dupchecked22222../4ta/2chb/991/63/mnewsplus162726399121738911476 【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1% [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1% [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627263991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2021/07/26(月) 10:46:31.41ID:CAP_USER9
 NHKが22日に生中継した「東京2020オリンピック サッカー 男子予選『日本×南アフリカ』」(後7・00)の平均世帯視聴率は25・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。個人視聴率は15・9%だった。

 また、予選第2戦「日本×メキシコ」(後7・50)中継を含めたテレビ朝日の「東京オリンピック」の平均世帯視聴率は18・7%、個人視聴率は11・8%だった。

 53年ぶりのメダル獲得を目指す日本代表の初戦。相手の南アフリカは試合前、3人の新型コロナウイルス陽性者が出て、18人が濃厚接触者と判定され、試合成立が危ぶまれていた。規定で定められた試合前6時間以内のPCR検査で陰性となり、出場可能な全17人がピッチに立った。

 南アフリカ戦ではMF久保建英(20=Rマドリード)が後半26分に決めた決勝点で1―0と勝利。守ってはDFの要であるDF冨安健洋(22=ボローニャ)が負傷欠場した穴を板倉滉(24=マンチェスターC)が埋めた。

 メキシコ戦では前半6分、MF久保建英(20=Rマドリード)の今大会2戦連発となるゴールで先制すると、5分後にはMF堂安律(23=PSV)がPKをきっちり決めて追加点。2−1でメキシコを下し、2連勝でA組単独首位に浮上して決勝トーナメント進出へ王手をかけた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6079abb0dc5d52f35e3ea58bed27fe4952d8cd85

2名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:46:59.01ID:/nFM/HyV0
さすサ

3名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:47:14.86ID:wfF7rLW+0
やきうwwwwwwwwwww

4名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:48:23.11ID:l58wC9y80
たけぇええええええええええ

5名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:48:43.20ID:uDqN12nc0
けっしょう50%行くぞ

6名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:48:44.62ID:3AmM+dFs0
さすがたけー
焼き豚脂肪wwwwww

7名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:03.39ID:qZ7fg5PJ0
凄いなアレと違ってwww

8名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:08.14ID:ypK9WYvQ0
>>1
【東京五輪】視聴率9・8% ソフトボール開幕戦 日本のエース上野由岐子が先発 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627263788/


一桁ワロタw

9名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:09.38ID:AKWVlCug0
やきうの世界一決定戦より高いw
侍J世界制覇「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2%

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/18/kiji/20191117s00041000330000c.html%3famp=1

10名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:12.54ID:bllW+9pn0
昨日のメキシコ戦は?
立ち上がりの攻勢で喰い付きは良かったハズだよ

11名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:14.19ID:2YIt7ZU30
>>5
もし決勝いけたならマジで開会式越えるかも知れん

12名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:29.43ID:aCKF64Xk0
軽くウォーミングアップっと
焼き豚付いてこいよデフなりにな(笑)

13名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:36.22ID:RApRq/Tz0
オリンピック反対派www

14名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:48.96ID:1qq9E3c00
コア視聴率も高いね

15名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:51.22ID:IpFNpe+i0
最初に発表されたメディアなんとか?ってとこの視聴率より
いつもの会社のほうが高いんだな

16名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:49:57.29ID:/KWU4Wwa0
メキシコは7%も下がったのか

17名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:50:08.79ID:iwND7xOY0
テレビ朝日で見るのやだからBSで見たわ

18名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:50:45.46ID:bhcDClEb0
メキシコ戦は裏でも色々競技やってたからな

19名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:50:46.54ID:NM70axf/0
>>16
違う。
サッカーだけで区切っていない「東京オリンピック」の平均視聴率

20名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:50:48.39ID:xj5ZfNIt0
クソ審判おかげで点がなかなか入らなかったのが効いてる

21名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:50:54.84ID:yHMLV4Pq0
やっぱ王者だわサッカー

ヤキュw

22名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:15.06ID:NddRRO9v0
ンラク    07/26 10:49
ブ ス

化?
まだ

23名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:19.07ID:cgNfLO0w0
BSでもやっててコレかよ

サッカー人気に死角無し!!

24名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:31.70ID:GA7ZGLXa0
やっぱすげーな
開会式前でこれかよ

25名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:35.29ID:xjftGchL0
>>15
記事でも解説されてたけど、ビデオリサーチの世帯視聴率はとにかくジジババが多いので
ジジババ向け番組になると上がる
週刊ランキングを見れば誰でもわかる
「五輪」の冠があると、普段サッカー見ない人たちも食いつく

26名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:36.49ID:9e1HQaL00
焼きうは明後日か

ポリデント軍に負けるわけにはいかない

27名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:36.65ID:URlsU5UD0
焼豚そっとじw

28名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:50.10ID:93G6lhn50
>>16
NHKは競技ごとに番組変えるけど、テレ朝は番組枠を全部オリンピック中継として
色んな競技に切り替えるから個別の数字が出ない

29名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:51:54.01ID:Nvw/Oe/T0
しょぼいな
決勝に進める侍ジャパンは30%は確実に行く

30名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:52:01.79ID:OoP9a8tk0
五輪より国民の命派涙目

31名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:52:22.39ID:nZvUxhsn0
オワ球の練習試合の数字は?

32名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:52:45.16ID:93G6lhn50
>>15
メディアスイッチの方が大抵低く出るからビデオリサーチはもっと高いよって
言ってた人は居たな。あれがガチだったんだろうな

33名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:52:53.43ID:wGCVQer60
裏に五輪中継かなかったから有利だった
2戦目がかなり下がってるのも裏に五輪中継があったから

34名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:52:59.85ID:mifW9ZhS0
オリンピック反対派が75%か

ネトウヨ涙目w

35名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:01.27ID:1qq9E3c00
おそらくメキシコ戦は2-0でリードしてメキシコに退場者が出た時点で安心して
メダルが懸かった水谷伊藤の卓球の混合ダブルス準決勝に移動した視聴者が多かったと思う
なお実際は終盤にGKがやらかしてハラハラさせられたのだが

36名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:02.20ID:NM70axf/0
メキシコ戦
20:00〜22:10

東京オリンピック
19:50〜23:00

37名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:04.40ID:cgNfLO0w0
マスゴミにネガティブ工作されていてもしっかり数字を取るサッカーのポテンシャル半端ない

38名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:22.69ID:/pwSW7Wy0
>>16
メキシコ弱すぎたな

39名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:26.79ID:i10KNIX+0
徐々に高くなっていってる

40名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:40.30ID:JsCvi5uc0
最初20パーとか言ってたが25も取ったのかよすげー!!
これはメキシコ戦も勝ったから数字もめっちゃ期待できるかな

41名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:44.11ID:U9Q5jkb90
やきう先輩死にそう

42名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:46.68ID:2b9Ir8Na0
柔道の兄妹Vより高いのは大したもんだ
まぁあっちはそれこそ試合時間が短すぎるのがネックだけど

43名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:51.87ID:URlsU5UD0
民放でサッカーやるときはBSで同じサッカーやって削ってくるNHK
さすが野球防衛NHK
野球もおなじことやるよね?

44名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:53:56.17ID:8B9UvfK/0
なんでメキシコ戦単体じゃなくて深夜2時までに含めてんだよ
30超えてるだろ
テレ朝のアホがまたやったのか

45名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:08.44ID:dH/j+cAl0
25%とか大谷がゴミに見えるね

46名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:10.59ID:xjftGchL0
>>36
あと、サッカーに限らないけど
NHKってだけで数字が盛られる

慣習でずっと付けてる人、「1」の有利さが言われてる

47名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:11.83ID:UfVG63uo0
続々と吉報が飛び込んでくるな
反対してたアホどもどうすんの?

48名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:17.27ID:d1JmWgmn0
サッカー人気てより最初だから見た感じだなNHKだし

49名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:20.14ID:1ETEGUQh0
事前の煽りほとんどなしでこの高さ
ゴリ押し野球はこの数字を超えないとね

50名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:37.24ID:v1xdUbT40
プロ野球人気に死角無し

51名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:43.76ID:RpXCNqEw0
どう見てもエースストライカー久保は
タイ、ミャンマー系のハーフに見える

52名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:54:46.40ID:1qq9E3c00
>>36
サッカーの試合終了後の放送時間帯の視聴率も含まれてるのか

53名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:02.94ID:Se2z5cDQ0
>>19
しかも
NHKBSでも高視聴率

270名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/26(月) 10:38:35.87ID:A3rmvAgraFOX
日曜P帯局順
51他84627

54名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:18.53ID:YNTmEfNE0
間違って決勝まで行ったら開会式越えるポテンシャル秘めてるのがサッカー

55名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:20.75ID:2b9Ir8Na0
>>48
言うてなでしこの方が先だったような

56名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:25.11ID:HqL11Cbb0
誰も興味なし

57名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:28.13ID:kR5CW47D0
メキシコ戦はなぜか試合後1時間含めた数字
防衛軍必死www

58名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:29.05ID:gclHZiEi0
段々上がって来たな

59名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:29.31ID:OLt9Q+OM0
やっぱガチ試合は面白いわ

60名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:33.08ID:yDRekW8f0
予選の1試合でこれかよw

61名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:39.71ID:iCXrpN+t0
ひっくw

62名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:55:45.31ID:9dBkJk7S0
>>36
メキシコ戦はBSでもやってたしね

63名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:06.38ID:nSyyRla10
これはなんだったの?

【東京五輪】男子サッカー初戦 視聴率20.9% [数の子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627025957/

64名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:11.29ID:/nFM/HyV0
>>55
ソフトボールなでしこU-24の順だね

65名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:15.53ID:qZ7fg5PJ0
>>29
練習試合にすら惨敗するごり押し野球w

66名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:25.31ID:e4bcCAow0
あれ?サッカー人気落ちたとか言ってませんでしたっけ?

67名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:35.05ID:v8KkP+830
やきうのオールスターww

68名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:35.53ID:9dBkJk7S0
>>53
やっぱりサッカーはコンテンツとして強いな

69名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:44.31ID:HqL11Cbb0
サッカー低い

70名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:47.26ID:N99/5jb40
サカ豚ぬか喜び野球は30%超えるからな

71名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:50.93ID:IpFNpe+i0
>>36
メキシコ戦は松岡修造とかがいろんな競技のVTRを見て騒いでた時間が3分の1はあるのか
NHKのBSでも中継してたこと考えると、結構いい視聴率取ったんだろうな

72名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:56:55.85ID:1qq9E3c00
>>63
これはビデオリサーチではない調査の数値らしい

73名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:04.29ID:URlsU5UD0
これでも決勝かぶる野球とサッカーは
野球が総合でサッカーがEテレの予定
野球バカNHKは解体しろ

74名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:06.24ID:jrXaseRP0
>>66
五輪本大会絡まないとこれの半分以下だし昔に比べて確実に落ちてる

75名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:10.52ID:9dBkJk7S0
>>69
やきうでは取れない視聴率だなw

76名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:10.87ID:MWKLb3Y40
>>63
調査会社が違う

77名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:11.00ID:kypV7K3F0
W杯なら40は軽く行くからな

78名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:13.91ID:tYnOfQp90
テレ朝で見てたやついる?
なんか他会場からの切り替え遅すぎてBSにしたわ
民放五輪てあんな感じなんか

79名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:16.20ID:LIINmC/i0
やはりガチ試合は面白い
試合内容は相手が引いたから魅力的にはならなかったが

メキシコが低いのは裏も同時進行だからかな

80名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:45.64ID:MRns/kSG0
今時サッカーなんて誰も興味ないだろ

81名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:57:49.97ID:nSyyRla10
>>72
>>76
ありがとう
なるほどね

82名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:01.08ID:yDRekW8f0
やきうは予選放送されません(涙)

83名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:02.33ID:MMDaODLS0
野球好きはスポーツ全般好きだからサッカーも見る
一方サッカー好きは野球に虐げられてきた恨み妬みで野球は見ない




よってサッカーの視聴率は野球より上がる

84名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:03.01ID:9dBkJk7S0
>>63
スイッチメディアラボ
関東5000人の調査

VRは関東2700世帯

85名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:07.99ID:NKnHs/LW0
そんなこと言ってたら柔道だってBSやってたよね

86名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:08.51ID:1qq9E3c00
>>79
それもあるし、試合終了後の1時間の放送時間帯も含んだ数字らしい

87名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:33.68ID:J++rN4hm0
やきう\(^o^)/オワタ

88名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:34.97ID:yuKTvv8T0
メキシコ戦だけの視聴率を知りたいな

89名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:37.57ID:9dBkJk7S0
国民の1/4が見たってことか

90名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:38.27ID:RbIcl/CM0
焼き豚逝ったwwwwwwwwwwww

91名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:45.26ID:8GFC27D00
>>82
え?どういうことや?

92名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:47.59ID:Se2z5cDQ0
>>68
BSも併せたら
世帯30%越えてるやろな

93名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:50.09ID:LIINmC/i0
 
>>86
それなら下がるのも無理はないな

94名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:50.34ID:3+qoMR3D0
さすが絶対的な人気No.1スポーツやね⚽

95名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:58:59.57ID:IpFNpe+i0
>>83
大谷スレ見てたらオリンピック叩いてる奴が結構いたよ
フィーバーに水をさされた気分らしい

96名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:03.90ID:1qq9E3c00
>>85
参考

【東京五輪】柔道中継21・6% 阿部一二三&詩 史上初夏季大会きょうだい金 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627259605/

97名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:15.64ID:HxKStnlw0
>>36
サッカーだけの数字は大会後かな

98名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:17.28ID:IY6Kof7h0
>>83
これに気付いていないやつ多すぎ

99名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:19.78ID:Wlrwj1z+0
バレーもあったよな昨日の裏は

100名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:25.85ID:zib4xtFr0
分割だな、25%数字は
女子サッカーも11%が14まで上がっている(それでも低いが
五輪は普通は分割なし視聴率だから
これはサッカーファミリーの工作だろうな

101名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:29.42ID:xjftGchL0
>>89
関東地方の、ね

102名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:31.23ID:NlEhtvAj0
決勝トーナメント行ったら30%超えちゃうじゃねーか
反対派死んじゃうぞ

103名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:31.69ID:/ohFISrE0
サッカー根強いわ〜メダル懸かった試合じゃなくてまだ予選でこれ

104名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:33.82ID:LIINmC/i0
野球も心配しなくても取れるだろ
ただ永遠と同じ相手とやる流れで伸びるかは微妙かな

105名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:56.65ID:ETI8AOok0
トーナメントいったら40は固いな

106名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:59:57.14ID:twdAUH9P0
BSで見てた人かなり多いのに25もあるのか

107名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:00:01.96ID:JjBqNfAd0
やっぱりそれほど盛り上がってはいないんだな…開会式は驚異だったけどあの炎上のせいかw

108名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:00:18.02ID:qEK8jamO0
お前らって視聴率大好きだよなw

109名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:00:22.27ID:rLRYaf2f0
開会式は野球の数字だよな
長嶋のおかげもあるだろうし
サッカー要素なしだったしなw

110名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:00:27.74ID:jnHWpbjp0
無観客試合じゃなきゃな
もっと行ってたろうに

111名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:00.97ID:71UQXoPV0
野球で4年に一度の世界大会ならこの倍は取れるよ

112名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:04.68ID:Se2z5cDQ0
>>99
バレーも高かったっぽいな

270名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/26(月) 10:38
日曜P帯局順
51他84627

113名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:06.49ID:egkf4Xa40
メキシコ戦、試合後1時間のハイライトも含めての18%らしい
なにこの悪意ある計測www

114名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:26.69ID:HxKStnlw0
>>111
ねえ
プレミア12の決勝戦の視聴率知ってる?

