◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」 [jinjin★]->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628429410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★
2021/08/08(日) 22:30:10.63ID:CAP_USER9
五輪閉会式終わる 大竹しのぶによって聖火納火 花火打ち上がり「ARIGATO」


「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場)

五輪閉会式が終わった。
納火は女優の大竹しのぶによって行われた。

「星巡りの歌」、「月の光」の曲が流れた後、聖火台が静かに閉まり、火が消えた。


その後、花火が打ち上がり、スクリーンには「ARIGATO」の文字が浮かび上がった。

開会式では女子テニスの大坂なおみが最終ランナーとして聖火台に点火。
17日間の大会が幕を閉じた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/374dd508c86dc7490644a2e296af4f012c9f8230

東京五輪閉会式に登場した大竹しのぶ
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
2名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:35.55ID:o0rVs/kM0
顔芸バカ女優
3名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:46.28ID:dmMWt5R10
さんま「」
4名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:56.19ID:+5Ai5zkG0
↓さんまが一言
5名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:01.11ID:qgbQMxod0
怖い
6名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:01.23ID:PlS1OMQl0
大竹、さんま
スポーツに関わるな
7名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:06.01ID:YB3ZbLHZ0
今回の勝ち組
・ 卓球
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ やきう、ソフト、空手喜友名
・ レスリング(グレコ・フリーとも)
・ 競歩&みちょぱ
・ サーフィン、クライミング
・ ゴルフ
・ 女子バスケ
・ 自転車女子オムニアム
・ アーチェリー(解説除く)
・ ウエイトリフティング安藤
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mSC三浦、田中希実、広中璃梨佳
・ 男子バレー

今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ マラソン
・ 3x3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ AS(旧シンクロ)
・ バドミントン常山、カヌー羽根田、テコンドー山田美諭、男子競輪
・ トライアスロン、男子水球、ハンドボール、飛び込み
・ トランポリン(森除く)
・ マラソン、陸上110H泉谷・金井、やり投げ北口
・ セーリング470級(男女とも)、ボート
・ 射撃ラピッドファイアピストル吉岡、トラップ大山夫妻

出ることに意義がありました
・ 男子バスケ、男子ホッケー、ビーチバレー(男女とも)
・ ウエイトリフティング(安藤以外)
・ 陸上(その他)
・ セーリング(470級以外)
・ 新体操

存在が空気でした
・ 近代五種、自転車男子(競輪以外)、女子水球、マラソンスイミング
・ カヌー(羽根田以外)、テコンドー(山田美諭以外)
・ 射撃(その他)

今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 山縣
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 男子陸上短距離陣
・ ポイチ&上田綺世
・ トランポリン森
・ 空手(喜友名除く)
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、女子ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 自転車女子(オムニアム除く…MTBで5周レースなのに3周遅れ、マディソンで3周遅れとなり審判から強制棄権指示)
・ マラソン競歩札幌開催を決めたバッハ&コーツ&蜃気楼、競技前日選手が寝た後にマラソン開始60分前倒しを決めた国際陸連
・ 開閉会式
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
・ たかし、ムンフバッティーン・ダワージャルガル

SAYONARA
・ やきう、ソフト、空手

映す資格なし
・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報、サッカー決勝を10分遅れ放送)
・ CMX(NTV)&スッキリ
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)

関わる資格なし
・ DENTU


最後の最後で2、3行加えることになったぜ! いや〜酷かった!
8名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:14.84ID:ckuJyV0/0
なんで大竹?
9名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:29.13ID:Zv8LLSGC0
なんでこうなるの?
10名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:32.63ID:fae6uC+r0
これは良かったね
11名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:37.37ID:mYb5vNeh0
ファーwww
12名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:46.66ID:js13RRne0
全部フランスに持ってかれたな完敗

生中継での演奏、
ブルーインパルスとは違って
生で完全に合わせたパトルイユのアクロバット
宇宙からの中継
カッコいいマクロンと組織委員会のトップ
イベント中にサインに気さくに応じるリネール

訳のわからん大竹しのぶとか大道芸人とか
これで20万円取ろうって思ってたのが信じられん
13名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:47.83ID:YoG92zfQ0
明細が欲しいよな。
何に幾ら掛かりましたって明細見せて欲しい。
都民には説明すべきだよな。
14名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:48.98ID:sjWIVCYD0
ここでパリのマスコットって出すんじゃなかったけ?
15名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:00.64ID:35di6XgP0
こんな事言いたくは無いが「痛々しい」閉会式だと思う
本来なら地味な、限られた予算で開催しての開会式或いは閉会式なら納得するが、
マジ学芸会の延長と変わらん 真面目に悲しいと思う自分が居る・・

多分中抜きの馬鹿野郎達が、私利私欲で日本国を無視した結果だと思うが腹立たしいと
思うのは自分だけでは無い筈

athleteの皆様とボランティア方々はお疲れ様です パラリンピックも宜しくね。
もりとかにかいとかは、マジ病に倒れて欲しい・・ 責任が取れたら治るっう事で。
16名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:01.69ID:MNHLPa6k0
閉会式も1番良かったのは花火
17名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:07.36ID:QqrsFgAP0
のんきなもんや。新コロ感染爆発してるのに
18名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:09.30ID:ci4oFG1s0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
19名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:12.10ID:k7eHMxt70
発売延期になった東京五輪公式パンフレットの
閉会式スタッフ紹介

Show Director 小林賢太郎
Director of Choreography 平原慎太郎
Music Director 田中知之
Scenographer 種田陽平
Set Disigner 冨澤奈美
Art Director 浜辺明弘
Writer 樋口卓治
Hair & Make-up 冨沢ノボル
Video Director 平牧和彦
Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル
Video Director 近藤樹
Video Director 藤代雄一郎
Video Director 水谷明希
Painter 中山晃子
Director of Choreography 山田うん
Composer 徳澤青弦
Assistant Music Director ナカムラヒロシ
Costume Designer 若林ケイジ
Stylist 森田晃嘉
Costume Designer 飯嶋久美子
20名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:13.26ID:K3Ct9/fy0
なんで
21名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:16.61ID:NCxBPDPt0
大竹しのぶて、、
22名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:29.53ID:/jg1N+nh0
誰か、大竹しのぶな意味教えてくれよ
23名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:30.59ID:3AeKACVC0
意味不明だよ。。
24名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:40.41ID:9czLDEyy0
まーたさんまがネタにするぞw
25名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:47.79ID:LHRdumzi0
これマジ意味不明だったんだけど
これが日本の芸能トップが考える演出なの?
26名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:49.25ID:7ERQ1LZS0
選手消えてて虚しさ倍増
閉会式こんなもんとはいえ拷問のようだった
27名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:49.93ID:GMefSjYa0
これ

電通は

いくら中抜き

したのかな
28名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:50.62ID:wiajjh160
大山のぶ代の方がよかったわ
29名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:58.45ID:HGg445uQ0
ファーーーーー!
30名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:58.45ID:k8ZoMbkz0
ヤンタン土曜日
楽しみw
31名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:02.63ID:Qg8zw68j0
なんでまた今時大竹しのぶなんだよ
綾瀬のコカコーラの生CMを会場で流した方が良かっただろ
32名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:05.53ID:2pkILHYu0
さんまがテレビで見ていて…ってネタにするだろな
33名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:10.14ID:KYI6U5ff0
フランスを持ち上げている朝鮮人w
おまえらの負けなんだよ兵役ご苦労さんw
34名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:16.55ID:GctMGABg0
>>15
竹中平蔵が黒幕
35名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:22.52ID:Op7L1ML20
>>1
⊂二二二( ^ω^)二⊃
36名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:24.14ID:mWjs5Evi0
戦争が終わったみたいな演出
37名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:43.76ID:fM9qZFhv0
ゴミ
38名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:45.22ID:TCcMZ7O70
大竹しのぶでもいいんだけど
女優と子どもたちを出した意味はよく分からない
39名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:57.34ID:CayENWCM0
日本はもう電通を潰さないと何も変わらない
40名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:57.49ID:V5EYJzey0
星めぐりの歌は好きだけど何で大竹しのぶ
41名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:01.32ID:cgRcOxLi0
ギャラいくらなんだろうな、1千万円ぐらいか
開会式の黒人も10万ドルとか? 試合はついでに出た感じ
42名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:01.56ID:BKByRTr70
うーん。。
アナウンサー「これは○○を表現しているということです」
「………」
2時間このループ
43名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:01.55ID:ELypUBex0
生焼けみたいな演出ね
44名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:02.14ID:Lmd8vI8z0
ケニア国歌2連続とフランス国歌だけよかった
45名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:06.29ID:4LyzDPpG0
電通は中抜き明細書を国民に公表しろよボケ。
46名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:10.66ID:kEeeym8S0
しかし大竹しのぶってのはどこにでも出てくるゴキブリみたいな女だね
歌が上手いわけでもないのに歌う
演技は一本調子
男は取っ替え引っ変え
47名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:10.86ID:bNZCh3dD0
地方のフェス→地方のお祭り→パリのスタイリッシュな映像
48名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.45ID:85RbwI6X0
まだ開会式のが面白かったわ
49名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:21.03ID:ulGqZT6a0
大竹しのぶが聖火消すとかブックメーカー1500000倍だろw
50名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:23.64ID:fAmGaLOl0
何から何までセンスが古くておまけにダサかった
恥を知れ
51名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:30.25ID:IITBmd4K0
林檎&MIKIKOで萬斎がトップだったら
ライゾマと任天堂にパフォはperfumeのラインだったのにね
どう考えても今回よりもマシだった
52名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:31.63ID:FWPfxnwb0
リークされてた電通のセンスの悪いオッサンが考えそうな案だったなあ
MIKIKO・椎名林檎版の閉会式見たかったわー
53名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:35.49ID:+HqJZcSw0
さんまのネタが増えたな
54名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.18ID:ZXWhpojh0
独りよがりの酷い演出だった
演出家は一体誰なんだ
世界に流れてると思うと恥ずかしい

スタジアムでパフォーマンスすることを全く考えてない
あれなら高校生のマーチングバンド呼んだほうがずっとマシだったひ
55名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.74ID:shPQFaZ20
>>36
コロナ禍だから戦争みたいなもんだな。
そんな中だから自粛したのかもしれない。
56名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:40.80ID:NIa2n02B0
大竹しのぶの顔が生理的に受け付けねえ

なんだろこのガイジっぽいというか
57名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:40.85ID:F/rxQi550
ドビュッシーはフランスの作曲家な
ボレロのラヴェルもフランスの作曲家な
次のパリへの布陣しいたつもりなんだろう
まったくイミフな場面での使い方だがw
58名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:42.22ID:kpwaFAYK0
以下ブーンのAA↓
59名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:46.28ID:sKO5yh6N0
あっそういや聖火消すとこ見逃したwwwwww
いつの間にかぬるっと終わってたしwww

歌ってた大竹しのぶが消したの?
誰が消すか楽しみにしてたのにな
60名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:54.26ID:js13RRne0
日本のエンターテイメントってやべえわ
大道芸人ってなんなん?
あんなんその辺の駅前でやってるレベル
61名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:55.41ID:a3vmjH8Z0
開会式からずーーーーーーーっと

なんで会場のでかさ無視した舞台演出ばっかすんの?
62名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:56.06ID:dDp1gK4D0
そういえば空飛ぶ車がオリンピック開幕式登場すると思ったな幻〜
63名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:02.07ID:Oe7h4D890
まとまりがなく
わけがわかららない
ある意味、期待を裏切らないものだった
64名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:11.47ID:sjWIVCYD0
勝ち組の中に高飛び込みの入賞も入れてやれよ
65名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:18.74ID:LvEAr8qN0
学芸会の延長だったな
66まいち
2021/08/08(日) 22:35:20.70ID:alrKNzAQ0
>>26

>>どんだけしょうもないねん。
67名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:26.90ID:V5EYJzey0
>>57
エディット・ピアフの愛の賛歌も追加で
68名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:34.10ID:kEPduIg00
批判してたエンタメの奴らが大竹しのぶ出ると知ってツイ消ししてたのはクソ笑った
69名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:37.19ID:Tk4wZ4OO0
>>51
でも、海老蔵は出てほしかったかったから
複雑よw
70名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:45.29ID:cgRcOxLi0
世界に知られたエンターテイナーが坂本九だけという現実
71名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:50.02ID:R5OgEsv00
>>28
アルカノイド
72名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:51.94ID:p1/shlr40
>>12
ツールドフランスでも航空ショー見てたからブルーインパルスがショボくて恥ずかしかったのは内緒
73名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:54.70ID:fBcxXcJt0
なんかもう、ほんと、ヒドイ。


今日の閉会式、楽しかった人いる?
74名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:57.29ID:821mMt5K0
なぜ大竹しのぶ?
75名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:59.11ID:9NaR5/0/O
大竹しのぶ…
76名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:09.98ID:dzQ1qred0
次がパリだから大竹だったんだろうに
教養ない連中は見てらんないわ
77名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:10.07ID:Gj3tDL+l0
>>38
大竹しのぶを出そう
で、何をする?

こうだと思う
78名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:10.56ID:MNHLPa6k0
選手帰ったスッカスカの会場で大竹の暗い謎演出で気分落ちて後味悪くなってる
79名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:11.83ID:DRzhLmJ20
今回はお笑い芸人が出なくて良かったと思っていたら最後大竹しのぶが出てきて落とされた(台ななしにした)。
80名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:13.59ID:CkowNXGf0
すげー
意味不明
誰が押したんだ
81名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:14.32ID:6yRuPBH20
なぜ、アスリートじゃねえんだよw
82名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:17.37ID:4Wc+BjtU0
電通は大変なものを盗んでいきました
それは日本人の誇りです
83名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:21.46ID:778cPNUx0
一番いらん演出だった
大竹しのぶは嫌いじゃないがあれは酷いよ
84名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:23.78ID:v11Gu9F00
これだったらマツケンサンバの方が良かっただろう
85名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:30.08ID:6gvW3Nl90
>>51
コロナ禍で任天堂のキャラは許諾が出ないやろ
86名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:31.38ID:vLwOn9AO0
二度と日本でオリンピックはないな
87名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:36.38ID:qALveo3U0
>>7
いや上田綺世は別にやからしてはない
強いて言うなら3位決定戦は遠藤がだいぶやらかしてた
それまでが貢献しすぎてるから何も言えんが
88名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:42.72ID:3tRj7tpu0
大竹しのぶ、スカパラ、スキヤキソング、わけの分かんないこじんまりしたパフォーマー集団
本当に酷かった
89名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:44.43ID:O56sfRMP0
どっちかゆうと大竹のぶ代出せよ
90名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.14ID:fT7RMMob0
電通排除しないと、ずっとこのまま
91名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:55.84ID:dmR4iRVN0
着ぐるみのマリオかドラえもんでよかった
何で大竹しのぶ?
92名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:58.54ID:Hr0bhla/0
オリンピック賛歌の歌手1番良かった。
93名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:58.99ID:ZXWhpojh0
大竹しのぶって歌下手くそなのに何のコネなんだ
みっともない
94名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:01.86ID:v2Gj/N6Q0
これって世界に伝わったのか?
自国開催で何やってるか分かりやすかったのもあるが、
クオリティかなり低い気がする
95名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:03.73ID:p1/shlr40
夏の終わりでも流しとけよ
96名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:04.98ID:82YlA3Kv0
大竹しのぶの前には客9割は帰るという…芸能人様哀れだね
97名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:11.84ID:i8+rXXfi0
すずちゃんじゃないのか!!
なんということ!


すずちゃんちょっとだけ成形しろよww
98名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:14.15ID:/5XHBsGn0
演じてる人がどうとかの前に
何やってるのか不明である
99名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:17.94ID:FCRvi7rX0
台無しだよ
こんな奴出しやがって
100名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:18.21ID:jcHz2X3t0
追悼式
101名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:23.42ID:V5EYJzey0
>>59
大竹しのぶが歌いながら何かを手で包むっぽい仕草をしてる間に
聖火の花びら部分が自動で閉じて消えた
102名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:26.51ID:oB0aonas0
>>7
もう下らんコピレス辞めろ
負け組→パヨ
だけでいいわ
103名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:34.69ID:Yg7kCVKe0
>>84
本当にそれ、選手達も楽しんでくれたと思う
104名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:42.42ID:ulGqZT6a0
選手村で縁日とか海から花火とかやって欲しかったな
105名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:42.88ID:dDp1gK4D0
草のコンテンポラリーダンスと愛の讃歌も??なんだよ
106名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:50.44ID:rh+IZQ4e0
東京オリンピック関係者の自宅まとめ
https://jitakukoukai.com/?p=16263
107名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:58.88ID:QmcfXQh70
さんまがスポーツに関わるとろくなことがない
108名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:59.58ID:F/rxQi550
>>67
あれ歌ってた新人歌手、この曲の真髄をまるで理解してない下手糞
ベストはピアフや越路吹雪だけど、美輪明宏に歌わせたほうがまだ良かった
109名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:01.80ID:ius4Cgjy0
大竹しのぶのオールナイトニッポンZEROが今まで聴いたラジオ番組の中で一番つまらなかった。
110名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:02.59ID:ASHYt3AL0
参加した奴も何故物申さないの馬鹿なの
111名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:21.45ID:j3tuY5jQ0
あー終わっちまった

卓球とかサッカーとかもっと見たいぜよ
112名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:23.95ID:FFCUfVqi0
次に何か国際的なイベントがあるなら電通を関わらせないで
こんだけ大恥かくようなことしてて次があると思うな
113名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:27.02ID:yQiju7oA0
なんそれ
114名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:27.76ID:mOdCAwTo0
>>1
始まりも終わりもオリンピック関係ない奴がするの何故?
どんな意味があるの?
115名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:28.13ID:F3qrYtVL0
郷ひろみでじゃぱーん!のがよかった
116名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:28.03ID:xBs3WwEB0
(@_@。思えばあっという間に開催期間が過ぎてしまいました。
名残惜しいですがオリンピックは終わり。パラリンピックに乞うご期待。
117名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:28.31ID:A+QYozVn0
ジジババの為のオリンピックだったな
118名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:31.61ID:Lgkm7e5b0
だったら聖火点火も泉ピン子がすれば良かったじゃん
119名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:34.02ID:v11Gu9F00
>>103
やけくそ気味で盛り上げるコンテンツが必要だよねwww
120名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:35.98ID:Gj3tDL+l0
>>19
> 発売延期になった東京五輪公式パンフレットの
> 閉会式スタッフ紹介
>
> Show Director 小林賢太郎
> Director of Choreography 平原慎太郎
> Music Director 田中知之

