◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪柔道73キロ級】大野将平が決勝進出、銀メダル以上確定 日本男子4人目の五輪連覇へ王手 [数の子★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627292099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1数の子 ★2021/07/26(月) 18:34:59.25ID:CAP_USER9
◇26日 東京五輪 柔道 男子73キロ級(日本武道館)

 金メダルを獲得した2016年リオデジャネイロ大会に続く五輪連覇を目指す大野将平(29)=旭化成=が準決勝でツォグトバータル・ツェンドチル(モンゴル)を下し、この後に行われる決勝へ進むとともに、銀メダル以上を確定させた。

 世界選手権も3度制している大野の東京大会の目標はもちろん、日本男子柔道史上4人目となる五輪連覇を果たしての金メダル。男子60キロ級の高藤直寿(28)=パーク24、66キロ級の阿部一二三(23)=パーク24=に続く優勝を期待されている。初戦の2回戦でアレクサンドル・ライク(ルーマニア)、3回戦でビラル・チログル(トルコ)に一本勝ち。準々決勝ではリオデジャネイロ大会の決勝で対戦したルスタム・オルジョフ(アゼルバイジャン)に合わせ技一本で勝ち、準決勝に進出した。

 1996年のアトランタ大会からこの重量での競技となった男子73キロ級は大野のほか、96年アトランタ大会で中村兼三が金メダルを獲得。男子66キロ級で04年アテネ大会と08年北京大会を制した内柴正人以来となる五輪連覇を目指している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f024739374519bf8dc86ed3b754dddbb95eb8831

2名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:34.56ID:NYHoykKz0
異次元の強さ

3名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:40.85ID:iA8r+try0
化け物だな

4名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:41.93ID:7PO9qgBQ0
>>2げと

5名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:47.36ID:iVqUjPL10
>>1
ここで内柴みたいな犯罪者の名前を出すなよ

6名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:52.69ID:sPW8fF390
つよー

7名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:00.77ID:iE5M/S9S0
大野圧倒的すぎてやばいな

8名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:23.01ID:nHkNjDRK0
女子は準決勝で負けてしまい、3位決定戦へ
勝てば銅メダル

9名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:30.52ID:1RrweYBf0
司ちゃんはおしかッな、銅メダルがんばれ。

10名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:36.09ID:uC4+XEy/0
大谷翔平のパクリみたいな名前しやがって

11名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:52.48ID:/IFgmYAO0
順々決勝も淡々と勝ってたもんなぁ。すげーや。

12名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:56.31ID:P6Ilwtc00
鮮度落ちるになにもさせなかったな

13名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:01.12ID:QV4h1m9+0
柔道選手というより柔道家って雰囲気だな
頼もしい

14名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:10.37ID:J7pcjjZM0
大野ニキ最高や!

15名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:15.48ID:X03Leqxn0
ここで連覇したら次のパリは3年後だから32歳か

16名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:35.71ID:OZ5VmN+h0
女子はメダルストッパーになりそう

17名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:54.36ID:HbvXLxWR0
攻め急がなくても
最後にはしっかり組んで投げちゃうね
地力を感じるわ

18名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:58.35ID:FCQVzppi0
こいつ逮捕しろよ!オリンピック出てる場合じゃねえよ

19名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:08.11ID:XJx5VhZa0
パワーがあるモンゴル選手に対してパワーで浴びせ倒し

20名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:11.12ID:02FTgSpS0
時間おしてるな
30分くらい予定とズレが

21名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:31.63ID:HmZd5HsG0
柔道は日本人にとって
一番、難しいのが3決だな

金で当たり前なところを負けた後の試合

22名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:34.88ID:n1otlqb40
石井系か

23名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:40.11ID:X03Leqxn0
>>18
?!

24名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:53.00ID:PuBVzwVF0
おい、バッハいるぞ

25名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:07.49ID:zHlWDwm00
決勝何時から?

26名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:10.29ID:+fkR5yye0
決勝はジョージアの選手か
芳田の3決の相手といいジョージアて柔道選手多くね

27名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:29.41ID:0sHpQftH0
可愛い韓国人と戦って欲しかった

28名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:34.88ID:qkfGW4b70
>>1
1996年のアトランタ大会からこの重量での競技となった男子73キロ級は大野のほか、96年アトランタ大会で中村兼三が金メダルを獲得。男子66キロ級で04年アテネ大会と08年北京大会を制した■■■■以来となる五輪連覇を目指している。

29名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:47.39ID:Anyk8Fkr0
>>24
アベウタちゃん口説いてた

30名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:39:55.02ID:jw735Pbn0
内柴正人以来・・・

31名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:01.76ID:MBDLWeEY0
レイパーて連覇してたっけ

32名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:11.81ID:0Kd1VV/R0
女子は背丈でやられちゃったなぁ
あの差であれ掴まれたら無理やわ

33名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:26.04ID:YWFAQcHI0
今見てビビったわ
覇王色出とるやんけ

34名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:36.55ID:MKxbBs5d0
指導もらい合戦

35名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:47.87ID:btZ0xvei0
>>23
周囲でパワハラ案件
しかし無関係とされた

36名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:41:06.78ID:YWJaveBg0
>>18
大麻くんは大野なんてしてないよ

37名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:41:07.81ID:2Hhw5Lil0
大野君のみたいw
決勝、何時なん?

38名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:41:15.05ID:zib4xtFr0
韓国兄が準決勝で負けたから大野の金やろ

39名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:41:17.45ID:uHpUWEsh0
反対側から勝ち上がってきたのは韓国人だから連覇は無理でしょwwwww

40名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:41:46.52ID:6LLrKFNv0
>>34
大野だけは違う柔道してるやろ。一人だけ別競技

41名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:15.62ID:k98lXHVQ0
>>38-39
どっちなんだ?w

42名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:30.07ID:l58wC9y80
>>37
19時30ぐらい

43名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:35.92ID:Nrtz1AnG0
大野は同一条件にしたら柔道全選手で最強らしいな

44名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:46.67ID:HmZd5HsG0
韓国人負けたし、そもそも上がってきたとしても大野に6戦で全敗中

45名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:50.99ID:zgtGlOkD0
試合の直前から放送したんか?気が付かなかったわ

46名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:42:53.51ID:Xiyx2Iqv0
なんかさ、連覇とか言ってるけど、肝心の国民が今の日本代表選手の名前すら知らなくね?
昔なら、ツラツラと名前が出たよね
山下とか斎藤とか、古賀とか吉田とか
今の人、知らんもん

47名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:03.47ID:6LLrKFNv0
>>41
韓国負けた。決勝はグルジア

48名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:18.99ID:SocjxBV+0
威風堂々としてる

49名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:21.52ID:qkfGW4b70
>>39
まーた
運動で金メダルが取れないチョンが
現実逃避してんのか

・東京オリンピック下朝鮮獲得金メダル
 アーチェリー×2

50名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:31.39ID:azUj+irk0
相手はジョージアだがw

51名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:48.11ID:OYwm2x6B0
こいつはリオ五輪の直後に街でナンパした女性とラブホテルに入る所を
撮られたな

52名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:43:53.34ID:pfJvSpoM0
大野はもう100%金メダル!

