◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628428967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2021/08/08(日) 22:22:47.61ID:CAP_USER9
8/8(日) 21:51
デイリースポーツ

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇
 五輪旗を渡す小池百合子知事、バッハ会長、パリ市長(撮影・堀内翔)
 「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場)

 17日間の熱戦を終え、閉会式が行われた。日本選手団から90名(選手82名、役員8名)が参加した。選手入場以降から、序盤のライブパフォーマンスを除いて、落ち着いた演出が続き、SNS上では「つまんない」が急上昇ワードに。「閉会式つまんないね」「ダラダラした演出で選手がかわいそう」などの式典中も酷評が続いた。

 中盤には東京音頭など日本の伝統的な舞踊が披露されたが、海外選手に良さが伝わっていたかは微妙なところ。しびれをきらし、途中退場する選手が続出していた。

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/965e55cf6bd475ebd2632947332c0dca29389640
★1 2021/08/08(日) 21:53:54.17
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628427234/
2名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:15.06ID:+iCO+OkY0
やばすぎ2けど
3名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:23.86ID:bnrF7BYh0
リオ五輪引き継ぎ式は良かったのに
4名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:26.84ID:uRCsKJc+0
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
5名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:31.86ID:hj+PmOMU0
東京の閉会式だから我慢して最後まで見た
6名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:34.41ID:2/deqLc80
会場の選手は退屈だったと思う。
7名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:35.63ID:5CR2fJlR0
ラストが大竹しのぶのお遊戯って正気ですか?
8名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:40.24ID:3+n9MmgJ0
電通日本から出てけよマジで
9名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:45.24ID:/gLKbUIc0
閉会式戦犯リスト(7月15日発表)

Show Director 小林賢太郎
Director of Choreography 平原慎太郎
Music Director 田中知之
Scenographer 種田陽平
Set Disigner 冨澤奈美
Art Director 浜辺明弘
Writer 樋口卓治
Hair & Make-up 冨沢ノボル
Video Director 平牧和彦
Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル
Video Director 近藤樹
Video Director 藤代雄一郎
Video Director 水谷明希
Painter 中山晃子
Director of Choreography 山田うん
Composer 徳澤青弦
Assistant Music Director ナカムラヒロシ
Costume Designer 若林ケイジ
Stylist 森田晃嘉
Costume Designer 飯嶋久美子
10名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:49.39ID:Rckuy3Dc0
ほんとにつまらなかった
11名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:56.12ID:Iyjwc3lK0
スカパラから三丁目の夕日だからな
地獄だよ
12名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:58.24ID:XNS/ohv/0
電通死ね
13名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:23:58.95ID:MFQW++/90
つまらんとか知らん
ピンハネしたもん勝ち
金がすべて
みたいな考えのジャップ多すぎ
14名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:08.62ID:rcLf3Prg0
東京音頭とスカパラ以外は最低
ここまでむごくなるとはさすがに思わなかった
15名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:09.68ID:4wcNcqvw0
なんで日本風どんちゃん騒ぎにしなかったんだ
16名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:10.25ID:FMihYmPf0
本当の記事かい?
本当に途中で退場する人いた?
つまらなそうではあったけども
17名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:11.23ID:MUortRlz0
電通死ね
18名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:16.09ID:uqrl058/0
パンスト昆布と大竹の謎パート
19名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:19.27ID:oXr+7+gx0
酷え酷え
中抜きはほんとだなこれ
20名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:25.90ID:AZjbpnYz0
そして

【悲報】、いや【天罰】
あまりにも内容が酷すぎて聖火消えるタイミングで実況スレ立たず
21名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:27.68ID:O+nO/9y20
電通死ね


葬式だよw


外人帰るわw
22名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:35.97ID:V5zzwvdw0
批判にさらされて良く頑張ったと思うけど?批判してる奴は何か役に立ったの?
23名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:36.60ID:6fV0Atgy0
長嶋王とか出してくるジジイ連中の五輪だし
こんなもんでしょw
24名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:37.21ID:QqrsFgAP0
五輪やって良かったは取り上げるけど、つまんないとか感染激増は取り上げないマスコミなんているわけないよねえ
25名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:37.96ID:DUHfqeOY0
>>14
宝塚の君が代は悪くはなかっただろ
26名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:42.22ID:Weza2IEB0
まあ、祭り軍団を集めてってベタで良いとも思ったが集められないからな
それにしても寸劇のオンパレードで意味わからん
27名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:43.24ID:W622d+Nj0
土産買いに遊びに出てた選手や関係者は少なくともとやかくいうな。部屋で反省してろと
28名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:45.19ID:OpVxvd/l0
ハッキリ言って最低の閉会式
2時間強を飽きさせないという視点が全く感じられない
29名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:46.18ID:1Ifff+uK0
鬼滅とかいう世界的に全く流行ってないアニメソングがドラゴンボールやNARUTOや遊戯王やセーラームーンを差し置いてワロタ
日本人以外知らんわw
30名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:46.83ID:JNrzfwOp0
コレは酷かった
31名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:51.06ID:jdI43Yaw0
聖火台がしっとりくるりと消化して閉まっていくトコは良かったけど、
後は結構な言われようになるのは本当に分かる
32名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:51.24ID:1TGLySzM0
大竹しのぶ出てきた時にもう勘弁してくれと思ったね
日本の恥、電通潰れろ
33名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:51.47ID:JTCEhaab0
電通はどこにどれだけ金がかかったか内訳を明らかにする責任があると思う
34名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:51.77ID:b2IamZ7y0
日本

経済力3位
スポーツ3位
エンタメ200位
35名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:53.55ID:FnSphtah0
イミフ
36名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:24:59.34ID:rAb2b7vX0
選手入場まではいい感じでジーンときたのに、そのあとああなるとは
37名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:00.80ID:p3Onae0x0
もう少し芸術というものを勉強してからレスしろ
ホント馬鹿が多い世の中になったわ
マジで嘆かわしい
38名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:03.53ID:+32lGdzl0
なんぼやねん、あの花束
39名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:04.18ID:FwkMA2e80
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
40名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:06.19ID:ODgYwWxx0
選手激減してたわ
どうしてこうなった
いつもなら選手同士撮影して楽しそうな時間だったのに
41名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:07.23ID:BJmnNqNs0
フランスは良かったわ
日本のパフォーマンスはグダグダ
42名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:11.40ID:rcLf3Prg0
>>25
あ、宝塚も悪くなかった
43名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:13.45ID:jN06Ia1Q0
日本に入り込んだ、日本人じゃないやつが、日本人のフリしてる

ってのが現実になったのかな・・・ 
44名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:14.36ID:O+nO/9y20
盛り上がる場面が無い
クソ演出の電通死ね

外人帰るのは当然w
45名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:17.74ID:QYYzACKP0
電通と佐々木とラーメンズ
46名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:18.06ID:/kL+mNdW0
電通マジで死ね
47名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:21.17ID:Oh2Nmbtx0
大竹しのぶのとこ観てないけど何したの?
48名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:21.70ID:uvb+eWTi0
電通による世界への拷問
49名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:27.52ID:3+n9MmgJ0
やってる奴らだけ楽しそうで観てる側はクソ寒い
まさに学園祭だな
50名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:28.51ID:OtjdlTny0
>>16
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
51名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:29.03ID:IjkKQ1xs0
気持ち悪い
なにこれ
52名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:32.68ID:AiVoZjPm0
2007大阪世界陸上の時に閉会式で河内音頭やったの馬鹿にしてたくせに五輪でおもいっきり東京音頭やってて草
宝塚歌劇団の国家斉唱まで同じだし実は憧れてたんか?
53名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:36.79ID:8B2BF4N50
ガチのマジで開会式の方がまだ良かったな
54名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:36.86ID:kNtc8IqM
ドローン省いたのかwww

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
55名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:40.60ID:Cgyw/I9C0
>>34
経済力3位とかいう幻想
56名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:41.30ID:bWRvTpdN0
まあコロナだしな
人が近過ぎのようで少ないような
そんな感じ
57名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:43.43ID:w3mSYXrD0
今回って開会式と閉会式にめっちゃ予算かけてたはずなのに…
てかその金は一体どこに消えたんだよ…
58名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:52.41ID:V5zzwvdw0
頭のおかしい国民が、ヒステリックな批判をした結果だろ?
59名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:54.74ID:RyHVKHEv0
ともかく、多様性の尊重というメッセージを込めた式典を、日本は行った。
さて北京はどうする?国威発揚の式典にしたら、世界が白けるよ?
60名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:56.00ID:4KQJT+cs0
中抜きすることに必死で舞台の構成は一切考えてなかのは十分伝わったよ
おつかれ
61名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:56.64ID:aw3tTYNO0
ひどすぎてやばかった
62名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:57.99ID:+b+meQsQ0
酷すぎた
そら誰もテレビ見なくなるわ
63名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:58.60ID:4wcNcqvw0
演出で許せる部分があるとすれば東京音頭
64名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:25:59.48ID:dJ82LNU/0
選手達、途中から座ってて後半にはめちゃくちゃ減ってたな
65名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:00.13ID:a8XYmPf80
任天堂と電通って仲悪いんだなってことがわかった
66名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:00.49ID:Uk7eokgx0
最後のあれ嫌がらせかよ汚いおばさんと頭悪そうなガキ共w
67名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:01.90ID:ID4FZOZg0
ゴミみたいな閉会式だった
開会式がんばったんだな
史上ここまでひどいのないだろ
68名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:04.01ID:6fV0Atgy0
韓国人に何言われても
おっしゃる通りですしか返せないな
69名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:04.20ID:xuYfpTZ90
スカパラ出てくる前までは良かったのにw
なぜ寸劇に突入したし
70名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:05.28ID:36PnMzE80
>>9
開閉式を統括しているのは日置貴之という無能だぞ
71名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:05.37ID:mwNhz9Uw0
土管から安倍さんを出してた日本はどこへ行った
72名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:06.24ID:IjkKQ1xs0
電通潰れろ
クソ中抜き税金でしやがって
なんだこのくそ演出
73名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:06.61ID:yPJpNkvd0
1964の閉会式は伝説になってるんだよね
狙ってやったことではなく、たまたまああなっただけらしいけど
74名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:07.00ID:bD+5L/OM0
閉会式の演出がいかにもパヨクが演出したみたいな感じで酷かった
75名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:10.68ID:w8nn5GHM0
裏切り者の内部告発者を許すな!
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
76名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:10.92ID:vCRSUxhx0
手話の人が一番目立ってたし一番良かった
77名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:11.17ID:VpuTk6810
夜の樹液に群がる虫のように統一感が全くなかったな
78名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:12.58ID:mv2a/IQU0
電通すごいわ
全世界の人間がつまらないと思えるものを作り上げた
79名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:12.77ID:Z/UFsYQn0
ケニアの表彰式も謎だったな
わざわざ閉会式でやる意味あるのか
80名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:14.16ID:GdV0Fy2B0
マリオとかドラえもんとか開会式では一切出てこなかったから閉会式に出てくるのかもと少しの望みを持ってたが見事に裏切られた
シンプルに考えればよかった、開会式がクソだったんだから閉会式もクソ
81名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:14.56ID:WY4GNkAS0
コンセプトがグダグダだからな!オーケストラとか音響本気の各地方の祭音頭やってるだけの方が多分盛り上がる
82名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:15.37ID:71jbLU7r0
低予算でしょうがないならともかく
過去の大会よりはるかに予算使ってるとかいう話だからね
どこに金は消えたのか…
83名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:15.41ID:XtRd0Q6y0
やっぱり電通関わるとろくな事にならんね
84名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:17.87ID:akUe3a1y0
出川がひたすらインタビューして回れば
良いんだよ
85名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:18.89ID:O+nO/9y20
日本🇯🇵の閉会式
で1番良かったのが

パリの紹介映像

とか電通死ね
86名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:19.16ID:Lw8yVn7I0
現地で立ってる選手たちの立場になれよ。
あの意味不明な寸劇何なんだよ。
87名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:19.17ID:Wilnyldh0
会場の外国人選手も誰も知らんスカパラくらい呼べなかったのか・・・
ほとんどVTR垂れ流し、そんなに予算無かったのかよ
88名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:20.07ID:XJctUNOx0
しょぼいショーやったな
復興五輪なんやから東北からイタコ連れてきてマイケルジャクソンでも降臨させて踊って欲しかった
89名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:21.25ID:XzYqdomp0
ひとり、なだぎは出たの?
90名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:22.90ID:Y7shhk380
日本人の10人のうち9人が観たから大成功って言い張りそうだなw
91名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:27.74ID:BOSa2p2w0
これ史上最低な閉会式だろ
92名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:28.92ID:hsMi7j5N0
東京オリンピックが決まって、日本国中が喜んでいた時
その閉会式で聖火を消すのが大竹しのぶだとは地球上の誰も考え付かない事だっただろうな
93名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:29.14ID:MFQW++/90
子供や学生つかってまでピンハネするってきがくるっとる
子供なんて22時過ぎてたのに働かされてたし
94名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:29.67ID:gaXiS6fI0
電柱は酷いな
95名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:32.31ID:M0qau54B0
ゴミみたいな閉会式だった
電通死ね
96名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:32.65ID:GSTNLHew0
結局、安倍マリオが一番良かったじゃんか
97名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:33.03ID:asiQ9Yw80
世界よ、これが電通だ
98名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:33.26ID:CB3WnmOHO
世界の人々でこれをわざわざ観る人は
マリオやポケモンを期待していただろう
99名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:34.49ID:Gj3tDL+l0
>>9
全員恥だろ
100名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:34.57ID:VkaEgHwh0
マジでゴミすぎたわ
もう2度と日本でオリンピックやるなよ
101名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:41.87ID:YB3ZbLHZ0
今回の勝ち組
・ 卓球
・ フェンシング
・ ボクシング
・ 体操
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道(優勝した方々)
・ やきう、ソフト、空手喜友名
・ レスリング(グレコ・フリーとも)
・ 競歩&みちょぱ
・ サーフィン、クライミング
・ ゴルフ
・ 女子バスケ
・ 自転車女子オムニアム
・ アーチェリー(解説除く)
・ ウエイトリフティング安藤
・ バドミントン渡辺・東野
・ 馬術
・ ポイチジャパン(ポイチ&上田綺世除く)
・ 陸上走り幅跳び橋岡、3000mSC三浦、田中希実、広中璃梨佳
・ 男子バレー

今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ マラソン
・ 3x3、BMX(CMXと現地係員除く)
・ 柔道渡名喜、芳田
・ AS(旧シンクロ)
・ バドミントン常山、カヌー羽根田、テコンドー山田美諭、男子競輪
・ トライアスロン、男子水球、ハンドボール、飛び込み
・ トランポリン(森除く)
・ マラソン、陸上110H泉谷・金井、やり投げ北口
・ セーリング470級(男女とも)、ボート
・ 射撃ラピッドファイアピストル吉岡、トラップ大山夫妻

出ることに意義がありました
・ 男子バスケ、男子ホッケー、ビーチバレー(男女とも)
・ ウエイトリフティング(安藤以外)
・ 陸上(その他)
・ セーリング(470級以外)
・ 新体操

存在が空気でした
・ 近代五種、自転車男子(競輪以外)、女子水球、マラソンスイミング
・ カヌー(羽根田以外)、テコンドー(山田美諭以外)
・ 射撃(その他)

今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 山縣
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 男子陸上短距離陣
・ ポイチ&上田綺世
・ トランポリン森
・ 空手(喜友名除く)
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、女子バレー、ラグビー、女子ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 自転車女子(オムニアム除く…MTBで5周レースなのに3周遅れ、マディソンで3周遅れとなり審判から強制棄権指示)
・ マラソン競歩札幌開催を決めたバッハ&コーツ&蜃気楼、競技前日選手が寝た後にマラソン開始60分前倒しを決めた国際陸連
・ 開閉会式
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
・ たかし、ムンフバッティーン・ダワージャルガル

SAYONARA
・ やきう、ソフト、空手

映す資格なし
・ んHK&工藤サブロー(ゴルフプレーオフ途中打ち切り&3位誤報、サッカー決勝を10分遅れ放送)
・ CMX(NTV)&スッキリ
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)

関わる資格なし
・ DENTU


最後の最後で2、3行加えることになったぜ!
102名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:44.61ID:zsBACIuo0
>>9
びっくりするほどあり得ないクズ演出、クズ衣装、クズ踊りだったね。

税金返せと言いたいわ
103名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:44.85ID:OpVxvd/l0
選手の大半が途中でいなくなったということが全てを表している
104名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:46.18ID:QYYzACKP0
任天堂はMIKIKO追放に激怒して撤退したんだねやっぱり
105名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:46.65ID:FMihYmPf0
>>50
ソースきたさんくす
校長先生w
106名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:48.19ID:CDzrTpx40
良かったのは選手入場の笑顔だけ
107名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:48.39ID:AjB0+bgm0
お通夜でした
108名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:50.23ID:SWPWW+yY0
閉開会式なんか
毎回こんなもんやろ
おもろいもんちゃうわ
109名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:53.08ID:454nv8Y60
電通社員は臨時ボーナス??
110名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:53.51ID:vLwOn9AO0
日本人でさえ理解不能な演出なんだから、
外国人は地獄だろうなw
111名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:54.48ID:EhgyDXSI0
電通のセンスなんか世界で通用しないからな
112名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:57.31ID:6fV0Atgy0
平昌以下です
認めます
113名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:26:58.41ID:S8I61Q+z0
長野は開会式は暗黒だったけど
閉会式は選手同士でダンスしてるだけなのがむしろ良かったからな
もう問答無用の黒歴史だよトンキンコロナ五輪
114名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:01.17ID:IMWTLUFj0
日本人でさえ何をやっているのか分からないのに
外国人なら猶の事
115名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:02.96ID:7ERQ1LZS0
スカパラのパートが尋常じゃなく恥ずかしかった
ニュースに切り替えてくれてホッとした
その後もダラダラとやって最後何あれ?普通に聖火消してそれでいいじゃん
どう言う思考でしのぶ一人舞台になるわけ?
116名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:03.34ID:W3t2Fnwk0
世界の大竹w
117名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:04.31ID:AOeI0SZC0
始まりから終りまで
葬式みたいだったな
唯一五輪ロスがないから
良かったわ
118名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:06.96ID:3WNdcqAj0
あえてつまらない演出を長々とやって選手を次々と退場させて、密を避ける演出をしたんだぞ
119名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:10.57ID:/OkrkMjN0
>>79
マラソン表彰式は毎回閉会式の伝統
120名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:13.11ID:aAvesMgQ0
閉会式なんて見たの初めてだけど最後になりそう
121名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:14.22ID:g8LQNOfn0



