◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は東京五輪開催を非常に受け入れている」 テレビ視聴率の高さに触れ [ニーニーφ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627789808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニーニーφ ★2021/08/01(日) 12:50:08.31ID:CAP_USER9
IOCバッハ会長、日本人は五輪を「受け入れている」 テレビ視聴率の高さに触れ

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は30日、ロイターなど報道各社とのインタビューに応じた。
この中でバッハ会長は感染対策について五輪関係者の検査件数はすでに約35万回を数え、そのうち陽性率はわずかに0.02%に過ぎないと述べ、改めて安全性を強調した。

 また日本での大会開催について、テレビでの五輪視聴率の高さに触れ「日本人は大会の開催を非常に受け入れている」との見方を示した。(ナレーションなし)

ロイター


https://news.yahoo.co.jp/articles/228616d13461b58c8f1db644097e9bd3a672c58b

2名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:50:30.50ID:T/e++YGQ0
選手は素晴らしい
それ以外はクズ

3名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:51:37.59ID:QAWt4dvj0
俺は楽しんでるぜ!
サンキューバッハ

4名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:51:40.77ID:50B1aCmE0
他に観るもんがないからな
俺はスカパー観てるが

5名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:52:52.32ID:nYeISlB80
しゃべらせるなよ

6名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:54:03.40ID:ndRt5ALU0
くずのクズだが悪いか
くずバッハ

7名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:55:39.99ID:M3X0hrs/0
後半が始まるタイミングでの陽性者ももうピークすぎたし
今後は東京の街に遊びに出たやつらがもらってくる程度の陽性者しかないな

五輪を穢としてたやつ、
自分らのほうがよっぽど蔓延してるのに
本当頭おめでたいわ

8名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:55:49.72ID:AAstyoWh0
開催地がどこの国でも、視聴率は高いだろ。

9名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:55:54.55ID:XA3gSmYB0
すべてを自己弁護の材料に。

見方を変えれば、それだけ利己的で客観性を欠くという事だ。

10名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:56:34.97ID:5hvSe0xQ0
反対してたくせに結局見るんだよな

11名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:56:53.65ID:FNqmxX1Z0
売れ入れてねーよ
じゃあ有観客でやれよ
せっかく都民ですぐ会場行けるのに
チケねーけどw

12名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:58:50.99ID:y8Z1I2x00
バッハ「チャイニーズピープルちょろっ」

13名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 12:59:20.47ID:t5WFQztY0
こいつは日本をなめているとしか言いようがない

14名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:00:12.01ID:9dJBiYtW0
ボッタクリバッハ。
懐潤って上機嫌。
コロナ感染しろよwwww

15名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:00:34.72ID:Ko91NdGp0
植民地ニッポン バッハ男爵に誉められ尻尾ふりふり


351 名無しさん@実況は実況板で sage 2021/07/26(月) 00:07:07.45 ID:F8E+0lGv
>>>>2016年のリオオリンピックのとき、私はドイツにいた。
ホテルでテレビをつけると、100チャンネルもあるのに大会の中継をしている局はなかった。

時代は変わり、もはやオリンピックはヨーロッパで視聴率を取れるコンテンツではない。しかし日本人関係者はその開催に固執し躍起になっている。

16名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:00:42.72ID:Xe+42k6Q0
馬鹿なの 普段のTVがおもろないからだよ

17名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:01:51.91ID:otP7hFW70
コロナ以前に暑いからな
正月の箱根駅伝と同じ
空調の効いた部屋で他人が必死で頑張ってるの見ながら飲む酒は美味しいお( ^ω^)

18名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:02:02.02ID:gga6yu0/0
ネトウヨ大歓喜

19名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:02:54.23ID:u/G+ZUFS0
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長 : 受け入れよ!