115名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:34.13ID:XA8I/gJh0
アンダー世代で高視聴率獲れてしまうのがサッカー

116名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:34.90ID:URlsU5UD0
>>100
調査会社が違うってさんざん書かれてるだろ
ガイジ統失焼豚が

117名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:36.18ID:GLnxjoXR0
>>95
【悲報】サッカー叩きの焼き豚さん  反体制や反逆的な歌が大好きな中核派爺さんだったwww
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

これだもんあいつらは

118名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:37.88ID:qZ7fg5PJ0
あれ?野球の世界一決定戦の決勝より遥かに高くね?

119名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:46.86ID:ETI8AOok0
ほんと無観客にしたのが悔やまれる
ノイジーマイノリティでしかない、そもそも五輪反対派の工作に屈してさ
アホだわ

120名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:01:58.89ID:iMeXtNGT0
サッカーつええええw

121名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:00.01ID:J6/2Y30P0
>>98
どれ?

122名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:10.65ID:8GFC27D00
>>113
試合前ならあるかもだけど試合後含めるって斬新だな

123名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:12.53ID:HxKStnlw0
>>117
マジで老人かチョンしかいねぇよな
焼き豚って

124名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:12.96ID:nZvUxhsn0
野球防衛軍にはつら〜い数字だなあ

125名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:29.75ID:cNunCbcd0
久保って誰?という認知層に久保が知られた大会になるな

126名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:32.33ID:zib4xtFr0
https://www.sanspo.com/article/20210722-QEPMCZGLUVOM3OMAXORPBGJMYI/?outputType=theme_tokyo2020
なでしこの初戦を3133万人が視聴!

↑一番酷いのはこれだが
実際は分割なしだと11%で分割でも14%
英国戦はツイッターでもまったく盛り上がっていなかったから
恐らくは一桁視聴率だろう

127名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:36.57ID:5VAaVcgH0
オラオラアンチ元気ねえなwwwwww

128名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:46.18ID:EIZq/HSS0
メキシコ戦は余裕で30%超えてそうだな

129名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:02:47.20ID:HCXhX6/F0
ベスト8で日韓戦
ベスト4でスペイン戦
決勝でブラジル

これだ!

130名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:07.55ID:URlsU5UD0
>>83
野球は日本で一番嫌われてるスポーツ
だからサッカーの数字をこえられないだけだよw

131名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:07.63ID:sW3QVtjK0
テレ朝は時間割調査出来無い編成か

132名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:15.26ID:eUegiUKT0
>>95
久保くんとか大坂なおみにたいして汚い言葉で中傷してる大谷信者は逮捕されるかもね
あれはひどすぎる

133名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:28.97ID:iMeXtNGT0
野球先輩五輪卒業w

134名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:49.71ID:zib4xtFr0
>>113
サッカーファミリーの工作でまた分割の数字出てくるだろ

135名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:03:53.34ID:Se2z5cDQ0
>>106
南アフリカ戦はBSではやってないね

昨日のメキシコ戦はBSでもやってた

136名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:04:14.94ID:IpFNpe+i0
なでしこの2戦目は視聴率どころじゃなかっただろうな
試合中に突然柔道が入ってくるわ、総合とEテレを行ったり来たりで
あんだけ最悪なスポーツ中継もなかなかない

137名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:04:21.78ID:VEq+3GCJ0
クソ朝はほんと終わってんな
ハイライト混ぜてわざとサッカー低くさせやがった
大好きな大谷永久に放送してろゴミが

138名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:04:39.24ID:OtQHY0fO0
や、やややややきうは
30%余裕だから

139名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:04:48.69ID:hwJ8aDte0
>>113
ウッチーのインタビューの後は、
柔道のハイライトと CMばかりだったらしいな

140名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:04:52.74ID:7HIY12FJ0
大谷がいくらホームラン打とうが
久保のあの1本の方が遥かに興奮したわ

やっぱ日の丸背負ってくれないとな

141名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:08.08ID:6hTMPUJ90
>>83
違う違う
サッカーはキングオブスポーツで面白いからサッカーファンだけでなくニワカも見る
野球はスポーツじゃないからジジイしか見ない

よってサッカーの視聴率は野球より上がる

142名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:24.92ID:8Vbm0pha0
サッカー強いな
MER見てたけどあっちは削られたんだろうか

143名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:26.80ID:OTWNfvRU0
>>113
試合前ってのはまあまあ見るけど試合後はこれが初めてだな

144名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:29.80ID:yuKTvv8T0
メキシコ戦はどう考えても南アより数字取ってたはず
何で一緒に計測するんだよ、分けろや

145名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:30.37ID:SJPwKtPo0
メキシコ戦は俺はBSで観たし、裏で他の競技もやってたしな
ましてやメダルマッチてもないのにこれは充分高いよ

146名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:05:59.46ID:0MEAefq50
柔道からの流れで絶対見るだろあれは

147名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:10.10ID:URlsU5UD0
この大会のNHKの野球防衛はすごいからね
3分しかない開幕式ハイライトみてもわかる
五輪のレジェンド野村や吉田を差し置いて長嶋王いれてるからなw

148名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:15.22ID:vf8yPWqC0
なんで予選じゃないのに予選ってNHKは言うの?
もう本選だろ

149名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:21.33ID:hwJ8aDte0
>>136
女性のなでしこファンでリモコンの操作わからんとツイートする人が多かったわ

150名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:24.09ID:9eGnX7Cv0
数日前の20%とかいう数字は何だったんだ?
ビデオリサーチじゃなかったのか

151名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:26.11ID:ZvunJbZA0
プレミア12決勝 日本ー韓国 19.2
オリンピックGL 日本ー南アフリカ 25.1

152名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:29.23ID:OQpCxU1k0
久保という日本の誇るアスリートが見つかってしまった

153名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:39.90ID:HxKStnlw0
>>151
やめたれ

154名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:06:57.51ID:WfpBP8IL0
なんだかんだでまだ見捨てられたわけじゃないのな

155名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:07:02.10ID:OQpCxU1k0
視聴率がえげつない
やっぱりオリンピックは良いな

156名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:07:14.62ID:zib4xtFr0
ベスト8で韓日戦になれば視聴率40%は固いな

157名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:07:15.33ID:CIZdN9Kc0
久しぶりに松木節見られると思ったらハーフタイムに30秒くらいしか出番なくて草生えた

158名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:07:47.40ID:2b9Ir8Na0
>>150
別の民間会社の調査だね
ビデオリサーチさんは基本祝日土日は数字出さないから

159名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:07:51.86ID:/3PbL99m0
内容はグダグダだったのに

160名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:10.31ID:u31dlMjh0
メキシコ戦、単体なら30%は超えてるだろうな
お前らあんなにオリンピック反対してたのにめっちゃ見てるやん

161名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:10.39ID:yDRekW8f0
>>151
コア視聴率だともっと悲惨な差がつくよw

162名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:10.49ID:E5MTpYeu0
サッカーはガチ試合は取るな

163名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:14.64ID:8wz04ilv0
野球が決勝でこの数字取れるかどうかって数字やん…

164名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:17.41ID:CH+yc3OO0
>>1
テレ朝はメキシコ戦をまとめてきたか
さてはクソ高かったなw

165名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:22.86ID:qbb+3s+x0
開会式前の予選でこれじゃメダルかかった試合とか凄そうだな

166名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:28.50ID:zib4xtFr0
>>136
関係なし
うちのおかんでも弱さに気が付いたから
ツイッターでも英国戦はさっぱり盛り上がってなかった
あの分だと視聴率一桁だろう

167名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:29.04ID:O6QNsYf30
>>159
ガチ試合はあれぐらい普通だから

168名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:30.59ID:vBI4jVuw0
>>83
サッカーは女子供でもわかりやすい

野球はボークだのインフィールド、エンタイトルと難解

169名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:31.14ID:dqqQjIVX0
サッカー復活や

170名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:43.17ID:y7BFLONE0
まだ南アフリカも突破の可能性あるじゃん

171名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:50.05ID:URlsU5UD0
国民的スポーツの野球は初戦この数字軽く超えるんですよね?w

172名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:08:54.77ID:E0kp2+bn0
野球は玉蹴りと違って100%決勝いけるからな
最終的に玉蹴りより高い数字出す

173名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:06.64ID:xeNMlnp60
決勝進出したら60%間違いなし

174名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:12.08ID:xMcnWg6N0
野球にコンプレックスがあるんだな
めんどくせーw

175名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:23.01ID:McaTlEi10
>>113
野球だと試合やってる時間ですら都合よく分割するのになw

176名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:27.44ID:Ij0ImPme0
>>10
他局で他の競技も放送してるから分散してる

177名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:35.11ID:RH15kuEe0
>>83
やきうはつまらないのでやきうのキモヲタしか見ない
サッカーは面白いので普段スポーツ見ない層も見る
それだけの話でしょ

178名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:38.67ID:7HIY12FJ0
>>151
まあ日本はサッカーの国よな

179名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:09:55.44ID:LZYDSB6A0
さすが

180名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:08.56ID:H/lt2/oK0
>>160
いや柔道の時より下がってる

181名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:11.76ID:Gw4pOBqV0
谷川浩司九段
1976 1 0 1 0.0000
1977 35 22 13 0.6286
1978 41 29 12 0.7073
1979 51 40 11 0.7843
1980 50 32 18 0.6400
1981 59 41 18 0.6949
1982 66 39 27 0.5909
1983 51 35 16 0.6863
1984 65 43 22 0.6615
1985 86 56 30 0.6512
1986 76 47 29 0.6184
1987 66 46 20 0.6970
1988 58 36 22 0.6207
1989 60 44 16 0.7333
1990 70 45 25 0.6429
1991 75 53 22 0.7067
1992 61 39 22 0.6393
1993 64 38 26 0.5938
1994 67 47 20 0.7015
1995 49 26 23 0.5306
1996 63 43 20 0.6825
1997 44 31 13 0.7045
1998 59 36 23 0.6102
1999 68 43 25 0.6324
2000 78 51 27 0.6538
2001 58 32 26 0.5517
2002 45 26 19 0.5778

182名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:12.59ID:URlsU5UD0
>>136
あれひどかったな
試合後も長々インタビューとかやってた
ソフトボールと大違い

183名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:13.52ID:O6QNsYf30
>>172
4勝3敗で金メダルだなw

184名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:14.23ID:lw655ABQ0
やきうの予選リーグ放送はいつ?

185名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:17.33ID:T/yZ3KTK0
>>172
決勝でも数字出せないのがやきうだよね?
退屈すぎんだよ

186名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:32.37ID:ldy6mvM00
サッカーの野球に対するコンプレックスはチョン並だなw

187名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:37.03ID:/OF1sXGq0
テレ朝のテレビ番組ではなくサッカーメキシコ戦の視聴率を教えてください>>1

>>「東京オリンピック」の平均世帯視聴率は18・7%<<

これはサッカーの試合の視聴率ではない

188名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:40.65ID:Zv8N74zG0
いつも現れる息の良いアンチさんが全然いないのでお察しよ
めちゃ高い

189名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:10:50.32ID:v1v+1D+P0
メキシコ戦の視聴率の出し方おかしいだろ
なにかサッカーに数字を取られると困ることでもあるか?

190名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:11:19.10ID:qbb+3s+x0
あそうかバレーもやってたのか昨日は
被りがあるのが五輪の難点だな

191名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:11:58.83ID:mGn/FXK+0
>>151
これは残酷過ぎるw

192名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:01.59ID:CH+yc3OO0
>>186
ここでそんなレスしているお前がコンプレックスの塊じゃんw

193名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:04.52ID:8wz04ilv0
そういや昨日はBSと同時放送じゃん異例の高視聴率記事でねーの

194名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:13.39ID:Ij0ImPme0
なんならBS1でもメキシコ戦やってたしな

195名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:24.69ID:7HIY12FJ0
メキシコ戦はこれより高いはずだわ

なーに試合後のグダグダも数字に入れてわざわざ低くしてんのよテレ朝

196名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:25.10ID:HxKStnlw0
サッカー+23時までの五輪デイリーダイジェストの合計とかもうね。

197名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:29.22ID:nw9uG6pe0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・」   

   

198名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:29.52ID:ig5XXC5u0
メヒコ戦はBS組とあと裏でバレーと卓球やってたからこんなもんだろ

199名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:30.30ID:MhuoInv/0
>>16
日本語読めないのかな

200名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:30.73ID:qZ7fg5PJ0
>>189
インチキ分割と瞬間最高しか出せない野球と真逆だなw

201名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:31.16ID:QpBOGMWD0
なでしこは低視聴率
やっぱサッカーは男よな

202名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:32.37ID:IpFNpe+i0
>>149
サブチャンネルとか意識してない人が多いだろうしね
明日のチリ戦もNHKが柔道やった後になでしこだから、めちゃくちゃなことになる予感

203名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:44.24ID:b2mtxQBj0
メキシコ戦は試合終了後の1時間も含まれた数字なのかよ
野球だと3分割までして高く見せるのになw

204名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:12:58.66ID:gGtW/sq20
コロナで在宅が多いから全体的に高くなる。

205名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:13:16.24ID:QjgWE2vq0
ファーwwwwww

206名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:13:17.53ID:jQHJDdo+0
久保くんめっちゃうまい
ゴールも決めるし
騒がれるだけあるわ

207名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:13:17.92ID:HxKStnlw0
>>203
ホームラン競争でさえ3分割してたぞw

208名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:13:30.43ID:2YIt7ZU30
>>189
冷遇してるサッカーが結果残してしまうと
テレビ局は自分たちが間違ってると明らかにされちゃうので嫌なんだよ

209名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:00.60ID:GDkkLXFX0
東京五輪サッカー日本代表の自宅まとめ
https://jitakukoukai.com/?p=15871

210名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:04.50ID:Bb8JndMC0
見たか
サッカー最強⚽

211名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:32.01ID:vrNqN9ea0
本当にサッカーに厳しいメディアだな
サッカー界はよく頑張ってるわ

212名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:37.16ID:vvrH+Fmk0
>>180
おまえみたいなバカがいるから>>113みたいな事するんだろうな

213名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:37.56ID:TuI/6LgF0
>>194
柔道もやってたけど

214名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:45.03ID:X38oakUr0
BS単体でも視聴率高いんだよ残念だったねw

215名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:46.58ID:ig5XXC5u0
ソフトボール 9.8%


女野球wwww

216名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:49.20ID:McV4T2t00
まあTwitterでもやっぱりサッカーが1番人気だし
予選でこの視聴率ならもっと伸びるよな

217名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:51.87ID:OTWNfvRU0
朝から夜中までの全体視聴率とか斬新だな
それなら五輪報道してるワイドショーも視聴率に含めてやれよw

218名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:14:53.28ID:URlsU5UD0
>>186
(北京五輪反町ジャパン敗退)喜びながら星野仙一「サッカー負けたぞ」
野球はレジェンドまでもサッカーコンプレックス丸出しw