この演出の延長ならなあ
122名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:15.85ID:JlMmYJpJ0
電通は税金返せ
123名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:16.28ID:uqrl058/0
パンスト昆布の時の手話係の反応が全国の国民の反応
124名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:16.87ID:gg3Oy1t40
先祖の霊を迎えて踊る盆踊りをなんで世界から人を集めた祭典でやるの?馬鹿なの?
125名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:20.62ID:dnPk+i9W0
電通に腹立った人は今後バラエティ見るのやめないと
テレビ見る人が減らない限り電通にはノーダメージ
126名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:20.80ID:mAbNrYuS0
なんつーか、どこの国でもできそうな演出ばっかりの閉会式だったな
袴姿の宝塚やスカパラや東京音頭はよかった

てか開会式も閉会式もそこらのホールレベルのこじんまりした演出多かったな
大きめの公会堂のステージならきっと賑やかで華やかなんだろうなって感じ
競技場みたいなデカい空間をもて余してる感が凄かった
127名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:21.05ID:8l05BH+c0
電通レベルだな
128名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:22.49ID:VCKwjHS90
電通は金返せや
死ね
129名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:24.34ID:7wukvNXu0
パリのターンになったときの東京の敗北感やばかったな
ひろゆきの気持ちになったわ
130名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:24.36ID:kroSPnkE0
どの五輪の開会式閉会式でもあるけど統率感のないダンスや大道芸はどこに需要があるんや?
今回とくに酷かったなそりゃ選手も退出するわ
131名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:28.56ID:CayENWCM0
おまえらは
ジャニーズとか48グループとかが出て来なかったことには評価しないのか?
132名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:28.63ID:41Ihcnj+0
>>4
www
133名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:28.82ID:Zm4Ib4ko0
最後スカスカでボランティアのが多かったなw
134名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:29.38ID:LDz7aPOM0
大半が高校の文化祭でもできそうなことやっててワロタわw
この国まじでどうなってんだよ・・・
135名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:29.47ID:Cgyw/I9C0
コンテンツそれぞれはそんなに悪くない
監修が
136名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:30.06ID:K+OVNYrU0
開会式で学べよ
開会式より閉会式のほうが盛り上がるなんてねーだろ
137名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:32.81ID:fVb3G2iL0
フランスの動画がよかった
138名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:34.22ID:1Ifff+uK0
相変わらず日本文化らしさが無かったな
日本の百姓音頭は中華や朝鮮の百姓の民謡音頭がルーツだから
中華朝鮮と文化色がかぶって区別つかないから日本のオリジナリティにはならないし
139名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:34.30ID:ulGqZT6a0
>>92
ww
140名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:34.35ID:KhNUEh/v0
言うほどパリ映像よかったかな?フツーのレベルじゃん
141名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:37.33ID:vV8ZUwBK0
閉会式も小林にやらせておけよ
今日の演出誰だよマジ糞だったぞ
142名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:38.42ID:Uk7eokgx0
日本を貶める意味では大成功でしょ電通w
143名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:38.53ID:sEjx86tA0
大阪世界陸上なんか河内音頭かかった瞬間に選手みんなぞろぞろ帰ったんだぞ
144名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:38.67ID:9ii+bP6U0
そりゃー
バッハの話なんて途中でいやになるよ
145名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:40.63ID:Do5GNxCF0
聖火が消えてあっけなく終わったな
長野のときはふるさと斉唱して輪になって踊ろうで盛り上がって終わったのに
146名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:41.37ID:xsr4J25e0
本来の選手巻き込んだ国家跨いだ祭りにしたいのだろうけど、コロナで無理
その絞りの中での演出なんだろうが酷いな
開会式は何とかしのげた感あったけど、閉会式は何のアイデアもなかった感じ
147名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:41.73ID:7GzV2U3O0
どうせお前らはコンテンポラリーダンスとかそれっぽいのがあれば絶賛するんだろ?
148名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:42.79ID:rcYgPFT90
昭和はうちらでもわからないな
なぜ今の令和に昭和をやるの?
149名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:43.80ID:IjkKQ1xs0
電通 
馬鹿なのか
150名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:46.48ID:vNkFn6us0
>>108
全く見たことないんだな
ロンドンとリオの閉会式みてこいよ
151名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:47.02ID:D3i/Jvre0
書き込めない
152名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:50.33ID:GMefSjYa0
AKBが歌って、宝塚がベルばら演じて
天皇が〇×クイズやってた方がよかったw
153名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:50.96ID:Vmjhksw30
式典がそもそも面白いものではないだろ、お前等のいままで立ち会った式典で面白いものあったか?
154名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:52.12ID:7QnA47rC0
地味すぎる。5年間何してたんだよ。怒りすら覚えるわ。
155名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:52.85ID:55N3rSk70
やばい→盛り返す→やばい→盛り返す で最後大竹でやばいで終わった
156名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:56.54ID:4wcNcqvw0
>>79
マラソン表彰式を閉会式に持ってくるのは慣例らしい
157名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:27:57.39ID:67kQ4KF+0
つまらないだけならよかったのに
痛くて恥ずかしい閉会式だった
158名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:00.47ID:Lw8yVn7I0
>>79
マラソン男子の表彰式は閉会式でやるのが最近の通例だと。
今回は男女やったけど。
159名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:03.58ID:O+nO/9y20
電通へ


来てくれた外人選手おぎざりにすんなよ
ねぶた祭りの山車や
だんじり祭りを外人の前で披露してから
マツケンにマツケンサンバ踊らせた方が
盛り上がるだろが
160名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:04.23ID:7L7mJe4L0
良かった所

光の粒が五輪の輪になる所
唯一日本的だった盆踊り
161名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:04.98ID:vmmr+MZM0
長野から20年以上
こんなひどいもの見せられるとは
162名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:05.79ID:gzuWNETp0
二度とオリンピック開催するな
163名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:06.36ID:Oe7h4D890
世界の205か国が観た
しょーもない式典
164名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:06.36ID:7ERQ1LZS0
開会式の方がまだ見れたわ…
165名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:08.99ID:RGrNzOcC0
緑のダンスの人

怖かったな
166名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:09.53ID:HI/qK/Im0
大して期待はしてなかったが思ってたよりも酷かった
167名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:09.63ID:WJsF/7u80
テーマがバラバラ
168名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:10.55ID:FNMmNTVc0
コロナ禍で、ダンサーとかたくさん人を出演させなくとももっといろんな技術を駆使してワクワクするような演出できたんじゃないか
169名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:11.27ID:1RvMf5860
なだぎテレビクルーの伏線はパリで回収
170名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:12.00ID:RsqQoVzy0
俺らの税金が電通社員のバカ高い給料になると思うとクソ腹立つ
171名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:15.33ID:CaXAfrbM0
これを世界200の国が見てたと思うと恥ずかしすぎる
172名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:15.63ID:oW3FdW7M0
つまらないと思っていたから見なかった   開会式もね


今の五輪組織委員会とか政府とか、仕事できないし、感性古いし、電通とか噛んでいて利権中抜きで良い物作れるわけがない

なんで、退屈な式典、長時間、見たいのかな?
173名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:17.01ID:GmJuWSTl0
ちょいちょい寸劇入れてきてなんなん?
それに子供をこんな時間まで引っ張り出してええんか?
174名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:17.05ID:ulGqZT6a0
マリオは?ピカチュウは?
175名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:17.13ID:FKg4pE2K0
タップダンス、小芝居という最低のものを
ゴリ押しして最悪でした
176名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:17.96ID:fFxnrhqt0
ネトウヨさぁ
どうすんのこれ
責任とって自害してくれよ
177名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:22.31ID:4X3g/fNs0
史上最低の閉会式
178名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:24.49ID:Jh7xx8tN0
>>47
一生懸命、聖火を消してた
179名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:26.19ID:nHwc7HWv0
バラバラだったね全部唐突
180名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:27.73ID:a8XYmPf80
まさか真のモルゲッソヨが東京五輪だとは思わんかった
181名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:28.29ID:Cm+UuEC40
ディスカウントジャパンに熱心な南朝鮮電通と南朝鮮統一教会カルトべったりな自民党w
182名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:29.75ID:E4nszhI20
開会式の方がまだ全然ましだな
この演出家70か80代だろ選曲といい演出といい
ソニーパートの大道芸、お手玉とかあんな広いスペースでやる事かw
閉会式なんて競技から解放された選手が肩組んで仲良く踊ったり、写真撮ってる所が見たいのに
選手が盛り上がる場面一切なし
183名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:30.38ID:IT83zR/40
>>25
君が代
→光の演出(CGだけど)
→ギリシャ国歌
→マラソン表彰
→フランス引継
→閉会宣言

だけでよかった
それ以外全ていらん
184名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:30.85ID:rcYgPFT90
>>140
フランスもコロナ禍だからか、控えめだったね
185名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:30.92ID:Nli0gKAw0
悪い意味で記憶に残る開会式&閉会式でした
186名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:30.99ID:jcHz2X3t0
開会式も閉会式もばらばらに踊ってるダンス見どころ無いじゃん
187名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:30.99ID:V5zzwvdw0
オリンピックの足を引っ張った奴らのせいだよ
188名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:31.42ID:WY4GNkAS0
>>90
パリを期待しつつ文句言うために観てしまったすまん!
189名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:32.65ID:hevvlxhy0
大竹しのぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:32.98ID:/jg1N+nh0
こんなのが世界に配信されている恐怖
191名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:33.33ID:SMaB3lr40
政党批判のために直前まで中止を叫んでたやつらのせいで金をかけるわけにいかなかったから仕方ない。

本来の演出を見たかったな。
192名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:33.42ID:RqJK1PF50
電通って韓国の会社でしょう?日本の会社で演出しろよ
193名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:34.31ID:vQfTHifl0
あれじゃ選手が気の毒。関係ない奴がしゃしゃり出てきてなにやってだ感
194名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:34.34ID:dBxxC63g0
>>4
なんなんこれwwwww
195名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:34.57ID:3+n9MmgJ0
税金使ってる以上予算の細かい内訳と任天堂が外れた経緯はキチンと説明すべきだろ
お前らに言ってんだよ糞電通
196名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:36.99ID:y5i73A1J0
言うほど悪くなかっただろ
197名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:37.49ID:wcCIV42w0
クライマックスは蛾
198名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:37.64ID:et/DdcMA0
電通の実力はこんなもんだぞ
企業も今後は電通を使うのは一切やめましょう
199名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:38.93ID:CaJ+/R8H0
さんまにネタを与えるためとしかおもえん
大竹しのぶ
200名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:40.32ID:RcZsaDFe0
宝塚の君が代もなあ…。
東京の五輪なのに何で関西の宝塚を連れてくるんだよ。
まあ、日本には宝塚という女性だけの劇団があります、と世界に紹介されたのはよかったかもしれないが。
201名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:41.38ID:XJq+AjIo0
見なきゃいいのに
202名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:43.16ID:ryweKgy60
>>54
ドローンのはずがディスプレイにARIGATOだけになっちまったんか
203名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:43.55ID:aNxa3igv0
見てた時間返せよ。なんだよこれ
204名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:43.72ID:asiQ9Yw80
令和の時代に昭和のノリだもんな
いかに老害が仕切ってるのかよくわかる五輪だった
選手が頑張った分運営側の酷さが悪目立ちするねぇ
205名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:44.07ID:mAbNrYuS0
スカパラの最初がマツケンサンバっぽかったからちょっとワクワクしたw
206名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:47.68ID:guneOv6p0
開会式のジャズピアニストはこっちに出すべきだったな
海老蔵と相性悪すぎたし
207名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:47.86ID:uvb+eWTi0
>>79
古代五輪はマラソンが起源なんだろ
208名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:47.94ID:NR/S7bnr0
何でミライトワとソメイティ出さないんだよ 大会マスコットだろ?
209名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:47.95ID:VQhlPeUh0
マツケンサンバが出るかと期待してテレビつけたら、パンストとワカメかぶった不思議な人が出てきたから、大急ぎでテレビ切ったわ
210名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:48.43ID:sKO5yh6N0
NHK総合は途中でクソ画質のサブチャンネルに切り替わったのがもうね、、、宝塚の国歌斉唱は北朝鮮みたいやし、出てくる歌手は口パクやし 酷かったな
211名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:51.71ID:X/TgccLZ0
フランスの映像凄かったじゃん
212名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:52.14ID:KM0dUysW0
これだけつまんないものを作れる演出家って誰なのか知りたい
213名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:52.39ID:iWcb822L0
なんであんな内輪受けの学芸会をやろうと思ったんだろうな
つながりもなく演出としては0点
214名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:53.43ID:/rID0g9Z0
途中退場して選手村にバス出てるん
215名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:53.55ID:PC2H5frF0
>>1
何のサプライズも無かったな
216名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:54.40ID:MIRadFqW0
エグザイルのコンサートです
217名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:54.77ID:BJmnNqNs0
橋本大臣とバッハのお言葉で選手たちが帰るタイミングとなったねw
日本のパフォーマンスが面白ければ我慢しただろうけどつまらなかったからみんな帰ったwwwww
218名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:55.66ID:UxSK5tC40
ピカチュウ、マリオと記念撮影出来る方が良かったのに。
219名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:56.13ID:p9P2mApB0
どうせ笑われるのなら大竹しのぶじゃなくてクリステルをだな
220名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:56.19ID:M4trWdQE0
見どころがひとつもなかったね
221名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:56.92ID:7J2SA4cd0
大竹しのぶ出たあたりですでにガラガラやったな
222名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:57.05ID:BmVS79l70
森元総理ハブりすぎ
223名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:59.51ID:3q2Xrp+t0
日本は世界に見せるっていうか自国の事しか考えてないオナニーだったな
フランスはさすがの映像
224名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:28:59.55ID:DudwcUnm0
スカパラと変な寸劇、最後は大竹しのぶとか。
確かに酷いな。

最初のプロジェクションマッピングと
合成の光の五輪はピークだった。
225名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:01.80ID:JlMmYJpJ0
パリも言うほど大したことはなかった

リオのマリオ>>>東京のパリ動画>>(超えられない壁)>>東京開会式閉会式

なだけ
226名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:02.06ID:yYFTC9Lo0
電痛の中抜き90%はいってるよな
あの学芸会に165億はないわ
227名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:02.08ID:sZZETX+K0
リオの安倍マリオと映像が1番良かった
初期メンバーにやってもらってたらと悔やまれる
228名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:02.72ID:SjLIAMnD0
なにやってるかさっぱりわかんないチマチマした演出ばっか
せいぜい2000人くらいの会場でしかやったことない人がやったのかな
229名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:06.90ID:vLwOn9AO0
日本は凋落するという暗示
230名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:12.40ID:HbNDee+z0
7: 名無しさん@恐縮です [sage]:2021/08/08(日) 20:55:27.09 ID:brnAswHV0 (PC)
スカパラ、ミレイ、DJ松永
全部ソニーのミュージンシャン これ豆な

▼ 102: 名無しさん@恐縮です [sage]:2021/08/08(日) 20:55:48.56 ID:8/f948cY0 (PC)
>>7
鬼滅もソニー
231名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:16.28ID:82lggL1s0
広場で寸劇www
232名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:18.52ID:106a9HDU0
>>210
台風上陸間に合ったからね
233名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:18.57ID:So2O6ujJ0
大竹しのぶって別に特別な女優でもないよな
234名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:19.33ID:GPJF3My00
発展途上国の閉会式やん。
演出したカス誰やねん。
235名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:20.26ID:0fOecdgJ0
ミレイだけが収穫だった
236名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:20.87ID:hevvlxhy0
>>190
実況スレにいた人チケ払い戻ししたみたいだけど22万だってよw閉会式
237名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:21.57ID:hDYg3+1q0
>>9
小林賢太郎はもう関係ないから
238名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:21.87ID:1MtPojn50
酷かった
本当に酷かった

選手をねぎらうとかそういうの全然なかった閉会式だった
239名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:22.00ID:v1bg5leR0
こんなくだらない事しか出来ないつまらない国って事なんだよ
240名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:22.15
AKBや乃木坂を全面に出したほうがマシだったな
241名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:22.70ID:1njE32rT0
競技の素晴らしさを全部ぶち壊しやがった
242名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:22.84ID:vU/bJZCk0
会場にこの世の地獄が現出してたな
まさに偽らざる今の日本の姿だ
243名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:23.45ID:pPn6veKJ0
>>196
これに165億円掛かってるんだぜ
244名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:23.46ID:IZQDxdN60
開会式と閉会式はほんっっっっとうに無観客で良かった
あれに数十万払うことになってたら大変だったわ
245名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:23.49ID:n4TF9G/H0
恐くて見てない
246名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:24.30ID:DzyA9++K0
途中退場はどの都市だってあることだろ
247名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:24.39ID:BmVS79l70
>>221
知らんおばさんが出てきたらそりゃ帰りますわ
248名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:24.80ID:DUHfqeOY0
>>182
開会式のタップダンスもあんな広い会場でやることかよと思った
249名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:25.69ID:fDljAzlm0
デンツーにいくら入ったのかなぁ〜
250名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:25.99ID:HI/qK/Im0
まさか自国のオリンピックを炎上商法にするとは思わなかったわ
251名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:26.45ID:Yjl8IAuZ0
選手って、みんな毎回最後までいるの?
252名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:27.76ID:UdWBJyOZ0
なだぎの時みたいな学芸会演出
地方の盆踊り映像

また海外メディアにどういう意味なの?って聞かれるぞ
253名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:27.94ID:CFnAWnsD0
悟空が出てきてカメハメ波ー!で締まったのにな…
254名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:28.41ID:J81+e5gF0
アメリカ植民地ジャパンディスカウント閉会式w