20名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:03:04.68ID:xA1y3qL70
NHKから民放すべてが五輪番組で、他に見るものがない。
時計代わりにテレビつけてるだけだ。

21名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:03:30.67ID:upas4bby0
視聴率がそれを物語っているな

22名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:03:42.04ID:n7teF8UB0
日本人クッソちょろいw
ガチチョロ

23名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:03:51.44ID:0ZPuCnPk0
オリンピック村 紹介
https://www.tiktok.com/@kelseymarierobinson/video/6989566656997625094?sender_device=mobile&;sender_web_id=6990988256910247425&is_from_webapp=v1&is_copy_url=0

24名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:04:37.80ID:7WaHw60S0
>>1
少なくとも東京で開催する必要はなかったと結論出ているけどね

25名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:05:24.23ID:xJxPWNfB0
バッハは立派な人だよ
マスコミの偏見報道に左右されすぎ

26名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:05:37.30ID:KMUEpsla0
最初に酒販売有り、一万人なんて有観客吹っかけなければ
5000人上限で観客入れられたのにな

馬鹿すぎる

27名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:05:46.39ID:3+2lxdWe0
>>1
もう、政府・NHKや民放はアホな出鱈目報道はやめたら・・マスコミの嘘がばれてる
から。
今、頻繁に救急搬送されてる熱射病や心臓病や脳血栓の患者はワクチン接種が原因
らしいやん。消防署の救急隊員達の間の会話では常識なんだろ?
ただちに、NHKの嘘報道から命を守る行動を取ってください!!!
熱射病で倒れたらコロナに認定されて貴方の人生終わるよ。

罪のない一般の市民を騙して殺人ワクチンを打とうとしてる。
厚労省の発表でワクチン接種が原因で750人以上が死亡してます。公表しろよ。
因果関係は立証しておりません。何故か?NHKは全く報道しない。
PCR検査がコロナ検出や治療に使えない事が世界的な常識なのに。
早く、気づけよ日本人。悪魔の医療業界と製薬会社の儲けの為の大嘘がバレた。

4度目の中曾根康弘の葬式をやって日本国を清めた方が良いわ。
残念なことに日本政府・日本株式会社は終了しました。


ワクチン接種が原因で死んだ奴が4000万円をくれって言ってる。もう数万人単位だろ。

28名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:06:04.99ID:meJ86gxP0
緊急事態宣言で出かけられないから、することないので仕方なくテレビで見てるだけ
って人がいることは理解出来ないんだろうな。

強行開催してくれて今では良かったと思ってるよ。
人の流れが元通りになったところで五輪やってたら、通れない首都高を迂回する車の渋滞が
今より壮絶なレベルで悪化するし、観戦客と通勤客で電車は激烈に混むし。
パラも強行開催してくれ。そうすればあと一ヶ月不便を我慢すれば厄介なイベントが終わるから。
もう二度と五輪は誘致するな。というか、
夏季五輪を8月にやるなら、もう北半球では開催出来ないってIOCもわかっただろ

29名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:06:25.30ID:am7RqvYH0
全盛期のとんねるずって凄かったんだな

30名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:06:25.46ID:7WaHw60S0
>>13
日本人が舐められる様な対応ばかりしているのだから仕方ない

31名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:07:13.93ID:9D17VGGk0
バッハを受け入れてはいないぞ

32名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:09:02.72ID:lOPTW4/Z0
自国開催でメダルはとりまくりなのに
競技の視聴率30%超えがない
ショボすぎる

33名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:09:45.28ID:bn1fSPw20
わざわざ歩道橋やらに見に行って密作ってるぐらいだからな
都民は受け入れてるんだろう

34名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:12:41.32ID:DBEGiOOl0
35万回って回数で陽性率出しても意味ないだろ。同じ人が何度も検査してるんだからさ。何人検査して何人陽性なのさ。

35名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:13:44.51ID:m6QLZcBg0
テレビを見ない人口を含めない視聴率なんか意味ねーだろ。

36名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:15:32.45ID:meJ86gxP0
>>32
NHK-GとEに、1日中放送する民放1局と時間によって放送する2局で
最大5チャンネル地上波放送があるんだもの。視聴者は分散するでしょ

37名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:17:02.81ID:7wq+I22E0
バッハ高笑い!?東京五輪「やってよかった」が77%も!
https://news.yahoo.co.jp/articles/786b1388fd760722ebf25582f79fb503415a9997

坂上忍、関口宏憤死の巻w

38名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:17:13.82ID:h0n/fetQ0
ぐぬぬ

39名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:18:11.45ID:ZJSz4hl10
250万

40名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:19:14.47ID:bxIlo8eO0
文句言ってるのはキチガイブサヨとボケ老人だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:21:29.34ID:tHnsHlXo0
受け入れるも何も
今からワーワー言ってもやめられないでしょ
そのくらいの分別はあるってだけだよ
チャンネルの半分くらいは五輪の番組で占拠されてるし
テレビっ子は急に生活習慣変えられないだけ

42名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:21:43.46ID:WIbpI9fQ0
見てる。でもこの感染状況でオリンピックはすべきではなかった。今から中止でもいい

43名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:22:16.48ID:uRcyE10G0
コロナが蔓延してるからテレビ観るしかねーんだよ、タコ!

