◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献 [鉄チーズ烏★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628831978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2021/08/13(金) 14:19:38.52ID:CAP_USER9
2021年08月13日 13:48 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/13/kiji/20210813s00001007254000c.html
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

 【ア・リーグ エンゼルス6―3ブルージェイズ ( 2021年8月12日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は12日(日本時間13日)、本拠地アナハイムでのブルージェイズ戦に「1番・投手」で投打同時出場。「1番・投手」は6月30日(同7月1日)のヤンキース戦以来、今季2度目で、6回99球を投げ3安打2失点で自己最多を更新する7勝目を挙げた。打っては左中間二塁打を放つなど3打数1安打で打率は・268。チームは6―3で勝利し、勝率を5割に戻した。

 今季17度目の先発登板で、投打当時出場は14度目。初回は2死から初対決となったゲレロに左前打されたが、続くヘルナンデスを左飛。2回は3者凡退で、4点リードとなった直後の3回は先頭打者に四球を出したものの無失点。4回は1死二塁からヘルナンデスに左前適時打、2死二塁からグリチェクに右中間適時二塁打されて2失点したが、5回は3者凡退。6回2死からゲレロに四球を与えたが後続を抑え、この回を終えたところでマウンドを降りてベンチに退いた。

 打っては、初回の第1打席で、ブ軍の先発右腕ベリオスから打球速度112マイル(約180キロ)の“弾丸”左中間二塁打。10日(同11日)の同カードダブルヘッダー2試合目から続く連続安打を「3」に伸ばした。2回1死二塁の第2打席は四球、3回2死二塁の第3打席は中飛、左腕スニードと対戦した6回無死の第4打席は見逃し三振に倒れた。

 前日11日(同12日)の同カードでは「1番・DH」で打者として先発出場し、38号2ランを放つなど3打数1安打2打点1四球だった。

2名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:06.54ID:ZdkEUQ+90
アッー!

3名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:12.44ID:ZB5JshM20
何でアメリカ行きたがるかね、私にはわからんよ

4名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:19.03ID:S0av1cl90
大谷翔平
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

大谷の彼女
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

5名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:27.55ID:/lg9Pr6h0
>>3
うーんこの老害

6名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:28.64ID:ARqcf7cj0
10勝いけるかもしれんな

7名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:41.86ID:g/vRy9wB0
1位 レイ ブルージェイズ     2.90
2位 大谷翔平 エンゼルス    2.93 (38HR)
3位 コール ヤンキース      3.11

8名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:46.99ID:YgQXCuWr0
10勝いけそう

9名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:20:51.27ID:/BAIrgW00
初回ノーアウト3塁にいて点入らんかった時は
今日も駄目かと思ったぜw

10名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:02.39ID:4Qio7uDW0
10勝50本30盗塁

11名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:05.04ID:ZB5JshM20
>>5
バカ言っちゃいけないよ、日本野球の方が上なんだから

12名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:10.91ID:2YiiBuZd0
10勝40本20盗塁くるか

13名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:23.26ID:LbBeJ7IL0
打てなくなった分こっちで評価稼ぐか

14名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:25.88ID:UYA/xypT0
1番ピッチャー大谷

高校球児かよw

15名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:29.81ID:/O5MJmb/0
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

16名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:38.35ID:qeokHb/m0
打者はどうしてもスランプがあるが、投手は怪我や豆がなければ3勝1敗ペースで行ける。
余裕でダルを超えてる。

17名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:44.56ID:11jX/1B70
10勝行けるんか?

本塁打王が二桁勝利しちゃったらもう訳わからんな

18名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:21:54.62ID:nWoiZawT0
27歳、7勝2.93、38本です

19名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:22:04.87ID:RAitWrVw0
ブルージェイズ打線を6回3安打はすごいな

20名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:22:09.61ID:/O5MJmb/0
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

21名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:22:24.28ID:Ts0VdTED0
食べて当てようホームラン棒

22名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:22:26.71ID:ZB5JshM20
>>18打率がひくいねぇーちゃんと練習してんのかね

23名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:22:42.06ID:O3wa8NhE0
仮にヤンキース戦がなかったら
防御率どんくらいいってたんだろう

24名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:00.00ID:hI2MZ9Xy0
調子が落ちてきてるな
そろそろ日本にもどってくるね

25名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:00.69ID:hI2MZ9Xy0
調子が落ちてきてるな
そろそろ日本にもどってくるね

26名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:02.57ID:3MAqAU8j0
ダルビッシュと勝ち星並んだw

27名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:09.16ID:0+ZLRjp80
ゲレーロと勝負しない大谷は卑怯

28名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:09.53ID:2yvcSx9P0
オータニサン……
オータニスワーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!

29名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:18.78ID:aOgZP2EQ0
大谷「後半戦は投手で頑張ります。最後には投打とも帳尻を合わせます」

30名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:22.28ID:G781TABV0
久し振りにメジャーというか野球見たけど面白かったわ!
3.5時間

31名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:24.03ID:U1pBhg/+0
>>7
何かおかしなことが起きているのに
それが普通のことになっていて何とも思わない
感覚がくるっているのか

32名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:28.61ID:BqxiPJ/B0
マジで10勝しかねないな
それにしても大谷プリントTシャツ気持ち悪すぎるだろう

33名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:30.04ID:5jYPNX4m0
6回2失点だと防御率は3.00になって上がっちゃうんだよ

34名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:34.69ID:Fufkc2MX0
さすがにピッチャーの規定は無理か

35名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:39.52ID:rFPhHYVE0
>>7
CWSのランス・リンを忘れてる?

36名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:53.04ID:2tKY/FFL0
オフに体育会TVで新庄と対決しそうだな

37名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:23:59.29ID:+UDGp77/0
ダルビッシュ 23試合
7勝7敗 防御率 3.70 投球回 130回

菊池雄星 21試合
7勝6敗 防御率 3.73 投球回 125回

大谷翔平 17試合
7勝1敗 防御率 2.93 投球回 92回
現在 ホームラン王

38名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:05.68ID:MpXngmL00
10勝+二冠王で

39名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:07.55ID:+FsaiCal0
勝ったか
今日はJスポ4でしか中継してなくて見れなかった😭
まずはおめでとう🤗

40名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:11.74ID:cTSgYWa80
>>17

今でもMLBのサイト見ると
右の打撃部門で大谷がホームラン数・ポジション(P) =投手 と表示されているのが笑える

前代未聞だよな

41名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:23.82ID:jK+tmi3X0
打率下がってるけど大丈夫なん?

42名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:24.30ID:ZB5JshM20
>>38
野球なめてるよ

43名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:29.21ID:CtumZrq10
大谷はアメリカ大統領になってほしい

44名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:39.92ID:PTqVh7l60
四球とバッテリーミスで勿体ない
2失点の仕方だったな。
力み過ぎてるのか制球は少し乱してた感じ。
打撃は打球が上がり始めた感じかね。
ただ、ストレート狙いに行って振り遅れてる点は
まだズレがあるかもね。

45名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:46.64ID:/BAIrgW00
>>27
ストレート勝負したけど力み過ぎて外れただけだろあれw

46名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:48.16ID:jcShEA6/0
これ、ピッチャーの成績だけでも日本人メジャーのトップじゃね? ダルもマエケンも今年はサッパリだろ?w

ダルは確かさっき3イニング目までに5点取られてKOされてたw

47名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:59.04ID:iwX9uTWJ0
nhkbsはなんでダルの試合なんて中継してたんだろ
本当にニーズを分かってないな

48名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:24:59.40ID:GswNt6yP0
コントロール重視の時は投球後に体が流れない
抑えてやろうと気合入りすぎると投球後にジャンプするor一塁側に流れる

49名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:02.66ID:VkYw4lDA0
>>7
これ防御率争いの事?
結構みんな下がって(2点台後半という意味)きてんのね

50名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:05.58ID:cuceSD840
あと3勝頼みます

51名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:07.08ID:6K6TseB50
10勝見えてきたな

52名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:10.61ID:zq//CAfI0
球蹴りノーメダルからの代表地上波追放

野球、ソフトボールの金メダルから大谷大活躍

サカ豚よこれが現実

53名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:15.89ID:ARqcf7cj0
今月あと2勝したら投手月間MVPあるで

54名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:16.93ID:c5qsrJiP0
こんなん笑う

大谷翔平 
(投)7勝1敗 防御率2.93 112奪三振 whip1.09 
(打).268 38本 84打点 16盗塁 ops1.017

55名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:17.57ID:NnJaEdsQ0
>>18
まだ若いしこれオフの契約どこまで上がるんやろうな
ESPN予想だとMLB史上最高7年430億くらいかと言われてるが

56名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:19.88ID:y5PoNvDU0
でも規定投球回には乗らなそうだよね
先発としてはイマイチかな

57名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:23.86ID:YJbFtuE30
>>3 日ハムに中田がいたから

58名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:27.12ID:icy8IZQ80
>>27
それな。今日ほど同じ日本人として恥ずかしいよ

59名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:40.23ID:gVIKPoth0
でも実際のところ
ここ最近HR全然売ってないよね
この事実はどう説明するつもり七の

60名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:42.41ID:k7T7dx/N0
ダルビッシュ3回74球5失点で降板はびっくらぽんですわ

61名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:44.74ID:ZB5JshM20
>>45
逃げただけでしょ。野球なめてるよ

62名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:46.56ID:hn9aliN70
>>1
やっぱり俺凄いわ

63名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:49.08ID:ghLGZNRJ0
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って守って投げられる

俺打てない走れない守れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○

64名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:51.07ID:aemBzvBP0
マーシュさんがめずらしく打ってた

65名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:54.61ID:nnOKrJch0
最近打撃がもう一つなのはピッチングに重点置いてるからだろうな

66名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:56.63ID:Bl9Yt4Tn0
大谷
勝利7 (チーム1位)
防御率2.93 (チーム1位)
投球回92 (チーム1位)
奪三振112 (チーム1位)
本塁打38 (チーム1位)
打点84 (チーム1位)
得点76 (チーム1位)
四球54 (チーム1位)
盗塁16 (チーム1位)
出塁率.363 (チーム1位)
長打率..655 (チーム1位)
OPS1.018 (チーム1位)

67名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:59.28ID:vq2uN86k0
>>37
勝率が恐ろしいな

68名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:59.37ID:5nrUwR/60
エンゼルス大谷(翔)と日ハム中田(翔)、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

69名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:25:59.57ID:L4DaRsOL0
四死球を出さなくなってから劇的に良くなったよな

70名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:16.24ID:/O5MJmb/0
大谷翔平
7勝1敗 防御率2.93

ダルビッシュ有
7勝7敗 防御率3.70

菊池雄星
7勝6敗 防御率3.73

前田健太
5勝4敗 防御率4.69

71名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:22.92ID:rFPhHYVE0
>>7
予想:規定厨がこれにギャアギャア噛みつきますw

72名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:29.94ID:P77SHawg0
大谷ってもしかして活躍してんじゃね?

73名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:30.18ID:gKvffsum0
>>59
昨日打ったじゃん

74名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:51.05ID:OcA+aXhV0
10勝して2冠王まで見えて来たか
化け物どころの話じゃねえ

75名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:53.45ID:yiqTETx30
>>39
なんだこの情弱

76名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:56.50ID:5MGdsdxI0
リーグトップでも11勝で、規定に達すれば防御率も上位なんでピッチャーでも普通にすごいレベル

77名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:57.83ID:VTr+/JND0
規定回数は無理なので、勝利数と防御率を伸ばしてほしいね
後半戦のエンゼルスは大谷が投げると4.5点以上得点するらしいから、
これまで通りQSをずっと続ければどちらも伸ばせるだろう
しかしこんな化け物がいるのにエンゼルスの不甲斐なさと言ったら
トラウトレンドーンは今季もう無理だろうしアプトンは一応出場してるけど
まじでお荷物だもんなあ

78名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:26:58.62ID:xtZM1xg4O
>>47
バカだよね
自分はJスポに加入したわ

79名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:01.81ID:72F/3ulm0
シーズン最初の方エンジェル以外だったらもう10勝

80名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:05.05ID:T6Z0Z2JX0
>>54
マジで日本史上最高投手であり日本史上最高打者ありえるわ

81名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:05.32ID:29Vn4xbU0
>>37
マエケンは?

82名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:06.16ID:Nzgjhs6Z0
>>66
マンガの世界だな

83名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:08.36ID:cTSgYWa80
>>66

なんじゃこれ


アマの高校野球でもなさそうな突出度

84名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:12.85ID:cAhgwSJm0
>>7
防御率タイトル取ったらすごいけど、いつ規定投球回達するんだろ

85名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:17.65ID:hw7ecalS0
ゲレロとの対決は1安打1三振1四球。
全部スライダーとスプリット投げていて3打席目に99と98のストレート投げたけど
どっちも外角低めのはっきりわかるボールだった。
速いボール当てたらメディアやファンに何言われるかわからないから
ゲレロにストレート投げる時はもの凄く慎重だったな。

86名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:19.94ID:x/l9kbbf0
1番ピッチャーw
何者やねんw

87名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:21.62ID:VkYw4lDA0
>>32
大谷を応援してくれるのは嬉しいが、あのセンスはねーわなw 軽い蓮コラ

88名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:22.01ID:+KhnGoxH0
まともなチームなら今頃
最多勝、最多ホームランの奇跡の二冠王よ

89名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:22.85ID:ulqz3gVX0
色々バグってて笑えてくるな

90名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:26.84ID:icy8IZQ80
>>66
これはDHじゃなくてDHCですわ

91名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:28.31ID:HQytnNXw0
MVPへ向けてゲレーロと差がつけることが武器になるのは投手での勝ち星なんだよね
エンゼルスの中継ぎガチャは怖いが

92名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:29.09ID:ZB5JshM20
>>73明らかに減って来たなもう40で終わりでしょ野球なめてるよ

93名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:30.72ID:x2UAOZq50
ゲレロが足踏みしてる今のうちに何とか差を広げたいところ

94名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:39.80ID:02W5V9Fz0
>>7
もうしょうがないから10勝・50本・防御率1位くらいでええわ

95名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:39.85ID:wuOHNxNr0
投手としてはすっかり安定した。10勝は見えたな。
あとはホームラン40本以上は確定路線
前代未聞の出来事が今、起こってる。
見れる我々は幸運だよ

96名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:42.87ID:6YTbb6zI0
>>47
それな

97名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:44.66ID:mGNqQ0e30
ダルどーすんのこれ

98名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:51.66ID:zHLfAnBf0
でも、ノーメダリスト

99名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:55.63ID:jcShEA6/0
>>59
他も全然打ててない。恐らくオールスター明けから、あの松ヤニチェックを甘くしたw

あれを6月後半からやるようになって、オールスターまで極端な打高投低に振れたんで、すこし戻さなって事になったんだろうなw

でもダルはその後もサッパリだけどねw

100名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:27:55.80ID:hC/7BefS0
そんななかダルビッシュさんは弱小ダイヤモンドバックスにKO
投手1本でも勝てない

101名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:01.03ID:DwHQaB2X0
>>74
どうやら打点もアレらしい

102名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:08.03ID:RGG9Y65c0
>>1
よっしゃー!価値ある7勝目!

103名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:10.05ID:1Gzt027O0
ダルビッシュに勝ち星並んだか

104名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:14.40ID:DZP/xOXK0
>>80
日本史上最高打者筒ゴーな
3Aだけど

105名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:14.92ID:Iz4KVsZV0
これでもし10勝挙げて本塁打王取ったら
それだけで殿堂入り決定w

106名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:20.79ID:07L7dTRR0
10勝ならホームラン打点関係なくMVP確定だな

エンジェルスで残り3勝 実際 まだ厳しいかもしれんが

107名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:21.65ID:ddm08p2V0
投手の方に流れ着てるのか?

108名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:21.93ID:n2XR0mZR0
まさかピッチャーも適応しつつあるとは…
疲労面は大丈夫なんだろうか
今シーズン無事に終えられるといいが

109名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:39.17ID:KM4Q/6cd0
リアル二刀流のリアルってなんだよ

110名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:41.14ID:l+BXrQqE0
なんか終始疲れた顔をしてたな。少し老けた感じもした。

111名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:46.22ID:PTqVh7l60
>>69
それだけに四球を出した今回は失点しちゃってんのよね。
抜けたボールも多めだったかな。
ゲレーロの四球は力み過ぎだな。

112名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:47.35ID:MKWpGOJQ0
>>90
評価します

113名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:28:56.02ID:ZB5JshM20
何でアメリカ行きたがるかね、私にはわからんよ

114名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:04.34ID:DZP/xOXK0
>>108
疲れて死にそうな顔で投げてたけど結果出してる

115名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:05.77ID:Yl8fHv000
規定投球回っていくつ

116名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:07.21ID:s5P05pzk0
>>66
投球回も1位でこれか…
逆にエンゼルス投手陣糞雑魚過ぎない?
大谷に金払いすぎてるってわけでもないだろうに、まだ

117名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:10.06ID:zT5TqOd/0
>>58
お前の日本語が恥ずかしいよw

118名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:11.82ID:cTSgYWa80
>>92

中田  こんなとこで鬱憤はらすなや

119名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:13.08ID:kJO0BYeZ0
とっくにホームランキング抜かれてると思ってたらまだ1位なんだな

120名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:15.21ID:XHLT3ihm0
少し荒れた時もあったけど、まあ安定してた

121名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:16.99ID:aemBzvBP0
エンゼルス脅威の5割力

122名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:17.33ID:1+2pTGuX0
40本でも凄いからな
ホームラン王とって欲しいが

M!V!P

123名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:24.26ID:aOgZP2EQ0
>>84
投球回数が難しいなら、10勝上げてほしいわ。
ホームラン王+防御率タイトル(or10勝)
はすごいからな。

124名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:28.32ID:1Gzt027O0
現時点で地球上最高の野球選手である事は間違いないな

125名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:28.76ID:fwTt6Ruc0
TJ手術明け実質1シーズン目の序盤で投谷を叩いてたやつらはホント見る目ないわ
一番最後に感覚が戻ってくるのがコントロールだと言われてるのに

126名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:30.36ID:6z+QWRaQ0
>>22
打率がひくいねーちゃんって誰??

127名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:33.14ID:SF5Oe3AF0
10勝40本
牧歌的な時代でもできなかったことを現代の大谷が実現する
凄いよな

128名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:43.20ID:j4GmkAMe0
捕手スズキの時は本当ピッチングが崩れる マドンは学習しろ

129名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:29:45.99ID:SYPh40H40
>>54
こんなんもうメジャーナンバーワン選手でいいだろw
年俸えらいことになりそうだな

130名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:01.02ID:dQyoTA1V0
規定投球回の到達は無理なの?
他の先発ピッチャーと同様の頻度で登板してて、いつも6回くらいまで投げてるのに。

131名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:03.01ID:XtB80byA0
ゲレーロへの四球 あれはダメだ

132名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:09.01ID:QgTu5CLC0
なあこの大谷って奴大谷が投げる時だけ打たねえよな
もしかして差別主義者なんか?