アメリカ白人と黒人高笑いw
255名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:28.49ID:OF48bmev0
何億円も貰っておいて、あの演出家をしたやつはどういうつもりなんだろ
256名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:28.60ID:SV9OzVKK0
開会式の合唱団もそうだったが、
今回の大竹と一緒に出て来た子役も
出演する時間以前に、
マスクもフェイスガードも着けて無かったけどええんか?
年齢的にワクチン接種もまだだろ
もうマスクなんて必要無いという国からのお墨付きと受け取っていいのか?
257名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:29.22ID:FhZRRD/30
前半特にゾッとしたわぁ
何で陽キャ、ダンス推しなんだよ
似合わねーから
258名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:29.68ID:9SSBPO6g0
客がいないからこそひとつの舞台としてショーアップする必要があったのに
出てきたものはどんだけ中抜されたんですかという代物
マネーロンダリング目的といっそ言い切ってくれたほうが清々しい
259名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:29.83ID:U34SZ4N80
そうかクセーやつがワンサカでてたなw
260名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:29.80ID:oMZ32EIG0
日本人であることがこんなに恥ずかしいと思ったことはないわ
いったい誰が監修したんだよ
顔晒せばかたれが
261名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:30.05ID:KNk5MOqG0
最後の方は、スカスカパラダイスでしたwww
262名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:30.51ID:XF6IxXgi0
>>55
経済規模なら正しい
競争力なら後進国寸前
263名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:30.77ID:lsDOkp7N0
これから開示請求しまくってまた楽しませてくれ
264名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:30.81ID:X+1ko8aD0
【葬式】東京オリンピック閉会式、酷すぎる 開会式よりゴミだと話題にw [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628429134/
265名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:36.01ID:/Iu/spSb0
>>16
最後の方、選手半分くらいに減ってるように見えた。
比較画像が欲しい
266名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:37.33ID:sKO5yh6N0
>>208
まったくでなかったな(´・ω・` )
メダリストに配る花束にぬいぐるみがくっつけてあっただけやったな
267名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:37.70ID:YysfxmDZ0
ようやくやかましいの終わったなw
268名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:38.72ID:OaAxqiuX0
藤井健太郎@kentaro_fujii
代わりと言っちゃなんですが「水曜日のダウンタウン」でマツケンサンバ企画が収録済みだったりします。
269名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:39.21ID:e5toz0gW0
見るなとかの問題じゃないねん
国格に関わるねん
270名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:40.54ID:Cm+UuEC40
これが

美しい国、日本!
www
271名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:40.94ID:+4N8zPM20
東京音頭とか舐めてるのか
272名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:41.77ID:ON8OEQJH0
和太鼓は悪くなかったけど、単発で何のつながりもなく
開会式の海老蔵歌舞伎と同じでぶつ切り演出の犠牲
スカパラで中途半端に欧米アピールするぐらいなら
津軽三味線ロックのほうがまだ海外の皆さんに楽しめてもらえたんじゃないか
273名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:42.61ID:RqJK1PF50
>>152
◯×クイズ良かったかもね
客帰らないもん
274名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:42.75ID:yXuh95a80
>>39
ワロ
275名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:42.85ID:P5+L2wte0
>>160
むしろ光の粒で終わってくれれば・・・
276名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:43.07ID:gXoxN4Xu0
>>54
なんでやらないんだよ
277名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:43.94ID:9zFjVHIx0
>>816
ほとんどはポカーンのお通夜状態だが
カメラマンがカメラ向ければ踊らざるを得ない
278名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:44.67ID:mABzJEGr0
史上最高額のオリンピックで会場に映像流して現地ポカーンって
最高に日本らしいな
279名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:44.80ID:EhgyDXSI0
日本人に恥をかかせるのが電通の目的だとしたら大成功だな
280名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:45.95ID:l3gdfeJJ0
とても大事なのは
オリパラの計4回の開会閉会式の予算は130→165に増枠。
それぞれが幾らの予算かは不明も、クビになった責任者元電通佐々木は10億しか使えないと発言。
中抜きは幾らでしょう?
281名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:46.34ID:D31fYHKe0
ピーチ姫出なかったんだ
282名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:47.28ID:zGQs7u7Z0
スカパラまでは良かったけどまた小劇団演出が始まってテレビを消した
283名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:47.65ID:hC/Hi9oY0
AKIRAのバイクが駆け抜け・・・
284名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:48.16ID:t+DP7y6T0
1番近くでみてる選手がつまらないって感じるようなもの
もっと楽しませるには何か考えたらいいのに

見る側も選手が楽しんでる姿を映してほしいんだよ
訳の分からない細切れの寸劇やらダンスじゃなくてな
285名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:48.84ID:Q7WSfh2e0
>>169
286名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:49.42ID:jcHz2X3t0
ワンオク出て欲しかったな
287名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:49.62ID:0jZNGo9r0
紅白でも大竹しのぶぶぶふぶの時はチャンネル変えた
288名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:49.80ID:Mo6hG9L60
見てないけど、良かった点は無いの?
289名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:50.72ID:7++tYx720
電通が9割中抜きしてんだろ

そのわりに良かったじゃん
290名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:50.99ID:JT6kFCqv0
入場までは良かったよ
安っぽいバンドが湧いてきて一気に壊れた
291名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:51.07ID:jN06Ia1Q0
日本をアピールする場なのに
日本人の金で、日本を貶めるような、程度の低いモノを世界に垂れ流した
消せない恥を与えたかったの?
292名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:52.98ID:fFxnrhqt0
馬鹿なくせに
意識高い事やりたがるから
失敗するんだよ
293名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:53.07ID:FNORCJHe0
使った額を聞いたらどんな目玉が待ってるんだろと期待しちゃうよね
ただの中抜きでした
294名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:53.15ID:luB7tJ0K0
電通のせいにしてるけど東京の企業なんだから
そのまま東京のセンスと言っても間違いではない
そして東京は日本の首都だから電通=日本のセンスと言っても過言ではない

日本はださい
これが紛れもない現実なんだ
295名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:53.19ID:dncl80oh0
安倍マリオからこれだもんな
頭おかしくなるわ
296名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:53.32ID:ZRZmwFvq0
恥ずかしくてずっと鳥肌たったわ
297名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:56.08ID:tUmWZCoy0
全てが中途半端
何がしたかったのか分からん
298名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:57.10ID:6C4cddJP0
腹立って仕方ないわ
延期のドサクサで乗っ取ったクソ共が
299名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:58.46ID:K9PAOxhI0
毎年夏に大箱で日本の文化を前面に出す演出やってる佐々木敦規にやらせときゃよかったんだよ
300名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:29:58.86ID:cfUdVp/70
電通が作ったものは中学生の文化祭レベルの出し物だった
301名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:00.29ID:/vJYawT00
>>253
ドラゴンケースに入れてね!
302名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:00.96ID:IY50Mxt00
パリのも普通だった
やりたくても、こんな時だし安倍マリオみたいに派手にはしにくいんでは。
303名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:01.67ID:uqrl058/0
165億じゃなく1億6500万の間違いだろ
304名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:03.30ID:4X3g/fNs0
客観的にみて史上最低の閉会式
305名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:04.20ID:VCJYKUmK0
1人でやるコンテンポラリーダンスは入れなきゃいけない決まりでもあるのかね?

開会式も閉会式もキモかった・・・
306名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:04.43ID:qzn5r45C0
ミキコ ライゾマ
椎名林檎 中田ヤスタカ

悔やまれるわ
307名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:05.39ID:4AK0N0qm0
寸劇しないと死ぬの?
なぜ愛の讃歌?
308名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:05.48ID:FKg4pE2K0
タップダンス、しつこい小芝居、口パク
という恥を世界に発信した罪は重い
309名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:05.56ID:pjPmB+580
これ何?
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
310名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:07.19ID:kJ8B/KFN0
ひっどかったな!
あんなん予算300万くらいだろ
明細書出せ!明細!
311名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:08.21ID:VQhlPeUh0
>>199
大竹しのぶ、何やったん?
312名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:10.17ID:JlMmYJpJ0
任天堂と宮本茂に砂かけた結果がこれだよ!
313名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:11.39ID:F9gZAfXK0
最後に神宮球場で花火ドッカンドッカンあげればよかったのに
314名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:11.83ID:mwLjDGOM0
台風に吹き飛ばされた閉会式
315名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:12.69ID:uXX33fmq0
開会式同様、締まりがなかった感じは受けたかな。

まあ、大会前のグダグダぶり、大会の無観客開催を象徴してたかなって感じかねw
316名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:13.83ID:I3iqO4r00
ほんとになんにも面白くなかったな
317名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:14.12ID:AOeI0SZC0
もう忘れよう
318名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:14.21ID:w4/NPlob0
羞恥地獄の拷問により、トラウマを抱えた日本人多数。
319名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:15.66ID:AZlhwPp20
格安でランサーズに外注したレベル
電通が無能なのか
320名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:15.83ID:+4N8zPM20
光の粒はCGらしいね
321名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:15.99ID:zfs5/ygt0
>>141
そいつにやらせたから両方糞だったんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:16.78ID:/QdlXchk0
次のフランスの演出もしょぼかったし
金かけなくていいってわかったからいいんじゃないか?
323名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:18.36ID:+POwSoVi0
オリンピックの最後の最後に大竹しのぶとか誰が見たいの!!
324名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:18.81ID:72H4XwQR0
昭和感すごすぎ
マジで演出家氏ね
325名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:20.20ID:W+p/HtA30
パリはきちんとメダリストをフィーチャーしてたのがシンプルに良い
ジャップはせっかく選手たち集めたのに全く上手い使い方してなかったなあ
そりゃ寝そべったり帰られちゃうよw
326名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:20.96ID:Er3ioR2OO
バッハの演説は7分
327名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:20.92ID:/IVgbUd50
開閉会式の戦犯だれだよ
あまりにもひどすぎるやろ
何をみせたかったんだ?
328名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:21.71ID:Hw3t+AyA0
ピカチュウは海外でも認知度あるからな
オランダの陸上選手がピカピカ言ってた動画がある
329名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:21.71ID:GMefSjYa0
電通は

いくら中抜き

したのかな?
330名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:21.96ID:sKO5yh6N0
>>212
開会式と同じ人なのかね
ほんとに酷かったな 恥ずかしい
331名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:21.96ID:VoX/W6up0
裏でやってた「ET」に感動した。

今から40年近く前で、なんであれだけの映画が作れた?

太平洋戦争のころと文化水準の差はほとんど変わっていないのではないか?

とすれば、閉会式がつまらないのはいうまでもない。
332名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:22.28
>>211
あれもクソださいw
333名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:22.63ID:uMrdhCoy0
Tokyoが世界に晒した恥
1位 野球
2位 閉会式
3位 開会式

開会式あんな叩かれてたのにね
334名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:23.20ID:67kQ4KF+0
どうやったらあの広告代理店潰せるの?
335名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:23.41ID:sSmTVLhu0
もうすでに電通の火消しが始まっています
336名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:24.08ID:WeJMNgDg0
スカパラとか大学の学園祭でも呼べるだろうに
日本には世界的なミュージシャンがいないと実感した日でした
337名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:24.16ID:iBFJTyt50
まさかこんなに見てて退屈で恥ずかしい閉会式になるとは
338名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:24.23ID:CIa2pXRX0
>>65
そりゃあんな会に大事なキャラ出せないわ
任天堂が仕切ったほうがよかったろ
339名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:24.48ID:izb2EskZ0
大竹しのぶパートの頃にはもう笑うしか俺の心がもたなかった
340名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:24.93ID:rcLf3Prg0
>>4
シュールだな
植物に学ぶ生存戦略の山田孝之かよ
341名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:26.77ID:RHgJpl9u0
ただただつまらなかった
342名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:27.50ID:225SLCyJ0
いよぉ〜💩💩💩💩💩
343名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:27.85ID:ZJ/iTwfj0
ほんとに盛り上げようと考えていたやついたのか
344名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:28.44ID:H+eeQYLn0
トーキョーってやっぱしょぼいな
首都じゃなけりゃ外国人行かないと思う
345名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:29.06ID:ON8OEQJH0
>>311
なんかよくわからない寸劇
346名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:31.86ID:gh1P+wvU0
なんか居た堪れない時間が長かった
347名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:32.60ID:+aQcjMS20
電通なら電通でいい希少派だけど
今回のは酷すぎる
こんなものしか作れないって
広告業界はもう末期なんだな
348名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:33.05ID:HBKA5xDZ0
日本をおとしめる演出だわ

サブカル演劇とウポポイ沖縄入れるあたり
紛れもなくパヨクが演出握ってるわな
349名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:33.07ID:ELypUBex0
電通も淡路島に行けばいいのに。
350名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:34.57ID:8mLAvtTq0
(´・ω・`)しょーもないなと思いつつ自国開催ということもあり全部見ちゃったw他の国の式だったら見なかったね
351名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:36.65ID:ry2NsRBI0
大都会東京が少なくとも選手は盛り上がらせた田舎の長野以下の閉会式をやるとは
352名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:38.63ID:CMPEDEEj0
愛の讃歌、第九、東京音頭、

俺でも演出できるな。
いやダサすぎてやらないか。
353名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:38.79ID:DzyA9++K0
大竹しのぶは昭和の良き日本みたいのを出したかったのかな?
全然良くなかったけど
あれをどう外人に理解してもらうんだ?
354名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:39.49ID:XzYqdomp0
衰退国ニッポンを象徴するイベントだな
世界に対して恥ずかしいわ
355名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:41.18ID:yFEcLXC40
パリの紹介映像、割りと普通だったな。

やっぱりリオの東京の予告が神過ぎたんだな。
あのチームを抹殺した電通の罪は重いわ
356名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:42.37ID:W280vcld0
太田雄貴のツイートが的確だわ
海外選手はギブアップとか校長先生とかつまらん閉会式めっちゃ皮肉っとるだろ
357名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:43.76ID:sGm78+Iw0
リオの閉会式何度見てもすごいわ
なんでこれ作った人等が首になったんや
358名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:44.28ID:mH+zivcn0
100年後にはリオ五輪の引き継ぎが黒歴史になって
東京オリンピックの方が評価されるかもよ
359名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:44.73ID:SMfhii040
>>4
(このブスのイキ顔とか流してええんか、いやマジで…ププ)
360名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:45.12ID:BmVS79l70
>>283
スクール・ウォーズのテーマが流れ・・・
361名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:45.44ID:sZZETX+K0
>>225
パリの映像見たらリオの東京CMの方がはるかにセンスあるんだよな
あのまま開閉会式をやってくれてれば
362名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:45.83ID:1JL7F6VE0
しょーもない寸劇なんか要らないから
もっと選手たちの表情を写してやれよ
閉会式はあの笑顔だけでいい
363名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:46.02ID:HI/qK/Im0
ダサいとかですらないんよ
ただただつまらない
せめて昭和っぽさ全開のダサ面白いとかなら擁護しようがあったがこれはキツイ
364名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:46.72ID:kEPduIg00
こんなもんだろ、コロナ禍でよくやったよ
ただ電通のゴリ推し枠はもう飽きた
365名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:46.72ID:KNk5MOqG0
おもてなし

どこがやねん
366名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:46.99ID:UdWBJyOZ0
マジで予算どこに消えたんだよ
金かかってないのがバレバレだぞ
367名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:48.85ID:4oqybNkr0
開会式よりはマシだろ
368名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:48.87ID:uvAtNFQ30
とにかくひたすら陰気
369名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:50.20ID:+JFFV5VJ0
映像だけでパリに虐殺されるとかもうね
370名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:50.22ID:1Ifff+uK0
意識高い系の人間が地元の小劇場で観るようなアート表現を世界イベントでやっちゃったら痛いことになる良い見本になった
371名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:50.87ID:55N3rSk70
やきうごり押したり電通のセンスがもう老害レベルなんだよな
372名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:51.10ID:OF48bmev0
>>288
プロジェクションマッピング技術者とか映像担当はとても良かったよ
373名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:51.32ID:H1yLuRRR0
公園でのわちゃわちゃ
クリーピーナッツ
緑の変な踊り
日本の踊り観光PRビデオ
東京音頭
大竹しのぶと子供たち

バッサリいらないと思ったし、観てて変な汗が出た
光のプロジェクションマッピング、ミレイ、太鼓、花火だけでよかった
374名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:51.50ID:OwzLbOzF0
外国人記者の人が現地の写真アップしてたけど
五倫の光の粒は合成で現地では選手のスマホが光ってるだけだったから
選手達は何が起こってるかポカーンだったんじゃないか?
375名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:52.10ID:1njE32rT0
まだ長野の方がマシに思える
376名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:53.44ID:72H4XwQR0
大竹しのぶのパートめちゃくちゃヤバかったな
377名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:54.31ID:yXuh95a80
>>276
金がねーんだよw
378名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:54.30ID:jN06Ia1Q0
>>309
なんか子供は見ちゃいけないビデオ?
379名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:55.10ID:XJLzg3wv0
大阪世界陸上の失敗をそのままトレースするトンキン

世界陸上閉会式の「盆踊り」に批判殺到、不参加選手も続出。
https://www.narinari.com/Nd/2007097882.html
380名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:55.58ID:FaVD3AHS0
>>54
台風のせいなのかな
381名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:55.63ID:ZPy5RJrf0
ほんまにおまえら日本嫌いやな
382名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:55.96ID:Er3ioR2O0
パンスト昆布は何かが憑依してたの?
383名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:56.74ID:Dy1AS2xF0
>>1
日本国は個々の能力は高いけど、組織となると腐ってこんなことになる、と体現した演出だったな
384名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:57.82ID:VCJYKUmK0
リオの閉会式の東京オリンピックの演出

あれ神過ぎるんだな
385名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:59.38ID:lky8b3Gw0
東京音頭じゃなくて
大東京音頭をやれよ
橋幸夫を呼べ
386名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:30:59.73ID:9zFjVHIx0
>>327
そりゃ佐々木と森だろ
387名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:00.71ID:z8JAOudM0
明らかに悪意を持って東京五輪を潰しに来たやつらによる閉会式だったよ
ロス五輪から全てのセレモニーを見てきた俺が言ってるんだから
過去最低だよ。誰のせいかは若者が考えろ
日本人じゃないよ、やったのは
388名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:01.14ID:Mox+VYY+0
電通が何に金使ったか資料全部出させろよ
389名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:01.36ID:7J2SA4cd0
>>211
まあでも映像だけでよかったな
あれLIVEなんだろ?
現地とフランス繋がれて演出されたらとんでもねえ虐殺が起きてた
390名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:01.58ID:8/BkJ9Pt0
>>332
日本より数千倍マシw
391名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:02.11ID:aNxa3igv0
クソで始まりクソで終わる。挟まれたアスリートは可哀想
392名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:02.14ID:U6vuCGlH0
史上最低の閉会式だったな。
日本の暗い風習映像やら、大竹さんと愉快な子供たちを長々と見せられる選手たちは地獄だったろう。
バッハのスピーチの方がまだましなレベルってすごすぎるわ。
393名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:02.75ID:1f8toMdb0
光の五輪マーク以降がだだ下がり過ぎる
選手つまらないから最後かなり減ってたな
394名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:04.30ID:fDljAzlm0
>>301
懐かしい
395名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:05.68ID:IjkKQ1xs0
開会式の酷さから
ほんと期待しないでみたが
あれよりひどくはないだろうと思ってみれば
落胆もないかな
と思ってみたよ

それを遥かに下回る
酷さ
396名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:07.24ID:JCDVydS/0
8年準備してこれ?
397名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:08.15ID:hkDjSB000
>>108
だよなぁ。
閉会式なんて例年こんなもんだろ。
リオ大会もピョンチャン大会も、開催国で有名な歌手が何曲か歌って、
次回大会の予告があって、聖火消して終わりって感じ。
盛り上がるというより、マターリと進行していく感じ。
398名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:08.16ID:k1S/VWOd0
オリンピックは終わった

さあ、電通の不買運動だ
未来はすぐそこだ
399名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:09.06ID:/vJYawT00
>>302
リオの時の東京の映像はかっこよかった
400名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:09.66ID:ybFB2olu0
つまんないだけならまだしも
あれで165億はないわな
401名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:11.13ID:DzyA9++K0
>>351
長野ってV6だっけ?
402名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:11.57ID:DrgdGU1V0
>>25
青木理に瓦礫呼ばわりされるような東京五輪の閉会式に宝塚なんて勿体ないよ
代わりに金田朋子と秋元真夏に歌わせとけば良かったんだよ
403名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:12.19ID:J81+e5gF0
まあスカパラの音楽だけだな
選手も一緒に踊らせろよw
404名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:14.89ID:JNlIn5p80
>>1
あの蓮舫でさえ日本人金メダリストを祝福した(ふりをした)
日頃反日の連中もいざというときは日本の愛国者を装う

いざとなれば、敵国人なんぞ誰も助けない
405名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:15.17ID:tW9DuWG80
「電通 倒産」がトレンド入りしそうな勢い
なのにトレンドには入らなさそう
406名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:15.58
>>237
たぶんこれもコバケン演出だろ
全て劇団のノリ
407名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:16.18ID:a+w4FAwI0
ワカメ踊り、ゆく年くる年、盆踊り
もう腹抱えて笑った
408名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:17.16ID:E3zc4hfe0
アイヌ出すなら
ねぶた出せよ!