44名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:22:47.22ID:bu06Bdm80
韓国メディア 日本の自画自賛

同時に選手村の食堂では日本食が一番人気で、五輪関連グッズが購入ができる販売店には連日選手が詰めかけていると強調した。

だがしかし、組織委員会のこのような現実の認識は、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)のために外出が困難で、選手村で主に生活している選手が生活の不便を訴えているのとはかけ離れているため嘲笑されている。

最も代表的な事例が選手村の段ボールベッドだ。再利用できるように作られた段ボールベッドは、約200kgの荷重に耐えられるように製作されたとは言うが、数多くの選手がSNSに潰れたベッドの写真を投稿し、不満を提起して嘲弄の種になった。

また、「日本食が最も人気だ」という説明とは異なり、選手村が提供する飲食(食べ物)は福島産の食材を使用しているという点で懸念が拡散してから久しい。大韓体育会は選手村近隣のホテルを丸ごと借りて給食支援センターを用意し、(韓国)国産食材で作った弁当を大会期間中に選手団に供給している。米国も選手村近隣に独自の給食センターを構えた。

他にも、小さいサイズのテレビや冷蔵庫がない部屋も批判の対象となっている。

東京五輪選手村の村長を務める日本サッカー協会元会長の川淵三郎は同日の記者会見で、「少しでも汚れている場所があるとボランティアがすぐに掃除している」とし、選手村の清潔状態を強調した。 続けて、「ボランティアなくして五輪の成功はない。心から感謝している」と話した。

現実とかけ離れた自画自賛をする組織委員会と、これを批判せずに報道する日本のメディアが、日本国民の目と耳を塞いでいる。

(パク・ビョンヂン記者)

ソース:ソウル=news1(韓国語)
https://www.news1.kr/articles/?4389783

45名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:22:52.62ID:9l41Ouz80
クソパヨざまああああああああああーー

46名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:23:05.77ID:mjW/72sZ0
日本に勝たせてくれればもっと視聴率は上がるぞ

47名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:23:12.00ID:2S3lt6qS0
こいつとテドロスとゴーン、日本で一番嫌われてるのは誰?

48名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:23:26.24ID:K4eTVfhT0
バッハさん(*´▽`人)アリガトウ♡

49名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:23:26.41ID:jwNdvcbc0
インド人記者が見た“コロナ禍”の五輪
「日本でしか大会開催できなかった」
2021年08月01日(日) 8:00

水泳や射撃、ホッケーなど8つの会場で取材をしてきましたが、どの会場も今までに見たことがないほど、本当に素晴らしいです。


https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/202107280008-spnavi?page=1

50名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:25:15.54ID:2S3lt6qS0
>>25
?「『バッハさんは裏表のない素敵な人です!』 はい、復唱」

51名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:25:36.03ID:LvvBLpnu0
テレビの視聴率がいいのになぜオリンピック反対の支持が高かったのかな。
いい加減だな日本人は。

52名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:25:37.31ID:+49QUPLV0
日本人のオリンピック好きって世界でも上位クラスだろ
マイナー競技もオリンピックの時だけチヤホヤする

53名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:25:46.26ID:meJ86gxP0
>>47
ゴーンはもう二度と日本には入国出来ないからな。
バッタ・テドロスよりは嫌われてないというか忘れられてるだろ

54名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:26:46.89ID:psguVgtE0
>>25
天皇より偉そうに振舞うだとか、強引に広島へ行ったりとか、
ホテル代が一泊250万円もするとか、警備に1億円だとか、
これマスコミの偏見報道かね?

55名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:27:14.68ID:LvvBLpnu0
テレビの視聴率がいいのになぜオリンピック反対の支持が高かったのかな。
いい加減だな日本人は。

56名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:27:32.58ID:meJ86gxP0
>>51
本当だったら、元通りになったところで日本が勝って、そのたびに
渋谷のスクランブル交差点で大騒ぎ

ってお祭り騒ぎをしたかったんじゃないの?