219名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:15:20.65ID:N15yqT3M0
>>208
冷遇されてるのはJリーグだけだろ

220名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:15:22.40ID:lw655ABQ0
>>216
決勝トーナメント日韓戦ならかなり期待できる

221名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:15:27.88ID:lbYNbtSS0
低っ
やっぱり野球がナンバーワン

222名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:15:47.81ID:pTma64lg0
メキシコ戦もはや全日視聴率と同じじゃねぇか
意味不明過ぎて草

223名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:15:57.41ID:IzW3QuZs0
>>221
やきうの「試合」の今季最高視聴率9.14%

224名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:03.83ID:2YIt7ZU30
>>219
んな事ない
代表戦でもロクに取り上げないのはザラ

225名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:08.88ID:VU/eru4+0
>>136
いきなり韓国の柔道選手に切り替える国営放送
スイッチャーがあっちの人で我慢できなかったんだろ
受信料拒否していいかな

226名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:11.65ID:7HIY12FJ0
とりあえずさ

メキシコ戦の瞬間最高も出してくれよ
そこからモロモロ推測したい

227名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:19.87ID:DMZPeXCu0
>>213
そういう意味じゃねえだろ

228名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:35.47ID:vBI4jVuw0
NPBはJリーグ出来たときに危機感を持っていたのは事実

229名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:16:43.79ID:IpFNpe+i0
>>189
テレ朝はメキシコ戦あるんだから、サッカー取り上げるかなと思って
初戦の翌日のワイドショー見てたけど扱わなかったなぁ
中継はしつつも局の姿勢として反サッカーっぽい
ラグビーワールドカップのときにも「サッカーと違ってー」とかわざわざ言って叩いてたし

230名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:28.47ID:CH+yc3OO0
>>223
ああそんなに低いのか、そりゃコンプレックスの塊になるわな・・🙏

231名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:28.59ID:URlsU5UD0
全競技最初はサッカーでよかったやろ
なんでソフトがしゃしゃり出て一桁数字で撃沈してんだよ
焼豚さあ迷惑かけたんだからあやまって

232名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:34.57ID:CoOqLiVs0
南アフリカ戦って
五輪開幕前で他の競技はやってないんだよね
つまり視聴者独占できる状態にもかかわらず25%しか取れなかったということだからな
サカ豚は恥を知れ

233名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:38.55ID:DMZPeXCu0
>>229
BSと同じ映像と実況だしなあ

234名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:39.66ID:uX4pHqyY0
正直、リアルタイムでTV観て応援したいんだが
俺が応援すると代表チームが負けるので(逆神
出来るだけ試合終了後のネット配信を見るようにしている

235名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:17:58.99ID:N15yqT3M0
>>224
国際試合はテレビ中継多いじゃん。むしろ野球の方が地上波から追い出されてローカル送りになってる

236名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:18:01.99ID:yDRekW8f0
>>232
おいおい、ソフトやってたぞw

237名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:18:35.05ID:IJXqrnpb0
野球が追加競技でテコンドーが正式競技とか
パリでは野球が正式競技を勝ち取って欲しい
このままじゃ野球は日本の恥

238名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:18:46.04ID:8wz04ilv0
放映権の高いコンテンツがそれに見合った高い数字取ってしまうと
落ち目のテレビ局にとっては心底邪魔なんだろう

239名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:19:27.06ID:URlsU5UD0
野球の初戦は番組表見る限り早速分割する気だなw

240名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:19:30.61ID:2Eu/jfXh0
>>73
まあ日本代表で決勝に出る可能性を考えればそうなる

241名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:19:34.33ID:5MYM633i0
お侍の試合はオープニングラウンドは地上波中継無しって聞いたけど本当か?

242名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:19:41.15ID:nml5Yc9E0
おいおいやきうよおメキシコ戦の数字が楽しみだなあwww

243名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:03.88ID:EIZq/HSS0
いい数字が出てサッカーすげえってなるのが嫌なんだろうかと邪推してしまうわ

244名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:08.85ID:LZYDSB6A0
>>240
強化試合どうだった?w

245名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:17.18ID:URlsU5UD0
>>237
もうないよおじいちゃん
ブレイクダンスに負けてなくなったよ

246名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:32.67ID:b5Nvl5+J0
まだ予選でこれかよ

247名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:40.11ID:uX4pHqyY0
次戦、VSフランスは28日の20:30からだそうなので
皆はリアルタイムで応援してやってくれ

今季チームは攻勢で面白いぞ

248名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:20:50.61ID:qZ7fg5PJ0
>>235
ニュース一切見ない人?

249名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:21:02.77ID:XqypR7/H0
野球いったーw

250名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:21:02.78ID:nml5Yc9E0
>>242
とおもったらもうでてるんかwww
やきう憤死しちまうなあww

251名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:21:10.79ID:j4GEt+E30
弾を棒でなんかするアレは30%超えるよ

252名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:21:29.73ID:6KFRpG6p0
侍見るやついるのかね
俺は見ねえわ多分
ヌルい競技に興味ない
アスリートが見たいんだわ

253名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:21:57.75ID:N15yqT3M0
>>248
そりゃJリーグが数字取れないんだろ

254名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:22:11.37ID:/W2uefSh0
>>247
相手三軍チームだろ

255名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:22:15.10ID:3ricCK9U0
第二戦目の方が低いのか
意外

256名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:22:31.57ID:zib4xtFr0
韓国兄とベスト8の場合はNHKでBSなしか
マジで39.1%くらいの視聴率出るな

257名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:23:13.31ID:NP+pA+s30
サッカーだと試合前、試合後、ハーフタイムも含めた視聴率
野球だと試合中の盛り上がった時間帯だけの視聴率

なんで毎度こうなるのか
ビデオリサーチは説明すべきじゃね

258名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:23:36.18ID:lQCoVn+10
久保建英(20=Rマドリード)
冨安健洋(22=ボローニャ)
板倉滉(24=マンチェスターC)

漫画かよ

259名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:23:37.24ID:zMfa95v00
>>234
ファンの鑑だな

260名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:23:52.41ID:IJXqrnpb0
>>245
本当かよ。パリから除外なんて初めて聞いたわ
テコンドー以下って事??
野球とか言ってるやつら恥ずかしくないのかな

261名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:24:23.23ID:LbgYnxhf0
>>254
それ言ったら現役引退状態オジサンばかりの野球は何軍なんだよ?という話になるから

262名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:24:48.37ID:IzW3QuZs0
侍ジャパン五輪壮行試合

楽天戦 7/24(土)
巨人戦 7/25(日)

これの視聴率まだですか?

263名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:24:54.90ID:Ohfa4aGU0
>>255
そりゃ試合以外も含めた「東京オリンピック」の数字だからね

264名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:25:21.35ID:zMfa95v00
>>255
BSやバレー卓球なんかに分散したんだろね

265名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:25:28.78ID:j4GEt+E30
野球とサッカーが同じ大会で試合をやることは今回で最後なんだよな。

266名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:26:03.02ID:1i35dW8M0
オリンピックでサッカー見る奴なんて馬鹿だろ

267名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:26:20.71ID:N56kWQ8/0
なでしこの方はソフトに負けてたからもう終わってる
男はやっぱり人気だわ

268名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:26:46.32ID:bBDXdyJq0
>>257
数年前のプロ野球開幕戦、試合前の乃木坂46が出演してる時間を分割したら、なぜかそこだけが二桁に達してて笑ったわ

269名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:26:51.29ID:URlsU5UD0
全国民注目の野球代表の強化試合の数字まだかな

270名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:27:36.97ID:t1tG4YAE0
>>255
メキシコ戦の試合終了は21:53

でも>>1の「東京オリンピック
18.7%」は22:59までの五輪デイリーダイジェストを含んだ視聴率

しかもメキシコ戦はBSでも放送していた

271名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:28:00.86ID:Jnxyd4cj0
柔道と変わらなくて草wオワコンだわ

272名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:28:29.03ID:aPZD5y0e0
ぼろ糞に叩き反対してたテレビ局
シレーと視聴率をどや顔で発表か
金返せ

273名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:28:57.27ID:ZmQ9O6aL0
ピクセラの数字はメキシコ戦>南アフリカ戦だからな
試合の時間だけで計測すればメキシコ戦の方が視聴率高いはず。BSもとってるみたいだし

274名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:01.09ID:WpikrDq70
>>73
バカじゃねえのNHKは

275名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:10.74ID:gYaq+PDK0
メキシコ戦は30%越えたかもな
いきなり2点も入ったから観てる人も多かったはず

276名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:21.10ID:NY4z/sm60
ソフトはたった9.8%だってよw

277名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:26.02ID:YroCpdJh0
そら日曜のあんなええ時間帯にやったら視聴率取れるやろ
いちいち野球と絡めんな貧乏人のクズが

278名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:28.65ID:t1tG4YAE0
>>271
柔道の決勝2連発とサッカーの予選グループを比べる焼き豚w

279名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:30.25ID:lq64O8Ae0
1ミリも見たいと思わない反対派もガッツリ楽しんでたからな、ソースはヤフコメ

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/UzOpcPSef31UtZFz_wqXrpRs/comments/

fum*****|54分前報告

こんなオリンピックの闇を見せつけられて、だから見たいのに我慢するじゃなくて、1ミリも見たいと思わない。
区別して楽しく見られる人とは自分は違う生き物なんだと思う。

fum*****|41分前報告

試合としては2点目のPKがなかった方が面白くなってたと思うな。
W杯でなくオリンピックだし、良いチーム同士でもう少し拮抗した中で試合を楽しみたかったが、
若いメキシコのチームは序盤早々の2点差で浮き足立ってしまったな。
公平じゃなかったとは思わないが、ちょっと反則を主審が取りすぎたと思う。

280名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:33.03ID:p79q0AZB0
中山、林みたいに大会中に成長する選手は最高だな
上田前田はもう無理だわ

281名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:38.89ID:4auw2Twt0
>>215
ソフトボールも頑張っててとても良いけど
男子サッカーすごいさすがです
自分も見ました

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サムライジャパンがんばれえええええええええええええええええええええええええええええええ

282名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:29:54.16ID:URlsU5UD0
焼豚びびってるヘイヘイヘイ

283名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:00.22ID:GAxr19Xe0
>>265
ヤキウパイセン涙の卒業(除籍)

284名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:05.41ID:GWhWpBvA0
玉蹴りは年寄りしか見てないからテレビだと高めに視聴率が出る
野球を見るのはほとんどが若者だから、ネット視聴がメインなんだよな

285名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:07.80ID:Vhm8CoEo0
さすがケイスケホンダ
決めるとき決める

286名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:13.43ID:8nf+/vgn0
で、この数字から
「五輪」「地元開催」「世界」といった上澄みを除去したのが
本当のサッカー人気だろ

Jリーグ中継との温度差が激しいほど危機感を覚えるべき

287名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:16.16ID:qZ7fg5PJ0
>>253
なんだ、日本語不自由な人だったか すまんすまんwww

288名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:17.43ID:WpikrDq70
>>277
やきうってサイコエキサイトしちゃう〜

289名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:35.35ID:4auw2Twt0
>>279
草ァッッッッッ

290名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:36.90ID:2YIt7ZU30
>>265
アジア大会の野球ってもう無いんだっけ?

291名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:36.98ID:6KFRpG6p0
やwきwう

292名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:54.14ID:NY4z/sm60
焼き豚がイライラしてて草

293名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:30:54.43ID:TW1FaGvc0
九州人「トンキンはブサイクが多いw」  

  

294名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:31:20.70ID:/OF1sXGq0
野球にエキサイティングなんて無いだろ
スゴロク遊びの一種です

295名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:31:21.79ID:I707ccRP0
これ次フランスに負けて、メキシコが南アに勝つとまずいことあんの?

296名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:31:42.53ID:9MFW9g160
やっぱ盛り上がってるんだよな

297名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:31:51.09ID:t1tG4YAE0
>>284
コア視聴率が1%のやきう
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

298名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:08.64ID:wsn3Wou30
ひっく
地元開催でこれかよ
ほんとサッカー人気なくなったな

299名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:11.82ID:12VxjRih0
あれとあれと違って
ゴリ押し報道なくてこの数字だからな

300名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:16.80ID:aso0nYwx0
実質30%てことでいいな。

301名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:19.25ID:2YIt7ZU30
>>295
その場合はフランスに2点差以上付けられて負けると敗退決定

302名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:23.61ID:tVjK+nFJ0
>>277
プレミア12の決勝も日曜のテレ朝ゴールデンだったよね
しかも他のスポーツとの競合は無かったし、BS同時中継も無かった

303名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:28.46ID:T+hw/ROX0
>>295
1点差負けならOK
2点差負けならやばい

304名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:41.42ID:URlsU5UD0
>>295
2点差つけられてまけると終わる

305名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:32:59.90ID:YroCpdJh0
どうせメダル取られへんくせに。
また五輪の大舞台で韓国に負けんの?w
お前らそもそも弱いって自覚ないん?

306名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:33:26.29ID:0G3X7Zqo0
>>284 コア視聴率

スッキリ  日本テレビ 7/13(火)    7.0%

スッキリ  日本テレビ 7/14(水)    6.9%



大谷出場 MLBホームランダービー2021 NHK総合 7/13(火) 6.7%


MLBオールスターゲーム2021 テレビ朝日 7/14(水) 3.0%

307名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:33:33.27ID:URlsU5UD0
焼豚さんに高いハードルが突き付けられましたねw

308名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:33:47.29ID:NY4z/sm60
>>305
どうしたん?w

309名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:33:52.00ID:872ua9CE0
>>260
で、パリの次のロスアンゼルスで復活をもくろんでるが、
どうも、「母国」から見捨てられそうな様子。
今回が事実上最後の五輪となる可能性が高い。

310名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:33:52.63ID:GAxr19Xe0
>>305
最後の五輪でメダル取れないと2度とメダル取れないやきうさんに謝れよ

311名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:00.89ID:IJXqrnpb0
U24でこの視聴率は立派だろ
野球は年齢制限無しのフル代表だから全試合30は越えんとな

312名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:07.27ID:JtWDeS/n0
>>298
地元開催の日曜日決勝が18%だったプレミア12の悪口やめたれw

ラグビーワールドカップの視聴率を超えると焼き豚が豪語していたんだぜwww
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

313名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:26.04ID:zib4xtFr0
良く考えると東京五輪が人気なのじゃなくて
日本の芸能界が不人気なだけじゃ?
ポリコレごり押しも酷いし

314名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:26.95ID:YroCpdJh0
五輪サッカー日本代表ってメダルかかった試合で韓国に負けてるからな。きっしょ

315名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:39.02ID:OgRR0+JD0
>>63
それはネットに接続したテレビを調査した結果
なのでテレビ大好きな高齢者のサンプルが少ない

316名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:43.60ID:QYmWly6w0
>>306
それビデオリサーチの調査じゃないだろ

317名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:34:50.21ID:TpiajDuP0
相手が強くてガチの試合ならみんな見るな

海外リーグに在籍するのが当たり前の今の日本じゃ
アジアレベルや親善試合では誰も興奮しないから視聴率が伸びない

318名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:35:01.92ID:IJXqrnpb0
>>314
テコンドーに負けてパリから除外じゃん

319名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:35:09.31ID:8wz04ilv0
ほんとサッカーだけは事前煽りと関係なくテレビに戻ってくるって数字取るな
それもコア世代が

320名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:21.37ID:jMy5BY640
>>260
東京五輪が五輪野球の葬式だってずっと前から言われてたろ

321名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:24.00ID:05b8fW9+0
開会式は高いけど競技はそれほどでもないな

322名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:24.25ID:SJPwKtPo0
>>316
ビデオリサーチよりサンプル数が多くて信頼性あるよ

323名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:34.74ID:/OF1sXGq0
>>305
最後の侍ジャパンなんだからそこは大目に見てあげよう

◆日本野球 オリンピックの歴史

・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
参加全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

野球って韓国に負けてばっかだな

324名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:42.19ID:wsn3Wou30
>>318
何が?