と思ったが、蝦夷討伐のイベントだから、
また社会問題なるかぁ
409名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:19.81ID:XJP9Fj7x0
冷えっひえだった
410名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:20.19ID:x2msTbiL0
コロナ禍で無茶言うなよ
派手にやってクラスターになったらもっと被害出るのに
ほんと日本人って事情も考えずに否定ばかりするよな
411名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:20.33ID:5SxI9kbR0
東京音頭しかまともなのなかったヤンけ
412名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:20.97ID:XYdLwf+f0
なんでこんなに辛気臭くしたんだろうな
413名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:21.23ID:sZZETX+K0
>>358
無いわ
414名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:21.36ID:d/3ksPRO0
文化祭や紅白レベル
誰が演出したの?
415名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:22.58ID:cf2uLKf30
これでやっと普通の一般人にも【電通とパソナは悪】というのが理解できただろ。
416名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:22.72ID:WeJMNgDg0
>>160
その光の輪もCGで選手たちはモニターで見てただけという
417名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:22.96ID:XJctUNOx0
見事に単なる時間つぶし暇つぶし
418名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:25.68ID:wsoQjWtm0
てっきり秋篠宮が閉会宣言するのかと思っていた
419名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:26.90ID:8GLvg+Jv0
謎の踊り多すぎ
420名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:27.17ID:2kP2cT8A0
電通自体がゴミ
潰れろや
421名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:27.34ID:mEIBdauA0
電通
「オリンピックうまうまー、またやらしてね、中抜きもっと頑張っちゃうよー」
422名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:29.13ID:tUmWZCoy0
こんな無観客で利益のない運動会のために血税いくら使ったんだよ
423名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:29.43ID:/8NDjdFs0
>>1

ソニー様の閉会式だったね
まあPS5の販売戦略で大失態
そりゃあ会社の閉会式だよね



◆閉会式パフォーマンスアーティスト

・東京スカパラダイスオーケストラ 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
・milet 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
・DJ 松永 所属事務所:株式会社次世代 (ソニー・ミュージックエンタテインメントの100%子会社)


閉会式に東京スカパラダイスオーケストラ登場…高校生と「鬼滅の刃」主題歌「紅蓮華」も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20669374/

https:
//i.imgur.com/nIcCuF5.jpg
https:
//i.imgur.com/vjmhMff.jpg
https:
//i.imgur.com/xFeucvX.jpg
https:
//i.imgur.com/PoCdpLr.jpg
424名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:30.49ID:sRyVYR0U0
スキヤキは良かったけどな
425名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:31.34ID:W+b0CzOw0
最後の最後に劇団大竹しのぶ
つまらん小芝居で終わりってもう残念すぎる
426名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:31.84ID:M4trWdQE0
いつも五輪のラストはもう終わっちゃうんだーって切なくなったんだけどなあ
今年はそれがなかった
427名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:32.07ID:DudwcUnm0
>>272
そうそう。
開会式もだけど、みんなぶつ切りで
流れとか繋がりがないんだよね。
428名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:32.49ID:P5+L2wte0
閉会式もマスコット欠席だったな
429名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:33.03ID:jZHYwANR0
宝塚の国歌斉唱までは良かった
大道芸人や不気味なダンサー出すぐらいならヅカにやってもらった方がマシだっただろ
430名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:33.12ID:ExllYDaD0
酷い閉会式だったな
長野の時みたいに欽ちゃんに仕切ってもらえばよかったのに
431名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:34.16ID:VhkSop8Q0
パリの予告映像が一番良かったな
432名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:34.84ID:jN06Ia1Q0
よし、今回の開会式・閉会式に関わった連中の
全員のギャラの明細を公開させようぜ
433名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:37.17ID:j9y11IYk0
東京音頭が一番マシやったというwww
434名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:38.15ID:vLwOn9AO0
変な演出やらないで大会の名場面を流しとけば良かったのに
435名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:38.33ID:RqJK1PF50
あんなの50万の席て販売してたんだからな
良かったよ無観客で
436名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:38.78ID:uqrl058/0
終始盛り上がり無しで
選手も呆れて途中退場とかさあ
437名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:39.02ID:ip2Ujvv10
コンテンポラリーダンスやめえよ。
華もないし自己満足だし。

次のオリンピックのブレイクダンサーでも踊らせた方が盛り上がっただろ。

おれのハイセンス演出わかるー?な寸劇とか、学芸村だけの感覚でやるな。
強いコンテンツゴリ押しでいけただろ。
サムライニンジャだしときゃよかったものを。
438名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:40.08ID:IqNfS3Rq0
ロス五輪から見始めたけどダントツで歴代最低の開閉式だったわ、、
439名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:40.59ID:BmVS79l70
>>336
B'zが良かった裏トラソウルで一体に
440名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:41.81ID:hevvlxhy0
リオでのパフォーマンスは良かったのにどうやったらこんなゴミになるの?
441名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:42.06ID:DT/VRghM0
>>4
何の祈りやねんて突っ込んだわこれ
442名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:42.90ID:0jZNGo9r0
悪いことした人に、
大竹しのぶの寸劇を目を逸らさずに見るよう強要すれば効くよ。
443名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:43.41ID:mwNhz9Uw0
>>309
昆布とワカメのお化け
444名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:43.99ID:Q7WSfh2e0
スカパラ好きだったのになんかがっかりだわ
445名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:44.39ID:7qDjhx8B0
3年後のパリオリンピックでも
自粛してみんなマスクしてるからねw
446名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:45.41ID:6AG63s1J0
これが日本人のセンスなんだよ
447名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:46.32ID:xygrLDIj0
日本もリオの引き継ぎの時は良かったと言われてるんだよな
でこの時の総責任者が
渡辺直美を豚に見立ててオリンピッグ
と言ったのが流出してら外された電通の佐々木宏だった
448名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:47.51ID:qzn5r45C0
電通に
オリンピックの
BSだしてほしいわ
449名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:48.07ID:hPnWNBfP0
電通といえば高橋まつり
450名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:48.35ID:UwEMF/No0
想像以上に酷かったね
451名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:48.80ID:225SLCyJ0
>>429
いよぉ〜💩💩
452名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:50.47ID:yqJgTSRf0
スカパラ以外はすべてが退屈で最低だった

スカパラのライブだけやっときゃ良かったなw
453名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:50.96ID:fVb3G2iL0
選手入場と行進曲はよかった

大道芸とかはいらんのよ
新体操や体操、空手の型など
アスリートのパフォーマンスの方が100倍すごいわけで

企画した奴は頭おかしい
454名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:51.00ID:rcYgPFT90
>>216
EXILEのコンサートはもっと凄いです
455名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:52.10ID:sL/C8Stc0
いっそのこと俺を殺してほしい
456名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:52.58ID:GNFVTho70
ソプラノの青いニワトリしか褒めるとこないわ
457名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:53.60ID:TeZ/nrdF0
これ考えた奴誰だよw
458名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:54.82ID:x9U78uT90
酷いを通り越して異常だったわ
459名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:55.16ID:kGlU7jRH0
国民総力挙げて電通潰さないとダメだわ
460名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:55.28ID:vUFtrPoW0
大竹しのぶんとこで東京音頭からの選手会場巻き込んでの阿波おどりだろ、
461名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:56.11ID:8sQP5Gkr0
>>431
そこでやめれば良かったな
462名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:56.94ID:l3gdfeJJ0
>>357
本来予定してたキモノプロジェクトもなんかおかしなことなって没ったしねー
裁判してるから白黒はっきりして欲しい
463名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:57.28ID:PC2H5frF0
>>233
さんまに抱かれた女ぐらいの認識
464名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:58.81ID:SuZYQW8f0
160億かけてこんな仕事しか出来ないの電通は
465名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:59.52ID:oUw4qykA0
予算時間がない以前の問題だろあれ
ガチ盆踊りとか、大竹しのぶによる寸劇とか、何でこういう企画が通るの?
466名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:31:59.76ID:Jr+0Vu5v0
>>431
同感
ずっともうパリでやってくれよ
467名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:00.50ID:eHqvpfCY0
東京音頭は良いな
なんか遺伝子レベルで高揚する
468名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:00.81ID:dw20b4eB0
お陰で祭りが終わった寂しさ皆無
恥ずかしさだけが余韻
469名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:00.86ID:Bh8vQGJL0
どうしたらこんなにひどい演出になるの?
日本人であることに誇りを持てる演出はリオ閉会式だけでした
470名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:01.02ID:gQmaCQXm0
米米CLUBのライブの方が派手じゃねーかと思ったわ
471名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:01.87
盆踊りが一番良かったっていうオチ
472名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:02.44ID:82lggL1s0
広場でちょこんと寸劇www
そりゃ選手達帰るわwww
473名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:02.96ID:4LyzDPpG0
実況のパート1で必死に擁護してたバカいたな〜w
1964年東京五輪の行進曲をあえてアレンジして〜とか言ってさw
センスないから昔のネタ引っ張り出すしかできないわけでw
だから最初に言っただろwセンスないってw
全部見終わって今どんな気分だ?w
474名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:03.44ID:bbHJ9LYR0
寸劇と安っぽいダンスは勘弁してくれ
あと雨ガッパ衣装がやっぱりダサい、、、
映像が多いのは許容できたけど
475名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:03.47ID:fDljAzlm0
>>421
新しい社屋建てそう
476名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:03.96ID:BOSa2p2w0
>>194
Eテレでは手話の人がずっと出てたからそれだろうな

緑のダンスを手話の人がずっと見つめるのが数分続くとか涙でるわ
477名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:04.44ID:lkaG6ZlP0
とにかく恥ずかしかった
直視できないレベル
マジで黒歴史だわ
478名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:04.78ID:CC4NQfIP0
>>302
オシャレなCMだったね
パリはハードル下がりまくりで楽だな
479名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:04.93ID:h+YnjW+J0
センス悪すぎ
最後に気分悪くなった
腹立たしい
480名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:05.79ID:ASHYt3AL0
ガチで史上最悪だった
歴代大会は神演出でした
今まで馬鹿にしてごめんなさい
481名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:06.80ID:OF48bmev0
下北沢の小劇場でやる内容だったのよ
誰だよ舞台監督は
482名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:06.84ID:WaImBwqq0
開会式と一緒で寸劇オナニーを連続して見せられるという拷問
選手からしてわかりやすくもないし盛り上がりもない
483名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:07.03ID:v6x5oK9p0
さんま 五輪開会式出演の劇団ひとり「うらやましい」 閉会式出演を熱望「『閉会式空いてる』って」

後日、ひとりとばったり会ったさんまは、「お前、うらやましいわ。どういうあれ(つて)で、なんでお前に決まったんや?。数あるコメディアンの中で、ひとり、お前どういうつてで選ばれたんや?」と、うらやましさのあまり尋ねたという。

 出演者には事前に情報を出してはいけない条項が契約に盛り込まれており、ひとりも「すみません。これは機密情報なので絶対言えない」と回答。それでもさんまは「言うてくれ」と食い下がり、「まだ閉会式、俺、間に合うから。お前の知り合いにスタッフがおったら、俺を推薦してくれるようなつてがあるやろ?」と懇願したことを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/540352cd3eaf2e9a7d304b31ed7aa63a984c7986
484名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:07.47ID:/vJYawT00
>>433
ヤクルトの選手活躍したしな
485名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:07.78ID:NIFGUfoR0
ついに長野を超えたか
486名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:09.29ID:KcSrcoQR0
スカパラの
487名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:09.34ID:Lw8yVn7I0
出場した選手達じゃなく、来賓に向けた式典やるのは日本の運動会の恒例。
オリンピックも例外ではなかった。
488名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:09.35ID:N2glfjvb0
なぜ大竹しのぶ? 寒かった〜
全然日本らしさなし
タカラヅカのはかま姿位か
日本のまつりと言うのも変な歌で始まるし

バッハと聖子、日本人に全財産捧げてしね。金返せ
489名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:09.68ID:+4N8zPM20
前頭葉が老化して腐敗した昭和のジジイが演出考えたんだろな
490名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:10.08ID:b6DGecrs0
>>50
太田毒舌だなw立場的に大丈夫か
491名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:10.46ID:XnCQgKLf0
戦犯



言うまでもなく電通とパソナ
492名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:12.28ID:JbnJm8CX0
まず単純に長過ぎるわ
493名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:12.60ID:w4/NPlob0
まぁ、アレだよ。野良犬にでも噛まれたと思って、忘れようよ、な?
494名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:13.13ID:yPK3Up8r0
マジでつまんなかったな
一番盛り上がったのがパリの映像ってどういうことだよ
495名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:13.71ID:6zNHm6xL0
電通が倒産しますように
496名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:17.67ID:A6wLJNwm0
宝塚も北朝鮮みたいだった
タキシードくらいきてやりゃいいのに
497名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:18.04ID:JT6kFCqv0
大量のピカチュウのきぐるみを出すだけで外人は大盛りあがりなのに
キャラクターに頼らないのはアーティスト(笑)への配慮だろな
498名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:21.05ID:7QnA47rC0
安倍マリオで期待した自分が馬鹿だった。
499名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:21.64ID:iqIfX5hO0
>>129
パリは実際に歩くとけっこうロクでもないし野蛮な街なんだが、こういう演出では流石やな
遠目での石造りの街並み、美術館、セーヌ川、エッフェル塔、夏の欧州の白い日差し…オサレ感すげぇ
500名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:21.92ID:BmVS79l70
>>463
↑イマルが
501名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:22.43ID:D01mgrSV0
最後全然選手残って無くて速攻中継切られたの草
多分アナももっとなんかコメント言って終わる予定だったろあれ
502名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:22.50ID:doYfIoOB0
>>251
いつも閉会式ってお祭りみたいになって選手全員で踊り出して終わるみたいなイメージある
今回はコロナの影響なのか葬式みたいに沈んで終わった
503名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:22.84ID:4X3g/fNs0
選手達無視してなにやってんの??
504名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:23.73ID:zGQs7u7Z0
開会式閉会式の総括演出をしてるのは同じ元博報堂の人
505名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:23.76ID:I9tId9Th0
中抜き率だけは過去最大、ダントツの金メダルかもねw
506名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:24.50ID:RspnAzcn0
miletは萩野の嫁じゃなかったか?
そんな枠では
507名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:25.01ID:H+eeQYLn0
電通おわったなって感じ
508名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:25.29ID:TL/aN/vI0
昭和が関わると辛気臭くなるんだよ
昭和は自分勝手だから自己主張ばっかりして
選手に対するおもてなしが足りないんだよ
昭和生まれは世界中から嫌われてること自覚して反省しろ!!
509名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:26.38ID:6KmuFFIo0
>>271
東京音頭は良かっただろ。その代わりにカマセ映像で使われた他の日本の祭りは可哀相の一言。
510名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:26.40ID:b151FAFs0
日本人のつまんなさが世界に語り継がれるね
511名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:26.70ID:A0wiISWO0
マツケンサンバ来ると思ったのに
512名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:27.39ID:WY4GNkAS0
>>121
任天堂が離れたのヤッパリでかいんだな!苦手意識の日本人も居るけどとりあえず盛り上れる
513名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:27.44ID:f+hcPy4f0
>>1
俺は観て良かったかなー
ヤッパぐっときたぜ

・良かったトコロ
東京音頭とか民謡
太鼓
最初の頃の電子映像
パリの映像

・ダメだったトコロ
パフォーマーが意味不明
DJも別に日本でなくても
若者に媚びる姿勢を、若者はキラウんじゃないのかなー
大人が日和ってどうする?って感じ。

それを抜けは比較的観て良かったって印象。
514名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:28.38ID:Cm+UuEC40
>>405
いやいや
165億円丸儲けだよ
南朝鮮繋がりの電通に自民党清和会から税金垂れ流しなんだから潰れるわけない
515名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:29.11ID:sKO5yh6N0
>>194
NHK教育はずっとこんな感じだった シュールで面白かったw
516名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:29.30ID:vU/bJZCk0
>>291
それをやったのは自民な
自民は愛国ってネトウヨの脳みそはどうかしてるw
517名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:31.06ID:odvtp/kG0
>>403
踊るとおもってたら
選手はスーーンだったんだろ?