133名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:11.58ID:ZB5JshM20
打率が低いねぇー腰が入ってない打ち方してると怪我するよ

134名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:12.88ID:e1y/JyGu0
>>113
登山家がエベレストを目指すようなもの。
世界最高峰だから。

135名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:19.41ID:FbP6tVCE0
>>47
まったく、最近すっかりAbema見るようになっちまったぜ

136名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:22.78ID:e161qPJb0
もし10勝して2冠王取ったら、20代現役にして殿堂入りだろ

137名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:23.01ID:DZP/xOXK0
>>128
鈴木は大谷のリクエストぽいけどな

138名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:26.04ID:CsOqs4Ko0
コントロールがほんと安定してきたわ
序盤は投げるだけで冷や冷やだったのに最近は安心して見てられる

139名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:27.12ID:/BAIrgW00
前回のピッチャーの時のが死にそうな顔してた

140名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:27.17ID:PcvMBWyr0
>>129
エンゼルス払えないかもな

141名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:32.00ID:GYprm/PU0
サカ豚wwwwww

142名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:39.30ID:ZB5JshM20
>>129
アメリカの野球なんてこんなもんよ

143名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:47.58ID:HQytnNXw0
このチームでこの監督だからこういう使われ方が可能なのも運が良かった
ヤンキースとかに行ったらこんな使われ方は絶対ないからね

144名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:47.83ID:3NlV0S5g0
大谷も小さくまとまっちまったかつまらんな日本人として恥ずかしい

145名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:30:50.16ID:a05yZ61/0
>>115
今の時点で116回
最終的には162回

146名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:04.07ID:aiifSPbt0
エンゼルスと5割はずっ友だよ!

147名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:06.61ID:g/vRy9wB0
1位 レイ ブルージェイズ     2.90  (HR0本
2位 大谷翔平 エンゼルス    2.93 (HR38本)
3位 コール ヤンキース      3.11  (

148名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:07.18ID:44+c7dGK0
>>22
なるほど、大谷は打率が低いネーチャンと練習してるのか
日本語っておもしろいね

149名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:08.15ID:oNlfgNaS0
凄いなこれで、アジア人投手として最多勝にならんだのか

150名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:08.45ID:hu8+uZmx0
登板機会はあと3〜4回くらいか?

151名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:11.60ID:rFPhHYVE0
>>66
被打率.188(チーム1位)

これもお願いします

152名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:11.78ID:ZB5JshM20
>>140
早く日本に帰って来なさいよ

153名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:15.53ID:cRweAXGd0
トラウトさん今年さぼりか

154名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:17.81ID:mwUlob6n0
スピードがでないよな90km台しか出てねえぞ

155無理だしな2021/08/13(金) 14:31:21.77ID:qfvB3GLD0
1回で7点くらい取られた試合で防御率が損した

156名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:23.19ID:07L7dTRR0
10勝40本>>>>>>>>>>>ホームラン打点キング

日本人でホームラン王はもう出てこない可能性があるが

10勝40本はメジャーリーガーで出てこない可能性があるから

157名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:29.07ID:5BtN04jk0
疲れてるだろうけど充実してそうだから睡眠の質良さそう

158名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:31.56ID:qAHeb/jJ0
まぁ大谷がどれだけ凄くても、世界一の侍ジャパンは抑えられないけどな

159名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:32.55ID:H9AzIEMY0
チームのエースでリーグトップのHR


なんじゃそれ

160名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:36.67ID:Ll3pEtA80
身長193cm
体重95s

体格に恵まれただけだな

161名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:50.22ID:lQbDOE910
打者1本なら打てなくなれば叩かれるが大谷は投手で挽回できるから文句言えん
メジャーは複数年だからあんま関係ないけど日本だとマジで査定大変そうだな

162名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:55.81ID:6HbyRPdL0
今は投手の方が調子いいな

163名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:58.45ID:6MpQkdna0
もはや勝利投手になろうとマルチヒット打とうと
ホームランを打たなければすべて期待外れの存在になったから

164名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:58.45ID:1Bg7DHyD0
毎試合6回降板だと規定回数厳しいよね

165名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:58.80ID:bGqWG31S0
まさか50本の方が難しいかもと思うようになるとはな・・・

166名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:31:59.00ID:TYa9zJnM0
>>56 大谷の登板間隔だと平均7イニング投げないと規定到達しないから、こちらは初めから無理だとみんな分かっている

167名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:04.19ID:a05yZ61/0
>>84
最後まで届かないだろう

168名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:05.73ID:ZB5JshM20
>>160この体格なら当たり前でしょうね

169名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:18.08ID:DdctUc6h0
7,8月防御率1.5以下の投手が6回で2点も取られるなんて
どんだけ調子悪かったんだろ。
前半なんて155qも出せなかったし。

170名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:18.76ID:29BGkjT/0
現段階の成績でも殿堂入りしてしまいそうだな
すでに前人未到なわけで

171名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:21.23ID:7jkFIzmL0
スプリット投げなくても
カットとスライダーが1級品だったという落ち
こりゃ連打は難しいので四球狙いで行くしかない

172名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:23.48ID:iVo9z5kq0
いよいよ二桁が視野に入ってきた
もし10勝40本100打点の選手が誕生したら
どうやって査定すれば良いんだろう

173名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:36.10ID:rA07Zcxk0
10勝みえた
50本遠のいてる

174名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:38.49ID:ZB5JshM20
>>166
ずるい野球してんじゃないよ

175名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:39.61ID:KNIxDOp/0
早く子種撒き散らかすんだ…

176名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:41.50ID:Px21t1UZ0
>>11
君は面白いなw

177名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:42.05ID:k/fzIYbW0
ダルさんが松ヤニ強化で弱体化してるやないか

178名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:45.03ID:cr7RWdmK0
日本国内だけならともかくメジャーで二刀流が通用するなんて誰が思ったよ
野球星人だよもう

179名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:48.85ID:d7DdcUp60
打撃も調子戻ってきたような気がする

180名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:54.71ID:aOgZP2EQ0
>>132
双子の兄弟らしい。年俸がかさむから球団から頼まれて一人ということで
出場している。

181名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:54.87ID:Nx8YHOIV0
ゲレーロから逃げ回ってた大谷は卑怯

182名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:32:58.81ID:kwW/0/Ky0
一方でダルビッシュは密かにオワコン化していた
粘着剤の検査が厳しくなってならなぜか成績が急降下

一体なぜ?、、、

183名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:00.07ID:XtB80byA0
MLBの規定投球回数は元々先発ローテを中4・5日できっちり1年守り切らないと無理
田中や黒田でさえシーズン終わりにようやく到達するくらい高い壁

184名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:01.32ID:xPgnXBnP0
今シーズン日本人投手成績

大谷翔平 7勝1敗
菊池雄星 7勝6敗
ダルビッシュ有 7勝7敗
前田健太 5勝4敗
沢村拓一 4勝1敗
田中将大(楽天) 4勝5敗

185名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:03.07ID:/a7zYzhL0
ようやっとる
つかやりすぎやんけ

186名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:08.99ID:XZsGUxUe0
オールスターゲーム後からホームランが減ったけど、
投手としては勝ち星を増やしてるな

187名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:12.14ID:H9AzIEMY0
>>175
バレーボール選手全員仕込んで欲しいよな

188名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:14.27ID:knVuAMJ40
今年は本物の二刀流よ
.268 38本 84打点 16盗 OPS1.017
7勝1敗 防2.93 17試合92.0回 10QS

189名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:14.47ID:icy8IZQ80
>>154
あれマイル表示じゃないの?キロに換算するときは1.6倍とかになるとかじゃなかったけ?

190名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:18.92ID:HLEfL09h0
いつのまにか打たせてアウト取るの
上手くなったな
三振取る必要がある時だけギア上げて
4シーム投げる感じだな

191名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:23.10ID:seibNI510
10勝が見えてきた!

HR王が2桁勝利投手という永遠の伝説くるー

192名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:24.65ID:e161qPJb0
WARが変態レベルになってそう

193名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:25.91ID:ZB5JshM20
>>179
わしが教えればもっとよくなるのに

194名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:27.03ID:Px21t1UZ0
>>11
「そのうちホームラン打てなくなるよ」

195名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:30.70ID:7jkFIzmL0
>>185
エンジェルスはブラック

196名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:38.53ID:YKUDFStF0
あーまたHR無しか
やっぱりスランプは続いてんな

197名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:42.75ID:JjCYl5Ee0
打てなくなってから投手で安定してるな

198名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:42.89ID:n2XR0mZR0
>>114
来シーズンもやるんかね
若い時しか無理だろうけど命を削ってるわ

199名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:46.53ID:70rvPTep0
ピッチング研究家ダルビッシュに
片手間で投げてるスラッガー大谷が並ぶという

200名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:49.21ID:vniBemOs0
>>22
内野安打マンと違って当てるだけのバッティングしてないからな
ホームラン捨てて当てにいけば打率は伸びるよ

201名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:33:56.33ID:ditI9Mp30
五輪終わったら瞬間にメディアが野球モードになって草w
今日からプロ野球再開だし、完全に野球の国ですわ

202名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:08.24ID:2qnzbo6i0
>>66
でもお高いんでしょ?

203名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:10.16ID:H15ClP7v0
昨日1塁から2塁へのダッシュを繰り返したらしいね
走り込みの大切さが実感できたはず

204名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:13.77ID:+Gxs7UK90
10勝150奪三振40本塁打100打点20盗塁

この辺りまでいけるか

205名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:24.29ID:07pOHeNG0
>>188
あの打たれまくったヤンキース戦が勿体無いな

206名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:25.66ID:bGqWG31S0
>>66
年俸は何位なんだって思うじゃん?

207名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:27.17ID:VtFKLcbJ0
観ててあんま迫力ないんだよな
なんとなく抑えてるけど

208名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:30.08ID:4NXAY+AU0
10勝したら凄いな

209名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:31.48ID:7g8uXWHE0
40号はいつかな
早く見たい

210名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:32.45ID:ZB5JshM20
>>200
バカ言っちゃいけないよ、野球なめてるよ

211名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:37.53ID:seibNI510
投球で腕がしなるように、腕の筋肉を落としたのかなw
でスイングスピードは落ちたと

212名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:38.71ID:aOgZP2EQ0
>>156
触発されて二刀流ばやりになるかもしれない。
内心、俺でもできる、やらないだけだ、と思っている選手はたくさんいると思う。
疲れるのによくやる、と思っているかも。

213名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:45.93ID:yiqTETx30
日本の野球も100目処で先発交代させてるけど週一だからな
殆どの投手が規定投球回に届かないと言う異常事態

214社長ぺっぺ2021/08/13(金) 14:34:46.71ID:LjObBp4Q0
ホームランが無いならスレいらん。

215名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:34:56.32ID:gKvffsum0
ホームランも勝ち星もトップクラス
二刀流ここに極まれりだなカッコ良すぎる

216名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:06.20ID:MdiMZXt30
これもう誰も文句言えないだろ・・・

217名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:10.30ID:2exy05BP0
>>6
もう10勝固いよ

218名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:13.79ID:ubXT8dNN0
>>67
後続が打たれて逆転されなかったらもうあと4勝はしてるからね

219名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:16.27ID:qCNl488j0
Angelsは打撃がなぁ、本当ならもっと勝っててもおかしくない
Angelsの打撃部門の16項目で12個が大谷、残り4個がフレッチャー
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

220名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:17.11ID:ZB5JshM20
>>212
新庄でもできるよ

221名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:18.68ID:1Gzt027O0
大谷と女子バスケのグライナーをくっつけよう。
地球上最強の子供が生まれる

222名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:22.66ID:PcvMBWyr0
トミージョンすげー

223名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:27.63ID:iVo9z5kq0
>>169
ワイルドピッチが2つあった
被安打は6イニングで3だけ

224名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:37.04ID:cTSgYWa80
>>205

あれは審判がジャンパイアだったから

225名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:38.10ID:u9w69o+l0
投手としても優秀だな

226名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:50.33ID:yICN9Dv20
イチローと同じで伝説だね

あと100年は出てこないわ

227名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:54.93ID:7jkFIzmL0
>>205
この試合は味方打線が負け消してくれて1敗しかしてないんだよな

228名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:55.69ID:nm8D/QWO0
>>7
ヤンキース戦の大炎上が無ければ

229名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:57.51ID:rA07Zcxk0
大谷も10勝は何としてもしたいから今はピッチング優先なんだろうね

230名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:57.76ID:XtB80byA0
二桁は厳しいなあ
エンゼルスあと46試合しかないんだよ

231名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:35:58.11ID:YGicdRan0
2桁勝ちそうでホームラン王取れそうな選手が次に出てくるの何年後なんやろな

232名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:03.41ID:S2xvY3kb0
>>70
比べるなよ
大谷翔平はもはや日本人じゃねえ
メジャーの環境に馴染んでアメリカ人になっちまった

233名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:06.81ID:07pOHeNG0
>>198
30歳まではすきにやらせてやればいい
というか30以降は打者に絞ってほしいね

234名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:14.48ID:S1KRylcM0
>>3
10年頑張れば年金がたんまり
いっぽう日本は

235名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:21.58ID:/AYxrdwo0
トラウトはいつ帰ってくるんだよ

236名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:24.29ID:IsYyU3aw0
>>84
現実的に規定は届かん

237名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:27.57ID:p2hccxBu0
秋篠宮「くっ…ゲイでさえなければ」
紀子様「…あなたがくった?ノンケを食うのが醍醐味?だいご…」

238名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:29.83ID:TyNIWOzL0
もしかして勝ち星でダルビッシュに並んだのか?

239名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:37.29ID:Tu/HS4cJ0
ゲレーロは大谷との勝負ニコニコしてたなww
ホームラン王のピッチャーが目の前にいる非現実だし

240名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:40.25ID:PqTrNDxM0
今日は審判に味方された感あるねw

241名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:46.83ID:m7UCiu5W0
>>123
防御率のタイトルも規定投球回数前提だろ
いかなくてもおkなのは勝ち星だけだろjk

242名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:48.98ID:YKUDFStF0
>>181
ゲレーロはHRだけがウリじゃなくて3割打者で首位打者も狙ってるし
四球だって仕方ない

243名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:49.44ID:EapzCM9+0
あとはジエンゴを覚えれば完璧だな
あるいはトラウト早く戻ってきてくれ

244名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:50.80ID:19PyPn8u0
ぶっちゃけダルビッシュってたいしたことないよな、成績も明らかにイマイチだし。

245名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:36:59.74ID:oi3NLtoI0
大谷いたら月間MVP誰も獲れねえじゃん

246名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:00.53ID:VkYw4lDA0
ファンの M! V! P! コールが逆に地味にプレッシャーになってるような気がするのは俺だけだろうか?
オールスター前後あたりからこのコールが根付きだし、それと反比例するようにホームランペースが落ちてる気がす

247名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:01.34ID:Fhp2xfOI0
100イニング
100奪三振
100安打
100打点
100得点
50本
20盗塁
10勝
1.000

248名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:05.26ID:c4nScNC/0
アニメかよ!

249名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:05.79ID:seibNI510
イチローの成績は、本来内野ゴロのところ
足で内野安打になってしまった分を除外した実質安打で見るべきだし、
大谷の成績も、本来外野フライのところ
腕力でホームランになってしまった分を除外した実質ホームランで見るべきなのは当然だよな

250名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:07.06ID:ZB5JshM20
>>234日本野球なめてるよあんた金メダルとったでしょ。日本野球の方が上なんだから

251名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:13.25ID:TYa9zJnM0
>>183 1年ローテ守った菊池(1年目)が規定ギリギリ届かなかったのはかなり恥ずかしいね。

252名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:19.89ID:XHLT3ihm0
>>128
QSで崩れるとか言っちゃってニワカかな

253名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:21.05ID:H5f4ePOU0
大谷はスプリットに頼らなくてもある程度抑えられるからな

254名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:22.58ID:gKvffsum0
エンゼルスの貯金0
大谷の貯金6

うむ

255名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:24.02ID:G31e95te0
五輪で日本>アメリカなのが確定したのにわざわざレベルの低い所でやりたがるのは金のためか

256名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:29.10ID:ecebiMbz0
今日は珍しく投打かみあって良かったな〜
大谷もキレキレだったなw
中継ぎ投手も改善されたみたいで本当に良かったわ。
ただ最後のイグレシアスに対する主審の判定が少し甘目だったような・・・w
とりあえず7勝目おめでとう!
これで10勝なんてしてしまったら嬉しすぎるし大谷すごすぎる。
(今でも十分にスゴイけど。)

257名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:32.30ID:l+KM3aE20
>>1
今日なんでスレ立て遅かったん?

258社長ぺっぺ2021/08/13(金) 14:37:36.32ID:LjObBp4Q0
大きな旅館だとガムテープ持って髪の毛が落ちてないか確認すると聞いた

259名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:49.34ID:6HpDcgSQ0
「ゲレーロJrと直接対決」って普通は打者同士のことなんだけど
なんかおかしなことになった

でも言葉通りと言えばこれほど言葉通りのこともない

260名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:51.86ID:jgZ5Yvey0
>>228
あの乱調がなかったら2.1とからしいな

261名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:55.76ID:FtqNa9550
>>190
7月入ったくらいから明らかに省エネになったよな。省エネな上に緩急がついて良くなってるw

262名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:37:59.65ID:0Gg13uxX0
ダルは今日もケーオーされたが
投手としても大谷のが上

263名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:00.40ID:EapzCM9+0
>>219
大谷個人軍って言われても仕方ないレベル

264名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:01.03ID:yiqTETx30
>>246
お前だけだね

265名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:05.88ID:3ohILgIm0
MVP!