こいつらが悪いんだが、JOCもIOCも東京都もみんなこれでいこう、としたんでしょ?
反対しろよ!
121名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:37.80ID:lq4elLob0
多民族が盛り上がるような演出が良かった
電通が目指す多様性があれなんだ
122名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:47.62ID:6gvW3Nl90
>>70
ピコ太郎もいる
123名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:53.10ID:fBcxXcJt0
>>112
ほんとこれだな。

あそこにちゃんとしたエンタメできる力はないわ
124名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:55.03ID:hsMi7j5N0
涙が溢れたよ
悔しくて
125名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:58.39ID:0vgGMWlwO
>>1
うわ〜…センスねえなぁ…恥
126名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:59.26ID:ke9vrAaA0
なぜ消えたのか全くわからない
127名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:02.23ID:X+1ko8aD0
ふーん  そうか  そうか
128名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:06.99ID:cgRcOxLi0
ダンスは不要、まったく感動しない

あんなのよりもガソリンを口に含んで火を吹くとか
生きた金魚を飲み込んで、また吐き出すとか
そのほうが何万倍も感動する
129名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:15.27ID:tfKzcsZb0
>>120
電通に委託
丸投げ
130名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:17.15ID:tvRvffVz0
(恥)
131名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:17.51ID:/vJYawT00
昨日の野球の盛り上がりが嘘のようにクールダウンしたな
そういう意味では良い閉会式
132名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:18.48ID:JZkTzIs80
録画したの今見てるんだけど、なぜか録画が4分割されてる
なんでや
133名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:19.19ID:Nn7Amyf00
みんなチンドン屋みたいな衣装で
ラーメンズのナチスのまんまなんだろうな
134名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:23.54ID:FCRvi7rX0
>>7
スケボーの解説もヤラカシ組だろ
なんだあいつ
家でテレビ見てるヤンキーと何が違うんだ
135名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:28.17ID:eoTBWoia0
>>1
赤旗老害
136名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:28.79ID:QG0PPibd0
潰せ、電通
137名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:29.26ID:WJqVRm/QO
もう余計なことしないでよってひやひやした気持ちでいっぱいでした
138名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:33.38ID:V5EYJzey0
歌上手かったのは宝塚と
東京音頭の民謡歌手と
オリンピック賛歌のでっかい人

しのぶはなんで?
139名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:34.22ID:hs664Ky90
あの意味不明な寸劇は黒歴史だな
140名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:39.84ID:OdMHBAuG0
さんま「我が家の灯も消えたんやで」
141名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:40.03ID:dsjHI2TM0
盆踊りwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:42.03ID:lTFh010O0
なんで大竹しのぶ?
日本人でも若い人はもう知らないだろうに
143名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:43.56ID:JIQqNLPd0
N響&カウンターテナーだけしか良くなかった
もう大竹しのぶと現代舞踊は見たくない
144名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:44.16ID:JbnJm8CX0
なげーよバカ
145名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:48.43ID:Drx5WL2U0
安倍マリオの演出家
どしたん?
146名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:50.26ID:swjiUfrx0
大竹しのぶで締めって
ファーwww
147名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:50.88ID:dSFXRGSv0
良い部分もあったよ
フランスのところはお洒落で良かった
148名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:51.44ID:w4/NPlob0
多くの日本人にトラウマを植え付けた、羞恥拷問閉会式
149名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:51.71ID:fBcxXcJt0
>>132
サブチャン移動があるから
150名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:51.73ID:jcHz2X3t0
空手パフォーマンスした方が余程良かった
151名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:52.77ID:enPlKhd/0
日本権力の構造っていう
今からかなり前に書かれた本がある

日本外国特派員協会会長だった人が書いた本で
それに日本のエンタメについてこう書かれてある

日本のエンタメは電通が支配している
電通によってこの国のエンタメは小学2年生のレベルに抑えられている と
152名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:39:58.77ID:U/esk4XS0
大竹しのぶだよ
ほんとびっくり
153名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:01.75ID:z8n/7OWr0
萩本欽一の頃からこの国は変わってないなw
154名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:03.48ID:VBVrqqbp0
夏なのに寒い
155名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:06.60ID:BmVS79l70
東京音頭より五輪音頭のほうが良かったな
156名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:07.97ID:bbHJ9LYR0
陰気すぎる。ガックシきたぞ
157名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:13.03ID:dmMWt5R10
>>132
サブチャンネル切り替え
158名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:15.39ID:8QdYk72N0
すっかり盛り下がっちゃったね
159名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:15.44ID:D58SapI10
電通で働いてますなんて言った日にゃ刺されそう
160名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:16.50ID:KvN56hQr0
>>112
そもそも広告屋にオリジナルのエンタメ作る力はないわな
161名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:17.23ID:ZSTb4G7D0
大竹しのぶなんて誰得
歌も下手だし顔も地味だし、何をやりたかったのかさっぱり
162名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:18.92ID:FwkMA2e80
みんなにウォーターガンを渡してスプラトゥーンやった方が盛り上がったろ
163名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:19.09ID:sjWIVCYD0
星めぐりの歌は高畑充希にでも歌わせたほうが
あとマツケンサンバUにしとけ
164名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:19.91ID:p9P2mApB0
安倍マリオの時点では未来は輝いて見えたさ パリが待っているのは東京以上の地獄だ
165名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:22.38ID:J2CKWbeE0
笑えない酷さ
マジでなんなのあれ
166名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:23.54ID:qbEqIqxS0
>>145
全員クビになった
167名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:23.84ID:vLwOn9AO0
そりゃ選手もスマホいじるわなw
168名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:24.09ID:/vJYawT00
>>132
元々2分割ではなかった?
あとサブちゃん攻勢あったとか?
169名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:24.67ID:dBxxC63g0
あんなの日本の花火じゃない。
普通に日本の花火大会やった方が海外の選手喜んだわ。
170名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:25.76ID:x9U78uT90
>>1
コイツまじで死ねや
日本の恥さらしが
171名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:29.03ID:gEBUY9PN0
電通もだけど、NHK的演出ももう飽きたな
172名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:29.39ID:VRwfsKTN0
手話通訳、人生最大の難関
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
173名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:29.41ID:8sQP5Gkr0
身体とかで劣ってるんだから
テクノロジーと視覚的美術アイディアと映像系で
がんばるしかないのに…
本当に開会式再びのおぞましさだったね…
174名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:29.98ID:Vt72c8aP0
お手玉してる奴なんだったん?
誰に向けてやってたん?選手から見えたん?
175名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:32.33ID:Q22G/6dX0
>>85
mikiko案の時に出る予定で色々煮詰めていたのに
佐々木案になり足蹴にされて怒って出ないんだよ
なかなか漢だよね任天堂
176名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:34.39ID:gBo9189K0
こんな物やらずに、コンサート等が中止になって困ってるエンタメ関係者(特に低所得な者)に
その分、金配ってやった方がまだマシ
177名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:37.78ID:Zu4RccZ70
さんま責任取れよ
178名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.05ID:D4bAuiXJ0
関わった人間全てが火傷した素晴らしい開閉会式でした
179名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.03ID:0r+ZRF1h0
>>154
これが納涼
真・打ち水
180名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.06ID:cgRcOxLi0
>>134
スケボーなんかストリートでイキってたら
その後にやったパークのほうが何倍も感動したわ
181名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.08ID:82lggL1s0
劇団トンキンwww
182名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.51ID:VVYzAkS/0
電通の年寄り連中が大竹しのぶのファンなんじゃね?
183名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:40.66ID:ZzS4akIT0
1964東京オリンピックマーチは良かったが、そのあとの変なアレンジはなんだ?
184名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:41.23ID:4LwU3GGC0
>>14
そういや開会式でも閉会式でもミライトワ出てこなかったね
185名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:45.09ID:dsjHI2TM0
毎年裏の公園でやってる盆踊りのほうがレベル高かったすwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:46.93ID:f+hcPy4f0
>>87
結局森保を操っている奴等がターンオーバーさせず
ワザと負けさせるようにもっていかれた。

日本は乗っ取れているからベンチワークがどの競技も滅茶苦茶
>>1
187名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:47.45ID:zf5s7SVQ0
次は冬季五輪か
またキモ羽生とカーリングがバカ騒ぎするだろうな
188名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:47.54ID:VasSNCJS0
さすが大竹さんやで!
189名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:47.72ID:V5EYJzey0
>>132
台風で逆L字な上に途中でニュースタイム中断でさぶちゃん行き
190名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:48.18ID:z8JAOudM0
五輪公式ソングはサザンだ。
桑田の花飾りを見てみろ
右胸に付けてる
右胸に花飾りつける人間がどこの世界にいるか考えろ
公式ソングだぞ。
日本の若者は必ず日本を取り戻してくれるはずだ
安倍ちゃんが言っていた言葉の意味が分かるはずだ
191名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:48.23ID:1JL7F6VE0
最悪の終わり方だったな
192名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:49.40ID:dw20b4eB0
阿部マリオからの青森山田はやっぱ秀逸だったな
193名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:49.87ID:jLdRSuAD0
いやー恥ずかしかった。
国際大会で意味不明な小芝居やめろってのに
194名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:51.76ID:sR3YH9SD0
大竹より、さんまがネタにしてアチコチで喋りまくりうるさくなる予感
195名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:52.54ID:oB0aonas0
>>111
TリーグとかJリーグ見てやれよ
196名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:57.07ID:Vt72c8aP0
>>172
クソワロタwwwww
197名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:40:57.11ID:NN5uQPur0
もう大竹しのぶを100年分ぐらい見た気がするから二度と見なくていいや
198名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:00.45ID:DKYWqYzR0
本人は満足やろうけど最悪な閉会式やな

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
199名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:00.81ID:/mZaJpDf0
電通は165億円もらっても10億円しか予算ないとか言ってるし頭おかしいわ
200名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:01.52ID:wHvwiXCm0
コロナで厳しい劇団なんかの救済の為にあんな変な寸劇チョイチョイ挟んでんのか?
電通に繋がってる特定の劇団にだけ金配るってのも納得できない
201名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:02.32ID:X8CZgSHk0
>>84
ホントにね(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:02.58ID:yOqGZlMY0
>>128
それでも見てたんでしょ?
203名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:03.68ID:0jZNGo9r0
なんか閉会式のせいでオリンピックロス無しで済みそうだわ
204名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:04.50ID:fBcxXcJt0
>>172
ほんこれ
205名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:04.49ID:l3gdfeJJ0
閉会式は盆踊りを外国の方が踊ってたとこだけが救い
206名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:05.78ID:uqrl058/0
意味がわからない
世界的出し物の取りに出すような人物じゃないでしょ
207名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:06.40ID:6ifjj+by0
在日朝鮮人ばかりのイメージの宝塚といい
大竹しのぶといい日本らしさない人たちぶっこみすぎ。
大竹しのぶなんてお股がゆるい女のイメージしかないわ。
顔いじり過ぎてさらに変になってるし。
208名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:08.19ID:pCGB1Fch0
予算は十分使ってるはずなのにな
貧乏くさいのと暗い演出ばかり
209名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:09.70ID:gzTFDxde0
ちゃんと聖火台が動いてよかった。エンジニアの人お疲れ様でした。
演出家は日本から出ていけ
210名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:10.89ID:fDljAzlm0
>>151
それと合わせて、敗戦真相記も読んでおくよ
211名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:11.93ID:EW3x7agx0
この演出にいくらかかったか追及するべきだな。
こんな無名ダンサーばかり使って160億?ないない

電通に返金してもらうしかない
212名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:13.70ID:XafdqI6S0
単純にEテレの番組演出となんら変わらない
ダサい、安い、寒い、センスない
そのくせ気取ってる感じが鼻につくしもう最悪だわ
213名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:15.15ID:yR8KGFXP0
間違いなく5億円もかかっていない超低予算の閉会式だった

でも165億円出したはずなんだけどな
214名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:16.91ID:ZS4SwC3x0
つい最近まで中国を見下してた、日本のハリボテっぷりを思う存分堪能できたから良かった
215名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:19.46ID:MSUdhmS80
さんまさんがネタにしそう
216名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:23.83ID:jHCyzS6F0
この国は下が仕事して上は無能なんだと再認識した
217名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:23.90ID:MorOmAqm0
電通「ク・・クリエイティブだから。意識高い系じゃないとわからないやつだから。」
218名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:25.03ID:ugabhq8H0
監査入るレベルの酷さだよ
219名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:25.49ID:ius4Cgjy0
上様のマツケンサンバが見たかった
220名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:26.00ID:7++tYx720
相撲とかピカチュウとか出しとけば絶対受けるのにな

パンスト貞子パフォーマンスは怖かった
221名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:28.09ID:P8saNRXL0
もし観客入れてたら暴動もんだろ
222名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:28.89ID:xnwR+MSd0
どんなに日本の一線級の役者やミュージシャン出しても、世界的にはローカルタレントでしかないのが痛い所
ロンドンの開閉開式と比べるのはちと可哀想だわ
223名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:30.71ID:sJHJNwop0
開会式が地味で最悪だったから、閉会式はもっと派手にやるかと思った
つまんねえダンスに、大竹しのぶの眠くなるような演劇 こんな演出しか思いつかないのか?
良かったのは花火だけ
最悪な開会式に続き、最悪な開会式
224名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:35.09ID:wy0U1og60
なんで大竹なんだよ
ふざけんな
最後くらい綺麗なもの見て終わりたかった
きったねえババア出しやがって
最悪すぎだろ
胸糞悪い
せめて若い美人だせ
胸糞悪い
225名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:35.56ID:1RvMf5860
謝罪と賠償を請求するニダ
226名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:36.56ID:8vNwJBij0
NHKのごり押し枠
227名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:36.77ID:82lggL1s0
広場でチョコチョコ寸劇
そりゃ選手達帰るわ
228名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:37.27ID:ZXWhpojh0
映像から盆踊りへの流れとか
日本人が見てても恥ずかしくてしょうがなかった
本当にあんなものを世界に紹介したかったのか

しかも冗長で何度チャンネル変えたいと思ったか
しかし歴史の証言者として見た

くだらねーメッセージを込めてる分
大阪世陸の盆踊りより酷かった
229名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:40.46ID:YeHQXPMz0
ロンドンオリンピックの閉会式は派手だったね

スパイスガールズ再結成
クィーン(フレディも映像で登場)
ミューズ
ワン・ダイレクション
エド・シーラン
etc
230名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:41.00ID:VVYzAkS/0
>>175
電通ごときでは天下の任天堂には敵わないからな。
231名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:41.91ID:bbHJ9LYR0
選手参加型を追及すべきだった
盆踊りは良かったと思う
唯一参加型だった
232名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:45.08ID:BmVS79l70
キャンドル・ジュンに頼んだほうが・・・
233名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:45.82ID:wwEiroYz0
これが160億の破壊力だ!
234名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:48.47ID:Vt72c8aP0
大竹まことまじくそだな!
235名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:49.41ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
236名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:49.62ID:P9Scn6ng0
良かった

【速報】内閣支持率28% 発足後最低を更新
https://www.asahi.com/articles/ASP8865HHP86UZPS002.html?iref=comtop_7_01

オリンピックなんてやるから

JOCは帳簿を燃やすなよ
237名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:52.30ID:72H4XwQR0
こんなひどい会ないわ
238名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:53.57ID:keXfakUF0
やっぱりみたいな人選
239名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:57.04ID:ucy4sg+d0
全く意味がわからない
国の金がかかってんだから国会は電通を調べるべきだろう
こんな恥晒して国賊だろ
240名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:58.63ID:qbEqIqxS0
>>172
帰宅中に車の中でEテレ見てたが手話の人可哀想だった
241名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:59.13ID:sZZETX+K0
大竹しのぶと劇団員の子供たちのシーンも苦行だった
あんな意味不明なもの見せられてもな
242名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:41:59.49ID:DKYWqYzR0
イクイク!!

イッちゃう!!イッちゃう!!!アッー!!!!

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
243名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:00.53ID:4taHfpqF0
悟空が

バイバイ、みんな!

