◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」 [ゴアマガラ★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627999330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
U-24日本代表MF久保建英がスペイン戦敗戦に悔しさをにじませた。試合後のフラッシュインタビューで語っている。
日本代表は3日、東京五輪男子サッカー準決勝でスペインと対戦。スコアレスで延長戦へと突入するも、
後半にマルコ・アセンシオのゴールで先制を許す。日本は反撃に出るも及ばず、0-1と敗れて準決勝での敗退が決まった。
試合後、久保は茫然自失といった表情で「何もないですね。出すこと全部やって負けたので、涙も出てこないですし。
うん、なんでしょう…」と言葉を探した。そして、3位決定戦へ向けて「まあ次ですね」と続けた。
また、スペイン代表については「上手かったし、強かったし、自分たちもプラン練って臨んだつもりでしたが、あと一歩及ばなかったなと思います」と話した。
なお、日本は3位決定戦でメキシコと銅メダルを争うこととなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d29a5aa7804c579fce8c4959f07969cda003080 サカ豚は日本の恥
野球の金メダルを泣きながら見るがいい
そこまで傑出してないのに
一人でどうにかしようとしすぎ
CBのパスの狙いどころと精度、持ち運ぶ判断の的確さがスペインと日本では雲泥の差があるね
ボールキープ力(精神力が半分)とパスの正確性の差で負けた。
最後の失点シーンでは、なんで守備の人がスカスカだったんだろう。
>>19 うそ。夏目雅子のくだりミスった。久保ちゃんごめんよっ
今回のメンバーの限界が見えたね だれもAに選んじゃ駄目だわ 子供のスペイン代表に手も足も出ないんじゃオトナの代表にはもっと出ないわ
体格差でいくらでもリフレクションとられるからな
堂安は上手くやってたけど
まあでも良くやったよ、おつかれ
久保、前半空気だったじゃん
何やってた?
堂安ともう一人の2人しかゴール前にいなかった
>>24 点取られるまでベンチでヘラヘラしてたけどね
涙の一つでも流したほうが好感度上がるのにw アホやなあwww
こいつ試合出てたか?
クソシュート2本打ったこ印象しかない
>>1 実際のところ、おまえらも金なんて期待してなかったよな?
参加チームのレベルとか数回負けても決勝行けるシステムは恥ずかしくないの?
ぶっちゃけ微妙だったな
中田が出てきた時と比べたらやっぱ見劣りするわ
プランが大失敗だったんだろう
バテるのを待ってても全て引っかかるので何もできんかった
ガチでぶつかった方がよかったんじゃね
そもそもラリーガ基準で言えば
トップ下に久保とか笑ってしまうレベルだろ
強度が足りなさすぎる
堂安は強かったけどククレジャあいつもつえぇわ
チャンス時には必ずぶつかってきたし
>>39 試合中から怒りばっかり
思うような攻めがなかったからな
ワールドクラスの雑魚専だったな
そらスペインでたらい回しにされるわw
でもJリーグでなら無双出来るだろし戻ってくれば良いんだ
半歩かわしてシュートの可能性のなさよ
最終ライン上げないから前線頼むサッカーするならセルフジャッジする癖やめないと
久保のアイディアに付いてこれる人が日本にはいなかった
久保はファールでもないのにちょっとプレスかけられただけで
すぐ転ぶのはなんとかならないのか
今のままじゃプレミアもリーガでも通用しないな
左サイドのアタッカー、バルセロナの下部だかにいる安部は代表で使えそう?
久保と堂安てセットプレーでワクワクしないね
中村俊介や小野伸二や中田英寿に感じてたピッチを広く使ったパスやイマジネーション溢れるサッカーて時代遅れなんかなむしろその時代のが俺は楽しめたよ
Jリーグレベルだったな
なぜスペインにいるのかわからん
交代後に試合中ヘラヘラ笑ってる
久保、堂安、旗手
スペインベンチは全員真面目な表情で
声出し続けてるのにさ
負けて当然だわ
やっぱり寄せが早いと視野が狭くなっちゃうね
あと疲れるとプレーが雑だわw
まだハチムラのほうがやれてた
久保は完璧に抑えられてた
なんとかメヒコには勝ってほしいな
延長続きで厳しいのはわかる
>>59 攻めはこのふたりだけだったしな
3人目の攻めがまったくなかった
冷静に見ると日本の決定機って120分間で0なんだよな
相手GKが活躍した場面1回も無かったもん
>>8 後半は露骨に運動量落ちるよな
森保すら延長持たないと判断して下げられる程度の選手
服は引っ張られたら脱げる仕様にしろよ
日本人ならコスプレ役立てろ
結果論なら、後先考えずにフル出場させるべきだったな。大会通して調子良かったみたいだし(´・ω・`)
レアルで使い道なくてレンタルに出される程度だよ
バルサに戻れなかったはずだわ
攻撃陣はシドニーのが上だな
高原中田中村稲本>林久保堂安遠藤
同僚でライバルのアセンシオに決められたらどうしようもないよね
久保堂安にはがっかりしたけど、それ以上にこの2人以外の前の選手酷すぎた
まともにドリブルできない抜やしない枠内シュートは打てない挙句空振り連発w
いきなり久保と堂安の2枚替えは無いわなあ
あの2人がいて世界と戦えてたのに
田中と相馬はちょっと判断スピード遅すぎるチャンス潰す場面が少なくないから改善しないとな
>>49 普段は周りが良い、恵まれてるんでしょ
見劣りする
日本側からしたらまあ気持ち良いものではないかもだよね〜
成長具合が違うんだもの
チームプレイもちぐはぐなる
そりゃ同世代が
お前より完ぺきなサッカーしてたらな
あのレベルがU−24かよ
いつになったらプレー成功率あげてくれるんだこいつは。一発一撃いちかばちかみたいなプレーが多すぎる。ビッグクラブ所属選手のような安定感がめるでない。必ずがっかりするようなイージーミスが1試合に何個もあり、その場所も悪い
金メダル一個の運痴国に負けるってサッカーフィジカル弱過ぎやな
久保はトップ下は無理
中田ヒデみたいな倒れない戦車じゃないと話にならん
堂安は走るだけの下手くそ!評価変わらないしヘラヘラすんな
マジでオリンピック出てるんだから銅メダル絶対取りますくらい言えやボケ
>>76 フル出場させても交代した段階で動けてなかったし、守備陣の負担が増えただけだろ
>>72 攻撃の形が作れてないからな
予選リーグからずっとそうだったからこのチーム弱いなとは思ってたけど
>>45 ククレジャはスペインのマルセロみたいだったな。守備も安定してるが攻撃参加が脅威だ。
スペインは交代選手も久保くんよりレベル高い選手だからね
おそらくブラジルも惨敗するよ
それくらい今回のスペイン代表は強い
久保のカットインからのシュートは徹底的に読まれてたな
まあしょうがない。ほとんどフル代表のスペイン相手に活躍できれば、マジでRマドリーに
残れる。やっぱ世界のトップはすごいわ。
>>81 もうあのタイミングだと久保は守備の負担になるだけだから変えて正解だよ
ホントに勝てると思ったんか?
ニュージーランドにもやっと勝ったのに
>>62 別格の俊輔は直も合わせるのも期待できたからなあ
この二人より本田遠藤の方がずっと上手い
切り替えて銅メダルとってくれ
2点とって、世界にアピールや!
久保の動きは予習済みでコースを確実に潰してきてたな
久保と堂安を活かす選手がいないのが痛恨
久保も堂安も何でもこなせるほど器用な選手じゃない
>>42 中田の時は見る方のレベルが低すぎたからなw
今はワールドカップみすぎて客の目が肥えてるし
試合中もヘラヘラ笑ってた堂安よりは遥かに印象いいわ
オーバーエイジ枠で中村俊輔出せないの?
コーナーやフリーキックからのセットプレーなら今の代表より点入りそうに思える
>>101 その弱いチームがなんで準決勝まで駒勧めたんですかね?
この子レベルが上がると本当点が取れなくなるよね?宇佐美や柿谷の方が成果だしてるんじゃない?
>>70 旗手はよく走ってたよ
あれだけ守勢で逆サイドの選手がゴール前まで走り込むのがどれだけ辛いか
問題は後半の相馬(延長はマシだった)と上田かなぁ
林もシュート上手くならないとね
昨シーズン1得点のウンコの癖に大物ぶってんじゃねーよwww
オナニーシュートだけじゃなくお友達の堂安以外にもラストパス出さんとあかんで
>>100 先に田中を変えるべきだった。動きがいまいちだった(´・ω・`)
あまり特徴のないチームだよね
ロンドン五輪のとりあえず永井走らせとけみたいなのがあれば面白いのに
言うても久保君は次のオリンピックも出れるじゃん
ピピ君もうまいこと成長すれば次のオリンピックはピピタケが見られる
言ったあと少し自分に酔っただろ?
泣きそうになって
まあ下らん茶々はどうでもいいけど頑張ったわ
>>58 でたでたw
典型的なクボシン
そのチームに入る限り周りに合わせることは重要なんだよ
自分だけで勝利に導けるほどの選手じゃないんだから…
>>99 アレみた時絶対負けるなと思ったわ
監督もこいつらも頭おかしいだろ
久保きゅんはボール持てば上手いのは分かったけどスタミナなさすぎね
岡崎香川乾はもっと走ってたよ本田はんと比べても久保きゅんは走れて無いね
U24のメンツでスペインの限りなくA代表に近いメンツとやれたのは良かったよ
向こうの方がだいぶ上手かったがあれに勝てるのブラジルくらい
謎の勢力「久保だけ通用してた、可能性を感じた」
データ「2番目に最低点(6.7)だぞ」
久保あるある😅
>>109 五輪でいい結果出せばレアルに戻れるとでも思ってたんじゃねーの?