266名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:06.21ID:aOgZP2EQ0
>>239
ホームラン王のピッチャーw

267名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:08.08ID:6tJvFPz50
投げて ペドロ・マルティネス
打って ケン・グリフィーJr

268名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:09.58ID:ZB5JshM20
あんなアッパースイングよくないねぇ。野球なめてるよ

269名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:15.22ID:a5eyn66P0
>>22
大谷さんにとって打撃は息抜き
練習はほとんどしてなくてあの成績だぞ

270名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:15.24ID:11jX/1B70
打てなくなってから投手成績良くなったというより悪かったのヤンキース戦だけだし
前半戦はとにかく中継ぎ陣に勝ち消されまくったり大谷登板時だけ打撃陣の援護がなかったから勝ち星が増えなかっただけで
防御率もヤンキース戦のあれさえなきゃ余裕の防御率2点台前半だし

本当にあの1試合だけやねん

271名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:17.30ID:BJlfWR4A0
>>227
次の試合の結末とセットとして見るとマンガすぎる

272名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:19.48ID:LMmP8t8g0
肘が絶好調らしい

273名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:20.03ID:IOFeSEK+0
あかん8月も月間MVPとってまう

274名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:22.68ID:n2LZZLvd0
>>130
エンゼルスは先発六人制だし大谷はちょくちょく登板を飛ばすから登板数が少ない
残りの登板を全て完投しない限りは規定投球回数に達するのは無理

275名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:22.77ID:S2xvY3kb0
>>231
来年

276名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:26.90ID:C078jfes0
先発投手としても内容が異常なんだよな
デグロムを除けばマジでメジャートップだわ

277名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:32.74ID:iVo9z5kq0
>>204
いける

278名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:36.15ID:sMXIhT9K0
大谷さんに対して上から目線であれこれ言える人らはさぞ御偉い方なのでしょう

279名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:37.38ID:V0199PcJ0
スパイダービッシュはどうしちゃったの

280名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:38.19ID:ilw41HuW0
エンゼルスで貯金6は事件
しかもQS率も立派

281名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:47.01ID:xRiPSO6d0
>>45
ストレート勝負って何よ?
縦の変化球で楽勝だろ

282名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:48.05ID:/BAIrgW00
>>203
相手選手が笑い堪えてて大変そうだった
いや笑ってたが

283名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:48.08ID:07pOHeNG0
>>231
俺の息子が5歳だからあと20年待ってくれ
まだ野球初めてもないけど

284名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:52.86ID:Dyxp+q6F0
アンチっていつも同じ事しか言わねーなw

285名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:53.31ID:PcvMBWyr0
あと何回くらい先発いけるかね?
6回くらい?

286名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:55.72ID:seibNI510
40本はもう確実
問題は50本だ

287名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:57.29ID:S1KRylcM0
>>202
年俸3億3千万≒中田翔

288名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:38:59.47ID:Sp3slVlk0
>>66
ちょまてよ
このデータの何が驚いたかって投球回がチーム1位はおかしいだろ
マジならエンゼルス投手陣おかしいだろ
大谷は移籍した方がええかもしれん

289名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:01.63ID:Tu/HS4cJ0
>>266
なるよねw

290名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:06.87ID:aiifSPbt0
中継ぎエースのウォーレンさんだと安心してみてられる

291名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:07.30ID:Bl9Yt4Tn0
>>244
サイヤング2位2回やってイマイチは厳しいな
今の成績は粘着物質規制や年齢とかもあるし

292名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:10.78ID:WXLMEHzO0
ゲレーロに一発プレゼントしなかったのか
クリティスタートだけど0点には抑えられないね

293名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:12.14ID:u0mtIZkq0
>>5
そいつレス乞食の糞ニートだから
相手すんな

294名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:14.16ID:3ohILgIm0
ゲレーロの守備にホッコリした。

295名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:17.74ID:ZB5JshM20
>>269
もっと走り込まなきゃだめだよ。打率が低いね

296名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:18.40ID:i0R8hPif0
あと何試合?

297名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:18.63ID:7g8uXWHE0
こんな成績今年だけ?
とにかくシーズンを無事終えてほしい

298名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:32.56ID:uuHuFohj0
>>7
投打の二冠王達成の可能性あるんか
大リーグって日本の野球より低レベルだな

オリンピックも日本が金メダルだったし

299名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:32.83ID:1Gzt027O0
>>283
お前の息子じゃ望み薄だな(´・ω・`)

300名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:47.89ID:qsglZcZD0
ID:ZB5JshM20
なんだ、このミ偽ハリーはw

301名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:52.70ID:kJO0BYeZ0
人類史上一番MVPという言葉を投げ掛けられてる

302名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:54.43ID:WXLMEHzO0
今日は珍しくNHKが大谷登板なのにダルビッシュ優先したね

303名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:54.89ID:YKUDFStF0
>>219
だからNYYに移籍するのが一番いい
投手としても打撃にたすけてもらえば二桁は確実
打ってもライト側が狭いからHRだって増えることは間違いなし

304名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:39:55.86ID:lQbDOE910
マドンて何であんなに大谷好きなんだ?
大谷が入団した時の監督マドンじゃねーよな?

305名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:02.74ID:ydukD9N90
>>66
こんな設定にしたら、編集長に怒られるな

306名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:06.31ID:aOgZP2EQ0
>>241
投手部門のタイトルは投球回数自体が少ないのがわかっているから
難しい。
その中でも10勝は投球回数関係ないし、投手部門で何か達成させてやりたいからな。

307名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:07.66ID:PqTrNDxM0
フェンス直撃の2塁打打って首を傾げる男

308名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:10.76ID:/AYxrdwo0
>>278
そんなこと言ったら野球選手誰にも何も言えねーだろ

それどころかつまらん漫才見ててつまらんとも言えねーだろ

309名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:12.19ID:qUMElR0y0
俺すごい

310名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:13.49ID:G781TABV0
>>296
昨日あと47試合って見た気がする
なのであと46試合?

311名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:14.11ID:LMmP8t8g0
ウォーレンは素敵な家族の中で育ってるし性格もよさそう

312名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:15.68ID:1g0mS5w10
>>4
ちゃんさん?

313名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:19.91ID:CVzUeEKx0
>>288
移籍したヒーニーの方が上なんだよな。大谷凄いやりたい馬鹿がやってるから
疑った方がいいよ

314名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:23.73ID:e1y/JyGu0
ゲレーロの第一打席、大谷からシングルヒットを打って、中継でゲレーロ一家が大喜びしていたのがTVに映っていたけど
その後、一家がTVに映ることは一切無かったw

315名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:24.68ID:CfSNuDtd0
>>15
天使かな

316名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:26.77ID:e0AyL3wv0
>6回2死からゲレロに四球を与えた

逃げたな

317名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:31.30ID:1Gzt027O0
マンガ超えてて草

318名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:32.78ID:Bl9Yt4Tn0
>>219
投手も酷いよ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

319名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:33.54ID:ilw41HuW0
>>288
ヒーニー抜けたからな
あとはお察し

320名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:33.88ID:vniBemOs0
>>249
下に叩きつけるか当てに行っただけのバッティングと
角度つけてボールのスポットを正確に当てにゃならんバッティングを一緒にするな野球無知

321名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:38.46ID:6BADVPmq0
俺だって高齢無職ニート童貞の4刀流

322名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:39.85ID:ZB5JshM20
>>283
チビは球蹴りやれよ

323名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:41.09ID:SGCO+V/k0
大谷さんは四球が増えてきたから
一番の起用を増やすらしい
盗塁王を狙いなさい

324名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:43.61ID:L4DaRsOL0
イチローが大谷は野手と投手を一年交代でやって野手でホームラン王、投手でサイヤングとか取れば面白いと言ってたけど
今シーズンは同一シーズンの前半と後半でそれに近いことやってるな

325名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:44.24ID:OlQ53FNE0
ホームラン打ってないんじゃもうオワコンだな

326名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:45.63ID:I9xXt8i90
>>7
規定回数クリアできている?

327名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:49.60ID:WXLMEHzO0
>>295
最近腹が出てるね

328名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:51.62ID:BsJaJ8/P0
>>109
日本でセリーグのピッチャーを9番目の野手って言うだろ
そんなオマケみたいなのじゃなくて大谷は本物の野手って意味

329名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:53.75ID:07pOHeNG0
>>267
来年はデグロムとお薬ボンズ

330名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:54.87ID:xJTAW5i40
>>205
マウンドが急すぎて調整できなかったらしいね

331名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:40:56.00ID:07L7dTRR0
まあ 

大谷マニアのノルマは 7回無失点 2打席連発 で合格らしかったんな?

332名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:03.85ID:XpgbGFlX0
10勝40本行けそうやな。
こんなん達成してる選手やったらメジャーなら
いくら景気悪いメジャーでも最低年俸30億もらってもおかしくない。

333名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:05.14ID:mxrxI2oK0
>>1
メジャーで防御率2点台は普通に凄い

334名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:12.12ID:XBjX5UuF0
来年以降も頑張って欲しいが二刀流では今年がキャリアハイだろうな
体力問題と怪我のリスクが高すぎてフルシーズン戦うのが厳しすぎる

335名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:16.87ID:TZQhcWSe0
ゲロゲーロは可哀想に萎縮しちゃってるな
大谷が失速してるの聞いてドキドキなんだろ

336名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:21.22ID:I/7+tasB0
>>39
アベマ

337名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:21.69ID:XtB80byA0
ダルビッシュは今日も変わらず異次元の球を投げてたが
突然ポコポコ打たれちゃうんだよなあ

338名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:26.29ID:+KhnGoxH0
あ、そうそう
ホームランKING vs ホームラン2位
歴史に名を刻んだな、ゲレーロ

339名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:27.02ID:PiHC+Od30
大谷賞とか作っても誰も受賞出来そうに無いなw

340名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:33.85ID:WXLMEHzO0
>>202
大谷やすいよ
特売品みたいな年棒

341名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:34.37ID:IsWjgdTe0
投手としてなかなか
でもバッターとして正直そんなだよな
二刀流じゃなければレギュラーも危なくないか?

342名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:45.75ID:ZB5JshM20
>>327わしが教えればもっと打てるよ

343名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:47.09ID:TyNIWOzL0
>>286
流石に誰も60本とは言わなくなったな

344名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:52.74ID:N4LNGPjF0
大谷が投げればほぼ負けないって感じになってきたな
投手専念した姿も見てみたいな

345名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:41:56.26ID:Bkd9ElJN0
こいつ絶対チョンだよなw

1、マスゴミが英雄扱い
2、日本人離れした体格
3、通訳が「水原さん」でヒュンダイ車乗りw

346名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:14.25ID:f4jjrVeo0
後続がブルージェイズあいてに1点しか取られないって何が起こったんだ

347名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:19.31ID:fQUukihY0
>>202
いえいえ、約3億1560万円になります

348名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:22.29ID:m7UCiu5W0
>>304
涙目の人

349名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:23.31ID:e161qPJb0
いつか最多勝+三冠王やってそのまま引退してくれ
ゴッドオータニとして語り継がれるであろう

350名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:25.37ID:seibNI510
>>320
無知だなお前w
イチローはわざと詰まらせる打法を持ってる

351名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:25.75ID:yiqTETx30
ダルビッシュは過去に牙狼949回転目に通常大当たり引くを2回やってるレジェンド
2回目の時なんてお情けでエラー扱いにしてもらってノーノー継続させてもらって次にヒット打たれた

352名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:33.56ID:nm8D/QWO0
ダルは急に勝てなくなったけど粘着物質チェックが厳しくなったのと関係あるのかな

353名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:36.43ID:pwwmEGUO0
>>37
ダルいつの間にそんなに防御率悪くなってたんよ

354名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:39.28ID:l32V3ZCu0
HRがないと物足りんよ

355名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:43.83ID:5Pk2Ks1s0
今月の登板はあと2回かな

それでどちらか1勝できれば二桁勝利
有力になるな。2勝できれば最高だが

356名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:45.21ID:qVfOSFEI0
いや、大谷はすごいぞまじで
漫画の世界だ

357名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:42:57.18ID:TyNIWOzL0
>>300
大谷スレに常駐してるだろ
何が楽しいのか知らんけど

358名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:01.36ID:LK4yf4jQ0
>>323
なるほど
四球から盗塁決めたら、2塁打と同じだもんな。
で、ワンヒットで戻ってくる。
初回からこれだと相手のピッチャー嫌すぎだろw

359名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:02.28ID:H5f4ePOU0
俺、ゲレ―ロのケツ触る

360名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:25.67ID:Io+yjBr40
スイングとか見てると体重そうやな

361名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:26.17ID:+wry5v0S0
>>232
アメリカ人でもこんなやついない

362名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:36.25ID:+Gxs7UK90
>>318
クローザーより防御率がいい本塁打王

363名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:37.61ID:k301P+WT0
5打席連続HRはまだか?

364名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:38.84ID:ZB5JshM20
100キロありそうだなデブになるな野球は

365名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:40.58ID:CVzUeEKx0
>>341
打者の方が価値高いよ。規定打席いってるし、OPSも1越え
投手の方はローテ守れないし規定なんて夢の夢

366名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:43.31ID:BJlfWR4A0
日ハムが二刀流提示してなけりゃこんな事は起きてなかったんだろうなあ

367名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:46.64ID:vniBemOs0
>>350
わざと詰まらせるw
バカか当たる瞬間にも力入れないだけなのに

368名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:46.77ID:HFri9fdT0
松井よりホームラン打って同時に10勝したらやべえな
マジで漫画以上だわ
野球オナニストの水島新司でも思いつかない

369名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:50.08ID:IsYyU3aw0
>>56
二刀流は規定数緩和してほしいとこだね

370名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:55.46ID:RWW6s3Bb0
3安打で2点取られるとかコスパ悪いな

371名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:43:59.32ID:YKUDFStF0
>>314
ゲレーロ父はLAAだし今でもチームのことは思い入れがある

372名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:01.97ID:PTqVh7l60
>>343
7月の固め打ちが異様すぎたからね。
普段で考えたら大谷は20発打てたら良いって感じで
今でも出来すぎなんだわな。
20発打てるのも凄いが。
今日投手で勝てて良かったよ。何気に今は
投手で崩れる方があかんと思う。

373名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:02.03ID:3BCZvBlZ0
イチローもそうだけど打者が投手をすると投げ方が野手なのに大谷は投げ方が完全に投手

374名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:07.17ID:yiqTETx30
>>313
一体このお方は何を言っているのだろうか

375名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:12.40ID:0Orxc9800
ダルもマエケンもやる気無くすだろ
これ

つーか全メジャーリーガーがやる気無くすわw

376名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:17.03ID:2exy05BP0
>>26
松ヤニ使えなくなったら失速したよなあの人は

377名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:23.42ID:EapzCM9+0
>>323
何が凄いって調子で打順と役割変えられるところだな
一番オオタニとか相手先発めっちゃ嫌だと思う

378名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:24.40ID:i0R8hPif0
>>310 ありがとう。じゃ3〜4勝10〜15本がいいとこだろうか。

379名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:35.69ID:3BmTumiC0
>>5
>>66
これでプレイオフも出られない
なんのために行ってるんだかな

380名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:42.00ID:kYMndz5N0
ホームランが見たいんや

381名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:44.42ID:+yAZb/tO0
二桁勝利も松井の116打点も微妙な所やな
何とか両方とも越えて欲しい

382名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:53.79ID:m7UCiu5W0
>>349
打率は無理だろうな・・・
最多奪三振で勘弁してやってくれ

383名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:54.97ID:nh4uFyuB0
10勝してしまう

384名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:44:58.19ID:31jGuYU0O
>>346
ウォーレンという信頼の柱がようやくできた
8億のキンタマ不要

385名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:01.69ID:ub/IlR490
途中荒れても持ち直したのがすごい

386名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:05.99ID:GqLoDcyK0
HR王、打点王、防御率トップ
サイヤング取れたら神だな

387名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:08.09ID:WVanpAXH0
残り試合数46で7勝38本塁打、やべーな

388名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:13.08ID:Kp8NTVCc0
>>3
そこにアメリカがあるから

389名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:15.95ID:ZB5JshM20
>>375
早く日本に帰って来なさいよ、日本野球なめてるよ

390名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:24.42ID:+owSkUhi0
無理して三振を取りに行かない軟投スタイルに変えてから安定したな
投手として成熟したピッチングスタイル

391名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:25.80ID:FtqNa9550
>>357
ほとんどレスもらえてなくて笑えるw
リロードしまくりながら一生懸命書いてるんだろうな…

392名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:28.89ID:KDA8xS0i0
ホームラン王争いのライバルを自分で抑える?
んなアホな

393名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:33.42ID:BJlfWR4A0
>>318
あれ?ワトソンくん移籍した?

394名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:33.94ID:70rvPTep0
エンゼルスで一番安定感ある先発なんじゃね
即ちエース

395名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:36.53ID:7i7QYjAw0
99マイルしかでなくなった。
高校時代の方が速い。もう打者一本にして
本塁打王狙ったほうがいいだろ。

396名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:45.61ID:3ohILgIm0
大谷て野球上手いよね

397名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:45:49.34ID:hKiCAIfZ0
必死で5ちゃんに貼りついてるくせにアベマ見ないでテレビガー言ってる奴は頭おかしいのか?

398名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:00.22ID:GqLoDcyK0
>>18
内定

399社長ぺっぺ2021/08/13(金) 14:46:00.94ID:LjObBp4Q0
>>258
今メールかと思ってた。とんでもない誤爆してしまった🥺

400名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:05.40ID:ZB5JshM20
>>388
アメリカ野球は雑なんだから、日本のが上なんだから

401名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:15.67ID:5lChAjms0
現状1勝と1HRどっちが良いのよ

402名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:17.07ID:EDu/QwnA0
1日1本ホームラン打てばいいだけなのに何故か打たないんだよな最近

403名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:19.83ID:rFPhHYVE0
あと2試合良い勝ち方すれば月間最優秀投手あるんじゃね?

404名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:26.85ID:3BmTumiC0
>>26
マツビッシュは縫い目高い日本で良かったな

405名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:31.67ID:z60sW4El0
どんだけホルホルすれば気が済むんだお前らキモすぎ

406名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:31.95ID:CVzUeEKx0
>>393
SFGに行ったよ

407名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:38.93ID:cTSgYWa80
>>386

サイヤングは無理だろうけど、
リーグMVPはほぼ間違いないだろう

408名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:40.44ID:TK7Kq9wH0
シーズン始まる前は10勝40本なんて不可能だろとか思ってたよな

409名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:41.38ID:lQbDOE910
>>66
これさぁ勝利数や防御率はともかくとして投球回数負けたらいかんよなぁ…

410名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:42.95ID:zPpX2uFq0
先発投手の1勝はホームラン2本分の価値はあるよなあ

411名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:46.75ID:a05yZ61/0
>>374
94回投げていたヒーニーがNYYへ行ってしまった、ということじゃないかね

412名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:46.93ID:PTqVh7l60
しかしアメリカの球はホント滑りやす感じだな。

413名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:46:59.32ID:pE14tgG30
10勝したら凄いじゃん
10勝、50ホーマー、100打点の選手なんて今後100年は出てこないぞ

414名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:08.29ID:YLR6YRct0
>>66
三振数と年俸額も頼みます

415名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:12.21ID:cTSgYWa80
>>401

1勝  >>>  1HR

416名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:12.33ID:7deqrDBn0
疲れた顔してる方が投手で勝てるけど
打てない

417名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:18.55ID:iZYJNiOt0
マドン監督が怪我しないような使い方してくれるからいいんだよな
金にあんまり興味なさそうだしエンゼルスにずっといた方がいい

418名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:20.45ID:xyv1Qbl/0
あと3勝だけど達成できそうなの10勝は?