53名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:08.82ID:ke7Z4uyB0
ハッキリ言っちゃうと柔道の金はここまで

54名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:14.17ID:qkfGW4b70
>>46
昔はメダリストの数が少なかった

55名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:15.93ID:pSe3sT/K0
大谷翔平
大野将平
火野正平

56名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:28.62ID:wiOE4qMa0
あまり日本人ばかり金メダルとると競技としてどうなのよ?


と心配になる強さ

57社長ぺっぺ2021/07/26(月) 18:44:34.75ID:4B62G0ch0
一本勝ち以外は優勝と認めないから

58名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:53.36ID:uHpUWEsh0
実質、金メダルは韓国人選手

59名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:44:55.64ID:n92QvSRI0
コイツ嫌いだから負けてほしい

60名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:01.50ID:h7jjUvXY0
>>53
ボクシングと同じか
重い階級になると勝てなくなる

61名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:03.37ID:54WvFNEr0
すげーな大野 負ける気がしない

62名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:07.46ID:IfM0ym8J0
柔道はルール改正がすごくいい。武道とスポーツを両立できてる。
昔やってた身からすると一本とか技ありの基準がかなり甘いけど、そういうのも良い改正なんだろうなと思う。

63名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:30.55ID:C3QaLuZF0
10年前の柔道日本代表はボロボロだったのにここまで立て直した井上康生すごいな
しかも嫁はデスブログの東原亜希なのにw

64名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:34.77ID:L+fO4WJW0
つえー

65名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:45:55.01ID:teoFqtMO0
何で芳田は負けちゃったんだ

66名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:07.97ID:a6k1zc9U0
>>53
男子はそう
女子はまだ取れそう

67名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:15.59ID:qkfGW4b70
>>49
更新

・東京オリンピック下朝鮮獲得金メダル
 アーチェリー×3

68名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:19.54ID:2Hhw5Lil0
芳田しゃん、銅メダルだお

69名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:32.54ID:1RrweYBf0
司ちゃん銅メダル!!!
惜しかったな。準決勝であの技出てたら。

70名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:33.83ID:+s7r+ehV0
>>46
オリンピックのネガキャンばかりであまり特集してなかったんじゃね?
テレビ見てないから知らんけど

71名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:38.91ID:2Hhw5Lil0
>>42
ありがとう。みるみるみるみる

72名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:40.97ID:FCQVzppi0
芳田はリスク回避なんかせずに一本狙いに行ってるからカッコいい

73名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:46:41.27ID:nzadWmDU0
大野は以前フランスの2m越えのリネールとも乱取りしてたな
さすがに圧倒されてたけどちょっと重量級ぶん投げてた古賀思い出したわ

74名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:47:08.05ID:DcggLsx80
レイパーの記録に上書きしないと

75名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:47:10.55ID:qkfGW4b70
>>63
むしろ
嫁が東原じゃなかったら
もっとメダル獲ってる可能性すらある

76名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:47:15.22ID:l+SfzLFv0
>>5
罪を償ったんだからそろそろ認めようか

77名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:47:30.04ID:cI8qI1e00
世界遺産きたっ

って、もういらんだろ

78名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:00.39ID:FCQVzppi0
大野もほぼ犯罪者だろ

79名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:01.41ID:LM7fwMUa0
>31
五輪だけは勝っていた

80名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:06.68ID:U84pl1Dq0
銅メダルなのに申し訳けなさそうになってるやん

というかこのアナうぜー

81名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:18.15ID:qkfGW4b70
>>58
チョンは運動に向いてない生き物

・東京オリンピック下朝鮮獲得金メダル
 アーチェリー×3

82名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:18.28ID:p79q0AZB0
こんなに強いのに銅か

83名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:35.62ID:nHkNjDRK0
芳田さん、銅メダルおめでとう

84名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:39.51ID:54WvFNEr0
司ちゃん銅メダルおめ!
よく頑張った、胸張っていいんだよ!

85名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:53.41ID:dbgavcAN0
芳田は元々金メダル予想に入ってなかったし、銅で良くやったよ

86名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:56.25ID:rzr7nK/Y0
ちゃんと組まない相手にうんざりしながらぶん投げるパティーンお願い

87名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:49:12.84ID:H2Ah8zjQ0
>>24

テコンダンス 観にいかないと 火病おこすぞ!

88名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:49:33.59ID:LPUK/HDV0
全く笑顔が出ない柔道マシン。
だがカッコいい。

89名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:49:56.61ID:daLAWfPz0
柔道は金じゃないと
喜べないのがつらいな
選手も大変というか

90名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:50:11.08ID:3Ikh4t/d0
巨乳 出口クリスタの方がよかったんや。

91名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:50:16.81ID:q4xgpBAj0
今帰った、大野は間に合ったか
芳田さん銅かー、凄いことなんだけどこの風潮は何だかのう

92名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:50:32.31ID:MKxbBs5d0
>>58
帰国してからあげれば良いんじゃね

93名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:51:20.36ID:8YjM+ew/0
負ける感じがしない

94名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:51:45.57ID:tjCJSNUT0
ショータイム

95名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:51:46.76ID:9cJXjOq80
柔道ってなんでこんなに強くなったん?
俺がガキの頃は古賀吉田がやっと金メダル取れるレベルだったのに

96名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:52:08.70ID:rzr7nK/Y0
柔道はしゃーない
金を宿命付けられてる
取れなくても叩かないけどね
しかし井上は監督としても1流だわ
超級でそろそろリネール負かせるバケモノでてこねえかな

97名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:52:30.79ID:i1b7jCYY0
柔道とレスリングは金の価値は低い

98名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:52:56.30ID:054OSi9v0
大野すごいなー
重量級で勝てなくなるのはもうしゃーない
外国人と体格が違いすぎる

99名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:53:04.03ID:C3QaLuZF0
>>76
罪を最後まで認めなかったのに償ったと言えるか?

