◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【東京五輪】「男子サッカーは五輪に不必要」英紙記者が大胆提言 ★2 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627381317/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d0df0b39a6f586933920c61190e22d89064da9?tokyo2020 「オリンピックサッカーが何なのかは、誰もよく分かっていない」
久保建英や堂安律といった若きタレントに、吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航のオーバーエイジ3人の経験が絶妙に嚙み合い、開幕2連勝と日本中で盛り上がりを見せている五輪男子サッカー。しかし、世界的にはどうなのか――。少なくとも英紙『The Guardian』のひとりの記者は肯定的には捉えていないようだ。
ジョナサン・リュー氏は同紙で「男子サッカーは、もはやオリンピックに残るにはふさわしくない」と題し、独自の見解を提示。まずはロンドン五輪の際の象徴的な出来事を回想し、イギリスではその序列がいかに低いものであるかを訴えている。
中略
目下開催中の東京五輪においても、いたずらに選手を疲れさせるだけだと切り捨てている。
「同様に、最近のオリンピック男子サッカーが基本的に無意味であることを理解するのに、必ずしもイギリスという狭いフィルターを通して東京での出来事を見る必要はない。確かに面白い瞬間もいくつかあった。リシャルリソンがドイツ戦でハットトリックを達成したブラジル、この大会が本当に重要だと思われる数少ない国(ホンジュラス、韓国、開催国)の献身と情熱。
スペインは、ペドリ、マルコ・アセンシオ、パウ・トーレス、ダニ・オルモなど、ほぼ国際的に通用するメンバーを送り込み、フランスは35歳のティグレスのストライカー、アンドレ=ピエール・ジニャクほか、アカデミーの有望株を揃える。それにニュージーランドは、クリス・ウッドとウィンストン・リードを招集し、マンチェスター・ユナイテッドは、エリック・バイリーを数週間コートジボワールに預けることに満足しているようだ。
だが、これらのことに何の意味があるのだろうか?遠く離れた様々なサテライト会場で、すでにパンパンのオリンピックプログラムを膨らませること以外に、何をもたらすのだろうか?ただでさえぎっしり詰まっているサッカーのカレンダーに、さらにいくつかの試合を詰め込むだけだ。オリンピックサッカーが何なのかは、誰もよく分かっていない」
欧州諸国のプレシーズンの真っ只中に行なわれ、招集を巡っては毎度、代表とクラブ側と衝突。その結果、五輪サッカーは金メダルを争う世界最高峰の戦いながら、多くのチームがベストメンバーを揃えられないというパラドックスを抱えている。そうした状況を見かね、リュ―氏は「カレンダーに専用の枠の設置や、オーバーエイジの廃止」といった具体的な改革案も挙げているが…。今後何かしらの動きはあるのだろうか。
全文はソースをご覧ください
★1:2021/07/27(火) 17:16:35.00
前
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627373795/ アマサッカーだけでとかだと興行的に嫌なんだろうなぁ どこが平和の祭典やねん
正論 他にちゃんとした世界大会があるスポーツはわざわざ五輪でやらなくていい
UEFA EURO 2020 Promo/Intro
VIDEO All UEFA Under 21 Championships Intros
VIDEO これからはセリエAの時代なんか? まあ、巡るんよな
>>1 テンプレに入れろ
五輪総売上チケット数に対するシェア
大胆提言というほどでもない。 不必要っていう意見は割と真っ当。
クラブチームからしたらワールドカップだっていらないんだろう?
アマチュアの祭典にしておけばいいんだけどそれだとIOCが稼げなくて不満なんだよね
オリンピックに関心を寄せる為にサッカーを導入しだしたからな。 サッカー同様、他にもいらない競技はあるでしょ。
マイナー競技だけでいいよな規模がでか過ぎ もうギリシャ固定で良くねえか
オリンピックに無い競技だけワールドカップをやればいい。
自前でもっと権威のある大会があるからな テニスとかゴルフなんかもそういう意味じゃいらない
IOCから出て行かないでと泣きつかれ懇願されたFIFA
→渋々 年齢制限+オーバーエイジを受け入れて五輪に残る。
IOCから出て行けと言われたヤキウ
→誰からも頼まれてないのに、年齢制限+オーバーエイジの大会を創設
野球やめてクリケットいれてインドあたりの熱狂をみてみたい
>>15 クラブワールドカップ要らないけど
W杯はいるだろwww
選手とクラブ両方いい宣伝になるしね
欧州は直前にユーロあるからそれどこじゃないだけ アジア、アフリカ、南米はそれなりに力入れてる
FIFAはどっちでもいいでしょ 所詮アンダーカテゴリーだしIOCに頼まれて参加してるだけだしな
五輪自体もういらないでしょ 五輪が最高の舞台になってしまうスポーツは消えるかもしれないけど
日本にサッカーは不要だろ。 弱いし、勝てないし、リーグは赤字だし。 他の競技に振り分けた方がいい
その中途半端なサッカーが五輪でも一番人気があるという事実。 他のスポーツが束になっても敵わないなぁ。
>>4 焼き豚はオリンピックから追放が決まっている
うるせー おまえらはいいよなユーロあるしプレミアリーグあるしW杯予選だって楽しめるし アジアなんて五輪本番とW杯本番くらいしか楽しみがないんだよ アジアは弱い国と汚い国ばっかり・・
U23ってのが折衷案だろ そんくらいやらせてあげればええやん
欧州以外の地域としては貴重な国際大会よ 欧州がネーションズで引き篭もるから最近はむしろ再評価されてきてんじゃねえか?
イングランドは五輪に出られないから否定的だよね メダル関係ないし
パラリンピアンて。 気持ち悪い響き。 定着しますかね?
>>40 ならサッカーは日本では禁止にしたらいい
どうせ勝てないしな
プロも解散!それでいいやろ
パリ五輪でまたイギリス代表をって選手もいるし、イギリスでも意見の分かれる所なんだろう
サッカーとオリンピック Wikipedia >多くのスポーツ競技が最終目標としてオリンピック種目への採用を目指す中で、「オリンピックへの協力を渋る競技側と、それを引き止めるIOC側」というサッカー界の構図は異例であり、オリンピックを凌ぐ規模の国際大会を持つサッカー特有のねじれ現象だと言える。
欧州リーグの7〜8月は大事な移籍期間と休養期間でもあるから五輪なんか無視したいのが本音 南米も昔ほどやる気ないし
五輪にサッカーがいらないんじゃんなくて オリンピックがいらないの たいていの競技に世界大会あるし 商業主義だわ政治利用だわでもうぐっちゃぐちゃ
確かに一流選手は出場してないからな ブラジルやドイツの選手を見てもパッとしない
>>1 五輪にサッカーがなかったら五輪が運営できないんだよアホ
サッカーが無くなったら五輪の放映権料は大幅に下がると言われている つまりIOCがビジネスとしてサッカーを重視しているという事 イギリスのアホが何を言うかは問題ではない それよりも母国のくせにイングランド代表がずっとビッグタイトルを取れていない事を心配したら?
確かにいらんな ワールドカップありゃ十分 オリンピック自体がいらんのはなおさら同意
野球はWBC サッカーはW杯がある 五輪は価値がそれらより下がる
そういうことか 台湾とかのように イングランドやスコットランドとかとして出場したいと?
野球・サッカー・テニス・ゴルフは不要 バレーやバスケは出場資格を男子身長195p以上と未満・女子170p以上と未満とか 2階級にすれば日本など小柄な民族にチャンスが出てくる 柔道やボクシングに階級制があるんだからバレーやバスケにも導入すれば
今更過ぎて馬鹿っぽい提言だな スーパーリーグと同じで自分たち中心に世界が回ってると思ってるのか
スケボーもソフトボールもビーチバレーも廃止でお願い。
>>51 オリンピックが要らないって
お祭り楽しめない人か?
>>13 セミプロをアマチュアで考えていいのかどうか
記者なんてどこも勝手なクズしかなれない職業だからな
>>5 >>6 五輪こそが要らないよね
各競技の世界大会の邪魔になるだけ
サッカーと野球とバスケは プロテクトかかって 有名どころが出てこないからいらない
クラブチームからしたら主力とか送りたくないからな 日本や韓国みたいなサッカー後進国はバリバリ主力を出すが、最近は欧州でも活躍するやつが増えてその辺も難しくなりつつある
>>53 でも今のマネーゲームになってる五輪を変える良いキッカケになるかもしれない
ワールドカップが隔年開催になるの濃厚らしいから、そうなったら五輪から外れたらいい。
サッカーよりフットサルの方がオリンピック向きなんだけどねえ IOCがサッカー離したくないんだもんな スポンサー逃げるから
今のウチ言っておくが野球ソフトをパリ五輪でやらないのは 「決定事項」 だからな? もう今後パリ五輪は正式競技も追加種目も変更や追加はやらない と言うかそもそも話し合い自体がもう締め切ってるから行われない
FIFAは五輪から男子サッカー撤退してもいいけど、IOCがしがみついてるだけじゃん
U-24はその妥協案
>>36 それな
出たい国は出る 観たい人は観る、でいいんだよ 他の国にも価値観強要するからおかしくなる
実際他の団体にはオラオラヤクザなICOがFIFA様のご厚意で選手借りてるだけだからな五輪サッカー
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>男子サッカーは五輪に不必要 ぼったくり五輪貴族の祭典である、五輪が不必要
ACLで勝てないから罰ゲームって言ってるJサポぐらいだせえぞ
>>56 オリンピックとW杯は規模が同じだけどWBCは全然違う
今のアマチュアサッカーなら 日本は普通に金メダル候補なるな
>>59 野球は2005年に除外済だからね。VIB!
エゲレスが勝っとったらこんな記事は出回らんのやが(汗)
>>1 男子サッカー外す代わりに、野球を正式競技にしてあげればいいんじゃないの?
欧州主義、ビッグクラブ主義拗らせてるからスーパーリーグなんてやらかすんだよ
>>96 野球はブレイクダンスに圧倒的に負けて追放が確定したわけだが
>>86 とはいえ五輪野球は元々アマチュアのもので最高峰の大会ではなかったのは確か
WBCは最初から野球の最高峰を目指してる
マイナースポーツ削除してシンプルにしてくれないかな
まあ確かに W杯とかいう上位互換があるから不要だよな あくまで選手たちはクラブでの活動が本業だし
じゃあ無くすか削減かしろよ そんないやいややって人数だけ喰うサッカーのせいで13年待ったソフトボールは6チームでやったんだぞ 勝っても負けてもみんな号泣しながらまた五輪から消えていくという事実
>>92 そもそもFIFAはサッカー出すの嫌がってんの
>>56 WBCじゃなくてワールドシリーズな
WBCにそんな価値があると思ってるのは日本人だけ
五輪とユーロが重なるからヨーロッパだけ五輪サッカーは本気でやらないだけ、ヨーロッパ以外は五輪サッカーもガチでやってる
>>91 本来は各サッカー協会に選手登録してるプロ選手はFIFA管轄以外の試合には出られない
それじゃ商売にならんから何とかしてくれって泣き付かれて出した案が22歳以下ならプロでも出て良いよって現行の形
若い世代の見世物市としての意味はある。 一応世界のスカウトも見るだろうし。
スケボーはバートを種目に追加してくれんかな。ハーフパイプみたいなやつ ストリートとパークだけじゃあんまり楽しくない
アンダー19で オーバーエイジ無しでやればいいのに バリバリプロはいらんわ
>>96 あまりに選手の数が多すぎて無理
実際WBSCは9人制の野球を推すのは断念して5人制野球を推す事に決めた
要らんわな 五輪に頼らなきゃならない五輪じゃないと見て貰えない五輪がないと存在を認知して貰えないような マイナー競技とはワケが違うわサッカーは
サッカーは五輪がやめさせない ってスレなのにみじめな焼き豚
>>1 7/27
「男子サッカーは五輪に不必要」英紙記者が大胆提言!「重要だと思っているのはホンジュラス、韓国、開催国…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d0df0b39a6f586933920c61190e22d89064da9?tokyo2020 「オリンピックサッカーが何なのかは、誰もよく分かっていない」
>>102 IOCが土下座してやらせて貰ってるのがサッカーな
>>96 だからさ、男子サッカーを外す代わりにって言ってるでしょうがw
40年、50年と五輪競技にい続けたら、ちったぁ世界に普及できるんじゃないの?w
>>108 昔は年齢制限なかったけど妥協でU-23なったいきさつがあんの
五輪を落選してから代表に定着した選手もいるからわからんもんだわ
選手は出たがってるんだし、出たい選手を出させてあげる仕組みは必要だよね ムバッペは出たいとクラブに直訴してたんだしさ
やるならやるできちんと国際試合のカレンダーに載せて強制的な選手徴募の対象にしろ、それすらできないならやるなと言ってるんだろ
>>118 東京五輪はゴリ押しで競技させてもらえてることが分かってないからな
パリ五輪で消えてなくなるw
マイナースポーツの祭典だから、数字持ってるサッカーはいらねーわは サッカー側もやりたくないだろし でもサッカー無くすとお金にならねーんだよなー
>>115 それだと若すぎて知名度が低い選手しかいないってIOCがゴネるw
>>1 テニスなんていやいややってる感丸出しだしな
何で野球の話をしてんだよ どうでもよくね?豚双六なんて U23という若い選手が集まって実施する世界大会があってもいい 選手も目標ができるでしょ Over ageはいらんけど、 明らかに商業目的だよ、アスリートファーストではない
欧州のカレンダーと合わないから要らないって 子供じゃないんだから
いやいや、FIFAもUEFAも五輪なんて参加したくないんよ IOCにとって最大の収入源がサッカーだからやめたくても引き留められる
やきうが出てくると なんか乞食に説教されてるみたいでムカつく。
>>129 サッカーなくすとマイナー競技やる金がなくなるというジレンマな
まあ普通に要らないわな 単なる若手のお試し大会だし
人気がなくて不要というかまた除外される野球とは違う理由だな 選手を酷使すんなって話
>>102 やめたくてもやめさせてもらえないんだよ
>>1 それを言うんだったらプロスポーツ自体がオリンピックには全部いらんわ
お前ら欧州が中心になってIOC改革でもしてくれ
>>112 ないよ
五輪から羽ばたいたって選手はいない
そのレベルの選手ならU16U18で世界に勇名を轟かせて渡欧してる
>>124 NBCの米国市場が核心だから、
サッカーなんていらんだろ
バスケはNBAドリームでいるだろうが
>>121 それが野球が削除された時IOCから野球は五輪利用して普及活動するなって言われてるのよ
【野球】<王貞治>野球が2024年パリ五輪の追加種目候補から落選したことに言及「悔しいことだけど世界の皆さんの意思」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1559044004/ 基本、金メダルよりも賞賛される物があるスポーツはいらないだろう
>>147 アメリカの女子サッカーの視聴者数すごいぞ
>>145 他のプロは最高選手が出てるがサッカーは年齢制限
金の為にサッカーは無くせないんだよな IOC以外は外してくれと願ってるよね そもそも単独でできるのだし笑
選手「やりたい」 ここにいるゴミ「サッカーいらん!」
オリンピックは開会式と閉会式だけあればいい あとは陸上 水泳 体操 乗馬 これだけ
>>102 何言ってんだこいつ
ソフトボール男子を救えなかった協会に文句言えよ
大体ソフトや野球なんて超ドマイナー競技過ぎてIOCもドン引きなんだよ
どこよりも早く1ヶ月前に来日して缶詰合宿してたソフトボール豪州が昨日敗退 号泣しながらこの国、そしてまた五輪から去ったという事実 五輪依存度がどこよりも高いと言われたのが削減理由のひとつでもあるソフトボールだが 裏を返せば一番五輪にかけてるともいえる サッカーは少くとも枠は削減されるべき
メジャー競技は正直いらんな マイナーなルールもよく分からん競技のが面白い
いろいろあって アンダー23に落ち着いたんだろうに
アンダーユースの世界大会もあるのに、五輪では年齢制限にオーバーエイジ枠とか独自のルールを敷いてやってるのはおかしな話だよな 盛り上がれば良いというなら年齢制限を排除してワールドカップと同じく年齢制限無しでやればいいよ
無観客のお陰で快適に視聴できる。 おい!おい!おいおいおいおい! は要らんかってん。
もっとスペシャルなチームでやれば面白そうだけど イギリスみたいに、南米代表とかアフリカ代表や日韓代表にバスク代表やPSG代表でリーグ戦
イングランド代表は出てんのか? ユーロも取れなかったし、オリンピックぐらいちょっとは必死になれよ
>>160 IOCがサッカーを望んでるんだから
仕方ないだろう
サッカーだけでチケット100万枚は売れるから なくなることはないだろうな
サッカーとかテニスとかゴルフとか 自前の権威ある大会があるところは オリンピックは不要だろう
サッカーの母国イギリス人が言うなら間違いないな よし、今回を持って廃止で
五輪からサッカーが消えたら、五輪自体が消滅するからね
ユーロの開催時期を五輪と違う年にしたらヨーロッパの人も五輪サッカーに興味も持つんじゃね?