あの演出で踊るやついねーってのなw
518名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:31.36ID:50asFJ/O0
蛾ースゥ〜
519名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:31.83ID:p9P2mApB0
まだ演出皆無で断行したほうが褒めてくれる人はいるだろうに
520名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:33.55ID:DzyA9++K0
>>410
なんというかコロナ禍でやれる事が制限されていてしかも時間もない中で、そこで凄いのを作っちゃうのがクリエーターだと思うんだよね
そういう底力を見たかった
521名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:34.03ID:v1bg5leR0
東京音頭やってたのかw
522名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:34.34ID:1RvMf5860
全国民に精神的苦痛を味あわせた電通は慰謝料払え
523名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:37.19ID:z8JAOudM0
東京五輪招致決定のスレの時に
「絶対に潰してやるからな!」っていうレスがいくつもあった
あいつらだよ
嘘だと思うなら掘り返してみろ。丁寧にな
524名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:37.57ID:qgbQMxod0
見知らぬ人のオナニーを見せつけられた気分だよ
525名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:37.79ID:P6pSX1tN0
東京音頭ww
閉会式でヤクルトの応援かよ
526名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:37.89ID:DUHfqeOY0
せめてダンサーの衣装は和装で統一しろよ
あとスタッフもメキシコ変な被り物じゃなくて
527名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:38.00ID:hkDjSB000
>>126
パリ大会の演出が映像のみでステージ演出無しだったのが残念。
まぁコロナ禍でやむ無しなんだろうけど。
528名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:39.75ID:UPAhpNnh0
>>355
あれリアルタイム映像って聞いてちょっと評価上がった
529名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:39.81ID:qpAXFazw0
リオの東京演出は良かった
530名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:39.99ID:sZZETX+K0
>>410
リオでもダンスメンバーの人数は少なかった件
531名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:40.55ID:/vJYawT00
>>475
自社ビル売ったのはフラグ?
532名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:41.58ID:KR8rj7eP0
ここは本多劇場でもスズナリでもないんだよ
広いスタジアムなんだよ?
533名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:41.66ID:mtLL0ttr0
売れてないバンドだすなや
534名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:44.27ID:juHCLf2B0
>>446
韓国が母体の電通だろ
535名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:44.77ID:vLwOn9AO0
好きでも嫌いでもなかったけど、
スカパラは嫌いになったわ
536名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:44.85ID:8krGtUPG0
閉会式で良かったこと
宝塚の国家
スカパラ
松永
東京音頭
五輪マークに止まってた虫
537名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:46.09ID:a+w4FAwI0
>>456
ニワトリ...
でも、上手かったよね
538名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:46.38ID:4w/JjymA0
日本人が見ても意味不明なものを世界の人がどう見るか想像もできんのか
539名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:46.56ID:Prc6ehq+0
チョコプラなら何とかしてくれる
540名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:46.57ID:+UgTYiof0
手話の人が気になって仕方がなかった
541名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:46.72ID:QvhZB3v20
サプライズはパリのプロモーションがライブ映像だったことだけだな
542名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:47.47ID:ZsGjHUAe0
日本は世界に通用しないってのがよくわかった
543名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:47.48ID:jm/TsIHW0
電通レベルって言葉は使い勝手いいな
544名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:48.31ID:h+Y2cBTW0
日本人のクソさを世界に知らしめたオリンピックだったな
感染大爆発w
545名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:49.28ID:OyF6Idiy0
学芸会で世界に恥晒しただけだった
546名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:53.19ID:XF6IxXgi0
>>68
独島はウリのものニダ!
従軍売春婦に給料払え!
対馬トンネル掘れニダ!
547名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:53.87ID:9zFjVHIx0
>>405
倒産か大規模リストラを回避するために
無理矢理開催したんだから無理
548名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:54.58ID:iWgp/HlK0
何かよくわからないアングラ劇団見た気分
549名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:54.66ID:J81+e5gF0
ゴミカス劇団員に税金たれながしw
何から何まで利権利権w
550名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:54.67ID:QL5HlrWv0
何やってもダサいんだからアニメとゲームで
幼稚とか言われようとそれで良かったわ
551名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:55.08ID:BmVS79l70
>>511
それ、パラのネタバレなんじゃ
552名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:55.30ID:jcHz2X3t0
お通夜五輪式
553名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:55.57ID:WDGiG66f0
開会式はゲーム音楽のおかげでヲタが擁護してたが
閉会式はマジで擁護なし
554名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:55.58ID:6RpfmLvV0
忍者と侍が演武 → 気色悪いダンサーが哀悼の舞

YMOの雷電、グランツーリスモのOP、Tスクエアのトゥルース、初音ミク、久石譲 
→ 東京音頭、ウポポイ、地方民謡

コロナで中抜き手抜きのクソ閉会式になってすんませんした
555くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/08/08(日) 22:32:56.03ID:Tw7ThD9b0
電通が絡むとロクなことが無いな・・・
556名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:57.42ID:hxuZN4f90
東京音頭以外に盛り上がってるように見えたけど
ノリノリの人らを映してただけ?
557名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:32:58.53ID:CaJ+/R8H0
>>223
でもそれが日本の文化状況と言えるんだよね
基本内輪受けばかりだから
世界を相手に勝負してないのに
こんな時だけ突然やれるわけないんだよ
558名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:01.09ID:XFa6VpDB0
日本はスポーツ・アニメ・ゲームがあればいいってことだわ
芸能・演劇クソ食らえ
559名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:03.30ID:rktynbuT0
>>98
日本の有志でクールジャパンな開会式・閉会式作ってyoutubeにでも公開して欲しいわ
560名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:05.49ID:RycQZoUJ0
>>433
世陸東京大会のパクリなんだけどね
561名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:05.64ID:g79YBMjM0
うんち
562名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:06.02ID:wy0U1og60
大竹しのぶはないだろ
とにかくあの顔が生理的に無理で、見ないように生活してきたんだぞ
ふざけんなや
本当に胸糞悪い
最悪すぎだろ
死ね、考えた奴死ね
563名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:06.31ID:7++tYx720
電通が9割中抜きしてパソナに丸投げしてパソナがまた9割抜いたんじゃねーの
564名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:07.26ID:hevvlxhy0
アベマリオ作った人どうしたんだよ
565名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:07.29ID:1MFxtflE0
途中から、ボランティアと日本選手ばかりになってなかった?
やっぱりみんな帰った?
566名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:08.49ID:/OkrkMjN0
フランスの演出も微妙だったが、ベルサイユ宮殿で馬術とか会場が強すぎる
ただサーフィン会場が飛行機で20時間以上かかるタヒチ
567名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:10.08ID:XJcn33IO0
パリの引継ぎ式も地味だからしょうがないのかも
コロナがなければ・・・
まあコロナでストレスを溜めていたから、
選手の活躍により感動したのかもしれないけれど
568名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:10.18ID:6VB5wWEL0
フランスがあまりにもカッコいいのに比べて恥ずかしくて死にたいレベルだった
大竹しのぶ登場は目を疑った
569名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:11.82ID:8yu1wbkv0
アメリカのツイッタートレンド

#ClosingCeremony
142,960件のツイート

Messi
1,544,418件のツイート

東京五輪閉会式、メッシに10倍差で敗北
570名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:12.12ID:m/IUvMzK0
東京オリンピック関係者の自宅まとめ
https://jitakukoukai.com/?p=16263
571名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:12.43ID:9SSBPO6g0
万博も電通にやられるのか
572名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:14.42ID:U34SZ4N80
ほぼボランティア運営なのに
歴代で一番金かかってるらしいぜw
573名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:14.51ID:xwbRHjYw0
追悼するのに謎の踊り踊らないと気が済まないのかw
黙祷だけでいいのに。
ふざけてるようにしか見えないわ
574名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:14.54ID:DfCVg4Ja0
これが日本なんやで
575名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:14.62ID:dw20b4eB0
>>517
東京音頭ではめっちゃ踊ってたね可愛かった
576名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:16.92ID:mmHwmS4/0
お父さん達時代の昭和は日本人でもわからない
577名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:16.97ID:OwzLbOzF0
>>410
あれだけ選手ギュウギュウに入れて何言ってんねん!
と言うかなんで派手な演出=クラスターになるんだ?
578名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:17.18ID:Z3E/DW8T0
あの子マジで本仮屋ユイカだったらしいじゃん
579名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:18.99ID:JbnJm8CX0
アスリートたちは凄いのに日本の文化系はゴミすぎるな
センスなし
580名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:20.90ID:iCCG59DI0
盆踊りは選手が踊ってくれてたのが救いだな
むしろ参加型にすりゃ良かったんだよ
581名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:22.76ID:nLCGDlKg0
電通はゴミにどんだけ金かけてんだよ
582名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:25.19ID:XhdbTc1t0
もっと万人ウケするものにしないとだめだよ
苦手なものを見てしまった
583名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:25.49ID:oKQejnxI0
エンタメ性0だった
584名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:26.07ID:rcLf3Prg0
>>309
Eテレ面白かったわ
手話の人のアクションが
585名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:27.12ID:Cm+UuEC40
博報堂なら、博報堂ならきっと何かをしてくれる
586名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:28.02ID:So2O6ujJ0
ホント情けないというかどこのジジイが考えたんだという内容
587名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:29.14ID:0zFZKhL/0
トレンド1位が意味不明で草
588名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:29.47ID:ip2Ujvv10
>>29
セーラームーン新体操で踊ってくれたのにな。
鹿児島実業男子新体操に見えたのはナイショだが。
589名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:29.63ID:3y4hgZZ60
日本人には野球がある 
それだけが誇りだよ
590名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:32.30ID:1svo1dnJ0
>>479
しかも陰気くさい演出だったし
591名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:32.31ID:ACQw3w1Z0
任天堂は一切関わらなかったんだな
592名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:32.55ID:67kQ4KF+0
>>558
つくづく演劇なんて税金出して推奨するようなもんじゃないよね
593名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:34.20ID:l3gdfeJJ0
閉会式もういっそオメガのこれそのまま流してた方が良かったんじゃないの

594名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:34.51ID:1Ifff+uK0
開会式も閉会式も予算10億あればできるだろw(殆どの経費は映像ムービー費)
95%は中抜きでどこに消えたのか永遠の謎だな
595名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:35.76ID:Z0OkFbt10
酷すぎて比較対象としてパリが良く見えたけど
改めて思う、リオのマリオが凄すぎた
596名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:36.38ID:yqJgTSRf0
しっかし何か小芝居しないといけない縛りでもあったのか?
まさか最後まで大竹しのぶと不細工なガキどもの小芝居で終わるとは……
597名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:37.02ID:A6wLJNwm0
>>497
海外のオタクには人気あってもアスリートにはそんな人気ないでしょ
598名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:37.40ID:Vt72c8aP0
韓国ですら日本を哀れんでたぞ
599名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:37.58ID:b6DGecrs0
おーい日置出てこーい
600名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:37.62ID:enPlKhd/0
メディアが最大の問題である「電通」を一切取り上げないのが
この国が終わってるところ
601名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:38.12ID:7wTlwa5F0
ダンサーとか劇団とかいらんよ、ショボすぎつまんない
602名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:38.55ID:hevvlxhy0
>>565
太田のツイートによると帰ったらしいねw
603名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:38.64ID:pfCie5h40
日本はこんなもんだとあきらめるべきだね
映像演出とか空間演出で満足得られる機会なんか訪れないよ
604名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:40.29ID:E2gnjjQp0
ここまでひどくできるのは才能
ずっと小さい劇やってるだけ
605名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:40.72ID:dsjHI2TM0
とりあえずパリの五輪は見てみたいと思わせたから成功じゃないですか?
だから今夜東京はわざと低めに構えたんだよ(震え声)
606名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:41.67ID:pMAe8UJ50
日本人はエンタメ能力致命的に低いからしょうがない
誰が悪いとかじゃない
これが日本人なんだよ
607名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:41.91ID:DzyA9++K0
>>405
なんで電通様が倒産?
どんな酷い演出でも請け負った以上プロジェクトは完了してるんだから、たっぷり金貰って終わりだろ
608名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:42.22ID:vLwOn9AO0
いっそのこと台風で中止の方が良かったな
609名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:43.54ID:i/JyOYTN0
どの五輪の閉会式もカエル選手多いで
こんなもん
610名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:43.97ID:PznuCA/10
まじめに電通を倒産させる方法をSNSとか使って実行すべきではないのか
611名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:45.14ID:p1/shlr40
河村出せよ
612名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:46.96ID:jN06Ia1Q0
>>579
節子、ソレ”日本”ちゃう
613名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:48.53ID:XF6IxXgi0
>>9
まあビデオは普通だったな
バリエーション少なくて似たようなの回してたけど
614名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:49.83ID:nY6dOCTI0
#つまらない
615名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:49.83ID:wxQdGUMU0
>>309
マジでこれ何だった
616名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:50.60ID:juwxXLTS0
>>530
申し訳ないけど、リオ五輪セレモニーはゴミだったよ
617名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:50.73ID:qRGGfSFr0
>>150
ソチも凄かったねえ
618名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:51.12ID:b151FAFs0
電通がー自民がーって人のせいにしてるけど
それを支持し許してるのは日本人だからな
619名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:51.33ID:c+ut1Iyr0
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
620名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:51.55ID:SMaB3lr40
>>50
選手たちは今夜のパートナーを探すのが閉会式の主目的だからな。

モテる選手は早く選手村に帰りたいだろう。
621名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:51.55ID:BlqgMWYL0
>>309
津波に飲み込まれた被災者侮辱だろ
622名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:51.64ID:mh8VxjiB0
出演者のチョイスがもろ電通w
623名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:53.06ID:9Q2sLEDb0
これが電通センスか
なるほどMIKIKOや椎名林檎を叩き潰した訳だ
624名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:54.15ID:BmVS79l70
>>564
スガではイメージ湧きませんでした
625名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:54.33ID:+4N8zPM20
閉会式中継切られるとは思いもしない演出だったなw
626名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:54.44ID:C+WvwTrf0
東京スカパラ出てきた辺りでテレビ消してしばらくしてまた見たら盆踊りやってて絶望してすぐ消したわ
627名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:54.50ID:ON8OEQJH0
>>462
着物プロジェクトはもともと五輪目的じゃなかったらしいし、真夏に振袖は大変だから
開会式でNGになったのはしょうがないと思う
それと乗っ取り話は別だけどさ、でも選手村にせめて飾ったら各国の選手に見てもらえたのにな
628名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:54.62ID:VyxYxe9W0
>>352
「えっ...そんなのやったのかよ」と思ってツイッターでも調べたら...
マジで企画した人間はテレビ局のスタジオやNHKホールでやる番組より酷いわ
こんなのよくやろうと思ったな
629名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:57.68ID:pPn6veKJ0
>>309
これも165億円の一部か..,
630名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:59.24ID:KhNUEh/v0
> >155 そうそう、連続得点できず今いち流れに乗れない球技的な

全体的に昭和感つよくていかにもオジサンが無理して考えた感じ
でもパートとしては面白いのもあったよね

パリは言うほど別に…
631名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:59.35ID:0WNSQubU0
閉会式はこんなもんだと思うが
やる必要無いのが多すぎだな
東京音頭以外のいるか?映像見せてもな
まぁ何のひねりもなかったけど日本やばいな
そりゃアニメ以外の映像作品終わるわな
632名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:59.64ID:XJq+AjIo0
>>1
ビヤガーデンのステージショーレベルやん!
633名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:33:59.99ID:6+a3cLlu0
サッカーと閉会式どっちが面白い?
634名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:00.27ID:4X3g/fNs0
太田IOC貴族様は本当の事を伝えておりますわ。
635名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:00.66ID:XJctUNOx0
延々阿波踊りならよかったのに
636名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:02.88ID:Xqty7jcW0
コンパクトという名の中抜き五輪
637名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:03.68ID:ciKBEdVC0
見てないけど開会式の時に騒がれてた任天堂は閉会式か!?って話は全くなかったの?
638名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:05.30ID:ry2NsRBI0
>>401
ヒットさせたのはV6だけど、会場で生演奏したのは角松敏生の覆面ユニット
639名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:05.47ID:gh1P+wvU0
創作ダンスみたいなのもきつかった
640名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:05.77ID:88sfBfFJ0
追悼はユウナのコスプレして異界送りでよかったのに
641名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:05.77ID:3z2iV/HY0
最後は大竹しのぶと子供達のミュージカルで締めましょう!

企画通した奴ちょっとアタマおかしいだろw
642名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:07.27ID:eywpQ1/L0
主役は選手ってのを忘れてる
643名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:07.73ID:eVRWKz7o0
花火をバックに大画面にオリンピックのダイジェストをずっと流してたほうがよかったわ
644名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:08.63ID:ZsGjHUAe0
長野は一生懸命さがあったけどねぇ
645名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:09.22ID:gEBUY9PN0
電通パートつまらんかったな、金抜くのもビジネスって記事あったな
646名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:09.38ID:D01mgrSV0
開会式でも閉会式でも謎ダンス入れてきたのなんなん
誰が求めてるのあれ
647名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:10.25ID:aNxa3igv0
現場の選手たちがとにかくつまらなそうだったわ。こんなオリンピック閉会式初めて見たわ
648名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:10.44ID:dRhEgN7e0
まあ、日本人てつまらんしな
こんなもんや
649名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:10.66ID:wsoQjWtm0
>>336
マツケンサンバを待っていたのに
650名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:11.28ID:WFUZT8nb0
奥田民生出てくるか期待してしまった
651名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:12.48ID:rSlFGNIY0
>>54
タイフォン
652名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:12.49ID:vU/bJZCk0
>>523
アホか
それが事実でもそれに乗ったのは自民だろ
自民を是が非でも潰さんといかん
653名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:14.52ID:GMefSjYa0
ドラクエ「序曲」で始まったんだから「この道わが旅」でしめてくれよ
654名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:14.54ID:IXiS9kbI0
閉会式って
若者音楽流して
選手がプレッシャーから解放されて踊って発散するんだけどな
老人国家の昭和押し付け陰気くさい
655名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:15.36ID:kVMIfEeW0
マリオが使えなかったのは任天堂が許可を出さなかったからだが、その理由を知りたいよな…

あと、前回1964大会へのリスペクトが最後まで皆無だった! 存命のレジェンド連れてこいよ!