100名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:53:11.59ID:iUoclXSo0
この男ほど安心して見ていられる選手はいない

101名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:53:50.53ID:V5zjGCyV0
肉芝もレジェンド4人の中の1人

102名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:53:53.49ID:cI8qI1e00
>>95
ルール改正でじゃない?

103名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:01.26ID:V5zjGCyV0
>>95
井上がコーチになってフィジカル重視でウェイトトレーニングを強めにやるようになり、
外国人にパワー負けしなくなったと聞いた

104名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:04.98ID:Bc7WwydO0
団体でも金メダル取れそうだな

105名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:18.95ID:rzr7nK/Y0
>>95
ルール改正と相手を徹底的に研究分析するようになったからじゃねえかな
篠原監督は良くも悪くも「日本の柔道してれば勝てる」と言う感じだったのかな

106名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:38.67ID:awnkkdfU0
>>95
古賀は大怪我だし吉田は全試合1本勝ちだっただろ

107名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:52.50ID:rgadbAY50
>>97
レスリングとは国内でも外国でも競技人口が差があるのでは

108名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:56.92ID:MKxbBs5d0
>>98
リネールみたいのがセオリーになるならもう純日本人は無理

109名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:22.00ID:SAho66+B0
初戦の内股で頭下げすぎてるのは反則とられかねないから気をつけてっていう意見をちらほら見るな
そんな細かいルールあるんか

110名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:22.78ID:npKlTXcB0
柔道の階級って、大中小の三つくらいでよくねえか?

111名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:27.10ID:qkfGW4b70
>>97
今大会に出場している全オリンピアンに
ノールールで戦わせたら
優勝は柔道家かレスラー

112名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:38.70ID:bQlJ9QoR0
圧倒的に強いな大野は
負ける姿が想像出来ない

113名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:47.35ID:lNdIOe3w0
>>56
重量級になるとそうは言えなくなる…

114名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:56:49.41ID:8DRY5Yjp0
柔道って強いと分かりやすく王者の貫禄が出るのな
昔はヨーロッパ勢が強いってイメージだったけど今は中東とかがメインになってるのか

115電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/07/26(月) 18:57:09.50ID:vz8FCbvQ0
>>111
俺の論理だと最強はレスラーか体操選手

116名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:57:17.96ID:domFKBcu0
レイパー以来なのか

117名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:57:37.54ID:nzadWmDU0
>>103
大野、45kgの重り付けて楽々懸垂するパワーだからなぁ
外人選手とやっても全く力負けしてないな

118名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:57:57.38ID:qkfGW4b70
>>115
体操選手が喧嘩で勝てるワケないやろ

119名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:58:02.39ID:jmy5mXDu0
あれ?この階級韓国の奴つよかった気がしたけど決勝きてないな負けたの?

筑波大かどっかいって韓国代表選んだ奴

120名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:58:59.32ID:dbgavcAN0
海外相手に苦しんでいた時期の選手が指導者になって

121名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:01.76ID:GjDrAGnL0
>>119
準決勝で負けた

122名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:08.23ID:rEWmPmMf0
>>98

篠原は重量級でもパワーで他を圧倒してたんだけどなぁ
あのジャッジが。。。

123名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:10.63ID:fSe8PbJ40
>>115
射撃(実弾)

124名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:12.31ID:YpIphv7V0
やたら海外でも人気だよな

125名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:40.24ID:R9aHrLE90
大谷翔平かとオモタわ

126名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:47.64ID:uHpUWEsh0
この3日間は韓国人と対戦しないように不正操作した組み合わせっぽいんだよね

127名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:59:59.86ID:jmy5mXDu0
ああ負けたのか
【五輪】韓国柔道代表の安昌林「大野に勝って必ず金メダルを取りたい」 → 準決勝で指導3つで反則負け [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1627291864/

よかったわ当たらんであの国は勝っても負けてもメンドクサイし

128名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:12.06ID:lSbHD9r/0
決勝サブチャンネルかよ

129名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:12.99ID:MhWseva/0
おめでとう!

130名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:19.07ID:nzadWmDU0
大野は組み手の時、相手殺すんじゃないかってぐらいの鋭い目つきがいいわ

131名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:21.29ID:9lSGaEbq0
大野には張り手しても反則にはならないんだよね(笑)

132名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:22.63ID:WSmf+XI00
石井と同じ系統の顔してるけど中身はどうなの?

133名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:00:27.61ID:dbgavcAN0
海外相手に苦しんでいた時期の選手達が指導者になって新しいやり方と取り入れてている

134名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:01:29.49ID:9lSGaEbq0
1年生に平手打ちとか草

135名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:01:39.76ID:rzr7nK/Y0
73キロ級は丸山もいるし無理ゲー
丸山も出してやりたかったな

136名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:02:01.37ID:PUZ+WDHs0
大野強すぎる
負ける気がしない

137名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:02:56.14ID:6RbOiZQu0
仕事で今から帰るが間に合わんな
そんなに強かったか?

138名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:03:02.50ID:rEWmPmMf0
>>134

大野になら平手打ちされたい(*´Д`)ハァハァ

139名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:03:23.32ID:e+6imoJ30
>>130

140名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:03:56.79ID:UpmZm6xz0
こいつ強すぎる

141名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:04:26.02ID:puj1sP+o0
はぁ。気の毒やな

142名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:04:34.67ID:pyInnauu0
斉藤、野村、内柴かな
連覇したのはもっといそうな気がするけどいないんだね

143名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:04:53.13ID:e+6imoJ30
段々顔がデカくなった気がする

144名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:04:53.75ID:KwfQsdDq0
ランキング13位の雑魚の割には頑張ったな

145名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:06:11.58ID:GnsN/+Vd0
こいつは凄い、組み手で相手に持たせてから自分も持ってぶん投げる、と言うw

146名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:06:44.37ID:nzadWmDU0
>>127
そもそも親日派とか知日派でも叩かれるあの国で日本発祥の柔道をやることはええんかいって気もするよな
テコンドーやれや!って国内で叩かれんのかな

147名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:06:53.89ID:zN0a9Y0v0
我が県から柔道でこんな化け物が出てくれるとはのう…

148名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:07:04.16ID:YmUMVB1O0
柔道どこいったかと思ったらサブチャンネルかよ!

149名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:08:47.89ID:bn0NSp110
井上コーチは前回のリオで大野は確実に取るって言うぐらい信頼厚かったな

150名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:09:09.32ID:/QGAXC9z0
決勝は何時からやるの?