スペインのCBは2人ともやばかったな。
ガルシアはカンテラで一緒だったし、パウトーレスは元チームメイトとか久保はやっぱちげーわ。
所詮昨シーズン1ゴールだしな
実力通りの結果というだけ
延長入る前にトイレに行って戻ってきたら絶句。
久保と堂安がいないじゃないか。
最後のメンバー見て必ず負けると思ったわ。
ロストは酷いわ、シュートはディフェンダーに当たりまくりだわ、少年サッカーで終わっちゃった久保くん
>>104 だとしたら野球みたいに日本とブラジルで勝った方がスペインと決勝システムやってほしいわ
せめて決勝トーナメントで初得点取ってほしい。ニュージーランド戦で90分で勝ちきれなかったのが痛かった。
延長でsageられた後堂安と談笑してたからな
あんなチームじゃ負けて当たり前
>>117 当時最強だったフランスに一人だけ通用していたしジダンも実力認めてたよ
久保はU24スペイン相手にほとんど何も出来てなかった
・・・・・・・・・・・_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
・・・・・・・・・・・_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
< `∀´> _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
/ ||_ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
左しか使えないのがね
明らかにカットインは警戒されるのにカットインするし
新しく上に食い込めそうなのは、谷、中山くらいか。
久保は大きく評価を上げたし堂安もさらに頼もしくなってたな。
前田は使いどころはありそう。
>>126 永井のスピードは国内では20年に1人の逸材だろ
他じゃああは行かないよ
全部出せたかどうかは微妙だが
久保の3戦連発があっての今日だから
途中までベンチでにやにやしながら最後放心状態なのがみっともなかったわ
それなら試合後ピッチはいってって選手励ますなり労うなりするべき。相手からしたらざまあでしかないわな。
前田の走りはワールド通用するようだ
シュートを鍛えて大迫越えさせろ
惜しいとかそういう次元じゃなかったしな
圧倒的な実力さがあった
ここから覚醒してくれ
次回パリ五輪も出れるしその時は中井もいるから決勝行ってくれや
同僚のククレジャはヘタフェからステップアップ間違いない
A代表スタメン、五輪代表では攻撃の要だもん
見誤ったとすれば、スペインのスタミナだな。アセンシオは交代組だけど(´・ω・`)
〜ガーとか言うけど、全体で戦うんだからな
砲丸投げじゃねんだから
DF力有り過ぎて決定力不足だよ
A代表はオナイウ、大迫、ジャガー、南野いるからいいけど
久保堂安じゃ未来は暗いぞ
久保に限らず相馬出てくるまでドリブルはほとんど相手へのボールプレゼントになってた感じ
日本有利の笛がありながらスペインは良く戦ったよ
まぁ実質日本は完敗だね
>>81 久保は走れなくなっても置いて置くべきだったかもしれん
まあしかし前田のヘッドとか終盤の押し込みとかあったけどな
守備陣が粘っただけで攻撃陣はサッパリ通用してなかったし
攻撃の選手は悔しいとこなんかないだろう
>>141 意味のないしかけ
それで取られたら
スペインじゃ周りが大激怒する
プレーばかりだからな
ハッキリ云う堂安のどこが上手いゴールみな ごっちゃんゴール
結局一人で何かを変えられる選手ではなかったということだよな
流石にパスしなさすぎ
コース切れば終わりじゃん
まあ林とか上田みたいなゴミにパス出したくない気持ちはわかるけどさ
パリ世代の久保が攻撃の中心って東京世代の選手はもっとしっかりせえよ
前田は足しかないのが致命的
フリーで受けても足元で落ち着かないのはそもそもダメだろ
>>132 だから疲れて攻撃の役にも立たないし守備の負担にしかならないって言ってんだろうが
叩きたいだけで絡むなよ
銅メダルでも53年ぶりだからな。
銅メダルでも国民栄誉賞あるかもしれない。
つーか、パリ五輪は普通にクラブ側の召集拒否くらいそうだよな
>>170 スペインの守備力すごかったな
早めに潰された
久保くんは大分大人になったと思ったけど
まだまだ子どもだわ
>>131 思った
気のせいかオリンピックで金メダル取る人ってそういうところないんだよな
もう国際試合でタマケリに期待するの無駄やろ
毎回同じことの繰り返し
感動をありがとうで終わり
>>132 久保は最後まで残す前提で守備させてないのかと思ってたわ
まさか代えるとはな。堂安は代えるだろうと思ってたけど
>>125 富安使えれば板倉ボランチのが通用したな
日本代表の時はプレイスタイルを変えるしかないね
中田もボランチまで下がっちゃたしな
ブロックの網の目が50cm大きくなったら、そこからスルスルと突破してくるような相手によく耐えたよ
3位決定戦、負けても良いから、ブラジル とやりたかったわ。
良い経験になるだろ。
>>142 あのさースペインも日本相手に延長まで
無得点だったんだが
スペインのFWもシーズン1点とかの
奴らだったのか?
まぁ使うなら途中からだったな。
疲労度マックスだったろうし
若さと経験不足が思いっきり目についた試合だったな
面白かったけど見せ場は殆どなかったな
選手がどれほどやっても監督采配と言う名のパワーワードですべて壊されるからな。
森保は酷過ぎる。久保は悔しいのは勿論だけど交代に納得いってないんだろうな
ピピ中井くんは大型ボランチ
順調に育てば日本最高の選手になる
久保くんには何か限界が見えた
>>162 まあなあ
俺がスペイン人なら負けてたら発狂だろうし
アジア二次予選の相手に負けるみたいなもんだろうな
大迫は絶対に必要だったんだけど
遠藤、酒井、吉田も絶対に必要
この4人の内の誰かを外しても問題ないだけの層の厚さが日本にはなかった
世界ナンバーワンスポーツでベスト4に入るだけで凄い
他の糞みたいな競技とは重みが違うんだよ
この悔しさを晴らす為に成長しよう
アセンシオのように大一番で決められる力が絶対に必要だ
試合開始からもう疲れて守備意識0だったな
こんなことなら後半から出すべきだった
実際問題、久保に合わせられる選手が少なすぎる
可哀想だわ
>>13 ガラガラオオダニのチームって激弱で最下位に近いのにアホか(笑)
とりあえず思ったのは華がないよね
ゴリやマヤの方がまだ華あるってなんだかな
日本が弱いのは堂安みたいなへたくそを何で使うのかここが原因
>>153 決め事知らんが、ふわふわ右サイド出てきたのはなんやろ?
久保はどうでもいいが堂安の動きに反応できる攻撃陣が一人欲しいな
>>203 メキシコに負けて頭おかしくなってる
ブラジルとか、本当にいやw
悪意のあるスレタイだなぁ
見事な切り取り
こっちが正しいだろ↓
【五輪サッカー】「出すこと全部やって負けたので涙も出てこない」と久保建英が準決勝を振り返る [ひかり★]
>>29 比較されがちなアセンシオとはレベルが違ったな
堂安のニヤケ面がどうしても気に入らない。
ベンチ映される度にイラっとしてたわ。
声出せとまでは言わないけど、
『俺の仕事終わったし、あと知らね』って感じに見えてイヤだ。
>>188 銅メダル首から直ぐに外して国民からバッシングされそう
人間性の腐りきったフランケン巨頭症奇形児
久保建英容疑者がいるから負ける 史上最悪の嫌悪感
容姿クソ 発言クソ 技術もクソ 存在全てがクソ
数百回の決定的チャンスを外した
大戦犯久保建英容疑者の日本代表永久追放が決定。
3位決定戦も久保建英容疑者出場なら
試合前にメダル無し4位が確定する見通し。
>>205 そもそも世界はやきうんこりあ(笑)自体を知らないからね(笑)
こいつはなんでペナルティエリアで絶対にパスをせんのだ?
>>1 まぁ、全然勝てたと思うよ・・・モリポはやっぱりもりぽだったがw
フィジカルでも殆ど負けてないし、上手くやってたけど
いかんせん、足元弱すぎだったな・・・レベルの違いトラップとキープ力パスの精度
これが全てだったな
勝負は出来たと思う
後半の最後のほう、ほとんど歩いてたよね
他の選手はみんな走ってましたよ
すごく浮いて目立ってました
ピピくんに期待しすぎじゃね。
現状田中にすらだいぶ劣る。
もう18だぞ。
今日スペインにいたペドリも18。
もう下部にいていい年齢じゃなくなってくる。
あんだけ守備に押し込まれてる中、久保堂安だけで崩せたら苦労しないわ
全盛期の大五郎ロナウドでもないと無理だろ
びっくまうすが
命とりやったな
ふらぐが立ったんじゃね?
日本相手なら久保もあのアセンシオくらいのシュート余裕で決めれる
このままなら久保は来季もリーガ下位チームへローンされる
とりあえずブンデスリーガで無双してからリーガへ戻るべき
>>222 まず比べられないから。
現実見ろ。俺はサッカーの方が好きだよ
>>149 逆だろ
スペイン相手にあそこまでやれて
スペインと戦ってる楽しさだろ
>>188 ないわ
だったら思い知ったか女にも国民栄誉賞だよ
無観客だから応援されてないと錯覚するんだわ
で出し切ったし別に悔しくないが?ヘラヘラにつながる
代表に久保、堂安2人同時は絶対いらない
周り使わなすぎ
完全にプレーが読まれてた
こいつ判断力が売りだったんじゃねえのか
>>232 ああいうプレイヤーも子どものように喜ぶんだぞ
強い奴とやる時
>>1 ここで安易に泣かないところがもうエース
ドリブルで交わしてからのシュートめちゃくちゃカッコ良かったぜ
堂安はともかく、久保くんさんは通して調子が良かったので様子見るべきだった
結果的にアセンシオがフリーになったのは事実。しっかりは見てないけど(´・ω・`)
大谷 192cmのアスリート
久保 ブサイクな奇形チビ
>>249 Jにいた時そんなにゴール量産してたか?
ビッグマウスのけじめはどうした?
都合悪くなるとこれだよw
なんで上田が守備免除で、前田に守備させるのか
分からん、逆だろ
>>258 2A相手にみじめなバント野球w
アマチュアすぎるね
アセンシオは久保くんとタイプ重なるしね
決定力あるアセンシオがレアルマドリーへ残るのは残念ながら仕方ない
>>231 思い返せばアセンシオのあの落ち着き払った一発は衝撃的だよな。
日本にアレが出来る選手が何人いるか。
久保のスピード任せに動かしてあとは運任せみたいなプレイでは到達出来ない場所。
林のもそう。
>>205 べつに野球も好きだけど、客観的に見て、
サッカーのグループリーグ勝ち抜け>野球の金
だろうね。
>>162 しかし、10年前なら延長なしの3-0で負けてたわ
今は延長最後まで0-0だ
結局組織的にやってたのは守備だけで攻撃は前3人で点取ってこいサッカーだったからなあ
前半からショートカウンター気味の攻撃チャンスが攻め急ぎすぎて相手ボールになってたシーンばっかだった
>>232 堂安、久保とも延長戦興味なさそうだったなw
もうちょっと嘘でも応援しろよ
マジで選手は良くやったと思います。延長後半まで点が入らなかったのが奇跡的だった。ほんの2秒間だけ集中力が切れただけだったと思う。ホントすごいっす
久保はよくやったよ
あと1人2人久保レベルのアタッカーが出てこないものか
当然まともなストライカーも必要だが
>>271 実際野球と比べるのは部が悪いから。やめておけ
しかし、久保君は泣いてる姿が想像できないなw
人生で一度も泣いたことないんじゃないか?ってくらい想像できないwww
サッカー4位
野球の金の50倍ぐらい価値あるだろう
というか野球の金、何の価値も無いと思う
>>271 2試合連続で惨めな無得点引き分けPK狙いよりはマシだな
ちゃんと得点して勝ってるし
>>278 ウーデゴールをレアルから買うんじゃなかったか?
>>290 大量得点勝利のときに自分は点取れなくて泣いちゃう子だ
フィジカル
ドリブル
パス
どれも強い
あとは細かいシュートスキルだけやな久保は
過去の日本人含めて一番上手いのは確実
メキシコさん頑張って!
またノーメダルを笑いたいからw
本田には程遠いな
運によるゴールしかない
いくつかあったチャンスをモノにしたんじゃなく
たまたま一発が入ってただけだな
銅なんか絶対取れないと思う
そんな雰囲気じゃない
日本のけまりはなんか根本的におかしい
久保と堂安の態度とか
監督もきれてなかったか
なんかあったんじゃね
自分泣いたんだが
久保は泣かなかったのかとびっくり
選手じゃなきゃわからない思いがあるんだろうな
堂安と久保はベンチでの態度がアレだわ
みんながピッチで戦ってるのにさ
A代表にはいらねえな
しゃあないけどもうないのに!こんなチャンスううう!> <
こっちの寿命がくる
>>284 エンゼルス勝たせられない雑魚のくせに
2017 地区2位
大谷加入後 3年連続4位
ことしもここまで4位w
チームのごみ
選手が敗戦に納得してない!?
田嶋さんこれえらいこっちゃで!
信頼感系が崩壊してるから今すぐにでも森保を解任せな!!