419名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:21.04ID:ZB5JshM20
>>412
あんなの野球の球じゃないよ。野球なめてるよ

420名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:23.96ID:ilw41HuW0
ダブルヘッダー7回制になってるけど規定投球回数は従来通り?

421名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:26.01ID:6+08y9wP0
流石にサイヤング賞は無理だな
10勝とHR王ならリーグMVPならいけそう

422名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:29.19ID:e161qPJb0
>>362
これもう意味わかんねえな

423名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:36.50ID:gVIKPoth0
結局今日もHRなし
最近極端に少ないでしょ

424名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:41.28ID:WXLMEHzO0
>>341
大谷は投手だよ
バッターは趣味
昔から投手のが才能があるし

425名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:51.56ID:DUubc1/I0
ブスでしょこんな奴、私国鉄で雅子

426名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:51.72ID:BJlfWR4A0
>>406
マジか
まともな抑えいないじゃん

427名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:47:54.59ID:5viCFxEc0
奪三振率が高いのね
江夏の404奪三振と野茂の1年目と似た数字だ

428名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:01.09ID:yJFye9/f0
大谷と松坂どっちが野球舐めてるの?

429名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:04.26ID:gv4aTzon0
日本にとって唯一の明るいニュース
これしか無いとかこの国やっべ

430名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:05.93ID:6s8PWB260
10勝 50本 いってほしいなあ

もう伝説になるだろう

431名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:11.49ID:XHLT3ihm0
>>318
デートメルスって..
英語読みじゃないと他の人わからないよ

432名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:12.97ID:ZB5JshM20
>>424
あんた野球なめてるよ

433名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:22.42ID:IJYmS/hH0
甲子園だのオオタニだので、オリンピックとか、忘れ去られた

434名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:23.43ID:SGCO+V/k0
ダルは滑り止めつけまくってたんだな
今日も打たれて降板しとるがな

435名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:29.40ID:Nzgjhs6Z0
>>368
東京メッツの千藤

436名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:30.46ID:WXLMEHzO0
>>362
本塁打王は無理だと思う
40本打てれば良いよ

437名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:30.73ID:aOgZP2EQ0
>>386
そんなに取れたら引退してアメフトかバスケに挑戦しそうだ。

438名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:34.39ID:11jX/1B70
>>66
防御率1位ってありえなくね?
大谷は規定乗ってないんだから
規定乗ってなくていいんなら1イニングしか投げてない奴とかで防御率0の奴とかいるやろ

439名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:39.62ID:knVuAMJ40
後半戦はHRペース落ちてるけど
投手としての安定感がやばい
リーグ最高レベル
3勝0敗 防1.44 4試合25.0回 4QS(1HQS)

440名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:39.89ID:/BAIrgW00
10勝までは1勝の価値のがデカイんじゃね見映え的に

441名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:40.11ID:OcA+aXhV0
日本でもアメリカでも二刀流を目指す奴は今後出て来るだろうがこれ程成功出来るとはとても思えん

442名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:41.68ID:n0Z+GuWt0
先発二桁勝利&HR王現実味を帯びてきたな

443名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:43.53ID:uAI+ePrg0
またホームラン打てなかったのか…
大谷はオワコン

444名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:48:55.67ID:vCjLGZAQ0
今の安定感なら10勝行けそうだが
50発に届くか怪しいな
今季中にスランプ抜けるんだろうか。。。

445名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:14.43ID:cr7RWdmK0
ノムさん生きてたら今の大谷を見てなんて言うだろうな
かなり早い段階で「すまんかった」って言ってたけどここまで常識破りな選手になるとは思ってなかったろうw

446名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:15.50ID:feXiY4E/0
片手間でピッチャーやってるホームラン王になりそうだな
しかも7勝もしてるw

447名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:22.28ID:ZB5JshM20
1人で野球やってチームプレーしなさいよ

448名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:25.09ID:6LXwk3ZG0
まさかの二桁勝利が見えてきた

一方腰痛ダルはまたチャッカマン、、
粘着物ツーシーム亡くしてからは
ボロボロやねー

449名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:25.82ID:07pOHeNG0
>>436
理由を聞こうか

450名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:25.95ID:uuHuFohj0
>>323
ホームラン王狙うのも1打席でも多い方が良いから
2番より1番の方がいいな

451名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:35.85ID:+oyaKi9u0
打率の低さって現地では叩かれてないんか?

452名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:36.04ID:CVzUeEKx0
>>409
開幕時の先発6人いて、4人は故障やローテ落ちして1人は移籍したらチームの中で大谷が一番なのは
当たり前だって。移籍した1人よりまだ大谷の投球回数は少ないよ

453名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:40.26ID:QnSdC3wF0
打率が少し低いな

454名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:41.85ID:iwX9uTWJ0
>>397
あべまの実況は癖が強いから好きじゃないんだよ
nhkbsで落ち着いて見たいのよ

455名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:43.28ID:TyNIWOzL0
>>410
20勝=50本だとすると2.5本分かな

456名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:49.80ID:CJro6s5K0
>>106
エンゼルスではあと3勝は油断できない
厳しい見方をした方がいい

457名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:49:58.22ID:2exy05BP0
>>57
暴力さんか…

458名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:01.48ID:70rvPTep0
大谷も汗ぬぐってボールにペタペタ
普通にそのまま投げられない出来の悪さなんだろうな
はよボール改善して欲しいわ

459名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:02.66ID:vCjLGZAQ0
>>439
えっぐw
四球もかなり少ないしね。

460名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:04.16ID:5CxasDhY0
投手なんかどうでもいい
打線に集中しないとホームラン王も取れないやろ

461名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:11.67ID:kVgpERvu0
>>392
リアルが漫画越えてるよね。

462名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:13.68ID:aOgZP2EQ0
>>428
大谷は浅いところで舐めてる。
松坂は深いところで舐めてる。

463名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:17.89ID:L4DaRsOL0
>>373
練習も打者より投手としての調整やコンディション作りがメインらしいし本職はやっぱり投手なんよ
ただ打者の才能がありすぎるからやってるだけで

464名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:29.26ID:aiifSPbt0
六回でマウンド降りてから守備しないとわかってからエンゼルス勝ってるのに続々帰るお客さんが面白かったね

465名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:29.97ID:n2LZZLvd0
>>438
エンゼルスで規定投球回数に達してる投手はいないでしょ
チーム限定ならチーム1位と書いても問題ない

466名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:31.16ID:7VzZ5niE0
>>326
162回だからあと68回投げれば達成するが、狙いに行かないと達成しないギリギリな感じ

467名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:32.58ID:A7EahaVW0
>>15
この間ホームラン打ったのー

468名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:34.79ID:PTqVh7l60
スプリットを減らしてカーブ、スライダー、カットを上手く使い
力入れるところではストレートとどちらかと言えば
タイミングずらして打たせて取る感じだわな。
相手にスィングさせない投球術。

469名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:45.51ID:OzjymgZl0
10勝はかなりかっこつくのでぜひ到達してほしい

470名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:49.02ID:+owSkUhi0
>>427
後半戦はそうでもないよ
イニング数と同じくらい
無理に狙わないお陰で回も食えるし安定して来た

471名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:50.26ID:07pOHeNG0
>>451
そもそも低くないんだよ

472名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:54.19ID:gVIKPoth0
ムラン王はホボ確実だけど
ヤング賞は無理じゃない

473名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:56.03ID:QIrRS0rT0
なるほど、今は投手のほうに少し力入れてるのか

474名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:56.45ID:X2vdIlTV0
ここんとこホームラン出てなかったけど、投げてよし、ホームランもうつ
チームメイトも敵チームも化け物だと思ってるだろうな
メジャーのピッチャーに話きいたら、普通数日前からメンタル含め肉体&精神面整えて実戦に。投げ終わったら肘とか身体休めるのに数日かかるっていってた

475名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:50:58.93ID:XHLT3ihm0
>>425
端折ったパターンちょっとおもろいな

476名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:06.11ID:6LXwk3ZG0
>>451
打点見ろってお話から、あ、はいで終わる

477名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:16.05ID:kEqaf36L0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2365ce8efc7862b6273a9b13aa17cec2eb9edd1

特大二塁打って...
松井秀喜が打ったとされる「豪快な二塁打」に匹敵する感じか

478名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:20.70ID:kTEB8iQo0
大崩れしたのヤンキース戦だけだったな
安定感抜群。
規定投球回数に届かないのが残念。

479名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:24.04ID:WXLMEHzO0
>>433
オリンピックになってメジャーの放送が無くなったら
もう大谷とか忘れてしもた
今リカバリーしてるとこ

480名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:32.40ID:jxUFT5DF0
>>22
そんな打率高い訳ねーだろ素人
防御率だ

481名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:39.96ID:c75z66oc0
>>249
除外する必要がないし
ヒットはヒットだからな

482名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:40.80ID:XadXUvRY0
防御率2位でワロタw

無理すれば最優秀防御率いけそうだなw

483名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:55.61ID:GqLoDcyK0
年俸安いのによくやる気出るよな

484名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:51:55.77ID:Yh1bHH0t0
>>205
あれはアンパンヤがダメ
チャップマンが可哀そうだった

485名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:03.47ID:bbQslQfC0
7回を投げた小さいセットアッパー、あいつがいると安心できる。

486名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:03.66ID:A6mfwF4y0
>>443
無茶言うなよ。

487名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:05.50ID:AeA/T9O80
>>318
シーシェックの防御率3点台はさすがだな。降りたPの残したランナーは全て返して塁をクリアにするが
自分が出したランナーは返さない。

488名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:06.11ID:11jX/1B70
>>451
今のMLBは完全にOPS至上主義だからな
MLB公式で打撃ランキングスタッツ見ようとするとデフォルトでOPS順に表示されるくらいに

489名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:08.40ID:YKUDFStF0
>>417
年俸調停の交渉で粘ってたの忘れたか

490名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:15.78ID:CVzUeEKx0
これから68イニングも投げたら大谷が故障するってw

491名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:16.88ID:3ohILgIm0
アンチもサカ豚も沢山コメントしてね😎

492名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:21.28ID:PpddJ+HR0
本田圭佑「いやあ、バケモノですよね。アスリートから見ても…。一度たまたま日本で通っていたジムでお会いする機会があって。体格が、サッカーでは考えられないくらい大きい。今、ホームランをガンガン打っているというのは、うなずけるといえば、うなずけますよね」

「僕の場合は、大したことない奴が、何とか、ちょっとずつのし上がっていって、何とかたどり着いたのがあそこ。大谷さんは、あのバケモノ集団の中で一目置かれているので、もともとのステージが僕とは比べ物にならないと感じている。だからバケモノという言葉がピッタリ」

493名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:30.20ID:seibNI510
>>367
無知w

494名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:32.62ID:oAj105KK0
>>3
金と挑戦
逆にしない意味がわからん

495名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:34.90ID:5CxasDhY0
10勝したところで規定に達してないんだから無意味だろあほなのかお前ら?
打者に専念しろよ なんのタイトルも取れないまま終わるだろ

496名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:35.49ID:czPVydB/0
>>156
10勝できたら1919年ベーブ・ルースの9勝29本塁打を上回るか

497名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:41.38ID:6LXwk3ZG0
>>459
今日もコントロールイマイチだったが
なんとか3個で済んだ

498名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:41.74ID:EapzCM9+0
また来た打った勝ったな翔タイムがみたい、けど
10勝まではピッチャー優先して欲しい気もする

499名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:44.87ID:kWne90Xf0
>>7
今日よかったら一位だったのか。もう頭おかしくなってくるな

500名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:47.98ID:waKHLIjk0
ハンカチ「(俺だって本気だせば・・・)」

501名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:49.92ID:yydLprl90
46試合だと登板6-7回か。11勝45本塁打が上限かな。

502名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:52:59.06ID:0cPxx0Rl0
打っても守っても安打製造機のあの人にはまだまだだな

503名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:16.66ID:kWne90Xf0
>>22
打撃練習はしてないみたいよ

504名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:19.84ID:PTqVh7l60
>>488
MVPの意味合いとかも日本とじゃ違うもんな。

505名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:20.42ID:UbaCnLUF0
ホームラン打たれた訳でもないのに3安打で2失点は頂けないな

506名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:23.91ID:oAj105KK0
>>234
市場規模だわな
まあ実際メジャーの方が上だし

507名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:25.37ID:dOlyXlz60
>>66
これはやりすぎ
他の選手がやる気を無くす
特にベテラン選手は

508名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:26.68ID:A6mfwF4y0
>>483
「年俸は後からついてくる」という考えが翔平。

509名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:30.58ID:XHLT3ihm0
>>397
球場の音があまり聞こえないから見なくなった

510名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:33.64ID:qEa9CiHG0
胸熱だな・・・本塁王と10勝投手で・・・しかもMLB!!
 宇宙人なんだわなやつらからしたらw・ ホームラン56本と 11勝かもw?
無理かな・・・ 興奮してきて鼻血でてきた・・・
がんばれ野球小僧!!

511名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:37.00ID:TZQhcWSe0
案外ノーノーとかもやらかしそう

512名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:37.89ID:hY6ytIR/0
ま〜たQSか 異常だろこの安定感

513名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:46.58ID:IOFeSEK+0
ホームラン競争出なかったゲレーロとタティスも後半戦なぜかホームラン打てなくなったっていうね

514名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:47.43ID:OzjymgZl0
粘着無くなった途端スプリットすっぽ抜けまくってヤバかったけど
修正してスプリット捨てた途端前より内容遥かに良くなって草

515名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:47.54ID:H5f4ePOU0
防御率も規定に達してないけど2位ぐらいなのか

516名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:49.83ID:70rvPTep0
球数かさんじゃうのも球のせいだろーな

517名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:51.35ID:PpddJ+HR0
栗山英樹「あれだけの才能が両方ある。野球の神様以外に決められない。だから僕は両方やらせるべきだと答えました。高校時代、熱闘甲子園(の番組)を通じて接点があって、彼の野球に対する頭の良さというのをものすごく理解できていた。(大リーグという)夢に対して、何がいいか、かなり高い確率で理解してくれるはず」
「トータル的に言うと、世界一の選手になると思って、我々、僕もそうだし、球団もスタートしてます。なので、できるだけ早い段階で、レベルを引き上げるっていう作業は、それがチームが一番勝ちやすい、日本一になるということだと思ってやってきたので、その手を打ち尽くすというようなことを、まあ、あの時だけじゃなくて、ずっとこの4年間、考えてます。」

518名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:57.32ID:6+08y9wP0
>>504
あっちだとMVPってそんなに重要なの?

519名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:53:58.62ID:r2bJTzvy0
井上がでてきてはじめの一歩(笑)になったように全てのおれつえー系野球漫画を無価値にする活躍してるな

520名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:14.63ID:TyNIWOzL0
>>482
規定投球回数に届かないんじゃないの

521名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:17.16ID:hezwwmsd0
一流投手で笑える

522名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:41.72ID:WXLMEHzO0
>>449
後半は打てないと思う
研究されてるから
敬遠も増えたし
本人も意識するだろ
ゲレーロみたいに柔らかいバッティングならまだ良いけど
大谷は固めうちがないけどHRバッターは2本3本固め打ちがあるから
すぐ抜かれる

523名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:43.52ID:BJlfWR4A0
>>490
普通なら登板間隔にも休まず打者やってる時点で壊れてないとおかしい…

524名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:47.25ID:HMZ4J2St0
>>3
ハリーは5ちゃんもチェックしてるのか

525名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:48.96ID:DIg79UGZ0
>>58
自分で日本人っていうやつなんか日本人じゃねーよどうせ在庫やろ

526名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:54:57.11ID:AeA/T9O80
>>495
規定にも達してない&ノンタイトルでMVPの候補、これだけで異様・・・と言う見方も出来る訳で

527名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:10.33ID:XadXUvRY0
7勝って言うけど1敗だからなw

こんだけ投げてて1回しか負け投手になっていない

528名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:12.20ID:gyOWH1Td0
MVP!MVP!

529名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:15.45ID:YKUDFStF0
>>451
OPSではゲレーロに次いで2位
mvpもありえるのはこれでわかる

530名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:19.29ID:aiifSPbt0
>>3
野球村からの脱出

531名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:28.00ID:1Gzt027O0
ホントに世界一の選手になるとは

532名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:28.41ID:+oyaKi9u0
>>488
いやだからそれはあなたの主観では?
打率自体は現地で叩かれてるんじゃないの

533名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:45.43ID:6+08y9wP0
>>522
ゲレーロも不調だし伸びそうにないけどそっちは伸びる予測なの?

534名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:48.02ID:PpddJ+HR0
イチロー「僕がHR打つ時は予めタイミングを早目にとって身体よりかなり前でミートします。それならホームランになる」
「ただそれをやると(本塁打)40本超えも可能ですが打率は大幅に下がりますね。予測でタイミング取りますから」

「大谷君はパワーあるのでそれが必要無い。スイングも速いので遅れて当てても飛距離が出る」
「簡単な外野フライが長打やホームランになったりすると思います。だから打者でやって欲しい」 

535名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:48.95ID:mogsRukq0
10勝40本塁打とかもうわけわからんな

536名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:52.28ID:waKHLIjk0
野球星人が地球を襲ってきても大谷がいるから大丈夫
将棋星人が地球を襲ってきても藤井二冠がいるから大丈夫
スケボー星人が地球を襲ってきても四十住さくらチャンがいるから大丈夫

537名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:53.70ID:5jYPNX4m0
最初の方でリリーフが打たれて勝ち星2,3個損してるからなw

538名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:54.95ID:5CxasDhY0
規定投球回数に達成してなければ防御率2位もあってないようなもんだぞ
あほなのかおまえら?記録にならないってさっきから何度も言ってるやろアホ

539名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:55:57.44ID:c/Z4qUvN0
大谷って来季は中4で回すんだろ
体力的に大丈夫か?