で締まっただろう
244名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:01.10ID:m4E4zfYs0
予告編の安倍マリオが一番良かったなw
245名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:01.51ID:lTFh010O0
>>172
緑の化け物なら日本伝統生物カッパ出しとけ
246名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:01.54ID:FupjWX7A0
さんまがオリンピック見ないって言ってたのはこれ関係あんのか
247名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:02.40ID:Cm+UuEC40
くそ演出でディスカウントジャパンに熱心な南朝鮮電通と自民党
248名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:06.33ID:+6+GqEME0
バッハ会長橋本聖子組織委員長らを残った小人数の選手が囲んで
聖火を消して、最後の寂しすぎるARIGATOは心情に合ったかもしれない
本当に五輪はしばらく無いんじゃないだろうか
249名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:07.28ID:xwhBnAM20
大竹しのぶのパートだけ落ち着いて見れたよ
スカパラのパートは本当にキツかった
250名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:11.59ID:9B6HrYkt0
タレントの選び方がまた仲間集めた感じだな
251名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:12.11ID:f+hcPy4f0
・良かったトコロ
東京音頭とか民謡
太鼓
最初の頃の電子映像
パリの映像

・ダメだったトコロ
パフォーマーが意味不明
DJも別に日本でなくても
若者に媚びる姿勢を、若者はキラウんじゃないのかなー
大人が日和ってどうする?って感じ。

それを抜けは比較的観て良かったって印象。
252名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:12.31ID:DKYWqYzR0
>>242

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
253名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:13.65ID:8vNwJBij0
>>222
音楽はUKとUSAに勝ち目ないからな
254名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:14.16ID:Vt72c8aP0
噂だと流石の韓国人もひいとるらしいぞ
255名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:14.39ID:3pHwAQa80
ひどかった、みっともなかった…
256名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:17.79ID:EX9J2qa00
なんかサンマが別れた気持ちがわかるわ
257名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:19.31ID:vLwOn9AO0
こんなゴミみたいな演出やらないで大会の名場面シーンを延々と流しとけばよかったのに
258名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:23.15ID:3N1F31tt0
チャンネル変えた直後に出た俺負け組
259名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:27.46ID:j9y11IYk0
>>242
怖い怖い
260名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:28.01ID:P9Scn6ng0
JOC「さあ帳簿を燃やすぞ!」
261名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:28.97ID:C8TG8puu0
気色悪い暗黒舞踏みたいなの入れないと死ぬ病気
解説無しであれが何を伝えてるかわかる奴いんのか
まあわかった気になってるアホが評価してねじ込んできてるんだろうが
262名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:29.47ID:dBxxC63g0
>>229
カイザーチーフスも入れて
263名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:33.21ID:/QdlXchk0
金がなかったんだよ
無観客でやったんだから節約節約
264名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:34.56ID:fDljAzlm0
>>253
ここは褌と和太鼓で勝負
265名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:34.76ID:irX//DHh0
閉会宣言した後聖火消えるで良かった
なんで小芝居やるのか
めっちゃ盛り下がった
266名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:36.78ID:V5EYJzey0
明日閉会式再放送あるから取り直さないと
さぶちゃんクソ画質で残すのもイヤだし
267名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:36.93ID:+mtHd6wB0
ほんとがっかりした
ここまで電通がうんこだとは・・・
268名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:37.60ID:X0qxyzB40
見なきゃよかった。
記憶から消したい。

そうしてオリンピック関連の記事も見ないでおけばよかった。
生きてて知らなくていいこともあるんだよな。
269名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:37.68ID:wy0U1og60
大竹も仕事受けんな
ババアって自覚ねえのか
胸糞悪い
最悪だわ
270名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:39.18ID:sEjx86tA0
こんなのに何十万も出して見に行こうとしてた奴がいるなんて、本当に助かったな
271名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:39.49ID:8vNwJBij0
>>252
死霊の盆踊りより酷えwww
272名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:39.85ID:xSIcqANe0
まじで五千万かかってないだろ
273名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:39.91ID:k9AyxLJ+0
猿芝居やめんかい
274名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:42.27ID:ip2Ujvv10
>>19
元民主と一緒で、コピペにして保存が必要だな。

一番は電通だが。
275名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:43.42ID:x+ra+NuK0
意味がわからない
276名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:45.23ID:cgRcOxLi0
>>202
パソコンのモニタ見てたよ、サーバー重すぎて凝視してた
277名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:45.92ID:bHb0j+1v0
大竹しのぶなんて
売れたのバブルとかで
それ以降パッとしてないだろうに
278名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:46.27ID:gEBUY9PN0
俺はさんまよりチョコプラが空手の型をネタにしそうと思った
279名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:49.39ID:l3gdfeJJ0
>>213
オリ・パラの計4回の開閉の式総予算が130→165。それぞれの式の予算はちょっとわかんない。
ただ佐々木は10億しか使えないって言ってたよね。
280名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:49.56ID:8QdYk72N0
和太鼓良かったのにあっさり終わってあの踊りだもんね
281名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:50.88ID:A5GTPEkq0
あんだけ五輪決まってから準備期間があってなんでこんな演出なの?
小劇団の作家が考えたような演出しかなかったんだけど
282名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:51.73ID:JgTLKbWK0
まあ日本のドラマや映画が何故つまらないのかがよく分かるなテレビ捨てるわ(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:54.59ID:Was9wQvJ0
この閉会式も内輪でネタにして褒め合うの?
284名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:54.88ID:wb3T/79f0
>>184
表彰式だけ存在感を示していたな(´・ω・`)
ミライトワのぬいぐるみほしいなぁ
285名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:56.46ID:u8gcyw3G0
このババアまだ生きてたのかよ
286名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:56.50ID:uEPYoLa20
大竹しのぶは黒い家で内野聖陽に「乳吸えー!」からの「ヘタクソ!」が全盛期
287名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:57.73ID:FHMJqIJY0
一緒に出てた子供…あれ子供か?
288名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:42:59.33ID:uxN/qViF0
日本らしい花火は何で打ち上げてくれんの?
289名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:01.80ID:HT/kLh+A0
日本の伝統文化ど真ん中でいいのに
なんでコンテンポラリー的なやつとか大道芸とか演劇とか小芝居とか
チープな方向ににこねくりまわすん
290名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:03.18ID:lwtWVP3w0
日本文化で世界に通用するものは
東京音頭だけだということが分かった
291名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:03.64ID:iNsPLuau0
せめて最初から最後まで日本お得意の花火打ち上げまくるとかしたら良かったのに
292名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:03.77ID:+IAzBlWx0
意味のわからないしょぼい閉会式やった
293名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:05.58ID:Cm+UuEC40
>>236
自民党、ネトウヨ「オリンピックで支持率回復(キリッ」

www
294名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:05.68ID:7+9JVt600
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
295名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:06.15ID:fzTohtv20
なんでこのババアが出てきたの?

パラリンピックにつなぐ関係で知的障碍者だから?
296名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:07.37ID:l0hFi4IO0
実況のお前らの書き込みの方がよっぽど面白かった(実質真面目に見ていない)
297名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:08.24ID:BOSa2p2w0
史上最低のオリンピック閉会式
298名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:08.68ID:3hlVvOGK0
今回のオリンピックの1番の負け組は
ゴミ開閉会式見させられた日本国民
299名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:10.21ID:FNMmNTVc0
この閉会式の演出の人って誰?
300名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:11.45ID:ZXWhpojh0
ロンドンはポールマッカートニーだったんだぞ
301名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:14.00ID:nH1IHBwZ0
とりあえずオリンピック終わったけど
パラリンピック の開閉会式まだあるんよね
302名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:15.31ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
303名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:15.92ID:5199BuUn0
月に見立てるのがなかなか粋でしたな
304名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:16.72ID:sGm78+Iw0
演出で駆り出された人に積みはないよ
考えたやつらが糞
305名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:18.99ID:WvXc0I0y0
>>6
さんまはいいだろ
なあ、メッシ
306名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:19.18ID:HsRpKV7C0
こちらの閉会式のチケットは
なんと20万円になります!
307名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:20.32ID:JZkTzIs80
皆様ありがとう
サブちゃんか!
ハードディスクがぶっ壊れたかと思った
308名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:20.90ID:irX//DHh0
良かったの東京音頭だけ
309名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:21.28ID:K22/V6UF0
あたし演技派なの!!世界の人!見て!!私を!!
310名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:22.65ID:3m+eAuA10
意味がわからん??
どこかの年代なら共感が得られるタイプの演出なのか??
311名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:22.77ID:QG0PPibd0
>>229
モンティパイソンのエリックアイドルも
312名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:22.83ID:GSTNLHew0
安倍マリオが再評価されてて草
313名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:23.57ID:pthHOCTs0
ホントなんで最初の演出家チームでやらないかなぁ
314名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:24.51ID:CFnAWnsD0
>>253
演歌ならワンチャン
315名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:25.01ID:mTkkcRnq0
よかったんちゃう グダグダのクソ五輪の幕引きらしくてw
316名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:25.86ID:0V5FVVPG0
紅白の時と言い 怖いだけ
317名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:26.44ID:9bw0aYGg0
>>172
教育テレビの方だな
総合で見てたから知らんかった
この気持ち悪いダンスに手話がついてたのかw
318名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:26.85ID:SKZLDglh0
日本の構造が丸わかりで良かったわ。
いかに才能ある人たちを潰してきたかがすごい分かるわ。
319名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:28.45ID:z8JAOudM0
あのミレイとかいう歌手
あれは誰だ。日本人の何割が知っている
そしてあの衣装を見てみろ
どこに日本人らしさがある
日本人が最も違和感を覚える衣装だ
320名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:29.49ID:ip2Ujvv10
>>42
説明がいる時点で終わってる。
321名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:30.95ID:+W/HoBjZ0
のぶよさんて認知症じゃなかったっけ?
こんなとこ引っ張り出していいのかね
322名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:31.00ID:6Uhn1oKS0
>>270
リオの引き継ぎ式のレベルだと思ってたからね
チケット買った人は助かったな
323名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:32.65ID:vxff/jOb0
さんましか喜ばないような人選
324名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:33.95ID:i8+rXXfi0
なんかそこまで酷評だとオレ見たくなったw
どこかに落ちてる?
325名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:39.47ID:7ERQ1LZS0
近所の花火見てて見逃したんだけどどうだった?
326名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:41.87ID:WqGLzFWA0
大竹なら綾瀬はるか出しとけよ
327名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:42.05ID:Ll7zD/ea0
電通は日本のがんだね
328名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:42.09ID:ACQw3w1Z0
大竹しのぶは別に良いけど
なんで夜遅くまで子供働かせてるんだって
329名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:42.50ID:ry2NsRBI0
>>169
長野は巨大花火を10分以上やってWAになっておどろう→途中で終了宣言で無礼講だったな
330名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:43.14ID:S4b6pIlV0
マジでマツケンサンバの方が選手たちも盛り上がってよかったんじゃないか?
331名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:44.15ID:fVb3G2iL0
天童よしみの歌とか
津軽三味線のパフォーマンスとか
日本的なのはあかんの?
332名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:46.99ID:oBt4sbZs0
芸能界がいかに競争のないムラ社会か分かる
日本映画やドラマが漫画アニメよりどれだけクソな存在か
全員失職しろ
333名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:47.75ID:Ff+HjeC50
結局オリンピック期間中一度もあの傘帽子見なかったけど
誰も使わなかったのか
334名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:48.16ID:rktynbuT0
お友達人事でねじ込みあったんだろうなぁ
335名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:51.74ID:QSsMDANS0
綾瀬はるかとかにしてくれよ
コカコーラやってるからオリ公式は無理なんか
336名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:57.67ID:mJetOW/p0
うわ〜終わるのか・・・

明日からまたもう一回やってほしい
337名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:57.84ID:VVYzAkS/0
>>281
中抜きしまくったらお金なくなって、最後は下北沢辺りの劇団風情になげたんだろう。
338名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:43:59.24ID:k1S/VWOd0
次に電通が国家イベントにからんだら、スポンサー企業の不買運動を始める

クソ企業は国民が潰さなければならない
339名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:02.77ID:2u7zw2BS0
競技は面白かったけど開会式と閉会式は本当に残念な内容だったね
340名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:02.92ID:cgRcOxLi0
TOKYOショックボーイズ(電撃ネットワーク)のほうがウケたはず
341名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:03.68ID:ugQhW9PG0
さんまが出てきたら逆転して及第点だったのにな
342名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:03.86ID:7++tYx720
まあ俺は面白かったけどな
失笑するために見てたから
343名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:04.43ID:qG9KxOl50
昭和で止まってて草
344名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:04.64ID:eXqgo0e90
>>244
あれから、繋げた演出が来るかと思ったら…
345名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:05.56ID:sZZETX+K0
ワカメ妖怪、マジで不気味だったな
日本ってなんであんな泥臭くて気色悪いオナニー創作ダンスしか見せられないのかね?
346名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:05.53ID:HmqIspDL0
大竹しのぶで喜ぶ奴0人説
347名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:06.12ID:4taHfpqF0
>>324
再放送あるんじゃね?
348名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:07.11ID:3k2/oc+r0
大竹しのぶはなんの関係があるの
この人見ると大食いの魔女の人に見える
349名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:08.71ID:QVMtQwQv0
オペラのひとだけだな。
良かったの
350名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:08.96ID:1Ifff+uK0
世界「誰だこのババア?」
日本国民「たいして人気でもないテレビタレントです」
351名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:10.63ID:Om7l9vgj0
国が国なら国家侮辱罪
それか炭鉱送りだな
352名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:11.70ID:6Uhn1oKS0
>>284
新体操の海外の子がマスクに手描きでミライトワ描いてるの可愛かった
353名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:12.86ID:xww738nA0
>>22
他にやりたい人居なかった
354名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:13.14ID:faDSNbWH0
しのぶ、ゴキブリって言われてんで。どこにでも出てくるかららしい。
355名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:14.63ID:gEBUY9PN0
>>324
BSで再放送始まる
356名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:15.33ID:isVWs71y0
>>51
perfumeは正直恥でしかないから、まだしのぶの方がマシ
357名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:15.64ID:rCXJVUy90
こんなひどい閉会式
はじめて見た
どうやればここまでひどくなるのか
358名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:15.69ID:3pHwAQa80
日本の文化あれもこれも見せたい!が先行してる感があって恥ずかしかった
フランスの知性と品格を感じる映像見て居た堪れなくなったわ
359名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:16.74ID:V5EYJzey0
マツケンサンバは閉会式より開会式の方が良かったと思うんで
閉会式は東京音頭でいいけど

なんでしのぶ?
360名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:17.29ID:hC/Hi9oY0
せめて聖火を灯すときと消すときはワクワクする演出を魅せてほしかった
延期になってマジで金なかったのは分かるが
361名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:17.73ID:S4b6pIlV0
>>324
録画してるから見せてあげたいわww
362名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:18.46ID:CFnAWnsD0
>>306
そりゃ160億かかってますんで
20万でもお安いくらいですよ
363名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:19.67ID:DUHfqeOY0
ピカチュウかアニメ演出が来るかもしれないと思って
最後まで退場しなかった海外選手がいたかもしれないと思うと
気の毒
364名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:20.87ID:Ll7zD/ea0
>>325
パリの映像だけ見る価値あった
365名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:27.09ID:BmVS79l70
Robin Zanderの"In This Country"が流れれば最高だった
366名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:28.05ID:OkdSxtSv0
電通さんありがとう!
素敵な開閉会式でした!
まさかオリンピックで暗い気持ちになるとは思いませんでした!
裏をかく演出流石です!日本の素晴らしい文化を紹介してくれてありがとう
367名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:28.51ID:ZSTb4G7D0
>>108
ほんと最悪だった
今若い人に人気らしいけど歌も上手くないし声質が愛の賛歌に全然あってない
何であんな小物が選ばれたの?
多様性という意味で美輪明宏に頼めば良かったのに
大竹しのぶといいこれじゃない感ハンパない
368名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:28.55ID:b151FAFs0
>>318
そしてみんな鶏頭発揮してそれもすぐに忘れる
ずっとこんなことを繰り返す日本人
369名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:30.35ID:Oe7h4D890
>>324
NHKの五輪サイトで動画観れる
370名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:30.35ID:FWPfxnwb0
>>324
明日BS1で録画やるって
371名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:30.97ID:1JL7F6VE0
超退屈だったな
ドローン使ってThankyou とか ARIGATO とかやってたら良い印象で終わってたのになんで使わんかなぁ…
372名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:31.19ID:ugQhW9PG0
>>331
東京音頭やったやろが
373名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:31.25ID:IY50Mxt00
朝日新聞の落胆した様子が伺われるw

>政党支持率は自民が32%、「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先
>としての自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いている。

>一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない。
374名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:32.43ID:nH1IHBwZ0
>>305
メッシに今こそ聞きに行って欲しい
375名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:32.44ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
376名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:33.77ID:HtJqsWFf0
一番金かかったのフィールドの養生じゃないかレベル
その次がフランスとの生中継費用
377名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:34.14ID:/06rphJ50
>>199
MIKIKO案の準備で100億円使ったから
どうにか10億円で開閉会式やれとなったらしいね
これが本当だったらMIKIKO氏が気に入らないというだけで100億円ドブに捨てるとか酷いね
378名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:37.65ID:6ifjj+by0
>>172
これなんなの?
吉本女芸人変顔隠し芸大会なの?
379名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:37.74ID:vLwOn9AO0
大竹しのぶが出てきてフイタ
380名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:38.19ID:dBxxC63g0
>>242
NHK「長野在住の山田さんのパフォーマンス」

国民全員「って、誰やねん!!!(総ツッコミ」
381名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:39.20ID:ed8eLOaj0
これからパラリンピック始まるのに聖火消すとか
ちょっとくらい点けとけよ
382名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:39.88ID:GvpFtVsx0
>>1
なんでarigatouじゃないの?
383名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:41.99ID:H1yLuRRR0
開会式あれだけ酷評されて、10日もあったのに何もしなかったんだね
ダサいだろうなとは予想してたけど、想像以上にダサかったw
384名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:44.66ID:+pXsXFhe0
白馬に乗った暴れん坊将軍が登場してマツケンサンバを踊るくらいの
演出して欲しかった
385名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:44.69ID:1RvMf5860
東京は良いの7時のアレンジだけ良かった
386名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:45.00ID:+mtHd6wB0
開閉会式無観客で良かったな
チケット買ってたらショックだろう
387名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:45.02ID:ZS4SwC3x0
>>260
昨日までの経理担当を処分処分♪
388名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:46.51ID:MCZ2EBXq0
小学校の時見せられるショボい寸劇じゃん
盛り下がり過ぎ
389名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:50.00ID:lTFh010O0
欽ちゃんの仮想大賞よりレベル低いんじゃないの
390名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:50.45ID:FCfyf7/l0
断れよこいつもよー
391名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:53.68ID:06KjV48S0
困ったときのガキ頼み やめてくれ
392名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:54.03ID:YZsErwKS0
コロナだし
大人数のパフォーマンスとか無理だし
地味になるのは仕方ないだろ
393名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:54.64ID:lMlf2CdK0
>>22
アナグラムなの気付かないかな?
shinobu otake
obus no hi take
おブスの火炊け!
394名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:55.42ID:bymUKl2z0
東京五輪で印象に残ったこと

国立競技場のリハーサル中に
五輪アルバイトのウズベキスタン人が日本人をレイプしてたこと
395名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:56.27ID:8sQP5Gkr0
>>19
小林賢太郎 なんか覚えちゃったな
396名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:56.74ID:Ll7zD/ea0
>>363
なんでアニメ要素排除したんだろうね
意味わからん
397名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:57.98ID:Weza2IEB0
オリンピックはプロばっかりになったくせに、いろいろ詰め込み過ぎだよね
散漫になり過ぎて何も伝わらない
ぶっちゃけべたべたなラグビーW杯の開閉会式のが単純に盛り上がったわ
398名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:44:59.55ID:jcHz2X3t0
よさこいソーランの方がええわ
399名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:01.79ID:f+/2K72j0
は?なんで人選これなの
全くもって意味が分からないんだが
400名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:05.22ID:fBcxXcJt0
これ開会式、閉会式、チケット買ってたやつ救われたな
401名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:05.40ID:BmVS79l70
>>363
おいらはマツケンサンバで盛り上がると思って最後まで見てしまった
402名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:06.68ID:T4SBRdQR0
お金かけても、日本の良さが伝わって、興味を持ってくれる人が世界中で増えたら
それはそれで将来的に十分ペイできるんだよ

だのに自粛を方便に、予定以上に目先の金のためその機会を失ったんだろうな
ほんとひどいことしてくれたもんだよ
403名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:06.19ID:7ERQ1LZS0
>>364
ARIGATO
404名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:07.11ID:NE7/F5h00
最後の冨田勲は以前イーハトーヴ交響曲というのを作ってるから大竹しのぶに宮沢賢治の曲歌わせたのも冨田だわ
405名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:10.85ID:X0qxyzB40
大竹しのぶを持ち上げてる奴らはだれなんだ。