アジアからすると育成年代で欧州南米アフリカと試合できるいいチャンスなんだよな 時期が欧州リーグの開幕と被るのが辛いけど U23のワールドカップだと五輪以下の面子になるだろうしな トゥーロン国際みたいな草試合では強化に限界あるし五輪メダルはモチベーションになる
>>102 全然関係ないよ
正式競技の人数制限は10500人で追加種目は500人だが
正式競技の10500人に追加種目の500人は入っていない
全くの別カウント
サーフィンやスノボ、ロッククライミングの時代に年齢サッカーは不要 サッカーならフットサル、バスケなら3人制とかなら分かる
テニスもスカッシュでいい 外に最高プロ大会あるのは消した方がいい
出れないイギリスが何か言ってるよwww で終わりの話だろ 韓国人がスケボーの事腐してるのと一緒
>>165 オーバーエイジは開催国を有利にするための制度だそうな
開催国だとクラブがその国からの反発恐れて招集拒否できなくなるから
ラグビーに習って、 ばてた方が負けるという 5人制サッカーとかやればいいと思う。
7人制ラグビーとか3on3バスケ 派生が採用されているのに野球は嫌がるのはなんで?
それよりホッケーハンドボールいらんだろ大体からにして
サッカーに五輪がいらないんだろ タイトル意味がちがうじゃねーか
確かに極論かもだが五輪自体必要ないであってるな。 まあ採点競技は基本不要。 水泳や陸上競技もメーカーの道具によるところも大きいから 競技でスポンサーを一元化して公平な 競技にするべき。
>>148 それぐらい知ってるよw
でも、大半の競技が五輪を利用して普及活動してるのが現実じゃないの。
仮に男子サッカーが抜けたら16チーム×18人=288人分の枠が出来るわけで、
これを男子は野球、女子はソフトで各8チームずつで振り分け、
登録メンバーを1チーム18人にしたら、スッポリと枠が埋まるじゃないの。
この機会を見す見す逃すのは、愚策だと思うけどね。
サッカーは五輪に不必要 野球は五輪に不必要 意味合いが真逆になるのが面白い
>>143 ならワールドカップで優勝してから言えよ
スケボーみたいなガキのお遊びが正式種目な時点で どうでもええわ ゲーム大会でもしてろ
サッカーはW杯の方が上だしな。 テニスもゴルフもツアーの方が上だろうし…
昔の野球みたいにプロ選手は参加できないようにしたら良いのに
>>108 84ロス五輪からサッカーはプロが参加するようになって88ソウルとの2大会はフル代表が参戦してた
FIFAがW杯と同じクラスの大会はいらないから、サッカーは五輪から抜けると宣言した
そうしたらIOCがサッカーに抜けられると困るから残って欲しいと土下座
そこでフル代表は出せないからU-23なら残してもいいとなって92バルセロナはU-23大会になった
サッカーでもっと稼ぎたいIOCがスター選手も出られるようにして欲しいと再び土下座
それで96アトランタから今のU-23+OAになった
そりゃ焦るよな なかなか簡単には勝てなくなってるもんww
欧州の人間以外は共感できない人多そう。南米だって五輪サッカーガチだし
FIFAは別にいつやめてもいいってスタンスだろ IOCがサッカー頼みだから仕方なくU23とかいう謎のカテゴリの大会になってるだけで
>>188 9人イラネってのがバレるのが嫌なんだろ
投手と打者で9割完結してるスポーツだぞ
ストライク判定を機械にやらせて、飛んでいった打球をトラックマンで、アウト/ヒット/ホームラン 判定させたら、2人で競技が成り立ってしまうんだからな
男子サッカー以外ほとんど見ないけど、無くすなら無くしてくれていい
>>73 それは昔の話
今は何処のクラブも10代の頃から若手スカウティングして青田買いしてるし
この年代トップクラスの選手はとっくにビッグクラブに在籍してる
久保や堂安は五輪で疲れて帰ることになるから、クラブでレギュラーとれなくなるぞ すると来年のW杯に悪影響になる 五輪に参加した選手皆そう そう考えると五輪って罰ゲーム
また欧州が言い出してるのか ネーションズリーグみたく引きこもるのか
>>225 選手がやりたくて五輪に参加してるんだよ
わかるか?w
チームスポーツは12カ国か10か国に限定すべき サッカーも五輪は交代枠無くすとか工夫するべき サッカーだけ甘やかしすぎててある意味で一番進歩してない競技になってる
>>225 ユーロやワールドカップでも同じこと起きてるが
久保建英堂安はワールドカップより金メダルが欲しいんだろ
野球はオリンピックに限らず日本以外は世界大会そのものに興味がない
>>224 アンカー辿れよ
FIFAはフル代表出すの嫌がって抜けると宣言したんだから
利権使ってどうお金稼ぐかというげーむになってしまっているよね。 従ってオリンピック自体廃止で良いと思う。
>>236 だから何?w誰もそんなこと聞いてないんだがw
むしろ35歳以上のオーバーエイジ限定のシニア層で頼むわ。 世界24か国で地域予選なし。出場国は地域ごと話し合いで都度選出。試合は前後半各30分で良いよ。
毎回本気出してるの開催地だけなんだもん EUROの後だから尚更キツイ
ワールドカップでも五輪でも、ろくな結果も出せないイギリスが何言ってんだろうな。 そのうちワールドカップもいらんとか言い出すんじゃね。
俺もそう思うわ オリンピックを下に見て年齢制限とかしやがって いらんわな
>>227 年齢制限撤廃でユニバーシアードを格上げで五輪正式ならいいけどな
IOCは納得しないけどなw
>>68 バスケはまだ有名どころ出るし会場費とか金がかからんからあり
サッカーは天然芝のせいで複数会場が必要だから会場費、滞在費、移動費、警備費とか金がかかりすぎる
実際ユース五輪でもサッカーからフットサルに変更されたしフットサルの方がいい
>>227 国によってアマチュアの概念が違うのに、
そんなんにこだわる意味がわからんよ。
日本の実業団リーグの選手とかは、
海外の基準なら立派なプロだよ。
イギリスの4協会ってお互い別の国と言っていいほどのレベルの犬猿の仲だからオリンピックで統一チームで出るなんて認めたくないってのはあるよな
>>68 バスケはまだ有名どころ出るし会場費とか金がかからんからあり
サッカーは天然芝のせいで複数会場が必要だから会場費、滞在費、移動費、警備費とか金がかかりすぎる
実際ユース五輪でもサッカーからフットサルに変更されたしフットサルの方がいい
この大会が重要だとイキってる数少ない馬鹿国(日本、韓国、ホンジュラス)www 言っておくけどブラジルはリオの金で今回露骨に手を抜き出したからな。ユーロ にもコパにも参加出来ないカスは誰も観てないアジア杯でオナニーでもしておけ!
>>241 FIFAが公式に宣言したことなのに、おまえFIFAの人間なの?が一番おかしいだろが
>>230 五輪は欧州の選手は出ないから相対的に五輪に価値置く国の選手ほど損するってこと
選手「五輪サッカーやりたい」 ここのガイジ「いらない!」
自転車ロード競技も全く同じ 国別対抗の様で国をまたいだプロチームが争っている ベストメンバーでもないし人数も足りない
ロンドンのときのトラウマだろうな 初のイギリス代表結成も韓国に負けたことももう誰も覚えてない
>>228 日本人が意味ない五輪のサッカー騒ぐから誤った価値観植え付けられてんだよ
>>248 他に使い道がないやきうのゴミ球場作らされるのよりはるかにマシだろ
五輪開催するような規模の国は既存のサッカースタジアムがすでにあるし
焼き豚は相変わらずバカで無知だな
>>254 コートジボワールとスペインもガチメンじゃん
>>256 それが話の始まりじゃないんだがw
お前に関係なくね?w
90 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:40:42.86 ID:D4GHe7vH0
>>77 オリンピックの大半はマイナースポーツ
103 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 19:42:50.21 ID:D4GHe7vH0
>>92 そもそもFIFAはサッカー出すの嫌がってんの
金メダル獲ってもその価値は欧州主要リーグのタイトルやEL優勝よりも大きく劣るしな
>>68 バスケはドンチッチやKDが出ているじゃん
イギリス女子サッカーが金取ったら掌返すに100万ペソ
ブラジルも今回はOAの選手がちょっとアレだから全力とは言えない
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627187873/ 売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!
↓
五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627085402/ 地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
.
【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし
↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627182347/ 小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ
反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓
元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html 記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。
>>266 あれ?スケボーも追加種目だぞ?
パリが東京に引き続き追加種目に選んだってだけ
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 .