151名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:09:09.70ID:Tu0HsevW0
大野の決勝は何時から?

152名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:09:43.19ID:6fs4KByQ0
>>148
俺も探してた。分かりづら!
決勝いつやるのクレームが入ってるだろw

153名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:16.19ID:5LOELWlh0
凄い刃牙に出てきそう

154名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:21.30ID:q4xgpBAj0
今3決の1つ目始まったから、ぼちぼち

155名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:23.50ID:/QGAXC9z0
オリンピックって、いつ何をやるのか分かりにくいよな。

156名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:23.90ID:FCQVzppi0
後輩リンチ傷害事件の大野さん頑張ってるな

157名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:32.92ID:SneNAvye0
技をかけては審判をチラ見してポイント取ったか確認しつつ勝てばその場で感情爆発させる
選手が多い中、とにかく一本を目指し審判の声が掛からない限り集中し、勝っても退場まで
表情を変えない。彼はいつの時代の侍やねん…

158名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:40.94ID:focTMrxG0
決勝まだー?

159名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:11:09.61ID:PUnCxUtM0
毎回毎回「決勝進出、銀メダル以上確定」って書かなくていいよ
決勝進出したんだから銀以上なのは分かりきってることだろ

160名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:11:10.08ID:6vVjonrL0
今3位決定戦の一試合目

161名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:11:32.60ID:nzadWmDU0
決勝は予定じゃ18時50分からになってるから押してるな

162名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:12:05.56ID:Tu0HsevW0
>>155
同時刻に別の競技を放送するから全部観れねーよ。テレビが3台いるやん( ̄O ̄;)

163名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:13:04.04ID:M3rfl3T20
見てるとやっぱり盛り上がってくるな
グッズ明日買いにいこうかな

164名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:14:29.51ID:6fs4KByQ0
サブチャンネルって初めて使うわ

165名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:14:58.30ID:rqYU/IDi0
>>161
韓国逃げまくってたからな

166名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:15:02.04ID:e+6imoJ30
>>163
何のグッズ?

167名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:15:06.13ID:Tu0HsevW0
>>163
『五輪グッズは将来、価値の有る物になる』ってゆーCMをやってるから、おいらもプレミア狙いで2万円分くらい購入しようと思う (^O^)

168名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:15:59.97ID:b731mKVU0
>>132
中学の教科書に掲載される人やぞ

169名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:16:30.30ID:nzadWmDU0
アナウンサーのヒロド歩美が言ってたけど他の選手は試合前、立って細かく身体動かしてるのに大野はベンチコートみたいなの着てあぐらかいて座ってて余裕の表情らしい

170名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:17:23.06ID:q4xgpBAj0
お、3決終わった
さぁ来るでー

171名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:17:41.41ID:qkfGW4b70
>>169
渋川剛気じゃねーかw

172名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:19:08.39ID:nzadWmDU0
サブチャンネル画質いまいちよなー

173名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:19:28.96ID:q4xgpBAj0
皮肉で神画質と言われてるからな

174名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:19:33.94ID:pyjDdtKv0
腕ひしぎカッコいい

175名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:19:49.73ID:OjB8oqov0
地上波どこでやってんの?

176名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:20:20.66ID:Es7lCJYh0
アンチャンリン対モンゴルの選手見たかったな。

177名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:20:33.96ID:5LOELWlh0
サブチャンネルとかふざけんなよ

178名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:20:44.38ID:Tu0HsevW0
>>172
めちゃ画質綺麗だけど 📺

179名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:20:54.77ID:zN0a9Y0v0
>>175
サブチャンネル
1→チャンネルの戦局ボタンで上下でいける

180名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:21:13.83ID:nzadWmDU0
サブチャンネルってDVDよりちょっとましなぐらいの解像度よな

181名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:21:21.88ID:MKxbBs5d0
正しく組んで正しく投げる

かっこよすぎ

182名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:21:23.56ID:lDJz7eu80
決勝何時でナンチャン??

183名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:21:53.44ID:q4xgpBAj0
始まったぞ、1のサブチャンネルや

184名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:22:20.05ID:50iltyzZ0
4kでもやってる

185名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:22:31.62ID:Tu0HsevW0
>>180
サブチャンネル解像度 720× 480

186名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:23:19.78ID:Tu0HsevW0
>>182
NHK サブチャンネル

187名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:24:01.37ID:UpmZm6xz0
柔道の解説知らん人だけどいいよな

188名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:25:54.53ID:zgtGlOkD0
サブチャンネルとかw

189名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:27:06.30ID:rzr7nK/Y0
サブチャンとか舐めてんのか犬
ネットのライブもテコンドーとかハンドボールとか

190名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:27:36.02ID:GQ6PDtZW0
>>1
今見てきた
井上康生いらいやなにこれやばいと思った

191名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:27:47.94ID:vVyXQ0bW0
大谷くんかと思った

192名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:28:22.13ID:UpmZm6xz0
相手逃げてばっか

193名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:29:10.41ID:q4xgpBAj0
うーん、これは長丁場になるか

194名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:30:24.94ID:Tu0HsevW0
高画質になったー

195名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:30:27.98ID:zN0a9Y0v0
お、通常の1chに帰って来たぞ

196名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:30:43.62ID:e+6imoJ30
延長か

197名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:30:47.09ID:f+bEnzAG0
なんかオリンピック柔道見てるとさあ、完璧に投げが決まった時って、その瞬間に1本を確信したのか、その後1回転して相手に上取られたりしてるんだよねぇ
それとか、すぐに押さえ込みのポジション取りに行こうとせずに、審判見てたりさあ…
そんなんじゃUFCじゃ絶対勝てないと思う
こりゃ柔道はもはや武道じゃなくて完全にスポーツだと思った

198名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:30:55.98ID:zN0a9Y0v0
ええー指導かいな

199名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:31:05.77ID:54WvFNEr0
全く危なげないな
獲物を狙う獣みたいにじわじわ相手に寄って行くの怖い((( ;゚Д゚)))
対戦相手めちゃくちゃ怖いだろ、これ

200名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:31:17.70ID:4jhuSqKT0
ゴワ〜ン

201名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:31:22.20ID:TBYtueY/0
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさ」   

  

202名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:31:44.74ID:e+6imoJ30
大野、金獲れよ!!