あのド下手くそな歌と、気持ち悪い演技・・・
まじで勘弁してくれよ。

だれがあんなモンスター作ってしまったんだ。
406名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:11.89ID:xwbRHjYw0
聖火が消える時まで寸劇ってw
しかも大竹しのぶと子どもww
407名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:13.11ID:Was9wQvJ0
誰だかわからない人が口パクしてたけど、あれは電通が推してる人なの?
408名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:15.69ID:2zeVx7lO0
大竹しのぶみたいな大根役者が何の抜擢なんだ?
誰のコネ?ツテ?
409名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:22.13ID:P4Rk1Tjy0
光の粒子の五輪とバラモスの歌はよかったよw
410名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:22.14ID:ZXWhpojh0
会場にいた選手たち
つまらなくていなくなってスカスカになってた
411名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:22.26ID:P8saNRXL0
>>294
この頭のやつ桃とかが包まれてる白いやつ被ってんのかと思ったわ
412名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:22.27ID:/awUTY2d0
俺史上、圧倒的に観てないオリンピック
413名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:26.70ID:67dBxwAK0
見逃した
選手団が会場に入ってくるのだけチラッと見たが
大竹しのぶ…
414名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:28.23ID:iCCG59DI0
>>1
ブーン
415名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:30.31ID:6Uhn1oKS0
>>333
熱中症気をつけてくださいねーって呼びかけてるボランティアの方が着けてるのをニュースで見たよ
416名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:31.34ID:pARAcZvt0
見ちゃ駄目なやつだろうという事は分かっていた
開会式閉会式どちらも見てない
417名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:31.54ID:OiNjeHw30
閉会式なんて余計なことやらず花火をひたすら打ち上げた方が喜ぶと思うぞ
日本の花火の芸術性は絶対世界一だ
418名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:31.85ID:31q2/19Z0
日本代表は良かったのに電通が酷すぎるわ
419名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:32.78ID:A5GTPEkq0
叩かれるの必死な小山田事前公表したのも開会式閉会式がしょぼくて叩かれるのを見越してのハードル下げ戦略だったと穿った見方をしてしまう
420名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:36.09ID:i7Q78lwR0
>>1
聖火点灯が大坂なおみ、
聖火納火が大竹しのぶ、
違うだろーって豊田真由子みたいに叫びたい。
421名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:36.25ID:LDUE5Tpd0
しのぶじゃなくドローンで良いやろ
422名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:40.03ID:BOSa2p2w0
>>229
ロンドンは選手もコンサートみたいに楽しんでいたな
今回ほとんど途中で退席
423名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:42.36ID:BmVS79l70
さ、明日から甲子園だ
424名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:42.48ID:FetW+LSF0
また生き恥さらしたのか
関係者死ね
425名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:43.10ID:MgBuvEbw0
クラ    08/08 22:45
スン
ルブ

まだ?
426名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:44.33ID:LoJQRIf+0
これはさんまも聞かされてなさそうw
427名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:44.72ID:DKYWqYzR0
>>271

スタートから酷かったわ
すったもんだの世紀末やら盆踊りからコレ見たら
これも日本文化の舞とか勘違いされかねない

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
428名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:45.01ID:j40J5jz40
ミライトワとソメイティって選手に渡す花だけ?
429名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:46.73ID:HmqIspDL0
日本の演出家で才能あるのはアニメやゲーム方面だけ
実写系は、才能ない奴しかやらない
430名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:48.33ID:S4b6pIlV0
>>172
わろたw
431名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:48.70ID:sVvybXNr0
>>7
432名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:52.66ID:3YiQCSSV0
>>24
持ちネタ増えたなさんま
433名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:53.86ID:y9EXsONP0
余計なこと気にして無難に済ませようと
して失敗するのが日本行政のパターン
434名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:54.42ID:vUfMiEiy0
くそつまんなくてびっくり
演出誰なのか知りたい
435名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:55.65ID:gaXiS6fI0
ある意味世相を反映した空虚で寒々しい閉会式であった
436名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:45:55.84ID:nrLsoNYa0
開会式からクッソ寒い寸劇だらけでイライラした
437名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:00.93ID:KFnXxuz80
>>198
なにこれ
438名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:01.22ID:/vJYawT00
なんだかんだ競技は盛り上がったなぁ
個人的には柔道あたりがいちばん五輪感ある
439名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:03.05ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
440名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:08.24ID:ugQhW9PG0
イモトがパンストかぶってワカメつけて踊ってたのが意味わからんかった
441名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:09.09ID:0r+ZRF1h0
>>421
むしろドローンをやれよ
442名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:11.06ID:KR8rj7eP0
選手たち置いてけぼり感
443名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:12.02ID:BmVS79l70
デーモン閣下でも良かったかもしれん
444名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:14.08ID:kVMIfEeW0
相変わらず、1964大会へのリスペクト全くなしとは…
メダリスト一人くらい招待しろや。

開会式よりは僅かに良かったのと、圧巻のプロジェクションマッピングと、冨田勲。このくらいしか褒めるところが無いね
445名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:15.87ID:2zeVx7lO0
>>384
サムライ、ニンジャの国と思えば
それぐらいやった方がウケただろうな
446名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:16.11ID:ZXWhpojh0
口パクはみんな口パクだったよ
447名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:16.72ID:vKCqKego0
求 緑の化物の意味
448名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:19.86ID:q6XJrscT0
低レベルなおそ松オリンピック大会に

相応しい閉会式だったと思うぞ、おれは
449名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:20.10ID:r/HLjrHI0
>>289
コンテンポラリーなんて誰も求めてないのにね
開会式のタップとスカパラ
誰の演出?
450名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:22.71ID:67dBxwAK0
>>172
えwww
451名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:25.31ID:V5EYJzey0
>>396
紅蓮華入れたのだけは評価する
452名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:26.19ID:Ok6OPW3Q0
まさかさー
開会式より酷いとは思わなかったよ
宝塚からスカパラときて「よかった普通だ」と思ったのもつかの間だったな
453名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:27.26ID:NkM5B6cR0
なんで大竹しのぶ?
ありえなくね
454名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:27.31ID:ry2NsRBI0
>>382
1964年五輪のSAYONARAのフォント(当時の国立の電光掲示板の限界)に寄せた
455名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:28.23ID:SZ5WG7Hr0
サンちゃん、待ってた
456名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:29.98ID:CFnAWnsD0
>>363
森や小池が絡んでるとしたらそういうの無理なんじゃない
457名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:30.36ID:gEBUY9PN0
>>377
mikiko案かなんかもpptあったけど冒頭パフュームでヤスタカ曲始まってなかなかだったぞw
458名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:31.12ID:fDljAzlm0
>>387
帳簿は燃えているか
459名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:31.12ID:3yKi9d/e0
Domo Arigato
460名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:31.75ID:ugabhq8H0
そもそも流行り廃りものを文化として出すなよ
461名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:34.19ID:8sQP5Gkr0
>>396
ミライトワなんで全然フィーチャーしなかったんだろ
酷暑で着ぐるみは無理でももっとなにかと活かせばよかったのに
462名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:34.68ID:vj7BkBQo0
フランスの後の大竹しのぶは
チープだった
ダサいし金はどこに流れたの?
463名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:38.91ID:+aQcjMS20
ツッコミ待ちの芸風をオリンピックでやってほしくなかった
464名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:39.51ID:xwhBnAM20
で、誰が悪いの?
465名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:39.81ID:/vJYawT00
>>437
最終盤の大竹アタック
466名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:40.45ID:1RvMf5860
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
467名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:43.25ID:wb3T/79f0
>>352
海外の選手にも好評だったんやね(*´ω`*)
468名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:43.97ID:FzknqGuE0
スカパラオンリーにしてダンサー省いて曲に合わせたイリュージョンで良かったのに
電通使用のイミフ自己満足演出が鼻に付く
469名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:44.97ID:QSsMDANS0
>>172
誰なんこれ?
イモト?
470名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:45.46ID:oxU83wC50
日本人としてこんなに恥ずかしいと思ったのは初めてだよ
こんな醜態を晒すんだったら二度と日本でオリンピックやらないでほしい
471名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:46.96ID:qG9KxOl50
半分以上退場してたな
472名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:48.24ID:yR8KGFXP0
明日から特捜部しっかり働けよ
473名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:49.69ID:jcHz2X3t0
それぞれがそれぞれそれのダンスとかしてどこ見ればええの?
474名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:50.23ID:06KjV48S0
冗談で菊水丸来いとか言ったら盆踊りが来てワロタ
475名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:50.95ID:oB0aonas0
ドローン飛んだ
476名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:51.69ID:QGJOAA200
次のパリが華やかすぎる
477名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:53.84ID:vUFtrPoW0
>>253
ドラゴンボールやれば盛り上がる
478名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:54.22ID:WR9PZceo0
>>13
国民にな
479名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:56.52ID:izMR92aq0
なんで大竹しのぶ???
480名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:57.47ID:HyL531NF0
盆踊りは今世界各地でひそかに流行ってるから、日本人が思うほど違和感はない。
481名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:58.68ID:F/rxQi550
町内会の盆踊りとカラオケ大会とガキのダンス
日本の庶民レベルを世界に向けて発信されて顔から火が出そうだったw
482名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:59.05ID:9XGLkJet0
>>229
ジミーペイジは開会式だっけか
483名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:46:59.94ID:oB0aonas0
484名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:00.83ID:p9P2mApB0
最後はUFOと交信する未知との遭遇ごっこかと思った
485名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:02.81ID:DKYWqYzR0
>>380

知らん人ばっかだったよね

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
486名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:04.51ID:mBo5PhUt0
黒い家よかなんか怖かった
487名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:05.13ID:irX//DHh0
寒いよ零下30度くらいに冷えた閉会式
開会式より寒かった
488名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:05.71ID:+pXsXFhe0
明日BS1で再放送あるから惨劇見たい人録画しろ
489名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:07.28ID:fACYd3SJ0
お通夜みたいな閉会式だった
490名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:13.81ID:ZrZJ6oIp0
>>229
世界に誇る豊かな文化がある国は羨ましいね
491名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:14.75ID:WEq8eHil0
森元枠か
492名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:20.97ID:Bh8vQGJL0
日本人として残念に思う開会式と閉会式
悲しみ
493名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:22.65ID:hevvlxhy0
大竹の出演料何百まんだよwwwww
494名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:23.07ID:sVvybXNr0
なんで大竹しのぶなんか出したん?
495名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:24.11ID:6Uhn1oKS0
>>367
五輪の配信で卓球見てたんだけど、CMにmiletが何回も出てくる
お偉いさんがごり押してるんだろうな
496名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:26.81ID:rktynbuT0
>>352
最終演技終わってチームで得点発表待ってる時だったな
もっとマスコットキャラ使えば良かったのにな
497名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:27.24ID:xnwR+MSd0
>>417
さすがに競技場周辺は難しいから、お台場ぐらいでドッカンドッカン花火打ち上げりゃ良かったのにな
498名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:27.26ID:3cI97szR0
折角オリンピック期間中盛り上がったのに閉会式でこれ以上ないくらい下振れストップ安になったわ
はぁ
499名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:29.81ID:A9BbLT1X0
>>1
大竹しのぶVSなだぎ武
500名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:29.91ID:sKusgXTL0
寸劇国家
501名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:32.11ID:/mZaJpDf0
>>357
なんの繋がりも脈絡もない演出、ほんとにいろいろ酷すぎてな
しかも165億円、間違いなく電通はもらってるという
どうなってるんだろう
502名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:34.26ID:keXfakUF0
こいつら自分たちの自己評価は高いんだぜ
503名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:36.46ID:ip2Ujvv10
>>427
コラ画像の素材にもならん。
504名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:38.39ID:yHKHW7PF0
こんなのが世界に流れるとかすげえ恥ずかしい
505名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:38.62ID:qBqPu4ya0
正直フランスも微妙だったのが救いだわ
506名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:38.99ID:wy0U1og60
それなりに楽しんで、メダルもとって
気持ちよく終わりたいとこで
クソババアかよ
ダメージデカすぎるわ
胸糞悪い
醜いんだよババア
演技うまいとか関係ねえな
顔が醜い
年増
最悪すぎだろ
死ねよ
考えた奴死ね
507名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:39.06ID:Wad30V7L0
こんなんなら、祭やぐら組んで一般人が浴衣で盆踊りするだけの方が良かったんじゃ
508名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:44.61ID:zlLepRm60
共産党支持者が出演したのかなと思った。
子供出てきた時にテレビ消したわ。あまりにも酷すぎて
509名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:45.24ID:2lm/JHUy0
大竹しのぶって誰?有名なの?
510名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:45.95ID:kVMIfEeW0
リハーサルやってたドローンは結局出番なし?
任天堂がマリオの使用許可出さなかった理由も知りたいね
511名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:48.78ID:8sQP5Gkr0
>>452
あれでおフランス映像で終わってたらなあ(ノД`)
512名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:55.36ID:vLwOn9AO0
スカパラって本当に世界で人気あるんか?
選手の反応も微妙だったぞ
513名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:56.23ID:VkaEgHwh0
意味不明な人選だわ
あり得ねえわ
514名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:57.82ID:Op7L1ML20
>>396
正直アニメやゲーム要素期待してるのなんてオタクだけだから勘違いすんなって
開会式でチョロっと要素があっただけでもありがたく思えよ
515名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:47:59.67ID:+mtHd6wB0
>>427
このスイカおばけほんと気持ち悪かった
もうほんとこういう変なのやめてほしい
516名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:01.13ID:j40J5jz40
最後ミライトワと子供で良かったかも
517名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:02.12ID:fBcxXcJt0
>>411
ミカンの入ってるネットだろ?
518名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:03.54ID:Aup5BFsz0
安倍マリオのスタッフはどこいった?
519名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:06.56ID:/qdCToEf0
>>384
東京音頭〜からの〜キンキラキン衣装をまとった将軍様登場を本気で期待していたのだが
520名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:07.38ID:QL5HlrWv0
宝塚から光の演出?五輪マークまでは
おお、まあ悪くないと思って見られたが
段々クソになって見てらんなかった
521名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:07.84ID:V5EYJzey0
大竹しのぶパートだけに限って言えば
岩手国体で村上弘明が雨にも負けず朗読したときの方が
豪華だったわ
522名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:08.34ID:ucy4sg+d0
>>413
羨ましい
こんな酷いものが世界に拡散されてると知らないほうがよかったわ
昨日までの選手の頑張りや感動も消えてる
523名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:11.30ID:X+1ko8aD0
閉会式も同じだったね・・・・


https://www.jiji.com/jc/v4?id=2107nojiog0001
東京オリンピックの開会式を見て納得したこと


>近年、オリンピック開会式はショーアップされ、オープニングアクトの出来不出来を問うものになっていた。
>ポール・マッカートニーが『ヘイ・ジュード』を歌い、007が空から降りてきたロンドン大会のそれはエンターテインメントの質では頂点だった。

>ところが、今回のそれはテレビサイズの娯楽だった。

>技術の最先端を誇るものではなく、日本の文化の到達点を世界に示す気概があったわけでもない。

>年末の特別番組、「ゆく年くる年」をバラエティー風に味付けしたら、こんな感じになるのでは…といったものだった。

>無観客だったこともあって、笑いが起こる場面でも競技場の笑いは伝わってこなかった。
524名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:12.18ID:vCzjyJau0
釜本に消火剤を詰めたサッカーボールを聖火にぶちこませろよ
525名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:16.30ID:y9EXsONP0
映画監督ビートたけしブチギレ案件
526名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:16.66ID:RRuh+LJi0
じゃ、どんなのがいいんだよ?
527名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:17.04ID:YeHQXPMz0
>>300
ポール・マッカートニーは開会式

閉会式は若いワン・ダイレクションやエド・シーランを出した。
528名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:20.47ID:BmVS79l70
>>507
できれば櫓の上にはサブちゃんを
529名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:23.66ID:Oe7h4D890
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/05b3d1ff-2a60-40f0-9579-5ef93814f97f/
530名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:26.94ID:grMNLVFL0
50年前の東京五輪より惨くね?
原発中抜きの次はコロナ中抜き五輪中抜きで
531名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:27.74ID:fDljAzlm0
>>509
初代ドラえもんの声優
532名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:27.72ID:akENVQGV0
個人的にスカパラは良かったと思うんだ(´・ω・`)
533名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:28.04ID:HyL531NF0
しかし最初から最後までダンスダンスダンスだったな。
そんなに踊りが好きな国民性でもないのに。
534名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:28.46ID:7++tYx720
そもそも閉会式で学芸会やる意味が分からん

選手映してはいさよならで良いだろ
535名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:30.19ID:OdMHBAuG0
>>509
明石家さんまの元嫁という意味では超大物
536名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:32.41ID:YBnR1iBb0
一番腹立つのは劇団員の小芝居
537名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:33.77ID:hevvlxhy0
>>514
リオでのPVは世界中から絶賛されてたけど
538名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:34.30ID:+aQcjMS20
>>444
プロジェクションマッピングももう飽きられてるよ
こんくらいできるよね、ってみんなわかっちゃったから
539名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:39.57ID:Was9wQvJ0
予算はどこへ消えたのか
540名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:42.08ID:+/3umVrg0
>>7
男子水泳、男子陸上トラック、
男子自転車、男子