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
1974年ワールドカップより1972年オリンピック金メダルのチームの方が強いポーランド。
サッカーにとってオリンピックは不必要 オリンピックにとってはサッカーが必要 元々そんな認識でしょ
>>268 その後がおかしいんだよ
お前がおかしいの
かつてのようにアマチュア限定にすればいいんじゃね? もう今の時代、国がステートアマを抱え込む心配もないし。
>>200 何で黒字の競技をやめて赤字の競技をやるんだよ
>>269 そこが浅はかなんだよ
欧州にとってはそうかもしれないが他の国はそうじゃない
韓国では兵役免除とか人生かかってくるし他の国も五輪に特別な褒賞が用意されてる
自分たちの価値観でしかものを見れないのは愚かだよ
例えば日本がオリンピックで奇跡の優勝 来年のワールドグループリーグ敗退 興醒めするわ、サッカー2流国で欧州リーグベンチが優勝とかしたら FIFAもオリンピックの参加にノーと言うかも
欧州やる気ないなら枠削ってアジア南米アフリカだけでいいよ
FIFAもオリンピックはフットサルかU-20でいいって進言してる
サッカー好きだが、オリンピックはなけりゃないでいいわw カテゴリ下やしな あるなら応援はするが
でもこういうのって、FAが方針変えて、 U-21ユーロで英国地域代表のどこかが五輪本選出場条件をクリアしたら、 そこを英国代表として五輪に参加させるなんて言い出したら、 途端に五輪にサッカーは必要と言い出すんじゃないかね?w
>>269 ワールドユースと同等みたいなもんだからね
サッカー選手「五輪でたい」「金メダル欲しい」
ここにいるゴミ「サッカーにとって五輪いらないから!」
>>284 いやいやお前ガチのガイジやなwアスペか?w
まあぶっちゃけ、ワイもそう思う でも今やってるんだから、後で言え
サッカーに限らず玉遊びは全部いらねーわ 五輪なんて陸上、水泳、体操くらいにシンプルでいい エンタメ化するほど裏が透けて見えて白ける
サッカー無くなると花形が100M走だけになってしまって拡大版世界陸上になってしまう 球技の核は無くせない
スケボーとサーフィンはアメリカの人気競技だから LA五輪までは確実に残る
>>11 まあこれが現実だわな
五輪サッカーに本場欧州で好意的なやつはいないが
IOCが土下座してくるから譲歩してるということだわな
日本は五輪異様にすきだし
そもそもアジア以外と試合できるのが貴重という認識ではあるが
今回コートジボワールがガチメンなことを指摘出来ない奴は サッカーファンじゃない
>>272 事情知らんけど良いチームね英国女子
地域合同は特別なんやろか
オリンピックなくなったらFIFAがその年代の大会作るからそんなに変わらんだろ
筆者の主張も分かるしそもそもオリンピックから球技全般除外していいと思う なんか違和感あるんだよ
>>279 追加種目で正式競技じゃん
だからちゃんとメダルが順位に反映されてるでしょ
公開競技は昔あったけど今無いよ
鈍足やらかし判断無能のCBがキャプテン面して代表ビジネスにしがみ付き出場するぐらいなら 五輪にはサッカー要らんだろ せめてOA枠は止めてくれ
ワールドカップという上位互換があるうえにアンダーなんたらとかやる意味ないわな そもそもアマチュアの祭典にプロが出るなと
>>300 その3つの競技全然シンプルじゃないんだけど
陸上水泳体操で何種目あってメダリストが何人生まれるのか把握してる人いないんじゃねえの
決勝トーナメントとかこんなメンツがありうるからね この前のユーロと比べたらもう、 他国からしたら全く興味のない大会になるよ ↓ 東京オリンピックベスト8 日本 メキシコ ホンジュラス 韓国 エジプト オーストラリア ブラジル コートジボワール
バスケもアメリカやる気無くなってきてるからなくなるわ
>>309 コートジボワールってワールドカップグループリーグ落ちるようなレベルだろ
>>320 アメリカ以外がやる気満々のガチだから無くならないだろな
>>309 ケシエとか知らないんでしょ
ミランとかまだ低迷してると思ってそうだし
嘘までついて印象操作してる奴等は何が目的なんだ?w
>>309 しらんかったわw
ただアフリカは毎回ガチな国おおいよな
ホントこれなんよ 五輪無くなると努力してきた選手が可哀想って騒いでる人多かったけど プロリーグや世界大会が充実した競技は山ほどあって オリンピックタイトルにそれほど執着していないんだよね
>>279 追加競技は正式競技扱い
昔あった公開競技は正式競技扱いではなくメダル数にカウントされなくて、メダルも正式競技とは別物だった
>>320 アメリカは国際ルールに対応出来ないだけで
バスケは今回もガチメンだろ
サッカーファンだけど、五輪サッカーなくなっても困らんわ 本気度が国ごとに違いすぎるし、オーバーエイジがある分、コンペティションとして中途半端すぎる
>>327 五輪からサッカー追放しろっていているのはヤキ豚だろ
エムバペも出たがっていたのに
欧州は移民系が多いから
選手は五輪とかに出たがる奴が多いよ
>>336 欧州ではたいしてとらんのとちゃうか?
ただ日本とか中国はとるだろうし
アメリカのサッカーの視聴率が最近侮れんとおもうわ
結局よ このスレにいる奴らの印象操作の目的は一つしかないんよな 選手さえも出たがってないということにして更に価値を下げたいってこと
サッカーは短期決戦に向かない 連戦出来ないし 予選が開会式の前になってしまうからな なんといっても真夏の競技でないってのが まぁだから出来るってのもあるんだろうけど やる気出す為に多めの賞金用意するのも大変だからな
>>332 違うよ
IOCがリオ東京パリの正式競技は同じと言ってる
つまりリオ五輪でやらなかった競技は正式競技じゃない
女子野球男子ソフトが無いのが存続出来ない理由の一つに挙がってるからね。男子サッカーが消えるなら女子サッカーも消えないと。 つーかアマチュアの大会で良いよ。
もともと金のなる木のサッカーを欲してたのは五輪側なんだがな OAもスター選手が欲しいからと言うワガママ枠
NHLだって五輪撤退とかいったら 欧州の選手たちにゴネられて 結局五輪に復帰したわけで 五輪敵視しているのは マジで追放されたやっきゅうとかいう競技の奴くらいだろ
わいも思うで すんごいW杯があるのにオリンピックとかいらんで
>>341 出たがっても出れないだろ
レアルの選手だってそう
そんな大会に意味ある?
こんな年齢制限のある試合は五輪に相応しくない やらなくていいよ
>>341 だよな
会話成り立たないガイジもいるしおかしいよなw
>>338 焼き豚相変わらずバカで無知だな
憲章違反のU23でやってるのにイギリス人がこんなこと言ったくらいで五輪競技から無くなる訳ないだろ
>>1 代わりに相撲をやれよ
モンゴルに次ぐ銀は固い
或いは韓国にボコられたルーマニア以下だと思われたくない僻み
IOC EXECUTIVE BOARD CHARTS THE COURSE FOR FUTURE OLYMPIC GAMES
https://www.olympic.org/news/ioc-executive-board-charts-the-course-for-future-olympic-games?esi=true >In another decision regarding the Olympic programme, the Executive Board approved the overall composition
>of the sports programme for the Olympic Games 2024 to include all 28 sports on the programme of the Olympic
>Games Rio 2016.
英語で申し訳ないが2024年五輪の正式競技はリオ五輪からそのまま継続となっている
>>1 選手の疲労や開催地の地理に対して批判するならついでに来年のカタールW杯も批判してくれ!
>>341 いらないって思ってるのは欧南米のクラブじゃない?
オリンピック側は残したいからU23で妥協してるけど
今回もコートジボワールとかガチメンだし 第三世界はマジで五輪のメダル狙っている国多いのに 何でやきうおGちゃんはサッカーを五輪から追放させたいんだ?
でイングランドくんは今グループリーグ何勝何敗なん?
>>361 いや廃止にしてほしい
オリンピックが世界最高峰の大会の一部と誤解する人たちがいるから
>>368 完全同意
勘違いする人がいるから要らない
>>365 サッカーファンだけど
ワールドカップみたいに他国のサッカーを楽しみたい
オリンピックにはそれがない
>>354 選手が出たいのに出られないことが問題なんだろ
アホか
IOCは年齢制限も撤廃して WC並みの大会にしてお金儲けしたいんだが FIFAにしたらなんでIOCに協力しないといけないのか? WCの価値が下がる で妥協案が今だからな そもそもアンダーの大会なんてせいぜい20歳までだ
ドイツなんか今回のオリンピック酷いもんだよ 報道の扱いがブンデス2部より小さいからな
>>368 何と戦ってるんだお前は
病院行って来いw
五輪で活躍してビッグクラブ移籍した選手って誰かいる?
288 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:13:13.94 ID:g3+eE6hU0 例えば日本がオリンピックで奇跡の優勝 来年のワールドグループリーグ敗退 興醒めするわ、サッカー2流国で欧州リーグベンチが優勝とかしたら FIFAもオリンピックの参加にノーと言うかも お前がサッカーファンではないのは明らか
>>369 最強オリンピック代表と煽りながらA代表とやったらオリンピック代表とかチンチンに
やられたのにそれを忘れてみんなA代表にしろと勘違いしている人既にいるし
アマの祭典なんだからプロは出るなよ というか、陸上競技と水泳だけでよくね?
>>370 たしかに五輪で他国観たいのは決勝くらいだわな
あとメッシクラスのスターがいる場合だな
今回ならキリアンレベルや
ユーロとかCLのが圧倒的に楽しみ
>>375 こんな偽物の世界大会とか詐欺でしょ
サッカーファンなら戦うべきだよ
バスケですら五輪は別格氏して NBAのスター軍団出て来るし 五輪敵視する競技って 追放されたやきうしかないよな
アフリカとか中米はWCは取れる可能性がないが 五輪は可能性がある唯一の世界大会だからな アジアで言えばWCじゃなくて アジアカップが本命の国があるのと同じ
>>382 この前のユーロもほとんど試合見たよ
でも、オリンピックは日本戦だけ
子供も知らない外国人選手みてもつまらんだとよ
>>383 お前やべーってw
くそどうでもいい理由で拗らせて五輪サッカーなくせ活動してるんだよw
378 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:31:31.66 ID:g3+eE6hU0
>>369 最強オリンピック代表と煽りながらA代表とやったらオリンピック代表とかチンチンに
やられたのにそれを忘れてみんなA代表にしろと勘違いしている人既にいるし
この大会が本当に重要だと思われる数少ない国(ホンジュラス、韓国、開催国) 何でホンジュラス?
>>374 ドイツはそもそももうサッカー強豪国じゃないだろ
W杯はGL敗退でユーロもベスト16止まり
>>347 >つまりリオ五輪でやらなかった競技は正式競技じゃない
空手は東京2020大会で初めて正式種目として採用されます。
サーフィンは、東京2020大会で新たにオリンピック競技正式種目として採用されます。
メダルが順位に反映してる時点で正式競技
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/tellme/olympics/index.html FIFAは撤退したいのにIOCが頼み込むからやろ。
クソ日程と人数制限はFIFA言ってよ 若い世代に無理させ過ぎ
サッカーすごい→サッカー好きな俺もすごいし偉い という頭沸いた人が大勢集まるスレ
>>387 ナイジェリアが優勝した時、アフリカの時代ガーとか煽ってたけどそんな時代は来なかったし
大体、アフリカとか年齢詐称してくるからね
野球じゃないんだからww サッカーはイギリスのものでは無い
な?これ当たってただろ?w ↓ 345 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:23:37.74 ID:QjoJoyXx0 結局よ このスレにいる奴らの印象操作の目的は一つしかないんよな 選手さえも出たがってないということにして更に価値を下げたいってこと
>>347 IOCのサイトで見てもスケボーのメダルはカウントされてるから正式競技扱いでしょ
>>387 年齢誤魔化しがまかり通るのもあって
アフリカはかなりメダル取ってるよなw
アフリカの五輪スターでそのまま大活躍したのエトーくらいしか記憶にないw
去年開催されてたら、ドイツフランスも良いメンバーで来てただろ。
>>390 いや、一流選手も出てないこんな大会をテレビで放映してもダメだって
子供達の夢か壊れる
負けそうだから価値がないというWBCのアメリカじゃん
プロスポーツがある競技は基本いらない サッカー野球は言うまでもない テニスも世界ランク1位2位3位が早々に全滅 どう見ても五輪を重視していない 五輪はマイナー競技の祭典でいい
>>393 それでも五輪に行くための大会で勝ち残って参加してんだぞ
でもその今回の本戦ではそのメンバー集まらずごっそり変わって微妙なOA呼んでやっと18人
当然練習も全然してない
第3GKがフィールドプレーヤーの準備してんだからな
ウンコ食うのが日本人 ウンコ食わないのが韓国人 デスマスダ
>>398 あんときのナイジェリアは結局カヌーくらいしか後年活躍した印象ないわ
>>133 普通にオリンピックでサッカーなくなったらFIFAがU23の大会つくると思うぞ
>>397 まぁ、やきうファンだと思うけどね
サッカーファンなのにコートジボワールがガチメンで来ていることを
知らない奴なんてあり得ないしね
>>1 それ言い出したら殆どスポーツがの残らないんじゃね
World Cup はイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドそれぞれが別のチームだからな。 グレートブリテンなんて概念は英国の男子フットボールに存在しないんだろ
>>398 サッカー協会ともめ事ばかり起こすし知能が足りない。
ただガーナはスアレスの史上最高のプレーに阻まれなかったらベスト4入ってたな。
>>408 どっちかというとユーロのU-21の方が無駄だろ
ドイツは近年この大会ずっと強いが
その後伸び悩む選手ばかりだし
クラブレベルでも小粒な奴ばかり
前スレからメッシやネイマールは金メダル取ってるしロナウジーニョも金メダル欲しがってたしエンバペも五輪出たがってるし日本の選手もメダル欲しくて戦ってることは話に出てるからな それでも無視して選手も出たがってないということにしたい奴等がずっといるわけ 会話成り立たせる気がさらさらないガイジもいてよ こんなの馬鹿でもおかしいってことが分かりますw 人狼なら秒で吊られますw
でも選手はどの国も必死に戦ってるじゃん 何か感動するよ(´・ω・`)
珍グランドの地蔵のようにボコられても耐え続けて 最後の最後で負けるスタイルはお家芸だろ
そもそもロンドン大会の時に、ノリノリで サッカーイギリス代表とか作ってやってるもん だから、今頃オリンピック不要とか信用ないよ。 ロンドンの時にやれよ。
イギリスはチームすら組めないから想像もできるわけがない
酔っぱらいでもこいつおかしいねって秒で気付くのにいけると踏んでるその頭の悪さw
イギリスはどうやって選手選考したんだw 忖度して均等に選んだかなw
>>420 時代が変わったんだよな
ビッククラブは招集拒否して終わり
ネットの自称サッカーファンって W杯やユーロが欧州でメチャクチャ盛り上がることも知らない奴だからな 逆にUCLとかサッカーファンしか見ないから欧州じゃあんまり盛り上がらない 欧州でもサッカーはマジで普段はサッカーファンしか見ないからね 一般人は見ない どの国でもデカイイベントじゃないと一般人はスポーツ見ない アメリカならNFLや五輪とかね
>>407 プロがない競技が無いと興行的に成功しないから無理です
>>427 時代が変わったというか結構前からちゃうか?