325名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:42.37ID:URlsU5UD0
絶対にサッカーに負けられない野球防衛NHKのここからの野球煽りがすごそうだ

326名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:57.78ID:TpiajDuP0
問題はアジア地区にいる限り
五輪かW杯くらいしかハイレベルなガチ試合ができないってことだな

327名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:36:59.59ID:T+hw/ROX0
>>311
野球は無駄な試合多すぎ
ソフトと同じレギュレーションでいいのに

328名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:37:14.54ID:sk75+y/B0
>>314
野球最後の五輪正式種目北京五輪ではどうだったのか忘れたくなるよなw

329名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:37:37.42ID:v+wJIkwf0
やっぱオリンピックだと数字取れるな
サッカーでこれなら、普段からスポーツニュースを占拠してる野球は80%くらい取れそう

330名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:37:54.63ID:IoBgf4ib0
>>319
普段サッカーを冷遇しているテレビ局がいかに無能かよく分かる

331名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:38:04.75ID:XEigIbcD0
・サッカー男子一次ラウンド「日本×メキシコ」、柔道表彰式・男子66kg級、バドミントン予選ラウンド・男子シングルス(テレビ朝日 19:56〜)個人11.8%、世帯18.7%


何か色んな競技含めた数字だな

332名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:38:15.23ID:IJXqrnpb0
>>324
野球がテコンドーに負けてパリから除外
話の流れからわかるだろ
ブタ

333名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:38:43.73ID:mrddB/Hm0
高けぇ、やべぇ。

334名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:38:59.15
ってことは

メキシコ戦は45%か

335名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:10.14ID:lHTDqpkE0
40ぐらいいくかと思ったわ

336名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:16.30ID:eS9+CplM0
俺たちは新師匠と左SBの戦力をついに手に入れた
これで隙はもう無い
フルにここから何人上がるんだろな

337名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:16.67ID:QYmWly6w0
>>322
論外

338名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:26.30ID:mrddB/Hm0
視聴率いいっすね〜

339名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:36.74ID:DfVjecAb0
こうなると野球は数分単位で分割して視聴率を出してくるだろうな
VRの分割職人は忙しくなりそう

340名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:44.26ID:SJPwKtPo0
>>331
サッカーだけが生中継で他の競技は録画のハイライトだよそれ

341名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:39:58.63ID:mrddB/Hm0
すげぇ、ヤバイっすね〜

342名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:40:09.37ID:o85BZCpZ0
そっか

343名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:40:11.92ID:URlsU5UD0
楽天に負けたらしいやん
寒らいジャパン

344名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:40:17.20ID:c/a2QShi0
サッカーって五輪関係なく代表だと高くないの?

345名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:40:25.89ID:wkLE4lLB0
やっぱサッカーは数字取れるな
昨日は卓球と被ってなければもちょ行ったかも

予選突破して準決勝あたりまで行ったらもっと数字が出そう

346名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:40:57.80ID:mrddB/Hm0
なでしこどうっすかね〜

347名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:41:27.91ID:IoBgf4ib0
>>340
それらと一まとめにする意味が分からん

348名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:41:34.57ID:rvDD2N4t0
低いな
サッカーなら40は最低取らないと
もう飽きられてるのかな

349名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:41:41.75ID:URlsU5UD0
次の試合のNHKがBSでかぶせてくるのか
ほんと必死やわあ

350名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:01.86ID:IMYk1aDe0
サッカーは別格 平成以降で視聴率50%以上のスポーツ中家はサッカーのみ

1 第14回NHK紅白歌合戦 1963年12月31日(火) 21:05 160 NHK総合 81.4

2 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) 1964年10月23日(金) 19:20 220 NHK総合 66.8
3 2002FIFAワールドカップ™グループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
4 プロレス(WWA 世界選手権・デストロイヤー×力道山) 1963年5月24日(金) 20:00 75 日本テレビ 64.0
5世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×エデル・ジョフレ)
1966年5月31日(火) 20:00 86 フジテレビ 63.7
6 おしん 1983年11月12日(土) 8:15 15 NHK総合 62.9
7 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9
8世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×アラン・ラドキン)
1965年11月30日(火) 20:00 86 フジテレビ 60.4
9 ついに帰らなかった吉展ちゃん 1965年7月5日(月) 7:35 25 NHK総合 59.0
10 第20回オリンピックミュンヘン大会 1972年9月8日(金) 7:21 51 NHK総合 58.7
11 ゆく年くる年 1963年
12月31日(火) 23:45 15 NHK総合 57.4 12 2010FIFAワールドカップ™日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS

351名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:03.48ID:U2eN1/3J0
ラグビーワールドカップの時も思ったけど、年中無休で野球をごり押しして熱盛!とかやってるメディアの馬鹿さ加減がよく分かるな

352名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:07.57ID:VblD207a0
>>202
裏にソフト決勝がある

353名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:18.19ID:kZZn64xU0
昨日は消防団の寄り合いあったけど7
時半にはバックレたやつめちゃ多かったw

354名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:20.86ID:5MYM633i0
やきうのお侍はドミニカに勝てんの?
あっちは大麻でキメてるハイテンション打線だからコールド負けだろ


【野球】野球ドミニカ共和国代表選手、大麻陽性 日本と28日に対戦 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627190642/

355名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:42:53.05ID:wsn3Wou30
>>332
テコンドーに負けて除外されたのはロンドンだろ
パリでの野球除外とテコンドーは関係ない

356名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:43:01.90ID:qZ7fg5PJ0
>>334
野球基地外大発狂www

357名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:43:16.02ID:ZKe8vq8d0
>>337
野球の低視聴率が?

358名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:43:56.88ID:QYmWly6w0
>>357
いや、胡散臭いデータが

359名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:44:43.71ID:/IC21VsG0
>>354
日本も怪しいなw

360名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:44:46.24ID:QCrOIgH00
ま、こんなもんか。
しかし無観客ってのは味気無いね。。

361名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:44:57.68ID:6hTMPUJ90
サッカーは競技そのものが人気ある
そこに五輪ブーストだからな
そりゃ五輪最強コンテンツよ

362名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:45:10.30ID:ZKe8vq8d0
>>358
それ野球のあらゆる数字の事じゃん

363名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:45:38.72ID:77vrBjx30
ちなみに野球はWBCで2回優勝しても視聴率は50%未満
しかも廃止がほぼ確実
アメリカでは自国が優勝した大会決勝でも誰も興味を持たずメディアもスルー

364名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:45:39.37ID:MMDaODLS0
明日ソフトボール決勝となでしこが時間被ってる見ものだなw

365名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:45:42.05ID:mmYdnuFz0
>>8
多分やきうより高い

366名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:45:55.81ID:p//4Ve710
>>358
胡散臭くないよ
ビデオリサーチは関東でたった2700世帯
CCCは関東だけで14.8万人

やきうに都合が悪いからって難癖つけるのやめてくれよw

【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

367名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:46:44.65ID:sk75+y/B0
>>355
どっちも当落線上に居た、俎上 とかなら。毎回だけど。

368名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:47:14.83ID:URlsU5UD0
視聴率60%こえたことあるスポーツ
サッカー
バレーボール
ボクシング
プロレス

野球はプロレス以下

369名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:47:22.74ID:872ua9CE0
>>351
その成れの果てが王、長嶋、松井の聖火リレーですよ。
全面賛辞批判ゼロってとこでお察し

370名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:47:35.80ID:71UQXoPV0
土曜にやった侍ジャパン強化試合の球審がコロナ陽性だったらしいから、野球は出場辞退するんじゃね
少なくともキャッチャーとか打席に立った選手は濃厚接触者だろうし

371名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:47:49.90ID:QYmWly6w0
>>366
カルト宗教に騙されそう

372名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:48:28.75ID:ru1WCzpM0
決勝トーナメント1回戦vs韓国になったら30超えそうだなw

373名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:49:23.23ID:sk75+y/B0
>>368
野球は視聴率で50%超えた事が無い(ゴニョゴニョして捏造した前科はアリ)。

374名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:49:46.11ID:URlsU5UD0
>>363
WBCって最も最近行われた大会最高25%やぞ
50%とか無茶すぎやw

375名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:49:57.28ID:6bF9g7250
たっか
序盤早々に2点取って楽勝ムードになったから速攻チャンネル変えたわ、良い意味で

376名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:50:08.65ID:vXNeI+T00
>>368
千代の富士北の湖も60%超えてなかった?

377名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:50:10.04ID:p//4Ve710
>>371
やきうというローカルカルト宗教に毒されてて草

378名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:50:54.11ID:EZlDYmHr0
でコア視聴率は?

379名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:10.29ID:IMYk1aDe0
>>376

歴代31位

31 大相撲初場所・千秋楽(千代の富士初優勝) 1981年1月25日(日) 16:37 83 NHK総合 52.2

380名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:15.42ID:NP+pA+s30
フランスに勝って、次からどうなるの?

381名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:15.72ID:BH4iGfgu0
低いな

382名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:38.17ID:hHRgswFp0
>>332
焼き豚はテコンドーも大好きだからw

383名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:38.44ID:23ekR1icO
>>83
スポーツ好きなら
サッカーバスケテニスみて終わるだろうな

384名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:41.05ID:1rJRZhm50
メキシコ戦低く感じるな

385名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:51:42.55ID:IMYk1aDe0
>>378
サッカーはコアだとさらに上がる
下がるのが野球

386名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:52:04.64ID:iGyE9z6C0
王長嶋松井の開会式の方が上だね
野球の半分以下の玉蹴りWWWWWW

387名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:52:27.69ID:vXNeI+T00
>>374
え? 猿に負けてますよ? しかも決勝が どういうことなんでしょう?

2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ

388名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:52:35.05ID:UTNPGCAZ0
アリババ久保は
流石にこの年代だと
活躍出来るな。

389名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:00.53ID:23ekR1icO
>>151
プレミア12って聞いたことないんだが
サッカー12歳以下の試合のこと?
糞高いな

390名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:01.86ID:NLsOXjh50
>>83
というか単純に退屈だから見ない

391名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:12.75ID:p//4Ve710
>>16
メキシコ戦の試合終了時間は21:53
そこから当日の五輪ダイジェスト含めた22:59までの視聴率が>>1

加えてメキシコ戦はBSでも放送していたから凄い

392名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:13.13ID:/IC21VsG0
>>387
猿はかわいいけど焼豚は・・・

393名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:18.02ID:URlsU5UD0
>>376
相撲最高はその千代の富士時代はあってるけど
52%らしい

394名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:25.61ID:QCrOIgH00
ジャックマーと久保君の顔は確かに似ておる笑

395名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:39.00ID:IMYk1aDe0
>>389
韓国に負けてなかったことにされた大会かw

396名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:40.66ID:zHiFX4Ja0
海外の反応「トンキンがここまで無脳だとは思わなかった」 

 

397名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:48.06ID:7qHUPaTQ0
サッカーはにわかが減ってきて練習試合をスルーするようになったけど、
ガチになるとさすがに取るなあ

398名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:53:50.44ID:h92N7NXG0
パーさん「ぜっ、全然盛り上がってなんかないんだからね!!フン!」

399名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:54:00.35ID:6dMtzKe30
客がいないと何も面白くない
盛り上がることやってんのになぁ

400名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:54:01.87ID:p//4Ve710
>>384
メキシコ戦後の1時間も含めた「東京オリンピック」という番組全体の視聴率だよ

401名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:54:04.93ID:jTJkpZhI0
高けぇー!

402名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:54:10.57ID:5MYM633i0
やきうは金メダル確定みたいに言われてるけどボロ負けすると思うよ
確実に勝てそうなのイスラエルくらいしかいないし

403名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:54:54.23ID:URlsU5UD0
>>395
ちがう一応世界一なったぞw
視聴率でそうな韓国との決勝
それでこの悲惨な数字

404名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:55:32.67ID:mrddB/Hm0
裏に他の競技もあるからな

405名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:55:35.26ID:23ekR1icO
これ金メダル取れるだれ

久保は堀米と並んで今、大人気だし

406名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:55:44.83ID:PkHLZRbR0
>>387
あーあサカ豚さん発狂して事実まで持ち出してきたじゃんw
どーすんのww

407名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:55:47.57ID:vXNeI+T00
サッカーなんてやきうの迫害受けてこの数字だからな やきう様は毎日四六時中報道されてんだから30%は当然ながら50%は取るんだよね?楽しみだなぁ

408名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:57:03.71ID:A7jIv04U0
濃厚接触見たさだけだろこれ

409名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:59:21.19ID:vRTpuP6x0
昨日は隣の家から昼間から夜にかけて何回か歓声上がったからなw
水泳や柔道でメダル獲った時や久保のゴールの時とか
ああいう現象は五輪やWC以外ではまず考えられない

410名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:59:47.86ID:qXrKGRSP0
>>10
大体初戦が良いんだよな
ワールドカップも前回前々回45%超えだったと思う

411名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:59:48.35ID:H0eTfDNb0
南アフリカでこれ?たっか
メキシコ戦は30%越えるかな
裏で卓球あったんだよな、どうかな

412名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 11:59:53.89ID:AeStbE4r0
>>113
サッカーに数字を取られるとなぜか困るテレビ局wwwwwww
視聴率命じゃねーのかゴミどもが

413名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:00:35.68ID:cYHwmBmc0
そういややる前からほぼメダル確定の
欠陥ドマイナー参考競技、
焼き豚の棒振りはもう終わったの?

414名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:00:58.07ID:4sYTrEVu0
>>95
野球原理主義はほんとしょうがないな
そのくせ大谷他日本人選手が出てない試合は一切見ないというね
甲子園の地方大会をやってるのに五輪が被せてきたとか怒ってるやつもいたし

415名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:01:04.47ID:sIEk3H/70
>>361

サッカーが人気あるんだったら

フル代表のW杯予選視聴率一桁なんか取らないよwww

416名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:01:08.28ID:URlsU5UD0
野球初戦やるNHKは焦ってるやろなあ
スタジオに長嶋王イチロー松井勢ぞろいさせるんじゃないか

417名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:01:12.35ID:5JdxURII0
ソフトボールって今日アメリカとやって明日の決勝もアメリカなんだな
野球ほどじゃないけどアホみたいなレギュレーションだな
日本とアメリカしかまともにやってないからこうなる

418名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:01:27.72ID:BMaIzyX40
>>391
真の視聴率出してほしいなぁ。1時間のダイジェスト含んでるってめちゃくちゃじゃん。

419名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:02:32.34ID:Tgt2slu90
サッカーと野球の
ここ10年の20%超え実績
サッカー10回、野球5回
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

やきうはプレミア12の日曜ゴールデンタイムでさえ20%を超えられなかった

420名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:02:39.48ID:XMSzJcEs0
>>386
視聴者「王長嶋松井誰それ?」

421名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:02:40.30ID:Tgt2slu90
サッカーと野球の
ここ10年の20%超え実績
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
サッカー10回、野球5回

やきうはプレミア12の日曜ゴールデンタイムでさえ20%を超えられなかった

422名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:02:45.99ID:q97ao2h60
>>411
それ含めたテレ朝のオリンピックの視聴率は1に既に書いてあるけど
違う話してるの?