57名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:28:12.66ID:Sogn0lxb0
この五輪の一番の話題がSNSの選手中傷問題w
残りの種目はメダルもあまり期待できないし
野球とサッカー以外の、マイナー競技の視聴率なんて数パーセント程度だと思う
視聴率を盛り上がりの根拠に使うのであれば
これからはダダ下がりですよ?

58名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:29:05.27ID:zCvAL6Lg0
招致の時は「バッハさんのおかげ」みたいな報道まであったのに、すっかり嫌われちまったなバッハw

59名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:30:10.86ID:AI2CvI180
喋らんほうがいいのではw

60名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:30:28.69ID:2baYHx/R0
仮にメダルに絡まないとしても日本人はマラソン好きだから マラソンは数字は出るんじゃないの 土日にやるし
あとはサッカーかな

61名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:31:02.43ID:2baYHx/R0
あ〜 卓球の男女の団体があるか

62名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:32:29.79ID:e1mUMWk40
自民党「せやからジャップはチョロい言うたやろ」

63名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:33:29.18ID:1SSMkSo50
誰か惨殺してほしいわ、まじで
なんだこの寄生虫

64名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:34:22.93ID:QZB0b5RF0
オリンピックは楽しんで観てるがバッハの事は受け入れてない

65名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:34:54.44ID:u6Zx8cEa0
反対してるのは声の大きいキチガイチョンパヨクと反日TBSだけだから!

66名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:38:02.40ID:UHFq84V/0
お前は嫌われてるけどな

67名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:38:10.94ID:jwNdvcbc0
"東京2020オリンピック関連番組視聴率・視聴人数 | スポーツ | 夏季オリンピック | 過去の視聴率 | 週間高世帯視聴率番組10" https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html

マイナー競技

東京2020オリンピック NHK総合 12.0% スケートボード決勝〜表彰式・男子ストリート

東京2020オリンピック NHK総合 9.8% スケートボード決勝〜表彰式・女子ストリート


マイナー競技でも普通に高視聴率

68名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:38:55.98ID:zM8CjoWD0
オリンピックしかやってないからどっかしょうがなく見てる
どうせオリンピックみるならってマシな競技を探しながらザッピングしてみてる

69名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:39:11.03ID:jqucUxOB0
バッハ大勝利
高笑いが止まらないだろう

70名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:39:26.82ID:nMIbZotO0
女を泥酔させてチンポ挿入してから「お前は俺を非常に受け入れている」って言ってるようなもんでしょ。

71名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:41:18.14ID:nMIbZotO0
>>67
日本人の金メダルがかかる試合だからだろ
NHKは番宣しまくってたし
水球とか何パーセントだよw

72名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:41:55.36ID:jwNdvcbc0
>>71
自分で調べろアホ

73名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:42:35.63ID:92ClOfhz0
アフターコロナの時代
競技種目ごとの世界選手権大会で十分
オリンピックは廃止、IOC興行団は解体

74名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:43:10.08ID:fPpgsCbk0
>>69
こいつは有観客にしようと必死に画策してたんだぞ
読売系列のマスゴミ使って煽ってた
東京コロナ4000人台突破で完全に負けたけどな

75名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:45:45.43ID:+ldg2kti0
男爵「ヤレ」
電通「はい」

76名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:50:47.77ID:a73OE8clO
オリンピック見るなら国会中継を見るわw

77名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:50:53.59ID:oQ09POjs0
>>1
テレビの視聴率を出してるのは電通の子会社だよ

◎株式会社ビデオリサーチ 歴代社長

1995年 第5代社長 荻原益三 ★電通常務 中央大法卒 
1999年 第6代社長 塩幡一二 ★電通営業部長 学習院大文卒 (荻原益三前社長は取締役会長に就任)
2003年 第7代社長 竹内  毅 ★電通顧問 早稲田大第一政経卒 (塩幡一二前社長は特別顧問に就任)
2006年 第8代社長 木村武彦 ★電通専務 高崎経済大経卒 (竹内毅前社長は特別顧問に就任)
2009年 第9代社長 若杉五馬 ★電通専務 慶應義塾大商卒 (木村武彦前社長は特別顧問に就任)
2012年 第10代社長 秋山創一 ★電通顧問 東京大文卒 (若杉五馬前社長は代表取締役会長に就任)
2016年 第11代社長 加藤  譲 ★電通顧問 学習院大経卒 (秋山創一前社長は特別顧問に就任)
2019年 第12代社長 望月  渡 ★電通取締役執行役員・社長補佐 中央大法卒 (加藤譲前社長は特別顧問に就任)