540社長ぺっぺ2021/08/13(金) 14:56:00.22ID:LjObBp4Q0
よしよし、誰も触れてない。

541名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:00.58ID:K5ovWVGW0
>>507
大谷に繋がっていうファンからのプレッシャーやばいよな

542名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:05.04ID:dOlyXlz60
>>85
松ヤニ禁止以降右打者に対してはずっとこれ
実際何回か当ててるしめっちゃ投げにくそうにしてる
右打者のインハイに狙って投げられるようにならないとそのうち打たれそう

543名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:05.73ID:S2xvY3kb0
>>397
世の中広いからなあ

544名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:10.41ID:jUx0Hs2Y0
>>22
打撃練習は禁止されている。

545名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:14.31ID:bbQslQfC0
MLBの翔タイムはすごいな。NPBの翔タイムは謹慎中

546名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:15.46ID:uuHuFohj0
>>466
防御率1位になるなら狙いに来るかもな
ホームラン王が確実になるか絶対無理になれば
規定投球回数達成しやすくなる

両方逃すのが一番痛い

547名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:16.10ID:JksWNNk10
ダルビッシュって粘着物質使ってたんだな

548名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:17.29ID:bbf8jZmF0
ずっと5割周辺だな
若い選手多いから来年に期待

549名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:17.71ID:k/fzIYbW0
ゲレロに対しては一野球人として今の自分を試すように投げてた感じ。最後の全力ストレートも力んで高め外れてたし

大谷の時は、後半戦味方の援護もあるし10勝狙えるな

550名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:28.72ID:O3MvEueZ0
大谷はホームラン王よりも投手で10勝したいんだろうし

551名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:29.09ID:2RgRsZun0
マジでMVPあるんじゃないの?
チームが弱いとダメなんだっけ

552名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:36.14ID:7CAMc9vv0
ダルは2回5失点でノックアウトwwwwwwwwww

553名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:39.14ID:xyv1Qbl/0
>>532
打率2割7分なんてなんなら高い部類なのに何言ってんの

554名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:40.90ID:3T3h+qYn0
大谷は規定回数いってないんだな
今防御率2.93だから、がんばれば防御率ランキングもトップクラスじゃね?

555名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:41.46ID:6LXwk3ZG0
>>480
全盛期のイチローは
打席数よりヒット数が上回ってたなw

556名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:46.73ID:YKUDFStF0

557名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:54.62ID:WXLMEHzO0
打率は2割8分行って欲しい
2割5分以下じゃかっこ悪いし
でも本業はpだから防御率の方が大事

558名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:55.05ID:a8mxdhBO0
>>63
ジャップざまあwww

559名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:55.59ID:7Qt5GKaK0
野茂とイチローが初対決した時おもいきりデッドボールだったの思い出した

560名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:56:57.22ID:qtQk0wyq0
久保笑笑

561名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:00.53ID:XLdAP9VF0
>>3
年金

562名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:14.58ID:iZYJNiOt0
>>495
30代になればどうせ打者に専念して毎年40本打つ
体力のある20代の間は二刀流を見たいだろ

563名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:16.21ID:e161qPJb0
規定達してないと投手で取れるタイトル奪三振王くらいか

564名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:23.56ID:yydLprl90
>>507
アプトン....

565名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:24.53ID:nWoiZawT0
T選手 36試合 .333 8本 18打点 40億円
R選手 58試合 .240 6本 34打点 31億円
U選手 80試合 .224 15本 36打点 25億円

O選手 110試合 .268 38本 84打点 7勝1敗 2.93 3億円

566名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:25.90ID:Dl+vTpSC0
今日はぶっちゃけ良くなかったが、それでもまとめにまとめたな
ダルは試合ぶち壊しちゃったし

567名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:26.25ID:L2SgIsh40
>>63
パチンコ打ってDQNから走って逃げてエロ動画守って人生投げてるじゃないか

568名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:31.45ID:BFMUMFPT0
大谷は粘着テープ使ってなかったの?
何が違うんだろ

569名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:34.88ID:UbaCnLUF0
>>546
残り全て完投しても無理だから

570名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:40.38ID:3T3h+qYn0
>>538
逆にいえば規定回数い達すればいいわけだろ

571名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:47.60ID:IncdrA2k0
>>55
タイトル総ナメならそれぐらいの価値あるかもな

572名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:49.81ID:xuikDCnV0
>>260
IP92.0 ER30が
IP91.1 ER23になるからERA2.27だろう

573名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:57:51.37ID:DIg79UGZ0
>>513
みんなワクチン打ってるから頭がぼやっとしてるんちゃいます?
熱も出て体調は優れない場合が多いからねワクチンを打つと MLB が強制的に打たされるから

574名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:02.64ID:cTSgYWa80
>>539

大谷は疲労も考えて中4で回す必要は無いだろ

回す規定とかあるわけじゃないし

575名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:03.35ID:a5eyn66P0
>>84
今の時代、投球回数が規定に届く投手って1つのチームに一人いるかいないからしい

576名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:06.67ID:PpddJ+HR0
イチロー「すごいピッチャーはいくらでも出てきます。でもあんなバッターはなかなか出てこない」

松井「健康であれば、誰も持っていない才能があるわけですからね。おそらく(ハイレベルな投打二刀流は)世界で彼だけでしょうね」

清原「大谷は打撃の天才。
打者一本に専念すれば、世界の大打者になれる素質を備えている。
俺がこれほどまで魅了され褒めぬいたルーキーは大谷だけだ。」

落合「もうちょっとバッティングを覚えてくれたら、40本くらいまで打つんじゃない?」

王貞治「メジャーリーグに行っても、どっちを取ったらいいかと比較されるくらいピッチャーとしても、バッターとしても活躍しているってことはホントに素晴らしいと思うんですよ。今まで、この50年くらいの中でそんな話題になった人はいないと思う」

張本勲「このままでは中途半端で終わる。ピッチャーで5勝、バッターで2割8分くらい。どっちかに決めないと。160キロを投げられるピッチャーはそうそういない。(投手専念なら)相当な選手になる」

野村克也「プロを舐めるな、成功してほしくない、俺が日ハムの監督なら間違いなくピッチャー」

桑田真澄「二刀流だと中途半端になる。投手に専念したほうがいい」

金村義明「(投手か打者かどちらか)ひとつにしないと。ピッチャーでしょう。160キロ投げるんですから」

広岡達朗「私から見ても、大谷は100年に一人の投手。スタイルもいいし、顔もいい。だからこそ、才能の無駄遣いが歯がゆい。」

長嶋茂雄「大谷はねえ、バッターもいいけどやっぱりオレはピッチャーだな。そう思うよ」

577名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:10.50ID:11jX/1B70
日本だとまず滅多に優勝してないチームからMVPとか出さないけど
MLBは優勝とか関係ないもんな

上原なんて未だに文句言ってるしw
新人の時に全てのスタッツで野口上回ってたのに中日が優勝したから取れなかったって

578名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:20.50ID:HMZ4J2St0
ドカベンで言ったら誰?

579名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:24.82ID:WXLMEHzO0
ホームランなんて打てなくなったら1本も打てんからね

580名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:28.42ID:31jGuYU0O
>>532
横だけど叩かれてたらクッションやTシャツ配布されるような人気選手になってない
そこ叩くならその前に140億ドブ銭トリオに矛先がいく

581名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:32.27ID:xC3GiN5D0
大谷は皇室入りしてほしい

582名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:46.39ID:+ZJVqPRC0
必ずプラマイ0にするチームだから負け越しで登板するぞするぞ

583名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:49.07ID:IWKMap+O0
>>23
2.1とか

584名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:58:50.51ID:sZ2gkU900
大谷7勝目と2ベースヒットすげえええええええええ

585名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:00.32ID:sZ2gkU900
大谷がんばれ

586名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:01.77ID:5CxasDhY0
ホームランだってゲレーロに抜かれるのも時間の問題だろ
投手に専念してたら確実に抜かれる

587名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:18.19ID:KpVOJ4XT0
大谷のやつゲレーロjrを四球で歩かせてたな。
ホームラン王は意地でも取らせないというわけか。
汚いやつだ。

588名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:18.64ID:ws/MXlyZ0
素晴らしい、
ほんとに歴史的な偉業を見ている我々は幸せだわ。

589名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:26.63ID:7HNrbOhb0
この成績でも今の俺はスランプだからな

590名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:39.94ID:OzjymgZl0
規定投球回数って分業制が進みまくった今もっと大幅に見直されるべきだよな

591名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:47.63ID:1Gzt027O0
これでチームWS制覇に導いたらガチでマンガ超えるんだけどな。
残念ながらその可能性は限りなく低い

592名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:48.27ID:BoKORL6h0
2桁勝ったらマジで伝説になるな

593名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:50.47ID:7yCFgHdL0
あのヤンキース戦がと言うレスを他のスレでも見るが、
あのヤンキース戦があったことで、ピッチング内容がガラリと変わった
今はコントロール重視で、四球が減ったが奪三振も減った
このままローテーション守っても年間150奪三振は結構ギリギリ

594名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:50.80ID:HeAP9n1/0
投手大谷がゲレーロに勝ったぞ

595名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 14:59:59.12ID:aiifSPbt0
エンゼルスは安い選手が活躍してるね

596名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:01.63ID:IncdrA2k0
>>116
翔平は3億でも激安
一方日本ハムの翔の3億は金ドブw

597名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:01.92ID:Q87uBYGw0
投打切り替えスイッチ付き!
イニングも食えてホームランも狙えます!
1人で2度お得なオオタニサンのお値段はなんと300万ドル!
お電話はお早めに!

598名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:06.19ID:3ohILgIm0
ダルビッシュに投球のアドバイスしてやれww

599名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:09.35ID:PpddJ+HR0
日本人メジャーリーガーシーズン成績ランキングトップ10
打率(規定以上)
1位:イチロー(2004) 打率.372(首位打者)
2位:イチロー(2009) 打率.352
3位:イチロー(2007) 打率.351
4位:イチロー(2001) 打率.350(首位打者)
5位:イチロー(2006) 打率.322
6位:イチロー(2002) 打率.321
7位:イチロー(2010) 打率.315
8位:イチロー(2003) 打率.312
9位:イチロー(2008) 打率.310
10位:松井秀喜(2005) 打率.305

ホームラン
1位:大谷翔平(2021) 38本(シーズン途中)
2位:松井秀喜(2004) 31本
3位:松井秀喜(2009) 28本
4位:松井秀喜(2007) 25本
5位:松井秀喜(2005) 23本
6位:大谷翔平(2018) 22本
7位:松井秀喜(2010) 21本
8位:井口資仁(2006) 18本
8位:城島健司(2006) 18本
8位:大谷翔平(2019) 18本

打点
1位:松井秀喜(2005) 116打点
2位:松井秀喜(2004) 108打点
3位:松井秀喜(2003) 106打点
4位:松井秀喜(2007) 103打点
5位:松井秀喜(2009) 90打点
6位:松井秀喜(2010) 84打点
6位:大谷翔平(2021) 84打点(シーズン途中)
8位:城島健司(2006) 76打点
9位:松井秀喜(2011) 72打点
10位:井口資仁(2005)71打点


盗塁
1位:イチロー(2001) 56/70盗塁(盗塁王)
2位:イチロー(2006) 45/47盗塁
3位:イチロー(2008) 43/47盗塁
4位:イチロー(2010) 42/51盗塁
5位:イチロー(2011) 40/47盗塁
6位:イチロー(2007) 37/45盗塁
7位:イチロー(2004) 36/47盗塁
8位:イチロー(2003) 34/42盗塁
9位:イチロー(2005) 33/41盗塁
10位:松井稼頭央(2007) 32/36盗塁

600名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:20.16ID:3T3h+qYn0
こうしてみると確かにバケモノだな

勝利7 (チーム1位)
防御率2.93 (チーム1位)
投球回92 (チーム1位)
奪三振112 (チーム1位)
本塁打38 (チーム1位)
打点84 (チーム1位)
得点76 (チーム1位)
四球54 (チーム1位)
盗塁16 (チーム1位)
出塁率.363 (チーム1位)
長打率..655 (チーム1位)
OPS1.018 (チーム1位)

601名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:32.29ID:gKT9VX0J0
投手が終わったら交代とか優遇されてんな。それでこの程度の打率じゃ、まわりが納得するかどうか。

602名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:33.62ID:5yGj1a/F0
>>503
なぜに?

603名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:33.90ID:7ti3CwCd0
>>3
わかれよ、地球人!

604名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:34.53ID:YdVPAuE+0
防御率はランス・リン2.26がいるから難しいだろ
無理しないで今のペースで登板すればいいわ

605名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:36.96ID:6+08y9wP0
>>556
ピッチングの方見ると一人だけポジションがDHで笑う

606名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:40.24ID:70rvPTep0
そもそも規定行かなくたって
年間イニング数での評価はちゃんとされるわけで
アメリカ人馬鹿じゃないんだから

607名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:40.52ID:6LXwk3ZG0
>>495
ノンタイトルMVPとか
史上初になるんじゃね?
もう確定してるが、ホームランと
打点はまだタイトル獲れる可能性あるしな

608名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:00:47.97ID:xglE8WXa0
異次元すぎる

609名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:07.14ID:UYA/xypT0
勝率5割はあまり関係ないな
自然に5割に落ち着くのがエンゼルスだからなw

610名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:10.08ID:Dl+vTpSC0
規定投球回は8割しかクリアしてないから無理だが、逆に言うと8割クリアしてるんで
参考記録としても評価はされるよ

611名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:13.47ID:NLl32V+30
>>7
ワロタ

612名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:19.85ID:Mvb8Uj9L0
>>14
高校野球くらいまでは
ピッチャーで4番とかごろごろいるのに
そのまま二刀流は許されないのか

613名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:24.23ID:cLq+WV1P0
規定投球回って決まってんの?

614名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:34.30ID:KPTCQ5wS0
打ってばかりだと二刀流辞めさせられる恐れがあるので後半戦はピッチングに専念してるんだろう
多分もう5試合に一本ぐらいしか本塁打打たないよ

615名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:39.47ID:k7ZROSva0
>>399
何の話か気になるんですが(´・ω・`)

616years old2021/08/13(金) 15:01:42.95ID:S3/s7u1w0
大谷はあまりバッティング練習はしないみたいだね。

617名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:45.44ID:TYa9zJnM0
そういやデグロムが怪我で1ヵ月以上休んでいるけどサイヤング賞は規定投球回届かないから無理そうだな

618名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:01:54.44ID:uuHuFohj0
>>576
外野の声関係なく投手も打者も大リーグトップクラスだったな

むしろどちらかに専念してたら普通の成績が良いだけの選手だった

619名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:05.76ID:7i7QYjAw0
三振数はリーグ何位だ

620名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:06.45ID:H+ayg4to0
10勝50本いけるかな俺たちの大谷翔平
もう訳わからん

621名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:18.94ID:HeAP9n1/0
MVPMVPMVP

622名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:19.44ID:3P/ANEzE0
まじで10勝いけそうじゃん

623名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:30.91ID:6LXwk3ZG0
>>507
トラウトのことか?

624名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:34.31ID:+ZJVqPRC0
バックドアって言ってるけどあれすごい効果的ね

625years old2021/08/13(金) 15:02:50.88ID:S3/s7u1w0
>>600
これはヤバい。w

626名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:02:58.50ID:LaUNALwd0
いいんだけど
ホームランに集中して欲しいわ
勝利10、ホームラン40本でホームラン王争いは3位とか意味がない

627名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:01.14ID:6LXwk3ZG0
>>397
俺はいつもニコ生だ

628名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:04.77ID:+aYB6YCC0
いや、もうマジですげーよ
何なんだこいつは

629名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:06.15ID:pD63wJHk0
チームの勝頭って誰で何勝なの?

630名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:18.90ID:G781TABV0
>>613
MLB. アメリカンリーグ、ナショナルリーグ共に、規定投球回数は「チーム試合数×1.0」とされている。

ググったらこれ
MLBは今年162試合だから162回かな

631名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:25.81ID:FS1QnPiP0
.270の打率をゴミカス扱いしてる奴は、3割以上が最低ラインの昭和野球脳から脱却できてないジジイ

632名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:26.75ID:uuHuFohj0
>>614
5試合に1本でも十分だがな
ホームラン王狙うには相手次第だがもう少し打ちたい

633名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:27.08ID:HeAP9n1/0
投手大谷5連勝中

634名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:28.82ID:hTZU3AU10
小さいときの夢作文26歳で結婚は果たせなかった
あとは現実になるかもしれない

635名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:29.81ID:LHiBv5OJ0
>>612
素の運動神経だけってパターンがほとんどだからな
ジャリの頃はそんな投げたり打ったりで別の筋肉ガーとか無いし

636名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:30.87ID:M2TNcz/S0
>>55
最長でも5年くらいじゃないかね
打撃も今の感じがあると悩むね

637名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:31.91ID:XNVTpz4l0
>>629
大谷だよ

638名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:35.43ID:n2LZZLvd0
>>613
メジャーは162試合だから全日程を終了した時点で投球回数が162イニング未満なら規定投球回数には達しない

639名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:42.59ID:XjHuWjXx0
う〜ん
安定感あるな。見ててもまぁ1、2失点だろうなって感じ 審判がヤバくなきゃ

640名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:03:43.83ID:8U0i0m9w0
あれだけ騒がれてたデグロムさんは投手しかやってないのにリタイアしたしゲレーロさんは不調だしでもはや敵がいない

641名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:03.24ID:aiifSPbt0
>>576
これって長くやるためにどっち選んだ方がいいって言ってる人と通用しないからどっちか絞れって言ってる人といるよね

642名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:04.71ID:Qk1sSxao0
ここに来て投手大谷が盛り返してきたな
でもホームラン50本とホームラン王のタイトルは欲しい

643名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:15.46ID:UPHC96tz0
10勝が見えてきたね(・∀・)イイヨイイヨー

644名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:24.87ID:lB5SSLnD0
エンゼルスとかいう勝率5割に愛され過ぎてる球団w

645名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:33.16ID:WXLMEHzO0
後半疲れが出るのも大きい
前半頑張りすぎたから

646名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:36.42ID:HeAP9n1/0
ピッチャー大谷が良くなってきたね

647名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:40.03ID:1T04pvEs0
おめでとうごじゃいます

648名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:42.88ID:waKHLIjk0
学習漫画・世界の偉人「大谷翔平」が出るのも時間の問題になってきたな

649名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:50.77ID:DSz0EbOT0
ハリーが一言↓

650名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:04:55.36ID:dOlyXlz60
トラウトからしたら二刀流の選手に自分より打たれたら立場がないんだよ
「大谷はよく頑張ってるが打撃成績はまだまだ俺の方が上だな」って上から目線で生暖かく見守ってたかったはず

651名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:00.29ID:UYA/xypT0
>>612
トラ兄でさえメジャーで二刀流は無理だってさ

652名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:05.20ID:jUx0Hs2Y0
>>599
イチローはメジャーでもレジェンドだからな。
別格としても大谷がホームラン王を獲ったら歴史的快挙。メジャーリーグでホームラン王って別次元の才能が必要だから。
打率も270位なら長距離砲としては全然、低くない。

653名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:06.08ID:S2xvY3kb0
>>615
髪の毛を集めてコレクションしてるんやろ

654名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:08.37ID:+dUeSypB0
投げ谷は安定してきたな
打ち谷はどうか

655名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:18.16ID:10/vQrkJ0
これ脚本家クビだろ…誰だよこんなシナリオ書いたやつ

656名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:20.81ID:gIjPk7Jf0
>>532
そもそも打率2割7分は全然低くないし、
日本と違って、MLBやアメリカでは打率単体の指標でどうこうって批評されること少ない

657名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:23.02ID:WXLMEHzO0
>>619
大谷は三振取ろうとしてない
球数減らしてイニング増やすことを考えてる

658名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:26.78ID:bbQslQfC0
二刀流で育てた栗山ってやっぱりスゴイ

659名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:35.58ID:seiD+IE20
もう27歳だし体力的に二刀流できるのもあと1〜2年だろ
その後どっちに絞るか

660名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:05:58.87ID:iYrT7j9y0
>>66
規定投球回数上回れない大谷が投球回チーム1位ってちょっとヤバいチームだね

661名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:00.03ID:8J49nWmP0
>>10
恐ろしい男よ

662名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:15.95ID:WXLMEHzO0
>>654
両方できて大谷
片方なら小谷

663名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:16.00ID:MKMSk3SV0
まさかあれだけ無援護打線バックに5勝ぐらい損してても10勝狙える位置につける
なんてw投手でもダルや雄星より成績上になるとか。10勝・40本・20盗塁とかなる
ともう誰にも勝ち目ない。ルースなんかそもそも両立した年無いからね、有色人種
いない低レベル時代だったし。

664名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:21.78ID:HeAP9n1/0
投手大谷が覚醒したぞ

665名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:33.99ID:waKHLIjk0
>>600
DHCみたいじゃんw

666名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:41.00ID:3ohILgIm0
流行りのスケボーで転倒して今季終了とかヤメてね

667名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:41.02ID:TYa9zJnM0
>>650 表面上は平静装っているけどそれ絶対あるわな。内心複雑な感情に入り混じっているだろうね。

668名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:42.64ID:Dl+vTpSC0
>>644
大投資した連中がことごとく駄目で、本来なら圧倒的最下位にいないとおかしいのだがな

669名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:06:59.01ID:SdJxOnMO0
継投で勝てただと?