良かったのは世界のトミタを終盤使った事くらい
656名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:15.44ID:0R8zeUJo0
>>16
バッハの挨拶の頃にはかなり減ってたな
657名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:15.91ID:5SxI9kbR0
ジャイアント米良声楽と東京音頭太鼓フランス国家オーケストラのみ認める
658名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.15ID:xwhBnAM20
スカパラとか誰得な演出だったな
みんなバラバラに遊んでるだけで何考えてんだろな
659名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.16ID:Jstvgzbk0
>>435
50万??
500円でも高いわ
660名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.72ID:rfAG5HQs0
子供の頃の長野五輪は、欽ちゃんの番組見てるみたいな気分だったなぁ

面白かったかと言われるとそんなことはないとは思うけど、ふるさとをエンドレスで歌ってた気がするわ
661名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.95ID:0r+ZRF1h0
電通「次は世界陸上だ!」

http://2chb.net/r/mnewsplus/1628424764/
662名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:16.96ID:gSbElfPT0
いつもは選手たちが最後立ち去りがたい感じで楽しんでいたのに
663名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:17.46ID:iCCG59DI0
>>619
みんなSNSやってんのかな
664名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:18.25ID:0f29YLh30
最後まで残ってた選手達に金一封をあげてほしいレベルで拷問だった
665名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:19.78ID:9SSBPO6g0
マリオの作者宮本はオリンピックから外されてから
ずっとマリオのハリウッド映画につきっきりだから
閉会式も出ないだろうとは思っていた
666名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:20.76ID:Vt72c8aP0
お手玉してたやつ何考えてるん?
後、自転車でなんかしてたやつ
オリンピックでもっと凄いの見たから笑
667名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:21.06ID:uPZli/eE0
閉会式でガチで葬式やるとは思わなかったわ
電通が死ねばいいのに
668名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:21.28ID:N2glfjvb0
>>489
違うと思う
40代かアラフィフの海外かぶれのバカだよ
イギリスやフランスの曲ばかり流して全く日本の良さを生かしてない
ひたすら殺風景で無国籍だった
669名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:23.21ID:bbHJ9LYR0
プロジェクションマッピングで任天堂のキャラクター達が五輪競技をするとかやれば良かったのに
会場用にはモニターで流す
670名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:25.16ID:/IVgbUd50
これ誰がこの演出を考えたのかを公表しないと駄目でしょ
なぁなぁはいかん
671名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:25.70ID:+76mPxpb0
開会式の時も思ったけど、日本人選手は前の方に来て話を聞くように事前に言われているんじゃないか

開会式では外国人選手は寝そべっていたし、閉会式では帰ってしまっているから
そこをうつさずに、真面目に聞いている絵が撮れるように
672名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:25.79ID:0NuiF/OH0
目的は分からんが、きっと視聴者に向けて何かの実験をしてるんだろう
673名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:26.14ID:0im//xSX0
だからジャニーズでも出しておけば
674名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:26.17ID:uCYUwKs/0
つまんないんじゃない

悲惨
675名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:26.19ID:3QU7i/o20
五輪の締めが謎の陰気臭い少劇見せられるなら引き上げて選手村で祝杯やってた方がいいわな
676名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:26.61ID:cFTwvdWX0
佐々木宏は韓国人だから
わざとあんな演出した
677名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:28.78ID:z8JAOudM0
フェンシング優勝したとき
テレビ中継で何が起きたかを考えろ
あんなことどうやったら可能になるかを考えろ
678名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:35.09ID:iuLULLKE0
リオの引継ぎシーン見直してる奴いるだろ
679名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:36.51
>>465
盆踊りは2年連続で中止になってるしここでやるのは悪くない
日本の伝統文化だしな
680名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.00ID:bTTEvw800
一番やっちゃいけないやつやっちゃったなあ
日本人はやはりダメだわ
盆踊りを見て楽しい人いるか?
日本人は祭りの時だから楽しめるだけだよ
681名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.20ID:/mZaJpDf0
>>581
金なんてかけてないわ
ほとんど懐に入れてるし
682名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.47ID:yq+KKet10
電通の人が1番は恥ずかしさを噛み締めてると思うよ。

普通なら役員全員首にするわ。
683名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:37.93ID:X0UI3m3c0
意味不明がトレンドになった
684名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:38.24ID:dy+FRPqL0
安倍マリオが再評価される日が来るとは
685名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:38.90ID:bFiYcHzn0
>>294
もっと良いものを作れる人たちって日本にいると思う。
でも結局こんな酷いものを作る人たちが選ばれるプロセスも含めて
日本の実力というか現実なんだよね。
686名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:39.81ID:8sQP5Gkr0
>>542
リオの閉会式はそこそこよかったんだよ…
この国にもいい作家はいるんだよたぶん

なんかの力でいつも和太鼓と呼びかけwになっちゃうけどさ
687名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:41.35ID:+p+Eb+PP0
>>483
元嫁に頼んだが早かったという
688名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:41.55ID:y9EXsONP0
俺も途中で投げた
誰だ演出手掛けたの?
689名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:41.92ID:fx7/4NVZ0
電通って国賊だろもはや
690名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:42.14ID:Y9LsGqLL0
海外の選手ほとんど帰ってたなw
それぐらい酷かった
学芸会レベル
691名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:42.25ID:ciKBEdVC0
>>624
ルイージじゃだめなんですか
692名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:42.50ID:WNwZcTGP0
>>309
イッテQのロケ?
693名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:42.85ID:U34SZ4N80
どうせ明日になれば忘れて
大量に税金とられて泣き寝入りだろ?
694名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:43.76ID:5RYb2Wff0
我慢と妥協を重ねて各地の民謡と盆踊りで持ち直したと思ったのに最後がしのぶとはな
695名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:44.17ID:Ogcp/w150
なんで閉会式考えたやつの名前が一切出ないの?
リオの時は誰々が演出ですって名前出してたのに
696名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:44.66ID:P6pSX1tN0
これ客入れてたら30万とかのショーなんだぜww
697名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:45.62ID:mwLjDGOM0
たまたまチャンネル合わせたら大竹しのぶが出てた
何で今更大竹しのぶ
698名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:47.05ID:YB3ZbLHZ0
>>433
見事な

くたばれ♪よみうり♪
くたばれ♪よみうり♪

っぷりだったな
あれは赦す
699名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:47.14ID:JCDVydS/0
長野の閉会式は良かったよね
700名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:48.47ID:dVAw6EQT0
パッとしない大道芸人を集めた、あの時間ほんと退屈でムダだった
701名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:48.65ID:hipPl8EP0
二度と日本でオリンピックするな
702名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:50.66ID:sEjx86tA0
日本の音頭リズムは本当に世界イベントではやめた方がいい、日本人でもノリ切れない
703名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:51.25ID:oUw4qykA0
>>431
東京が酷かっただけで、パリの映像も別にだろ。ライブなのが売りなんだろうけど、淡白で間延びしてたし
なんで日本より感染状況酷いのに、ノーマスクで密なんだよ・・克服してるアピールのつもりかね?
ワクチン強制でデモが多発して暴徒化までしてんのに
704名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:51.92ID:i7Q78lwR0
>>1
びっくりするほどつまらなかったな。
もう開会式で免疫できてたから失望はしなかったけど。
本当にひどいよ電通。
もう終わってんな日本のエンタメは。
705名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:53.22ID:GctMGABg0
>>566
パリは中止だよ
706名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:53.32ID:GNFVTho70
出演した芸能人ほぼほぼ黒歴史だろコレ
707名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:53.52ID:sZZETX+K0
盆踊りはマシだったけど派手な山車とか持って来れなかったのかね
708名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:54.04ID:OdwE3Nho0
次は2025年大阪万博開会式 もう、広告代理店は立入禁止しろよ
709名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:56.33ID:tW9DuWG80
>>514
カネの流れ絶対公にしてもらわんとな、火事起こす前に
>>547
おそらくこれが最後の依頼だろう
強硬開催しても大赤字だろこれ
これ見て依頼したい企業とかあるんか?
710名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:57.29ID:bSTc12rz0
東京音頭でみんな躍らせてからのマツケンサンバ投入で良かったのに
711名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:57.72ID:tHgYjfGc0
クリロナになった気分味わえてよかっただろ
712名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:34:59.53ID:67kQ4KF+0
芸人とかパフォーマーとかダンサーとか劇団員が日本の癌だったんだな
電通の手駒
713名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:01.39ID:yKfXxqVL0
もう多様性とかそんなのばっか重視して日本のいいとこまるでなしの退屈な閉会式だった
開会式もゴミだったけどそれ以上にゴミな閉会式でしたわ
714名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:01.64ID:gEBUY9PN0
>>623
いや、どっちも電通w
715名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:01.94ID:l3gdfeJJ0
>>607
電通は本社売却するくらいまで色々追い込まれてたからねえ
今回五輪なきゃ潰れてたって言われてるくらいだから、相当抜いてその場は凌いだだろうね。
716名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:01.97ID:XnCQgKLf0
1発永ちゃんにトラベリンバス歌ってもらったほうが良かったな
717名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:02.42ID:eHqvpfCY0
リオの時には期待したんだけどな
まあこんなご時世になっちゃったからしょうがない
718名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:03.73ID:fDljAzlm0
>>641
子どもは無報酬かな?
719名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:04.44ID:VRwfsKTN0
実写エンタメ系の邦画がゴミしか出来ないのと全く同じ構造をオリンピックに持ち込んだのは凄い
720名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:04.55ID:rnMzQs3w0
各地の祭りの映像とかもうちょっと面白く出来なかったのかな
大竹しのぶも暗いし開会式の火消しとかもつまらないし
721名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:05.41ID:RGY40Bou0
>>638
活動休止中の角松持ってきたのは慧眼だったなあ。
722名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:05.43ID:9XGLkJet0
電通レベルだけど
民放は叩かんやろねー
電通だしw
723名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:06.36ID:LCzx78530
開会式と同じチームなのかな
アベコベ感がまるで同じ
開会式であんだけ批判されたからもう決まっていたプランを知ってる人達は気が重かっただろうな
724名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:06.93ID:ZagvM4nV0
長野五輪の閉会式は盛り上がったのに
なにこの酷さ
725名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:07.01ID:20d7x1Fp0
盆踊りだけ面白かった
726名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:07.82ID:z9OqrL130
ゴミすぎた
727名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:08.28ID:4X3g/fNs0
参加選手みんなで鬼ごっこさせとけバカ
男鹿の鬼使えよバカ
728名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:08.47ID:hPnWNBfP0
選手だっておばさん見たくない
729名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:08.62ID:X/TgccLZ0
まあ選手の態度見てたら分かるわなw
730名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:08.89ID:p9P2mApB0
もう国会で電通を追及したらw
731名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:09.19ID:yFEcLXC40
フランスの映像って生中継だったの?

知らなかった。
732名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:09.69ID:OgqcVpKo0
つまらないとかいうレベルですらないだろ
733名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:10.61ID:H+eeQYLn0
宝塚もなんで男役みたいな人ばっかなの?
綺麗な女役なんで出さないの?
734名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:11.16ID:9ke2zSo80
>>547
この先やっていけると思えないよ
735名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:12.02ID:dnPk+i9W0
阿波おどりやねぶた祭りなど盛り上がる全国の祭りを会場でやれば良かったのに
日本と全く関係ないスカ、DJ、安っぽい大道芸を延々やったの酷すぎた
次のパリでストリートダンス採用なら、日本にも世界レベルのストリートダンサー多数いるから出せばいいものを・・・

しかもラストは北朝鮮の出し物か、地方劇団のような田舎くさい陳腐な小芝居
736名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:12.27ID:5nlO0y/Y0
男子選手の一部は、都内のストリップショーを見に行ったよ
737名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:14.02ID:Cm+UuEC40
スダレハゲがゴーストオブツシマの落武者の衣装してればまだ世界が喜んだ
738名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:14.15ID:DzyA9++K0
>>666
それは本当に思ったw
世界1位の人たちの前で何をしているのかとw
739名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:17.56ID:5SxI9kbR0
バッハの影武者の演技力は大したもんだな
740名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:20.47ID:VyxYxe9W0
>>309
土左衛門のマネか?胸糞悪い
741名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:22.06ID:/E3lDwJZ0
何期待してんだよw
742名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:22.44ID:Vt72c8aP0
>>405
倒産どころか中抜きで大儲け株価も上がってる
電通はいかに中抜きしつつ、
日本を小馬鹿にして、
日本の評価を下げれるか
ってスタンスだから大成功やろ
743名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:26.10ID:4iATZHv80
閉会式で盆踊り禁止にしろ
744名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:27.76ID:9zFjVHIx0
>>619
もう途中かずっとそんな雰囲気だったぞ
つまらん見世物につき合わせるなと
745名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:27.82ID:2cbfsqx40
選手達退屈過ぎて可哀想だったな 誰がこんなの考えたか知らんが
746名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:28.12ID:aTh4gugM0
まあ魔王の歌声は良かったよ
あと手話の人達
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
747名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:28.23ID:UEUtXRT60
まだ任天堂がどうとか言ってるオタクいるんだ
薄気味悪
748名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:29.78ID:y9EXsONP0
台風のニュースに切り替わった時ウケた
749名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:31.01ID:7ERQ1LZS0
日本の伝統文化
日本のアニメ・ゲーム

この二つだけで無難に乗り越えられると思うがな
何をどう捻ってあぁなるのか全く理解できない
750名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:32.06ID:cTVvwRVJ0
>>403
スカパラの時点で選手が冷え冷えしてたから見てられなかった
751名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:32.86ID:X0UI3m3c0
なんでこんな酷いものにしたの
日本死ねの人たちかな
752名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:33.01ID:4p9I13GQ0
>>4
追悼とか言ってたけど死者を冒涜してるよな
いや、真面目な話
753名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:33.58ID:WaImBwqq0
東京音頭やるくらいなら盆踊りでボンジョヴィやったら良かったのに
外国人向けだろ
754名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:34.88ID:sR5x+EOe0
いや閉会式って毎回こんなもんだろ
見所なんて次回開催都市のレビューくらいパリのレビューはこっちに人が来られないから酷かったけど仕方ない
755名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:34.97ID:qj/sfxNc0
無難なものはつまんないのが当たり前
756名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:35.64ID:f7vn56lL0
It's my life の盆踊りやって欲しかった
757名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:35.77ID:O+nO/9y20
閉会式




演出最高責任者は誰❓


腹立つから出てこい
758名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:36.50ID:JIQqNLPd0
>>25
あの朝鮮衣装は頂けない
759名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:36.70ID:w2PfC+MP0
トレンドに安部マリオが出てて高評価wwww
760名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:36.76ID:ON8OEQJH0
>>483
まさかの元嫁登場ww
761名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:37.50
>>489
絶対にコバケン

感覚が全て小劇場のノリなんだよ
762名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:37.71ID:/mZaJpDf0
>>676
電通はチョンの会社だからな
763名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:38.12ID:x2msTbiL0
>>577
練習が必要だってことが頭に無いの?
マンパワーが必要なほどリスクが跳ね上がるに決まってるじゃん
764名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:38.38ID:BmVS79l70
>>619
みんなメッシ見てんじゃない?
765名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:38.95ID:OMwvXypr0
フランスさん、紹介映像すら生中継でコスト削減
766名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:39.24ID:w9Y3ZsSJ0
日本の広告屋は全部潰れていいよ
767名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:40.11ID:YB3ZbLHZ0
>>699
あれも酷い(とくに最後が)
768名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:40.26ID:2uIhm2lE0
謎劇団の演出の何処にお金かかってるの?
769名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:42.22ID:JQp3UiBb0
てっきりファイヤーマリオが聖火つけると思ってた
聖火消すのは悟空のカメハメ波とか
770名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:42.41ID:N2glfjvb0
>>632
小学校の学芸会より寒かった
771名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:43.32ID:Qshr2hnY0
考えた責任者を吊し上げろや
772名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:43.41ID:AZ0xLY9W0
クソにも満たないってどうなってんだよ
773名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:43.80ID:0/aKW0Go0
商業アイヌヤメテくれ
CM含めてウンザリだよ!
774名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:45.68ID:nrLsoNYa0
最初の光で五輪を作るところだけ良かったのに
急に寸劇とか、ごちゃごちゃ踊り始めてうんざりしたww
775名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:45.68ID:A6wLJNwm0
スカパラもうけわるかった
選曲が悪くて可哀想だった
スキヤキとよろこびのうたなんてやめてーな
おっさんの「これやっておけばいいだろ?」が全部すべった
776名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:46.35ID:QzGz7TAr0
実況するのも嫌になったわゴミのゴミだな糞演出恥ずかしいわ
777名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:48.05ID:dPLhN9ax0
>>711
ワロタw
778名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:48.07ID:BKByRTr70
BMXの綱渡りが最初で最後の見どころ
779名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:48.39ID:wsoQjWtm0
途中で行く年来る年があったような?
アイヌって在日に乗っ取られたんやろ?
780名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:48.84ID:KliqIYoF0
>>50
寝そべる=退屈なら
最初のパフォーマンスの時点でそこそこいたよな… 背を向けて見る気もない人多数
781名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:48.93ID:ACQw3w1Z0
らんまのOPを閉会式でもやっててワロタ
782名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:50.59ID:QkdrfxmY0
>>498
5年前のセンスはマジで認めるわ
でこの酷い閉会式もう未来滅亡すんじゃね
最後には桑子に3年後もコロナは蔓延してるとか
言われるしwwww
783名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:52.09ID:z8JAOudM0
性善説は通用しない
日本人は人が良すぎるからな
すぐに騙される。やつらがちょっとすり寄れば、さっきまでのことは忘れる
それじゃ駄目だ。残念だが恨まなきゃいけない相手もいる
潰さなきゃいけないやつらはいるんだよ
784名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:53.93ID:z7mbvwSu0
小芝居やめときゃいいのに
日本のお祭り集結で良いのに
よりによって素人の大竹しのぶに歌わせるとか
785名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:54.23ID:ugabhq8H0
>>593
これはええなぁ
786名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:54.34ID:qZFv2Y840
>>8
電通が155億円ぐらい持逃げしたんだっけ?

オリンピック組織委員会「電通佐々木が開会式予算が10億円しか無いと言っているが、我々は確かに電通に165億円を渡した。」
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202103180001163_m.html?mode=all
787名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:54.57ID:hevvlxhy0
>>661
すでに大阪の世界陸上でやってるからなw
河内屋菊水丸?みたいなやつが歌ってたけど選手のほとんどが撤収したって事があったw
788名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:56.40ID:0R8zeUJo0
>>642
ソレ。金かけないなら選手同士がノリノリで写真撮り合ったりするような流れに持っていくべき。
789名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:56.42ID:GNFVTho70
>>746
烏骨鶏に睨まれたシャモかな?
790名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:56.50ID:E3zc4hfe0
ジブリと東映が協力してれば‥‥
791名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:56.50ID:7ERQ1LZS0
ARIGATO
792名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:57.90ID:XfsRpZ6d0
疲れてんだから椅子に座らせてやれや
ずっと立ってんだからそりゃあ疲れて帰るわなつまらんし
793名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:57.97ID:9zFjVHIx0
>>746
そこは唯一良かった
794名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:59.02ID:l3gdfeJJ0
>>627
客席に置くとかボディーに着せて置くとかだけでも良かったと思うんだよね
暑くて大変なとこを考慮するならね。それすらもできない出せないのが勿体無かったと思う
795名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:59.41ID:1vwXkQzU0
電通まじなんなん
796名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:35:59.76ID:bTTEvw800
>>351
長野五輪は開会式酷かったが
閉会式は最高に良かったからねえ
797名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:00.05ID:jN06Ia1Q0
左翼だらけの芸能村は、朝鮮ゴリ押しでほんとに終わってたんだな・・・
どーすんの?
798名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:00.14ID:WkZmB9NC0
ソニー電通のゴリ押し酷すぎ日本人に恥かかせやがって
799名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:00.04ID:Cm+UuEC40
すべてがワニクオリティーの電通
800名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:01.95ID:klBpXy2r0
演劇分野の連中、劇団員の連中が、
日本のドラマやらこういうイベントも
企画を悪い方向に引っ張ってる原因だという
ことが、よーくわかった。

今だにどのドラマ見ても、うるさくがなり立てる
安易な演出しかしないし。
日本のテレビ、CMもドラマも、ぎゃーぎゃー
煩いんだよ。
あれみんな劇団あがりの連中のせいだろ?
801名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:01.99ID:zcY8kN8i0
スカパラ何やったの?
802名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:02.14ID:dBxxC63g0
>>556
流れが悪かった。
変な緑の舞→アイヌのVTRのどっとシラケた後に東京音頭じゃな・・・

死者を追悼する精霊流し(プロジェクションマッピング)
→日本式の花火打ち上げ(花火大会)
その後に東京音頭なら盛り上がった
803名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:03.06ID:x3gbsfjZ0
開会式、閉会式で一番よかったのが劇団ひとりって・・・
804名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:04.28ID:TOD7incm0
選手を輪に入れて
盆踊り大会でよかったな
805名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:04.32ID:1Ifff+uK0
むしろ「史上初無観客開催」という冠がもらえてよかったよな
あんな糞クオリティでも歴史のなかで空気にならずに済む
806名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:05.03ID:kdzN3gwY0
また病身舞を見させられるとは思わなかった
807名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:05.29ID:GGjEUEvV0
電通と団塊が日本のガンなのだと開会式閉会式で再認識したわ 
スクリーンとドローンと花火と聖火台で165億もかかるかボケと
808名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:06.60ID:laN9cre60
緑の変な服着てダンスしたのが一番不気味だった
あれいいと思う人いるん???
809名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:08.27ID:X/TgccLZ0
でも感動ウイルスに罹患した人の目を通すと立派な出来なんでしょ?w
810名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:08.71ID:D4bAuiXJ0
>>678
口直しに見たよ
ついさっき終わった大会なのにワクワクしたよ
811名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:09.21ID:AcRRcLha0
台風で中止になれば良かったのに
812名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:10.80ID:SMaB3lr40
台風のせいでドローン演出を諦めたか。
見たかったな。
813名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:11.81ID:juwxXLTS0
>>680
キミ猿並みの知能しかないでしょ?