欧州選手権、南米選手権やってたおかげで 五輪は審判足りないからな 審判なんてアマチュアだから 大会のハシゴとか無理だしな
>>419 U21と違って五輪は時期が最悪なんだよ
新シーズンの準備期間であり、オフ明けなんだからコンディションも悪い
もう35歳以上の選手限定でいいやろ そうすればもう普通の代表には呼ばれなくなった選手も五輪代表には選ばれたりして盛り上がるやろ まあ、その場合五輪の日程はオッサンにはきついだろうけど
夏季五輪もアメリカでスーパーボウルの次くらいのイベントなのに 何故か騒いでいるの日本だけとかガラパゴス理論展開する奴いるよな 今じゃNFLと五輪以外のコンテンツは全部凋落したレベルなのに、アメリカは
>>432 いや、ユーロU-21の方がいらんだろ
ここ強くても実際に黄金期来た国とか最近知らんし
ドイツも散々な状態
ヨーロッパにおいての重要性が低いだけなんだよ それ以外の国はいつも全力だから面白くなる ヨーロッパのクラブが拒否らなければもっとメンツが豪華になる
>>1 FIFAは五輪から抜けたかったんだよ
それをIOCに残ってくれと土下座されて条件付きで残ってるのが現状なw
ネットの自称サッカーファンはニワカな癖に 何故か情報通みたいに振舞うキチガイが多いのは確かだが 五輪反対派はマジで追放されたやきうオタクくらいじゃねえのか?
>>436 久保くんが評価されてんのは
19〜20歳でリーグのレギュラーってほとんどいないからってのがある
そう言う選手にも目標あるのはいいこと
そもそもどうでもいい大会なんだから
国や個人がうまいこと利用したらいいだけ
サッカースゴい俺スゴいみたいなのがたくさん居てるね
>>440 直前に五輪以上に盛り上がる大会をやってるからな
>>384 それがさ、女子はイギリス代表チーム作って
オリンピック出てるんだよ
>>386 サッカーは、オリンピックを軽視しているのではなく
オリンピックを必要としていない
IOCがFIFAに頭下げて何とかサッカーに参加してもらっている状態
皆そんなん分かってるよ 興行に必要だから以外の理由なんてない
>>1 俺もサッカーはいらないと思う
あとテニスもいらない
パチンコが流行ってた時も パチンコやってるヤツラはなぜかそれが誇らしかったらしい
ヨーロッパはまず金稼ぐことが一番だからクラブが商品の選手を出さないってなってるだけやろ 例えば最高峰のリーグがアメリカだけにある状況ならヨーロッパのクラブは五輪に選手出すよ
W杯がオワコンになるから絶対必要だわ なんだよ48ヵ国参加って FIFAって金しか頭にない馬鹿しかいねえ
>>450 興行が成り立つから種目にあるんだよな
誰も見に来ない、チケット売れないなら五輪から外されるよな野球のように
オーバーエイジはいらんわ ダービーみたいにアンダー最高の大会にすれば良い
>>456 W杯がオワコンになるより、プロ野球がオワコンになる方が速いな
ガチの世界一を決めるんじゃない競技があると白けるんよ サッカー、テニス、野球みたいなの
ヨーロッパのサッカーだけがサッカーでは無いって事ですね イギリス人の焼き豚記者ごときが吠えても世界は変わりません 野球は五輪から永久追放処分になったけど
>>447 お前ずっとコロコロID変えてサッカーはオリンピックを必要としてないって言ってるよなw
なにサッカーはってwwww
>>386 てか、FIFAもう敵対はしてないけど別にオリンピックでサッカーはやらなくていいってスタンスだろ?
IOCが頭下げてるから23以下って妥協点作ってるぐらいだし
サッカー野球バスケ等は混雑の大きな原因になるとは思う メンバーだけで多いし
そんなこと言ったら、世界大会があるから五輪なんていらんだろってなるね
フランスとか誰それってメンバーだからね 本当のメンツ来たらU23でも凄いのに そういったメンバーと戦って日本サッカーの強化に繋がるのでは? 今やってるのはユニバシアードの大会と言っていい
IOCが集客のためにFIFAに頭下げてアンダーで召集義務なしならいいよ って言われただけ 選手に年俸払ってるクラブは忌々しく思ってるだろうよ だからフランスは代表選出が規定人数ギリギリのはず
>>423 あれはむしろ、ずっとサッカーはオリンピックに参加してなかったのに
開催国なのでチーム出さないのはさすがにまずいってことで
無理矢理グレートブリテン代表などという普段は存在しないチームを作っただけじゃん
ノリノリというのとはほど遠い
>>467 野球は記念大会だからな。
誰も興味ないし
>>470 面白いんだと思うよ
例えばテニスとか、テニスそのものやってる人や経験者以外つまんなくね
>>1 サッカー自体が詰まらんと言っているのか
もうプロなどが確立していてオリンピックなんかにまともなのが出ないからつまらんのになぜやるか
ということか
普通に書けや
>>452 47年も前に五輪憲章からアマチュア規定は削除されてる
>>461 テニスは五輪1回目からある伝統な種目なんだけどな
ツアーと違い、国を背負って戦うから選手は本気だぞ
まあ今回はコロナのせいで欠場が相次いだが
うんまぁいつか誰かが言い出すだろうとは思ってた ひょっとしたら、いつかワールドカップすらいわれるようになるんじゃね
>>476 そんなの関係ない
地味スポーツなんて腐るほどある
「FIFAが言ったんだから!サッカーはオリンピックを必要としてない!」ってかwwww ガガイのガイw
ワールドカップこそ最高の大会。寄せ集めの大会の五輪?ワロス
大胆も何も、みんなそう思ってるんじゃないの? ジュニアオリンピックじゃないんだからさ
>>1 そんなこと言ってもIOCの方が土下座しまくって「サッカー様、是非オリンピックに参加してください、お願いします!」と頼み込んでるだからしょうがない
サッカーがオリンピックから撤退しちゃったらそれだけで大会の収益がグッと落ちるし、スポンサーも一気に離れちゃうかな
IOCからしてみたら絶対に手放したくないドル箱コンテンツなんだよサッカーはな
>>493 は時止め効果あったな
これがどういうことかお分かりでしょうか
もうアマチュアスポーツの祭典という原点に帰って プロがあるスポーツは排除するのがいいかもな。
>>6 自転車レースはツールドフランス とかで鍛えられた本場の一流の撮影チームが来て今までにない良い映像が撮れたらしいけど。
うー23とかほんとつまんねーな ニワカからしたら誰コイツって奴ばっかなんだよ
>>501 スポンサーがついている選手はプロというのなら今の時代、ほとんどがプロ選手やで
五輪から永久追放された焼き豚のイライラが止まらないなww 野球なんて世界の誰も興味ないんだよww
>>504 野球なんて、いつどこでやってるかも皆無じゃん
>>11 会場でかいし試合数多いからサッカーは稼ぐよね
まぁ、正直外でやるのは陸上以外いらないんじゃないかとは思うけど やる時期をずらすのならあれだけどこれからも炎天下の中でやり続けるのもしんどそう
野球が五輪から不要だったのですww そして正式競技になる事無く追放処分ww 野球は厳しいですよ 意味不明のおにぎり型の大きな専用施設を建てなければならないのに世界の誰も興味が無い 本家アメリカも興味が無い 必死なのはサッカーの盛り上がりに対抗したいだけの侍ジャパンだけww あの謎のトーナメント表を見れば真面目にやる気が無かったのは明らか
以前は馬術.ピストル.アーチェリーとかを五輪競技から外せばいいと思ってたけど、今はこういう誰も見ないつまらない競技を五輪でやって、世界選手権W杯で盛り上がれるサッカーや陸上とかは外していいと思う
>>512 いや野球は不人気だから五輪はあるべきなんだよ
サッカーは人気あるから五輪に必要ない
焼き豚もいるだろうけど拗らせたガイジが多いのは事実
例えば久保のアンチとかな
五輪サッカー見ながら日本が勝っても楽しめずイライラしてるの想像できるからもう可哀想になる
負けろとしか思ってないって分かるよなw
↓
378 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:31:31.66 ID:g3+eE6hU0
>>369 最強オリンピック代表と煽りながらA代表とやったらオリンピック代表とかチンチンに
やられたのにそれを忘れてみんなA代表にしろと勘違いしている人既にいるし
数代前のFIFA会長「サッカーには五輪以上の規模で世界最大のスポーツ大会のW杯あるから五輪から撤退する」 IOC「それ困るんですけど( ;∀;)」 FIFA「困る言われても世界一決める大会はFIFAで主催してるし五輪意味ないんだよね」 IOC「サッカー様に抜けられたら放映権売れないしスポンサー集まらないし観客動員激減して五輪運営が厳しくなるんです( ;∀;)」 FIFA「可哀想だから撤退は勘弁してやるわwその代わり若手の大会な」 IOC「それでもいいのでお願いします」 IOC「出来れば若手だけじゃなくスターも参加させて欲しいんですけど」 FIFA「贅沢言ってんなよw」 IOC「五輪存続の為に何人かでいいのでお願いします( ;∀;)」 FIFA「分かったよwオーバーエイジ枠ってのを作って1チーム3人まで若手以外を出しても良い事にしてやるよw」 IOC「ありがとうございます!本当にありがとうございます」 やきう「五輪に参加したいんだけど」 IOC「何偉そうにしてんだよ!やきうなんてアメリカすら放映権高く買わねーし観客動員ガララーガだしお前らの競技の為だけに糞みたいな競技場作る負担が開催国にかかるから除外な」 やきう「かっとばせ〜」
中2日はどうにかしろよって思うよな サッカー知らない奴がスケジュール組んでんのかな
これは確かにそう思う やるならもう少し余裕を持った日程で
五輪が土下座してFIFAにサッカーやってくれって言ってるんだろ どの目線の発言だよ
日本は本気で行くから五輪後才能あった選手が怪我などで潰れてるからいらない やるならアマチュアでやれば知らない選手が見れて楽しいかも
まぁ、こういう「五輪サッカーの価値を貶める反応する奴が一番の敵」ってのは大会前から言われてたからな 怖いくらいに想定通り
五輪はマイナー競技だけでいいわサッカーはワールドカップもあるし必要ない
>>473 フランス本気ならこれだからな
786 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f58-O7MA [14.3.20.131])[sage] 2021/07/27(火) 04:34:31.99 ID:BLAuzEdW0
※未召集のU24-フランス代表メンバー
■GK
イラン・メリエ(リーズ・ユナイテッドFC)
アルバン・ラフォント(ナント)
■DF
ジュール・クンデ(セビージャ)
ダヨ・ウパメカノ(RBライプツィヒ)
ウェズレイ・フォファナ(レスター)
テオ・エルナンデス(ACミラン)
ノルディ・ムキエレ(RBライプツィヒ)
■MF
フセム・アワール(リヨン)
エドゥアルド・カマヴィンカ(レンヌ)
マテオ・ゲンドゥージ(マルセイユ)
クリストファー・エンクンク(RBライプツィヒ)
■FW
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
ウスマヌ・デンベレ(FCバルセロナ)
マルクス・テュラム(ボルシアMG)
■監督
ラビオ母
U-23の五輪サッカーは廃止してもいい ただU-24は面白いな
逆にサッカーは年齢制限設けてるから意味あるんじゃないかや 同じ選手ばっか出るより面白いよ
年齢制限設けるような競技は五輪に要らんやろ そしてサッカーは年齢制限設けないと五輪で成立しない
IOCが商業的に欲してるだけだからな 育成年代のU-20以下は意味有るけど、U-23になるとほとんどがプロ プロが目指す世界大会はW杯だけでいい、五輪なんてエキシに毛が生えたレベル
>>482 国別対抗ならフェドやデビスカップがあるんじゃないの
欧州のクラブに所属する選手については新シーズンに向けてのチーム合流が遅れるし 五輪でケガでもしたら目もあてられない ケガさえしなければ良しと思っている
>>540 17〜プロ契約してる奴ほとんどかな
19でプロ契約じゃないやつはほとんど期待できないかな
>>11 レスリングが一時外すとか騒動になってたけど、これだけ見るとそれ以下の競技だらけじゃん
柔道とか海外からしたらもう外したいだろ、不人気競技だしメダル取れねえし
五輪サッカーなんかなんの権威もないのに、参加しようとする選手って正直アホだからな OAで出ようとする奴はさらに輪をかけたアホ プレシーズンのトレーニング出れなくて後々苦しむのに
サッカー、ゴルフ、テニスの一流有名どころがいるから五輪自体の価値があるんでしょうが マイナースポーツだけになったら、4年に一度でも見なくなるよ
だよね ソフトボールはいいけど、野球もオリンピックにいらない バスケやテニス、ゴルフもいらない 金はかかるし、時間はかかるし、オリンピックがすべての競技の決勝みたいな流れはおかしい プロスポーツ由来は全部はずせ
>>550 野球さんはパリからはまた追放されるのが確定しているから安心していいよ
>>11 改めて見てると馬術の人気の高さに驚く、ロンドンだからってのもあるんだろうが向こうだとあの手人気あるんだな
こっちじゃ映像すら流れてる気配ないのに
年齢制限設けるような競技は五輪に要らんやろ そしてサッカーは年齢制限設けないと五輪で成立しない
バスケは? 今回はアメリカもショボいメンツなんじゃなかったっけ 本気出したら大人と子供がやるようなもんだしな
あってもいいんじゃない 野球だったら朝メジャー、昼甲子園、夜NPB、五輪中ならソフトとか レベルとか関係なく好きな人は楽しめる 別に視聴料とかスポンサー料払うわけでもないし
前から言われてるけどな ゴルフもテニスも、選手が五輪より重要視してる大会がある競技は要らんだろ
ヨーロッパじゃU23なんかでやってたら恥ずかしいみたいな感じがある 所属クラブから必要とされてないみたいな
>>560 けどサッカーの集客はダントツだろ
アメリカ含めどの大陸でやっても
安定して稼げる
オリンピックにとっての価値 フランスの4部リーグのサッカー選手(年収たぶん3万ユーロほど)>>>>>大谷、トラウト これが現実 たとえフランスの4部リーグのサッカー選手ですらIOCは参加してくれることをありがたく感じている 一方IOCは野球選手なんてたとえMLBの超一流選手だろうがべつに参加しなくてもなんら構わん どうせ東京大会だけのおまけ競技に過ぎないのだから
>>561 みたいなと言うかされてない
強制徴収該当年齢でも圧掛けるチームあるし
お前らが偉そうにサッカーいらねとかほざいてるが 要る要らないはIOCが決めること お前らが決めることじゃない IOCがサッカーを手放すわけがない サッカーから五輪が見捨てられる可能性はありうるけどね
アマチュアのみにして年齢制限撤廃の方が渋くて面白いよね 選手の発掘にもなるし
大抵のサッカー連盟はオリンピック寄りだぞ あいつらからしたらクラブなんか知らないからな 国のために戦えというスタンス
>>566 中国とか北朝鮮に勝たせたいのか
アマって線引きどうするんだ
雑魚エゲレスのサッカー五輪は母国開催なのに韓国に負けて終わったもんね
>>6 FIFAは五輪サッカーをなくしたい