78名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:54:50.88ID:XA3gSmYB0
閉会後にしっかりオトシマエをつけてもらおう。
IOCにも組織委にも
パソナにも電通にも
政府にも都にも
容認したWHOにも

79名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:57:02.92ID:/EkGWCsz0
そりゃ開会式が50%で他の競技も20%前後の視聴率とれるなんて日本ぐらいだろうからなあ
欧米じゃそんな数字でないわな
バッハも勘違いして当然

80名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:58:01.46ID:MAyW76bj0
コロナ関係の医療関係者は無料で感染させれば良いのに

81名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 13:58:50.18ID:CIynfK5D0
オリンピック飽きたから普通にCS見てるわ無料dayやし

82名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:00:10.13ID:7EY5Vs3X0
>>1
お前のことは受け入れてないけどな

83名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:01:31.12ID:LEDWXCm7O
>>73
だね

84名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:01:37.49ID:BasSOW460
マジで中継すら見てないわ

85名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:37:02.64ID:ncio1r3t0
もう下がってきてるけど
視聴率よかったのは開会式だけ
ラクビーワールドカップより、全然数字悪いけど

86名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:44:49.16ID:YVrZzGqU0
そりゃ放送してれば見るだろ
声の大きいガチの反対派より心配だからどちらかと言えば反対程度の人の方が多い訳だし
そのレベルの人達は開催しちゃったものは仕方ないから普通に見るわな

87名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:46:40.15ID:Z9/ula9n0
サッカーだけは見てるな
他は興味ないから見てねえや

88名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:58:12.58ID:k3VC14WB0
>>87
野球も面白いよ

89名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 14:58:34.01ID:L2wPkLTc0
それとこれとは別の問題
選手の誹謗中傷とコロナが増えた事なんとかしろ

90名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:06:20.02ID:rlly713b0
選手は受けいれてもバッハを受け入れた覚えはないが

91名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:08:38.45ID:Yc8qQ9JQ0
TV局が一年半こんな風邪みたいなしょうもない病気を煽り立てて引っ張った成果だよね・・・
ワクチンが遅かったのもその悪影響で経済がマヒしてる結果をどうしてくれるんだろうか?

92名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:09:34.42ID:8z7oE6Rt0
それほど高くないんだなこれが
時差があったときの五輪のほうが視聴率が高かった競技さえある

93名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:10:08.91ID:A6JL4Mdf0
>>1
あの蓮舫でさえ日本人金メダストを祝福した(ふりをした)
日頃反日の連中もいざとなれば日本の愛国者を装う

一旦事が起きれば、誰も敵国人など守らない

94名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:10:52.29ID:2x4kA7VP0
バッハ「ジャップチョロいっすwチャイニーズピープルが一番大事w」

95名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:13:07.93ID:E+U8+oVk0
無観客、猛暑、汚い海、狭い選手村とかいろいろあったけど、とりあえず無事終了しそうで開催国の責務は果たせたかなと安堵

96名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:13:46.82ID:YcfL2AvE0
日本は野球だけしか報道しないからなふだん

色々なスポーツ見れてすげえ楽しいよ
日本も早く野球洗脳報道やめてほしい

97名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:14:21.68ID:U3XFv5kS0
受け入れてるんじゃなくて監視してんだろ

98名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:37:01.31ID:gXM5O91Z0
こうして世界に向けて自分に都合よく発信する奴がIOC仕切ってるという事実

99名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:40:03.88ID:WIbpI9fQ0
五輪関係者以外は歓迎してないだろ。テレビで見るなら日本で全競技する必要ない

100名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:45:03.73ID:33kJY7Ht0
自民「バッハ大勝利だwほら、お前らもバンザイしろ」

ネトイヨ「あれ?おかしくね?」

101名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 15:48:48.77ID:sHaO9siO0
勝手に決めるな
全く見てないぞ

102名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 17:21:01.20ID:DdsiRg5J0
チャイニーズピープルちょろw

103名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 17:27:28.13ID:qH1a/thy0
【オリンピック】五輪・パラ期間含む7週間 “テレワーク集中的に” [ムヒタ★]

104名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 17:39:12.39ID:FN6kUkRY0
欧米マスコミ、特にアカが強い自国のドイツメディアからの批難はあったろな。
メダルもパッとしないし。日本国民が助けたんだから、北京は欧州の場所替えで行けよ。
オーストリア辺りにすれば極左以外手の平返すよ w