鎮魂のコンテンポラリーダンスからの流れで日本の伝統である盆踊りをフューチャーしたんだけど?
814名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:12.85ID:tW9DuWG80
>>742
これ見て依頼したい企業とか今後あるん?
815名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:13.08ID:JbnJm8CX0
>>612
すぐ在日とかのせいにしちゃうバカも死んだほうがいいわ
816名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:13.41ID:vsG6myuF0
滅多と見られない酷いシロモノだった
今まで見た素人の学芸会の方がよほど優秀
817名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:14.26ID:w4/NPlob0
長野のときは、少なくとも選手たちは大喜びで、皆一緒に踊ってたしな…
818名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:14.85ID:vHziYF5r0
今日閉会式やってたんだ 脳ベルプロレスリングの録画見て爆笑してたわw
819名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:14.85ID:hPnWNBfP0
秋田の阿波踊り? はよかった
820名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:14.90ID:1HcpmgCh0
米良みたいな人の歌は良かっただろ?
821名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:15.45ID:XyF9NA4x0
なんなんあの安っぽい緑色の衣装とゴミダンス
822名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:15.83ID:cFTwvdWX0
だから、佐々木宏は
日本を馬鹿にしたソフトバンクCM作った
韓国人だから、

わざとダサい開会式、閉会式にした!
823名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:16.23ID:EX9J2qa00
大竹しのぶって言う田舎臭いオバさん、
なにがすごいの?
824名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:16.56ID:8J5VMVTv0
あ犬と沖縄、秋田のVTR紹介は無理やり感あった
秋田は菅案件か
825名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:17.32ID:GctMGABg0
>>704
氷河期世代の有力クリエイターを排除した結果w
826名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:17.47ID:dsjHI2TM0
そこらへんのおばはんに盆踊り躍らせてたあたりから選手がどっと帰りだしたなw
どさくさに紛れ込ませるための東京音頭w
827名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:18.09ID:VaBmhQmG0
>>29
日本人でも知らんわ ドラゴンボールセーラームーンレベルじゃないと
828名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:19.76ID:ip2Ujvv10
>>564
電通がしれっと乗っ取りして、勝手に内容変更、演出辞退に追い込んだ。
暴露本書いてほしい。
829名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:22.84ID:nHwc7HWv0
繋がりが強引すぎて
830名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:23.04ID:e3QkIWoV0
花火代もケチってアホかと
831名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:23.74ID:ry2NsRBI0
>>644
WAになっておどろうを会場で流しまくったからね
avexゴリ押しだけどあそこまでやったから選手が乗っかってきた
832名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:24.47ID:gzuWNETp0
流石に擁護は無理
833名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:25.12ID:IQNtZBDg0
前回のリオの閉会式での東京の紹介ムービーの続きを開閉会式でなぜやらなかったのか?
834名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:25.48ID:W8AZ8I0j0
過去の大会でも閉会式の記憶がない
別につまらなくてもいいんじゃないの
835名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:26.56ID:1iSfQBPv0
あの死者の追悼みたいなダンスはやらないといけなくなったの?
お祭り気分ぶち壊すからやめるべきだよ
836名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:27.28ID:Vt72c8aP0
>>431
パリもイマイチだったわ
日本よりはマシってだけ
837名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:29.59ID:jJEriIBs0
寸劇やるなら宝塚にルパンでもやらせたらいいのに
838名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:30.05ID:U34SZ4N80
まじで儲けてるのが詐欺師か公務員か
って国になり下がったな
839名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:30.85ID:FByO7qds0
電通を排除しない限り日本の未来は暗いな
840名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:31.28ID:DKYWqYzR0
>>4

イクイク!イッちゃう!!イッちゃう!!アッー!


閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
841名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:31.29ID:N2glfjvb0
>>733
出てたけど、髪の毛アップにしてるから遠目だと似たように見える
842名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:31.51ID:dBxxC63g0
>>803
それはない
843名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:32.45ID:67kQ4KF+0
>>763
数百台のアシモに踊らせればよかったじゃないか
844名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:32.59ID:X0UI3m3c0
日本の貧乏さを世界に教えたかったのかな
845名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:34.09ID:rktynbuT0
>>571
万博は各企業がパビリオンとか作るからまだマシじゃね?
846名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:34.16ID:SQq6xcc/0
あんな何でもないパリの映像がよく見えるほど閉会式が酷かった
情けないし恥ずかしい
電通社員は国賊
847名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:34.24ID:vU/bJZCk0
>>680
外人には「夏だから盆踊り」って発想自体ないしな
日本はガチガイジが運営してる
848名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:35.53ID:toIToNdG0
安っぽく通俗的で独善的
自民党と電通の楽屋落ち
849名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:37.58ID:fDljAzlm0
>>734
これからは電通の自民党への献金額が一番多そう
850名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:38.90ID:h/JLZO1A0
戦犯電通
851名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:39.02ID:4Wc+BjtU0
電通は大変なものを盗んでいきました
それは日本人の誇りです
852名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:39.30ID:gL7H0TcI0
俺も流石に帰ってきたわ
853名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:41.63ID:AsMFslLz0
まぁつまらんのはその通りだが、どこの開催地でもつまらんよw
こんなもんだし誰も覚えてないし要はどうでもいい
854名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:41.64ID:CTV6HeXd0
>>1
電通
855名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:41.72ID:S8I61Q+z0
電通と自民党のお友達がこれだけ使えないとはな
もう終わりだよこの国
856名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:43.59ID:ZdVZJXdF0
終始ぽか〜んとするしかなかった
857名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:44.38ID:w2PfC+MP0
閉会式がもういかにもパヨクが演出しましたみたいな感じで酷かったわ
858名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:46.16ID:4w/JjymA0
低俗なポルノより遥かに退屈だった
859名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:46.43ID:T2NttLSG0
会場の選手つまらなさそうだった
画面越しでも糞つまらんのに
デカイ会場でちまちま貧乏たらっしいゴミ演出じゃ
そりゃ選手は飽きるわ
電通どんだけセンスないんだよ
860名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:48.47ID:duJntUE00
わりと感動した
video.twimg.com/ext_tw_video/1424346223738114053/pu/vid/1252x720/omY7sjmTj2LDUDjO.mp4
861名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:48.70ID:E2gnjjQp0
滅びゆく国を象徴してる
これで責任者処分されず功績になると思うともう明日にでも滅んでいい
862名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:49.05ID:ykE8AX5a0
>>401
角松敏生
863名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:49.17ID:Ju1sP0avO
ピチカート・ファイヴも出せば良かったのに
小西・高浪・鴨宮・佐々木・田島のフルメンバーで
864名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:49.40ID:0o/gzKWM0
五輪やってみたもののつまらない言われて支持率まで低下してるとか菅って相当マゾいな
865名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:50.21ID:Z4QBMMr60
ひどかったなw
866名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:50.27ID:A6wLJNwm0
これで予算が小さいならいいけど最大規模でしょ
ありえない
867名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:50.35ID:hC/Hi9oY0
みんな欽ちゃんを待ってたのに
868名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:51.36ID:XF6IxXgi0
>>93
ピンハネ?
彼らひとりサポートするために電通は
お茶くみ、コピー取り、FAX番、社史編纂室、宴会部長、花見席取り等など諸々の猛者が支えてるんだぞ?
869名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:51.45ID:b151FAFs0
>>815
人のせいにして思考停止はらくだろうね
870名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:52.58ID:O3KEEgpN0
演出したゴミと独りよがりのきっしょいダンサーとか全部死ねや



何十年も残る五輪映像だぞ



電通ともども責任取って死ね!!!
871名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.07ID:7BgirrqR0
日本選手はつまらなくても途中で帰ることはできなかったんだろうか?
あのつまらなさ、意味不明さは拷問だわ。
日本人が観てそう思うんだから外国人なんてなんだこれ?だったろうな。
世界中の人が知ってるコンテンツでもっと面白いものが作れたはずなのに
また無駄にしたよね。
あの光の演出部分だけは良かったけど。
872名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.09ID:lMlf2CdK0
>>330
日本での閉会式は抜きに
フランスのパートは
冷静にみてクソダサかったよ
873名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.82ID:67kQ4KF+0
>>842
うん、絶対にないな
874名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.85ID:Phk5TYBS0
リオの引き継ぎ式でハードル上げすぎたんだよ
875名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:53.95ID:82lggL1s0
劇団トンキンwww
876名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:54.36ID:dw20b4eB0
>>593
これ大好きすぎる
877名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:56.28ID:9zFjVHIx0
>>799
ワニを本気でゴリ押し上映までするくらいだからな
878名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:56.66ID:0i1fwziy0
スカパラなんて日本でも一部にしか人形ないんだし、日本人らしさもなくて何の華もないんだよ
いまスカパーで和楽器バンドのライヴやってるが、こっちの方が世界に100倍ウケただろうよ
スキヤキといい盆踊といいゆく年くる年といい、いったい誰がどうやったらこんなダサい閉会式を考え付くんだよ
そこらの村祭りじゃないんだからよ
879名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:56.78ID:x2msTbiL0
>>843
もうチーム解散したよw
880名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:57.38ID:rgStarLd0
男性の鼻に気持ち悪い角栓が沢山付いてる画像私も見たことあってその画像の告知を拒否したくてもしつこく出てくるし調べ物でサイト見てもくどいぐらいに男性の鼻に付いてる汚い角栓の気持ち悪い画像出て来て本当に気分悪いです。
その画像使ってる通販美容会社は即刻削除してほしいですよね。
881名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:58.55ID:3N1F31tt0
全く覚えてないってことはリオもこんなもんだったんだろ
882名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:59.34ID:1svo1dnJ0
>>568
フランスは指揮者も素敵な女性だった
見た目の美しさもこんな華やかな場では大事なんだけどな
883名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:36:59.86ID:oF8sT5o00
やっぱりアニメで押せば良かった
884名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:00.03ID:J81+e5gF0
外国向けだからコテコテのニッポンで良かったのよw

スカパラの音楽に合わせて、
サムライとニンジャショーの殺陣やって、
最後にデンツーって英語のラベルつけた悪代官がやられれば世界中大喝采だったわw
885名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:06.55ID:juHCLf2B0
>>786
電通には東京国税庁がガサ入れしろよ
電通を調べないなら一生税務調査に行くな
886名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:12.32ID:dJ82LNU/0
どうしても欧州と比べると東京の街並みは統一感もなく映えないな
887名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:13.23ID:yKfXxqVL0
冗談抜きにマツケンサンバやった方が良かったんじゃないの?
888名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:15.50ID:CaXAfrbM0
こんなのに160億もかかってるの闇すぎる
北京でさえ100億なのに
889名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:16.24ID:ocAf6/WV0
電通倒産しろや
890名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:18.44ID:DKYWqYzR0
>>840

(逝)

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚
891名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:19.73ID:+5+xDgJF0
マジでつまらなかった、見てないけど
892名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:19.82ID:88sfBfFJ0
上を向いて歩こうも曲自体はいいけど声質が古すぎてこういう場に合わない
歌い直すべき
893名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:20.00ID:H+eeQYLn0
広告代理店とかいらないよ
こんなのがプロとか恥さらし
894名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:20.34ID:It00SIpZ0
良かったのは、序盤の光の粒の演出だけだったな。
895名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:21.71ID:z8JAOudM0
五輪公式ソングはサザンだ。
桑田の花飾りを見てみろ
右胸に付けてる
右胸に花飾りつける人間がどこの世界にいるか考えろ
公式ソングだぞ
896名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:22.47ID:+PlhFTf20
CHA-LA HEAD-CHA-LAを歌うべきだった
897名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:22.65ID:z7mbvwSu0
>>862
おしゃまんべ太郎
898名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:23.01ID:juwxXLTS0
>>835
リオからの引き継ぎなのでこれからもやります
899名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:23.10ID:qPxpKMHx0
今回のパリのとこより前回の東京の方がよかったのに
開会式も閉会式もクソだった
変なダンスとかいらんからかっこいい映像と音と光の演出でいいだろ
900名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:24.34ID:u/uqFztO0
開会式がアレだったから、閉会式は良くも悪くも無難な感じで良かった
901名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:25.10ID:4p9I13GQ0
>>28
2時間もやらなくていいわ
閉会宣言と引継ぎだけでいい
902名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:26.37ID:DUHfqeOY0
パリが映像のみで割と無難な感じだったのが救いだった
とんでもないの持ってこられたら恥ずかしすぎる
903名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:26.96ID:rfAG5HQs0
>>810
どっかにないかな?
904名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:27.01ID:/mZaJpDf0
>>786
酷すぎるな
145億円どこいったんだw
905名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:27.22ID:CFnAWnsD0
どうせ森と小池の要望を全部ごちゃごちゃにしたんだろうよ
906名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:30.44ID:9B6HrYkt0
開会式と同じだったな
中心でごちゃごちゃ動いて寸劇とミニコンサート見せるのなんなんだ
電通はクソ
907名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:31.02ID:Ee8ED8a10
ガラパゴス閉会式
そりゃ外国人選手帰るよw
日本人から見ても昭和、古くさいんだから
908名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:31.92ID:I7qvh7GG0
ヅカの国歌、光の演出はスッゴく良かった!
スカパラも途中まではまぁ良い
そこからがダサ過ぎて、愛の讃歌とか言う
昭和歌謡と皆を差し置いてミレイ
ブサの劇団1人ダンスその後も
あぁ、酸素マスクちょーだい、ヤバくて呼吸
忘れそうあれが便通の最高の企画?
909名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:32.55ID:D01mgrSV0
こういうのを見ていられない人が増えたんだろうな
他の動画にすぐ切り替えられるものに慣れた人たちは我慢ができない
910名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.18ID:CdKRYdaQ0
この閉会式じゃお金貰っても最後まで残るのは嫌だな
911名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.44ID:yPK3Up8r0
あの気持ち悪い踊りマジで何だったの
死者の供養ならそれこそ最初からみんなで盆踊りしてろよ
912名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.44ID:wy0U1og60
なんで大竹なんだよ
胸糞悪い
なんで最後に醜いもの見なきゃならねえんだよ
世界的知名度もないだろが
世界の人も醜いババア出てきて不快な気持ちになっただろうが
913名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.47ID:IXiS9kbI0
これならBTS出してキャーいわせた平昌の方が数段まし
ロンドンもそうだけど
若者音楽で選手を楽しませなきゃ
914名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.53ID:4LyzDPpG0
実況のパート1で必死に食ってかかってきた奴息してるか?おいw
今どんな気分だ?
最初から演出のセンスないって言っただろバカが
915名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.67ID:XlalLqOW0
電通、追い出そう(´・ω・`)
マジで電通、追い出そうよ(´・ω・`)
916名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:33.76ID:8vNwJBij0
ゴミすぎる
917名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:34.34ID:oUw4qykA0
>>485
長野はWAになっておどろうで挽回した。あれが閉会式の理想だわ。選手みんな楽しそうで
あれ再現すりゃよかったのに
918名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:36.49ID:Nzhd5gAL0
>>348
あのセンスの悪さは安倍友だろ
どっちも懐柔させてやろう感丸出し
919名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:37.76ID:IT83zR/40
>>823
特定の層には「名女優」「大女優」なんだよ
今回の戦犯もその層にいる奴なんだろうな
920名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:38.39ID:WhXZeWIy0
BGMにしとったんやが鬼滅なんかあったか?
921名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:39.64ID:5RYb2Wff0
スカパラは何杯か引っかけてないと日本人選手が踊れない、東京音頭は関東方面の人は踊れるかもな
河内音頭地域はあのスピード感に着いて行けないかもしれん
922名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:40.96ID:rCCIWs4R0
良かったと思う。
ただ開会式・閉会式だけコンパクト五輪。
923名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:41.28ID:fVb3G2iL0
頭にストッキングをかぶった緑色の人の踊り
こういうのはいらんわけ