IOCが縋って繋ぎ止めている
>>566 アマチュア?どうせユース所属だろ
球蹴りは小学生からしてなんかしら所属してる
選手の発掘?ストリートサッカーの時代じゃねえんだぞ
いるわけねえよ
大谷とかが出ることのない野球の世界一決定戦とはいったいなんなのだろうか
日本代表、次のフランス戦は必ず勝てるよ フランスもドイツ同様、五輪サッカーの扱いが色々酷いw
メッシやフェデラーやコービーのキャリア語るのに五輪の話なんて出てこないもんな
五輪は4年に一度アマチュアの世界一を決める大会で プロも参加して4年に一度世界一を決める大会がW杯だった FIFAとしては自分が主催しするW杯がサッカー界の最も権威のある大会であり続けないといけない 五輪にプロが参加するとW杯の価値が薄まるのでアマチュアの大会のままでいい 興行的にプロが参加してほしいIOCと出したくないFIFAの妥協の産物がU23+オーバーエイジ3
だからU-23という限定にしたんだろ。 W杯とどっちが上かわからなくなるし、FIFAからすれば面白くないからな。 U-23の世界一大会って思えば悪くはない
>>577 クラブ側が拒否できないWCと違って拒否できるからな
フランスなんて5軍くらいできてるでしょ
>>359 この世代のイングランドはルーマニア以下だよ
U-21欧州選手権2019
グループC
1ルーマニア(7)+5
2フランス(7)+2
3イングランド(1)-3
4クロアチア(1)-4
>>340 二大会で一度くらいベスト16にはいれる程度だな。
一番稼げるのがサッカーらしいから絶対になくならないわ ただでさえU23にしてまでFIFAに頭下げてなんとか残してもらった経緯があるわけで
IOCが視聴率や視聴者数のために残したがってるというか FIFAにお願いして残ってもらってるんだろ
U-23以下、年齢制限の大会は普通にあるしな・・・
>>1 読むと、「男子サッカーに五輪は不必要」にしか読めんが。
そしてそりゃとっくの昔から言われてる話で。そうだねとしか言いようがない。
欧州がやる気ないってだけで、南米も北米もアジアもオセアニアもアフリカも本気 おまえらがやる気出せばいいだけだ
サッカーにとってオリンピックは必要ないが正解で 大昔から言われてること そもそもFIFAとFIFAワールドカップの成り立ちを知っていたらこんなの当たり前
FIFAだけに美味しい思いを させたくないIOCの我儘だからな W杯だけで良いから
世界中のサッカー団体を統括し 世界王者を決める大会を開くために設立されたのがFIFAで その先人達が苦労して育て上げたのがワールドカップなのに IOCが途中から商業主義に方針変更して 俺らにも美味しい汁吸わせろってタカって来てるのが五輪サッカーだからな 歴史を知ってたら必要ねぇわ
過去にロナウジーニョ、メッシ、ネイマールが出てるからやきうみたいに酷くはない
そもそもサッカーがオリンピックやーめた!W杯やるわ! その後IOCのお願いで出来たのが今のオリンピックサッカー
競技として全く面白くないし、五輪でやるほどではない。盛り上がらないから、次回からやめたらいい。
もっと参加国増やしてくれたらなぁ 小さな大会すぎる u21ユーロの方が価値が高い
フランス3軍だから! ↓ フランス4軍でしょ! ↓ フランス5軍でしょ! フランス戦前にネガキャンがどんどん酷くなるの草
五輪にいらない3大種目 近代五種 → 100年前の遺物 テコンドー → 子供の喧嘩レベルの競技スタイル 射撃 → 軍事大国専用競技
日本負けろ!勝ってもしょぼい!って言いたいだけなw
野球もメジャーリーガーが誰も出ないことで米記者から「本気なのは日韓だけ」と貶されたりしていたが、欧米は「真剣にやっている人は尊い」という文化では決してないよな。 むしろ「なに頑張っちゃってんのww」と嘲笑い、トップ選手もそれに同調する風潮。
>>590 残念ながら、サッカーの世界ではヨーロッパがどんな姿勢で臨むかが全ての基準なんだよ。
あいつら、その他の地域は虫ケラとすら思っていないからな、マジで。
たしかに 五輪に燃えてるのはマイナー競技の野球とソフトボールだけwwwww
時間長いしコスパ悪いよな もっとコスパいい競技に絞るべきだわ
ヨーロッパにはいらなくてもアジアと北中米あたりには必要
大胆どころか前から言われてんだろ クラブ側だって正直出したくないのが多いし
な?こいつら五輪の価値下げることに必死やろ?wwwwww
それぞれの競技にそれぞれの世界選手権があればオリンピックで一同に会さなくても事足りるっちゃ足りるけどね
時季にワールドカップも最高峰の舞台ではなくなる。 既に国際チームへの参加召集を渋るクラブや選手が増え始めているし、大会自体も出場枠を大幅に拡大してプレーの質が格段に落ちるのが目に見えている。
>>625 と思ってたけど、この前のユーロはハイレベルだった
>>618 ヨーロッパに要らない≒サッカーに要らない、だよ。現在の情勢から言えば。
どうしても国際試合がやりたいなら要るところ同士で勝手にやってくれ、が正解者。
>>126 オリンピック開催中にJ1とか興醒めだしな
協会とJリーグも地元開催中は自重しろと
選手じゃなくてクラブという話は聞かなかったことにしてまた選手も参加拒否してるってことにしてスタートw
アマチュア限定にするとか? 要らないってのは傲慢だろ トップどころ出てないからなんて理由は
オリンピックが金目である限り フットボールは消えない
今回は特にそう感じる人多いだろうな 全力のユーロ&コパ・アメリカ終わったあとで誰が手抜きのオリンピック熱心に見るんだよって話
>>627 ユーロ>>>>W杯くらいになるかもな。
プレーの平均的な質に差が有りすぎるから。
本当を言うと久保や堂安はさっさとクラブに帰ってトレーニング参加した方がいい クラブでベンチ行きになって大事なW杯までの期間が無駄になるリスクがあまりにも高い そんなことしたら叩かれるからできないけど
犯人は拗らせたガイジですwww
↓
378 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:31:31.66 ID:g3+eE6hU0
>>369 最強オリンピック代表と煽りながらA代表とやったらオリンピック代表とかチンチンに
やられたのにそれを忘れてみんなA代表にしろと勘違いしている人既にいるし
五輪にサッカーはいらない これは昔からずっと言われてた ワールドカップがあるし、何より五輪にクラブが出さない やる気あるのは年齢詐称疑惑のアフリカ勢だけ
オリンピックにとって必要なんだろw 何年も前から結論でてるよww
>>613 五輪金メダルより来月から開幕のリーグのが大切だろどう考えても
>>637 W杯も今の五輪くらいの扱いにそのうちなるけどな。
有意義な国際大会として残るのはユーロだけになるかも知れない。
サッカー選手「五輪出たい」「金メダル欲しい」 ガイジ「リーグのほうが大切だろ!」
今回だってブラジル優勝なのはわかりきってる つまらない
>>1 ただのU24の大会だから五輪じゃなくて独自で大会やればいいだけなんだけど五輪側が頼むからやってるだけでしょ
五輪のスポンサーがサッカー無くなったら困るんだもの
コパやユーロがあるから五輪なんて低レベル大会出るわけない リシャルリソンが無双してブラジル連覇なのはもう確定してる大会
スレ違いだが、サッカーと野球を両方見る身としては野球の五輪もさっさと終わらせてほしいわ。 贔屓チームの選手が消耗してシーズンに影響が出たら目も当てられない。 欧州のクラブサポーターも同じ気持ちだろうな。
オリンピックは個人競技メイン 球技は他で盛り上がってるんだから必要ない
イギリス人は地元クラブがまず第一で五輪サッカーなんて気にも留めてないもんな
矛盾蓮舫のほうがまだマシやわ この蓮舫のほうがまだマシってどんだけって話w 五輪反対で政府を叩く ↓ 堀米選手おめでとう😍 ↓ 菅が悪いだけであって競技者は応援します!
ドイツとフランスがスペインくらい力入れてくれてたらな
大胆でもなんでも無い、ずっと言われてる事 個人的には出るなら応援するが出ないなら別に出ないでもいい サッカーは年代別の大会も充実してるし五輪よりも単一競技の大会で集中して見れるし つまりどっちでもいいって事です
サッカー界はIOCに頼まれて無理矢理U24の大会を五輪でやってるんだからIOC側にフットサルかビーチサッカーを五輪種目にしろと言ってもいいのにね フットサルかビーチサッカーを五輪種目にしないならサッカーは五輪から手を引くと言えばIOCも許可するしかないでしょ
>>653 欧州は今のままでいいんだよ
だから日本もそこそこ勝てる
サッカーは五輪のドル箱なのでやめられないんです(´・ω・`)
一次大戦前から構想し活動しながら戦中は雌伏の時で その間も各国と交渉続けながら何とか開催できる時期を待って 苦労しながらも開催に漕ぎ着けたのがFIFAワールドカップ そこからも一歩一歩着実にサッカーを巨大コンテンツに成長させたのが FIFAでありその傘下組織の各大陸連盟、各国協会、各国リーグ、クラブであるのに IOCは違う畑で育った美味そうな作物を分け前を寄越せと途中から言い出す恥知らず いらないんだよサッカーに五輪は、断じて不要
>>653 スペインも練習ロクにできず、同窓会みたいなノリだろ
日本がサッカー五輪でメダル取ったの釜本の銅メダルだけな メダルたった一つ
>>638 ユーロというかUEFA加盟国が1番格差大きいだろ
アジア、北中米カリブ、南米、オセアニア、アフリカはそこまで格差無い
それを考慮したらW杯とユーロで格差にそこまで差はない
>>638 ならんよ
ワールドカップ優勝が最強です
アジアや北中米、アフリカにとっては、貴重な真剣勝負の場
ファンも選手もFIFAも五輪でやる必要はないと思ってる IOCがどうしてもやりたいのはやっぱ儲かるんだろうな
>>493 で時止め起きただけあってユーロのほうがー厨きたな
ワールドカップ優勝してない選手のファンがいるってよく分かる
拗らせてる奴多すぎ
>>1 反日アフィカスmuffinは日本から出て行け
な?wwwwwwwww
いくらサッカー選手がメダル欲しがってるという事実を叩きつけても選手も五輪出たがってないということにしたい捏造したい奴等がいるだけw
で、犯人これなw
↓
378 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 20:31:31.66 ID:g3+eE6hU0
>>369 最強オリンピック代表と煽りながらA代表とやったらオリンピック代表とかチンチンに
やられたのにそれを忘れてみんなA代表にしろと勘違いしている人既にいるし
サッカー無くしてフットサルやった方が良いわ 野球も無しでソフトだけ
>>664 まぁ現状はそうかもね。
だがW杯の参加枠拡大は間違いなく平均値を下げるよ。
そして欧州の風潮はサッカーの国際的な発展にあまり興味がないので、大会格の逆転は今後あり得ると思う。
>>665 確かに現状はそうだね。
だがこれからは分からない。
バスケも3人制とかやってたけどあれで良いんじゃないの
>>534 フランスとドイツは五輪サッカーにやる気無さすぎ
オーバーエイジ無くして完全に世代別の大会にすれば やる意味はあるんじゃないの
>>680 ( ^∀^)「欧州サッカーにオリンピックの価値なんてねぇから」
>>677 ( ^∀^)「U23がフル代表の上位概念になるわけねぇじゃん」
トップ選手が拒否して出ないような競技はやめた方が良いわ
>>682 ( ^∀^)「アンダーはすでにある オリンピックの括りでやる必要もなくある」
>>1 サッカーは客を呼べるからやってるんだよ
やきうんこりあ(笑)みたいにチケット最安値でも
半数以下しか売れなければ
IOCがサッカーを追放するだけだよ
アホのイギリス人記者よ(笑)
サッカー利権はオイルマネーと直結してるから FIFAは徐々に殿様体質を改めないと脱炭素推進と共に米中に買い叩かれる事になるが、まぁそれはそれでいいか
フットサル、ビーチサッカーで良くね?面白いよ普通に。
若手育成になるし、オーバーエイジ枠でフル代表選手も見れる まあ怪我させられてクラブに返されるのが困るんだけど
コパアメリカもオリンピック開催年に開催されるようになったからな IOCには都合の悪い事だけど南米サッカー連盟もオリンピックなんて軽視してるもんな
どうでも良いけど、お前のロンドン五輪の時に騒げよ草w 自国でギャーギャーやれば、少しは影響力出るだろ
チケット最低額なのにガラガラだったんだよな、北京だけじゃなくアテネでもシドニーでも(笑) 【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2 p://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/ > 最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで燃える野球B席などの30元(約460円)だ。 【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3 p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250908365/ > このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。
スリム化を目指す五輪。世界的な人気に欠ける野球とソフトボール p://www.spopara.com/spmg/backnumber/tamaki/question/046.html > では、なぜ、野球とソフトボールが「減らされる競技」に選ばれたのだろうか。 > Q36で説明したように、欧州やアフリカでは、野球人気は低く、野球をやっている競技者も少なく、技術レベルもかなり低い。 > アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。 ◆【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3 p://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230436680/ > 北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、跡地に > ショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。 > ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。 > 00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、 > 04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
>>678 しかし五輪もしょうもない競技ばっかりやたらに増やしてるね。
3人制バスケとかボルダリングとかスケートボードとか・・・。
もういい加減スリム化を考えたらどうなのよ?