670名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:01.49ID:8NfBo6ar0
大谷の時だけはヘル中継ぎ陣も頑張る様になって来てるな

671名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:02.25ID:aiifSPbt0
>>660
エンゼルスはローテーション6人だから

672名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:02.80ID:KPTCQ5wS0
>612
その質問を高校時代ピッチャーやってた中田翔にマスコミがぶつけて中田翔が怒ったらしい
大谷と比較されてバカにされたと思ったんだろう

673名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:02.88ID:1Gzt027O0
でも栗山は中田育てるの失敗したからなぁ

674名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:07.12ID:5CxasDhY0
>>658
いまは中田の不良債権で栗山はかなり評価悪くなってるだろ

675名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:12.85ID:3T3h+qYn0
7月末までのOPSもやばいな

1位:ブラディミール・ゲレーロJr. (ブルージェイズ) OPS1.087
2位:大谷翔平(エンゼルス) OPS1.040
3位:マット・オルソン(アスレチックス) OPS.962
4位:ラファエル・デバース(レッドソックス) OPS.935
5位:J. D. マルティネス(レッドソックス) OPS.928
6位:セドリック・マリンズ(オリオールズ) OPS.917
7位:ネルソン・クルーズ(ツインズ) OPS.909
8位:アーロン・ジャッジ(ヤンキース) OPS.901
9位:ザンダー・ボガーツ(レッドソックス) OPS.891
10位:マーカス・セミエン(ブルージェイズ) OPS.870

676名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:14.14ID:Bl9Yt4Tn0
ゲレーロパパは愛人作りまくって子供も作ってたから大谷もそうしろ

677名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:19.95ID:v97w3Z2p0
断トツ最下位でも仕方がないポンコツチームでも大谷がいるから5割キープなんだろうな。中の上程度のチームに大谷がいたらぶっちぎり優勝やろ。

678名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:35.38ID:8hvXYjXM0
>>14
最近では高知高校の150キロ投手の森木がそれだった

679名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:35.87ID:8J49nWmP0
まさか最多勝とホームラン王ってない?

680名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:36.51ID:GqLoDcyK0
>>565
かわいそう…

681社長ぺっぺ2021/08/13(金) 15:07:48.18ID:LjObBp4Q0
>>615
小さな別荘の掃除が仕事の母親へのアドバイスのつもり

682名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:49.31ID:6+08y9wP0
>>673
中田はよく育った方だと思うけどな

683名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:52.56ID:6LXwk3ZG0
>>533
不調ゲロゲーロ.311w
打率がいいままなら
ボールが上がり始めたら
ホームランも出てくるやろ

684名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:07:56.57ID:10/vQrkJ0
>>600
ナニコレ珍プレイヤー
草野球にイチローが参加してるのか?

685名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:00.31ID:fTeQOeRF0
見栄え的には
.280 50本 10勝 15盗塁
みたいな感じかな。

いずれにしても異次元w

686名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:04.34ID:1RYI1kB90
>>659
肘がもうおかしくはなってるから野手のほうが良いとは思うけど。

687名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:04.70ID:ub/IlR490
>>650
それ中田www

688名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:35.66ID:UYA/xypT0
>>660
吉本新喜劇みたいな球団だからいいの!

689名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:35.70ID:UWbGZ6yA0
あのコースなら調子いい時はホームランなんだけどな

690名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:38.68ID:WXLMEHzO0
>>663
才能あるな
高校出て本人の希望に沿ってアメリカに行けばよかった
栗山が口がうまいから丸め込まれて損した

691名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:39.28ID:aiifSPbt0
>>565
T選手はベンチでメンタルコーチしてるから

692名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:50.54ID:3T3h+qYn0
>>674
清原「わいが中田を育てた」

693名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:50.73ID:5CxasDhY0
大谷がすごいんであって栗山がすごいわけじゃないからね
こんなずば抜けてすごい選手はほっといても凄くなるからね

694名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:54.11ID:SSXElRsz0
>>293
高卒がなんか言っててワロタ

695名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:08:56.93ID:6dJwpEOQ0
ていうかダルビッシュって全然良くないね
粘着物質禁止のせい?

696名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:03.67ID:ugg+7PGn0
イチローなんか打率高くてもOPS.750だからな
打者としては平凡なのよ
OPS1を超える大谷がいかに化け物なのか分かる

697名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:14.52ID:ilw41HuW0
>>671
人数関係ないでしょ

698名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:15.23ID:jUx0Hs2Y0
>>650
内心そうだろうが、まだ、投手でも打撃でも結果を出していない頃に大谷の才能は両方とも超一流、今までに出会った選手の中でベストだと公言していたね。

699名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:23.85ID:KpYKfnmi0
>>489
あれはエンゼルスが提示した額が安すぎた

700名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:26.18ID:Dl+vTpSC0
あのボーク2個取られたのとか、あのヤンキース戦の悪夢が無ければ…と思ってしまうねどうしても

701名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:26.51ID:7rzEGBeJ0
大谷にに欠点は無いのかな
ハゲそうもないしな

702名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:46.29ID:bbQslQfC0
フィールド・オブ・ドリームス・ゲームで投げる翔平くんが見たいな。

703名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:48.66ID:K0CDnRmL0
ダルはまた3回KOか
ぐれて翔さんコースやろか

704名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:54.09ID:KT2EEwYW0
>>696
OPS .750とかごく平凡なセンスやな

705名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:09:55.91ID:KIvNIj4J0
>>260
しかもあれ変わったリリーフが失点増やしたし。リリーフが抑えていればもっとマシだった。

706名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:07.96ID:qEa9CiHG0
思い出した
たしか野茂ホームラン打ったよなw 意外とセンスあったらしい
実業団時代だよな

707名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:14.50ID:H+ayg4to0
チーム大谷翔平

708名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:23.35ID:Pu9ABlPI0
一番ピッチャーって少年野球でもなかなかみれねえぞこれw

709名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:25.01ID:A0aGDe5o0
「戦艦の砲撃力と空母の航空運用力を併せ持てば、万能艦となるのではないか?」
ベーブルースは大の大人が真剣にこう考えていた時代の選手。
それから100年後

710名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:27.36ID:ISqMqQuE0
>>291
粘着物質のおかげか

はっきり言って松坂の方が上なのに、ダルビッシュは数字面で恵まれすぎてる
日本時代も打低の札幌ドームでの成績だし
札幌以外はいまいちだった

711名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:29.00ID:mWCDSQc+0
2塁打にした球も普段ならHRにするようなコースだから調子悪いのは確かだな

712名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:33.96ID:jxUFT5DF0
>>113
こんなチートが日本に居てもつまらんやろ
70HR15勝して世間はあーNPBもレベル落ちたねって話になるだけ

713名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:37.32ID:WXLMEHzO0
>>685
そうなりゃ最高だけど無理だわ

714名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:42.44ID:knVuAMJ40
ア・リーグ防御率
1位 L.リン   2.26  119.2回
2位 R.レイ   2.90  130.1回
参考 大谷    2.93  *92.0回 (24.0回不足)
3位 C.バシット 3.06  150.0回
4位 G.コール  3.11  130.1回
5位 S.マネイア 3.43  128.2回

715名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:48.50ID:NHYY40rv0
大谷の評価があがりすぎてエンゼルスでは年俸が払えないような状況になった時
二刀流を許容できる金満球団ってどこかあるんだろうか?

716名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:10:48.67ID:HWLCw0cX0
すごいねえ、、7勝目。。2失点の快投。そして2塁打。。

次の相手は、トップを走ってるアストロズ。楽しみだねえ。

717名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:01.72ID:VLCw7ks60
大谷、ゲレーロ、ウォルシュとか
年間通じて活躍したことない選手の後半失速が凄いな
研究されるからか

718名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:02.51ID:IULogKQE0
>>15
あーいっすね

719名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:05.28ID:iqrP6FPA0
>>140
来年まで契約が残ってるし来年に怪我して働かなかったら契約解除で問題ないよ

720名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:05.54ID:krOpqxEJ0
素晴らしいまとめがあったので

0217 風吹けば名無し 2021/08/13 13:54:38
【大谷翔平2021推定最終成績】

エンゼルス残り46試合の成績が
😍6-7月のスーパーオオタニサン(OPS1.186)の場合
626打席 .275(537-148) 58本 122打点 23盗塁 出塁.376 長打.689 OPS1.065
25先発 132.0回 10勝 158奪三振 防御率3.05

🥰これまでの平均オオタニサン(OPS1.017)の場合
620打席 .268(537-143) 53本 117打点 22盗塁 出塁.363 長打.655 OPS1.017
23先発 128.1回 9勝 156奪三振 防御率2.93

☺4-5月の普通オオタニサン(OPS.927)の場合
619打席 .266(543-144) 50本 118打点 22盗塁 出塁.353 長打.638 OPS.991
25先発 122.2回 7勝 154奪三振 防御率2.88

😳8月の不調オオタニサン(OPS.664)の場合
597打席 .239(511-122) 41本 91打点 19盗塁 出塁.347 長打.583 OPS.929
24先発 138.0回 14勝 158奪三振 防御率2.71



…MVPに異論の余地が無い模様

721名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:16.79ID:07pOHeNG0
>>658
瞬間最大風速で言えば二刀流で両方メジャートップとかありえないくらい凄いけど、長い目で見たら遊撃手練習させといて欲しかったとも思う

722名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:21.97ID:J8fo2EaT0
オオタニサンオオタニサン
ケシゴムノカドテ〜

723名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:28.68ID:9cRpjGI70
二刀流って、ルールが今とは少し違う大昔にやれてたことで
ギリ、ベーブルースの時代まで
日本では、職業野球ができた段階でもうそんなの無理で
投手がマジで野手をやったのは、徴兵で選手がいなくなった戦争中の時ぐらい
それを今の時代で、しかもメジャーで、それも日本人で
本当にマンガだな

724名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:29.04ID:PpddJ+HR0
中田翔「僕も、頭よぎるんですよね。中田よりホームラン打った。チームの4番より多くホームランを打ったって(言われるんじゃないかと)」
「(大谷は)半分ちょいぐらいしか(打者として試合に)出てないもんね」
「だから余計に…。僕も人間ですから、最後の方はホントに嫌いやったですね」
「最後の方は、いじめようかと思いました」


大谷「近藤さんの打撃は天才。ちょっとレベルが違う」

725名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:38.12ID:3N8xF4DT0
>>90
素晴らしい

726名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:40.39ID:k7ZROSva0
>>489
それみんな忘れてるよねw

727名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:47.50ID:bbQslQfC0
大谷のクローン兵団を作れば日本は百年安泰だ

728名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:48.62ID:G781TABV0
>>708
最近の大谷は四球が多いから1番にしたって言ってた
1番なら四球で出さないだろって感じか

729名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:11:54.11ID:HWLCw0cX0
>>715
金満球団ってあそこしかないだろ。ピンストライプの。

730名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:03.29ID:WXLMEHzO0
>>113
アメリカでやってこそ実力がわかるし価値がある
世界の野球エリートはメジャーに集まるんだから
日本の選手はぬるま湯に満足しないで挑戦して欲しいな

731名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:05.20ID:n0Z+GuWt0
投手陣はHRトップの打者より投手成績悪く
打者陣はチームのエース投手より打撃成績が悪い
どうすんだこれ?

732名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:08.49ID:Ydr3mdoA0
二桁勝利いけるね

733名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:08.63ID:A+GwZ1qA0
藤浪とは差がついてしまったな
つか藤浪も投手だけでなく打者としてホームランたまに打つけど

734名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:12.02ID:KIvNIj4J0
>>706
桑田もバッティング定評あったし、マエケンも打つの好きだよな。まあ大谷は別次元だけど。

735名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:15.69ID:Ad5iiGgF0
そろそろ勝利&HRの日が見たい

736名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:20.31ID:p2hccxBu0
ところがガングロに日焼けした中田翔が
野球界の伊藤リオンと化して襲いかかる!
しかしただのデブで相対的に小柄で筋力もなく
あっさり取り押さえられる

737名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:23.24ID:e161qPJb0
トラウト復帰して大谷→トラウトの流れになったら、大谷歩かせたら
盗塁→トラウトヒットで速攻1点取られてしまうからな
相手からしたらトラウトの復帰も嫌でしょうがないだろ

738名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:33.09ID:p9g3aGIv0
エンゼルスで7勝1敗って凄すぎ

739名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:37.27ID:WXLMEHzO0
>>729
レッドソックスつかドジャースとかも

740名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:40.18ID:UYA/xypT0
>>706
メジャーでも4本打ってるよ

741名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:43.12ID:TYa9zJnM0
>>690
それよく言われているけど、プロで何の実績もない10代の選手の要望なんて
向こうがまともに聞くと思えないから、高卒で即渡米していてもどちらかに専念させられて
二刀流選手ではなくなっていたと思うぞ。

742名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:48.32ID:iZiJjSHu0
>>7
こんなのパワプロでしか見たことない数字だわw

743名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:48.96ID:ez/qc0qp0
さすがに40本 10勝したら2刀流として及第点あげてもいいよな?

744名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:12:55.60ID:GB5ilgry0
大谷の振り逃げって大谷の暴投が記録される事多いけど、
冷静に考えて、ストライク(空振り)獲ってる球が暴投ってのも凄い話だな

745名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:09.99ID:IWKMap+O0
>>572
91.2でしょ。2アウトは取った。

746名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:18.05ID:N/c5ni910
3億で投打に活躍してメジャーの顔になってる大谷君
3億で日ハムのお荷物成績な上に味方にも危害を加える翔さん


中田翔もプロ入りした時には両刀出来る逸材と言われた男だったのにな

747名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:19.23ID:Lqukr1r50
>>658
栗山は10年に渡ってハンカチ飼い殺しの件があるからなあ
監督としては尊敬に値しない人物だよ

748名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:23.17ID:Jwkkx2720
大谷は空を飛んだんや
例え墜落しても空を飛んだ事実は変わらない

749名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:40.55ID:1A6xBOYL0
>>743
及第点ww

750名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:43.23ID:eeewinbK0
映画化決定

751名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:48.90ID:z7a8EwJE0
打率と防御率逆ならいいのに

752名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:13:54.59ID:WXLMEHzO0
>>733
甲子園の時は藤浪のが上に見えたけどな

753名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:00.23ID:HWLCw0cX0
>>717
ゲレーロは前半は、球場の狭さで得してた部分はあった。

754名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:03.43ID:YKUDFStF0
>>690
でもルーキーから始まって4段階のマイナー這い上がるのは過酷だから
どうなってたかわからない
イチローはあと3年早くいってれば記録作った可能性捨てきれないけどな

755名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:07.70ID:3T3h+qYn0
>>742
ファミスタオールスターズとかな

756名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:15.18ID:6Vn44WnW0
10勝いけそうじゃん。

頑張って10勝50本で伝説となってくれ。
いや40本でもいい

757名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:19.18ID:HCmU9n4X0
おめでとう㊗

758名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:36.45ID:1Gzt027O0
これで年俸3億って、安すぎて大谷可哀想
大谷以下のメジャーリーガーが大谷の10倍以上の金貰ってんのに。
つかこれメジャーの年俸相場にも影響与えるって事は無いんかな

759名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:40.38ID:07pOHeNG0
>>727
とりあえず国策として大谷に日本の種牡馬として雇えばいいと思う

760名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:46.97ID:KIvNIj4J0
>>735
これ。投手の日はだいぶ狙ってるよな。疲れないようにホームランにしたいんだろ。見たいねえ。

761名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:49.91ID:c3A1VQdA0
10勝するかもしれん…

762名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:56.40ID:CJro6s5K0
>>576
落合は繰り返し二刀流を勧めてたよ
彼だけは見る目が違った

763名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:57.08ID:bbQslQfC0
トラウト、レンドン、アップトンの年俸を削って
大谷に払うべきだろう?今年は

764名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:14:59.90ID:gefyqmTe0
ゲレーロはそもそもホームラン競争してるのがおかしい
あいつの打球角度は一桁、ホームラン上位で唯一の一桁
アッパーな大谷は17.9度だが、
ゲレーロは9.1度だからなw

765名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:07.51ID:3WG9E0Av0
はよホームラン打てよ

766名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:07.58ID:CVzUeEKx0
>>747
あそこまで行ったら契約で在籍でしょ。130kmのストレートの奴1軍で使えるわけもないし、
お前が栗山嫌いってだけだな

767名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:10.28ID:HWLCw0cX0
>>739
その2球団も金持ってるな。

768名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:10.44ID:rzHDwKG70
20世紀の始め、フットボールやバスケに押されていたMLBの人気を、ベーブルースがヤンキースでHR撃ちまくったことでだいぶ挽回出来たと言う。

熱心な野球ファンは大谷をベーブルースと重ねて騒ぐけど、決定的なのはMLBが国民的な関心事では無い事、そして大谷は所詮西海岸の不人気球団のアジア人助っ人。全米が沸き立つなんて事にはならないんだな。

769名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:10.89ID:UPHC96tz0
>>565
O選手はなんてお値打ちなんでしょう
でも来季の契約はどうなるのかしら?