酷すぎた
541名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:47.62ID:IITBmd4K0
どうせ予算がない、外人も喜ぶような有名人が出せないなら
リオみたいに、ただ盛り上がる参加型でもいいのにね
東京音頭長めに流してアニキャラの着ぐるみ踊らせて記念写真タイムでさ
542名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:48.82ID:KL936vfU0
大竹しのぶって
歌下手くそなのに
自信満々に歌うの凄いね
543名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:49.96ID:BmVS79l70
>>533
いい牝馬だった
544名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:52.38ID:6Uhn1oKS0
>>396
牛耳ってる奴が漫画とアニメ嫌いなんだろうね
545名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:54.19ID:9s64o/Ed0
開会式も閉会式もスケール含めて下北の祭りかなんか?って印象w
546名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:54.03ID:HmqIspDL0
DJ松永が出演してたけど、あれはまずいね
松永は、ラジオ番組で「睡眠導入剤を常用してる」と発言したことがある
当然だけど、睡眠導入剤は眠れない時だけ使うもので、常用してはいけない
また、ハイになるための薬物として使っているらしいことを言ってた
これが掘り起こされたら松永も永久追放になる
547名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:54.34ID:7FJskMvJ0
なんだこれ…
548名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:54.79ID:xQB7DPHc0
これからホントに金の使い道を精査するんかい?
そういうのは終わってからやるんだとか言う連中が多かったけど
549名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:57.79ID:0jZNGo9r0
>>505
フランスのはライブ映像だぞ
550名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:59.51ID:kVMIfEeW0
>>508
あれは成人した小劇団員だよ。開会式みたいに本当の子供使うのはグレー、だった様だね
551名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:48:59.88ID:sZZETX+K0
ど素人のお手玉やケン玉見せられるより
ピカチュウとかクマモンとかに適当に踊らせてた方がまだマジだった
552名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:01.83ID:mmHwmS4/0
昭和はさすがにわからん
何歳以上ならわかるんだろ?
553名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:02.25ID:ip2Ujvv10
>>244
辞退に追い込まれた演出家に内幕ぶちまけてもらいたい。
椎名林檎も言ったれ。
554名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:07.62ID:wOU9ly790
マリオとかピカチュウが出るかなと期待した自分が悪かったわ
555名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:07.86ID:jcHz2X3t0
マツケンサンバって外国人から見たら
ただのおっさんだからカオスになるだけ
556名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:11.34ID:5QeLgFkz0
>>1
クソみたいな閉会式
557名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:12.73ID:ius4Cgjy0
しのぶパートいらん、ずっと花火のほうが良かった
558名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:13.44ID:vJAttydA0
大竹しのぶ劇団が空を見上げた時、てっきりドローンの連隊が夜空に
アートショーを描いてくれると思ったんだが、なんも起こらんかったなw
もしかしてなんらかの事情で中止になったのかもな
559名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:20.30ID:DKYWqYzR0
>>437

駆け巡れ青春、的な…
通訳大変そうやったわ

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
560名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:21.11ID:ZSTb4G7D0
>>461
可愛いキャラだと思うけどね
長野のフクロウみたいな奴に比べたらアイテム欲しくなるわ
561名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:21.65ID:X0qxyzB40
選手が頑張って金取りまくって、本来なら最高のオリンピックなはずなのに
最後にこんな気持にさせられる日本人・・・可哀想だ
562名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:22.77ID:ip2Ujvv10
>>549
だとしても微妙。
563名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:24.74ID:DUHfqeOY0
わけわからんダンサーと大竹しのぶとお手玉が寒すぎた
ワカメ妖怪は黒歴史超えて放送事故だろあれ
564名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:27.12ID:fDljAzlm0
>>519
リオの引き継ぎみたいに
江戸城から馬で駆け出す、徳田
565名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:32.40ID:6Lv2tBZ80
さっぱり分からん
日本人ですらチンプンカンプン
566名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:33.84ID:hsAj+Rao0
開会式擁護してた人もさすがにこれは擁護しきれないでしょ
事実選手帰っちゃってるししかもそれツイートされちゃうし
567名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:37.06ID:5cK87VeH0
よくわからんが超能力で火を消したみたいな感じかな?
568名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:39.72ID:WEq8eHil0
>>427
なんだこの昆布は
569名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:40.16ID:Bh8vQGJL0
こんなにクソダサい開会式と閉会式になるとは夢にも思わなかった
リオでのプレゼンが良かっただけに
570名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:40.82ID:ZXWhpojh0
MIKIKOだったら会場全体使ってプロジェクションマッピング駆使してただろう
571名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:43.18ID:8sQP5Gkr0
マツケンサンバマツケンサンバ言ってる人らは発想が佐々木と似てる気がする
572名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:50.98ID:ucy4sg+d0
>>532
スカパラはおっと思ったけどその後の素人集団の大道芸が糞すぎだなスッカスカだったしテーマも分からない何を見せられてるのか全く理解できない
挙げ句に寄りにも寄ってこの時期に鬼滅一曲だけやってゴリ押しの歌手出して
573名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:51.30ID:2lm/JHUy0
>>531
そんな名前だっけ…似てたような気はするけど…

>>535
なるほど
なんで閉会式で選ばれたん?
574名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:54.21ID:lTFh010O0
言葉や文化の壁があるんだから小劇場レベルの寸劇を
世界の舞台でやられても選手たちは頭ポカーンだろう
今のテレビと同じノリで内輪ネタがひどい
575名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:57.10ID:rjoObpHQ0
税金を9兆円も投入しておきながら素人のパフォーマンスや
高校の文化祭レベルの開会式・閉会式しかできないとは
組織委員会のメンバーは全員反省して報酬を全額返済してください
576名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:49:59.06ID:6uYc6bY70
任天堂は
佐々木が持ち込んでくるリバイス版の企画書見て
こんなもんにかかわったらあかんと思って逃げたんだろ
577名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:02.26ID:1q+kMOBJ0
>>401
なんかそれっぽい曲あったな
578名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:04.00ID:I3iqO4r00
大金使って、自己満のクソつまらんもの作って何のお咎めもないって、
いい仕事場ですね
579名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:05.79ID:wfNphnEg0
松井をねじ込んだみたいな
お偉いさんの趣味?
580名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:07.42ID:rhpiHLbX0
長野オリンピックの閉会式は良かったなあ
581名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:10.13ID:SyvP7Hkn0
なんでこの人なの?
電通案件?
582名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:11.95ID:tJPaOb+O0
てか、外人に演出させた方が盛り上がったんじゃね?
なんで芝居小屋で見せられるようなサブカル好き寸劇見せられなきゃならんのよ
シンプルで派手なので良いのに
583名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:16.84ID:TL9mgztE0
俺は愛国者だけどこの五輪のせいで日本人である事が恥ずかしくなったよ
584名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:20.15ID:1SlnpnTQ0
大竹しのぶは名役者だけど、歌はなぁ
上沼恵美子はお笑い女帝だけど、歌はなぁ

歌はイマイチって言える人周囲に居ないんだろうな
585名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:20.59ID:mTkkcRnq0
なんかセルアウトって言われたくないからわざとセルアウトしてるんかDJ松永はw
586名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:20.84ID:y9EXsONP0
クソみたいな劇団員やパホーマー
なんか入れると
しょうもない事やりだす
587名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:21.79ID:wHvwiXCm0
>>392
出てる人数なんてリオのプレゼンより多いくらいだろ
要は見せ方の問題
588名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:22.44ID:821mMt5K0
当初の予定では開会式はサイバー感溢れる感じ
閉会式はノスタルジックな感じだったのかな
どちらも中途半端になっちゃったけど
589名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:23.43ID:ovCCjwhU0
NHKの歌番組に出でくる大竹しのぶと上白石姉はイミフ
590名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:24.92ID:88Ol2fcr0
>>377
MIKIKOに演出でいろいろ電通案件もぶちこめ言われたがMIKIKOは一貫性のないことはやりたくないから拒否ったら追い出したんだろうな
591名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:26.07ID:dw20b4eB0
>>555
ピコ太郎が流行ったぐらいだからわからんよ
592名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:27.09ID:ry2NsRBI0
>>560
ちなみにそのフクロウは現在販売時の値段が相場
593名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:27.86ID:7++tYx720
選手があそこに居た意味も分からん

あんなの拷問だろ
594名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:31.03ID:OdMHBAuG0
>>573
こっちが聞きたいわw
595名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:31.15ID:ZS4SwC3x0
こんな奴らに年貢払って恥ずかしくないのかよ
596名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:33.64ID:QSsMDANS0
青いマツコデラックスみたいな人が歌ってた
597名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:34.33ID:xwhBnAM20
>>554
任天堂が追い出されてるんだろ
これが全て
598名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:35.29ID:h5+0PgmQ0
>>558
金ケチったんかな
中抜き増やすために
599名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:40.15ID:3YiQCSSV0
>>451
LiSAは今それどころじゃないのがちょっと面白い
600名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:42.89ID:bbHJ9LYR0
>>427
開会式もだけど五輪こそガラパゴス演出中心でいいと思う(世界に通じるものも紹介しつつ)
コンテンポラリーダンスは日本的なものを感じないわ
いや見ごたえはあったけどw
601名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:44.33ID:ucy4sg+d0
>>444
閉会式の光のやつ?
あれ映像だけってTwitterで言われてなかった?プロジェクションマッピングじゃないだろ
602名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:47.69ID:grMNLVFL0
平日昼間にやってるEテレの内容とどう違うの?
おかあさんといっしょファミリーコンサートのがぜんぜんいいじゃん
予算165億の内訳を発表してもらいたい
603名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:48.26ID:6ifjj+by0
開会式も閉会式も在日朝鮮人ブスブサイクの見本市だったね〜
ほんと在日朝鮮人系のブスとブサイク嫌いだわ
見たくない!踏んづけてやる!
604名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:52.93ID:QUxo2TvK0
あれでいいやん
コロナの中、五輪反対のメディアや野党やサヨクの攻撃の嵐の中、やっと開催に至ったんだから
海外からどう悪評されようといいやん
頑張って頑張って開催したんやから
主役は選手やねんから感動をありがとうと言えればそれでいい

ただ・・・大竹しのぶだけは理解不能w
605名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:53.97ID:Bh8vQGJL0
スカパラいいけどずっとスカパラは飽きる
606名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:50:59.80ID:PTEj9x1z0
>>394
そのウズベキスタン人を
ウィッカーマンにして火をつけたほうがよかったのにな

浄化にもなる
607名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:03.10ID:2lm/JHUy0
>>444
最初の光ならCGだから会場現地では楽しめなかったとか聞いたけど…
608名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:03.64ID:C+x6CnWD0
開会式の演出に激怒してたたけしに激怒してた人たちは今どんな気持ち〜?
609名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:03.85ID:QkdrfxmY0
ウイルスの感染爆発と引き換えに五輪強行だからなw
スダレの目死んでたなwww
610名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:05.91ID:sKusgXTL0
開会式も閉会式も意味不明な寸劇多すぎだろ
考えたの誰だよ、詫びて切腹しろ
611名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:07.47ID:0ue0OIg+0
この人あらゆる場面に登場するよね?
●んでほしい
612名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:10.46ID:YeHQXPMz0
>>546
韓国の平昌オリンピック閉会式は
オランダの人気DJマーティン・ギャリックス出してたよ。
613名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:10.67ID:fBcxXcJt0
だれ?そのミゼットとかいうの。
614名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:13.58ID:/QdlXchk0
緑のお化けが出てきた時、これどうするんだよ!!と思った
こっわっ
615名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:15.30ID:npGOoSHf0
男女7人夏物語
616名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:15.35ID:FA4NTDQU0
外人さん「誰だよ・・・・」
617名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:15.40ID:FS9v43ns0
無観客で良かったんじゃね
本来なら何十万もするチケット買った人もいるわけだから
618名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:21.16ID:0r+ZRF1h0
大竹寸劇のフィニッシュブロー感は評価する
619名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:22.42ID:IITBmd4K0
>>505
フランスが大人しくまとめてたからギリ耐えれた
これがエンタメ性全開とか派手めなパフォなら公開ギロチンもんだった
620名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:23.21ID:+aQcjMS20
ガンダムを飛ばすくらいやれたら
追加で10万でも払ったわ
621名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:25.73ID:fDljAzlm0
>>575
国立競技場維持のために今後も税金おかわりだと思うぞ
コロナ自粛で大会もコンサートもライブもできないのだから
622名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:28.38ID:TL9mgztE0
マジでなんなの、これ
623名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:31.81ID:b151FAFs0
>>394
で不起訴っていう
624名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:34.08ID:r/HLjrHI0
>>377
それだけ無駄にする決断をなぜ出来たのかと
コロナで簡素にするなら意味不明演出は全カットで本来の式典だけやれば良いのだから
無能がしゃしゃり出てぶっ壊したとしか
625名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:36.14ID:FpSqt83l0
大竹しのぶによって聖火納火?
あれって納火っていうのだったのか
626名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:49.35ID:ZRGTHske0
>>175
プレステ全機種とセガサターン捨てるわ
627名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:49.94ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
628名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:52.78ID:WkZmB9NC0
少なくともマリオかポケモンだしとけば世界に恥晒すことはなかった
629名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:54.18ID:YKqFQdJ40
はー・・・

これでまだヒマな日常に戻るのかあ・・・・・・・

半年後に北京で冬五輪あるけどこれもやれ無観客かも?とかやれポイコットだおめーらもポイコットしろとか、ゴタゴタしてどうなるか分からんしなあ・・・
630名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:54.42ID:3YiQCSSV0
任天堂宮本さんは毎週東京通って打ち合わせしてたのにおじゃんだもんな
631名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:55.87ID:gaXiS6fI0
世界的な視点で見たらとち狂ったおばちゃんとその連れの舞でしかないからな
632名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:51:56.78ID:mwi29kdB0
大竹しのぶより子供の方が歌がうまかった
633名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:02.79ID:cTVvwRVJ0
>>19
小林賢太郎はこの仕事で裏方で売れっ子になるつもりで芸能界引退したんだろうな
馬鹿な事をしたもんだ
634名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:05.97ID:Ff+HjeC50
閉会式の後にやってる世界ふれあい街歩きの方がよっぽど見てて楽しめるな
635名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:06.04ID:eMX/AfJR0
良かったと思うけどなぁ
日本らしさが前面に出てたし
636名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:06.17ID:2R5RIoB/0
>>599
閉会式本人出る予定だったりしたら大惨事だったな
637名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:10.52ID:Fx90ZD5G0
これでRina Sawayamaブレイクしないかな。
最後にちょこっと流れただけだけどw
638名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:14.39ID:BmVS79l70
次回の北京では女子十二楽坊出るかな?
639名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:16.00ID:m6uYaEyp0
恥をしranai
そうかタレント


打倒

大竹しのぶ

癒着にもほどがある

ばーーーーーーーーーーーーーか
640名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:16.60ID:2zeVx7lO0
大竹しのぶって世界に冠たる代表作とか
歴史上の意義とか何かあるの?
電通の操り人形としての抜擢だったり?
641名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:16.60ID:2zeVx7lO0
大竹しのぶって世界に冠たる代表作とか
歴史上の意義とか何かあるの?
電通の操り人形としての抜擢だったり?
642名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:19.93ID:mmHwmS4/0
日本人でも知らない曲だったぞ
643名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:24.90ID:rktynbuT0
>>507
区域を4つぐらいに分けてそれぞれ違う地方の踊りするとかな
644名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:26.61ID:qKgksT6H0
世界大会の最後にこれするかという演出だったな
世界中がポカーンとしてたんじゃないか
645名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:26.85ID:DKYWqYzR0
>>485

知らんシンガーソングライター()に、知らんDJ

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
646名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:31.65ID:UxAHwFBl0
大坂なおみの点火
大竹しのぶの消火
どっちもずっこけたわ
なんでコイツらにやらすんだ?
閉会式は大竹しのぶに至るまでソニー利権だらけだし
647名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:33.39ID:grMNLVFL0
165億ならお台場ガンダムが歩くレベルで金取ってるのに
マジでどこ行ったの165億
648名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:34.04ID:KFnXxuz80
>>559
地獄やん
649名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:42.58ID:+aQcjMS20
演劇に対する忌避感は醸成されたろう
もう表に出てくるな
650名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:42.88ID:5iHHipCB0
開閉会式を担当した人たちはあの内容で満足したって事ですね
でも大多数の選手達は式の途中で帰ってしまった
これが現実
猛省せよ
651名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:45.50ID:mQ/edlGy0
ダンサーも寸劇も誘導スタッフもとにかく衣装が小汚いしダサい
遠景でしか見えないのにメイクは地味だしアホなのでは?
652名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:46.48ID:bymUKl2z0
日本のテーマがいまいちわからないまま終わった
653名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:47.51ID:zhhXC1bU0
>>582
ロードレースの映像班の仕事ぶりを見るに
間違いなく仕切った奴の力量のせい
ドヤ顔で海外に住んでてダイバーシティだのインクルージョンだの
コンセプトは英語のみって日本人や日本語を軽く扱った奴
654名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:48.90ID:p9P2mApB0
バブル真っ只中に東京オリンピックをやったらどうなったか?いやこれもかなり恥ずかしいことになったかもしれない
655名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:50.01ID:byoCarri0
フーがピンボールウィザードや、マイジェネレーションやってたな。
656名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:51.27ID:V5EYJzey0
>>629
甲子園始まるし
甲子園終わったらパラリンピック始まるし
657名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:52.19ID:2lm/JHUy0
>>616
日本人「誰だよ・・・」
658名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:52.35ID:xBs3WwEB0
>>7
勝ち組に、頑張ったでしょうも含めて
ビーチバレー、セーリング、馬術など屋外競技のボランティア
自転車ロードレースの撮影スタッフ、バド解説を追加で。

やらかし組に、
スケートボードの実況とインタビューア
サッカーの実況解説(お家でやれ!)を追加で。
659名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:53.74ID:v11Gu9F00
>>633
www
660名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:54.46ID:yKV2BJpW0
さんまのネタにされるのは間違いないな
661名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:55.05ID:KR8rj7eP0
下北の劇場じゃないんですよ・・・
662名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:52:55.17ID:QkdrfxmY0
>>599
そういやコンサート返金して
精神的崩壊してんだよなwww-
663名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:04.99ID:BmVS79l70
>>645
これならTRFで良かった
664名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:05.98ID:ehNgC3Yp0
また電通か。
665名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:13.33ID:/mZaJpDf0
>>597
任天堂は追い出されたというか、電通がMIKIKO案全て排除したいから必要なくなった感じ
666名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:16.29ID:GvpFtVsx0
>>454
そういう意味じゃなくて
何故ありがとうではなくてありがとなのか?
667名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:20.27ID:ZXWhpojh0
とにかくばっかじゃねーの思った
スタジアムで少人数でパフォーマンスしても
何やってるか全く解らねーっての