423名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:03:14.45ID:HFcaRPBV0
やるやん

424名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:03:34.48ID:NLsOXjh50
>>415
まだ二次予選だぞ?
野球の日本シリーズやオールスターですら一桁なのにwww

425名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:03:37.79ID:YVDNIV/50
4人に3人が見てないwwwwwwwwwwwwwwww

球蹴りざまああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:04:31.29ID:2b9Ir8Na0
久保くんがとうとう本格化の気配あるな、相手関係なくシュートへの意識がメチャクチャ高くなってる
今までは上手いのにアシストやゴールへの数字で結果が伴わないって印象だったから、
明確に数字がついてくるともう文句なくなってくる

427名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:04:44.72ID:vXNeI+T00
>>415
一けたといえば野球って人気あるのにオールスターならぬオール豚だったから一けたなの?日本中の野球のスター集めて一けた サッカーは日本強すぎて予選は数字取れない モンゴル相手に14点も取るし

428名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:05:01.01ID:URlsU5UD0
さすがに野球さんはスケボーには負けないよね?

429名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:05:49.53ID:lZhd2UD30
>>10
俺含め、柔道からそのままBSで見てた人がかなり多いと思うから
テレ朝の視聴率は伸びてないんじゃないかな

430名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:05:58.80ID:sIEk3H/70
>>424

お、おうw

前回のW杯2次予選と比べてみればwww

431名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:06:04.26ID:/vYL9gOb0
やきうかわいそう

432名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:06:17.37ID:yxkkQ9m50
大谷の場合はたった1HRの1チャンネルの動画で255万再生だが?

433名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:07:05.46ID:KKv9PToZ0
>>425
やきうの悪口やめたれよ
今季の試合中継の最高視聴率9.14で5人中4人以上が見ていないんやぞw

434名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:07:17.43ID:lZhd2UD30
>>45
低すぎて見えません

435名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:07:32.22ID:ztZxybiM0
やっぱサッカー強いな

436名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:07:43.60ID:joE+WaP70
そう言えばこのオリンピックで野球と勝負できるんだな
同じ代表同士で

437名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:07:56.59ID:lZhd2UD30
>>433
もっと酷いぞ
10人中9人以上見てないんだからww

438名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:08:24.48ID:tMD5YUtk0
叩かれた割には頑張ってるじゃん
まあ東京オリンピックで日本代表の試合とか30%以上を欲しいだろうけど
本音では

439名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:08:28.27ID:+HmqQGql0
>>432
この1年間のYouTube再生回数

サッカー
1位591万回、2位423万回、3位421万回

野球
1位364万回、2位356万回、3位354万回

Football
1位3,933万回、2位2,307万回、3位2,233万回

Baseball
1位1,293万回、2位1,179万回、3位908万回

↑時速1,609km/hで野球ボールを投げてマネキンを破壊する動画がBaseball関連1位

440名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:08:31.91ID:joE+WaP70
もうすぐ野球も始まるじゃん
言い訳するなよ

441名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:08:44.62ID:5Bs4VmMP0
サッカーを含めたって何時から何時までの中継なの?

442名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:09:02.71ID:Zga1sQi30
昨日は地上波とBSの2つあったから合わせれば25以上はいってたんじゃないかな?

443名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:10:01.93ID:TnE/Pfl50
毎日試合できるほど疲れないスポーツのやきう

444名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:10:16.70ID:T1wj6B8C0
>>421
焼き豚が「サッカーが視聴率取るのは4年に1回」とか言ってたけど実際はやきうこそ最後に20越えてから4年経ってるw

445名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:10:17.92ID:IMYk1aDe0
>>415
アジア弱小と戦う2時予選と野球の本大会が互角w

446名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:10:24.06ID:Zga1sQi30
さて野球はどれぐらい数字が出るのか楽しみだわ。

447名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:10:57.27ID:lvrHT7Zo0
今大会で最後かもしれない野球ソフトボールは勝ち逃げか

448名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:11:18.62ID:n9b0NXEY0
やっぱり日本人の平均体型とさほど変わらない堂安、久保が活躍してる姿は
本当心打たれるわ
大谷みたいな巨人が活躍したところで完全に他人事でどうでいいけど

449名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:11:20.63ID:vXNeI+T00
久保君さん覚醒して後にレアル中井君までもが活躍したら五輪メダルはおろかW杯ベスト4とか8も夢じゃなくなってくるな サッカー始まりすぎ

450名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:11:52.98ID:wPpXMhhL0
>>133
卒業が決まったのは2005年だ。VIB!
今回はお葬式だ。

451名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:15.50ID:EOB2vkQA0
決勝は80%くらいか

452名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:18.84ID:39xfla460
>>442
その理論だったら柔道は30いってるね

453名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:19.71ID:sIEk3H/70
>>445

やきうと比べないと生きていけないの?ww

454名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:22.64ID:NLsOXjh50
>>430
ペロ野球の最高コンテンツと同程度に落てしまったなw

455名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:42.89ID:k4+e7rWr0
>>441
メキシコ戦の試合終了時間は21:53

「東京オリンピック」というテレ朝の番組が19:50〜22:59まで

加えてメキシコ戦はBSでも放送していたから凄い

456名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:12:53.20ID:n9b0NXEY0
BSでもやってたなら30越え確実じゃん

457名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:13:04.43ID:k4+e7rWr0
>>453
焼き豚ワロタ,

458名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:13:08.39ID:23ekR1icO
>>420
多様性を象徴した存在だよ。
障害者と老人を兼ね備えた一般人のナガシマさん。

バッハの話の最中に寝転んでた海外アスリートたちも
ナガシマさんの周りに駆け寄り応援した。
素晴らしい瞬間。
普通のなんてことない無名の人がアスリートから応援されるとか泣けるだろ。

459名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:13:23.60ID:MfQ1EJy20
>>361
正確には代表人気だ 五輪とめちゃくちゃ相性が良い

460名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:13:26.67ID:sk75+y/B0
>>425
>373
どんなときでも半分以上は野球見てない歴史。

461名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:13:39.01ID:ztZxybiM0
>>430
それで2次予選は重要じゃないと浸透しただけなんだよな
似たような時間にやってた北京オリンピックと今回じゃ大違いの数字だし

462名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:14:35.37ID:n9b0NXEY0
野球はBS同時中継ないのにいつもショボい

463名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:14:46.16ID:fm1lrOQ50
BSって試合途中から放送しだしたけどな

464名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:15:38.14ID:vXNeI+T00
>>448
ていうよりアメスポなんかほとんど誰も興味ない どんだけの日本人がさアメフトだのアイスホッケーだの興味あるんだって話
佐藤琢磨だってインディ優勝したけど報道量大谷の10分の1以下だし そんなもんだ

465名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:15:39.33ID:n9b0NXEY0
無観客でも面白けりゃ観るんだよ

466名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:15:52.52ID:QTRzKQyL0
>>369
今回は日本のスポーツ文化のターニングポイントになりそうだな。
代表がどこまで勝ち進めるかによるが、サッカーが国民的スポーツとして確固たる地位築いて、ロードバイクなどの強度の強いスポーツ文化が根付き普及して、似非スポーツでメディアがごり押ししてた、やきうが完全にオワコンになる。

トウキョウ2020はそうなるためだったのかもな、焼豚世界のスポーツ文化を刮目せよ

なんでお前ら焼豚が、聖火リレーのメインイベントに出てくるんだ?

467名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:16:16.86ID:joE+WaP70
野球は28日からだな
どうせならおたがい決勝の視聴率で勝負したいけど以前にサッカーって決勝に残れるのか?

468名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:16:28.39ID:E1eoUkmO0
一度ソフト見たらサッカーなんか糞過ぎて見てられんよ

469名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:17:02.35ID:sIEk3H/70
>>461

そんなこと言ってたらW杯本戦しか視聴率取れなくなるよ?w

それでいいの?ビジネス的にww

アジア枠も広がるしねww予選余裕やんw

470名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:17:09.84ID:k4+e7rWr0
>>467
6チームで負けても負けても復活できるのにドヤわろた

471名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:17:16.62ID:my8uArnb0
ヤキュw

472名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:17:35.63ID:ZuyF2Fi30
サッカーはリアルタイムでなくてもネットや店で見てる人ごまんといるだろな倍はいるんじゃないかね

473名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:17:50.34ID:NLsOXjh50
ソフト9.8%
サッカー25.1%

虚しいのぅ〜wwww

474名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:18:08.65ID:UuL73FAj0
>>469
サッカーはワールドカップ本戦以外も視聴率取ってるけどw

【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

475名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:18:11.59ID:IMYk1aDe0
>>468
そのソフトさんw

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック最初の放送競技となった21日放送のNHK「ソフトボール予選リーグ 日本対オーストラリア」(午前8時50分)の平均世帯視聴率が、9・8%(関東地区、速報値)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627263788/l50

476名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:18:16.39ID:vXNeI+T00
>>459
代表人気あるかもしれんけどJリーガーだっているんですよ!ぽいちが各地のJの試合見に行ってた地道な行動は間違ってなかったな

477名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:18:39.04ID:23ekR1icO
>>467
他国同士サッカー決勝と日本が出る野球決勝は僅差だろうね

コアだったら他国同士サッカー決勝が圧勝

478名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:19:14.23ID:ltei+gF60
ショボ
侍ジャパンが軽く抜くわ

479名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:19:14.38ID:3ibLUxLR0
焼き豚に死を

480名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:19:27.53ID:sk75+y/B0
>>467
3個のメダルを実質3カ国くらいでしか争ってない野球でw

481名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:19:44.06ID:ZuyF2Fi30
年齢的にも好きな人達で集まってみんなで観てる人多いだろ
計算に入らない

観てないが楽しそすな

482名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:19:51.21ID:IMYk1aDe0
>>467
早朝に行われた他国同士の決勝と互角の野球プレミア12w

21日に中継された「リオ五輪 サッカー男子決勝 ブラジル−ドイツ」(NHK総合午前7時45分〜午前8時55分)までの平均視聴率が16・8%(関東地区)と高視聴率だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
 毎分視聴率の最高値(瞬間最高)は23・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、午前8時10分、ブラジルのネイマールがPKを決め、金メダルが決まった瞬間だった。
https://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/soccer/news/1698726_m.html

483名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:08.81ID:sIEk3H/70
>>474

なんで2020年ないんだよwwww

484名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:10.78ID:n9b0NXEY0
野球は日本人を世界のスポーツシーンで活躍させなくするが為に
反日政策だから永遠にゴリ押しが無くなることはないぞ
もし野球ゴリ押しが日本から消えるとするなら、それはもう
日本が中共の完全属国に下った時だよ

485名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:17.85ID:NLsOXjh50
>>469
無能なお前が心配しなくていいからw

486名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:28.24ID:vXNeI+T00
>>467
やきうの視聴率とかどうでもいいし試合なんかもっとどうでもいい どうせまたベンチでうどん食ってる映像流れるんだろ

487名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:36.28ID:QTRzKQyL0
>>479
yes,we can

488名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:20:50.31ID:UuL73FAj0
>>478
それラグビーW杯の直後にも言ってたねw

【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

489名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:21:07.24ID:IMYk1aDe0
>>480
そして韓国に負けるのがお約束
ベスメン揃えてもマイナーリーガーおのみのアメリカにも負けていた

490名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:22:07.97ID:DpkaJdHi0
女子ソフトのユニのダサさはなんだい?
そういうとこだぞ。

491名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:22:34.11ID:dv9J+ARB0
アンダーカテゴリでこれは高いな

492名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:22:37.73ID:sbFndPRF0
そりゃオリンピック側が土下座して参加してくださいとお願いされるのがサッカー、土下座して参加させてくださいとお願いするのがやきう

493名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:22:39.43ID:vXNeI+T00
そもそも世界200の国と地域で武器を使わない戦争してるサッカーとたった数か国で遊んでるレジャー野球が比べられなきゃいけないのか 比べるのが失礼な話だ

494名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:22:55.14ID:OHVX9YI/0
トンキン!   

 

495名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:23:16.34ID:YpIphv7V0
>>255
>>264
実況解説同じなのにBSと朝日を同時。
NHK-Gで安太郎&はややなら30%越えるのに。

496名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:23:25.59ID:bNIJBZbe0
>>463
だよな。BSやってなかった。

497名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:24:13.55ID:66Wf8j7E0
五輪反対してた馬鹿日本人wwwwwwwwwwwwww

498名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:24:20.88ID:GLC7L5kM0
玉蹴りはオワコン

499名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:24:37.58ID:joE+WaP70
サカ豚って視聴率でしか勝てないから視聴率の話してやってるのにそれでも明確な負けの日が近づくと論点ずらすのなwww

500名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:25:35.88ID:URlsU5UD0
>>468
いいね
あんな競技レベル低いエラーばっかの棒ふり見て
楽しめるなんてさあw

501名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:25:49.27ID:tR+fEJtU0
すまんな国内リーグも世界にも配信して人気で

502名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:00.89ID:UuL73FAj0
>>499
やきうは視聴率で勝てないのに何で勝つの?

503名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:02.04ID:H4mtlMGZ0
自国開催でだったの25%しか視聴率取れないのか
確か2002ワールドカップは50%近くとったはず
他国開催のシドニー五輪も40%超えてる
サッカーマジで終わったな

504名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:28.84ID:fgMcLp190
野球とソフトボールはドマイナーで世界的にゴミなのにいきっている オリンピック永久追放

505名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:42.41ID:NLsOXjh50
>>499
よう、負け犬w

506名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:48.47ID:/IC21VsG0
>>486
もっと脂っこいもの食っとるで

507名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:26:58.61ID:tR+fEJtU0
玉蹴りはオワコンですわやで〜
大麻やきうならもっと取ってるはずですやんね

508名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:27:25.06ID:J6zJAQSu0
>>258
すごいよな
世界がみたら驚くだろ

509名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:27:46.28ID:IY6Kof7h0
>>500
君平日の朝から暇だねwwwww

510名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:09.49ID:ZKe8vq8d0
大嫌いな久保の連続ゴールで連勝
おまけに高視聴率

そら焼き豚発狂するわな

511名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:10.11ID:EIZq/HSS0
五輪あんまり盛り上がってなかったけど
サッカーのおかげでなんとか盛り上がりそうだな

512名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:11.31ID:H4mtlMGZ0
たったの25パーセント

嘘だろ?目を疑った

東京自国開催の五輪でたったの25%しか取れてないサッカー

ワールドカップ2002のときは50%の特大視聴率をとったのに

他国開催のシドニー五輪のときも予選で40%超えてる

そのサッカーがここまで落ちぶれるとは

513名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:19.13ID:OeSnc9D80
ひっく
深夜の録画放送でいいだろ

514名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:22.06ID:joE+WaP70
次のサカ豚の言い訳
「視聴率の合計で勝った」

515名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:28:49.89ID:UuL73FAj0
>>514
やきうは何で勝ったの笑?

