ!part3【野球】 [無断転載禁止]
【LAA】大谷翔平応援スレ part43【二刀流】
大谷翔平君が結婚する時期いつがええ?
【悲報】 大谷翔平 アメリカで子供にサインをねだられるも無視。→早速叩かれてしまう
【LAA】大谷翔平批評スレ part2【三流】
Angels大谷翔平が好きな奥様5(IDなし)
【MLB】大谷翔平、開幕投手に急浮上!
【LAA】大谷翔平応援スレ part50【二刀流】
【MLB】トランプ大統領が大谷翔平を絶賛
【MLB】球宴の注目は大谷翔平の二刀流 MLB史にない「球宴リアル二刀流起用問題」発生か
【野球/MLB】大谷翔平、7号勝ち越し弾 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目
【速報】大谷翔平選手が今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新(09:55)
大谷翔平は5試合連続で出場機会なし DH出場のプホルスが2打席連発しエンゼルス2連勝
【野球】<大谷翔平(エンゼルス)>第1打席に中前安打!第2打席はレフトフライ ...第3打席も左飛に倒れる…
【野球】 大谷翔平、金銭よりも夢・・・25歳となる2年後なら総額340億円に達する大型契約を勝ち取れたのに
大宮のソープランド「WING」に 日本ハム・大谷翔平選手のサイン色紙 「大谷がソープランド通いか!?」とスポーツ記者の間で話題に
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2
大谷翔平よりも中邑真輔の方が世界的には知名度が高い
【野球】<大谷翔平投手>ぶっつけ起用にメジャースカウトが「WHY?」「故障から回復していない選手を登録ありえない」
【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]
22:20:49 up 32 days, 23:24, 3 users, load average: 96.37, 72.86, 66.35

in 2.557403087616 sec @2.557403087616@0b7 on 021512