105名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 17:58:33.04ID:ZJSz4hl10
250万です

106名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 18:05:52.86ID:aoVmVObN0
やはり日本は経済に強い自民党に任せるしかないわ

107名無しさん@恐縮です2021/08/01(日) 18:37:52.85ID:leLTV9ZJ0
オリンピック反対世論なんてマスゴミが作り上げていたものだからね

108名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 01:31:28.73ID:CwPsYGzo0
開会式
中国

109名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 01:31:29.72ID:CwPsYGzo0
イギリス

110名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 01:31:30.85ID:CwPsYGzo0
日本

111名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 01:31:53.35ID:eVquDKBV0
博多民「トンキンがとんこつラーメンバリカタとか針金頼んでてワロタ」
 
  

112名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 01:34:35.53ID:ZTy8u22p0
バッハさん、日本のジジババはテレビ好きなんですよ
見なくても点けてるんです

113名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 07:29:30.32ID:T9NGw3Ne0
>>73
そこまではヤリスギと思うけど野球、男子サッカー、男子バスケ
ゴルフ、テニスみたいな他で巨万の富を得れるし選手も五輪へは・・・
な競技は、五輪に出さなくて良いと思う。

114バッハの五輪は飽きられた2021/08/02(月) 08:57:46.78ID:HTBwxYlp0
米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBCが補償交渉と報道
 4. http://2chb.net/r/newsplus/1627849714/
 3. http://2chb.net/r/newsplus/1627822793/
 2.1627817931/
 1. 1627814328/

115名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 08:58:51.66ID:qCH/kQnS0
ネトパヨの五輪不視聴運動始まる・・・

116バッハが言うがままの五輪は飽きられた2021/08/02(月) 08:59:03.94ID:HTBwxYlp0
アメリカ・NBC「東京オリンピックの視聴者数が少な過ぎる! 補償しろ」 
 http://2chb.net/r/poverty/1627805355/

米NBC「アメリカ人が東京五輪を全然見ない、スポンサーさんどうしよう」
 http://2chb.net/r/news/1627747115/

117名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:00:21.87ID:pJ4x22jl0
>>7
陽性者がピークだと?
おまえ寝言か?

118名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:08:32.72ID:fZpXgULT0
オリンピックは楽しんでるけどIOCには反感しか無い
バッハ氏に関しては憎悪に近い感情がある

119名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:10:46.39ID:flW9sOqo0
国が協力するイベントとしては正直しょぼい

120名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:14:29.54ID:l4wvmpkqO
何時迄も同じコロナのニュース観るよりかは、オリンピックの方が新しい情報あるから観ているだけ オリンピックに興味あるというより、コロナに興味ないだけよ

121名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:15:37.81ID:D9hsQSeq0
>>118
バッハ「私のことが嫌いでもオリンピックことは嫌いにならないで下さいっ!」

122名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:15:52.05ID:4WHHZ95l0
煽りでもなく期待されてたのよりだいぶ低いんじゃないの
サッカーの決勝Tとか40%くらい期待されてたんじゃ

123名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:16:39.42ID:HsocjkJl0
テレビつけたらオリンピック放送してるんだもの
ニュースやれよ

124名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:18:04.79ID:4WHHZ95l0
賛否が拮抗するくらいなんだから
20%くらいはそりゃ見るよね

125名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:49:26.10ID:l0OvuP2O0
選手の競技は純粋だから
五輪ちゃうねん

126名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 09:59:33.24ID:Yy1EgByf0
過半数は受け入れてないということだろ

127名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 10:04:09.97ID:Rn/U/B/N0
テレビ高視聴率ってwwwwwww
入場観客ゼロなのにwwwww

馬鹿かよ

128名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:24:33.06ID:1shoXymK0
日本人じゃなくて日本のカウンターパートだろ