少しはNFLのスーパーボウルのハーフタイムショー見て勉強してろっての
668名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:21.66ID:S6WSrCUK0
明日から五輪ロス。
669名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:22.13ID:byoCarri0
ロンドン五輪は良かったよ
670名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:24.98ID:WkZmB9NC0
ソニーと電通恨むわ酷すぎ
671名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:27.17ID:Ok6OPW3Q0
あまりに酷すぎて、ジャニーズやAKBが明るい分まだマシだった気すらしてくる
672名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:28.01ID:5cK87VeH0
>>427
これ頭からパンストかぶってるのかと思ったら違ったね
673名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:29.55ID:wS4inA9I0
なんでおばちゃんの大女優なの
せめて綾瀬か長澤にしろよ
674名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:31.34ID:tR34ui4a0
>>70
あれは飛行機事故のシンパシーに使われてアメリカで有名になっただけで音楽性とは関係ないぞ?
675名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:31.62ID:ip2Ujvv10
>>626
なんでや!サターン関係ないやろ!とは言えんか。開会式使われてたもんなぁ。
676名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:31.82ID:TR+XwEk00
楽しそうだね
677名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:32.44ID:9kdyqAGX0
世界ネコ歩きのほうがマシ
678名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:32.58ID:ry2NsRBI0
>>624
選手が楽しむってコンセプトを捨てる意味がない
だいたい田舎の長野が選手をノリノリにさせたのに首都東京がなにやってんだよ
679名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:33.54ID:H1yLuRRR0
大竹しのぶと子供たちが聖火に祈りはじめて、キモって思ったらNHKが別の映像に切り替えてくれてホッとした
小林、クソみたいな演出で被害者多数の模様
680名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:34.64ID:6ifjj+by0
緑の稲中エクソシスト女はなんなの?
恥ずかしいからやめて欲しいわ。
681名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:41.49ID:YeHQXPMz0
>>638
前回の北京オリンピックの閉会式は
ジャッキー・チェンとアンディ・ラウが歌ってた
682名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:44.55ID:FhZRRD/30
>>482
北京の閉会式
683名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:45.39ID:I7qvh7GG0
これが電通の力?能力?
蹴飛ばしたくなったわ殺意湧くわホント
ヅカと民族の踊りと盆踊りの歌い手と、岡元
(本?)と言う男性によるオペラはgood
スカパラはギリギリ
684名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:46.88ID:hsAj+Rao0
>>572
多分演出した人の狙いは大道芸で外人ノリノリでダンス踊りまくるだったんだろうね

長野で外人が乗ってたのは輪になって踊ろうがずっと大会中かかってて馴染みになってたからであって、よく知らない曲じゃのれないでしょ
まだ東京音頭の方が踊ってくれてた
685名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:52.03ID:mmHwmS4/0
>>645
さすがに知ってるわw
686名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:55.61ID:T2FPbHpo0
>>1
なんでこんなチンケな奴に納火させたんだよ
五輪委員会は最後に大失態をやらかしたな
687名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:55.71ID:wy0U1og60
3兆使って
締めがババア
レスリングの金とったかわいい子出しとけ
AV女優でもいいから最後は綺麗なもの見たかった
胸糞悪い
死ねババア死ね
考えた奴死ね
688名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:55.80ID:TLNONiPW0
菅さん大丈夫かな
かなり疲れているような
お疲れ様でした
689名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:53:57.73ID:OPk42p6Z0
大竹しのぶの無駄遣い
690名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:00.99ID:+aQcjMS20
今更だけど何でラーメンズの片割れに
任せようと思ったんだ
691名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:03.96ID:M/yXE/5p0
大竹しのぶなんてほぼ「終わった女優」じゃんかよ。
なんか電通とコネでもあるのかwww
692名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:05.31ID:ZjfE/WNY0
>>7
追加
くりぃむしちゅー上田晋也
日テレの五輪スペシャルサポーターだったのに
開会式頃にコロナ感染、全く仕事できず
693名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:09.31ID:grMNLVFL0
任天堂は電通を許すなよゲーム買って応援するからな
694名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:10.68ID:0ue0OIg+0
>>597
コロナ禍五輪に反対して辞退した可能性だってある
695名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:11.17ID:DUHfqeOY0
>>619
オーケストラはベタだけどセンスはさすがにいいなと思ってたら
エッフェル塔にフランス国旗はっつけた雑コラみたいなCG入れてきてで笑った
696名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:11.59ID:MdmTskW+0
4兆円かかった五輪の最後の最後がこれかよ
おー高けー忍ぶってことかな
697名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:12.32ID:axPJxGR30
いかにも私たちは純粋な子どもですみたいなEテレ演技ってなんなんだろうね?
698名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:16.84ID:ry2NsRBI0
>>674
スキヤキがヒットしたタイミングを知らない人?
699名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:18.22ID:DKYWqYzR0
>>672

トウモロコシの髭やったね

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
700名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:18.26ID:ucy4sg+d0
隔離で東京見物出来なかったんだし東京の良いところ詰め合わせの一環でアニメ有り盆踊り有りで良かったのに
一年何してたん?まじで
あのスッカスカのやつほんとなんなの
701名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:19.73ID:lDi9OE520
ホントひどかった
702名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:30.11ID:m6uYaEyp0
紅白のごり押しも


むかつくのに


恥をしれよ


おまえの


歌は

金をはらう価値なし

勘違いにもほどがある


そうか
ごり押しするな
大竹しのぶの電波私物化ゆるさない
703名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:32.10ID:TL9mgztE0
サヨク「勝った!」
704名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:32.67ID:VVYzAkS/0
日本の劇団文化のレベルの低さが露呈したな。
705名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:35.34ID:n4AhmXNv0
>>645
さすがにクリーピーナッツ知らないのはおっさん過ぎるだろ
706名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:36.02ID:KpiRKqzb0
まさかAKBEXILEジャニーズモリモリよりも酷い開会式閉会式になるとは思わなんだ...
707名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:36.48ID:KhNUEh/v0
民謡はよかったけどその場で実演したかったな
エイサーなんて盛り上がっただろうに

東京音頭やスカパラのときは選手も前に出さないと
あれじゃ盛り上がりようがないよねー

なんにせよ雨が降らなくてよかった
708名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:36.65ID:8XUgitMG0
>>12
組織委員会のトップをみて「日本とは違う」と思った
709名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:42.42ID:vLwOn9AO0
開会式のドラクエの曲だけは良かった
710名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:43.20ID:rr6DFSb10
開会式も閉会式も見たけど、勉強できて学歴立派で野暮なセンスの持ち主の作品なんだろうなと思った
711名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:49.36ID:KL936vfU0
東京なら
東京出身の中森明菜を出すべきだった
712名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:50.19ID:WjgDakJk0
日本人しか知らない女優のお遊戯会
くだらなすぎる
ギャラいくらだったんだろ?
イカれてるよね
713名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:50.87ID:WjgDakJk0
日本人しか知らない女優のお遊戯会
くだらなすぎる
ギャラいくらだったんだろ?
イカれてるよね
714名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:54.08ID:Ff+HjeC50
萬斎が降りたのが大きかったんだろうな
715名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:55.33ID:8QdYk72N0
東京音頭とか和太鼓とか良いのあるんだけど盛り上がる前に終わる、選手楽しめないね
716名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:56.37ID:IT83zR/40
>>19
平原慎太郎っていう振付師が実質総合演出かな
(降板したMIKIKOも振付師だし)
717名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:57.08ID:ZS4SwC3x0
>>696
お前がナンバーワンだ
718名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:57.25ID:KFnXxuz80
>>671
ほんまに
安倍が最悪だとおもつてたら菅がもっとひどかったみたいな
719名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:54:57.66ID:hevvlxhy0
開会式はドローンだったりゲーム曲での入場で盛り上がったのになw
720名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:08.61ID:0Taesiot0
見てないけどコメ見る限り予想通りそう
721名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:08.75ID:V5EYJzey0
最後は東北つながりで鈴木京香でよかったんじゃ
歌えないけど
722名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:11.76ID:yKV2BJpW0
まあ心配してたジャニやらAKBが出てこなかっただけでもいいんでない
723名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:13.67ID:0ABwtOtx0
タレントをやたら起用した伝わらないパフォーマンスづくし
話が長い

こいつらが低コスト、コンパクトを売りにしてたはずなのに無駄遣いしてたんか
724名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:13.94ID:tR34ui4a0
海外からしたら大竹が日本が誇る最高の美女なのかって思っただろうね。
725名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:16.40ID:/QdlXchk0
密にならないようにしてあの少人数の演出なら
映像で初音ミクでよかったんじゃね
726名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:17.44ID:vCzjyJau0
とりあえず余った花火打っとけみたいなのやめて欲しい
ああいうのが一番恥ずかしい
727名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:18.27ID:DKYWqYzR0
>>685
どっちもわからんかったww
もうちょい全国民+世界の方がわかる人じゃないと…
728名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:20.13ID:5mrReIVt0
クリエイターのオナニーだった
729名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:22.91ID:ZayFV2yH0
あの茎ワカメの精霊とか何しに来たの?
730名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:23.87ID:HbNDee+z0
ソニーごり押しの知らん女歌手に鬼滅にDJ
糞過ぎる
731名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:25.20ID:ZXWhpojh0
8万人収容のスタジアムで下北の小劇場の演劇をやったった
732名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:25.45ID:+z88SJbF0
松永って有名な人なの?
733名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:28.54ID:x60hXvC20
ジャップさぁ・・・
大竹しのぶって誰だよ?
734名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:32.88ID:b151FAFs0
>>696
735名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:36.53ID:p9P2mApB0
3兆円くらいがしのぶの取り分かもしれないな
736名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:38.42ID:ip2Ujvv10
ドイツってカタカナ書いた服で出て来た選手のほうがよっぽど喜ばせようとしてくれてたわ。
737名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:40.26ID:BmVS79l70
>>716
振付師ならラッキー池田で良かった
738名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:40.52ID:hevvlxhy0
無観客で良かったよ
この閉会式のチケット席によっては22万らしいぞw
739名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:45.89ID:LDS9VP0S0
大竹しのぶって葬火だったっけ?
740名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:45.96ID:y2qd+kvgO
酷すぎて呆れた
天皇陛下いらっしゃらなくて良かった
741名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:46.94ID:wS4inA9I0
>>688
ショッカーの首領に粛清された死神博士状態
ええかや
742名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:48.06ID:m6uYaEyp0
ホントに


癒着にもほどがある


そうかへ


24時間テレビに


そうかタレントを
ごり押しするな

電波はおまえらのものじやない

パラリンピックを私物化するな

選挙工作するな
743名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:53.29ID:KFnXxuz80
>>686
劇団のお仲間たからでしょ
744名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:54.18ID:t1FEYyyJ0
電通吊し上げの始まりです
745名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:55.15ID:+aQcjMS20
昨日助けていただいたスイカです
746名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:57.56ID:BmVS79l70
>>733
そんなやつ知らんが
747名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:55:57.75ID:vLwOn9AO0
台風もどっか行っちゃったし、
ある意味呪われたオリンピックだったな
748名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:04.74ID:5mFY3Hp90
どうせ世界中じゃ日本人以外誰も知らないならwいまるの方が良かったなw
749名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:09.15ID:ZayFV2yH0
>>685
全く知らん…
750名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:09.97ID:FS9v43ns0
金をとるエンタメは少なくとも払った分の価値があるものじゃないとね
ディズニーランドのショーとか老若男女、誰でも見て良かったと思える演出なんだけどね
751名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:10.18ID:IITBmd4K0
>>633
延々と東京五輪の戦犯だもんな
まあ事実だから実力なのだと受け止めれ
752名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:12.35ID:grMNLVFL0
エグザイルでもAKBでもこんなに酷くならないわー
753名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:18.39ID:vj7BkBQo0
最後の大竹しのぶが意味不明
暗くてチーなラストだったな
754名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:19.49ID:7++tYx720
まあ欧州は日曜昼だしアメリカは朝
誰も見てないと思うけどね

アジアぐらいじゃねーの
アジアに日本の意味不明さは伝わったと思う
755名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:24.29ID:ucy4sg+d0
>>684
選手が入ってきてすぐ太鼓と盆踊りでよかったよなぁ帰る選手も出る前に
盆踊りで手拍子してくれてたり一緒に踊ってくれてた外国人選手もいたしほんとあのシーンだけ選手の優しさ感じられてよかったわ
あの糞大道芸つまんなかったろうしマジで申し訳ない気持ちになるわ
756名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:28.25ID:r/HLjrHI0
>>406
子供出すなら聖火が消えるまで東京の地元の生徒が合唱してくれた方が納得できました
お役所仕事でやって欲しかった
何か利権をとばかり考えているから意味不明になっちゃうんだよね
757名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:29.14ID:j40J5jz40
録画見直そう
758名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:33.00ID:DzyA9++K0
大竹しのぶが悪いんじゃない
クリエーターが悪い
759名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:35.01ID:Yh3JJg+50
>>51
正直MIKIKOと林檎のやつも特定の事務所に忖度しまくった人選だったからどっちもどっち感ある
760名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:35.52ID:VVYzAkS/0
>>738
発狂するな。
761名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:37.92ID:20ujsGui0
無観客で助かった
762名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:43.27ID:ZSTb4G7D0
>>705
知らんわ
763名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:47.97ID:KFnXxuz80
>>705
名前聞いたことあるくらい
764名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:52.60ID:266OPreI0
オッサンが考えた宴会芸ばっかり
765名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:54.52ID:vQInKNqh0
開会式も閉会式も無観客で良かったわ
こんなのに数十万払う人がいたかと思うと
766名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:57.14ID:VgFD3dx70
スカパラからして身内受けの学園祭の後夜祭見てる感じで辛かったわ
767名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:56:59.22ID:6ifjj+by0
DJ松永って名前といい顔といい
テレビでゴリ押しされてる感といい思いっきり在日朝鮮系のイメージだわ〜。
やっぱり在日朝鮮人オリンピックだったね〜。
768名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:00.71ID:m6uYaEyp0
この


ババア


勘違いがすぎるよ


おまえなんか

歌へたなんだよ


紅白へのごり押しでも


話題にもならなかったのは

どへただから


二度と舞台にたつな


勘違いさせた

そうかがわるい
769名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:02.83ID:V5EYJzey0
まあでも無観客だから良かった
あれに何十万も払ってたらキレる客でるだろ
770名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:05.06ID:HbNDee+z0
大事な五輪の閉会式がソニーミュージックの忘年会言われてんねんで
771名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:12.70ID:ZSTb4G7D0
>>707
もうみんなで盆踊りして退場で良かったのにね
772名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:16.47ID:Cw30gwiF0
x ARIGATO
◯ NAKANUKI
773名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:16.48ID:des/coDb0
>>635
迷走ゴン攻め
774名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:20.25ID:4F3hUq/M0
なんで大竹しのぶ?
775名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:22.80ID:ZXWhpojh0
>>722
ジャニやAKBの方がまだ良かったよ
とりあえず何やっているかは分かる
776名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:23.14ID:BmVS79l70
>>705
クリスピーならピザだろ
777名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:24.68ID:x8ENRS4n0
>>738
返金されるならほっとしてる人も多いだろうな
778名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:36.73ID:Drx5WL2U0
電通つぶせばいいんか
779名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:37.52ID:PqbCnQxE0
最後でグダグダで締まりのない大会だったな!
金だけでやったオリンピックだけに昔の東京オリンピックは熱があったよな!
780名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:37.88ID:SghzLdiA0
DJ松永は一応世界一のタイトル取ってるので、多分お前より知名度高い
781名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:40.00ID:FS9v43ns0
>>669
ん〜ポール・マッカートニー 知ってる人はいいけどねぇ
開会式は良かったと思うけど
782名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:43.02ID:VPRryXvq0
>>1
見所は蛾とバラモス
783名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:43.37ID:zykSgDra0
控えめに言っても酷い閉会式だった
784名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:43.73ID:3hlVvOGK0
最後まで残ってくれた選手達に本当に申し訳無い
785名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:45.25ID:Zbg8i/+O0
漢字は受けがいいから花火での表現は難しくともドローン等で感謝とか描く演出にすれば良かった

安っぽい民法の2時間バラエティー並みのショボさだったようだな
786名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:46.33ID:KL936vfU0
スカパラ出すなら
さかなクン出せよ
787名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:47.18ID:TR+XwEk00
森山未來にもう一回何かやってもらうとかでも良かったかもね
788名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:47.24ID:m6uYaEyp0
大竹しのぶを

芸能界から追放へ


不快


だれも

のぞんでない


ごり押した


そうかくび
789名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:47.53ID:+pXsXFhe0
ゴジラもガンダムもピカチュウもドラえモンも出てこなかった
790名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:49.51ID:266OPreI0
>>752
これならジャニーズメドレーでも良かった
791名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:53.48ID:1SlnpnTQ0
>>646
海外では大坂なおみは良かったらしいね
知名度がバツグン
国内向けはうーんだったけど
792名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:53.60ID:Cw30gwiF0
チケットの払い戻しどーすんの
793名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:54.54ID:cFTwvdWX0
韓国人が演出したんだから

日本の良さを消すのが目的


佐々木宏は、日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った野朗だからな
794名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:56.74ID:qtyckCrc0
大竹はなだぎ超えたな
史上最悪の閉会式フィナーレ
795名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:58.44ID:2zeVx7lO0
大竹しのぶって今いくつ?
年金貰うような歳のお婆ちゃんが火を消すなんて話なら
ますます葬式っぽいとか言われそう
もっと若い子使ったら駄目なものなのかね
796名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:57:59.10ID:IITBmd4K0
萬斎は”降ろされた”
会見でめちゃ怒ってた
797名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:05.14ID:p06u8u7R0
ずっと見てたが大竹しのぶでギブアップ
798名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:05.46ID:gEBUY9PN0
155億ポケット入れたもの、10億あってもなかなか出来ないか?w
799名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:08.80ID:6Uhn1oKS0
>>756
星めぐりの歌使うなら東北と東京の子供たちだけでしのぶはいなくてよかった
800名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:09.41ID:BmVS79l70
>>774
ここにいるやつは99%分からん
みんな同じ気持ち
801名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:11.99ID:pARAcZvt0
国辱ものだったみたいだね
必要な処罰を課さなければならないね
802名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:12.82ID:ip2Ujvv10
>>759
でもセンス皆無の連中排除できるならそれもありだろ。
そいつらがこんなのやったんだぞ。
803名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:16.56ID:/QdlXchk0
サンリオピューロランドのキャラクター、大集合で木ティーズパラダイスでよかったかも
804名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:31.77ID:tR34ui4a0
萬斎とか林檎とかミキコが降りるって相当幻滅したんだと思うぞ。
芸能を仕事にしてるのに国家の一大イベントを外れるとか普通ないから。
805名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:33.16ID:DKYWqYzR0
>>705