516名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:29:02.46ID:URlsU5UD0
令和で20%こえたことないオワコン棒振り
きょうもその20%柔道に出されて先行かれてしまいましたw

517名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:29:23.25ID:UuL73FAj0
大谷の17%で大喜びしていた焼き豚が馬鹿みたいwwwwwwwwwwww

518名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:29:36.35ID:fgMcLp190
世界やアメリカでも不人気野球 オリンピックから永久追放

519名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:29:42.97ID:H4mtlMGZ0
びっくり仰天の低さにドン引き

自国開催の東京五輪のサッカーなら
流石に40パーセント以上は確実と思っていた

蓋を開けたらまさかのたったの25%
マジか?

本当にドン引きした

520名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:24.44ID:kywookf30
>>515
水増し

521名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:25.82ID:QTRzKQyL0
>>416
次の試合のハーフタイムにスペシャルゲストで、原あたりが出てくるんじゃね?

522名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:35.20ID:UuL73FAj0
>>519
やきうの首絞めにかかっててワロタ

523名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:37.99ID:vXNeI+T00
>>504
大谷がいくらほうむらん打っても子供は見向きもしませんバットも売れません 騒いでるのはジジイだけ
五輪でスケボーが金取ったら翌日からスケボーするガキ急増 この差だね

524名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:53.83ID:qXrKGRSP0
決勝トーナメント、準決勝決勝くらいまで行ったらかなり数字行くかもな
その日が平日か休日かとかそういうのもあるだろうけど

525名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:54.17ID:fQka9ULt0
ひくっ。初戦ってW杯なら40%越え余裕でしょ

526名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:30:55.75ID:H4mtlMGZ0
開会式で56.4%の高視聴率をとってるから余計にサッカーが興味もたれてないのがわかる
まさかのたったの25パーセント
ここまで不人気になったかー

527名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:31:13.05ID:LDZYjl4W0
焼き豚そっ閉じwwwwwwwwwwwww

528名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:31:39.51ID:eFrakHpR0
やきう豚発狂
オールスター 8.0

529名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:31:39.89ID:NLsOXjh50
>>525
そらW杯じゃないからなw

530名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:31:48.86ID:/eX40vha0
たけー、やっぱ強いところと戦わなきゃな
メヒコ戦はもっといくだろうな

531名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:31:58.96ID:/IC21VsG0
>>515
体脂肪率

532名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:00.14ID:l69UWOtW0
決勝トナメいければ40%は超えるでしょ
決勝なら下手したら6割だ

533名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:00.48ID:URlsU5UD0
スノボーに負けたらどうしようといまから焦る焼豚でしたw

534名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:04.14ID:1qq9E3c00
>>528
オールブター

535名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:29.43ID:6mUYx3xz0
五輪だとキリンのCMないから残念。
アサヒなんてどうでもいいよ、野球派だしな

536名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:31.51ID:IMYk1aDe0
>>519
メキシコ戦勝利で発狂してんのか?w
深夜にメキシコ戦スレで連投し昼間に起きてここに来たとw

49 位/10728 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 6 16 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 24

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【東京五輪・サッカー】 日本代表がメキシコ撃破!8強入りへ大きく前進 久保建英が2戦連発 ★7 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1% [ひかり★]

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210726/SDRtdGxNR1ow.html

537名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:34.61ID:sIEk3H/70
>>522

やきう関係ないやろwww

視聴率高くても低くてもww

今回大会で終わりなんだしwww

538名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:35.44ID:haoHsm//0
サッカーと卓球同時刻とかやめてくれよ

539名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:39.25ID:H4mtlMGZ0
まさか他国開催のシドニー五輪より低いとは誰が予想しただろうか?

シドニー五輪 予選で40%超え
東京五輪 予選で25%

マジでドン引きしたわ

540名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:43.45ID:1rJRZhm50
五輪世代の視聴率っていつが最高だったっけな

541名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:32:45.88ID:URlsU5UD0
>>528
あっスノボー以下だw

542名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:33:13.29ID:A9vNFesA0
やっぱりメキシコは落ちたか 18%でも凄いけど

543名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:33:33.18ID:URlsU5UD0
あっスノボーじゃねえスケボーだ

544名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:33:43.87ID:A9vNFesA0
メキシコ戦18%

545名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:33:49.54ID:IMYk1aDe0
>>542
終了後の1時間込みでね

546名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:33:57.10ID:H4mtlMGZ0
そらスレも伸びないわな
本当に高視聴率なら今頃3スレ目は超えてる
サッカーファンもショックなんだろう
あまりの低さに

547名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:02.23ID:uDqN12nc0
一次リーグでこれは凄すぎるな

548名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:13.56ID:tR+fEJtU0
安倍兄弟のダブル金メダルで21%だから25%を超えるのは中々でてこないだろう

549名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:23.26ID:A9vNFesA0
南アフリカ25%に増えてるやん

550名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:27.89ID:eFrakHpR0
野球代表はせいぜい5%くらいかな

551名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:28.91ID:sbFndPRF0
でも正直やきう結構楽しみにしてるよ
また世界各国がベンチでカップラーメン食べる姿想像すると楽しみで仕方ない

552名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:31.39ID:NLsOXjh50
>>537
野球なんて海外では中継されないだろうしなw

553名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:40.81ID:my8uArnb0
>>452
別に出ても良いんじゃない?
機能の柔道は特に注目されてた試合だったし。

554名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:34:59.22ID:tR+fEJtU0
≫9
ビデオリサーチだと3%下がるとかネガキャンしてたのにな

555名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:35:00.70ID:H4mtlMGZ0
開幕式の視聴率スレは3スレ超えてるのにこのスレはまだ1スレ
これが全てを物語ってる

556名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:35:11.84ID:BMaIzyX40
>>539
当時はスマホもユーチューブもなかったからな。

まさにリアルタイムで見るしかなかった。というか生の価値があったというか。

557名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:35:17.48ID:A9vNFesA0
阿部兄弟金21%
初戦南アフリカ25%
サッカーは金より上なのか

558名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:35:29.15ID:UuL73FAj0
>>546
焼き豚が悔しくてそっ閉じしてるからだろ

んでヤキウは40%超えるんだろ笑?

559名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:35:38.54ID:vXNeI+T00
>>512
やきうの落ちぶれ方に比べたら・・
日本シリーズ 2000年 視聴率30%
日本シリーズ 2020年 視聴率8%

20年で焼き豚老人死にすぎだろ

560名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:36:36.26ID:/IC21VsG0
>>528
酷いなこれ

561名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:36:48.61ID:UuL73FAj0
>>519
やきうの28日の初戦は40%超えするんだねw

焼き豚の予言いただきましたw

562名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:37:03.57ID:BMaIzyX40
焼豚、やけくそになって高視聴率なのを無理矢理けなしにきたなw

563名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:37:05.87ID:H4mtlMGZ0
>>547
シドニー五輪は一次リーグで40%超えてる
ワールドカップのときは50%超えてる

25%って数年前のアジアカップやアジア最終予選より低い
ここまで落ちぶれたかサッカー

564名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:37:52.65ID:qXrKGRSP0
メジャー競技で固定ファン強いサッカーでこんくらいだと
他競技は大体殆どマイナー競技だし視聴率的には大していかないぽいな
中継は見ずにニュースとかで金メダリスト散々見るみたいな感じが多そう

565名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:07.64ID:CJh1hs900
思った以上に数字出てなくて草
かつては40%越えてたのに

566名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:12.04ID:NLsOXjh50
>>558
だよな
逆に低かったら焼き豚が集結して必死にスレ伸ばししてるw

567名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:26.22ID:BMaIzyX40
>>563
当時はスマホもユーチューブもないから、テレビの視聴率は軒並み高いよ。

伊東家の食卓 が25%取る時代な。

568名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:31.54ID:sbFndPRF0
コロナでやきう視聴者かなり死んだからなwww
日本としては朗報だけどwww

569名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:32.69ID:UuL73FAj0
>>563
逃げずに答えて

やきうの初戦の視聴率予想は?

570名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:34.91ID:YCvj0UJq0
野球だとめちゃくちゃ分割するのにメキシコ戦は余計な時間を大量に含んでの数字か

571名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:38:44.03ID:tR+fEJtU0
昨日のメキシコ戦の裏
卓球ダブルス準決勝
柔道金、女子バレー初戦

これを差し置いて18.7%だから他のスポーツだと無理だな

572名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:12.01ID:YCvj0UJq0
>>566
かつてスレを50くらいまで伸ばした実績あるもんな

573名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:13.19ID:rNkN17Tz0
野球は40%超えるからな

574名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:26.27ID:H4mtlMGZ0
まさか自国開催の五輪でサッカーがこんな低視聴率を叩き出すとはさすがにショックがでかいな
40は余裕だろと思ってたから「ええええ」って声出しちゃったよ
不人気になってるとは聞いてたがまさかここまでとは

575名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:43.14ID:BMaIzyX40
>>566
近頃サッカーでも勝った方が伸び悪いからなw
負けたら反日朝鮮人とか大騒ぎしてスレ伸びまくるけどw

576名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:49.19ID:Se2z5cDQ0
>>542
・NHKBSでの放送も高視聴率
・地上波放送の数字は試合終了後1時間の五輪ハイライト込み

以上を考慮すると
世帯視聴率30%以上だったと推定される

577名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:39:55.38ID:6KFRpG6p0
やきう
何故か放送無しw

578名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:40:12.68ID:qXrKGRSP0
>>526
開会式はあんだけゴタゴタあって逆に宣伝効果半端なかったと思うわ
すんなり無風で突入ならあそこまで視聴率行ってないと思う

579名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:40:57.08ID:62NAUo2J0
>>388
メキシコは五輪が1軍
今やってるゴールドカップが2軍だろ

580名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:41:06.79ID:NLsOXjh50
>>574
視聴率高くてお前がショック受けているはよく分かったw

581名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:41:08.13ID:UuL73FAj0
>>574
逃げずに答えて

やきうの初戦の視聴率予想は?

582名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:41:23.29ID:4AZ6Y8KI0
野球の決勝は40%くらい行くだろな
玉蹴り震えて待て

583名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:41:33.33ID:fQka9ULt0
>>573
野球の決勝ってサッカーが決勝にでもいかない限り裏になんも見るのないからわりと40%や50%いくよ
そうなるように日程作ってる

584名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:41:56.50ID:wgsrVGq30
なぜ野球がオリンピックに入ってるんだろうか
ホント謎だよな
不思議なスポーツ野球

世界的な人気スポーツと言ったら球技ではサッカー、テニス、ゴルフでモータースポーツでF1となる
日本はクルマ大国だし野球枠はモータースポーツでよかった

585名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:42:02.68ID:sIEk3H/70
>>571


まぁサッカー見るよりそっちを選んだってことはww

25%もにわか多いだろうねwww

まぁ早い話五輪ブーストってことよwww

586名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:42:07.23ID:BMaIzyX40
>>574
サッカーファンの自分からすると高かったけどな。
15%くらいかと思ってた。

587名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:42:13.64ID:qXrKGRSP0
野球は頑張ってもいいとこ10%台じゃないの
時間帯も日中みたいやん、多分平日でしょ?

588名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:43:23.98ID:cVd45IRH0
五輪の野球なら50%以上行くだろ
同じ時間に違う競技やってるなら
そっち見るけどw

589名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:43:59.66ID:gl8FQ0JF0
みんなサッカー見てるんだな
俺は阿部一二三の表彰式が終わるまでBS1見て、
そこからバレーとバドミントンをザッピングしてたわ

590名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:44:15.51ID:n9b0NXEY0
だって大谷のHRとかツマラナイもん

591名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:44:27.42ID:BMaIzyX40
なんか日本人じゃないような反日焼豚がわんさかよってきてるなw

592名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:44:43.90ID:vXNeI+T00
>>575
スパサカ終わってやべっちも地上波から消えて嬉々として番組スレに乗り込んでた焼き豚がこのスレに来ないな

593名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:44:50.58ID:jH8xRwkz0
英国人「トンキンは人の住む場所じゃない。ゴミくさっ」 
   
   

594名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:45:48.20ID:N54XFI1x0
ここぞの試合は高視聴率、どうでもいい親善試合や低レベルのW杯予選は低視聴率
何でもかんでも見る必要がないってライトファンもわかったし、今後もこんな感じだろうね

595名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:45:50.36ID:jwyRXEGj0
>>590
しょせん色物だもんね

596名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:46:23.36ID:UuL73FAj0
>>386
やきうは試合以外が面白い

↑また証明されましたねwwww

597名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:46:43.32ID:TwrT2tVR0
>>588
惨めやなこういうレス

遂にたらればで語りだした

じゃあ日本サッカー男子 決勝で50%行くわ裏野球ぶっ倒してwwwwwwww

598名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:47:16.94ID:vXNeI+T00
>>587
五輪てそんなもんか やきうならいつも無理やりゴールデンタイムにねじ込んでくるのに 数字も取れないくせに
米倉涼子のドクターX潰されたときはもう日本中ブーイングの嵐だもんなw 

599名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:47:45.82ID:mBvP8WVL0
>>594
その低視聴率でも野球の視聴率よりは高いからなサッカーは

600名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:47:54.30ID:RakeECy90
>>594
それだけサッカーが浸透してファンの目も肥えてきたということだな

601名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:48:22.83ID:IJL/6i8d0
>>583
プレミア12の決勝でも20%いかなかったのにそこまでいくか?
大谷とか出てるわけじゃないし

602名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:48:40.16ID:H4mtlMGZ0
>>594
半減してるのに高視聴率?

603名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:48:50.13ID:cOOyvmbB0
ワ−ルドカップはサッカ−だけだけど
オリンピックは、イロイロするからな
視聴率は分散するんでないの
自分の好きなスポ−ツみればいいんでないの
ちなみにオレはサッカ−と陸上 あとは興味なし

604名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:48:52.14ID:1rJRZhm50
昨日まで知りもしなかった選手が金メダル獲ったら20万いいね稼ぐんだから
五輪の影響力はかり知れんよ

605名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:48:58.58ID:UuL73FAj0
>>602
逃げずに答えて

やきうの初戦の視聴率予想は?

606名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:49:00.25ID:KUdVBF0N0
メキシコ戦の途中でテレビ画面変になったのってうちだけ?

607名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:49:03.10ID:HQCvaSQQ0
野球「うぐぐ」

608名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:49:03.90ID:fQka9ULt0
>>601
五輪ってブランドがあれば日本人は見る

609名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:49:57.67ID:mBvP8WVL0
焼き豚も野球の数字じゃサッカーには絶対勝てないから
サッカーの過去の数字しか持ち出せないのが辛いな

610名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:49:58.49ID:UuL73FAj0
>>606
画面乱れてすみませんとテロップ出たよ

611名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:50:27.08ID:3NDnoCeW0
プロ野球は平日ナイター三連戦に三万人以上動員する
世界最強コンテンツやぞ
サッカー税リーグなんて誰も興味ないわ
他の競技が束になってもカープのグッズ売り上げに
敵わないし横浜スタジアムのチケットもとれないし
ロッテですら球場との一体経営で黒字だぜ
楽天と神戸の売り上げ額みてみろよ 
野球なら60超えるよ

とかバカは思ってそう

612名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:50:32.62ID:RakeECy90
>>386
海外の放送では
一般の老人&介護者と紹介されたそうだよw

613名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:50:47.68ID:UuL73FAj0
>>611
んで視聴率は?