203名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:32:09.99ID:jcY/BsKL0
ジョージアの動きが激しいから大野は消極的に見えるか

204名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:32:51.64ID:UpmZm6xz0
相手も強いな
あれ返すか

205名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:32:53.39ID:KVlah8NV0
技をもっとだせよ

206名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:33:00.91ID:cVoW+GXp0
決まったかと思った

207名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:33:06.62ID:4jhuSqKT0
こりゃ、高遠の呪いが来そう

208名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:33:17.03ID:npKlTXcB0
やべえな、試合がつまらん。

209名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:33:22.42ID:e+6imoJ30
大野ゴリラ、大外行け!!

210名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:33:55.03ID:Tu0HsevW0
大野負けそうやん

211名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:04.16ID:MBKMQOoL0
強いな

212名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:05.53ID:cVoW+GXp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:05.61ID:a72ITbDV0
よっしゃああああ

214名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:08.45ID:UpmZm6xz0
さすが強いわ

215名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:12.26ID:PK/uQeDTO
大野、金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

216名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:15.10ID:q4xgpBAj0
勝っタ━(゚∀゚)━!

217名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:15.78ID:nzadWmDU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

218名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:15.82ID:fSe8PbJ40
勝った

219名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:16.51ID:e+6imoJ30
大野、金おめでとう㊗㊗㊗㊗㊗㊗

220名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:18.77ID:jcY/BsKL0
よし!

221名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:20.50ID:jGUJAnZH0
勝った(´・ω・`)

222名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:26.23ID:psrf4cTP0
勝った

223名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:29.68ID:TQcNel2L0
やったぜ。

224名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:32.99ID:rzr7nK/Y0
一本とった?

225名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:34.82ID:PkHLZRbR0
やったーー

226名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:36.39ID:nWtCBHWT0
さすがやね

227名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:40.73ID:54WvFNEr0
勝ったぁぁぁ

228名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:41.01ID:MBKMQOoL0
実力的には圧勝だったな
相手に勝ち筋が無かった

229名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:45.44ID:nzadWmDU0
相手、最初気負ってたぶん後半疲れてたな

230名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:45.47ID:4jhuSqKT0
技ありやね

231名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:52.36ID:XYsUqT4h0
ドキドキしたーーー

232名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:34:55.56ID:w23jyjqk0
よっしゃ

233名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:02.40ID:q4xgpBAj0
相変わらず降りるまでは一切笑わないな

234名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:06.15ID:puj1sP+o0
危うかったな…ヘロヘロやん

235名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:09.08ID:GnsN/+Vd0
決まった、逃げまくり野郎を仕留めたな

236名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:09.85ID:npKlTXcB0
よかったな。

237名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:10.38ID:e+6imoJ30
大野、親指立てたな

238名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:16.84ID:xMYyd1Ve0
なんだこのメダルラッシュ

239名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:28.13ID:LI3MLTic0
このふてぶてしさよ

240名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:29.09ID:Tp2bxgQG0
めでたい!めでたい!めでたい!

241名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:33.70ID:FSHP2DrL0
横綱相撲w

242名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:34.11ID:y9wZhner0
ああああああぶなかったあああああ!!!

おめでとう!!!!!

243名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:35.16ID:8n3qBuSj0
サムライだわ

244名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:36.13ID:xMrZl2o40
>>135
丸山は66な

245名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:36.58ID:yEoMo3uj0
柔道すげえな 黄金期じゃん

246名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:37.99ID:w23jyjqk0
大野武道家っぽい

247名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:38.88ID:6fs4KByQ0
大野、苦しんだな〜
おめでとう!

248名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:40.58ID:J06gcWy/0
キターーーー

249名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:44.80ID:nzadWmDU0
大野、指導もらわないかだけハラハラした

250名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:48.02ID:9lSGaEbq0
>>237
ひらてうちするんじゃなかったの(笑)

251名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:49.79ID:JAhMeDQ00
金とりすぎぃ

252名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:50.84ID:6RbOiZQu0
淡々とかっこいいな

253名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:55.81ID:bJ/Lgirw0
ショーヘイ大野

254名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:55.87ID:O61kK5o60
きたーーーーー!

255名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:56.40ID:a8EZOYhe0
かっこよかったな

256名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:35:57.36ID:3NJJEvoi0
技の鑑賞会だな

257名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:00.18ID:y9wZhner0
相手すごすぎだわこれ

258名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:08.42ID:BXawj8GL0
>>186
みらました!
ありがとう!やったー

259名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:08.86ID:awnkkdfU0
よっしゃー

260名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:09.75ID:5zQJFhkA0
審判がくそだったな

261名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:10.95ID:g+YFIGrH0
男子は今のところ全勝か

262名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:11.45ID:zgOLd6BC0
金メダルおめ!

263名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:12.35ID:bQlJ9QoR0
危なげはなかったけど指導が怖かった

264名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:14.37ID:xsPPH9L60
>>249
それな
審判がトチ狂わないかヒヤヒヤした

265名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:17.76ID:54WvFNEr0
やっと笑ったw

266名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:19.81ID:MlvxN5LR0
おめでとう〜

267名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:24.84ID:tcltYKdj0
よく辛抱したわ

268名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:26.29ID:fSe8PbJ40
仲良しなのか

269名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:26.54ID:ewF42CuN0
この面魂は良いわ

270名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:29.45ID:zN0a9Y0v0
あかん泣きそうだわ…
これでうちのローカルニュースはお祭りだ

271名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:29.59ID:Tu0HsevW0
今回の日本の柔道、独擅場やん\(^o^)/

272電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/07/26(月) 19:36:35.80ID:vz8FCbvQ0
意外に番狂わせ起こらんな柔道って
本当のトップだからかな

273名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:44.98ID:VPA7fcg60
金メダルおめでとう

274名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:45.05ID:nDOltKhg0
大野おめでとう

275名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:45.52
金メダル

キターーーーーーーー

NHKより

276名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:45.85ID:e+6imoJ30
相手も褒め称える大野

277名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:45.95ID:FS/aRT/E0
井上康生監督優秀すぎるだろ

278名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:47.39ID:g+YFIGrH0
国民栄誉賞かな

279名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:50.81ID:4jhuSqKT0
>>261
そのあとめっちゃプレッシャーやんw

280名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:51.68ID:pIkabqOa0
しかし綺麗な柔道するな
常に背中が立ってるし

顔は悪役なのにな

281名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:36:51.77ID:2o13RnRT0
金メダルラッシュ続くな

282名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:08.03ID:ATvfLOlC0
意外と声がかわいいwww

283名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:08.22ID:KVlah8NV0
耳が人面に見える

284名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:11.19ID:puj1sP+o0
>>277
今も井上康生なの?