>>270 上田も誰の指示だか知らんが、王様プレイでいずれ久保とともに消える
今回の東京五輪の代表からA代表の主力になれるのって何人くらいだろう
ロンドン五輪代表でA代表のレギュラーになったのってゴリ酒井くらいだからなぁ
散発で選ばれたのは何人かいるけど
フィジカルが課題なのはよくわかってるだろうからこれからがんばれ
久保は過大評価
こういう大事な試合で結果出せないのは、所詮はレンタル移籍メンバー
久保て野球でいう大谷レベルて聞いてたんだけど大したことなかったな
パワーもスピードも感じなかった
>>1 はいお疲れさん。
本っ当、鬱陶しい。金曜日が待ち遠しいわ。
攻撃スキルだけじゃなくて、守備のプレスのレベルの差が大きかった。
スペインは誰一人プレスサボって無い感じ。
日本は上田が全然前線で追って無かった。
林のままのがまだ良かったかな。
リーガのレベルの高さを誰もが知った試合になったな。
アセンシオは地蔵で油断させてたな
シュート以外地蔵なんだけどw
>>1 ゴールを決めた
スペインのアセンシオ
柴犬を飼ってるから許す
ってかあのシュートは凄かった
まぁ別に感じ、久保建英と堂安いる限り、周りの攻撃陣楽しくないよあんなもん
久保より守備力があるやつがいれば前半は守備固めで久保を体力温存も出来たが、交代選手の層がうすすぎる
>>307 忖度してくれるので銅メダル確定ですよ
八百長日本サッカー代表豚w
>>3 初めから自分の為だけにプレイしてたからな
スペインのチームから声かかればいいね
速いパスが来てもきちんとトラップしてコントロールする技術。
その基本技術の差が決定的。
まぁ今日の久保を見て欲しがるチームは減っただろうな
瀬戸大也といい日本人のビッグマウスは負けフラグだな。
野球とサッカーの得点の話ししだしたら、
バスケ何点取って負けたとおもてんねん。
>>297 チンチャこれ。。。日本国籍剥奪しなきゃね
>>117 バカだな
すでに皆んな見てたわW杯も海外サッカーも
釜本の時代じゃあるまいし
A代表には鎌田と南野がいるしな。
冨安はいれば板倉をボランチにできるわけだし。
A代表は相当期待できると思うわ。
>>304 チームで2番目に低い点数ですが
点差だけ考えたら惜しいけど
質とか、やってるサッカーが別物だったな
ポール回すのは、フィジカルがなきゃ無理だと分かる試合だった
ホームじゃなかったら、100回やって2回勝てない相手
ぶっちゃ久保君は大したプレーしてないよ
対等にやれたのは谷、遠藤、ゴリこいつらのおかげだよ
A代表だと鎌田がいるから、もっと攻撃に厚みがでるな。
>>1 巣籠もりサッカーでスコアだけ接戦に見せかけてもちょっとわかる奴には差がバカでかいことはすぐにわかる
大迫みたいな選手が前に一人いれば戦えただろうけど
守備に全ふりしたら得点の香りが消え去るのが今の日本
キーパーも経験値が低すぎてリズム作らずに焦ってDFにボール出してロスト
焦って縦ポンしてラインアウト完全に弱者のサッカーのリズムだった
あの一つ一つを丁寧つないでいかないとチャンスなんてないわ
>>99 なんか勝ってるチームみたいな雰囲気だったねw
これからは久保君、中井君みたいに子供の頃から海外行かないと間に合わないな
今日なんか何にも出来なかったもんな
所詮スペインの下位チームレベルの実力だよ
「150%出しますよ」みたいなこと言ってたのが個人的にツボ
なら200%頼むわ、と(笑)
>>331 スペインで柴犬が流行ってんのかな
サウールも柴犬だろ
>>325 大谷のどこにパワーとスピードがあんだよwww
運動音痴の不細工木偶の坊あんま笑かすなよw
久保はものすごい選手じゃないけど、いい選手だな。アセン塩みたいなのがスーパーな選手。
ベンチ組が絶望的
途中交代から攻撃力下がりすぎやろ
スペインの中堅どころうろうろして
5年後には神戸入りまで見えた
レンタル先で圧倒的な存在になれなきゃ
レアルでベンチに入れるわけがないんだよなあ
>>338 ブラジル見てたら凄かった
パスが全部シュートの強さだもの
>>93 凸りすぎて、何回か貴重な攻撃のターン潰してたな
守備もクリアもまともにできない下手さ
外国人枠を1つ潰して久保を使うリーガのクラブあるのかなと思う
今日はリーガでの久保だったな
ご自慢のドリブルで中に切れ込めず、外に押し出されて雑クロス
もう金メダル確定みたいにはしゃいでたくせに一回負けただけで手のひら返しすぎだろお前ら
>>347 まぁアジアじゃ負けないわな
問題はスペインみたいなとこにどこまでやれるかやね
そもそも俺がチームを勝たせる!とか言い出したのが間違い
その前のニュージーランド戦でお前は何回キーパーにパスしてたんだよ
久保がアセンシオより上とか言ってたヤツwww
ラリーガ見たことあるのかなwww
次はせめて何処のチームでもレギュラー取ってたから頼むわ
久保と堂安
試合中なのにベンチで笑ってたし負けて当然
全体的にやってやろうって言うのが感じられなかったね。
スペインを耐えようって言うのがコンセプトだったんじゃないの?
そんなんで勝てるかよ。
>>332 妥当でしょう
運動量が著しく落ちてて
守備をほとんどしなくなっていた
上田ののっそり守備なんやねんあれw
守備になってねえだろ
久保堂安と二人下げちゃダメだろ
どっちか残さないと
>>312 逆だろ大谷が活躍してるのにチームがゴミで勝てないだけ
お前はサッカーは久保1人で勝てるスポーツと思ってるの?
久保も同じ勘違いしてるからあんなビッグマウスが出るんだろうけどw
>>327 内田がCLやELでスペインと当たると技術云々より全員守備すごいから疲れるって言ってたな
堂安とベンチでヘラヘラしてたのに
点入れられた後、深刻な顔になってたのがワロタ
>>162 その通りだけど勝てないかと言われたら勝てる可能性もあったよ
>>340 不貞腐れてるように見えたのはおれだけか
啞然としたわ
金メダルかかった試合のオーバータイムで
エース2人がポカリ飲んで遊んでるとか
ペドリはベンチで必死なのに。。。久保と堂安はニヤニヤ
交代枠がなぁ
変わったところで期待できないならせめて堂安は残して欲しかった
なんだかんだで戻って攻めるし
久保君はさすがやったな
1人で得点のにおいがあったのは久保君くらいやし
いつの間にかペナルティエリアに侵入して来るし
あの技術はトップやわ
>>394 凄かった
最後の方は動きが速すぎて見えなかった
ボルタリングとチャンネルガチャガチャしてたら
いつのまにか久保ノスケとりっちゃんが抜けててビックリしたわ
久保堂安相馬辺りは頑張ってた方だわ、林三好上田とか役に立たないのが多すぎた
久保と堂安は他の攻撃陣下手すぎと思ってると思う
>>341 日本のスポーツ選手で有言実行したのはかつての俵さんぐらい
ここで久保くんさんをフルで使って、必ず負けるブラジル戦を休ませるべきだった
金メダルなんて取れるわけないじゃん、戦略ミス(´・ω・`)
>>363 久保より大谷さんの方が足早く見えたけど、、
大谷さんならスペインの選手を競り合いで吹っ飛ばしそうだけど、、
>>98 金メダル発言してるのにやっぱり銅メダルなんて言えんだろwww
>>20 失点直前ぐらいから足が止まった。
6番はシュートにさわってほしかった。
でもスペイン相手に延長まで戦ったのでナイスファイト!
ベンチでニヤニヤはバルサやレアルでプレー出来る者と出来ない者の差だろ
>>355 まぁ、実際ポストプレイ要因の上田が殆ど負けてたのは痛いね・・・
大迫クラスなんてそうそういねーしw
ロングボール蹴っても当てる選手がどうにもできないし、中盤で潰されてたからw
>>383 ちがうね
あほな自己中二刀流がチーム全体のルーティンくずして
迷惑かけてるんだなあw
あんなのチームスポーツにいらんよ
サッカーなんて特にね
久保さんも最後のバイタルエリアでのパスやシュートが雑なんだよな
それでも雑な国相手なら通用するけど、しっかり守ってくる相手には決めきれない
>>363 おいおいメジャーリーガーの中でも屈指のパワーで足も速いと評判だぞ。
>>329 久保と交代した鞠の地蔵も見せ場は最初だけだったな
久保からすればリーガ勢の実力を知ってるわけで
そんなもんだろと
順当だから何もないってこと
>>306 それ本田
本田はチームを勝たせるゴール決めたことないじゃん
ファールアピールで座ってる間にチャンス10回は潰したな
あらゆる指導者から注意されてるだろうに直さないとか
こいつは学習障害か何かか?
>>111 この発言改めて読んだら、出てきた名前の選手、みんなエグかったな…
大谷とか軽くコンタクトしただけすっ転んで骨折するだろうな
見るからにフィジカルなんて皆無だし
爆発力もない
スピード競技やったら殺されてしまうよ大谷くん
>>26 なんもしらない子供め
ほとんどA代表だぞスペイン
適当にシュート打ってブロックに弾かれる久保と狙い通りに決めるアセンシオ
レアルの控えとレンタルたらい回しではまだまだ差があるな
久保だけは良かった
久保下げたということはPK戦狙いなんだから徹底して引きこもっとけばいいのに
たしかに見ててもあんまり悔しくなかったな
守備陣がよく耐えてたからそっちを称える気持ちのほうが大きい
大谷くらいのフィジカルモンスターじゃないと
海外DFにはまず勝てないからな
そこは諦めよ
A代表でもよく思うけど、スローイングもっと工夫できないのかな?
必ず相手ボールになってしまう。
>>411 ゴールに近っかったのは二人がいなくなってから
>>41 数回負けても決勝行けるのは野球だろ
サッカー日本代表は予選全勝だぞ
久保にとっては海外強豪クラブに高く買ってもらうためのただのアピールの場だもんなw
>>410 相手の寄せが早いと途端に通用しなくなるんだよなあ
森保さえやめてくれたらと思うけど
なんとあの醜怪な田嶋は
先手を打ってたからなあ
地獄は更に続く
マジ協会はおそろしいよ
>>363 スーパーフィジカルエリートのMLBの中でも屈指のスピードとパワーがあるのに何言ってんのお前?
>>368 中堅どころも無理だろ
ヘタフェで最後に1点取っただけだ
久保の一か八かみたいなマイナスパスが気になった。
他の試合でもやってたけど、あれは誰かがあそこに入る約束があるのかな?
堂安?