津軽三味線や雅楽の演奏など
日本的コンテンツはまだまだあるのに
924名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:41.76ID:GGjEUEvV0
>>808
ワカメが踊ってるんかと
開会式の弔いダンスといいなんなんだ
925名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:42.00ID:ID4FZOZg0
欽ちゃんがいかにすばらしいかがわかった
926名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:42.35ID:y9EXsONP0
エンターテイメント性ゼロ
927名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:42.85ID:dnPk+i9W0
>>309
それと開会式の追悼ダンスも酷すぎた
貞子の怨念表現したような不気味なやつ
928名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:43.51ID:/E3lDwJZ0
統一感のないダラダラ&バラバラダンスはシンプルに退屈だよな
須藤元気軍団がやるワールドオーダーの奇怪ダンスの方がまだ惹き付けるものがあったと思う
929名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:45.45ID:1Ifff+uK0
盆踊りなんて中華や朝鮮の百姓音頭のまんま丸コピーだから誇らない方がいいよ
オリジナリティゼロで国の文化として紹介など論外
930名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:45.98ID:toIToNdG0
公取委はいい加減
独禁法で電通撃てよ
931名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:46.64ID:ON8OEQJH0
5年前、あんなにワクワクしたものが、こんな終わりを・・・・・・・
932名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:46.88ID:1iSfQBPv0
>>834
北京の予告のは覚えてるよ
アテネ五輪になるのか
万里の頂上で女の子たちが弾いてて
会場にもでてくるやつ
かっこよかった
933名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:47.41ID:iYWnQXVn0
つまんない事はたしかだけど閉会式なんかだいたいつまらんけどな
でも一貫して低予算風味でテーマも散漫なのが気になった
934名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:48.13ID:dw20b4eB0
そーいえばドローン練習してたの出てこなかったね
ネタバレで封印したか?
935名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:48.24ID:vU/bJZCk0
>>857
それを自民が選んだんだけどなw
936名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:48.58ID:fZfAyaAa0
芸人ばっか持ち上げてるから音楽、ドラマ、映画が育たないんだよ
937名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:50.20ID:QdXaCklB0
あれだけ金かけてこの閉会式...
中抜き業者の名を晒せよ
938名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:50.79ID:XnCQgKLf0
大竹しのぶ悪くないけど薬師丸ひろ子の歌声のが良かったよな
939名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:50.79ID:fDljAzlm0
>>800
野村萬斎見たかったなぁー
940名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:51.42ID:FKg4pE2K0
>>362
同意。
選手入場まではイイ雰囲気だった。

スカパラが登場して、寸劇が始まって、
最悪な時間になった。
941名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:51.83ID:8+0QQVGO0
あまり話題になってないけど鬼滅も唐突すぎて意味不明だった
漫画もアニメも好きなのになんか恥ずかしかった
942名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:52.84ID:isRA9Ep90
リオの閉会式見て期待してたのに開会式に続きマジで見るんじゃなかった
大会見るだけで気分良く終わっとけばよかった最後ババアが走り回ってて絶句
943名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:53.33ID:oHyUpS8v0
たった2時間のエンターテイメントすらまともに演出出来ない日本人
944名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:55.35ID:p36Rxwo40
途中盆踊り映像が行く年来る年かと思ったわ
945名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:56.00ID:WYDG5qR30
開会式MIKIKO案の方が良かったとか言う奴多いけど
結局MIKIKO案でも似たようなもんだったと思う

結局日本ってお友達&ゴリ押しの役者やアーティスト使ってチマチマしたお遊戯繋ぎ合わせるしかできない
1本筋が通った大きな演出ができない
946名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:56.19ID:zhCI6pJr0
ソプラニスタの岡本知高はよかった
947名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:57.32ID:VgFD3dx70
開会式と閉会式がなんで死と向き合うダンスいれてくるのかわからんわ
選手には楽しく帰ってほしいのに…
948名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:57.61ID:RGY40Bou0
>>896
マジでソレ。
愛の賛歌のところ。
949名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:57.62ID:X0UI3m3c0
>>887
そりゃそうだ
これならAKBやジャニーズのがまし
950名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:57.67ID:6KmuFFIo0
>>754
どの国も開会式や閉会式糞ダンス見させられるよな。ロンドンのポール・マッカートニーとジェームスボンドとフレディ以外みんなショボい。
951名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:58.34ID:hevvlxhy0
>>906
開会式のが100倍まし
閉会式は見るところなし
952名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:59.45ID:0jZNGo9r0
追悼の踊り?
なにあの醜さ
953名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:37:59.95ID:mmHwmS4/0
>>680
盆踊りが一番楽しそうだったぞ
日本に来てる外国人って結構日本の夏祭りで写真とったりしてるし
954名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:02.36ID:oKQejnxI0
電通中抜きしすぎで演出演者は最小限
はぁ. . .
955名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:05.11ID:qZFv2Y840
>>597
普通に人気あるぞ、特にドラゴンボールやナルトは。
超サイヤ人に憧れて髪の毛を金髪にする格闘家もいたし、ロシアなんてデスノートは法律で禁止して、フランスはグレンダイザーが視聴率100%だった時代もあるんだぞ
日本のアニメって世界じゃ異常に人気あるんだよ
956名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:05.26ID:cFTwvdWX0
韓国人の演出だから


日本の良さを消すのが目的


みんな気がついた?
957名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:07.85ID:GGjEUEvV0
>>934
台風
958名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:08.18ID:x2msTbiL0
>>835
祭りの終わりはそういうもんだろ
引きこもりは知らんだろうけど
959名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:08.39ID:GctMGABg0
>>850
パソナも同罪
960名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:09.96ID:gEBUY9PN0
>>863
フリッパー出てきたら俺胸熱
961名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:11.65ID:Vt72c8aP0
>>814
なんのためにコネ社員雇ってると思ってるん?
電通の半分は大企業や芸能人の子供だぞ
962名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:13.28ID:kJ8B/KFN0
東京スカパラダイスオーケストラとかゴスペラーズとか
世界では予選落ちどころか、エントリーすらされないレベルなのに
よくもこんな場面で出してきたな
963名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:13.95ID:wsoQjWtm0
>>817
長野の時って誰か歌ったっけ?
964名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:18.20ID:uLPIh+qp0
日本終了のお知らせ
965名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:18.58ID:1RvMf5860
謝罪と賠償を請求するニダ
966名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:18.84ID:gLeVP9Ja0
ある意味正解だよこれが
くそすぎて誰も未練も余韻も感じない終わり方
こんな聖火が味気もなく消えた五輪とか記憶にないわ
967名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:18.89ID:Xqty7jcW0
結局五輪のマスコットは一回も出てこなかった
968名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:19.18ID:pPn6veKJ0
サボタージュだな。わざとでなければ、こんなつまらん演出は出来ないだろ。
969名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:22.54ID:P0stVVEQ0
派手な演出やら音楽ライブみたいなやつとか
コロナ禍で絶対無理だとわかっていたはずなのにさ
しょぼくて最悪っていうコメントだらけなのはどうにかしているわ

国威発揚の場所と勘違いしているのなら
五毛とかわらんだろ
970名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:25.33ID:WNwZcTGP0
>>758
お前袴を知らんのか?日本人か?
971名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:25.40ID:dw20b4eB0
>>957
なる
972名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:27.91ID:6Uhn1oKS0
>>908
miletはごり押しがすぎる
紅白に出た時も誰?って思ったのにまさか五輪にでてくるなんて…
973名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:28.08ID:Er3ioR2OO
>>564
森喜朗だっけ?
974名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:29.01ID:juwxXLTS0
>>902
無難というか映像クソダさかったろ
975名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:29.78ID:D4bAuiXJ0
>>903
ほい
https://twitter.com/Master_Bird_/status/1424351195410296846?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:30.06ID:67kQ4KF+0
>>786
これは絶対に追及するべき
野党がやらなかった共犯だと思うべきだわ
977名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:30.67ID:YB3ZbLHZ0
>>813
電通工作員乙
978名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:31.24ID:a2LNWBBF0
閉会式で乙武にピクトグラムやらせばよかったのに
979名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:32.13ID:VVYzAkS/0
あんなの10日もあれば思い付くレベルの内容だわ。
980名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:32.57ID:yFEcLXC40
ナマハゲとかピカチュウとかドラえもんとかを選手の中にぶちこんでたくさん記念撮影して貰えば良かったんだ。

そこら中にピカチュウとイーブイを出現させたりしてリアルポケモンGOしたら良かったんだよ。
981名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:32.75ID:tSDDYDU40
開会式もだけど創作ダンスのクソっぷりがな
テレビなんかも普通に作れば良いのに面白くしようと変なアクセント入れてクソ化するんと同じや
ケニヤのマラソンの人の顔が1番美しかったわ
982名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:32.77ID:RGY40Bou0
>>901
ロンドンはフーだったんだぞ。
日本では人気ないけど。
983名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:34.26ID:dBxxC63g0
>>896
閉会式の入場はアニソンメドレーでもよかった
984名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:36.20ID:U34SZ4N80
>>930
あいつらもお仲間
985名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:37.13ID:BmVS79l70
五輪音頭やった?
986名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:39.37ID:fDljAzlm0
>>786
内部告発待ち
987名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:39.99ID:A6wLJNwm0
盆踊りは長野の二の舞だっての
林檎さんは絶対あの屈辱を味わいたくないって頑張ってたのに!!
988名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:41.40ID:l3gdfeJJ0
>>923
外人が思う日本らしさ、をとことん排除するのが目的かのような作りだからね。
989名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:42.47ID:jN06Ia1Q0
開会式・閉会式 は、素晴らしいものを鑑賞するってものだったはずなのに
「日本」を貶めないか、恥を晒さないか、反日しないか、っていう心配事になってた件
990名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:45.69ID:ZTiqRVkA0
電通さんwwwwww
991名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:46.31ID:PH6UZqTq0
金かかりすぎる五輪はどうかと思ってたけど
やっぱ金はかけた方がいいな
992名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:46.67ID:IT83zR/40
>>927
貞子出した方がマシだったな
993名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:47.09ID:pPn6veKJ0
>>679
2007年世界陸上の大阪大会の閉会式で盆踊りやって思いっきりスベってたのに
また同じ誤ちを



【世界陸上】閉会式で「盆踊り」 大会とのギャップについていけない選手も(画像あり)★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1188755154/l50


世界陸上閉会式の「盆踊り」に批判殺到、不参加選手も続出。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.narinari.com/smart/amp/2007/09/7882/
994名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:48.23ID:xwhBnAM20
>>703
世界的には重症化しなくなって日本ほど危険を煽ってない
995名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:48.61ID:gsTbbHmf0
競技を見ての感動が閉会式で台無しになった
開会式も酷かったけどまだ冷めた目で見てただけマシ
贈呈式の時の衣装といい何なの一体
追悼の舞ばっかり何回やるの?
996名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:49.41ID:3u4Ugw7h0
なんてみっともない五輪だったんだ・・・
997名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:51.69ID:NN5uQPur0
祭りの通りすがりで見るやつ
998名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:52.05ID:qyuAIm5J0
>>963
輪になって踊ろうの人が歌ってた
999名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:54.23ID:20d7x1Fp0
パリの映像も景色にごまかされてたけど結構ダサかった
あれも電通制作かな
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/08(日) 22:38:55.45ID:YwUMqmXu0
電通とパソナの倒産を熱望するわ
本当にいらない
マジいらない
-curl
lud20250205223727nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628428967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇
神真都Q、全国から集めた寄付金の使途が不明確な上にトップの責任逃れが酷い→支部リーダーの退会者が続出し頭Q界隈で戦争状態に。
【巨人】中田翔が今季2度目の出場選手登録抹消 再昇格後3発も現在9打席連続無安打/復帰後全打席 [鉄チーズ烏★]
【陸上】アフリカ選手権がコロナ禍で中止 東京五輪の選考会だったため、多くのアフリカ人選手が出場資格を得られない公算 [ニーニーφ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、先物は日銀会合後に急上昇【01/18 株価】 [エリオット★]
中国では引き続き輸出が低迷、不動産の落ち込みは深刻化し、若者の失業率は急上昇し、個人消費も冷え込んでいる―仏メディア [6/11] [昆虫図鑑★]
【中国】 ファーウェイ会長 「今後10年、世界経済は衰退を続ける」  中国株式市場はストップ安 [お断り★]
【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★2
米国のコロナ感染:カリフォルニア州や南西部で急増、40%以上増も・外出規制の解除後…誕生会や葬式など家に人が集まる場で感染か [特選八丁味噌石狩鍋★]
【平昌冬季五輪】<上半身オイル選手>再び登場! 閉会式も「テカテカ」
女子で五輪史上初の9回連続出場 ジョージア選手が日本に感謝 「私たちは勝った。開催できたのだから」
【フェンシング】ハンガリーの大会に出ていた日本代表選手が自宅待機に 韓国に続き中国選手らも新型コロナ感染[3/20]
【芸能】BiSH露出増加でアンチ急増中?「サブカル気取りがハマるグループ」 ファッション誌表紙に不評の声続出 「魅力わからない」#はと [jinjin★]
中止も覚悟していた...。選手の思いを汲んだ高野連の判断に選抜出場校の監督から感謝の声が続々
【東京五輪】閉会式でも「日本愛」あふれるドイツ選手団 日本国旗を手に、背中にはカタカナで「ドイツ」にネット歓喜 [伝説の田中c★]
【海外】「工場で毎日12時間以上働いて年間4000元。代理出産すれば少なくとも10万元」貧困層女性が続々代理母に―中国[01/16] ©bbspink.com
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★7 [Time Traveler★]
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★10 [Time Traveler★]
【社会】 コロナ感染したのに約3割が“職場に申告せず”…理由は「手続きが面倒」「フルリモート」  [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<中島翔哉>リーグ戦2試合連続途中出場!“ブチキレ監督”と和解の抱擁! ポルトは5連勝で暫定2位に浮上
【社会】中京テレビ、アナウンサー「お誕生日会」でコロナ感染者続出 会社の対応に社員から疑問の声 [朝一から閉店までφ★]
【テロの危険】 元競泳日本代表・田中雅美氏が五輪開催中の選手を心配 「反対意見が出続け、選手に身の危険が及ばないか心配」 [ベクトル空間★]
正社員「職場のハッタショうぜえ自分の力量以上に手出して途中で投げ出す尻拭い全部私がする、発は死ねよカス」
オリンピックって選手村で選手たちがセックスしまくっているらしいけど、男女で繋がったまま閉会式に出てきたらどうなるの?
「正式な手続きが無く企画自体が進んでしまった、そこに問題がある」千葉テレビ"放送は行ないません" ワケを表明 [おっさん友の会★]
何が「断腸の思い」か…安倍首相が横田滋さん・早紀江さんにとった冷淡対応! 直訴の手紙を無視、公務と嘘ついて国民大集会を途中退席 [牛丼ねこ★]
「2018紅白出場歌手 選考に疑問符の人は?」アンケート TWICEが2年連続でぶっちぎりの1位に
【社会】動物愛護法違反の摘発件数がここ10年で4倍近く急増 年間200件以上解剖行う法獣医学の現場では“担い手不足”が課題 [牛乳トースト★]
スポーツ庁「北京オリンピックに行った選手のスマホか 中国に情報が流出しないか 日本政府が検査する!」 帰国拒否者続出か!?
中国より先に韓国経済崩壊&ト利上げで資金流出、97年に続く2度目 大統領選でさらなる政情不安必至 ★2 [昆虫図鑑★]
【社会】豊洲の水 ヒ素は検出されたが、70年間毎日2リットル飲み続けた場合でも健康に影響がないとみなせる環境基準は下回る★3
出発前に受けた10回以上の検査で陰性、北京で陽性反応 連続隔離の選手が涙の訴え、IOC介入でようやく施設を脱出 [マスク着用のお願い★]
【パリ五輪】「完璧な東京大会に続くのは難しい」開会式を英紙が批評 ガガの起用、覆面ランナー、生首「まとまりがないように見えた」 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
【パリ五輪】「完璧な東京大会に続くのは難しい」開会式を英紙が批評 ガガ、覆面ランナー、生首「まとまりがないように見えた」 ★2 [鉄チーズ烏★]
原監督「世の中そんなに甘くない」と選手に喝も続投、坂本の女性問題スルーで「辞任して」と特大ブーメラン [愛の戦士★]
【野球】ロッテ、松中信彦臨時打撃コーチの続投発表「少しでも選手たちの成績が上がるように」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】「今季の主役となった」評価急上昇の久保建英、マドリー復帰の可能性に現地見解!「わずか33億円で最高の選手と契約できる」 [ゴアマガラ★]
【芸能】元「PASSPO☆」槙田紗子、握手会の過酷さ告白 口角上げ続け「全員麻痺して…」
【希望の党】両院議員懇談会を途中退席した希望の党議員「出席者から小池氏の辞任を求める声が続出した」
【速報】 NY株式市場に上場した中国アパート経営大手、破産か 従業員2ヵ月未払い 電話誰も出ず
【サッカー】韓国人選手が続々日本に!中国リーグの新規定で「居場所」失い―韓国メディア[06/24]
セブン、ヨーカ堂の上場検討 成長へ「有力な選択肢」―27年以降、株式過半売却も [朝一から閉店までφ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株上昇を好感 上値重く伸び悩む【07/29 株価】 [エリオット★]
【YouTube】駐車場で車を破壊し、警察が出動。 K-1選手・#堀井翼と亀田京之介のコラボに批判続出 #はと [爆笑ゴリラ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株先物の上昇を好感 国内経済活動の再開期待も支援【5/20 株価】 [エリオット★]
【菅内閣】加藤官房長官、総裁選に立候補せず 東京パラについては「(引き続き)安全な大会になるようしっかりと対応」 [上級国民★]
生田「これからもテレビには出続けるが、握手会はサボるんでよろしく(笑)」
【五輪】閉会式、宝塚歌劇団の出演にファン激怒「トップ退団公演を中止にしたくせに」
【サッカー】<ハリル氏>来週にも日本サッカー協会を提訴へ!解任理由の説明なく、手続き上の問題点も指摘
【は?】KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇…「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声
【プロレス】スターダム、出場選手コロナ陽性でこけら落としの横浜武道館大会中止「苦渋の判断」 [爆笑ゴリラ★]
韓国SBSは選手団紹介で「独島」アピール 開会式中継 [ひよこ★]
【解説】 ウクライナ危機下でも株価上昇 市場から探る「逆境に強い会社」 [朝一から閉店までφ★]
中米から北上続ける集団 CNN記者「彼らは侵略者でなく移民」 トランプ「来るなら適正な手続き取れ」
NBA若手選手の大型契約が続出 ヒートのアデバイヨは5年で171億円 チーム史上最高額 [爆笑ゴリラ★]
安倍昭恵さんのSNSに「国葬辞退して」誹謗中傷も続く事態 「恥ずかしい」「正気ですか」諭す声 [爆笑ゴリラ★]
紅白視聴率 B’z登場で約3%も上昇! 中高年ターゲットの戦略が奏功 NHK関係者「狙い通りに結果を出してくれた」 [muffin★]
女性に性転換した元・男性選手が女子陸上大会で大差をつけ圧勝 男性の時は9人中8位の成績だったのに…これ本当にフェアなの?★3
【芸能】あゆに石原さとみ…お相手に「一般人」を選ぶ女性タレントがいま続出しているワケ #はと (デイリー新潮 冨士海ネコ) [少考さん★]
いま世界中で「ペットボトル飲料」を飲まない医師が続出 [おっさん友の会★]
五輪閉会式に任天堂なし 世界中「ジャップ、なぜマリオやピカチュウが出てこないんだ」と批判殺到 ★2
08:37:34 up 23 days, 9:41, 2 users, load average: 10.59, 10.20, 9.57

in 8.3884680271149 sec @6.7950129508972@0b7 on 020522