285名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:11.34ID:U8nOGrSo0
耳がやばい

286名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:11.66ID:ewF42CuN0
笑うとかわいい顔だなww

287名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:14.68ID:mcdNWHgo0
この子相撲やったら強くなるよ

288名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:19.81ID:bJ/Lgirw0
桑原みたいな顔しやがって

289名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:20.82ID:AqUpiaAy0
スタミナ勝負できっちり投げて仕留めたなぁ

290名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:29.31ID:awnkkdfU0
全然技かけなかったけど審判も「まともに組んだら勝ち目無いからこうするしか無いよね」ってのが分かってて良かった

291名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:29.53ID:+MA01rLZ0
うおおおおお!!

またまた金メダルー!

スゲー!強い日本!!!

292名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:37.66ID:y9wZhner0
>>260
ほんまそれ

いやあほんまかっこいいわ
でもこんなかっこいいのに夜はシコシコして精子出してると思うとさらに興奮するわ

293名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:38.74ID:GJG5ebhd0
ずっとヘロヘロだったのに突然機敏になったな

294名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:42.18ID:3NJJEvoi0
>>284
そだよ

295名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:44.99ID:FSHP2DrL0
全部受けてたって
最後捻じ伏せるのがスゲーなw

296名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:54.83ID:4jhuSqKT0
>>277
嫁がデスノート封印したか

297名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:55.67ID:6fs4KByQ0
>>277
篠原「…」

298名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:37:59.08ID:g+YFIGrH0
>>277
嫁があの人なのに凄いな

299名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:01.51ID:9lSGaEbq0
平手打ちしても金メダル取れば手のひら返すよね、瀬戸選手も頑張ればいいのに(笑)

300名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:05.24ID:3SnmRYmI0
この人つえーもん

301名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:08.15ID:e+6imoJ30
気が付くと大野も32か
リオのとき27

302名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:09.80ID:tPbPWMUH0
>>245監督の井上が物凄く有能
前任者の篠原に比べたらw
篠原も自分が駄目だったと認めてたしなw

303名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:22.83ID:wCfEeDYv0
トンキン

   

304名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:26.26ID:nzadWmDU0
結局、ジョージアの選手たいした技出さなかったよな

305名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:39.78ID:LIvcniXX0
大野目が凄いな鮫の目をした男

306名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:47.66ID:xsPPH9L60
>>301
今が28だぞ

307名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:49.64ID:puj1sP+o0
篠原から井上康生に変わってから強くなったよなぁ
やはりロンドン留学が大きいのだろうか

308名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:38:58.29ID:4jhuSqKT0
>>299
今夜ががんばりどころ

309名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:02.32ID:q4xgpBAj0
私自身まだまだ

精神まで強すぎるぜアンタ…

310名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:02.50ID:MBKMQOoL0
>>304
キック以外出来ることが無かった

311名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:05.79ID:a72ITbDV0
大野かっこいいな

312名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:07.43ID:Zy3Ih3Aj0
女子とか軽量級男子は
技かける前とか軽くジャンプしてるのに
ゆらゆら寄っていって不気味すぎてわろた
そして強いとかすごいね

313名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:10.38ID:cI8qI1e00
プロレスラー向きの顔である

314名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:16.76ID:6fs4KByQ0
何か大野って伝説の格闘家みたいな風格有るわ

315名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:16.78ID:qkfGW4b70
一人称が「私」なのがかっこええな

氷川きよしに
爪のアカせんじて飲ませたいわ

316名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:17.10ID:uG2x66JD0
おめでとう!

317名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:30.18ID:UpmZm6xz0
コメントもすげーまとも

318名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:37.15ID:AqUpiaAy0
この人の柔道が全選手の中で一番かっこいい

319名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:38.98ID:WCpQAGmQ0
やっぱり日本は横綱じゃなきゃいけない

320名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:53.35ID:FS/aRT/E0
>>297
アホ、ボケ、カス、根性や!っていう篠原指導を徹底改革したらしいな

321名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:39:54.42ID:Ri/3krTr0
レン4聞いてるかw

322名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:02.16ID:77lmrnM10
マジで、柔道面白い。
パワーのジョージアやコソボと、絞技を狙うブラジルやモンゴル、、

締めたと、思う瞬間はまじで、気持ちよさ。

323名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:10.55ID:nzadWmDU0
>>314
俺は何か野武士のイメージあるわ

324名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:16.31ID:a72ITbDV0
自分を殺す練習てすごい言葉だな

325名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:20.38ID:BXawj8GL0
声が可愛かった

326名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:45.51ID:Tp2bxgQG0
大野将平サイキョ!

327名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:46.23ID:q4xgpBAj0
さて感動したが体操も見なあかん、忙しいわ

328名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:48.26ID:e+6imoJ30
大野、強すぎるわ
オリンピック二連覇
おめでとう!!!

329名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:40:51.51ID:MezR6GDf0
大野将平
大谷翔平
大?ショウ平?

330名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:41:11.85ID:UpmZm6xz0
柔道はルール変わってほんと面白くなったね

331名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:41:23.82ID:50iltyzZ0
相手からしたらあののそりと近付いてくる圧が怖すぎる

332名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:41:23.91ID:ai5mzEk40
吉田がフラグ立てまくったから最後苦戦した

333名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:41:35.26ID:nzadWmDU0
吉田おまえ太りすぎだろって天国から古賀先輩言ってそう

334名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:02.03ID:ATvfLOlC0
怖えよ
あんなんがユラユラ迫ってきたら
自分からひっくり返るわ

335名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:07.00ID:yEoMo3uj0
>>302
どういう文脈かは知らんけどダメと認めた篠原も偉いな

336名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:15.87ID:ePrKLYz20
自分が戦ったことある人がオリンピック金メダリストってなんだかすごく心に込み上げる。
涙出た

337名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:21.22ID:MezR6GDf0
>>330
脚取りに来るラグビータックル無くして全然変わったな

338名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:28.15ID:6fs4KByQ0
大野がゆらゆら近寄って来るVR売れるわ

339名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:29.63ID:7WWE4LWZ0

340名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:42:43.60ID:e+6imoJ30
>>333
さっきスケボー始めようかなと話してた吉田

341名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:12.83ID:nzadWmDU0
>>337
モンゴル勢が諸手刈りばっかりやってレスリングみたいになってたからな

342名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:17.06ID:9lSGaEbq0
>>319
ある意味日馬富士みたい(笑)

343名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:29.48ID:xiIz8dZ00
大野はちゃんと評価されてるのか?
PFPなら過去30年ぐらいで見ても世界最強じゃないか
とてつもない強さだな