誰もいない所にナイスパス(?)する以外にアイディア無かったのかなと。
>>363 狂ったか
ここのけまりのやつは特にイカれてるわ
久保とかほんと何もできてなかったな
子供扱いというか赤ん坊のようにされてた
久保君さんも含めて精神的に未熟なプレーが散見した試合だったな
プレーした選手は見返すといい勉強になるだろうな
一体になってないチームじゃ負けても順当よ
まあ、かなりがんばってたとは思う。相手が強すぎたわ。イマイチ突破や得点できないリーガでの久保みたいだった。
残念ながら久保は前半ワースト選手
プレスバックしないで高いポジションとりすぎ
トップ下と右サイド久保がいる方の裏突かれて縦パスガンガン通された
攻撃も中盤に降りてボランチのサポートして繋いだりもしない
終始トップ下の選手のプレーじゃなかった
今日くらいガチガチの試合だと堂安旗手に見劣りするんだよな
やっぱりフィジカルの差
若いから今後筋量は増えるだろうけど運動量が改善されるのか不安
交代されたからもう何もできないもんな
諦められたってことだよ
>>389 俺も見えた。PK狙いにシフトしたかも
しれんがあれはダメ。
ある意味世代の違いかもしれないね。
正直、まぐれで勝つより実力差で負けたほうが後々いいだろ
今日はリーガでの久保対策そのままやられた感じ
カンテラで小さい頃から一緒にやってた選手ばかりだし何をしそうかも分かってたな
ジャックマーみたいな顔して
ビッグマウスなんかやらかすから・・
怪我した鎌田が悪い。リバプール呼んどけよな(´・ω・`)
まあ久保くんは次のオリンピックも出られるし他の選手よりは余裕だよな
スペインてGDP 日本の十分の一くらいのショボい国だろ?、、負けて恥ずかしくないの?、、
久保くんはさすがだったよ。
久保しか得点のチャンス作れる選手がいないから、もう限界だったな。
FWにろくな選手がいないのが、やっぱり日本の永遠の課題。
久保堂安変えた時点で得点はあきらめたんだよ、森保
どっちか残して欲しかった
>>394 代表を就職活動の場にしてた
通訳としては優秀
そりゃ、ベンチに下がって堂安と一緒にニヤついていたら涙も出ないだろうよ
なんだよ、この力負けのコメントは
気に入らないね、チッ
そもそもスペインはスイスにも負けるような雑魚なんだけどね
>>432 日本代表ってビッグマウス叩いて勝てた試しがないからな
本田とか最悪だった
>>420 適当なことを
メンタル的にチョンだなお前
>>454 バスケでアメリカに勝ったりする国だしなあ
A代表には久保くんの決定力を更に3倍くらいにさせる最強の潤滑油鎌田が居る
ミャンマー戦で連携確認のために久保くん出しとけや
>>433 組織が巨大になると、世渡り上手なだけのカスがトップに立つんだよな
日本の首相もそんなだしなw
終わってるよこの国
久保も堂安も人間離れした醜いルックスだからかわいそうで今まで叩かなかったんだけどこれからは容赦なくいこww
>>458 全力で守備に集中したのに得点されるってマジどういうこと?と
林が前半QBKやったのがすべて
あれ決められないFWとかいらんわ
こんなんで涙してたら偽善だわw
圧倒的敗北に笑いすら起きた
そらまああのタイミングで交代で負けたとかどう反応していいかわからんよね
はぁ
最後の最後に集中切らして
ゴール前でもプレッシャーかけにいかなかったな
試合後はカメラで抜きやすいように体育座りで待機してたね
ちゃんとビブスも脱いで
まぁいい、W杯頑張ろう。元々はW杯制覇が最終目標だ(´・ω・`)
いやまだ可能性あるぞ
>>434 6失点クソ雑魚ウン国朝鮮人さんチィーすw
もう国際試合とか出るなよ
ほんと何回醜態晒してんだよ
誰もなんもなしとげてないよ
こいつだけじゃなくてキングカスも中田も本田もな
久保君は確かに頑張ったよ。沢山点取ってくれてありがとう。ただA代表でも堂安とばかりコンビプレイするのかな?ちょっと今後の懸念だわ
年齢的に久保が体出来上がっててくるの今からだぞ
今日も個で可能性感じるの久保とフィジカル強い堂安とだけだったしその内無双し始めるよ
それにしても堂安は元気すぎるだろ。ぜんぜんバテて無いし、ベンチ下がってもニコニコ談笑してたぞ。
>>410 パスは下手よな
あとワンチャン狙いのシュートしか打ってない、ただ、それが時たま入る
ドリは、強引に行って、だいたいペチャっと潰されるけど、時たま成功する
うまくいった時のプレーがクローズアップされるけど、実際はそんなにうまくないと思う
だから、ゴール数、アシスト数も少ない
とても変わった選手だと思う
>>416 >>463 お前が感情論でいくら否定しようが本田は日本代表のレジェンドだし日本サッカー界の貢献者だ
残念だったな
久保君がボール持ったらスペインDFでも迂闊に入れないんだよな
ジワジワ寄せてる間にペナルティエリア内に
こんな技術持ってるやつは世界でも数人に限られる
トーナメントに入ってから、一点も得点入らないからな
守備をしない人、久保、堂安、上田
いずれ呼ばれなくなるよ
小粒というか中田みたいな帝王感がないな
フィジカルの問題なのか
いやあんたが守備ゴミのせいで負けたんでしょ
相手のトップ位置の守備みたか?雲泥の差すぎて話にならんよ
そりゃどこのチームでもレギュラーなれんわ
堂安律と久保を両方下ろす采配が、ど素人には全く理解できなかった
他に点とれるヤツいないじゃん
前田は頑張ってだけど
林って、あれは何なの?
これをバネに一人で打開できる力をつけてくれ
エゴプレーオンリーでも何でもいい
ベンチで堂安と一緒にニヤけてたからな
同点で満足してちゃいかんよ
久保はたしかに突出した技術才能を持ち合わせていることは証明された
しかし今回堂安のパフォーマンスはいかがだったか
精度の低いパス緩慢な動きは完全にメディアの作り上げた堂安の姿が音をあげて崩れ落ちた瞬間だった
リズムの悪い攻撃はただ一つの可能性があるとすれば
久保のシュートのこぼれ球を誰かが押し込むかたちだけだった
そして久保の交代
その時点で日本は120分で勝利する可能性を捨てた
PK狙いという捨身に出たもりやすう
そして失点
こうなることは時間の問題だった
こんな試合をファンは見たかったのか
日本サッカー界は根本的な問題を先延ばしし続けている
>>489 173cmだしメッシやイニエスタレベルに上手くなけりゃ許されないけど大丈夫?
日本人じゃないが悔しかった…
逃げ切る試合は好きじゃないが、最後の最後にゴール決められるのは頭を抱えた
結局堂安久保がいて二人でチョコチョコやっているより
サイドから突破してクロスした方が効果的だったな
>>484 チョンは焼豚に帰って日本戦の勝利を祈っておけ
チームを纏められなかった監督が一番の敗因だな
このままじゃあW杯も心配だわ
>>500 中田が帝王とかw
ずいぶん敷居が低い帝王だなwwww
偉そうなだけじゃねーか
久保は良いんだけど堂安下がってベンチの時にヘラヘラしてたのがなんかムカついたな
点入れられてから真顔になってたけど応援しろやって思った
どうせ前田出すなら久保と堂安がいた時に出した方が良かった
確実に上田より機能したと思う
>>485 久保のシュートはいつも真っ正面なんだよ
20歳でようやっとる
ワイの20の頃は大学サボって遊びまくってたわ
>>440 ああいうパスはないけど、とりあえず中に入れとけばみたいなのはリーガでもよくあるからな。
イマジネーション+周りの状況見ながらパスを出すペドリと久保の差はそこ
そういやセバージョスいないほうがいいなw
あいつ怪我したおかげでスペインよくなったな
決められるのがレアルのアセンシオ
決められないのがレンタルの久保
久保を下げる意味がわからない
まぁPK狙いだからだろうけど
そういう消極的な戦略は隙を生む
そして負けた
MFが下がらなくなって嫌な予感したんだよね(´・ω・`)
勝負する姿勢はよかったけどシュート打つタイミングがバレバレで
ブロックされてたw
トンキン(民度F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w
結果論だが
延長になるなら三苫入れとけば良かったな
>>503 久保と堂安を味噌糞にしてる時点でたしかにド素人だな
あれは営業的交代よ
堂安だけを先に下げたら彼の広告価値が下がってしまうからな
帰るなら本物のスター久保と同時しか許されんのよ
堂安を久保と同等の逸材と日本国民にアピールするためにな
>>485 コース切られてGKに向かって飛んでいくだけだけどね
堂安のファンヒチャンネタも今日ここに封印する。。。今まで結構ゆったけど。。。
なんで金メダルとれると思ったんだろ?
FIFAランク何位だと思ってんのか
3年後は久保と中井がいてFWにはハーフの選手入ってそう
スペインはリーガの若手スター候補勢揃いだから
あそこまで食らいついただけで凄いでしょ
うまい選手だけど、まだすごい選手では無いな。すごい選手はこういう試合でゴール決めてくる。
日本サッカーには体格よいフィジカルエリートいないの?
足先の技術よりフィジカルとスタミナの方が重要でしょ
見る分には技術ないとつまらんかも知れんけど
>>538 キーパーがはじいたとこにうまく詰める選手がいれば
>>538 再三のチャンスにモタモタしてシュートまでいけないどころかロスト連発の堂安の悪口はそこまでだ
観てたこっちがこれだけ悔しいんだから久保の悔しさは想像出来ない
ただ、連戦の疲れで終盤以降は流石に止まったな
あそこ凌いで延長後半にスペインが止まったところで勝負させたかった
>>533 久保はでないやろ
つうか五輪に非協力的だったフランス
パリ五輪に主力送るなと言いたいわ
久保が抜けた後のほうが得点の匂いがしたな
久保はオナドリからシュートするのバレバレで守りやすい
>>493 バセドーになるまではな
ブラジルの前に病気明かして引退してればアンチのいない真のレジェンドになれたろうに
今じゃお笑い枠に成り下がった
>>549 フィジカル負けしてる試合なんてオリンピック中に一度もないのになに言ってんだこの虚弱体質
>>503 足下上手いのがチョコチョコやってたら上手くは見えるけど
ゴールには繋がらない
>>521 兄の国がどこだか分らぬ、すまん
ブラジルやで
日本xブラジル
決勝戦を期待してたからスペイン許さん(許す
>>548 スペインでゴール決めた選手すごかったな。
振り向いて1秒もかからずゴール。
ああいう人がスターになるんだな。
>>493 本田信者きめえww
お前が感情論でいくら本田を持ち上げようが、本田は日本代表の足を引っ張っただけのゴミだし、日本サッカー界の黒歴史だ
残念だったな
この人の顔、いつまでたっても慣れません
ごめんなさい
まあぶっちゃけJリーグだったら大活躍できるレベルだからな
>>536 ベスト時の三苫なら誰でも迷わず出してるだろな
前田太然とかじゃなく
久保くん良いシュート打ってたから頑張ってたと思うわ
点取るなら久保、相馬のコンビプレーの方がいい気がするな
二人ともトップクラスに上手いし
クロスなんて誰でも上げれるしな
本田ならこういう時にキメてたな
敗因は本田を選ばなかったことに尽きる
>>546 普通にA代表でてる奴ら6枚ぐらいいただろ
半分A代表の試合見ている気分楽しめたしやっぱ負けるよなって試合展開だった
>>549 日本にクリロナやルカクやエムバペみたいなの求めてるの?