炎歌ってるLiSAくらい万人に有名なら知ってる
一部の人にしかわからん人は知らん
806名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:36.75ID:KFnXxuz80
>>767
バカウヨはすぐチョンのせいにする
807名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:36.81ID:dBxxC63g0
>>444
開会式に重量上げの三宅出たけどな
808名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:40.32ID:8sQP5Gkr0
>>653
こいつな
漫画みたいにベタベタにやな感じ
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202107140001278_m.html
809名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:41.02ID:/IVgbUd50
日本人が糞言ってるんだから本当にクソ演出なんだろうな
810名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:44.13ID:I41i0Ka20
大竹?
いやー、風呂はいってて良かった。見てないのに冷や汗。
811名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:46.01ID:rp4MoiV10
日本代表大竹しのぶ
812名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:47.60ID:2cUTG4Fl0
大竹しのぶって何者?
813名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:48.16ID:i6cqk1kL0
なんで戦後の焼け跡ファッション?
総じて国辱ものの会だったがこれがその極北パフォ
悔しくて泣けたが、小林の件あるから演出家の名前明かさんだろうな
814名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:49.20ID:PaScpYi50
しかし誰一人世界に通用する人が出ない開会式と閉会式だったな
どういう人選だよ
815名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:51.16ID:vQInKNqh0
>>775
AKBはともかくジャニーズの舞台演出って豪華でわかりやすいしエンタメって感じだけどな
ジャニーズの腹筋太鼓や回転ドラムのが盛り上がったと思う
816名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:51.83ID:6gvW3Nl90
>>172
醜い
817名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:58:55.78ID:QkdrfxmY0
てかこの状況で祭りとか紹介してる時点で頭おかしい
最後に桑子に3年後コロナが終息してないまで言われてるしw
まあ現実なんだけどなそれ
818名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:00.51ID:uizg4zw80
涙が止まらない
819名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:03.66ID:rytz2LSB0
つまんねー演出だったな
開会式に続いてのガッカリ感

関わった奴は無能だな
820名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:04.84ID:rcYgPFT90
死者へのダンスは日本のどこかの地域の伝統のダンスなの?
821名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:07.44ID:qyuAIm5J0
宝塚歌劇団を呼んどいて国歌斉唱だけさせて帰すのも意味不だ
豪華な衣装と羽根しょって踊らせればよかったのに
822名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:15.05ID:ZSTb4G7D0
あも緑のひらひらのブスのダンスもきつかった
823名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:16.75ID:7PjhfMqv0
甘めに見て開会式よりマシ評価にしようと思ってたけど
最後ので超弩級の糞評価になった
824名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:16.99ID:cFTwvdWX0
AKIRAのバイクで登場シーン
見たかったー
死ぬほど見たかった
825名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:17.12ID:JPCdPuJD0
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
826名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:18.67ID:MrxwXyD20
見なくて良かったw
よりによって大竹しのぶも大嫌いだから助かったわ
827名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:18.95ID:r/HLjrHI0
>>667
コロナ禍で少人数は仕方ないでしょ?
だけど予算はどこへ消えたのか
説明が必要だと思う
828名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:19.64ID:gEBUY9PN0
nhkの嵐の曲流れるだけで気味悪くてあんま思い出したくないけど
829名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:23.69ID:FS9v43ns0
>>752
ジャニーズ含めてアイドルの演出はお金もかかっててけっこう良いよ
830名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:24.57ID:wS4inA9I0
>>780
DJ世界イチ草
円盤投げにでも出れば
831名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:27.66ID:JPCdPuJD0
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
閉会式、酷評するために必死で視聴率上げてるバカしかいねーのな?矛盾しまくりだぞパヨク
832名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:28.98ID:XBiVqxuj0
電通死んでくれ
833名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:29.22ID:fBcxXcJt0
演劇集団は下北沢にこもってろ!!!

出てくんな!
834名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:34.73ID:6Uhn1oKS0
>>775
V6で輪になって踊ろうの方がマシかなと閉会式見ながら思ってしまった
835名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:42.68ID:BmVS79l70
>>780
>>822
渡辺直美の代わりなのかな
836名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:50.89ID:hevvlxhy0
演出の人変えたのがね・・・
アベマリオ作った人にやってほしかったわ
837名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:54.56ID:SghzLdiA0
俺は知らん!俺は知らん!って書き込んでるやつって、
自分が物事知らないことを自慢する意味不明な行為は中学生までで辞めたほうがいいぞ
838名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:55.51ID:6gvW3Nl90
>>175
あんなダサい演出に自社商品を貸せないわな
839名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:55.66ID:ip2Ujvv10
>>804
しかもリオでがっちり掴みはオッケーの状態でだからな。
840名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:59:56.21ID:YeHQXPMz0
チャートをにぎわす人気DJって世界にはたくさんいるわけで
DJキャレドとかDJマシュマロとかゼッドとか
カルビン・ハリスとか

あの日本人DJ、DJ大会で優勝しましたという肩書きだけでは弱いよね
841名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:00.01ID:l6YpFgL40
>>93
>>408
NHKいだてん枠かな?
842名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:00.32ID:irX//DHh0
なんで還暦超えのおばあちゃん使うんだ
なら有名アスリートの方が良かった
843名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:04.66ID:rktynbuT0
>>558
ツイッターで流れてたけど閉会式用のドローンもあったみたい
台風とか風の影響でやらなかったんかな?
844名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:08.33ID:9kQiWfu30
横浜のガンダム持ってきたらよかったんだよ
845名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:32.35ID:A7N+oO4I0
忌野清志郎の葬儀で愛し合ってるかーい!と場違いに絶叫してた大竹しのぶを思い出して切なくなった
846名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:33.57ID:FS9v43ns0
フランス含めてコロナ禍でけっこう演出が変わったのかもね そんなに大人数は使えないだろうし
847名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:36.28ID:vQInKNqh0
>>821
それ大阪世界陸上でやって大やけどだったから
848名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:41.11ID:1SlnpnTQ0
開会式のピクトグラムは10回は見た
それ以外のはライブで見ただけ 見返す気にならない
849名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:41.73ID:DKYWqYzR0
鎮魂どころか何か召喚してそうやわ

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
850名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:42.20ID:AWuITys70
パヨ婆になんでこんなことやらせんの?意味不明すぎる
それだったら渡辺健のほうがまだ知名度ある分マシだったんじゃないの
851名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:42.61ID:6Uhn1oKS0
>>805
鬼滅は有名でもLiSAはそこまで知名度ない
852名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:47.76ID:bTTEvw800
>>143
自分はあれも評価しない
コンサートじゃないんだから
あの男派手なパフォーマンスしすぎ
格調がなかった
853名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:49.87ID:nZgA62/R0
これまた歴史に残る閉会式だったな
電通と自民党爺達、ありがとう(´・ω・`)
854名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:51.26ID:BmVS79l70
>>844
お台場のUCでも良かった
855名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:51.38ID:vVejf8F70
いやー開会式に続きひどい閉会式だった
ダサい茶番大道芸とか選曲とか衣装とかVTR含めどれも酷い
よかったのは宝塚の国家とオペラの岡本知高だけ
856名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:00:53.80ID:hSVfPXNv0
まずは開閉会式のどこに165億かかったのか内訳絶対公表しろ
857名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:04.30ID:OC+7mFgy0
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
858名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:05.99ID:BmVS79l70
>>849
憑依してる
859名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:11.45ID:h5+0PgmQ0
>>756
子供らとミライトワでいいよな
860名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:12.53ID:vEU2El1L0
どういう発想をしたら五輪の閉会式に大竹しのぶを起用しとうと思うの?
バカなの?
861名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:22.72ID:9kdyqAGX0
本当の地獄はこれからだっ……
862名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:23.33ID:rgNCTvzV0
>>284
公式オンラインショップでまだ売ってるかも
863■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/08/08(日) 23:01:23.75ID:owNlWl8l0
 
 意味不明過ぎて草
 
864名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:23.90ID:q7qboPCZ0
歌そんなうまくないのになんで閉会式で歌ったんだ
プロの歌手に歌ってほしい
865名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:26.42ID:grMNLVFL0
これ自粛頑張った日本人にダメージ与えるつもりで演出してるよな
866名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:32.44ID:cFTwvdWX0
これならB'zとか見たかった
867名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:36.87ID:QEmhHmLo0
>>849
枕やったとかじゃなくて?こいつ
なんでこんな誰も意味がわからない日本固有のものでもない場違い女がソロで出られるの?おかしくない?
868名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:37.20ID:dw20b4eB0
>>175
任天堂△
869名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:49.72ID:mPtBCCqZ0
オペラの本職が朗々と歌った後に歌はいまいちの女優が長々歌うってwww
最悪だった
870名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:49.97ID:ip2Ujvv10
>>857
カナダに気を使わせんな。
871名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:55.91ID:ZXWhpojh0
>>840
あのDJ大会もちっちゃいクラブでやってた大会だしね
あれで権威づけしようというのが無理がある
872名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:57.85ID:wR1QLLQT0
おいらは納聖火良かったと思った。
日本人、特に子供たちの心にはTOKYO2020
しっかりロードされましたという意図が
伝わった。
873名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:01:58.15ID:tIgZQoUn0
なんなのあれ大竹しのぶ
874名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:01.31ID:gEBUY9PN0
mikiko案もパフューム出してきゃりぱみゅばみゅ出してなかなかドッチラケやったでw、イキった真鍋のプロジェクションマッピングで
875名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:02.44ID:5yozMlGK0
>>427
VIP先生?
876名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:03.03ID:79Z+P6XO0
無観客だったからやぶれかぶれだったんだろう
877名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:03.27ID:qtyckCrc0
東京音頭の盆踊りぐらいで後は日本らしさ無かったな
芋虫みたいなダンス、ジュゴン、大道芸、小芝居と終わりが近づくにつれ情けない気持ちになって来た
878名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:16.88ID:bTTEvw800
>>153
欽ちゃんは良かったよ
プロの仕事した
今はプロの芸人がいない
879名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:20.78ID:TLNONiPW0
かつて天才だったあなたへ だっけ
メガネの人がそんな立派な人とは知らんかった紅白出なはれ
880名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:22.16ID:6gvW3Nl90
>>780
カルビンハリスやゼッドみたいなヒット曲ないやん
881名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:24.63ID:BmVS79l70
>>870
お詫びに明日メープルシロップふた瓶買ってくる
882名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:28.87ID:6KmuFFIo0
閉会式位はロンドンオリンピックの様に大衆が喜ぶエンタメスターが出てくると思っていた俺が馬鹿だった。
883名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:30.07ID:m6uYaEyp0
また


大竹しのぶだよ

ホントに恥をしれよ


おまえの時代なんか

とっくに終わってんだよ

さんまに寄生するのもやめろ
884名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:34.04ID:QEmhHmLo0
>>175
かっけえ日本の誇りだわ
色々裏話ぶちまけて欲しい
885名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:36.70ID:r/HLjrHI0
>>780
出てきた理由が不明だから
886名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:46.00ID:ry2NsRBI0
>>852
それに期待したんだろ  
格調重視は閉会式らしくないわ
887名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:49.11ID:irX//DHh0
>>860
出す人ありきで演出きめているんだろう
演出決めてから人選でなくまずコネや忖度で出す人決めてから演出
888名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:53.22ID:ZSTb4G7D0
>>850
そうだね
嫌いだけどケンワタなペやピコ太郎出した方がまだ良かったのに
889名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:56.74ID:rcYgPFT90
最後の聖火を消す演出もよくわからなかった
歌も知らなかったし
あれは前の東京オリンピックのオマージュとかなのかな?
890名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:02:59.79ID:KFnXxuz80
>>874
キャリパンはいやだな
竹村桐子
891名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:00.65ID:9kdyqAGX0
チケット有効だったら金返せってレベルだな
892名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:05.56ID:RK38pGT40
無観客&選手帰る
で、ガラガラの人気のない舞台を見せられてるようだった
893名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:06.22ID:2KA+Ivud0
ここ数回の五輪で最悪の開閉会式だったわ
変なダンサーに謎踊りさせて鎮魂とか、意味不明もいいとこ
マツケンサンバで腰元が踊り狂うほうがよっぽど楽しくて華やかで良かった
894名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:08.01ID:m6uYaEyp0
紅白に


強引に


でたときも


批判されたのに


ホントに恥をしらない

反日ババア
895名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:11.92ID:vQInKNqh0
>>874
Perfumeの歌はオマケみたいなもんだし
舞台演出のBGMだと思えばね
896名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:13.86ID:QEmhHmLo0
>>857
はぁ外国人さんあったけぇよ
ほんとこんなつまんねえ閉会式見せてしまって詫ても詫きれねえ
897名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:14.27ID:p9P2mApB0
もう潔く小芝居演出皆無で断行したらよかったんや コロナの密回避とかいくらでも理由は付けられたハズ
898名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:14.54ID:SghzLdiA0
>>880
それで?
899名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:16.42ID:VqVQLYf00
ORIGOTOも出せ
900名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:17.10ID:cEy/MquV0
今回の勝ち組
・ 卓球
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ 野球、ソフト、空手喜友名
・ レスリング
・ サーフィン、クライミング
・ ゴルフ
・ 女子バスケ
・ 自転車女子オムニアム
・ アーチェリー


今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ マラソン
・ 3x3、BMX
・ 柔道渡名喜、芳田
・ AS(旧シンクロ)
・ バドミントン常山、、テコンドー山田美諭、男子競輪
・ トライアスロン、男子水球、ハンドボール、飛び込み
・ トランポリン(森除く)
・ マラソン、陸上110H泉谷・金井、やり投げ北口
・ セーリング470級(男女とも)、ボート
・ 射撃ラピッドファイアピストル吉岡、トラップ大山夫妻

出ることに意義がありました
・ 男子バスケ、男子ホッケー、ビーチバレー(男女とも)
・ ウエイトリフティング(安藤以外)
・ 陸上(その他)
・ セーリング(470級以外)
・ 新体操

存在が空気でした
・ 近代五種、自転車男子(競輪以外)、女子水球、マラソンスイミング
・テコンドー(山田美諭以外)
・ 射撃(その他)

今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 山縣
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 男子陸上短距離陣
・カヌー羽田
・ サッカー日本男子
・ トランポリン森
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、女子ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 自転車女子(オムニアム除く…MTBで5周レースなのに3周遅れ、マディソンで3周遅れとなり審判から強制棄権指示)
・ マラソン競歩札幌開催を決めたバッハ&コーツ&蜃気楼、競技前日選手が寝た後にマラソン開始60分前倒しを決めた国際陸連
・ 開閉会式
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ たかし

SAYONARA
・ 吉田麻也

関わる資格なし
・ DENTU


最後の最後で2、3行加えることになったぜ! いや〜酷かった!
901名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:22.80ID:aezf5seV0
パリのも言うほどではなかったような
マリオなら完勝
マリオなら…マリオなら…
902名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:28.09ID:I7qvh7GG0
3分くらいで良いからピコ太郎を出せば
良かったわ
あんなんでウケる成功すると確信したのが
おぞましいわ。。
903名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:37.84ID:xJ1CVWT+0
長野の悲劇再び
まぁお粗末でしたわ
904名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:40.01ID:P+z//phB0
日本語をローマ字で書くくらいなら日本語で書けばいいのにな
ありがとうなんて知ってる外国人はほぼ皆無だろ
905■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/08/08(日) 23:03:41.95ID:owNlWl8l0
 

 しかし、粗末で不出来な開会・閉会だったな。

 
906名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:43.92ID:et95UeC60
大竹しのぶとかジャニーズAKBのがマシなくらいだろ…
907名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:50.34ID:ljBvGB890
>>19
とりあえずこの戦犯共を洗い出せ
908名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:51.62ID:iEyyMQwG0
アンチおつ
芸能村では大絶賛だから
909名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:53.57ID:nZgA62/R0
さんま爆笑してた?
910名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:58.08ID:irX//DHh0
まだジャニーズやアイドルが派手にパフォーマンスした方が良かったな
911名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:03:58.09ID:m6uYaEyp0
おばさん


老害です


その下手くそな歌で

ミュージシャンきどり

やめろ
912名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:01.36ID:mmHwmS4/0
>>885
フランスだってブレイクダンスとかしてたやん
ダンスと言ったらDJだろー
913名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:02.23ID:YeHQXPMz0
世界DJランキング(年収)

第1位:ザ・チェインスモーカーズ(推定年収:4600万ドル(約50億円))
第2位:マシュメロ(推定年収:4000万ドル(約43億6000万円))
第3位:カルヴィン・ハリス(推定年収:3850万ドル(約42億円))
第4位:スティーヴ・アオキ(推定年収:3000万ドル(約32億7000万円))
第5位:ディプロ(推定年収:2500万ドル(約27億2000万円))
914名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:10.29ID:6VB5wWEL0
>>860
みんなそう思うよねー!
出てきて寸劇が始まった時は絶句した、、、
915名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:16.75ID:P+z//phB0
>>901
菅にマリオをやる勇気を持って欲しかったよな、安倍みたいに
916名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:19.49ID:ius4Cgjy0
大竹しのぶさん、一応大女優的な扱いになってるけど本当はファンは少ないのかもね。
周囲ではチヤホヤされてる裸の王様達のお祭り。
917名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:26.63ID:hevvlxhy0
>>906
ジャニとAKBはやめろって言ってきたけど舌をくぐってくるとはw
918名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:28.87ID:TLNONiPW0
いろいろ変更に次ぐ変更で人も増やせないし苦肉の策だから
そこは仕方ないね
でもドローン飛ばして欲しかったな
919名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:29.96ID:ip2Ujvv10
>>874
それでも、海外に向けて何がアピールできるか研究して心得てるわ。
今回の開閉会式で分かってたのピクトグラムだけだぞ。
920名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:30.00ID:6KmuFFIo0
>>893
リオも北京もイマイチだったぞ?
921名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:31.87ID:M36+c5/70
最後はさんまにわらかしてもらってオリンピック完全終了
922名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:35.75ID:DKYWqYzR0
長野県民、これから軽蔑の眼差しで見るからね

【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
923名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:44.01ID:ry2NsRBI0
>>903
ふざけんなボケ
長野の閉会式は選手はもりあがったぞ
924名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:44.62ID:m6uYaEyp0
>>906
まだまし