344名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:46.08ID:qQO7SZ6I0
スタミナ勝負に持ち込むと、
日本人は強ぇな

345名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:46.35ID:MezR6GDf0
大橋泳いでるぞ

346名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:44:18.50ID:plJ23ZT80
日本強すぎ

廃止でいいだろこの競技

347名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:44:36.84ID:puj1sP+o0
科学的な理論に基づくスポーツを研究したイギリスに学んだのが大きいな
篠原は根性だけだったから…竹槍戦法では世界には勝てん

348名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:44:50.79ID:3NJJEvoi0
何かよく分からんけど日本勢はスタミナ勝負すると強いな

349名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:47:14.30ID:6UIL5rsz0
しょうへいって名前の子が増えそうだな

350名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:52:31.77ID:MBKMQOoL0
>>348
ウルトラマラソンとか超長時間になるとトップは日本人の名前が並んでる

351名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:54:51.74ID:+ZmCadBL0
こいつ人間性に問題があるんだけどな。

352名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:54:56.25ID:J06gcWy/0
バレー見てるけど、日本もスゲー攻撃すんだなw

353名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:55:52.27ID:/Hj3bFMO0
>>330
ほんとこれな
ビデオ判定もあり納得できない場面もなくなった
審判の裁量で結果が変わるスポーツはもう衰退するやろな

354名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:01:06.22ID:e+6imoJ30
>>349
男の子なら将平、一二三、直寿、雄斗、
女の子なら悠衣、詩、椛

355名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:02:31.19ID:UpmZm6xz0
>>353
審判の裁量の影響が少なくなったのも良いし
効果とか有効、判定が無くなったのはほんと気持ち良い

356名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:04:48.48ID:MKxbBs5d0
>>187
アナルって人だよ

357名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:05:46.46ID:MKxbBs5d0
>>335
イサギは良い

358名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:06:56.08ID:MKxbBs5d0
>>330
野村の投げまくりが楽しかった

359名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:22:32.34ID:indvsace0
柔道って男女別に体重別に日本の国技で日本のためのメダル稼ぎ競技だよな

360名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:12:51.52ID:/p6Wz7RY0
一般にも不人気
畳にたてば白鵬並の悪役ヒールの大野
大会関係者はジョージア応援
誰も大野に勝つことなんて求めてない
なのに空気読まずに勝つ
白鵬みたい

361名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:46:16.14ID:Y7Hb10wh0
男子66キロ級の銅メダリスト、韓国の選手だったけどすごく嬉しそうでちょっとホッコリしたな
反日国で日本のお家芸である柔道なんてやりにくいだろうに
普通はテコンドーに行くよね

362名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 23:04:50.95ID:/p6Wz7RY0
明日の新聞は卓球混合ダブルス金だな
大野残念でした

363名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 23:45:12.84ID:L6HAA0SV0
>>357
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの?

364名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 01:23:56.46ID:sCo+WMOy0
>>361
アンは日本生まれ日本育ち

365名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 09:35:30.38ID:MtDfOIBO0
不人気大野

366名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:13:07.63ID:TfezGVeH0
ストイックでかっこいいのにスレがない
連覇なのに

367名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:13:51.63ID:TfezGVeH0
自己レス
スレあったわ
失礼

368名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:53:13.76ID:leKvCCem0
>>360
大野は悪役ヒールではない
ゲス白鵬と一緒にするな

369名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 23:06:39.55ID:0ftDG9Ae0
大野は人気あるよ
畳の上では鬼になるが
普段は優しい

370名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:16:29.98ID:Su5Ze/v10
試合見てたがとにかくオーラというか圧がすごかったな

371名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 18:45:51.20ID:R+x1jirD0
ゴリラみたい

372名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 00:57:43.35ID:Ki1YQ2I40
>>371
お前がな

373名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 22:27:15.82ID:FWwzt9Vg0
開会式
中国

374名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 22:27:17.48ID:FWwzt9Vg0
イギリス