日本は俊敏性と頭脳に優れるからそこを活かすサッカーすべきなんだよ
今日やったスペインのポゼッションボール支配サッカーがまさに日本の目指す場所
谷は股間セーブで笑かしてくれたしAで使えよ
イケメンだからアイツよりマシだろ
Aのサブはもれなくイケメンのシュミットだし
>>455 スペインU-24代表
ユーロ2020A代表6人、全員4大リーグ所属、バルセロナ3人、レアルマドリード2人
野球アメリカ代表
全員3A以下、今季3A打撃3部門上位50人0人、今季3A規定打席到達者ゼロ
メジャーゼロどころか3Aのまともな選手すら 「 1 人 も い な い 」
何故かといえば3Aも2Aも五輪期間中も試合をしてるから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいだろうが、正直スペインとは多少実力差があったのでは
こいつと堂安が交代後ベンチでヘラヘラしてて負けると思ったわ
控えとスタメンの温度差があるチームは国際大会で勝てんわ
延長戦中も他人事のように笑ってたし
負けた直後もカメラに抜かれてると気づくまでニヤニヤしてたもんな
>>532 相手の右サイドが自由になり出してMFは下がって来ずにDFはボックス内に残ったままの状況見てまずいと思ったね
もっと深くまで切れ込んできて決められるかと思ったからあの位置から直接決められるとは思わなかったけど
久保が軽々と決めてくれるからここまで来れたんよ
何を文句垂れるわけ
W杯のベルギー戦の時も、都合のいいときだけ味方を信じて戻らねぇみたいな。全力でボール追えよみたいな(´・ω・`)
じゃあ得点すればよかったじゃん
仕事してねーくせに
>>104 スペインもメキシコみたいにブラジルに塩漬けされると思う
メキシコ、何もさせてもらえなかった
>>576 でも日本がそれをやるには個の力が足りない
>>576 ちょっとスペインのスタイルは日本人には無理だよ
昔散々キープばっかりしてて勝負しないと批判されてたし
三苫も久保もいらない
バイタルまで行けないのにただ待ってるだけ
前田で縦ポンの方がまだマシだった
点の取れない林
ポストできない上田
組み立ても守備もできない久保
こいつらの介護する堂安
自作自演の谷
勝てるわけない
攻撃で通用してたのが旗手と吉田のポストってJ2でも相手にしてるつもりだったのかね
イガンイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保wwwwwwwwwwwwwwww
>>2 サッカーもクソだけど野球はクソ以下だからw
>>537 金メダルかかったオーバータイムでポカリ飲んで遊んでるスターコンビとか
けまり脳草
いや頑張ったよ
スペインのスタイル的にチャンスがそもそも
少なすぎる
よりダメな選手いたし
ガキがベンチでイキってるのは見苦しい。若いから仕方ないが相手もおなじだろ。
久保と堂安以外の攻撃陣ヤバな
しかもほとんど24歳という…
>>580 しかもアメリカでは無関心w
さっきの試合中スペインのトレンドにkuboはいってたのに
>>559 バセドー?
ドーピングの後遺症だろ
どっちにしろ本田とかいう偽物詐欺師がレジェンドなわけないからな
明らかに黒歴史だわ
予選で久保の確変が止まったから誰も決める選手がいなくなった
>>586 道安のヘラヘラで勝ち負けの決まるような甘い戦いではないから
リーガでベンチなのも
納得のスペインの強さだったわ
ジャップざまあw
三位決定戦もメキシコに負けろ
オリンピックは今すぐ中止にしろ
銅メダルは大昔に取ってるからな銅と銀は大分差がある
谷は楽しみだな
あれでフィード上達したら素晴らしい選手
>>608 3A2Aですらまともに試合に出てない選手の寄せ集めチームにアメリカ人が関心を持つわけないじゃんw
斎藤とか清宮とか根尾とかのレベルなんだぜ?
上田はマジで論外だから言うことないけどw
トップ下久保はその次くらいに残念だった
プレスバックしないからボランチ前まで縦パスあっという間に入れられる
中盤に降りないからボランチとの距離が遠くてビルドアップのサポートできない
マーク外す動き直ししない
スペインが後半バテるまで終始消えてボールに関与できなかった
リーガでもフル代表でもトップ下は難しい
久保を切って三笘を入れるだけで勝てる簡単なお仕事なのに
金を狙ってた志は分かるんだけど銅メダルの可能性はあるんだから戦意喪失した雰囲気出されるとこっちもちょっと萎えるのよ
>>549 今の日本U16
もうハーフが何人か居る
下がってヘラヘラしてるの見て駄目だと思ったよ
中田や本田とは違う
スタンドプレーやりたい放題
思い残す事は無いだろう
久保いない方がチャンスあったろ?
オナニー野郎はイラン
>>564 見事なレッテル貼りとオウム返しだ
お前がその程度のレスしか返せないのをわかった上で俺はレスしたからな
監督てその辺のリーマンじゃんか
知らんけど誰なん
キングカズに変えろよ
全くオーラがないわw
スペインはうまいし、強いし、勝負に対するハングリーさがものすごい。リーガでは久保でも雑魚だからな。
>>586 堂安まじで顔と態度がキモい
Visaの広報も頭おかしいだろ
延長戦で、あんなヘラヘラした選手見た記憶がない
まぁ延長戦自体少ないわけだが
テレビもおかしなことやっとる晒したろ、という気持ちかな
久保選手は連携よりも個人プレーなんだろな
スペースに抜けてボールを受ける意識は皆無
それでいてパスミスが多い
守備は緩慢で対応が遅いし
使いづらい選手だな
東南アジアか中国人っぽい
ゴール後の指でKマーク作るパフォーマンスとか日本人っぽくないw
ニュージーランド相手に点取れないんじゃスペインなんかさらに無理だわ
三苫、代表で活躍したことあったっけ?
何度か試されて見限られたんだろ
>>632 これはわかる
もっとギラギラしてただろうなってのは想像つく
海外ステップアップ移籍だな
Jリーグの前線じゃ不可能
限界までやった
>>604 そうだな
その点は久保も温かったわ
ちゃんとマスクをしていてほしかった
>>599 シュートまでいけない愚鈍堂安と誰の目にも出色のパフォーマンスを見えていた久保では大差しかないな
>>632 ヘラヘラしてたの堂安だろ
ベンチ下がってベラベラずっと口動かしてた
>>638 そのキングカズとドーハで戦ってたボランチだよ
>>635 ユーロの後に五輪に出された選手も居たんだぞ
>>609 CSKAモスクワ ドーピング
で検索すると色々出てくるよな
むしろ先発前田でDFWやらせて
相手疲れたところで久保のが面白かったかもな
両サイドが動くハリルのやり方が効率良かった。MFが走り回ると、スタミナ切れちゃう(´・ω・`)
>>549 日本人でも世界で通用するDFが最近やっと出てきた
JでもDFが世界標準になり前線の選手もフィジカルが求められるようになってくるから
その後かな
>>632 本田はビッグマウスだけど
ヘラヘラはしないからな
別に褒めてる訳じゃないが
スペインのクラブチームが協力的でいい選手集まったんだな
フランスなんかあれだから勝ったけど日本が勝てるわけないわな
>>585 有難う!?サッカー詳しくないんだけどね
それにもともと強い国やし、応援の意味…
来日して10年、必然的に応援国は決まってしまってね…
久保選手も、他の選手も、銅メダル目指して頑張ってほしいわ
次はいつだろう。在宅勤務で時間が合えば、また密かに試合観て密かに応援するわ
なんかあちこちで不自然な本田上げしてるキモいのがいるけど
本田本人?
勝手に解説とかして絡んできてるみたいだし
疫病神は絡んでこないで欲しい
>>650 あいつ試合中も笑ってるから、本人なりのリラックス方かもしれん
>>537 ニュージーランド戦では堂安だけ下げられてたが?
久保くんさんの顔がブサイクなのは俺は一目見て分かったぞ!
負けてブサイクがテレビ映ってごめんなさいとか土下座してたみたいだが
テメーがブサイクなのは一目瞭然だ
また2024が史上最強なんでしょ?
毎回最強なのに結果が出ませんなぁ
>>549 トルシエが野球の練習みて日本のフィジカルエリートはここにいるのかと言ってたからね。20年前だが。
ドン引きカウンターでワンチャンはあったけど、逆にワンチャンしかなかった
日本は相手によって戦術を変えられる柔軟性がないのが課題
スペイン相手にはむしろポゼッションの奪い合いをしないと勝てない
その点どう見てもスペインの方が一枚上手だった
>>624 それとくそつまらんバント野球でギリギリの試合して
熱戦だとかいってうれしょんなのが焼豚なんやで
試合に負けると気落ちして記者会見をやりたくない
大阪なおみの気持ちがおまえらにも分かるだろ
鬱病じゃなくただの気落ちだって
代表監督は頭が悪いとライセンス取れないし
実績積まないとなれないとFIFAで定められるから勉強しろよ
スペインなんていつも支配力だけで一昔前の日本見てるだけで決定力ないし、おまえら正直日本勝てると思ってただろ?
これだからニワカは困るんだよ
まあ俺なんだけどな
>>672 ディフェンスの強度よ
森保はそういう守備的思考のつまらん監督
そしてインタビューではいつも涙目w
>>549 クリロナやイブラヒモビッチみたいの求めてんの?
日本人どころかアジア人自体がサッカーとかそもそもスポーツが向いてないからな
オリンピックには向かない人種なんだよ
途上国で練習環境整ってるから柔道とかの世界的にはマイナースポーツならワンチャンある程度やろ
糞野球の金メッキメダルはサッカーのグループリーグの勝ち点1以下の価値だから
野球自体が何の価値もないドマイナー低レベルゴミ競技
>>669 毎回日本史上最強なのは割りとホントだとは思うが、当然他国も強くなるから、ここからの上澄みが中々越えられないイメージだわ
特に今日のスペイン戦が顕著
こいつベンチで踏ん反り返ってたやん、楽しそうにおしゃべりしてたやん でインタビューは愁傷にってガキかよ
>>661 不自然と感じるのはお前が歪んでいて個人的に本田を嫌ってるからというだけ
こういう注目度の高い試合は多くの人が見るのだから過去の代表のアイコンだった本田や中田の名前が出るのは当たり前の話
日本は確実に進歩してる。でも世界はまだまだ遠いわ。今日のスペインには善戦が精一杯。とにかくパスの長さと正確さが違う。
いい試合だった
だけど、やはり、日本は最後の決め手に欠けた
そこを改善できないと、強豪相手には勝てないだろう
それを解消するには
俺のようなずば抜けた頭脳とイマジネーションをもった人材が
サッカーをやるしかないw
俺が野球をやらずにサッカーをしていたら
欧米の屈強なDFに動きを読まれず
簡単に裏を取り、なおかつ、最後のフィニッシュも
常に安定した他者に読まれない重心移動とフォームで決めていただろうw
残念ながら、日本には俺がサッカーをしていたら
到達したであろうレヴェルの人材がFWにいない
今後も、常識的かつ欧米のモノマネしか出来ない人材では
俺がサッカーをしていたら、到達したであろう
領域にまでたどり着ける選手は輩出されないであろうw
ガキの頃から相手に読まれず
瞬時に重心をコントロールし、相手のプレッシャがあっても
常に軸を崩さず、身体をトップスピートでも維持し
最後も蹴り足と逆に重心をおいて、最後は軽くリラックスして
正確にゴールに流し込む技術を完璧にマスターする
ストイックなサッカー生活を送れる人間にならない限り。。。
その結果、サッカーで大谷選手レヴェルになったとしても
童貞になってしまうだろうがw。。。
学生時代、女と遊ぶようなことを考えているような奴は
世界トップレヴェルになれない
まずは、最低限親がこれぐらいの認識をもってないと
世界トップレヴェルの子供は教育・育成できない
ってこった( ー`дー´)キリッ
まぁスペインも久保さえ抑えとけば点は取られないから守備は楽だったよね
>>654 DFW舐めすぎ
岡崎くらいのDFWになるにはドイツで普通に10点以上取れるの前提やぞ
足速いだけじゃどうにもならんわ
日本は久保一人だけどスペインは久保クラスが11人
正直勝てるわけがない
まあ久保はいい経験になったな
守備の意識も高まったし
>>133 こんなけ酷使されてスタミナ残ってるわけ無いだろ
負けるのは弱いから。元々金メダルは無理。期待していないから問題ない。
>>320 ポジションの希少性から後ろの選手が多くなる
冨安は決まってるとして
左SB中山(長友の代わり)
田中碧(川崎で守田より上)
吉田が代表引退するなら板倉
鎌田は五輪世代と殆ど年齢変わらないから伊東がいる間は
久保堂安もスタメン難しい気がする
悪かったよ久保くん
やり尽くして、それでもなお届かなかったのか、、
>>672 PK戦狙いつつカウンターでワンチャンスものにしようって腹だろ
久保と堂安いても点とれそうになかったから正解だよ
狙い通りの展開だったけどアセンシオに沈められたから結果的に失敗
>>1 日本のテレビ局は放送するならサッカーにガッツリ詳しいアナウンサーを雇えよ。
ただ騒いでるだけ。
出来ないならダゾーンに譲れ。
>>632 ていうかそれ以前に
本田はどんなに駄目でも電通案件のアンタッチャブルな選手だったから下げられなかったじゃん
本田を最後まで使うしかなかった
その時点で本田がいたら勝てなかったんだよな
>>659 違う、スペインの協会が代表は有無を言わさず連れてくルール作ったから
>>691 20回やりなおしたら1回は金メダル取れると思うわ
その1回が見たかった。。
日本人はノープレッシャーのボールを蹴るのはそこそこ上手いけど、走りながらだと極端に精度落ちるよね
>>664 そうだな
アホ森保が糞堂安なんて引っ張らなければ90分で圧勝してた相手だったな
それだけ堂安はビチグソパフォーマンスだっただろう
技術や戦術は向上していったけど
やっぱりメンタルが幼いなーっという試合だったな
久保君さんもあのままだとそのうちスペインでは居場所がなくなるだろうね
三好、田中、中山の所でやられた。中山が空気(´・ω・`)
>>40 これな
本人達も解かっていた路。
勝てても次ブラジルだし・・・
>>1 まぁサッカーがすべて
3位決定戦で勝てばいい
アンチは見なければいいだけ
アセンシオのゴールは誰もが縦に行くと思った時にスッと中に入ってフリーになった動きが素晴らしかった
アセンシオには申し訳ないがただの便利屋だと思ってたわ
>>671 トルシエは日本人がデカいのがアジリティないのを知らないんだろう
>>712 堂安はフィジカルのみでプレー精度が低すぎるね
あれが代表の10番なんてありえんろっべん
ヘタフェのベンチがなんでイキってるの?