選手出さない、勝てないで言い訳するフランス人かイギリス人がこういうこと言い出すよね
マイナースポーツの祭典だからな 五輪だから見れる素晴らしさがなきゃなくても良い サッカーだけ年齢制限してw杯と差別化とかスペシャルでもなくただに劣化版だしね
まだやってたの IOCは野球が不必要だって ソフトボールは今日五輪から卒業しましたww 次は野球の葬式ですww
それを言うなら日本人の興味の薄い競技は全部要らんな
サッカー・テニス・ゴルフ等々のもっと格上の大会がある競技では オリンピックは権威的に最高位じゃないからなぁ 強豪国はありあわせ・間に合わせでの対応姿勢だし 「花を添えるためになんとかお願いしますよ」とIOCに頼まれ「しょうがないなぁ」みたいな 大会の特別ゲスト枠・オプション競技枠の印象は拭えない 昨今の紅白歌合戦みたいに紅白両陣営に属さないで 特別出演という立場で出るアーティストみたいなもん
>>696 やきうとソフトを追加競技にするための抱合せだからな
IOCは若者受けする競技だけやりたかったのにやきうとソフトを含めたセットにしないと
全部やらないとジジイがIOC を脅したからだよ
【五輪】五輪追加種目で野球は「劣勢」 森氏「IOCは一括採決を約束、野球が反対なら他競技もなくなる」★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1463465213/
【東京五輪】野球・ソフト追加「剣が峰」 サーフィン等と一括審議とすれば否定的なIOC委員も反対し辛くなるとの計算だったが…
s://2chb.net/r/mnewsplus/1464694735/
【東京五輪】「野球・ソフト」など5競技追加で更に膨らむ開催費用… 小池都知事「都民の負担明らかに、ポイントは情報公開」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1470053304/
ジョナサン・リューってのの写真みたけどどうみても中国人
国が補償したり陛下呼ぶのはむかつく やるなら勝手にやれよとは思う
>>1 射撃やアーチェリーのような殺人ゲームも除外した方がよい
サッカーやテニスみたいに、そのスポーツだけでもっと格上の大会があって世界的に人気があるスポーツはオリンピックに要らない まあ、それじゃオリンピック運営する資金が足りないんだろうけど
オリンピックいらない お祭り楽しめない人とか言ってるのは高齢の人だろう 紅白歌合戦とか見てる人? 自分が参加しなかったら楽しくないよ
>>703 野球とソフトは今回が最後だろうな、ロスでまた復活の可能性も無いではないが。
雨降ったら中止とか五輪には向いてないわ、野球とソフトは。
FIFAは無くしたいけど、IOCがお願いしてなんとか残ってもらってる状況だからな
>>102 そりゃ逆恨みだな
そうなった原因はソフトボール(野球)の普及度の低さと
それを無理やり追加競技としてねじ込んだ連中で100%だ
まあそれは俺も思わう すでにアマチュアのものじゃなくってるし、いかにも中途半端 それじゃあって加えたのが年齢制限というアホさ 意味はあんまないわな でも、見るぶんには楽しいし応援するけれど
>>711 日米でも老人しか見ていない
ニチベイ以外だと世界の誰も見ていないレベルだしな
五輪のたびに4協会統一求められて棄権 結果、「いつまで他の大会では特権もらってんの?」
>>716 オリンピック以外の大会で特権貰ってるのイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドだけじゃないから
ロンドン五輪のイギリス代表 ギグスやラムジー入れて超絶ゴミサッカーやってたのは当時プレミアキッズだった俺にとって衝撃的だった
サッカーが不要とかじゃなくて、プロスポーツは排除すべき
中国代表と香港代表 フランス代表とタヒチ代表とニューカレドニア代表 1つの国が複数代表持ってるのはイギリスだけじゃない
スコットランドやウェールズに言えよ もっと五輪で盛り上がれイギリス国民って
オフを割いてまでこんな大会に出てもらってるだけでも感謝しなきゃ
>>720 サマランチが悪いのね
昔の五輪みたいに、ステートアマいっぱいの国が有利だね
つか中国一強になりそう
逆にマイナーすぎると野球ソフトみたいに廃止コースだしなんだろうなこの大会は
>>682 ユース世代のワールドカップは既にあるから不要
女子サッカーにとっては大一番だけど男子にとってはただの谷間の大会でやる気ないというのは周知の事実だししょうがない
不要と思うなら見なきゃいい お前が見なくても問題ないから
サッカーに関しての力関係はFIFA>IOCやからね。FIFAが嫌といったらIOCは強気には出れない
>>25 やきうのオーバーエイジとかマジで意味不明だよな
サッカーみたいにユースがあるわけでも年代別の大きな国際大会があるわけでも
オリンピックに年齢制限が付いてるわけでもないのに
上辺だけパクって何がしたいんだこいつら?
糞きめー
うんうん その状況で五輪サッカーあるんだから必要なんだよ
FIFAもIFIFAで若い世代のサッカー離れに危機感を抱いてるみたいではある
ちゃんとプロが成立してるものはやらなくていいな やき
うn Wカップあるし要らないな てかそっちの方が面白いしなw
まあ、出場権を取れなかった国が何を言ってもなw 負け惜しみでしかない
ラグビーの7vs7、バスケの3x3みたいに 五輪用に新しいサッカーを作るのはアリだな でも8vs8とかの数が少ないのはもう若年層でやってるし オフサイド無くても逆に点が入らなくなるって言うし この際フットサルと入れ替わるか、サッカーは退いてフットサルを五輪競技にしよう
テニスとかゴルフとかもいらんな バスケもいらん 色んな競技とバッティングしてると訳解らなくてめんどくさいから 何となくサッカーとか見ちゃうんだよな 今日もまさにソフトとサッカーで迷ってサッカー見たわ
釜本の時とロンドン五輪以外の日本弱すぎる
サッカーって世界貢献してないことがよくわかった ただ単にナンバーワンを決めるだけの大会じゃないだろ ヨーロッパ地域の気候でやらないと勝てないのを言い訳にしてるだけ
大金稼いでるプロからしたらオリンピックは絶対的な大会ではないもんな。 そういうプロアスリートから軽んじられることでオリンピックの価値まで下がるんだから ハナからプロアスリートは出れないようにすればいいんだよな。
>>745 メッシ 金メダル
ネイマール 金メダル
エンバペ 五輪に出たい金メダル欲しい
たしかにオリンピックに不要な気もするね 年齢制限ルールなども普通に考えたらわざとらしくてなぁ
卓球は将来どうなってるんだろうね ほぼ中国系が優勝しまくる試合内容だとオリンピックには不要と思う人も増えるよね?
国とサッカー協会がギスギスしてる国にそんなこと言われても
人類史上、二度と見たくないスポーツ ⇊ 野球&サッカー?
必要 五輪見る層の中には 選手なんて知らねーよ って層もそれなりにいるから この層は1軍が来ようと5軍が来ようと 五輪のサッカーってだけで喜ぶ
経験上、サッカーはアホでもやれる 野球は天性の才能しかない
>>756 基地外でアホなお前の経験なんか
何の意味も価値もない
>>756 単に筋肉増強剤使ったやつがホームラン記録作れる
何の技術も最農もいらないゴミカスレジャーなのは知ってるよ(笑)
>>1 その通りかもしれないけどIOCが残ってくださいと必死に引き留めるからな
焼き豚が必死に押し込もうとしても拒否される、
やっと五輪に押し込んでも強豪国が予選参加すら拒否する不人気ゴミレジャー豚双六が羨ましいだろうな
>>11 1/4がサッカーかよ
世代別を出してるというのに
そらIOCも必死に引き留めるわな
欧州のサッカー関係者は、焼き豚が必死に押し込もうとしても拒否される、
やっと五輪に押し込んでも強豪国が予選参加すら拒否する不人気ゴミレジャー豚双六が羨ましいだろうな
>>41 以前、FIFAが妥協案として五輪はU-23でなくU-19で、って提案してたけど、あれどうなったんだろうな
>>756 ホームランとか言うのは運動能力とは無縁だよ基地外
ただ筋肉つければ誰でもできるよアホ
だいたいやきうんこりあ(笑)のホームランとか
薬物でドーピングすれば簡単に打てるアホほど底が浅いレジャーだからな
ただのフライが筋肉を増強するだけでホームランになる
ボンズやマグワイアが実践してたからな
他の競技で筋肉増強したって大して意味ないからな
筋肉ムキムキにしてもサッカーのゴールもバスケのゴールも大して増えんわ
やきうんこりあ(笑)とかアホ丸出しで簡単すぎるんだよ
そういやフットサルは五輪でやらんの? 半面バスケやるなら問題無いんじゃないか。 人気がないだけ?
>>768 やる必要ないからだろ
IOCが土下座してきたらやるだけ
やきうんこりあ(笑)はいらないから永久追放しただけ
強制参加じゃないんだから参加しなけりゃ良いじゃん、試合出れなくて腐ってる選手なんて幾らでもいそうだけどそれで負けるの嫌なだけじゃないの?
強制されてると勘違いしてる奴いるよな いや強制されてるということにしたいだけか😎
>>1 まずは、日程調整からだね。五輪の全期間にまたがって、というか五輪期間を超えて日程組んでも良いくらい。
年齢制限を撤廃して、選手が自分で出たい、かつ所属チーム状況がそれを認めるなら、単純に面白い国際大会が増えるだけだから良い。
基本的にサッカーとか野球しか興味ない人はサッカーか野球しかスポーツ興味ない。あとはテニスとフィギュアスケート。
たしかに五輪精神はあれだけど。
しかし、ガーディアン。そっちはサッカー協会の折り合いが必要では?
個人的には、イングランド人はウェールズ代表とか応援してたんだろうか。
今年わEuro決勝にイングランドが進んだけど、スコットランド人とかウェールズ地域とか、北アイルランド人とかアイルランド人はイングランド代表の活躍を楽しんでたかな?
まあ、おそらく喜んでただろうけど。
>>768 前回のユース五輪から種目になって日本の女子代表が銀メダル獲った
何回やれば正式種目になるかも・・・と思ったけど、コロナやなんやらで次回のユース五輪は5年後というね・・・
五輪にサッカーは不要は間違い サッカーに五輪は不要が正解
ちょっと傲慢かな 欧州人のサッカーゴリ押しは正直ウザい
>>759 アホではなく、いゃマジで
「野球は天性の才能
サッカーはアホでも出来る」
>>67 サッカーみたいにワールドカップが最高峰って競技は必要ない
でもオリンピックでしかアピール出来ないマイナーで儲からない競技には絶対必要
アマチュアスポーツではほとんどオリンピックのメダルを目標にしてるわけだし
オリンピックは祭りなんだよ その前提がわかっているかどうかで意見が変わる
バスケの裏ワザなどちゃんちゃんら可笑しいと思ったよ 野球系に比べるとね
アイドルがキャチャーなんてすげぇなって思った カッコいいよ! 誰?ドリントルさん ダレガノさん?
>>778 そもそも五輪は若手育成の機会だったのに
オーバーエージとか作るから
視聴率も稼ぐカネもフットボールが最も多いのでIOCがやめるわけない
>>11 野球が入ってないんだが?