375名無しさん@恐縮です2021/07/29(木) 22:27:18.65ID:FWwzt9Vg0
日本


lud20210801063520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627292099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪柔道73キロ級】大野将平が決勝進出、銀メダル以上確定 日本男子4人目の五輪連覇へ王手 [数の子★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】柔道男子73キロ級で大野将平 五輪連覇!日本柔道史上7人目の快挙! [THE FURYφ★]
【東京五輪】新井千鶴 銀メダル以上確定 柔道女子70キロ級決勝進出 [数の子★]
【レスリング】男子グレコ60キロ級・文田健一郎が決勝進出 世界選手権2連覇中の難敵を撃破 日本勢のグレコ40年ぶりの金へ王手 [征夷大将軍★]
【柔道】混合団体 日本が金メダル王手!ドイツに4連勝で決勝進出 2大会連続メダル確定!さあ東京のリベンジだ [征夷大将軍★]
【五輪・レスリング】川井梨紗子が決勝進出!銀以上確定
【朗報】卓球でも決勝進出 金・銀メダル確定 おいおい日本凄すぎないかこれ?
【東京五輪】日本はROCに勝利し決勝へ、銀メダル以上確定…新種目の柔道男女混合団体 [首都圏の虎★]
【野球】日本と韓国が決勝進出 韓国は東京五輪出場権も確定
【東京五輪】野球・米国代表が決勝進出!! 投打噛み合いメダル確定、韓国は3位決定戦へ アメリカ 7-2韓国 ★2 [muffin★]
【東京五輪】野球・米国代表が決勝進出!! 投打噛み合いメダル確定、韓国は3位決定戦へ アメリカ 7-2韓国 ★3 [muffin★]
【東京五輪】野球・米国代表が決勝進出!! 投打噛み合いメダル確定、韓国は3位決定戦へ アメリカ 7-2韓国 [鉄チーズ烏★]
【平昌五輪】カーリング日本男子:カナダに敗れ3勝4敗 準決勝進出は2連勝が絶対条件に[18/02/20]
【パリ五輪】フェンシング男子エペ団体の日本が決勝進出 [首都圏の虎★]
【リオ五輪】<卓球>水谷隼、初の4強!卓球日本男子初メダルへ王手 格下相手に快勝
【バドミントン】桃田賢斗 超えた3年前の自分 日本男子初の世界選手権金メダルへ王手 準決勝でストレート勝ち
【世界陸上】1600mリレー日本男子、19年ぶり決勝進出の快挙 ジャマイカなど強豪抑えて組2着の大健闘 [征夷大将軍★]
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★2 [Anonymous★]
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★5 [Anonymous★]
【リオ五輪】男子400mリレー決勝、日本がアメリカを破り銀メダル獲得の快挙!!!★2
【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!!★4 [muffin★]
【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! [鉄チーズ烏★]
【パリ五輪】フェンシング男子エペ団体で銀メダル!決勝でハンガリーと延長の死闘も、25-26で敗れ惜しくも連覇は逃す [鉄チーズ烏★]
【世界陸上】サニブラウン 男子200決勝進出、日本選手14年ぶり快挙
【世界陸上】サニブラウン 男子200決勝進出、日本選手14年ぶり快挙★2
【北京五輪】カーリング女子日本 準決勝進出 スウェーデン、韓国に勝利で [サザンカ★]
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★2
【平昌五輪】カーリング女子日本代表、準決勝進出!! アメリカがスウェーデンに敗れる
【リオ五輪】男子陸上400mリレー 日本(山県・飯塚・桐生・ケンブリッジ)がアジア新! ジャマイカを突き放し予選2組1位で決勝(20日)進出
【リオ五輪】<16歳>池江璃花子が日本記録連発!全体3位で決勝進出「56秒台を目指したい」◇競泳女子100mバタフライ・準決勝
【サッカー】パリ五輪 山本理仁が決勝点!日本が1−0でマリ下し2連勝で8強進出!OAなしで初の快挙★2 [久太郎★]
【パラリンピック】18歳 小田凱人、激闘制し、史上最年少で金メダル獲得! 国枝慎吾に続き日本男子史上2人目の偉業 車いすテニス [冬月記者★]
【卓球】日本1ー3 中国 女子決勝、中国が4連覇達成、日本は銀メダルに終わる ★2
【スケートボード】平野歩夢、スケボー国内大会予選3位で決勝進出、東京五輪への挑戦始動
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★4
【柔道】男子66キロ級の海老沼匡、準決勝進出!メダルかけ“日韓戦”
【平昌五輪】フィギュアスケート男子:羽生結弦、66年ぶり連覇で日本勢金メダル第1号! 宇野は銀で日本勢ワンツー[18/02/17]★3
【東京五輪・陸上】 100M障害の寺田明日香 決勝進出は逃すも「いろんな方々に支えられて今日も走れた」 [爆笑ゴリラ★]
【平昌五輪】女子団体追い抜き、ヒヤリ準決勝進出 高木美がフライングと勘違い オランダは五輪新/スピードスケート ★2
【LIVE】東京五輪 サッカー男子 準決勝 日本 vs スペイン 20:00〜(日テレ)★5 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】サッカー男子3位決定戦・日本―メキシコのキックオフ時間が前日に急きょ変更…女子決勝の時間変更で [久太郎★]
【平昌五輪】スノーボード:平野歩夢が3位で決勝進出 「1440」温存も高得点!ソチ銅・平岡は予選落ち[18/02/13]★2
【男子バレー】グラチャン第4戦 最下位・日本はイランに1-3で敗れ、開幕4連敗(勝ち点0)で5位以下が確定(※前々回大会の第4戦から11連敗)
【バレーボール】日本男子、決勝で敗れる…ワールドリーグ2部
【平昌五輪】女子団体追い抜き、ヒヤリ準決勝進出 高木美がフライングと勘違い オランダは五輪新/スピードスケート
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>決勝進出を高く評価!「トーナメントではたとえ格下が相手でも勝敗は分からないもの」
【体操】白井健三が予選トップ、初V王手 内村航平は5位、11連覇危うし…全日本選手権
【サッカー】U19日本、ベトナムに快勝で初のアジア制覇に王手! 全試合無失点で決勝へ
「M-1グランプリ2022」決勝進出9組が決定! [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪/野球】宮根氏、出場全6チームが決勝Tに進めることを知らず「日本は予選Lを突破するだけでもなかなか大変」と発言してしまう★2 [ラッコ★]
【テニス】杉田祐一が準々決勝進出、ATP500ドバイ選手権
<渡部暁斗>冬季日本男子で最多4個目のメダル!「団体のメダルは、チームみんなで喜べて、個人で取るより何倍もうれしさがある」 [Egg★]
【東京五輪】サッカー男子 日本、メキシコに1ー3で負ける メダル無し  ★2 [Anonymous★]
【将棋】藤井竜王 銀河戦で佐々木に勝ち準決勝進出 年明け挑戦の渡辺王将と激突 対戦成績負け越しの棋士は4人に [爆笑ゴリラ★]
【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★11 [ギズモ★]
【高校サッカー】<山梨学院>PK戦の末に帝京長岡下し決勝進出!激闘制し、第88回大会以来の優勝へ向けあと1勝に迫る [Egg★]
【カーリング】ロコ・ソラーレ準決勝敗退、藤澤五月がショットの精彩欠きコンシード決着! 決勝進出した北海道銀行は喜び爆発 [冬月記者★]
【野球】パ・リーグCS第2戦 B 2-0 M[11/11] オリックス日本シリーズ王手! 杉本2ランHR ロッテ美馬 打球直撃降板、直後に東妻被弾 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本シリーズ第5戦H5-4C[11/1] ソフトバンク日本一に王手!中村晃適時打明石同点弾・柳田サヨナラ弾! 広島2発及ばず
【Jリーグ】 G大阪・宮本監督、16位以上確定も引き締め「しっかり残留を決めるのがミッション」
【バドミントン】山口茜、米元/田中ペア、決勝進出!【デンマークOP】
【サッカー】3発快勝のヤングなでしこ、強豪ドイツを破りU20W杯準決勝進出!
【高校野球】準決勝 広陵12-9天理 広陵が10年ぶり決勝進出 中村が大会新6本塁打&通算17打点、歴史的一戦に
【リオ五輪女子バレー】本日深夜準々決勝 女子バレー、日本が米国を倒す4つの条件  25時35分〜28時00分(フジ)
【テニス】錦織圭がD・ティームにストレート負け!! ATPファイナルズ予選第3戦 準決勝進出は5時〜のフェデラー下村戦次第
【サッカー】<アジアカップ決勝>日本の不安はCB? カタールはイラン以上!難敵相手にまず意識すべきこと
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>終了3分前に交代出場FW小松が同点弾!青森山田が3-3、PK戦の激闘制し、2年ぶりの決勝進出
10:58:13 up 42 days, 12:01, 0 users, load average: 10.64, 9.31, 8.88

in 0.069233894348145 sec @0.069233894348145@0b7 on 022500