129名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 18:25:41.80ID:1shoXymK0
>>123
とくにNHK
受信料取りながら公共の役割を果たしていない


lud20220211113007
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627789808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】IOCバッハ会長「日本人は東京五輪開催を非常に受け入れている」 テレビ視聴率の高さに触れ [ニーニーφ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】現役日本人メダリスト激白「五輪通常開催は難しい」コロナ猛威もバッハ会長“予定通り”声明に疑問
【ひろゆき氏】五輪断固開催のバッハ会長皮肉る「日本人が死んでも痛くも痒くもない」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】3日に組織委委、政府、東京都、IOC、IPCの5者テレビ会議を開催 橋本会長が報告 [爆笑ゴリラ★]
【IOCバッハ会長】「世界からの観客受け入れが基本」 東京五輪 [首都圏の虎★]
【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★7
【IOC】「安全な東京五輪を開催」 バッハ会長、WHOに感謝 [シャチ★]
【IOC】東京五輪、21年開催が無理なら中止 バッハ会長が言及 ★4 [ばーど★]
【東京五輪】IOCバッハ会長「札幌の人たちは賛成してくれてる。心配していない」 マラソン札幌開催について
【東京五輪】IOCバッハ会長「我々の最優先課題は万人の健康安全」「日本と一緒に安全安心の形で大会を開催していく」 [ニーニーφ★]
【金・金・金】バッハ会長 東京五輪通常開催にらみ予選見直し着手へ
IOCバッハ会長「東京五輪の無観客開催」改めて否定的な見解 入場行進など実施明言 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】IOCバッハ会長「こんなに早く準備が整っている開催都市は記憶にない」 東京五輪、準備順調
【WHO】テドロス事務局長 東京五輪開催「簡単ではない」IOCバッハ会長と共同会見 [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】<バッハ会長>東京コースで「セレブレーションマラソン」提案!五輪のマラソン、競歩は札幌開催
【東京五輪】韓国にボート会場…日本人は95%反対、韓国人は75%が賛成 テレビ番組アンケート調査
【テレビ】「日本人は我慢強い」「猛暑なら海外選手辞退も」 テレビ朝日「東京五輪マラソン」特集に視聴者ツッコミ
【東京五輪】IOC・コーツ副会長「猛暑の東京でマラソンは危険。札幌開催をIOCで決定した」 小池知事に伝える ★2
【東京五輪】マラソン札幌開催、空室不足 観光ピーク、受け入れ能力に懸念
【五輪】世界陸連コー会長、「東京大会は開催される」 [首都圏の虎★]
【お詫び】森会長「とんでもないことを仰った。口が滑ってしまった東京五輪予定どおり開催
楽天・三木谷会長「ワクチン無しではリスクがデカ過ぎる」東京五輪開催是非で意見 [爆笑ゴリラ★]
ソフトバンク・孫正義会長が東京五輪への懸念を表明 「アスリートの派遣をサポートできるのか」「多くの国々が開催を非常に恐れている」 [jinjin★]
【東京五輪】竹田恒泰が五輪反対意見に対抗し、五輪開催を支持する署名活動開始! 父は贈収賄疑惑で辞任のJOC前会長 9千人が賛同 [Anonymous★]
【テレビ】武田鉄矢、東京五輪開催で「バッハさんのこと…金メダルが2つか3つ重ねれば、みんな忘れます」 [爆笑ゴリラ★]
「プロ野球史上最高の視聴率48.8%の試合といえば?」日本人はいつからテレビで野球を見なくなった?★3 [愛の戦士★]
【視聴率】村田ミドル級日本人初防衛 視聴率14・7% 瞬間最高は勝利直前17・0%ーフジテレビ
【芸能】トラブル続きの『いだてん』 ロゴパクリ疑惑の次は東京五輪贈賄疑惑…2話の視聴率が激減
【東京五輪】選手村「未来の乗り物」に海外選手も衝撃 動画公開に「日本人は最高だ」「凄すぎる」 [愛の戦士★]
【東京五輪】日本vsフランスのサッカー中継、瞬間最高視聴率25・6% 平均は18・5% [Anonymous★]
【東京五輪・陸上】田中希実が日本新で準決勝進出!「目標通り」日本人初の女子1500m出場で快挙 [爆笑ゴリラ★]
【毎日新聞】潮田道夫編集委員「大坂なおみは米国代表で東京五輪に出場する。そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ」