770名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:20.22ID:+J6jQn0l0
>>7
コールより防御率ええんかwww

771名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:26.77ID:lUbDVQfP0
後半戦は投手としては好調だな

772名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:35.20ID:krOpqxEJ0
>>743
及第点じゃねぇよ伝説作ってるわ

773名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:36.53ID:1Gzt027O0
>>746
翔さんは野球と暴力の二刀流やで(´・ω・`)

774名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:42.70ID:yjg8/8VH0
>>1
そろそろアメリカ人の大谷認知度は4%ぐらいにはなったかな
イチローで3%だったからなw

775名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:47.54ID:I4rE76qJ0
1安打の動画がどこにもないなあ

776名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:15:48.66ID:ToDX/OZN0
藤浪も大谷の性格なら大成してたよ
素質だけなら大谷とまではいかないまでも化け物級だから

777名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:00.79ID:3T3h+qYn0
>>759
とりあえず大阪なおみと小作りしてもらおうか

778名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:12.39ID:7deqrDBn0
疲れたような顔して力を抜いて投げてるのがいいのかな

779名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:15.32ID:WXLMEHzO0
>>746
タティースなんか数十億だよ

780名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:26.51ID:10/vQrkJ0
>>743
並の一流選手じゃ棒高跳びでも届かないようなハードルを設置するのはNG

781名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:27.14ID:jJHJWTSB0
チームの勝ち頭でホームラントップって無敵だな

782名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:31.29ID:ez/qc0qp0
>>749
だめなん?
厳しやつだな
頭大丈夫?

783名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:33.37ID:lcUNMdGo0
打つと直江率は高いが投げる時は低いな

784名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:36.86ID:YRWwLoHj0
マリナーズって今は金ないの?

785名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:37.07ID:bbQslQfC0
10−20−30でいい。
10勝20盗塁30本。これやったやつ居るはずない。

786名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:46.43ID:P//YzUrn0
>>25
たしかに
オオタニサンが絶好調なら6回2安打0失点だろな

787名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:16:49.75ID:3T3h+qYn0
>>769
O選手は今年契約更改あるんだっけ?

788名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:01.71ID:HWLCw0cX0
>>758
とくにレンドーンとかアプトンとか、、まったく年俸泥棒になってる。
レンドーンなんか手術しちゃったし

789名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:02.58ID:4SPJ6oAk0
あー実際「大谷賞」とか作られそうだな
最低投手で5勝、HR30本以上で最も成績の良い選手に送られるとか

790名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:04.61ID:jxUFT5DF0
>>715
大谷さんが高年俸求めてないでしょ
メジャーで投手とDHやれてグラウンド好きに暴れ回れて
それが望みなんでしょ

791名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:20.75ID:gefyqmTe0
>>717
おまえはゲレーロを何もわかっていない
てか打率は.311なんだけどね?

792名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:30.45ID:uuHuFohj0
ホームラン王取ったら国民栄誉賞を授与してもいいな
菅政権の支持率下がってるし、ワンチャンありそう

793名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:38.15ID:gC8I+LZ+0
>>777
ないないないないない

794名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:43.90ID:fTeQOeRF0
最終的に
49本 9勝
だったら、なんかモヤモヤする。
すごいけどw

795名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:17:50.72ID:t+5WSUsj0
すげええええ!!!!!

ピッチャー大谷やん!

796名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:01.26ID:11jX/1B70
MVP議論はあくまでゲレーロが三冠した場合のみだからな
だからこそ大谷が本塁打王取って阻止しなきゃって感じだったが
ゲレーロは本塁打王よりもう首位打者のが厳しいやろ

まぁぶっちゃけ大谷にはMVPより本塁打王取ってほしいが、もうMVPは確定だな

797名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:01.90ID:UPHC96tz0
>>787
私は存じません

798名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:07.21ID:192v6SlV0
>>1
10勝達成したら、たとえホームラン王獲れなくてもMVPだな

799名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:09.37ID:S2xvY3kb0
>>679
シーズン初めの頃の足踏みが無かったら最多勝絡んでた
かもしれない

800名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:19.46ID:8WNoG2qA0
これで童貞だったらぐうの音も出んわ

801名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:21.28ID:E41DHQuP0
一人甲子園やんw

802名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:22.78ID:5CxasDhY0
ここの球団だしても大谷に10億しか出さんよ
もう出ていかない限り30億とかにはならんよ
この球団ケチだから

803名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:25.94ID:aiifSPbt0
>>758
個人スポンサーついてるしチームは自分中心で回ってくれるからエンゼルスでいいよ

804名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:34.50ID:yG+oQPHh0
フォークボールばかり投げてるからまた靭帯切れるな

805名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:45.59ID:nqbygpZz0
ポストシーズンも出れなくてMVPは変な感じもする

806名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:46.97ID:WXLMEHzO0
>>762
落合は同じ東北だからか大谷大好きだよね

807名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:49.50ID:uuHuFohj0
>>789
そもそも二刀流できる選手が今後出てこないから意味のない賞になる

808名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:53.48ID:bbQslQfC0
俺のアドバイス通りモミアゲを刈り上げてた。

809名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:18:56.76ID:jUx0Hs2Y0
>>693
確かにそうだと思うけど、直メジャー希望の大谷を指名して、プロ野球での二刀流を確約して大谷を説得出来たことで日本のプロ野球経験してからメジャー行ったことが良かったと言われてはいる。今まで10年、一年を通してケガなくフルで出たシーズンなかったし。ようやく完成形に近い状態になった。大谷の敵はケガだけ。イチローは完成形になって以降、大きなケガがなかったのも超一流の証。

810名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:01.92ID:G781TABV0
ゲレーロは22才ってのが凄いと思う
後方のファーストフライ落としててちょっとかわいい

811名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:02.87ID:jxUFT5DF0
>>792
他に入れる所がない・・・・・

812名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:05.14ID:H+ayg4to0
>>720
エグい

813名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:05.51ID:HWLCw0cX0
>>786
大谷が調子いい時は失点は仕方がないにせよ、四球を出さないからな。
今日は四球を二つも出してたな。

814名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:06.77ID:6LXwk3ZG0
>>737
トラウト復帰したら大谷、トラウト、フレッチにするんやろか?

815名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:07.61ID:TCabyVhD0
>>751
打率2.93(1打数3安打)
防御率0.268(10試合完投して2失点)
って事か

816名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:11.07ID:OLVAisOf0
>>353
ダルが調子いいのはいつも前半だけ

817名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:11.66ID:ilw41HuW0
大谷さんはまだTJのリハビリ中です
来年から本格復帰です

818名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:13.28ID:7RoWrwjl0
>>791
8月打率2割切りで、今までの貯金吐き出してる状況だけどな

819名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:18.98ID:fZOOV6F50
>>767
カネ持ってても強いチームだと二刀流という道楽はやらせてもらえないかと思う
そもそもエンゼルス入りがそういうことでしょう

820名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:25.57ID:knVuAMJ40
今のペース
現実的には50HRはちょっときついかなあ…

.268 53本 117打点 22盗 OPS1.017
10勝1敗 防2.93 24試合128.1回 14QS

821名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:28.77ID:i3R+2Zlo0
>>7
すげーーと、もはや思わなくなったわ
笑ってしまうw

822名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:35.77ID:e161qPJb0
>>805
やってることが伝説だからしゃーない

823名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:37.46ID:Ka+iAB+W0
偉大なる先達たちが「30本なら驚異的だよ」「将来は40本打てるかもね」と評してるのに、その遥か上を行ってしまうんだものなあ

824名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:48.92ID:oKyWx5ta0
>>731
フレッチャー 僕は打率でショウヘイより上だよ

825名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:56.86ID:gC8I+LZ+0
>>790
周りが黙ってない、彼が年俸上がらないと他の選手が批難されまくるからな

826名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:19:59.85ID:07pOHeNG0
>>790
ビジネスライク優先なら二刀流とかリスクある馬鹿げたことしないわな

827名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:04.67ID:aiifSPbt0
>>809
一平さんに会えたから日ハム入りは正解だよ!

828名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:06.15ID:SlJ5DEr60
おーーーーーい! 大谷アンチ!
まだ生きてるか?w

829名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:13.62ID:mjiv8/mj0
>>658
栗山に重要な権限はないぞ ほぼフロントの言いなり
上の指示に従えるからこそ長いこと監督を任せてもらっているんだし

830名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:20.59ID:ws/MXlyZ0
>>3
ハリーのことだとわからないでレスされても困るわなw

831名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:31.67ID:j6A0R++Z0
とりあえず10勝目指してがんばれ
2トウリュウの完成

832名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:34.15ID:WXLMEHzO0
落合は日本の野球に特化して
メジャーのボールは打てなかったもんね
本人も打てないとはっきり言ってたし
だから大谷をすごく評価してるのかな

833名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:20:34.58ID:lQyhpZHu0
ほんまもんの英雄やで

834名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:03.05ID:E41DHQuP0
こんな逸材はもう100年は出てこない

835名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:05.55ID:5MVaJ8pN0
ちんぽーー

836名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:40.74ID:192v6SlV0
>>805
投手成績+打撃成績という評価自体が
唯一無二の例外だから

837名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:41.62ID:LBerfYdN0
打点1で失点2か
個人で見れば−1やな

838名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:44.80ID:7VzZ5niE0
>>569
あと何回投げると思ってるの?

839名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:55.40ID:1Gzt027O0
大谷は二刀流続ける限り常に怪我のリスクが付き纏うし、複数年契約は球団的には怖いだろうな。
だから大谷の場合は単年契約で100億とかで良いんじゃないか

840名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:21:56.05ID:xYzFdOPv0
マメできたりダグアウトで負傷してなきゃ規定いけてたんだろうな勿体ない

841名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:02.18ID:OL48ntr10
バッティングセンターで大谷モードが有ったが球速が110〜130マイルで設定されてて楽勝で打てて少し悲しくなった。
有名投手出すならこういう甘口設定はやめてくれよ。

842名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:03.09ID:11jX/1B70
ホームランダービーにも出てないのにゲレーロ不調すぎやん

843名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:05.48ID:hTZU3AU10
1勝よりホームランを見たいファン心理

844名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:10.06ID:gC8I+LZ+0
>>830
ハリーネタだと解ってても腹立つwww

845名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:10.88ID:aiifSPbt0
>>814
ウォルシュもいれてあげて

846名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:13.79ID:WXLMEHzO0
>>829
だからフロントに大谷取れと言われて
あることないこと言ってアメリカ行きを阻止して
大谷を取ったね

847名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:18.23ID:PpddJ+HR0
落合博満「エンゼルスにはプホルスっていう3000本打つバッターがいる。彼、DHなのよ。このDHをわざわざ守らせてまででも大谷を欲しいと言った時点で、大谷の存在は我々が考えている以上に米国では大成功」

「日本で二刀流がいいとか悪いじゃなくて、もう米国でも認めたの。こんな強いものはない。結果は、何年もやっていけば何勝しました、何本ホームラン打ちましたとか、積み重ねていくから。1年目だからみんな騒いでるだけでしょ。最初からこれは成功なの」

848名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:26.62ID:JpbiyMuG0
ただいまホームランキングのオオタニ投手が追いかけるゲレーロ選手相手に真っ向勝負で投げ込んでる
こんな場面は唯一無二、大リーグでは後年語り草になるだろう

849名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:31.80ID:n0Z+GuWt0
正直一番はホームラン王取って欲しいわ
おそらく自分が生きてる間に日本人がメジャーでホームラン王取る姿なんて二度と見れんと思う

850名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:32.37ID:j6A0R++Z0
オフのCMやイメージキャラクターでいくらでも稼ごうと思えば稼げるし
むしろ1億+好き放題プランでいい感じだろ

851名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:45.95ID:MGkce02D0
ホームラン1本くらい打てよ

852名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:22:54.84ID:yyQ7uEe40
おいおいピッチャーとしての勝ち星でもダル菊池に並んじゃったよ。
ホームランキングダービーの1、2位が投打で直接対決してる光景も普通じゃない。

853名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:01.19ID:1BsBq5FZ0
>>47
シーズン開始前に放送する契約してあるんじゃないの

854名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:01.71ID:5CxasDhY0
大谷3億で球団ウハウハだろうね100億くらい稼いだんじゃね?
大谷だけで で大谷本人には一割ももらってないというww

855名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:03.59ID:1BsBq5FZ0
>>47
シーズン開始前に放送する契約してあるんじゃないの

856名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:06.50ID:gC8I+LZ+0
>>692
食べちゃいたい?

857名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:17.34ID:1A6xBOYL0
>>782
お前だばーかw

858名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:27.89ID:xuikDCnV0
>>745
@NYYが無ければって話だから92から2アウト引いて91.1でしょ?

859名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:28.05ID:3gqr7caX0
誰かクマが釣り餌を食べようか迷ってるAAを貼ってあげてこれに>>841

860名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:35.57ID:6LXwk3ZG0
>>810
あれはセカンドの飛球やわw

861名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:39.28ID:ez/qc0qp0
>>857
DAIGOさんかな?笑笑

862名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:47.06ID:KeWkqyZi0
野茂以前の選手も本当はメジャーでやりたかったに違いない
全盛期の落合ならメジャーでも三冠王になれたのではないか

863名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:49.52ID:07pOHeNG0
>>843
確かになぁ
やっぱりプロ野球の花形は打者なんだと思ったよ

864名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:23:54.14ID:3Vj1evMn0
>>841
今すぐ独立リーグでも何でもトライアウト受けろ、野球で食っていけるぞ

865名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:09.97ID:l/Nb7MXS0
大谷よりゲレーロのほうがホームランから遠いバッティングしてるからホームラン王は取れると思うぞ
大谷はまた角度が出だしてる

基本ホームラン打てない投手の日でそれだから

866名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:15.45ID:1BsBq5FZ0
>>825
この視点は大切やな
日本人には欠けるところ

867名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:31.04ID:MhITlmSy0
ヤンクス、ボストン、ドジャース、カブス、SFG、メッツ、この辺の人気球団に
居れば今頃話題性10倍だろうな。でもそろそろ今後の事考えて外野手練習もして
おいた方が良いけどな、マドンから三遊間も楽々出来ると言われる才能だから。
実際投手としてのフィールディングもとんでもない。

868名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:31.89ID:E41DHQuP0
>>836
この時点で殿堂入り

869名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:41.72ID:+owSkUhi0
>>841
人類最速より圧倒的に速い設定w

870名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:24:59.95ID:l/Nb7MXS0
しかし大谷の登板日、しかも勝ったのにメンタリストdaigoのほうが上に来るって…
五輪終わって叩きたいものに植えてるやつ多過ぎ

871名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:09.69ID:1Gzt027O0
長嶋さんはメジャーに誘われたんだっけ

872名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:25.01ID:cHeK5ZlM0
ダルビッシュは粘着物質を使えなくなってダメになっちゃったのかね。
最初から批判的だったけど、本人もここまで落ちるとは思ってなかったと思うなぁ。誤算。

873名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:30.03ID:w6peGRtB0
>>90
CMの記憶がある人しかわからんぞw

874名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:36.49ID:6LXwk3ZG0
>>845
ウォルシュは最初からクリーンアップ
トラウト復帰したらもともと定位置2番だから
結果出してるフレッチはどうする?
足の速い大谷は?って悩み大杉でそ?

875名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:41.50ID:pMCTk7BD0
あと三つか

50本も10勝も両方 ギリギリ微妙だぜ!!

876名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:41.52ID:0P8rJ1hb0
>>782
及第点の意味わかってる?

877名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:43.08ID:N7I1A9Ot0
>>353
粘着物規制入ってからガタ落ち

878名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:45.31ID:3gqr7caX0
>>866
そもそも二刀流やってる時点で例外だらけなのに何が日本人に欠けるなのか
飛び抜けた才能がある人間は自由なんだよ
凡人の感覚で見るな

879名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:25:46.34ID:NHYY40rv0
投手としても打者としても一流の結果を出した選手なら過去に西沢道夫がいるが
西沢は投手から打者に転向していて投手と打者の同時進行はしてない
金田正一は投手として一流で同時期に打者としても代打ホームランを打つなど非凡な才能があったが野手としての活躍はない
ペルドモは同時期に野手としても投手としても公式試合に出場しているが一流の結果を出したとは言い難い

大谷がどんだけ凄いかってことか

880名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:02.16ID:klj55zf20
>>109
なんちゃって二刀流じゃないって事だろ
ワンポイントで投げましたとかじゃなく

881名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:21.25ID:8/ln/qy60
>>600
ピッチャー目線でもバッター目線でもありえないw

882名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:33.91ID:Yy1DMMDA0
完全にブレーキだな
今月はホームラン打てんだろ

883名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:41.78ID:11jX/1B70
あとは乞食名球会がどういうアクロバティックな方法で大谷を名球会に入会させられるように規定を変えるかが見ものだわ

884名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:42.27ID:UYA/xypT0
>>860
昨日のは?w

885名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:26:59.30ID:1Gzt027O0
>>879
関根さんもそうだよね

886名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:01.40ID:bbQslQfC0
栗山以外だと当時二刀流をさせなかったんじゃないか?
で、今がある。功績は大きいよ。ハンケチ中田とかは些末。

887名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:23.51ID:3gqr7caX0
>>600
投球回チーム一位ってほんとに?

888名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:33.46ID:pMCTk7BD0
デルタ株に怯える国民のメンタルを支えるメンタリス翔平

889名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:36.02ID:YKUDFStF0
>>792
国民栄誉賞なんてもう価値はないってw
HRタイトル取ったら勲章が相応しい
イチローは勲章なら受け取ったと思うしマスターズ優勝の松山も与えるべき

890名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:37.37ID:FrH/dTKE0
正直物足りない
大谷サンにはもっと超人的な活躍をしてほしい

891名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:27:42.41ID:UPHC96tz0
>>854
利益出たのなら中継ぎを補強して欲しい

892名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:03.33ID:1A6xBOYL0
>>861
及第点の意味知ってるの?w

893名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:11.83ID:ksS929IQ0
がんばれ、がんばれ大谷!