サッカーに詳しい人誰か教えて?
大谷ごとき木偶の坊の雑魚はキングオブスポーツのサッカーでは通用しない
雑魚しかいないゴミ競技糞野球だから通用する
>>703 アナはともかく松井がいいな
テレ朝おかかえ解説者なんかな?
久保を止める間合いってあるような
それをスペインが知ってそう
それを上手く逆手に取れるといいんだけどな
>>672 久保と堂安をフレッシュな2人に変えて延長で勝つ→久保と堂安を決勝で使える
フレッシュな2人を入れても延長で負ける→中2日で疲労が溜まってる久保と堂安を戦犯回避させられるし、試合に出たベンチメンバーも試合に出て勝負したからある程度納得する
今日見てて思ったけど
アジア人じゃ欧州や南米勢に勝てないわ
スペインにどんだけボール保持されてんのやってレベルだもん
いいのがでてきた所でこのレベルじゃ一生追い付けない
サッカーはやめとけ
>>651 草
あの時に現場にいたのにこれかよ
全然成長してないじゃん
もう勝ったな
PK戦に備えて準備
発想は同じだな
林は運動量があってプレーに関与できるけどアイデアとテクニックが酷い。
上田は多少クオリティで上回るけど大体行方不明。
9番に一人いいやつがいればなぁ。
>>718 久保はチームでもそうだけど自分のためにしか試合してない
だからチームが降格しようとコロコロチームを変えれる
久保は日本に構わず一人でどんどん上に行ってくれ
でも今みたいにファウル貰おうと倒れてたら先がないよ
負けて悔しいのはええんやで
まだ若いんやし、これを糧にさらに成長して欲しいわ
大谷ごとき木偶の坊が凄いと騙される馬鹿は死ね
大谷は何も凄くないゴミの雑魚
>>733 ボール保持率で点が入るのがサッカーじゃないぞ
今日の試合の問題点はそこじゃない
大谷なんか世界的な知名度で言えば将棋の藤井くん並だろ
>>739 ヘタフェのベンチがどうやって上に行くの?
>>733 U-16はハーフとか入ったり体格も海外にひけを取ってない
次世代に期待しよう
岡崎も北京五輪の頃はゴミだったよw
そこからの伸びが凄まじかったけど
長友や本田もそうか
2枚替えはないわー監督
やっぱスペインの監督は先手先手で選手替えてたし
>>725 勝つしかないだろう
どうやって勝つか
死ぬ気でプレッシング戦術
>>721 そうだね
仮に堂安を森保が推してスタメンに入れるのはいいがどうみても10番の器ではないね
個の力が無さすぎる
中盤の労働者として8か6、それかベンチナンバーがお似合いだよね
見てて思ったけど久保は同じ年齢の中田ヒデにも負けてるな
中田なら2、3人はなぎ倒しながらドリブルして前に突進してる
久保は足元でこねて取られるか追いつかれて潰されるだけだもん
何もないとかありえんよな
中田本田だったら自分の不甲斐なさに怒り狂ってると思うよ
敗戦を糧に出来ない奴は伸びない
おもしろい試合だったけど、実力差もよくわかった。日本はワンチャン狙いしかなかった。
>>742 トップチーム公式戦で1秒も試合に出ていないのにレアル久保ってシュールだよ
ヘタフェのベンチ久保とちゃんと紹介しないと
今日の試合をみてリーガはまだ無理だな
もうちょっと下で頑張ろう
大谷は凄いけど野球自体が世界的に見てもマイナースポーツだから価値は下がる。野球なんてやってる国少ないよ?
>>749 ロンドン五輪の遠藤からの変わり身はかつて無いほどすごい
>>757 中田のフィジカルは日本人離れしてたから比べたら可哀想
日本ってFWがFWじゃない仕事してるもんな
久保と堂安は今後も応援する!
>>758 インタビューを受けただけでも立派だよ
本田だったら不貞腐れてインタビューも受けずにトンズラだからなあ
前田を入れる必要は無かった。結果論なら守備を補強してPK戦に持ち込むべきだった。チームを過大評価してた(´・ω・`)
>>759 うん
ユーロとコパ・アメリカとゴールドカップの時期が重なって給料払ってるクラブも選手を出すの渋ったから
>>764 少なすぎてトーナメント成立しないからな
正直もう少し普及してもいいと思う
縮小してるが
久保の評価がスペインでこれ以上上がることはないだろうなと思った
なんか本田みたいな華がある選手がいないな
こいつでは無理だろ
華が無さすぎる
いやしかし日本はずいぶん強くなったな。
スペインと死闘、最後はレアルのエースが狂喜するほど追い詰めるとか。
>>739 セルフジャッジの癖いつになったら抜けるのかね
ほんと成長せんよな
日本にしてはいいとこまでいってんじゃん
いきなり金なんて絶対無理だってみんな思ってるよ
>>773 そもそもヘタフェのベンチなんだから評価が上がるもないかと
久保くんさんの就活失敗かな
中田は20でもすごかったな
>>743 こういうけまりカスがいるからいつまでも感動をありがとうで終わりなんだな
どうとかないよ
久保の体育座りで確信したわ
もう棄権しろや
恥ずかしい
>>72 GKが勝負しないきゃいけなくなる直前でイエローで止めてたじゃん
何回カードのファールで止めたと思ってんだよ
>>759 日本だけオーバーエイジガチメンバー選んでる
そしてホームで負けた雑魚
>>770 富安が出場停止だし
ボランチ変えようにも交代カード板倉がないから無理っしょ
>>758 >敗戦を糧に出来ない奴は伸びない
これってまさに本田のことだな
反省しないから成長出来なかった見本だろw
>>775 一昔前のバックパスと宇宙開発ばかりしてた日本代表に比べればそうだけど、ずっとあと一歩足りないのよね
久保ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
今大会の久保は点取ってたけどずっとパスもドリブルも精彩欠いてたからな
正直なところリーガは厳しいと思う
リーグレベル下げたほうが良いんじゃないかな
>>771 やっぱりそうなんだねー
だよね…でないとここまではってことだね
デフェンス陣は今大会最強だった。
オフェンスは下から数えた方が早い
まあね、金メダルは夢だけどそこまでは期待してなかったよ、すまん
むしろよく頑張った
久保がイガンインだったら今日は勝ってたと思う
シュート力もないしフィジカルも弱い。体力はあると思うけど
久保が前線でトップレベルの試合に出られるわけない
サイドハーフにしかなれない選手
久保は足技あっても体の線が細すぎる
メッシにはほど遠い
身長低い選手は筋肉もっと付けないと
でも日本の場合チビで骨太体質なのがほぼいないから無理
>>787 スペインのオーバーエイジもガチメンだぞ
ガチメンとガチメンで戦って負けた
それだけよ
PKラッキー勝利しか眼中になかった雑魚チームの末路はこんなもんだろ
点入れらるのは時間の問題で 日本の神守護神のGKがなんとかふんばってくれてだけの話
選手層の厚みの差が最後は出たくらいか。
レアルのエースをベンチ温存されてたら難しいわな。
こっちのスーパーサブはトラップからひどかったし。
あれ見てスペインが元気出たレベル。
森保も結構だよな
吉田富安遠藤酒井連れて行って結果出せないなら
相当ダメだろ
今回の攻撃陣は過去の五輪世代攻撃陣と比べても弱い気がする
>>766 確かにw
遠藤がここまで伸びるとは夢にも思わなかった
それを見抜いて重用してた手倉森はもっと評価されていい
岡崎や長友を重用してた岡田と同じで
シュートがいつも正面なんだよ。コース切られてるからなんだろうが、サラーとかいろんなテクでゴールするからな。
FWにまともなのが1枚いたら久保堂安
結果が違ったんだろうな
>>799 だからメッシとかいう名前を出すな
イガンインにすら成績負けている久保なのにどうしてメッシみたいな史上最高の選手の名前出すんだよドニワカ
こいつ個人プレイ多すぎてイラついたわパス出せばいいのに自分でシュートして案の定ディフェンダーにブロックされとるし
上田前田林は別に世界3大リーグでプレイする機会は一生ないだろうから論外として
久保はやっぱり全てが足りなさすぎるし今から伸びる要素のないフィジカルやスピードやシュート力ばかりが欠点
DFとKPは申し分ないフィジカルと骨格
あとは前線のチビ共もテクでごまかすデカくて旨い奴が必要
中盤は下半身強けりゃ大小どうでもいいや
久保と堂安は攻撃陣の中では別格だった
消えてた時間が多いのはボール来ないんだから仕方ない
2人がベンチに下がったら本当に何もできない集団になってた
守備陣は遠藤含めて実力はA代表レベルだけど攻撃陣の選手層がかなりショボかったね
>>801 そう本当の一軍のフランス相手なら日本は逆に4-0で負けるよ
>>782 おいおい、あれだけのパフォをみせた久保でそれなら
今期の引き取り先のない堂安はうんこだというのかよ
ここまでの試合全部DF陣のおかげで勝ち上がり
ハッキリ言って前が高校生でも同じくらいの結果出たと思う
それくらい堅守だった
相手が音を上げるレベル
>>805 いやFWがゴミなだけで、その他は間違いなく史上最強
監督が史上最低だった
久保はあと1回オリンピックのチャンスある
まだ若いのが大きい
>>808 俺、ロンドンの時、遠藤の事、ボロックソに叩いてたもん
どうしてこうなった?って感じ
谷が思ったよりいいキーパーに成長しそうくらいしか収穫がない
堂安久保は(_´Д`)ノ~~オツカレー
3決は全力でメキシコ応援しよww脚2、3本折って欲しいww
>>1 久保がビシャレアルでもヘタフェでも相手にされないのがよく分かる試合だった
来季はまたマジョルカにレンタルかね
>>777 守備は安定しているから
大会2失点
スペインと同じようにやればあるだろう
あと死ぬ気で足がもげるほど走るしかないな
特に戻りのところ
アセンシオに決められたシーンはマークチェンジで寄せ切れなかったのとブロックが出来なかった
もう足が動かなかったんじゃないか
板倉がもうちょい手前に寄せれば失点は防げたような
>>812 程遠いの評でも怒られちゃうのか、厳しいね
いっつも期待を裏切られてるから見てたこちらも同じ感想ですわ
バカが議論しても無意味
バカはフィジカルがー
日本人にはサッカーは向いてない
なんて間違ったことを言うだけだからw
マラドーナやメッシのような体格の人間が
サッカー史上最高の選手になれる競技において
身体能力・フィジカルーがー
なんて言ってる連中はマヌケでしかないのだから
こんなところでいくら議論しても無駄
バカなやつほど議論をしたがる
格闘技にしても
身体動作・メンタルを極めた人間は
フィジカルに恵まれていなくても
デカイ奴を一瞬で仕留めれる
同様に、サッカーもそういったレヴェルになれば
最後のフィニッシュを正確に仕留められるようになれる
答えを専門家・科学的検証に求めるようなバカが
いくら指導しても、そういった選手を育成することは不可能
これにすら死ぬまで気づかない連中ばかりいる
だから、それが解消されないかぎり
そういった愚民はくだらない数字データを根拠にして
ずっと間違った見解・判断しか出来ない
他者に答えを求めるような生き様の奴は
世界のトップレヴェルにはなれないだろう
優秀な哲学者になることが求められるということだ( ー`дー´)キリッ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>822 中山ならボランチで使ったことあるが
橋岡はボランチで使ったことあるかな?