無観客じゃなければぶっちぎりで野球が一番だろ
球技は全部いらないよ せいぜい冬のアイスホッケーくらい
FIFAは別に五輪競技から外れても一向に構わんけど、残ってくれと懇願してんのはIOCだろ
好きだけどサーフィンスケボーなどのX-Sportsは基本的にオリンピックというものに合わないと思う あれってやっぱり大会のノリとか空気感とか選手のキャラとかエピソード込みで賞金かけて魅せて 審査員もそれぞれの審査基準があってなんぼみたいなショー的雰囲気とセットだもん
五輪は欧州がやる気ないのに、五輪キチガイの日本国内の価値はめちゃくちゃ高いから かなりおいしい大会
>>781 お前の頭がイカれてることはよくわかるよ(笑)
アメリカ人からもバカにされてるから誰も見てないんだよな
やきうんこりあ(笑)とか(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
http://2chb.net/r/newsplus/1626343601/ 結局全スポーツでサッカーが一番人気があるから仕方ない
>>781 やきうんこりあ(笑)は薬物でどうにでもなる
ただの不人気低視聴率な奇形レジャーに過ぎんよ(笑)
ホームランとか言うのは運動能力とは無縁だよ基地外
ただ筋肉つければ誰でもできるよアホ
だいたいやきうんこりあ(笑)のホームランとか
薬物でドーピングすれば簡単に打てるアホほど底が浅いレジャーだからな
ただのフライが筋肉を増強するだけでホームランになる
ボンズやマグワイアが実践してたからな
他の競技で筋肉増強したって大して意味ないからな
筋肉ムキムキにしてもサッカーのゴールもバスケのゴールも大して増えんわ
やきうんこりあ(笑)とかアホ丸出しで簡単すぎるんだよ
>>790 また精神異常者が発狂してるわ(笑)
チケット最低額なのにガラガラだったんだよな、北京だけじゃなくアテネでもシドニーでも(笑)
【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2
p://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/
> 最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで燃える野球B席などの30元(約460円)だ。
【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3
p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250908365/
> このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。
>>799 基地外はやきうんコリアン豚老人ばかりだよな(笑)
ID:H57qXxsB0
以前からこういう意見はあるね。 今やFIFAとIOCは二代スポーツイベントを持つライバル団体だからな。 五輪をu23代表にしてるのも W杯>五輪 という、FIFAのイメージ作りだよ
そもそもアホしかやらないのがやきうんこりあ(笑)なんだよな(笑)
【野球】懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人 (1/
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565650517/ 正直いらないよな サッカーにおける五輪メダルなんか価値ないやんw
>>803 金を生むからIOCに土下座されてるだけ
いらないレジャーは追放するだけな
つーか基地外丸出しでIDコロコロしまくりやがって(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ サッカーだと五輪メダルなんて無価値だからなw なんの旨みも無いし誰も凄いとは思わんよw 悲しいけどこれ現実なのよねw
昔ながらのアマチュアだけの大会にすればいい ソ連東欧のステートアマがなくなった現状では ユニバーシアードで無双してる日本が圧倒的に有利になる
>>1 元記事見たら記者がシナ人でワロタwwwwwww
移民のガキが英国人のフリして書いてんじゃねーよ
>>806 やきうんこりあ(笑)とかいうレジャー自体が無価値を通り越して
赤字になるから追加されただけ
チケット最安値にしても半分も売れないドマイナー不人気レジャー
だからこうなっただけ(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ おれをやき豚と勘違いしてる奴がいるな トレーサビリティも無いくせに勝手に認定するなよw
>>812 焼き豚だからやきうんこりあ(笑)なんかいらないって言うと
発狂するわけだ(笑)
サッカーはクラブ主体だということをまず理解しろよ だからW杯でさえもはや形骸化してるんだわ ナショナリズムもウザイしな
>>1 単に一年延期でユーロやコパと重なったからだろう
>>814 レジャー自体が死んでるやきうんこりあ(笑)
お前は朝鮮人やきうんコリアンだから絶対やきうんこりあ(笑)の悪口は言わない(笑)
わかりやすい基地外だよお前は
ゴルフは全米オープンなどのビッグイベント サッカーはワールドカップ 野球は国内のプロ野球や米大リーグ テニスも同様 あまり五輪にはふさわしくない。
サッカーのオリンピックの位置付けがわからん ワールドカップ、各大陸の選手権、ユース大会、 クラブのプロリーグ、各大陸のクラブのリーグ
>>814 アホのナショナリズムが過ぎて
地球上で唯一代表を常設するアホ丸出しレジャー(笑)
お前が大好きなやきうんこりあ(笑)だよ(笑)
【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1414889788/ 【野球】<東尾修>侍ジャパン常設化に苦言!世界にも例のない「野球代表の常設化...」今のままではいつかファンに飽きられてしまう★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553434360/ >>817 五輪に相応しくないことはIOCが決めるんだよアホ(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ >>819 やきうんこりあ(笑)のオリンピックの位置付けは
IOCが決めた永久追放だよ(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ なんかサカオタでもない たんなるバカウヨが発狂してるのか 呪われたゲロりんぴっくだからなw
プロリーグがあって、ワールドカップがあって、ユースのワールドカップもあって、女子のワールドカップもあって、オリンピックなんかいらんやろ
>>822 野球もメジャーリーグにいる選手は
各国参加してないんじゃないか?
ベストメンバーを組む大会がよい
>>824 基地外やきうんコリアン豚老人のお前(笑)
哀れな生き物だな(笑)
>>1 そりゃあセリエAやイングランドプレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラにリーグアンで闘ってる主力をわざわざ五輪招集で流出させたくないからな
超高額で契約してるのにシーズン関係ない五輪で足ぶっ壊されたくないしな
>>826 そんな大会はやきうんこりあ(笑)には一つもない(笑)
セカイのどこもやる気ないから当たり前(笑)
俺もサッカーは必要ないと思うがそれとは別に日本は銀メダル以上は 取って欲しいかな 今回が絶好のチャンス これで取れないならまた強豪国との差が広がる
>>830 やきうんこりあ(笑)とかいうレジャー自体が五輪から必要ないと
永久追放したIOCね(笑)
>>829 第1回と第2回WBCの流れが続いていたら良かったな
結局は欧州のクラブとIOCとの間でのビジネスの話っていう そんなんじゃビッグクラブ抱えてる国以外の賛同は得られんだろ
FIFAがアンダー世代のW杯を乱立させたせいでもっと影が薄くなったんだろ
U-20くらいまでなら各国ベスメンを揃えられるけどU-23だと色々厳しい
フランスとかドイツ5軍とかだもんね 真面目にやってんの日本だけ
ムバッペとか世代に入ってるのも出てないしな なんか盛り上がれない
ムバッペは出ようとはした、クラブに拒否られたけど サラーとかも出ようとしたし選手は結構出たがる人多いよ だから参加してる選手はマジでやってる スペインなんかは拒否権無いから本気の面子 日本は自国開催だから召集できてる だから今回は本当にチャンス
>>11 IOCが必死なのも納得
こんな差があるのかよ
もっとも仮に日本がメダル取ったら日本のライターも同じこと言うと思うよ 日本が上位に来るということは相手が本気じゃないという謎理論だから
客席付きの競技場の建設がオリンピック開催条件 この条件を必要とする競技は、全て不要 となると、残るのはサーフィンやセーリング等々 夏季、冬季とわけてるけども、サッカーバスケといい、主に冬季やっているスポーツばかり というか冬でもできるスポーツばっかり つまり夏季オリンピックは開催する必要は、ない
流石サッカーだな 野球は最低額で売っても誰も買わないんでしょ そりゃ外されるわ
>>1 俺らにとってはオリンピックじゃ大した金稼ぎにならねえんだよ
て感じ?
男女平等 日本は世界と比べて遅れてるーの連中は 何でこの発言に咬みつかんの???
もう若手の見本市にすらならねーからなあ 有望株なんてその2、3周り下の年頃からとっくにクラブのスカウトが唾つけるし
>>1 > この大会が本当に重要だと思われる数少ない国(ホンジュラス、韓国、開催国)の献身と情熱
開催国の日本はわかるが、ホンジュラスと韓国が出てくる理由がわからん
>>832 アメリカの視聴率が0.3%とかいう
なんの意味も価値もない茶番かw
>>850 北京五輪で追放されたやきうが東京五輪で
無理やり追加される理由が不明
世界の誰も興味ないのに
こんなの記事にするほどのことか? だってしょせんは新聞記者個人の意見だろ IOC理事がこんなこと言ったっていうならばとてつもない大ニュースだけどさ
>>779 需要があるものをその通りにやるのはゴリ押しとは言わない
今回の野球みたいな極少数の一部ファン以外誰も望んでないものを
利権だけでねじ込んで無理やり大きく扱うのをゴリ押しといいます
>>836 五輪にとってはフランスやドイツの5軍選手のほうが大谷やトラウトよりもはるかに価値が高いんですよ
>>857 世界トップのMLBと世界30位くらいのMLS比べてるジテンデアホ確定だよな
>>858 セカイトップなのに4.5とかアホ丸出し(笑)
しかもサッカーのユーロのアメリカ国内の視聴者数で負けてるとか(笑)
アメリカでも完全に死んでるやきう(笑)
次のパリが欧州開催だからフランス初め欧州の国々が本気出してくるかもな 来年のカタールが変な時期だし、口直しみたいな感じで
こうやって欧州が好き勝手に、世界でサッカーを見る機会を奪っていく。 少なくともアトランタ五輪の時は有名選手が揃えられたわ。 当時はまだ日本の方が給料高かったらしい。欧州クラブがカネ出し、わがまま言い出すようになってからおかしくなってきた。 こいつらをなんとかしないと、世界のサッカーの魅力を全て欧州に持ってかれる。
なんだかをそれ言い出したら もう世界選手権はちゃんとある競技はみんな入らないような気がしてきた
男子サッカーにはオリンピック以上のビッグイベント「ワールドカップ」があるから、男子サッカーがオリンピック競技である必要はない
オリンピックなんて陸上と水泳だけでいい あとはいらない、球技や水泳レスリングもいらない スケボーやサーフィンなんて問題外
大体オリンピックって必要なのか?各競技で世界選手権やれば良い
クラブチームの利益のために発言してるポジショントーク
>>868 不人気なスポーツとかはオリンピックじゃないと無理だろ
公式種目に入れない野球ソフトボール いつも発狂してるサカ豚は全力で阻止しないと もう発狂できなくなるかもしれない
>>864 何も謎ではない
FIFAは世界最高の大会を五輪でなくW杯にしたい
だから五輪サッカーに年齢制限付けたいって言ったらIOCがそれを飲んだだけの話
オリンピックはプロ優先主義になってからただの金儲け大会に成り下がった 運営も選手も目先のマネーしか見ていない
サッカーの大会の格 チャンポンズリーグ>(大会辞退者がいる壁)>ワールドカップ>(年齢制限の壁)>オリンピック CLは優勝すればレギュラーに1億円以上のボーナス ワールドカップは優勝すれば景気のいいスポンサーや個人から多額のボーナス オリンピックは名誉 まあオリンピックと言えどクラブワールドカップというゴミよりは格が上、というか比べられないが
IOCから各国サッカー協会へのナンパ術 「おたくの国はワールドカップ制覇してますよね。オリンピックも制覇すれば凄い名誉ですよ!」
>>870 やきうは不人気で追放されたのに
日本の頭のイカレタジジイのゴリ押しで
無理やり東京五輪にねじ込んできたよな
>>877 オリンピックにプロはいらない
頭の中が金金金のプロは出ていけ
>>851 【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3% p://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/ 対戦国 視聴率 視聴者数 日本×キューバ 0.0% 3万人 韓国×豪州 0.0% 3万人 台湾×韓国 0.0% 3万人 ブラジル×中国 0.0% 3万人 >>879 プロを参加させてるのは五輪主催者のIOCだけど?
だからIOCがやきうは不人気だから出て行けと追いだしたわけねw
欧州だからいらないんであって、その他の地域では絶対必要
澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、初代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞
AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
https://www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a >>875 ユーロ見てると、選手全員が全身全霊でサッカーしてるのって代表なんだよなあ。ロシアの時もそうだったけど
CLは点差付いたら、「あ、来季考えるか」みたいなムード
レベルはともかく選手の本気度合いはユーロとワールドカップでしょ
>>824 スポーツナショナリズムが嫌いなパヨクだろ
あとはスポーツを憎んでるキモオタ
世界競技人口100人の超マイナー女子スキージャンプでも熱狂するクソジャップ
サッカーもテニスもゴルフも メジャー競技すべて除外してマイナースポーツに特化すればいいんだよ そうすりゃ野球もソフトもその恩恵を受けられるだろ
>>897 そう思うんだけどテニス選手は割とやる気なのかな
ジョコビッチとかグランドスラム+五輪のゴールデンスラム狙ってるよね
>>1 言いたいことはわかるけど
出ない奴らが言ってもな
>>898 ジョコ年間ゴールデンスラム狙えるから出てるけど
もしキャリアゴールデンスラムだけだったらどうなんやろな
フェデナダはキャリアゴールデンスラム持ってるからやっぱ欲しいと結局出てたかな
>>898 ジョコビッチ本人はそうなんだろうけどね
ナダルもフェデラーも辞退
コロナも関係してるんだろうけど錦織ですらあんな感じだし
これ日本でやっているから見ているけどパリ大会なんて視聴率ガタ落ちになると思うぞ サッカーという意味ではなくオリンピック全般ね オリンピックに熱狂する時代は終わった、 開催地以外はね。
オリンピックよりw杯のほうが参加国や視聴者多いのにわざわざオリンピックに参加する意味無いよな
サッカーだけFIFAの大会って感じだからな、 IOCが手放したくない気持ちはわかるが
>>905 別にそれでもいいんだけどIOCが困るんだってさ
>>898 やる気がある、ないとかじゃなく、全米にすぐ対応できるのかが問題。
すでに何選手か欠場してるが、別にやる気ないからではない。
4つ大会固まってるテニスとサッカーはまた違うよ。ゴルフもそうだが。
>>903 元からそうでしょ?
逆にアテネやアトランタ、北京。五輪やったからって何か思い入れある? マイナー競技見た?
熱狂する時代など最初から来てないよ。日本がメダル取ったらどの会場であれ熱狂するだけで。
>>904 そう。実際北京でもどこでも数万人の大観衆が見てる。
だからサッカーは必要じゃないかな。
そもそも部外者のイギリスに意見されたくないわ。イギリスは国でサッカー出られないから。
>>905-906 ちょっと次元が違うが、秋の国民体育大会でオープン競技ながら
高校野球があるのっておかしいんだよね。
高校野球は高体連と違って高野連だし。
秋の国体から本来は高校野球は締め出されるべきなんだが。
そりゃイギリス人にとっては面白くないだろうな 昔からサッカーはイギリスという国単位で戦うものじゃないから
珍グランドが弱い負け犬からでしょ?メダル取ったら手首回転はブリカスのお得意
プロが出れるようになってオリンピック精神に反するようになってしまったからな。 昔はプロは出れなかった。
それならフットサルを・・・ 体育館でやれるから施設もそんなに金かからんよ
>>916 それじゃ儲かんないからIOCは嫌なんじゃね?