逃げずに答えて

やきうの初戦の視聴率予想は?

614名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:50:51.80ID:H4mtlMGZ0
他国開催のシドニー五輪は40パーセント超えてた当時の人達に
20年後の自国開催の東京五輪で25パーセントか取れてなかったよと言ったら
大ショックを受けるだろうな

615名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:50:59.48ID:TwrT2tVR0
視聴率スレで願望とかタラレバで語りだしたら終わり焼き豚それはやめてくれよな

616名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:51:22.89ID:UuL73FAj0
>>614
あれ?なんでやきうの視聴率予想できないのw

617名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:52:46.11ID:QTRzKQyL0
>>611
それは洗脳の力、その連中は煽り方1つでどうともなびく。

618名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:52:56.83ID:H4mtlMGZ0
20年前のシドニー五輪は40パーセント超えてる
しかも海外組も多くない時代
今は海外で活躍する選手をスタメンに多く揃えて自国開催でまさかの25パーセント

うはーー
改めてショック大きいなあ、コレ!

619名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:53:03.29ID:2Z2JCyPg0
普段サッカー見ない人にこれからサッカー界を引っ張るのは誰かを示すには良い試合だった

620名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:54:32.28ID:qJ9F817B0
ID:H4mtlMGZ0が高視聴率に7ショック受けまくりで草

621名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:54:47.02ID:H4mtlMGZ0
このスレのサッカーファンにシドニー五輪と言ったらダンマリになるのが泣ける
正直試合もあの当時の方が盛り上がってたよね

622名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:55:18.64ID:URlsU5UD0
>>611
世界一の老人憩いの家野球場

623名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:55:59.75ID:qXrKGRSP0
>>598
今見たらナイターとデーゲームあって日本は31日のデーゲーム12:00からだって
平日じゃなくて土曜だからまだ条件的には良いとおもう

624名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:56:06.33ID:H4mtlMGZ0
シドニー五輪で40パーセント超えてる現実よ
自国開催で25パーセントはキツイ

625名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:56:10.47ID:IJL/6i8d0
>>608
フィギュア羽生の時でさえ30%台なんだし40%は厳しいと思うぞ
MLBの選手も出てないし

626名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:56:37.38ID:0lQPqWil0
278 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2b-Uc9M [106.128.112.175]) [sage] :2021/07/26(月) 12:51:07.88 ID:U6CUeGrWa
>>239
トーナメントで、25%〜30%(状況によっては35%)、メダル決定戦でで35%〜42%ぐらいだと思う
さすがに野球を舐めすぎ
まだまだ日本は野球の国だよ

627名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:56:38.27ID:URlsU5UD0
>>621
そりゃいまから21年前だからね
じいさんの感覚だと昨日だろうけど

628名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:57:42.18ID:H4mtlMGZ0
>>627
いや30代だけど?
若者でゴメン

629名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:58:02.25ID:T5kJinlN0
>>594
そういや重度のサカファンの先輩もスペイン戦だけだったな親善でチェックしてたの
そんなもんなんかね
俺は五輪VSフルからずっと見てたわ

630名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:58:31.70ID:IHU6+1na0
焼き豚『野球は30%は堅いな』

631名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:06.44ID:yCdN1ya90
野球なら倍の50%くらい取れる

632名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:12.77ID:fQka9ULt0
>>625
羽生は昼だったろ。ゴールデンでやれば余裕で40%行ってる
それにもともと知名度の無いMLB選手が出ようが出まいが数字に影響ない

633名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:29.27ID:xKr+eSnI0
>>628
さすが爺wだせーwwww

634名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:30.38ID:H4mtlMGZ0
ここぞの試合で高視聴率は笑った
今回がここぞの試合だと思う
それでたったの25パーセント
自国開催の東京五輪で視聴率取れなかったら何で数字取るの?

635名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:46.32ID:5JgUfkOL0
焼き爺の書き込みもうコピペに使われてるし

636名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 12:59:57.26ID:qXrKGRSP0
>>603
俺もサッカーしか殆ど見ないと思うわ、トライアスロンは台場うんこが気になって見たけど
野球はオリンピックよりメジャーのが圧倒的におもろい

637名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:00:50.27ID:vXNeI+T00
>>621
昔話なんかどうでもいいわw 2000年の日本シリーズの視聴率を今取れないのはやきうも同じだぞ 半減じゃないぞ30%から9%だ 3分の1だぞやきう惨めだねw

638名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:00:52.56ID:xKr+eSnI0
爺の大好きな野球も数字取れるといいなw

639名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:01:16.83ID:wGCVQer60
ソフトボール カナダ戦 16・5% 

昼2時からの中継でこの数字
これゴールデンのサッカーの25%と同価値だろ

640名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:01:46.49ID:YCvj0UJq0
>>583
野球は他の競技と違って「何があっても野球は見ない」って感じで嫌ってる人も多いからそんなに行かないと思う
最高到達点が低い

641名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:02:09.62ID:5JgUfkOL0
ちなみにメキシコ戦はBS1で見てた

642名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:03:16.86ID:yi64oMEY0
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

見る気がしないんよ...

643名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:03:18.14ID:vXNeI+T00
>>612
やきうのためにあんな晒さなくてもいいのにな かわいそうだろ長嶋茂雄 世界中誰も知らん高齢者を晒して

644名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:03:40.27ID:qitfnQQo0
>>639
あれ満員の横浜スタジアムだったら壮観だったな

645名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:04:29.75ID:pg+Jf+PY0
>>639
休日だから同価値は無理ある

646名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:05:26.16ID:vXNeI+T00
>>642
それ何日やんの? 本気出したら3日で終わるやん うざいから早く終わらせてほしい

647名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:06:44.26ID:nZdxW8mi0
>>634
やきうの初戦の視聴率なんぱー?

なんで涙目で逃げてんの笑

648名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:06:55.30ID:Wv6oTI6v0
>>642
愚かの一言だな

649名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:07:08.93ID:vyaso0LV0
南アフリカか
メキシコ戦はまだ?

650名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:08:11.48ID:sIEk3H/70
>>645

休日、平日関係なしに

昼間と夜の一般家庭の在宅率考えてみたらwww

651名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:08:42.37ID:3NDnoCeW0
伝説の
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓で
50はカタイな

652名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:09:00.90ID:qXrKGRSP0
>>637
俺がガキの頃長嶋監督就任で松井プロ入り落合巨人入り
そのころは巨人戦当たり前に20半ばくらいは確か取れてたからな
94年の10.8なんかたしか平均50%近かったし
Jリーグもクラスメートの間でグッズ流行りまくりでめちゃくちゃ盛り上がってたけどね

653名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:10:18.22ID:mBvP8WVL0
>>639
カナダ戦て平日ならともかく日曜だろ
それにサッカーに比べてコア視聴率低いだろうし

654名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:10:24.21ID:/IC21VsG0
>>642
焼豚くらいしか騙せないよなこれ

655名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:10:56.06ID:URlsU5UD0
>>639
実質準決勝でしょそれw
平昌カーリング女子の準決勝でも25%とってたぞ
とりあえず女棒振りカーリング以下確定

656名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:11:07.72ID:nZdxW8mi0
>>628
絶対に50〜60代だろ
身分証明書アップしてみなよ
写真や住所隠していいからさ

657名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:12:00.62ID:aii/m3820
そもそも野球がサッカーの視聴率に勝てる事事態稀なのに
今年は世界(笑)のショーヘイヘイで麻痺してる哀れな豚軍団なのに

658名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:12:38.22ID:nZdxW8mi0
>>642
まあこれ普段NPBが半年かけてやってるペナント・CS・日本シリーズと同じようなレギュレーションなんだよね

本当にばかばかしいやきう

659名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:13:32.68ID:IJL/6i8d0
野球ってサッカーとか他の球技に比べると
チャンネル替えるタイミングが多すぎるからな
大谷みたいに皆が見たいと思える選手も出てないし

660名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:14:01.35ID:7WWE4LWZ0
裏番組次第だからね
裏番組全部潰せば更に高視聴率期待できる

661名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:14:16.25ID:nZdxW8mi0
焼き豚
「翔平!なぜホームラン競争で25.1%以上取っておいてくれなかったんだ!!」

662名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:14:21.54ID:sdTiswJL0
野球とサッカー共に日本代表が決勝にいったとしても視聴率は野球が勝つ
東京五輪男子野球決勝 NHK総合 20:57〜21:11 21.1% 
五輪中継(男子サッカー決勝含む) Eテレ 18:00〜23:00 19.6%
恐らくこんな感じ

663名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:15:47.09ID:tSBrcbfZ0
>>662
>20:57〜21:11

14分間ワロタ
やきうはマジでインタビュー部分だけ切り取って視聴率発表するからねw

664名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:15:50.21ID:vr/pRPob0
>>650
むしろ野球とかソフトの場合は昼でも夜でも大して数字変わらん
基本的に同じ老人が見てるだけだから

665名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:16:03.41ID:5JgUfkOL0
>>628
30代は若者ではない
俺は若者と思ったことないしおっさんだよ30代

666名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:17:06.87ID:tSBrcbfZ0
プレミア12決勝戦の視聴率発表で見る
【野球防衛軍忖度ランキング】

※試合後インタビュー20分間→22.2%
※試合中の180分間→18.8%
を理解した上でご覧くださいwww

プレミア12決勝戦の視聴率発表で見る
<野球防衛軍忖度ランキング>
特S:ニッカン-
瞬間最高29.6%を見出しに掲げるww

S:デイリー&東スポ-
試合後インタビュー20分間の22.2%を見出しに掲げるw

B:報知-
インタビューパートを含む200分の平均19.2%の見出しを掲げる

C:スポニチ-
純粋な試合中180分間の視聴率18.8%を見出しに掲げる
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

焼き豚「スポニチはサカ豚」

667名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:19:23.27ID:5MJeWnjy0
まぁ野球じゃ男子サッカーには勝てないけど、ソフトならなでしこには勝てるだろうな
なでしこはとにかく試合内容が酷いしメダルなんて到底無理だろうから

668名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:22:14.39ID:pQQZyl2c0
10代やが野球マジで人気無いよ
体感だとバスケより人気無い気がするわ

669名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:32:20.45ID:/IC21VsG0
>>668
サッカーにしろバスケにしろ団体スポーツのライバルは個人スポーツ、卓球とかバドミントンの時代になると思うわ

ヤキウ?論外

670名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:34:10.25ID:URlsU5UD0
野球五輪会場その後
バルセロナ サッカー場に改修
アトランタ 取り壊し駐車場に
シドニー ラグビー場に
アテネ サッカー場に改修
北京 取り壊し商業施設に

そりゃいらんわ五輪に棒振り

671名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:35:54.79ID:1pyTo1xP0
球蹴りwwww

672名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:37:20.26ID:zoqE/mQh0
>>601
大谷がいないほうが視聴率とれる

673名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:39:07.23ID:2Uho8PGu0
あっさり大谷超えられて焼き豚発狂w

674名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:39:40.60ID:2Uho8PGu0
>>666
ホンマやきう防衛軍ってアホだわ

675名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:45:15.66ID:XC+pNt/q0
>>673
大谷は特にコア視聴率が悲惨
あれだけゴリ押しされてるのに、人気の無さに泣ける

676名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:50:27.92ID:dkBf8a000
野球と比べるのはどうかと思うわ
デブがたまに動く程度のスポーツモドキなんて現代人が何時間も見ていられるわけないし

677名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:50:38.99ID:79t2I/FC0
>>601
大谷がいると大谷のゴリ押しでウザいから既存の野球ファンがみなくなる
結果として視聴率が低くなる
大谷ファンって意外と少ないんだよ

678名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:52:40.96ID:wGCVQer60
他のスポーツもガンガン高視聴率を出してきてて、一気にサカ豚の書き込みが減ってて草

679名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:53:06.03ID:Pa271lbq0
大谷大活躍のニュースで喜ぶ人の99%は大谷の試合を見ようともしないからな

680名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:53:56.29ID:VrtxCgzO0
メキシコ戦はサッカー中継終了後1時間も含めた23時までの数字、
且つBSで放送していたのに大谷ホームランフィーバーより高いのかよ。

681名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:54:56.76ID:VrtxCgzO0
>>678
サッカー予選が未だに一番高いのは笑える
焼き豚ぁw

682名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 13:59:31.77ID:dy7jMxc30
まだ予選リーグなのに凄いな

683名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:00:14.27ID:2Uho8PGu0
>>678
やきうが始まる前から追い込まれてて草

684名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:00:54.45ID:DpkaJdHi0
>>573
体脂肪率の話やめい

685名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:01:37.23ID:2Uho8PGu0
>他のスポーツもガンガン高視聴率を出してきてて、一気にサカ豚の書き込みが減ってて草

焼き豚がナーバスになってるから書き込みが少ないんだなw

686名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:01:52.48ID:dNCjbU4w0
テレ朝ってほんとサッカーに対する嫌がらせが好きだよな

687名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:02:15.93ID:5JgUfkOL0
そうなんだよ
サッカー男子は予選1試合目の数字なんだよな
それが全競技で一番高い数字なのが凄い

688名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:08:13.11ID:VrtxCgzO0
>>687
BS同時中継とはいえメキシコ戦も十分高いはずなのに、試合後1時間も含めて発表するテロ朝

689名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:10:01.51ID:wvIVxCz90
何でメキシコ戦が下がるんやろな
兄弟揃って金メダルの流れやったやんか
40は行くと思ったけどな

690名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:12:29.60ID:ZKKlNVpz0
>>687
なんでって>>688の通りだろ
40とか言ってるのはハードル上げて誤魔化してる焼き豚だけだろうがw

691名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:12:58.47ID:ZKKlNVpz0
↑は>>689宛ね

692名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:13:32.65ID:RPH4s8ie0
京都人「トンキンは食物が不味いし高くて草」 
 
 

693名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:13:54.12ID:vXNeI+T00
>>689
皆さんこれが焼き豚です 限りなくハードルを高く設定していつも低いと思わせるんです バカですねよ

694名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:20:45.66ID:ckJa9mpO0
焼き豚「40%行かなかったから低視聴率」

ぼく 「やきうの初戦は何%とれそう?」

焼き豚「サササッカーガーサッカーガー(怒)」

695名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:22:19.82ID:Wk9XBBmR0
初戦からいきなり25%越えるとか、サッカー人気凄すぎやろw

696名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:24:16.34ID:sIEk3H/70
>>690

シドニーオリンピックの時の視聴率で比較してんじゃないの?www

時差も殆ど無いしねwww

シドニーオリンピック
(サッカー男子予選 日本×スロバキア)
2000年 9月17日(日) 18:58 67 NHK総合 40.1
  
40.1%www
40.1%www

697名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:25:20.59ID:zhHrcBxT0
>>696
2000年 日本シリーズ 30%



2019年 日本シリーズ 8%

やけうw

698名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:27:09.19ID:sIEk3H/70
>>697


だねww そのころはやきうも高かったみたいwww

699名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:34:41.01ID:daryP7Iz0
侍ジャパンの初戦の視聴率たのしみやなぁw

700名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:34:54.70ID:Uh546znU0
>>35
あれはGKのやらかしじゃない。
人がごちゃごちゃしていて難しいコースで、脚を反応させただけでもすごい。

ほんと、GKのことはまったくわかってない人が多い。

701名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:40:10.56ID:vYanVuyS0
結局みんなサッカー見てるんだな
見てないとダサいもんな

702名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:40:42.24ID:L+fO4WJW0
視聴率高杉わろた
普段は全く見ないくせにどこから湧いてきたんだ

703名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:41:11.06ID:lUj9TSk90
スケボーに負ける日米棒振りオールスターw

704名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:42:33.07ID:QZE/5DUM0
こんなもん中止だろ
日本舐めてんのか糞ヤキウ???