>>834 そらメッシに失礼だからなw
弱小クラブヘタフェのベンチでザコのイガンインに今季の成績で負けている選手に対してメッシが〜とか言っていたらバカにされるのは当たり前
>>828 そう考えると田中碧とか板倉あたりは伸び代しかないな。中山も意外と化けるかも
クラブのレベルには階層があり
酒井が居たマルセイユが一番上かな
富安が同じランクのクラブに移籍出来てレギュラーなれたらいいけど
久保は若いからという理由だけでスペインに居る
堂安もここからランクアップは難しそう
いつも言うけどいろいろ批判はあるけど侍ジャパンは勝つからな
大会の規模がどーだこーだ本気なのは日本と韓国だけとか言われるけどでもそれでも優勝するからな
どんな小さい大会でも優勝は優勝だからな
そこがサッカーとの違い
スポーツはやっぱり勝たなきゃ
>>838 馬鹿なんだから3行で人が読みつかれるって
学習しろよ
馬鹿
ちびっ子はダメだな
テクニックで上手がいたら目も当てられん
ブラジルの試合 ネットで見てたけど優秀はスペインだろうな
大谷さんは規格外としても松井稼頭央や秋山幸ニがサッカーやってたら久保君より世界に通用してたような気がする
結局今回もあとはもう侍ジャパンの金メダルしかないでしょ
とれるの
バレーもだめだしサッカーもだめだし結局球技で金メダル取れるのは野球
アセンシオのシュート、カーブしてる。ダメだこりゃ(´・ω・`)
フィジカル言われるけど、正直それより判断スピードとパスの正確性のほうが気になるけどね
守備陣は延長の最後まで粘った
久保が1点決めてたら勝てただけに悔しいな
久々に代表戦で感動した。
A代表ではなくオリンピック代表だけど、
このチームはほぼA代表として観ていた。
本当に心の底から悔しい。
全選手の気持ちが伝わって来た。
特にオーバーエイジの3人だけど、
他にも皆んな気持ちが入ってた。
特に日本のディフェンスは素晴らしかった。
相手に上回れてしまった部分、
技術であり戦術でありフィジカルであり、
色々あったけど、でもきっと日本は、
近い未来に絶対にスペイン上回る事が出来る。
今回はホーム開催たからかもしれないが、
いつもよりメンタルの強さを感じる事が出来た。
戦術的には、もっと狡猾に試合を進める方法が
あったように思うけど、
監督や戦術家・ストラテジストの成長も、
この先もっと改善されることを期待するし、
先ずは、次の試合に向け気持ちを切らさないで
欲しい。
本当に感動を貰いました。
吉田キャプテンはじめ、選手に感謝します!
日本頑張れ!
>>850 大谷さんはテニスが一番適正あると思うサーブが凄そうだしスタミナもスピードも有るから
文字通り何もできなかったから悪い
内容の良い0点など存在しない。また一から頑張れ
まず優秀な人材は野球に行くからなあ
日本代表のサッカーはいつもガッカリさせられるわ
ブラジルとの対戦見たかったぜ
メヒコはもういいやw
スペインは日本が目指してるポゼッションサッカーの上位互換
日本がさらにレベルアップしてスペインレベルアップのパス回しができれば優勝も近いと思う
森保はまず基本の守備強化から入って、出来るだけ強豪国に近づこうとした
まぁ日本はカウンターそんなに得意じゃないから、スペインみたいなポゼッションサッカーを目指すべきだな
>>859 アメリカじゃなくイギリスに占領されてりゃなw
>>859 お前何歳だよw
ちかくの少年野球いってみろよ子供がいないよ
そもそも野球が無ければいい人材が他のスポーツに行ってる
メダルも増えるのに
五輪ももう終わるけどはっきり言ってこれから楽しみな競技は野球だろ?
はっきりってスレ伸びるのも野球しかないだろ?
結局日本って野球の国なんだよ
諦めろ
決勝トーナメントでは何もできなかったな
U24でこれじゃレアル帰還は夢のまた夢だね
>>862 世界的にポゼッションサッカーはもう時代遅れなんだが
今はショートカウンターの時代
面白かったいい試合だったけどさぁ日本やっばりてん入る気しないのは変わってないような
ベルギー戦ほどじゃないガッカリはない
てか選手は頑張ってるけど監督無能だよな
まあ順当でしかないけどあそこまで行ったならPKまでは行って欲しかったな
というかみんなPKはいけると油断してたな
>>685 いやいや、明らかに不自然だよ
本田ならキメてたとか、レジェンドだとか言って持ち上げてるからね
本田が代表レベルじゃないのにバックの力で長年代表に居座っていたせいで日本が弱体化したのは
誰もが知ってる事実なのに
明日の韓国戦なんて実況は落ちるし芸スポにスレ立ったら10万越え間違いなしだぞ
アンチもにぎわいのうち
メキシコ、フランスぼこったからいいか
野球に例えるとアメリカがフィギュアスケートで
ロシアに負けたようなもんだし
森保が有能かどうか問題にした方がいい
過去一番いい条件でやれたのに
選手も200%集めれて
オーバーエイジ集めてからの期間も長くて
気候や地の利もあったのに・・・
手倉森とかものスゲー状態でたたかわされたのに
>>869 日本がまたポゼッションサッカーを築き上げればいい
ショートカウンターもいいが、俺はポゼッションサッカーしてる日本が見たいよ
何もしてねーくせにベンチでヘラヘラしてたのが腹たったわ
>>3 どう見ても戦犯は上田
代表板やら専門板見て来い
むしろ久保は頭2つ抜けてた流石リーガの選手
ただスペインはほぼそのリーガの選手だからな
>>880 3位決定戦でメキシコのぼこり返されそう
間違いなく戦犯は監督
守備陣は本当に良かったと思う
スペインの守備も素晴らしかったから久保が点取れる確率なんて低いし
延長戦で最大の点取り屋が2人も降ろした段階で終わってたな
>>877 大谷は応援してるけど、オリンピックの野球は正直どうでもいいと思ってしまう
ていうか明日負けても金取れるんだろ?
>>817 堂安はボールの所に行っていた
久保はプレスバックしないし降りてボランチのサポートもしてない
スペインが疲れ出すまで消えていた
鎌田は2.5列目まで下がって半分ボランチみたいな役回りしてる
今日の久保も押し込まれたらそういったプレーが必要だった
リーガのクラブへのアピールという意味ではサイドに張ってた方が良かったな
オリンピック前の親善試合スペイン手抜いてたんだんな
今日でよく分かった
昭和のサッカー衰退期のようなディフェンスサッカーだったなw
>>851 野球はWBCでもプレミア12でも世界一を経験してるからな
サッカーはアジアカップの優勝だけか
>>889 強豪は決勝トーナメントから本気だからな
何度も言うけどスポーツは勝たなきゃだめ
負けて盛り上がるなんてことはない
侍ジャパンは勝つからな
だから盛り上がる
>>885 メダル取ってブラジルスペイン日本の並びがみたい
>>882 スペインみたいにアジア相手にも苦戦するか?
五輪世代になるまで国内リーグにいるようじゃ
伸びしろなんてない
森保監督は、替えたメンバーで同点PKで終わればラッキーと3位決定戦も見越して疲れてる久保、堂安下げたのか?
これで次戦活躍すれば、すごい見立てだけど。
よくやった頑張った
後は野球に任せてくれ
お前たちの分までぜってー金メダル取ってやるから
変顔してる場合やにゃいやろ🙀
まだ20歳なんだよな
エムバペが別格過ぎるだけで、同世代ではトップのほうじゃね
>>885 んー・・・何とも言えん
DF陣疲労骨折してしまうよ
>>884 勝ってもねーのに交代でベンチに下がってヘラヘラ笑ってるやつに勝機は来ねえ
久保は移籍先探しに苦労するな
日本のA代表がポゼッションなんてやったら、強豪にはプレスで刈られてボコボコにされちゃうよ
>>894 出場したら入賞
本気なのは日本だけ
これで金じゃなかったら恥だろ
>>878 金と人使っても結果出せないじゃん!
小柄短足アジア人にはサッカー無理なんよ!