>>913 ちょっと違う
英国4協会だと五輪出場資格がない
珍グランドは過去に五輪予選兼ねた大会で出場権得られる成績修めたことがあったはずだが当然のごとく出られない
良く知らないけどサッカーというのは一番代表戦が多い競技に思える そりゃオリンピックに力を入れるのは難しい リーグ戦と代表戦を両立するのは難しい
>>919 出てもまとまりないしね。ロンドン五輪でついに夢のイギリス代表が!みたいになったが、よくチーム見たらイングランド人と、まだイングランド寄りのウェールズ人しかいないじゃん。
要はスコットランド人とかはやる気ないわけだ。
イギリス代表になってない。だからイギリスから見りゃ五輪は全く要らないものと映るのが当然。
こんな部外者の意見を重要参考人みたいに取り扱ってほしくないね。ドイツ紙やスペイン紙が言うならともかく。
1記者のクソ記事をわざわざ選んでだすバカ、 たくさん意見はある
今日負けるわけないよ フランス名乗ってるだけのヤル気なし参加記念チームが相手
>>13 そのJFL入りを目指す地域リーグにもプロ契約してる選手も多い
>>340 はあ?デカイ口叩くなら1度位優勝してみろよ。
>>903 単純に時間帯が良いからじゃね
ロシアW杯も時間帯良かったから結構見たけど
時間帯ズレると起きてまで見たい競技ないかな
フランスに っ厳し過ぎるwww 一度崖に落として這い上がったら 育ててやる
>>934 クズのサッカー、野球、ソフトボールは五輪除外へwついでに空手も除外へw
水泳、体操、陸上のみでいいんだよ。あとはダンスかな。
オッサンの回顧主義的なお遊び玉蹴りゲームなんて要らねーよ
サッカーに関してはマジでオリンピック必要ないからな笑 オリンピックのフットボール部門はフットサルとビーチサッカーにしてよ。
>>939 お前の間抜けな願望は永久にIOCには届かないよな(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ >>1 ほうら、本場のメディアはちゃんとした意見を言える
みーんな思ってたはず
一方、欧州妄信の日本サッカーメディアはJFA、電通の言いなり
これが日本サッカー界が不健康な一つの良い例
>>923 中国人の感想文にこのスレ住民踊らされてるのかw
>>941 男子ホッケーからサムライジャパンの愛称を強奪し
電通に商標登録してもらった電通やきう部が
サムイザパンなのは知ってるよ
あとセカイで全く人気が無いからIOCから
オリンピックから永久追放された事もね
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/ 審判のさじ加減で決まるサッカーはいらない 男子も女子も判定をめぐってガーガー騒いでいるようだし
開会式
中国
イギリス
日本
オリンピックに男子サッカーは要らないのは当然だと思うけどIOCとFIFAの妥協点がU23+OA3枠になったからな 男子サッカーがなければ放映権すら買い叩かれるレベルだし
大胆提言もクソもないんだよ 誰のためのサッカーか?IOCのためですよ FIFAは鼻クソとしか思ってないのに、IOCがサッカーを離してくれないんだよ、困ったことに(笑 記者ならそんなこと100も承知だろうに、なに芸スポみたいなくだらないこと言ってんだ
オーバーエイジは確かにいらんな U-17, U-20と同様に純粋な年代別大会でいい
俺は前から11人制に替えてビーチを五輪競技に入れるべきだと思ってる 五輪はアマチュア選手の目標となる大会であるべきだ
サッカーはコケ芸で左右されるスポーツだから必要ありません
>>959 ピーク過ぎたスター選手見られて楽しそう
>>961 必要か必要無いかはIOCが判断して
やきうんこりあ(笑)はこの世に必要な無いと判断され
オリンピックから永久追放されただけ(笑)
サッカーがIOCを経済的に支えている ひいては他の全てのアマチュアスポーツを支えているんだな
まあオリンピック参加国のメンバー見る限り明らかに本気メンバー組んでるの日本だけだからのう
大胆も何も最初からそう言われてるのを オリンピック側がお願いして参加してもらってるんやろ
五輪って、普段は脚光を浴びない競技やってる人が4年に一回だけスポットライトを浴びることが出来る場
>>968 スペインは選ばれると断れないルールらしいね
サッカーファンとしては独立したFIFA W-23ワールドカップになっても 何の問題もないんだけどな むしろNHKの変な時間変更とかされずに見やすくなる
>>753 欧州がW杯を軽視してるとかどこの並行世界だ?
クラブが選手のスケジュールをコントロールする権利を主張してるだけの事だろ
FIFA 「参加しなくていいんならいいで別にウチは構いませんよ。 逆にその方がウチも助かりますわ。こっちはこっちでやりますからw」
>>975 そんなに重視してるなら
予選段階では選手の集まりが悪いなんて嘆かないんじゃね
日本はやたら集まりがいいが
そういやリオ五輪では当時ヤングボーイズの久保裕也が代表合流できないってあったな 最初は派遣OKだったのに別の選手がCL予選で怪我したからやっぱだめですって すでに日本代表がブラジル入りしている状況なのに これも当時日本サッカー協会の交渉力のなさが叩かれた
>>980 協会の交渉力というより、そもそもオリンピックは協会側に優先的な招集権ないから
所属クラブにダメと言われたらダメ
サッカー撤退はFIFAが何度もIOCに提案してる FIFA独自に年代別大会やってるんで、日程キツイからオリンピックから抜けたいと
というか、メジャー競技は不要だろ 特にサッカーなんかは国別大会はW杯あるし全く必要ない わざわざ年齢制限つけて差別化してるけどフランスなんかクソ雑魚チーム派遣するしマジで無意味
>>985 FIFA的にはOKでもIOCや他の競技団体からすればふざけんなレベル
>>985 アンダー20世界大会を廃止して五輪にすればいい
オーバーエイジも廃止
サッカーはオリンピック辞めたいんだよ 辞めさせてくれないんだよ土下座までしてくるから
フランスとかも始まる前は軽視していてもいざボロ負けすると批判が出てくるから次はどうにかしようとかなるかもね 次の開催国のフランスだけでなく別の国も
>>987 FIFA側にメリットない
とにかく、オリンピックからサッカーが排除されてもFIFAは全く困らない
むしろIOCがFIFAに頭下げてサッカーに参加してもらっているのが現状
五輪を軽視とは笑わせる話だよ 前進を含めれば紀元前9世紀頃から行われてるこの惑星で最も歴史と権威ある祭典なのに ワールドカップすら比較にもならないよ 殆どの競技で五輪は世界最高の大会と位置づけられてる、栄誉と名声のために本気で挑む 軽視してるのはサッカーとバスケと野球ぐらいなもの 五輪に出るのがおかしいのでなく、五輪を軽視するのがおかしいという感覚を持つべき そもそも選手たちは圧倒的に五輪に出たがってる、サラーも現役ドイツ代表勢も熱望していた 軽視してるのはクラブ側やFIFAだけである
サッカーもいらんけどテニスとかもいらんな 何億も稼いでるプロ選手がシングルでオリンピックで闘ってても何にも面白くない チームで戦ってるのならまだ面白みもあるけどね
いっそのこと五輪サッカーはU15とかにすればいい オーバーエイジもなし
選手選考の問題を解決する方法がある これからは五輪参加の有無をクラブとの契約の際の条項に盛り込めばいい 現に堂安とかは東京五輪参加の許可を契約の条件のうちに入れてたと聞いた 全選手がクラブと契約する際に許可を取っておけばいいだけのこと パリ五輪世代の久保やザイオンなども今のうちに取り付けておく必要がある
サッカーに五輪は不必要 五輪にサッカーは必要 というのが現実
-curl lud20250122153916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627381317/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【東京五輪】「男子サッカーは五輪に不必要」英紙記者が大胆提言 ★2 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・東京2020オリンピック☆15 サッカー男子「メキシコ×フランス」 ・東京2020オリンピック☆14 ソフトボール →サッカー女子[再]→サッカー男子「メキシコ×フランス」 ・たけし「男子フィギュアは皆ニットの先生みたい」 ・【史上最悪の五輪・平昌】 男子モーグル「貴様、そのニット帽の旭日旗模様は何だ!減点だ!」 ・【北京五輪】NHL選手が不参加、フィンランドがROC破り初の「金」…アイスホッケー男子 [鉄チーズ烏★] ・【パリ五輪】男子サッカー 総合★1 ・リオ五輪★902 サッカー・男子 決勝ブラジル×ドイツ ・【視聴率】サッカー「森保J×ベネズエラ」(19:30〜TBS)は12.6%、裏番組の羽生結弦出場フィギュアGP第5戦・男子SP(20:16〜テレ朝)は14.0%★2 ・リオ五輪 サッカー男子準決勝 ブラジル vs ホンジェラス ★1 ・【東京五輪】男子サッカー初戦 視聴率20.9%★2 [数の子★] ・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4 ・【LIVE】東京五輪 サッカー男子 準決勝 日本 vs スペイン 20:00〜(日テレ)★10 [爆笑ゴリラ★] ・【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★8 [Anonymous★] ・【東京五輪】サッカー男子 日本、メキシコに1ー3で負ける メダル無し ★9 [Anonymous★] ・【東京五輪】サッカー男子 日本、メキシコに1ー3で負ける メダル無し ★2 [Anonymous★] ・【東京五輪】サッカー男子 日本、メキシコに1ー3で負ける メダル無し ★10 [Anonymous★] ・【LIVE】 東京五輪 サッカー男子 日本 vs ニュージーランド 18:00〜 (NHK) [Anonymous★] ・車に乗車した男が、下校途中の女子小学生に「ウサギがいるところ知らない?」と声をかける事案が発生 ・桑子アナと離婚の谷岡慎一アナが語る「カメラ怖い」 ・【東京】「コンビニハドコデスカ?」小学生女児が外国人に道案内、男はお礼を言いながら女の子のお尻を撫で逃走/目黒区 ・( ヽ゜ん゜)「健全な男なら誰だって好きな子のウンコ食べたいって思うんだろ。スカトロ趣味じゃない俺だって橋本環奈のなら食べるわ」 ・女子「オナニーばっかしてる男は匂いでわかる」 ・ツイ女子 「韓国男子の良さをピックアップしてみた」 ・成人男性の87%「女子高生とセックスしたい」 ・【#日本維新の会 】参院選の出馬を辞退した#長谷川豊 氏が終戦宣言。「切り取られて編集されている。メディアは日本の闇。アンチも必死」 ・【サッカー】小柳ルミ子(67) 元日本代表・稲本潤一(40)の解説にダメ出し「解説もう少し勉強しようぜ」★2 ・【陸上男子】サニブラウン、金メダルを日本に 来夏の東京五輪へ宣言 [爆笑ゴリラ★] ・【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% ★2 ・【東京五輪】バスケ男子が完敗 八村34得点も、地力の差 スロベニアのドンチッチは25得点 [爆笑ゴリラ★] ・【ニュースウォッチ9】桑子真帆 Part26【有馬嘉男】 ・【サッカー】「本田VS香川」主将・長谷部が仲裁 ・【企業】イケア初の都心型店舗「イケア 原宿」ウィズ原宿にオープン スウェーデンの味を楽しめるカフェも 東京・渋谷区 ・【サッカー】長谷部誠、時間稼ぎに転じた意義を強調「真実は結果の中にしかない」 ・【サッカー】こじるり小島瑠璃子、上西小百合衆院議員の暴言に指摘「心が満ち足りてないのかな」 ・「人工透析患者は殺せ!」 暴言連発で大炎上の長谷川豊アナを維新が参院選比例区で擁立へ ・女子大生「中出ししたことない男は童貞」 ・卓球の日本代表選抜「男子対女子」 女子チームが勝利 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第281区」 ・作詞作曲星部ショウ「眼鏡の男の子」の原曲見つかる ・男子プロと弟子「女」の関係 ・高畑淳子の長男、「宅建」を受験してた模様 ・【社会】「高学歴・高収入の男性ほど『子供がいる割合』、『子供が3人以上いる割合』が高い」 東大の研究で判明 [ボラえもん★] ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第329区」 ・女子「男の子って、こういうの好きでしょ?」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第334区」 ・【悲報】女の子の思う”普通の男”の定義、ガチで決まるwww「身長165以上」「美容室月2回」「年収500万以上」「日東駒専以上」 ・男子中学生「あの子巨乳でマジエロすぎだよなw」ギャハハ ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第343区」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第313区」 ・【兵庫】中学女子バスケ部で保護者男性が「もっと真剣にやれや!」と部員4人に体罰 顧問は黙認、平手打ち目撃の部員が不登校に★3 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第261区」 ・中3男子に「5000円でおちんちん見せて」即取り押さえ 帰省中の32歳女逮捕 兵庫・西宮 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第326区」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第309区」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第310区」 ・クラスの男子A 「なあなあ赤座と吉川だったらどっちとヤリたい?」B「俺は断然ちなちゅかな、ふとももえっちだし」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第314区」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第264区」 ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第284区」 ・SmaSTATION!! #688「男子ランチvs女子ランチ」 ◇2 ・母「で今度はどんな子なの」男「アレクサ通話を切って」 ・【東京】「おちんちん触ってくれよ」女子大生に馬乗りになり胸をもんだ会社員の男(30)逮捕 「妻に相手にしてもらえず、ムラムラした」★4 ・女装男子「女体化しなくてもかわいいので😡」 ・中学駅伝・長距離男子総合スレ「2区」 [無断転載禁止] ・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第287区」 ・三葉「生まれ変わったら男の子になりたいなぁ…」
21:51:20 up 24 days, 22:54, 0 users, load average: 8.00, 8.76, 9.37
in 0.075050830841064 sec
@0.075050830841064@0b7 on 020711