もう


私物化には我慢できない


大竹しのぶを


紅白によんだ馬鹿も


くび
925名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:46.85ID:gEBUY9PN0
>>895
オマケじゃなくて冒頭AKIRAのバイクから、パフュームがステージ出てくるw
926名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:04:58.58ID:9iLByu280
よんね。
927名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:01.86ID:BmVS79l70
>>915
マリオやることを公約にして総裁選してほしかった
928名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:06.82ID:Pz5MjXvF0
なんか恥ずかしい五輪だったね。
929名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:16.39ID:ZXWhpojh0
>>901
パリのも大したこと無かったけど
人集めるという基本ができてたから
東京よりずっと盛り上がった
930名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:16.76ID:P+z//phB0
>>906
今だと乃木坂か、坂道のほうが良かったな
931名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:24.09ID:ip2Ujvv10
>>881
中国も踊ってたけど、「愛される中国」戦略が透けてみえるのよね。
932名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:26.00ID:KFnXxuz80
>>922
長野はわるくないす
地震
933名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:28.97ID:Op7L1ML20
>>915
演出の段取り覚えられないから無理だろ
934名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:31.87ID:grMNLVFL0
長野の閉会式は花火で盛り上がったけど
これは惨いよ165億だよ
これで増税なら絶対に電通を許さない
935名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:32.22ID:irX//DHh0
ジャニーズやakbやめてと言ってたけどジャニーズのが良かった
936名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:32.68ID:ErwoBNg/0
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」  [jinjin★]->画像>23枚
選手、記者たちはつまらなかった模様
937名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:39.96ID:bTTEvw800
>>231
選手もやけくそで何か盛り上がらないとやってらんない心理だったかと
優しさからだよ
938名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:05:59.07ID:BOSa2p2w0
>>837
ついでに緑のダンスした人も説明してくれ
939名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:01.39ID:mmHwmS4/0
>>920
そういやリオの閉会式も覚えてないわ
940名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:07.72ID:6ar+wfKD0
>>571
いやいや
サンバ風味にどことなく盆踊りの要素が加わり、謎のきらきらしたお侍さんとゲイシャが踊り出す
最初はポカーンだろうが、そのうちノリノリになって選手も踊り出しただろう
941名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:10.82ID:gEBUY9PN0
もうBTSでいいよ
942名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:12.80ID:QEmhHmLo0
>>915
安倍はやるけど菅はやらないよな
空気読めなそう
943名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:15.35ID:fBcxXcJt0
演劇界隈には怒りしか感じないわ
944名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:17.11ID:8sQP5Gkr0
>>814
もともと誰一人知られてないんだから
アイディアとかしらん人が見てもへーと思うような
演出があればよかったんだけど
945名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:19.74ID:TLNONiPW0
>>889
ありゃ銀河鉄道の夜だわ
946名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:22.88ID:+LgHlXPB0
大竹しのぶなんて世界で誰も知らんやろ
日本でもさんまの元嫁ぐらいなのに
キングofクソだったな
こいつが出たとこが一番
947名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:26.78ID:IITBmd4K0
本当、マリオとポケモン出しとけば勝てた戦いで
しかもソニックとかキティとか控えはいくらでもいるのに
舞台人()とかもうね、舞台が悪いってんじゃないがスケールが違い過ぎる
948名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:28.15ID:i7Q78lwR0
>>1
明石家さんま
「すまんな、
  またワシの持ちネタ増えたがな、ヒャっ。」
949名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:33.80ID:VgFD3dx70
東京オリンピックなんだからTOKYOらしさがほしいんだけど
いつからミュージカルやらダンスが日常になったのよ
あのパークは東京らしさを表してます的なこといってたけどどこよ、代々木公園かなんかなわけ?
950名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:42.86ID:1SlnpnTQ0
AKBとエグとジャニが出てこなかった事だけは評価はする
951名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:45.72ID:wb3T/79f0
>>862
ありがとう!
見てきます ε≡≡(`・ω・´)ノ
952名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:48.54ID:NheCOWVP0
東ちづるといいなんでパヨクが五輪に協力してんだよ
953名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:50.60ID:P+z//phB0
ジャニーズだと今はSnowManか
若いし身長高いのもいるから、そっちのほうが良かったかもな
954名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:52.35ID:di0HrOtK0
>>780
最後の肩で止めるみたいなやつ格好悪かったけど世界一なの?
955名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:06:59.66ID:BmVS79l70
>>931
ま、でも、お礼に餃子の王将でギョーザ食べてくる
956名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:03.03ID:/V9x+PQh0
モッコ出して欲しかった
957名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:05.86ID:YeHQXPMz0
世界DJランキング(年収)

第6位:ティエスト(推定年収:2400万ドル(約26億1000万円))
第7位:マーティン・ギャリックス(推定年収:1900万ドル(約20億7000万円))
第8位:デヴィッド・ゲッタ(推定年収:1800万ドル(約19億6000万円))
第9位:ゼッド(推定年収:1700万ドル(約18億5000万円))
第10位:アーミン・ヴァン・ブーレン(推定年収:1500万ドル(約16億3000万円))
958名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:14.63ID:PDl5PukmO
別にそんな酷くなかったと思う。
低予算で、新しいアイデアも出さずに
「とりあえず、ダンス、歌、子供、これでテキトーに」
て投げやりに無難なものをテキトーに流せば
とりあえずセレモニーっぽいよね?的な
とりあえず形になってりゃいいんじゃね?で
とりあえず無難な閉会式だったと思うな。
959名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:22.77ID:TLNONiPW0
長野の人は鎮魂なら広島の人呼ぶべきだった
誰かいなかったのかな
960名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:32.71ID:p3yAAfyy0
ありがとう ありがとう

歩き続けた先に 見たいのは

想像を超える 風と光

そこに 誰も 居なくとも
961名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:34.10ID:gEBUY9PN0
お前ら楽しみにしてたんだなwテレビないとか言ってたのに
962名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:38.54ID:zYV9Nb1f0
ノリノリだな…
963名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:40.12ID:irX//DHh0
ロンドン五輪なんかイギリスの有名ミュージシャン総出でコンサートしたのにな
ワン・ダイレクションやスパイス・ガールズ、ザ・フー、ジョージ・マイケルまで出た
964名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:43.62ID:U/MUFsGh0
>>844
建物の一部なので無理です
965名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:49.27ID:5/RwaxrC0
選手がこんなに帰った閉会式てあったかな?
観客いないから帰りやすいんだろうが
966名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:07:58.60ID:rktynbuT0
>>789
レディ・プレイヤー1なノリで良かったよな
967名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:02.02ID:fBcxXcJt0
選手へのオモテナシ?感ゼロだったな。

東京音頭をみんなで踊って、回りに屋台や的屋みたいなのだしたほうがまだよかった
968名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:04.26ID:BmVS79l70
>>952
料理は愛情!
969名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:04.62ID:+yafzm4c0
大竹しのぶなんて歳いってるだけの3流女優でしょ他にいなかったの
970名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:13.69ID:dW5JnK550
賄賂強奪クソ五輪とともにアホ菅も終了WWW




内閣支持率28% 発足後最低を更新
971名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:30.19ID:ZXWhpojh0
大竹しのぶは歌下手くそなのに持ち上げられてる不思議
日本でしかそんな持ち上げ方通用しないのに
世界にさらして馬鹿丸出し
972名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:30.20ID:V5EYJzey0
>>956
せっかく作ったのにね
どこかででてくるかと思ったけど影も形もなかったなど
973名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:36.31ID:TLNONiPW0
クリーピーナッツの片割れの人そんな有名だったとは
974名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:08:57.80ID:3uUUv1ql0
見せ場も余韻も何も無い正に日本の落日を象徴する消え方だったな。
975名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:07.31ID:TR+XwEk00
五輪参加の後すぐ消せばよかったんだよ
976名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:09.18ID:YeHQXPMz0
韓国は冬季オリンピック閉会式にオランダのマーティン・ギャリックス呼んだ

東京オリンピック閉会式もスティーブ・アオキでも呼べばよかったかも。日系だし。
977名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:18.33ID:xBs3WwEB0
(@_@。出てる人は上からの指示で一生懸命パフォーマンスしてるから・・・

一番駄目だと思ったのは、昭和歌謡&鬼滅ショーをやり遂げた後、ダラダラと退場して行くシーン。
978名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:20.97ID:pbRUe7xT0
>>963
そういうのはアメリカやイギリスしか出来ない感じ
979名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:22.39ID:8Ek9VZbD0
大竹おババの出る幕じゃない
980名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:22.82ID:F/rxQi550
なんかおまえらの嫌いな韓国みたいなノリだったねw
981名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:28.92ID:BmVS79l70
庵野に演出してもらえば良かったな、どうせ最後はありがとうで締めるから、実際の演出と辻褄が合う
982名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:30.51ID:n4AhmXNv0
どうせ胡蝶しのぶと大竹しのぶを間違えて発注したんだろ
983名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:37.97ID:6ifjj+by0
日本下げの韓国人、在日朝鮮人の組織の電通主導で
日本下げキャンペーンをオリンピックの場を使ってやったってことを
みなさんSNSで発信してくださいね。
日本文化的なもの徹底排除、気持ちの悪い韓国文化っぽいものを使い演出、
服装も韓国朝鮮風、出演者も韓国朝鮮系。
984名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:40.41ID:ugQhW9PG0
>>788
大竹は死んでいいが
お前も行間空けるな
死ね
985名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:42.94ID:8sQP5Gkr0
>>969
日本には世界的に有名な女優なんていないんだから
他にもない

せめて見栄えのいいヅカジェンヌさん達をもうちょっと活かせばよかった
986名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:43.31ID:dFDbneAT0
お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜お通夜
987名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:44.48ID:ip2Ujvv10
>>966
あの映画の一番の盛り上がりはメカゴジラ対ガンダムだからな。
988名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:45.30ID:6gvW3Nl90
>>916
裸の王様が
王様は裸だと言われたようだった
989名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:09:59.49ID:79Z+P6XO0
>>936
990名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:04.43ID:B0xEn9y20
ここまでの醜態なかなかさらせねーよ
991名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:09.04ID:szkUTwty0
>>213
瀬戸「………。」
992名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:11.27ID:BmVS79l70
>>982
流石に坂上忍とは間違えなかったか
993名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:15.82ID:7XZQdzUZ0
巷で言われていたマツケンサンバで2時間狂喜乱舞の方が100万倍まし
994名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:15.88ID:ZXWhpojh0
選手の苦悩を表現したダンスなんか選手は共感しなかったから
みんな帰っちまった
995名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:16.89ID:hevvlxhy0
>>972
緑色の女がそれの代わりだったりして?さすがに違うか
996名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:24.64ID:/cHaTMjd0
開会式と違って
ツッコミどころが少なく
オーソドックスにつまらんから
変な面白さもなかった
997名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:24.87ID:6gvW3Nl90
>>789
権利者が許可しないと使えないから
998名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:36.33ID:Hcr6OhaQ0
なんでこんなババア
出したんだかw
999名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:10:51.69ID:W+b0CzOw0
大竹しのぶが出てきたのかwwwwwwww

トンデモすぎだな見ればよかったw
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 23:11:02.64ID:ljBvGB890
とりあえずさー
和太鼓と三味線300人くらい集めて演奏させりゃ
迫力はあるし海外選手は喜ぶんだよ
そういう“いかにも”な演し物はイヤだったんだろうけど
結局はそれが一番なんだよなー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250214051339ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628429410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」 [jinjin★]->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】閉会式終わる 女優・大竹しのぶによって聖火納火… 花火打ち上がり「ARIGATO」★3 [jinjin★]
【AV出演強要】元AV女優・ほしのあすかさん 出演強要を告白「重度の精神病に」「トラウマはまだ消えていない」★3
【社会】元女優・畠田理恵さん衝突事故 羽生善治竜王の妻 
女優・中条あやみ、ITベンチャー企業社長と結婚 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<女優・高樹沙耶>新党改革から参院選出馬で調整!
【芸能】「9頭身」女優・田中道子が魅せた大人のセクシー
【訃報】女優・松本ちえこさんが逝去、60歳『バスボン』のCMで大ブレイク
【FRIDAY】熱愛!綾野剛が“本命彼女”朝ドラ女優・佐久間由衣と「通い愛」
【芸能】【本人コメント全文】女優・竹内愛紗がパニック障害で芸能界引退 [ひかり★]
【芸能】「モテ男」佐藤健、清純派女優・浜辺美波との共演で憂慮すべき事態が!
【芸能】あなたは知っていますか? よく見るけど「名前が分からない」俳優・女優 ★2
【YouTuber】女優・本田翼、私服に“お着替え”動画披露 「はぁなんてカワイイんだろ」大反響
【ドラマ/卓球】伊藤美誠 女優デビュー1発OK、テレ東「警視庁ゼロ係」で本人役
セクシー女優・桃乃木かなさん、韓国でソルビンを食べる 日本のかき氷とくらべて見た目が汚いんだが
【野球】スクープ!女優・石橋杏奈と楽天・松井裕樹が熱愛! ホテル密会現場をキャッチ ★2
【芸能】女優・星野真里 手越会見で友人からメール 「今世紀最大のどうでもいいことだね」 [jinjin★]
【サッカー】<GK鈴木彩貴>現役引退を発表!今年8月に宝塚出身の女優・遼河はるひ(43)との結婚を発表したばかり
【テレビ】<女優・手塚理美>バブル時代に「5股交際」告白!「一妻多夫制があってもいいと思いません?」
【映画】元セクシー女優・鈴木涼美の著書をもとにした映画『身体を売ったらサヨウナラ』の公開決定(予告編動画あり)
【ドラマ】向井理を狙う“女剣士”に注目のアクション女優・山本千尋 NHKの時代劇初挑戦「そろばん侍 風の市兵衛」
【女優】元AKB48川栄李奈の躍進が止まらない 女優として作品を支える“透明力” 「ゴリ押し」評が目につかない謙虚な実力派
【週刊文春】《超電撃婚》 魔性の女優・蒼井優を射止めた南キャン・山里亮太の“ウラの顔”を番組スタッフがリーク
【芸能】一流スタイリスト40名が選ぶ『本当に私服がおしゃれな芸能人』 1位は? 俳優2位は滝藤賢一 女優2位は中村アン
【芸能】女優・橋本環奈 「2杯までは休肝日」「飲まない日はない」…結果、悪玉コレステロール値は20歳にして140以上 ★2
【芸能】元日テレ・脊山麻理子は田中みな実超え≠ナきるか? 女優業本格進出を宣言【元アナウンサー】 [少考さん★]
【芸能】女優・平岩紙はブスか?ブスじゃないのか?論争勃発…「美人」「ブスかわ」「ドストライク」「可愛い」の意見も
【芸能】女優・希良梨、がんステージ3を公表 昨年末に手術もその後に転移が判明… 反町隆史主演のドラマ『GTO』などに出演 [冬月記者★]
【芸能】女優・平岩紙はブスか?ブスじゃないのか?論争勃発…「美人」「ブスかわ」「ドストライク」「可愛い」の意見も★2
セクシー女優・紗倉まな(26)「髪を切ってから『一気に老けた』『おばさん』と騒がれ、その口煩いロリコン文化には溜息しか出なかった」
【芸能】<美人女優・栗山千明>ロッチ中岡を露骨に毛嫌いする言動に視聴者がゲンナリ「そういうことを言うタイプに見えなかった」
【芸能】女優・吉高由里子が日本シリーズ始球式に登場! まさかの大暴投にマウンドで「キャーーー!」と悲鳴 場内は笑う [jinjin★]
かつて薬物疑惑浮上した女優・片瀬那奈 「自分が潔白なところで…何かが走り出すともうそれになってしまう」 広がる憶測に歯止めきかず [冬月記者★]
【芸能】女優・高畑充希、韓国にドハマリ! 韓国ドラマのキスシーン、日本との大きな違いを解説「韓国はハムハムするけど…」 ★3 [木村カエレφ★]
元旦の衝撃!人気声優・神谷浩史が女優・逢沢りなと結婚発表 所属事務所公式HPはダウン、ファンは悲鳴「どういうことなんだ…」 [muffin★]
【グラビア】「ミスiD」グランプリ蒼波純ら純白水着姿を披露! 人気女優・モデル輩出のオーディション「制服コレクション2018」
【サッカー】Jリーガーが選ぶ「好きな女性タレント・女優・歌手」ランキング! 全選手の回答を集計、1位に輝いたのは今田美桜! [Absolutely★]
【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★2
【平昌五輪】開会式聖火台点火、金妍児(キムヨナ)さん最有力…現地報道
【東京五輪】広末涼子さんらが聖火ランナーに 高知県が5人を追加
吉岡里帆、京都で予定されていた聖火リレー参加取りやめ [少考さん★]
【志村けん】<地元・東村山市> 「元気になり来年聖火ランナーを」
【東京五輪】フィギュア宇野昌磨が聖火ランナーを辞退 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】足立区出身なのに…聖火ランナー岐阜県著名人枠にみやぞんさん内定、疑問の声
【東京五輪】元なでしこ澤穂希さん、体調不良で聖火リレー第1走者を断念 ★2 [ばーど★]
【五輪】五輪聖火リレーランナーは計1万515人 47都道府県を114日で走破 [征夷大将軍★]
【東京五輪】開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意 [鉄チーズ烏★]
【EXILE】HIRO「日本代表としてのパフォーマンスを」。東京五輪聖火引継式リハーサルが公開
【東京五輪】西村知美さん、聖火ランナー辞退 出身の山口県宇部市で [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】<聖火リレートーチ>大会組織委員会が走り終わったランナーに7万円程度で売る方針!「売り切る」
【東京五輪】くまモンの聖火ランナー参加に組織委員会が難色「人間ではないので」「着ぐるみを着て走ることはできない」
【テレビ】橋下徹氏 公道回避の大阪の聖火リレーに持論「やるべきだって言ってほしかった」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】常盤貴子の所属事務所、聖火ランナー辞退経緯を報告「舞台への出演が決まっていたため」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<放射能五輪ポスター物議>防護服の聖火ランナー...金慶珠氏「日本としては非常に不愉快と思ってもそれは彼らの主張」
【テレビ】谷原章介、自身が務める聖火ランナーを「IOCが中止って決断を下すまでは前向きに参加したい」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】<大会組織委員会の森喜朗会長>宮城県での聖火式典で、まさかの「宮崎県」発言!失態のオンパレード…大丈夫なのか!?
【好感度増】オリラジ・藤森慎吾「聖火ランナーやらせていただきます。普通に考えて光栄」 [Felis silvestris catus★]
【フィギュアスケート】羽生結弦、東京五輪で聖火ランナーの有力候補に急浮上 「TOKYOの顔」としてJOCが起用検討へ ★2
【2013年 再演】 ピ ア フ 【大竹しのぶ 主演】
【芸能】芸能界「女王様タレント」NO.1決定戦(2)大竹しのぶは本人許可が必要
【芸能】#大竹しのぶ 、巨大すぎる髪型に反響 「なんなんだあ」とセルフツッコミ [湛然★]
【卓球】日本1ー3 中国 女子決勝、中国が4連覇達成、日本は銀メダルに終わる
中居正広 示談金9000万円は「生死に関わるような場合」 女性トラブルに“異例金額”支払われる背景 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
中居正広 示談金9000万円は「生死に関わるような場合」 女性トラブルに“異例金額”支払われる背景 ★5 [阿弥陀ヶ峰★]
リオ五輪 ★62 閉会式
平昌オリンピック2018 閉会式 ★1
21:02:44 up 32 days, 22:06, 3 users, load average: 30.47, 53.79, 58.21

in 0.13447499275208 sec @0.13447499275208@0b7 on 021511