>>881 手倉森はキチガイ失策が山ほどあったから、別問題でクソ
久保は上手かった。堂安も献身的な守備が凄く良かった。問題はウエダアヤセよ。林が次も起用されることを願う。
久保はPA内に入る回数が少ないから、スペインにとってはあまり脅威じゃなかったと思う
久保の課題の一つはPA内に入るためのポジショニングとタイミングだろうね
キック力はそこまであるわけじゃないんだから香川みたいにもっとPA内で勝負しないと点は決まりにくい
デフェンスの一瞬の緩みが原因である。
あそこまで頑張ても意味がない。
>>898 PKと次戦は見越していたと思う
今日の試合PKでしか勝ちようがないし
それができそうだったから惜しかった
>>888 堂安は今のクラブより上には行けないと思う
年齢的に考えても
>>846 まぁ、君のような量産型ばかりいるからね
日本は。。
長文は嫌われる、誰も読まない、3行までにまとめろ
こういったバカばかりいるから
日本の企業もスポーツも世界でトップレヴェルになれないのだろうw
俺レヴェルになると大衆に嫌われることなんて気にしないからねw
君等のような飼いならされた人間=量産型は
まず結論を先に言え
そして理由を具体的に数字・データで示して
3行程度にまとめろ
だからねw
こんな量産型人間がサッカー界に多いのだとしたら
日本のサッカー界から大谷翔平レヴェルは輩出されないであろう
ー俺かく語りき 第4章5節よりw−
>>859 日本の野球選手とかメジャースポーツでは全く通用しないデブしかいないのに
お前相当頭悪いな
まあ、控え選手にレアルのスタメンのOAの選手がいて、しっかりと活躍する時点で、
日本は久保と堂安以外に控えに攻撃の起点になる選手がいない時点で負けだわ
>>903 で、試合が終わったら呆然とする演技に入ってたしな
アセンシオと同じ25歳に成った時に彼の今の評価を超えてれば大成功なんだけどね
>>885 そうなるだろうね
吉田マヤとはそういう選手
勝ちきれない世代の生き残りなんだよ
>>901 はあ?
ヘタフェでベンチの奴で20になってもレンタルされている奴がトップのわけないだろバカw
イガンインにすら負けているザコなのにw
久保選手は最後まで残して使ったほうが良かったような
延長見据えて余力残してるような感じはしたけど
>>921 呆然とするほど活躍してないよなあ
あまり思い入れがないように感じた
吉田なんかと比べると
野球は人口減少止めようと思ったら、無意味な坊主強制はやめとけ
異常だぞあれ
今更だけど本田ってやっぱすげー選手だったよな
久保堂安はそこまで及ばすだなぁ
久保にはがんばって欲しいが、真面目な話同世代の海外の若手はここ1〜2年で急激に伸びている選手がけっこういるのが現状
差をつけられちゃってるね
そりゃ何もないでしょうよ何もチームに貢献してないんだから
どうせサッカー三流国をスペインにいたってだけで渡り歩いて記憶から消えるだろうね
ボランチに蓋をされたら全くいいところが消されるな。
ニュージーランド戦しかり、今日のスペイン戦然り
森保
西野を見習え28年ぶり出場の中
オーバーエイジなしでオーバーエイジありの史上最強ブラジル倒し
2勝1敗でグループリーグで惜しくも敗退
その後の総括で協会から最低評価喰らったんだぞ
日本のサッカーも侍ジャパンみたいに世界で通用するレベルになってきたな
ヘラヘラしてた感じが違和感あった
下がっても試合が続いてる以上 彼らはまだ仕事中のはずだと思うんだけど
>>901 久保程度がトップならヨーロッパにいる奴らはトップだらけだなw
一瞬で終わる競技多い中ずーっと戦えるしまだ3決もあるし良いじゃん
>>919 そもそも国内1番人気は野球。サッカーなんてBS放送じゃん。
>>936 本田がいつこんな重要な試合で勝たせたんだよw
オーバーエイジ、酒井をやめてFW入れてればニュージーランドに快勝してスペインにももっと可能性ある試合できたろな
ゴリが攻撃面で全く効いてなかったからね
予選で一本得点に繋がるいいバス出したぐらいか
プレスもかけないし久保の前では楽させてもらってたよな
>>936 北京、コンフェデ、ブラジルで勝てなかったのは本田のせいだけどな
チームが負けても自分が点取れればいいっていう
やきうとか関係ないから
ひたすら恥ずかしい
何回醜態晒してんだよ
毎回負け方がアホすぎるんだよ
ドーハからなんもかわってない
ポゼッションサッカーはやめとけ
やったところで、シュートまでいけないもん
それより、弱者のカウンターサッカーのがいいよ
>>936 北京五輪で監督に造反して三連敗した本田のどこが凄いの?
コパの予選アベマで見たけど、試合の質が低すぎるわ、日本わw
久保の身長体重がこれ以上大幅に伸びることはないだろうし
このままいくと
久保のせいで守備時に常に数的不利みたいな状態なりそう
>>941 コイツら柴崎より下手だからな
その柴崎いてもクソ試合あるレベルなのに
吉田、ストレスで、禿げ上がってしまったやん!!
大変なプレッシャーだろうなあ
>>910 林はオフサイドってルール覚えないと使えない
>>948 年々落ちてるし、サッカーに人口吸われ続けてるし。。
心配だよ野球の未来のなさが。。
日本人男子サッカー選手で国民栄誉賞を受賞した人ていた?
控えに足の速い選手を多く残したのはわかるけど、
全盛期の中田みたいにパス出して、チャンスを作るMF
がいれば変わっていたな
岡ちゃんのゼロトップショートカウンターしか勝つチャンスなかった。
森保が監督やし実力通りの結果
>>945 まあ世代間ギャップみたいなものかもよ
自分もちょっと思ったが
>>850 まぁ無理だろうな。身体能力で言えば豊田は松井秀喜以上だったけど世界どころか代表常連にすらなれなかった。豊田は逆に野球やってた方が大成してたかも
サッカーセンスありそうなのは柳田とか新庄あたりかな
>>936 >今更だけど本田ってやっぱすげー選手だったよな
凄いニワカ発言!w
サッカー全然知らないでしょ君w
下がってから
ドウアンとハタテと3人でヘラヘラ笑ってるところを何度もカメラに抜かれてた
緊張感もない
ベンチも一緒に戦うんじゃ?
>>969 いや、戦えるやつに世代間ギャップも何もない
久保って日本に帰ってこなかったら良かったな
同世代の向こうのスペインの選手に追いつかれ、抜かれてるな
スペインで切磋琢磨してたらこうならなかったのに天狗になりすぎてるのもあかんわ
酒井のサイドでの守備含め能力の高さが際立ってた
前はずっとボールロストしすぎだ
確かに、レアル選手の脚を数回蹴る度胸も、退場の可能性も無いわな。
>>896 でも結果的には決勝行ってるし、そもそもスペインを超えるくらい戦術とこのレベルを上げればいい
理想に限界なんてないからね
>>972 監督のマネージメント力の無さが大きいんだろ
まともな監督ならそんな雰囲気にはならないよw
今の日本A代表が目指してるのはドイツとスペインの間みたいなサッカー
スペシャルな選手一人に任せず組織で仕留めるサッカー
セルビア戦や五輪のメキシコ戦見る限り10年前辺りに比べて一人一人のレベルが異常に上がってるあたり、近づいてる
日本はスーパーFWいつ出てくるんだろう
サコもなんか違うしなぁ
今日大迫いたら効いてたと思うけどな
点とらなくても世界レベルでポスト出来るのは貴重
>>969 なのかもしれないけど、それって自分のことしか考えてない自己中心的な人な気がする
なんかシンプルに久保より上手いのもいて
久保クラスが沢山いるチームだなって感じたわ
>>981 まずFWだけスーパーじゃその選手の出来に左右されるから、もちろんスーパーな選手が出てきて欲しいが、チーム全体が同時にレベルアップするのが理想
バルサもメッシが不調でもメッシを囮にして他の選手がしっかり決める
>>954 試合見てた?今日やってたじゃん。ポゼッション35%でカウンターしか出来なかった
遠藤、富安、鎌田、中井、堂安、久保
タレント揃ってるよ、10年安泰!
あれ?FWがいない
スペインみたいに久保クラスを大量に量産して
その中産まれてくるスペシャルなのを作らないとワールドカップ制覇は無理なんだろうな
と、感じた試合だった
>>990 ん?スペイン、無理に攻めてないよ
ただ横パスで、犬のように追ってくる日本の前を疲れさせてたじゃん
>>991 日本人は身長の問題もあってFWになれる選手が限られる
FWで点取屋が欲しいなら高身長の選手を中心に育成するなりしないとワールドクラスのFW(1トップ)はなかなか出てこないよ
-curl
lud20250202004654caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627999330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」 [ゴアマガラ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【悲報】サッカー日本負け
・【BS朝日】少林サッカー
・【NISSAN】サニートラック
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【野球】鹿児島城西【サッカー】
・【phenix】フェニックス【mp】
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★650
・【スカル】Misfits ミスフィッツ【前髪】
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>「A代表に入る選手が何人か出てきた」
・【サッカー】ロシア紙「サッカーばかにした」日本−ポーランド戦
・【朗報】星のカービィスターアライズの追加ドリームフレンズ、発表される
・【コロナ】オミクロン感染者の濃厚接触者(陽性)、サッカー天皇杯観戦 ★8 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【サッカー】J1第15節 鹿島×鳥栖、C大阪×浦和、札幌×柏、川崎×湘南、横浜FM×京都、清水×FC東京、神戸×磐田 [久太郎★]
・【サッカー】一発退場のソン・フンミンが再び人種差別被害に…ロンドン警察がチェルシーファンを逮捕
・【悲報】元スクエニ社員「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40~50代のおっさんだけだ」★2
・【芸能】新田真剣佑:ファースト写真集発売が決定 流し目の表紙、“寝起き風”カットも公開
・【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」★3
・【サッカー】<海外ファンも不満!>吉田のハンド判定「今までで最悪のVAR」「レフェリーは試合の流れを理解しなければならない」
・【バッタ】アフリカのバッタ大量発生に中国が強い危機感「野生動物の肉を食べた人たちに、バッタも食べて片付けてもらおう」[2/17]
・【韓国サッカー】冷やかさない日本人たち、その反応に韓国ネット「さすが余裕がある」「日本の国民性は韓国よりまし」★3[06/26]
・【速報】ジャップガキ、ガチでヤバすぎる………ドイツサッカーチーム移籍初の試合で驚愕の「8得点」。これわーくに始まったのか?
・【サッカー/DAZN1強時代!?】DAZNが2018-2019CL決勝を完全独占配信!長年に渡り地上波でも決勝が放送されていたが今季は地上波放送なし★2
・【Sカフェ】
・サノフィー【2】
・【PC】Webサカ 第43節
・【福岡でカラオフ】
・【ストラッサー起一】
・京都のカフェを語ろう【2】
・【PSO2】七カフェ総合
・【悲報】フジロック中止
・【雑談】ぬこカフェ【自慢】
・【PSO2】7鯖カフェ総合4
・【朗報】競泳水着カフェ登場
・ドメサカ板でも 【審議中】
・【サンミニ】7/1解散ライブ
・【BS】アニサマ Part.2
・【フジ】酒主義久【みんニュー】
・【鶯谷】オフィスドリーム
・【首都圏】ソフトテニスオフ
・Hなマッサージさん【13揉み目】
・【PSO2】アフィガイジw
・【朗報】ワイ、セフレをゲット
・サカイ引越【社員救済】Part3
・【吉原】サンタモニカ Part5
・【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 49
・【愚痴スレ】PS3/Vita サカつく
・【リール制御マニア】ワサビ
・【カワサキ】川崎重工業【KHI】
・【吉原】カラフル部 Part.3
・【違法】オオサカ堂【ステマ】
・【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 50
・フリマアプリ【メルカリ】63
・【全力】カン・ジファン 6【役者】
・ピカブイ165万本【ファミ通】
・【KGB】内藤裕★67歳【フカシ禿】
07:48:25 up 25 days, 8:51, 2 users, load average: 9.26, 10.02, 10.39
in 0.14043092727661 sec
@0.14043092727661@0b7 on 020721
|