【とくダネ!】小倉智昭氏、東京五輪の開会式1年前に「日本人の多くの人にどうしても五輪を見てもらいたい」 [爆笑ゴリラ★]
小林よしのり氏、「東京五輪に対するいじめが凄い」「日本人のムラ社会的な、陰湿で執拗ないびり圧力がものすごくて吐き気がする」 [muffin★]
【作曲家】三枝成彰、日本人の「知性の低下」を露呈した東京五輪に「首脳らのお歴々が、歴史、哲学、芸術知らないからこうなる」 [muffin★]
【サッカー】<日本サッカー協会>東京五輪とポスト・ハリルに「日本人監督」を物色中! 鹿島・大岩監督が名乗り リーグ4連勝
【IOC】バッハ会長、東京五輪で福島風評払拭を約束
【安倍勝利速報】バッハIOC会長、東京五輪「予定通り目指す」 
【東京五輪】五輪予選が軒並み中止・延期 IOCバッハ会長「危機的状況」認める
【速報】東京五輪マラソンと競歩の会場を「札幌に移すことに決めた」 IOCバッハ会長
【IOC】バッハ会長、東京・北京五輪出場選手らに中国製ワクチン提供へ [鉄チーズ烏★]
バッハIOC会長「東京五輪の中止・延期はWHOの勧告に従う」五輪の運命はテドロスに握られることに
IOCバッハ会長は6月来日も実現せず?海外からの「東京五輪中止」通達に現実味 [首都圏の虎★]
【東京五輪】<マラソン札幌変更案>IOCバッハ会長意向強く翻意困難か?「変更案は懸念を深刻に受け止めている証しだ」
【テレビ】NHK会長、放送とネットの常時同時配信は「東京五輪前には実現したい」
【テレビ】鈴木福 東京五輪開催巡り吐露「反対派の意見が目立って、賛成派の意見が薄れている」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<玉川徹>東京五輪のマラソン札幌開催問題で「誰が得した? 小池さんがずいぶん得したんじゃないか」
【三木谷氏】東京五輪開催「自殺行為」と楽天社長 米CNNテレビのインタビューで [鉄チーズ烏★]
【テレビ】宮根誠司 五輪無観客開催に疑問「東京でやる意味ない 米国でも一緒」ミヤネ屋で [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<松本人志>来年の東京五輪開催「ないんじゃないかなぁっていうのを言っちゃいけない感じが、もうないんだよね」 [Egg★]
【テレビ】橋下徹氏、東京五輪開催へ動く政府に「何が何でもやるっていうメッセージは政府として間違っている」 [爆笑ゴリラ★]
東京オリンピック予定どおり開催を強調 IOCバッハ会長
【21年東京五輪】夏以外も選択肢=バッハ会長「中止も検討した」
【速報】東京オリンピック 開催へ IOCバッハ会長は本気の模様
バッハ会長、ワクチン提供「東京五輪を安心安全とする手段の一つ」 [ひよこ★]
五輪放映権料さえ入れば…IOC・バッハ会長におわせた無観客開催 決行なら日本は特大打撃! [爆笑ゴリラ★]
日本人「昔の番組面白すぎワロタwww」2桁視聴率連発📺
【東京五輪】IOCバッハ会長が再選 組織委・橋本聖子会長「大変、心強く思っています」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】<IOCのトーマス・バッハ会長>マラソン開始時間の繰り上げについて「IOC理事会で許可することになるだろう」
【東京五輪】バッハ会長や菅首相宛てに中止求める署名 内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人がネットで 東京五輪は「歴史的暴挙」 [鉄チーズ烏★]
【ゴルフ】<く日本女子ゴルフツアー>イ・ボミに続きキム・ハヌルも脅威…人気面でも劣勢の日本人選手に視聴率の不安
【サッカー】韓国で日本戦が軒並み高視聴率、コロンビア戦は地上波3局が生中継 一方日本人は韓国に興味示さず・・・韓国の「片思い」に
【テレビ】<NHK新会長>視聴率至上主義に異論!「視聴率がどうとか…おかしくなってしまう」
【テレビ】<NHK>「高校野球西東京大会・決勝 早稲田実×東海大菅生」の平均視聴率が10・8%
【テレビ】フジHD株主総会、東京地裁が「不公正な点」…ヤラセ疑惑、視聴率低迷でも役員報酬増額か
【東京マラソン】日本人トップの8位井上大仁(24)、テレビ中継でほとんど映らなかったことに苦笑い 「もう少し目立てるように」
【テレビ】フジテレビがテレビ東京を下回り「視聴率最下位」に、低迷の理由は「間違いなく上層部のセンスがない」 ★2 [鉄チーズ烏★]
06:33:25 up 32 days, 7:36, 0 users, load average: 28.66, 58.41, 74.59

in 0.11156511306763 sec @0.11156511306763@0b7 on 021420