894名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:14.49ID:WXLMEHzO0
>>867
ショートやってタティースみたいになって欲しい
外野手じゃ面白くない

895名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:16.18ID:ez/qc0qp0
>>876
頭大丈夫?

最低限ってことだよ?
60点ってことだよ

頭大丈夫?

896名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:21.56ID:gbBKhgvY0
>>37
大谷、負けが少ないのが凄い

897名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:24.62ID:6LXwk3ZG0
>>868
今シーズンが無事終わるだけで
MVPと殿堂入りは確定するな

898名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:24.86ID:GB5ilgry0
ベーブルース二刀流

1918年
13勝7敗 11本塁打(唯一の2桁勝利本塁打)
1919年
9勝5敗 29本塁打

大谷2021年
7勝1敗 38本塁打

899名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:26.03ID:A6mfwF4y0
>>701
チンコ小さい。
いまだにユニの股間、モッコリしているとこ見たこと無い。
いつも平べったい股間。

900名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:29.36ID:MS6qNrpg0
投手専門のダルビッシュに勝ち数並んだのは凄い

901名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:47.26ID:pjj/qa440
仮に一年だけの成績で現時点の成績でも伝説クラスだよな
年俸20億行くか?

902名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:50.02ID:e+v0ae+B0
大谷の記録は凄いけれど勝利にはそれほど貢献しないから評価が難しいな。

903名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:28:53.80ID:KIvNIj4J0
>>690
日本で二刀流の経験積めたし、プロ野球選手としての下地が出来た。何よりも通訳の一平さんと出会えたのも良かったんじゃないの?結果オーライだと思うわ。

904名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:01.04ID:pMCTk7BD0
ヤンキース戦さえ、、、

905名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:02.59ID:qEa9CiHG0
ゲレーロjrもイライラしてたからw 落球だし

906名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:08.52ID:Q+t8WcEm0
なか6日とかいうけど
大谷さんの場合なんか違うやろ

907名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:11.10ID:0P8rJ1hb0
>>895
なんだ
本物のバカだったか

908名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:11.76ID:fvBpEEaj0
どーなってんだよ
凄すぎだろ

909名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:15.01ID:Bs7MtTyg0
>>882
大谷も人間だから好不調の波はあるよ
でも投げる方は絶好調じゃん
どっかの後輩イジメて脳震盪起こすような暴行はたらくバカとは違う

910名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:30.67ID:3gqr7caX0
>>902
7勝1敗…

911名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:41.27ID:a05yZ61/0
>>895
厳しい採点だな

912名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:49.00ID:jxUFT5DF0
>>866
交渉は代理人がするんよ?

913名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:29:58.90ID:gbBKhgvY0
>>708
名門第三野球部で見たことある

914名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:02.40ID:CVzUeEKx0
栗山がいなかったら打者大谷がいなかったのは事実だな。栗山じゃなかったらアメリカ直行だから

915名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:08.03ID:BDjdK5gt0
あまりに不調なのでオレもとうとう諦めた
10勝50発で手を打つよ
大谷さんならしょうがないわな
来シーズン頑張ろう!

916名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:08.80ID:EPfM4w620
3安打におさえたのはええね

917名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:10.63ID:bbQslQfC0
MLBがツーウェイプレーヤーとか大谷ルール作っちゃってる時点で
もう誰とも比肩できんわ

918名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:12.08ID:a5eyn66P0
>>581
大谷の血が皇室入りしたら歴史的だよな
スタイルと運動能力が世界トップクラスになる

919名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:12.14ID:1Gzt027O0
>>898
あのベイブルースでも10勝10ホーマー以上って1回だけなのな

920名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:18.01ID:BDjdK5gt0
あまりに不調なのでオレもとうとう諦めた
10勝50発で手を打つよ
大谷さんならしょうがないわな
来シーズン頑張ろう!

921名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:23.62ID:zJ/660Nv0
レンドンに
年間38億も払ってるのが
キチガイすぎる
エンゼルスって頭おかしいの?

922名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:28.65ID:zrdJv0LN0
これって、ピッチャーでも超一流ってことなのか?

923名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:36.80ID:3P/ANEzE0
>>902
よっガイジ

924名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:38.91ID:nbsk7ASj0
大谷頼みのクソチーム

925名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:53.59ID:Q+t8WcEm0
ほんまに10勝するかもしれんな
こんなん生きてるうちに
銅像建つレベルやろ

926名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:30:58.42ID:6l+T19v60
>>576
野村は大谷の日本時代の成績で俺の常識はしなかったこんなん見せられたら二刀流やらせたくなるわと撤回して謝罪してるんだから更新してやれよ

927名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:02.17ID:1bRKGZ+90
>>3
女が殴りあうのもな

928名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:03.46ID:6LXwk3ZG0
>>884
あ、今日のやらかしの話じゃなくて昨日のか

929名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:20.45ID:ktpFcvhg0
>>921
オーナー見てればイカれた球団なのはバカでもわかるやろ

930名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:23.33ID:WXLMEHzO0
>>922
超じゃないけど一流だね

931名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:47.90ID:4SPJ6oAk0
>>807
いや、大谷が実績を作ったことで挑戦する選手は出てくるよ
実際二刀流挑戦する選手増えてるみたいだし

今までは過去の常識に囚われて投打両方の才能があっても無理矢理どっちか一本に絞られてたけど、
大谷という実績があるから今後は球団も柔軟になる

932名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:53.74ID:ez/qc0qp0
>>907
お前がな笑笑

933名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:56.67ID:kvKFjLP40
今年がAV270 HR52、W10L3 ERA3.30くらいで終わったとして、仮に来年も同等の成績を残したら
1年平均35億くらいの契約になるんじゃないか?

934名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:56.88ID:+owSkUhi0
>>894
タティスも故障と負担面を考慮して外野手コンバートの可能性が高いんだよ
いま練習中

935名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:31:58.87ID:mfeqMX0p0
ステイホームのお盆休み ダルの炎上と大谷の7勝目 視聴者はどっちが見たかっただろうな 糞NHK

936名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:02.82ID:1bRKGZ+90
>>920
ほんと残念だけどそれで我慢しようぜ

937名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:05.01ID:JksWNNk10
たった一年持つかどうかの成績だから何の価値も無いな

938名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:14.31ID:ktpFcvhg0
もうこのままHR王は確定路線やなこれ

939名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:14.81ID:pMCTk7BD0
残り先発 5回ある?
3勝2敗ならありそうだな10勝

940名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:25.31ID:shZrMyBm0
もはやピッチャーでもダル以上になってしまった
ダルとか他選手はどう接したらええんや…

941名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:31.38ID:JU3FvbWX0
150奪三振150三振の偉業も夢ではない

942名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:32:37.95ID:VzC9lI9Q0
ベーブルース、抜くの?

943名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:17.15ID:4SPJ6oAk0
>>805
球団の強さと個人の成績になんの関連性があるのか分からん

944名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:29.25ID:PmT8gtuv0
アホだな
直接的な関係は微塵も無いのに
同じ国で生まれ育ったというだけで
大谷が活躍すると我が事のように超嬉しい

945名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:32.62ID:QRdfa7S50
右打者に食い込んでくるシュートみたいな球、あれすげーわ

946名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:38.99ID:n2LZZLvd0
>>939
順調なら7回ある

947名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:45.55ID:bbQslQfC0
寝起きから大谷の試合を見れる幸せ。
失業してよかったなー

948名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:33:49.82ID:GB5ilgry0
>>870
令和のジャギ兄さんは
炎上商法がひろゆきに全部もっていかれて焦って
禁断の領域に足を踏み入れてしまった感じ

949名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:34:02.84ID:pjj/qa440
>>937
一年でいいからアジアの雑魚で誰かこの成績残せんの?

950名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:34:33.98ID:Wzt7ZWN20
大谷は外国人並にガタイが良いのに日本人的なアジリティがあるって恐ろしい人種だから
何やらせても世界レベルに通用するって言われてたよな

951名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:34:34.63ID:IWKMap+O0
>>858
これは恥ずかしい。ド間違い。失礼。

952名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:34:49.66ID:WXLMEHzO0
>>938
甘いな
大谷は固め打ちがほとんどないけどゲレーロとか
タティースは1試合3本とか打つよ

953名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:09.00ID:vkpq4xye0
不可能を可能にする大谷なら規定投球回数クリアもしてくれる。次戦ノーノーでイニング数稼ぐで。

954名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:11.17ID:krOpqxEJ0
>>933
その成績2年続けたら35億じゃ済まないわ笑

955名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:26.47ID:pMCTk7BD0
9勝までいったらマドン監督、金田方式でさ 誰か4回で降りて大谷に勝ちを譲って欲しい!
100年後は数字しか残らないんだから

956名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:27.38ID:iACAVIpI0
アメリカは投手でも打席に立てるんだな

957名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:32.32ID:GpcnkKF10
>>952
あーあ
フラグ立てちゃった

958名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:35:34.58ID:qg5dd48g0
10勝50本とかいくかもね

959名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:04.20ID:WXLMEHzO0
>>950
最近腹が出てるのが気になる

960名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:09.03ID:Bs7MtTyg0
>>954
メッシ抜けるか?

961名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:10.78ID:5CxasDhY0
だれかを叩きたくてうずうずしてる、それがネトウヨ
ハイエナそのもの

962名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:11.33ID:6LXwk3ZG0
>>931
ってよりコーチやマネージメントが
やらせてみようとチャンスを与えるだろ
今までだと時間とリソースの無駄と
一蹴されてたのが第3のベーブ・ルースを
考えるようになるかも

963名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:18.21ID:/rBUjbr80
中田翔が悔しい一言↓

964名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:34.26ID:50d8i6pK0
>>70
ダルビッシュはマツヤニ禁止から一気に防御率上がったな

965名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:37.85ID:bbQslQfC0
野村や落合の手のひら返しを更新する必要はない。
だから栗山は偉いのよ。いろいろダメでも

966名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:41.62ID:pMCTk7BD0
10勝50本 は最低限のノルマだな!

967名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:36:57.79ID:qEa9CiHG0
ノーノーとか胸熱だな・・・激アツ 50本越えも

968名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:37:01.77ID:Bs7MtTyg0
10勝50発30盗塁行ってほしいな

969名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:37:23.27ID:6LXwk3ZG0
>>934
あれ脚が速いからセンターやらすんか?
引き続きエラー量産しそうなんやがw

970名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:02.76ID:WXLMEHzO0
>>968
それはもう人間業じゃないわ

971名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:08.03ID:8/ln/qy60
>>933
ずいぶん低いね
それぞれの選手の年俸をいくらで計算してるの?
後、枠を他チームより余分に使える効果、話題性(グッズや集客)は?
今日の向こうの予想記事では5年でも275億とかでしたよ

972名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:21.76ID:gefyqmTe0
>>952
タティスは何リーグのパドレスに所属してるん???

973名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:36.48ID:uBmAUa3V0
>>316
そんな投球では無かったよ

974名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:38.19ID:e6MlV66G0
試合観たけど投球内容はあまり良くなかったような。今までのような力でねじ伏せる感じではなく守備に助けられた感がある。

975名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:42.65ID:Hx15yjvX0
打者大谷と投手大谷、別々に契約したほうが良いな

976名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:38:44.54ID:cMu+qnas0
今オフから間違い無くエンゼルスが大型契約提示するだろうな、まあ大谷はヤンクス
行く気満々ぽいけど。無傷なら名門他球団は大谷に5億ドル提示してくるだろうね。

977名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:08.53ID:WeXcgFSF0
登板間隔詰めれば勝ち星伸ばすこともできそうだけど
今の感じだと二桁どうなるかな

978名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:21.77ID:pUAjyi1b0
>>366
やれば出来る人材はたぶん沢山いたと思うが指揮官球団がやらせなかった結果だよな
大谷以上に日本ハムファイターズがすげーよ

979名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:23.61ID:95cuzpPU0
>>53
マジやりそうだから困る

980名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:32.67ID:gefyqmTe0
>>942
っていうより、途中から第1の大谷になる
まだベーブ・ルース再来とか言ってるけど

981名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:46.57ID:O3MvEueZ0
エンゼルスは大谷よりも活躍しているバッターはいないし
投手でも大谷よりも活躍しているピッチャーがいないという

982名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:39:47.07ID:CVzUeEKx0
>>975
怪我したら一気に2人いなくなるんだけど

983名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:40:16.55ID:5CxasDhY0
メジャーで大谷が一番の打者で人気あったら年50億は軽く出せるはず
それを30億とかピッチャーかよw

984名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:40:34.72ID:UPHC96tz0
>>968
タイラー・グラスノー+マット・オルソン+フェルナンド・タティスJr.だな

985名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:40:41.10ID:IYjh8ZTi0
オオタニサン一人で何勝あげてるんや?

986名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:40:46.75ID:a5eyn66P0
>>935
NHKってほんとダメだよな

987名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:40:51.25ID:6lrVAZvM0
ダイジョーブ博士やったな

988名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:11.85ID:uuHuFohj0
>>889
松山はオリンピックダメだったしメジャーは年4回も開催されるからな
流石に国民栄誉賞は無いわ

松井が国民栄誉賞もらえたんだから、それ以上の大谷ならワンチャンある
何より今注目度がスポーツ界の中ではトップだろ

オリンピックで支持率回復失敗したし、国民栄誉賞で回復したいだろうからな

989名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:12.42ID:OK63Ppnz0
>>984
合計でナンボほど?

990名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:14.80ID:PmT8gtuv0
栗山さん
本当にありがとうございます

991名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:18.79ID:sJhx4Kd60
ダルビッシュと菊池も7勝なのに、それに並んだのか!

この勝利ペースが少し落ちても、年間10勝ちょうどくらいじゃないか。
10勝、100奪三振、100打点、50本、20盗塁はありそうだな。

992名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:23.80ID:H9AzIEMY0
10勝40本いけるっしょ

993名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:29.44ID:y2U4Rj/t0
手首こねて無理に引っ張りにいかないことだな

994名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:37.54ID:H9AzIEMY0
50本は無理だな

995名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:54.27ID:JS0mhuP20
仮にケガで今引退したとしても日本史上最高の選手確定だろ

996名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:41:59.51ID:k/fzIYbW0
トラウト兄貴はもう治っても今シーズンやる気なし
レンドンは結局手術して今シーズン終わり
アプトンは故障から復帰も低調

高年俸の打者達がこれでは今期もう厳しいよな
大谷も高年俸入りしたらエンゼルス打者だけでクビ回らなくなりそうw…大谷は投手枠だけど

997名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:42:14.27ID:VjD6jjbL0
根尾君も二刀流いわれてたんだよ
本人がショート希望して野手になった
忘れないでね

998名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:42:19.91ID:ZND84v/80
>>991
菊池も防御率いいほうなのに追い抜いたな

999名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:42:42.84ID:ITExzyXg0
粘着物質使えなくなった糞雑魚ダルビッシュの方を中継するNHK
案の定炎上

1000名無しさん@恐縮です2021/08/13(金) 15:42:46.13ID:IYjh8ZTi0
投手だけに専念したら何勝できるんだ

バッターだけに専念したら何本ホームラン打つんだ

ほんと規格外

mmp
lud20210831192441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628831978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献 [鉄チーズ烏★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!
【MLB】エンゼルス大谷 第4号HR!!
【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!
【MLB】エンゼルス大谷 第1打席で20号!
【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!★3
【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!★2
【MLB】エンゼルス大谷 第4号HR!!★2
【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!★2
【MLB】エンジェルス vs アストロズ
【MLB】エンジェルス カージナルス
【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!★3
【MLB】エンゼルすxレンジャーず【大谷】
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★5
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】
【MLB】エンゼルスxアスレチックス【大谷】
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!
【MLB】エンゼルス・大谷、22日に日本記者クラブで会見
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★5
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★2
【MLB】エンゼルス大谷27号HR!  [あずささん★]
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★7
【MLB】エンゼルス大谷の手術回避発表、前半戦で打者復帰も
【MLB】エンゼルス大谷が2号ツーランHR!!★2
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★3
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★9
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★8
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★4
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★11
【MLB】エンゼルス大谷27号HR!★2 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】エンジェルス vs ブルージェイズ PART2
【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★10
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 OP戦3戦目で初安打初打点
【MLB】エンゼルス大谷 マエケンから今期第7号HR!!
【MLB】エンゼルス大谷が球審をKO!! 球審はそのまま途中退場
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.8
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.6
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.4
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.5
【MLB】エンゼルス大谷、第2号本塁打!マリナーズ戦 [ばーど★]
【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表
【MLB】エンゼルス・大谷 ホーム初打席で3ランホームラン ★3
【MLB】エンジェルスxブルージェイズ【大谷DH】 Part.2
【MLB】エンゼルス大谷は5回2失点 打者で4打数2安打1打点 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス大谷、3ランホームランを含む3安打の大暴れ 打率.444
【MLB】エンゼルス大谷、11試合連続安打 ダブルヘッダー第2試合
【MLB】エンジェルス大谷翔平、 4ホームランで2回目の週間MVPに
【MLB】エンジェルスxブルージェイズ【大谷DH】
【MLB】エンゼルス大谷 オールスター戦 ファン投票 中間発表で指名打者3位に
【MLB】エンゼルス大谷、6日ぶり5番スタメン 昨季14勝右腕撃ちへ
【MLB】エンゼルス大谷は5回2失点 打者で4打数2安打1打点 ★2 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス大谷、5日(日本時間)のマリナーズ3連戦中に先発へ
【MLB】エンジェルス 大谷翔平 今季3号 ソロホームラン [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平は2日連続ノーヒット 2三振1四球 
【MLB】エンゼルス・大谷翔平が4タコで打率は2割ちょうどに [ARANCIO-NERO★]
【MLB】エンゼルス大谷翔平、6回1失点快投で自己最多更新の6勝目★2 [ひかり★]
【MLB】エンゼルス・大谷、オールスターゲームのファン投票最終候補3人に入らず ★2
【MLB】エンゼルスのアルバート・プホルスが3000安打達成 史上32人目
【MLB】エンゼルス大谷、左足首捻挫も1日のオリオールズ戦の先発登板「おそらく大丈夫」
【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ [あずささん★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合ぶりに出番なし、チームは2連勝 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ★3 [幻の右★]
【MLB】エンジェルス大谷 リーグの「週間MVP」に 3シーズンぶり3回目 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルスxアスレチックス【大谷】
【MLB】エンゼルス大谷 6回1/3 10K被安打3無失点の好投・・・勝利投手の権利を持って降板
【MLB】エンゼルスに“大谷効果”再び! 本拠地ロイヤルズ戦チケット完売見込み
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.7
22:26:40 up 24 days, 23:30, 0 users, load average: 11.28, 10.38, 10.01

in 0.2264449596405 sec @0.2264449596405@0b7 on 020712