【野球】野球ドミニカ共和国代表選手、大麻陽性 日本と28日に対戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627190642/

705名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:50:14.77ID:Wk9XBBmR0
久保という新たなスター選手が出てきたのが大きいな

706名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:50:22.15ID:aQGCoNjm0
スケボー12.0>>やきうの2021全試合(最高9.14%)

焼き豚「ホ、ホームラン競争も試合ニダ😭」

707名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:52:21.79ID:+52Aevb20
過去の五輪サッカーより低いのは

自国開催で他の競技も裏でやってたからじゃないのかな

サッカー一本で裏に五輪がなかったら40行っただろうし

708名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:52:27.70ID:WoVlzqfG0
今日は男バスケに、卓球ペア決勝がかち合ってるのか

709名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:58:25.90ID:NUNNVUun0
サッカーど素人なんだけど五輪で金取ったらそれなりに名誉なのか?
この間までやってたEuro2020でヨーロッパ各国のサポーターは基地外みたいに自国のゴールで騒いでたけど

710名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:59:20.50ID:I8cxxTGV0
>>708
体操男子団体決勝もある
どれ見たらいいか迷うな

711名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:59:43.46ID:w5U3Je4n0
>>709
たった6チームのアレより名誉であることは確か

712名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:16:15.21ID:uGNv6NRC0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627187873/

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627085402/

地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]


【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

713名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:17:04.15ID:uGNv6NRC0
太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627182347/


小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

714名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:17:27.69ID:uGNv6NRC0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

715名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:19:08.26ID:seBNTN2Q0
焼き豚による埋め立てが始まった

716名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:22:33.92ID:m/1ftYck0
これ準決勝までいけば35%超えますわ
決勝なら40%
五輪なんて盛り上がらない!とか言ってたアホが爆死して嬉しい

717名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:24:12.94ID:m/1ftYck0
五輪なんかやるな!許せない!盛り上がらない!とか言ってたゴミワイドショー、ゴミ芸能人の番組なんて視聴率5%とかだからな
いかに反五輪のバカは声がデカいだけの少数派か分かる

718名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:32:13.47ID:NDHuI/AE0
>>700
いやスプリットステップミスってたよ

719名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:32:51.74ID:0v0i5YWm0
あまりにもやきうがドマイナーだからか、他競技はもちろん、五輪自体すら貶す焼き豚クソジジイの断末魔が心地いいなw

720名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:35:49.74ID:CX5QbL8S0
>>628
爺は大ダニスレから出て来るなよw

721名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:35:53.83ID:vXNeI+T00
>>701
単純に面白いから五輪だろうが地元のちっせえクラブだろうが世界中で流行るんだよ

やきう? あんなもんアメ公のくだらない遊びです すごろくみたいにぐるぐる回ってアホかってw

722名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:39:12.92ID:stq47Fch0
>>642
全チームトーナメントに上がれる無意味なリーグ戦やるなら総当たりでやれよ。
大して動かなくて疲労も無いから1日3試合は出来るだろ。

723名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:39:39.30ID:Uh546znU0
競技視聴率はサッカーが一番高い数字を叩き出してる 初戦から好調で今後も上がるだろうし

724名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:42:13.94ID:9z6n/IMF0
大谷の活躍を、ちょいちょい見てんだけどさ
野球なんて20年くらい見てないから
ボールをバットで打って、一塁に走る
あれのどこが面白いんだろう、って
真剣に考えてしまったわ
改めて、野球ってマジでツマランと再確認しちまった
あんなのアメリカ人も飽きるわ

725名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:45:39.84ID:k5Sg0Zcl0
BSで見てた

726名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:47:31.48ID:gRkjjYfd0
やきうなんてベンチで唐揚げ食ってるようなレジャーだしな

727名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:56:19.65ID:0XJNN0T40
>>347
サッカーの視聴率を下げたいんだろね不自然過ぎ
ちゃんと競技ごとに競技部分の視聴率出して欲しいね

728名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:57:16.19ID:F4p2dmWf0
純潔 スペイン
血漿 ブラジル
なら客入れて盛り上げたほうがいいな。

729名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:57:56.15ID:0XJNN0T40
>>686
反日マスゴミ全般だろ

730名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:58:38.93ID:EY2FfC440
韓国と早くやりてえ〜

731名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 15:58:51.56ID:JgvA1djn0
【東京五輪】<男子サッカー視聴率25・1% !>1次リーグ南アフリカ戦 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627269379/

732名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:00:19.79ID:0XJNN0T40
>>688
なんとしてもサッカー視聴率を下げたい意思を感じるわ

733名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:09:50.74ID:J4OCdjvK0
>>642
こんなんでも決勝トーナメント入ったら神試合連発で
サッカーより高視聴率になると思うよ
プレミア12が低かったからそんな行かないとか言ってるけど
これ東京オリンピックだから全然ステータスが違う

734名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:09:59.60ID:2GZ1bm870
>>724
それを言ってしまったらサッカーなんて足で蹴るだけのただの玉入れだ

735名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:13:18.30ID:cldiON1a0
サッカーは花形だからな
自国開催で決勝まで行ったら視聴率50超える

736名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:17:34.74ID:7se6kDBx0
たっけえええwwwwwwww
分割なしで放送全部通してこれかよwwwwwwww

まったく宣伝なしでこれ
どんだけ日本人サッカー好きなんだ

737名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:18:14.84ID:BMaIzyX40
>>732
だいたいから実況からしてやる気ないしな。
つまらんというか、日本が勝ってるのに淡々とする。

野球実況の時はひいきチームに熱量入れて実況するくせに。

738名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:19:39.99ID:ate051F70
>>642
これを知らないで野球を観ていると、負けたのにまだメダルの可能性があるの? 何で同じか相手と試合あるの?って混乱する人が続出しそうだな。
なんとかしてアメリカ、日本、韓国にメダルを与えたくて仕方がないとしか思えない。

739名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:20:38.84ID:BMaIzyX40
>>736
まぁ今回「だけ」番宣は少しはやってくれた。いつもなら、放送する局だけ番宣3分だけ、他局はまるで無視、だったのが、今回は試合前も後も、ハイライトシーンなど流してくれる。

これだけでもえらい違いだわ。焼豚は毎日これで視聴率惨敗してるが。

740名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:20:40.06ID:qwzqHEXl0
久保が凄いのばれたな
アンチ悶絶下痢脱糞シャワーやん

741名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:22:57.08ID:7se6kDBx0
これだけの人数が久保のゴールみてしまったのか

742名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:32:20.25ID:sIEk3H/70
>>737

やきう関係ないと思うけどwww

テレ朝はW杯最終予選の放映権 撤退してるからどうでもいいんじゃない?www

まぁ今回のサッカーの活躍で早く地上波で最終予選見れるとこ決まるといいねww

最終的にはどっかのテレビ局が放映できるようになると思うけどw

どうなるかな〜〜?w

743名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:38:30.16ID:IvULjwTK0
サッカー代表まだいけるやん
決勝トーナメントはどこまで上がるか

744名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:38:39.28ID:tnBmenL80
焼き豚泣きながら書き込みしててワロタ
やきうの五輪初戦視聴率に大注目w

ドミニカ大麻ーズ×お侍ジャパンだっけw

745名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:45:47.65ID:/X4xaeuA0
サッカーはやってる人多いし、ルール簡単だから高いな。柔道はルールわからんからメダルとったぐらいしか楽しみわからん

746名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:46:17.02ID:2dv6BcDK0
良かった、安堂ナツ。

747名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:50:03.44ID:Qk4vGLta0
大谷の試合は平日の午前中ということを無視するアホが多くて笑うわ
サッカー同じ時間でやればエンジェルスの大谷が出る試合のほうが数字取るに決まってるだろ

748名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:52:26.75ID:pU16ue+00
ソフト決勝が余裕で25パー超えるよ
すまんなサカ豚w

茂みで泣いてろ
ブーブー

749名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:53:38.20ID:8elw38ai0
トーナメントに入ったら凄い数字になりそうだな

750名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:54:02.07ID:XwuHDODA0
個人視聴率15・9%高すぎ
コアでこんだけ取れるのかよ

コア以外の焼豚完全脂肪

751名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:54:25.21ID:iYDMPpuj0
>>1
サッカーは国民的スポーツだから

752名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:56:27.08ID:8elw38ai0
>>742
スポンサーが付くから引く手数多だろうね
問題は一括購入だから時間とかの制約が出来るぐらい

753名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:58:13.50ID:yjMBJ86J0
サッカーは地球上の全人類的スポーツでやきうは不人気日本の老人向けレジャーに過ぎないからな

754名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:58:55.73ID:iM8ldGy50
ソフトって参加国いくつ?

755名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:59:00.44ID:XwuHDODA0
やきうもソフトも老人しか見てない
コア以外がテレビに噛り付いてる

756名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 16:59:55.61ID:IcoYcS2a0
>>750
コア視聴率はCCCの発表待ちだね

757名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:02:39.64ID:XwuHDODA0
ソフトボール卒業式
6か国しかやってないのに
北米に負け
決勝も負け確定
以降は五輪で見る機会なし

758名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:03:28.24ID:yVIMMz+Y0
TV朝日やTBSが応援してくれないから
呪いもかからないようで
日本代表も伸び伸びやってる

759名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:05:21.20ID:sIEk3H/70
>>752

まぁボッタクリ価格やしw8年一括とかいってるからなぁww

アジア枠広がってからも契約込みだとすると
視聴率も取れないんだよなぁ〜〜ww

アジアのレベルが低すぎてそれで日本は楽勝で本戦出られるんだからww

760名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:10:41.94ID:Ik0FwJRc0
>>759
やきうの五輪初戦は何%取れそう?
あくまでも予想でいいから答えてよ。

761名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:11:14.78ID:/OF1sXGq0
焼き豚大爆死糞ワロタ

762名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:14:02.12ID:sIEk3H/70
>>760


15%
ぐらいじゃね?ww

25%なんか取ったらサカ豚泡吹いて倒れてまうやろwww

763名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:15:20.70ID:PKAlcrOd0
>>680
サッカーの視聴率に便乗したいのかサッカーの視聴率を下げたいのか意味不明だな

764名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:20:41.28ID:thRqvIDl0
コロナがなかったら、また渋谷がパニックになってた

765名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:21:10.62ID:cnMK8btT0
焼き豚が弱気で草

766名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:24:00.84ID:/OF1sXGq0
野球は芸能スポーツメディアが話題を独占して人気を独占してきただけ
五輪では話題を独占できないから野球はただの不人気マイナースポーツになってしまいます

野球は五輪には不向きなのです
焼き豚イライラすんな

767名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:28:54.61ID:1rx/PSQv0
冨安心配だな フランス戦は出れるかな?

あと三笘だよな まじで世界で通用してない
早く欧州行って成長しないとj専用で終わるよな
もっとやれると思ったんだが

嫌球w

768名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:29:34.71ID:B+X0STNS0
4KのBS含めたら40%いくな

769名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:30:12.87ID:Zx4BTQX30
低すぎだろ
早朝のW杯以下

770名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:30:37.08ID:1rx/PSQv0
間違えた 嫌球じゃなくて野球だった

771名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:31:01.61ID:aGjArlAn0
>>759
あの8年2100億のぼったくり放映権はとっくにFMAからAFCが買い戻して電通が24年までの分を再獲得した事すら知らんのか焼き豚は
以前の状況に戻っただけだから最終予選も普通に地上波で中継されるぞ

772名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:31:38.32ID:VyxXPubs0
もしサッカーも野球も決勝に残った場合は同日同時間帯
でも野球はNHK総合でサッカーはEテレだからおそらく視聴率勝てない

773名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:37:34.39ID:sIEk3H/70
>>771

俺のIDさかのぼってみれば?www

>最終的にはどっかのテレビ局が放映できるようになると思うけどw
>最終的にはどっかのテレビ局が放映できるようになると思うけどw
>最終的にはどっかのテレビ局が放映できるようになると思うけどw

まぁ自身ないのでソースくださいwwww

774名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:38:13.86ID:H0eTfDNb0
>>113
アカヒの嫌がらせだろ
視聴率を低く見せて五輪が盛り上がってない雰囲気を作りたい
サッカー好きは極左政党に投票しなければ良い
元々してる奴は団塊アカしかいないだろうがな
あとアカヒを見ないこと
サッカー協会はクレーム入れとけよ

775名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:40:06.23ID:aGjArlAn0
>>773
無知を指摘されて焼き豚発狂で草

776名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:41:18.92ID:qQO7SZ6I0
サッカーはIOCからお願いされて競技がある

豚双六は、IOCから、要らねって思われてる

777名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:48:22.41ID:M4EF55iS0
>>557これだからお前は低学歴底辺とバカにされる
底辺低学歴ハゲジジイのネトウヨ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/はアイドル、アナウンサー、野党議員を毎日中傷して殺害予告もしたから通報されて逮捕されるよ
乃木坂やNMB出演番組の実況スレにも現れてメンバーの自宅住所や最寄り駅を書いてる
IP付きスレで中傷して覚醒剤でもやって頭おかしくなってるな
http://hissi.org/read.php/ana/20210715/MUc0eHVvb0Uw.html
矢口 ◆UeV4hXWFZc6/の過去の中傷書き込みまとめ
http://2chb.net/r/akbsaloon/1494515895/3-11

778名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:50:39.87ID:KVU1N+G10
南ア戦て、五輪が始まってるのに気づいてない人もいるからな

779名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 17:54:18.74ID:Un0Yxu060
>予選第2戦「日本×メキシコ」(後7・50)中継を含めた
テレビ朝日の「東京オリンピック」の平均世帯視聴率は18・7%

この書き方だと試合前後を含めたサッカーの平均じゃなくて後7・50以外の競技も含めた平均だよな?
この記事でこの数字をだす意味が全くわからんな(サッカーを低く見せる目的以外)

780名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:13:11.06ID:VPFSWvoO0
>>779
そうだよ
テレビ朝日の「東京オリンピック」という番組は19:50〜22:59まで。

メキシコ戦自体は21:53に試合終了してるのに、そこから23時前まで他競技の録画ダイジェストなんかも含めた視聴率を発表してる。意味不明。

781名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:19:54.53ID:1ygQzaHe0
>>778
つかよくみんな見てるよな
サッカーどこでいつやってんだよって感じで毎回終わってる
結果マイナー競技ばかり見る羽目に
ちゃんと次はいつ何時からどこのチャンネルでって芸スポにもスレ立てろ

782名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:22:10.67ID:K+n68Kug0
サッカーは低く見せないといけないからな

783名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:26:54.21ID:Un0Yxu060
>>780
いや、サッカーの試合前後も含めたって話じゃなくて
朝日の番組表みたら午前8:30からサッカーの枠終わりまで区切りはあるものの
全部「東京オリンピック」なんだ
で、この記事の書き方だとサッカーの枠だけじゃなくて14時間半?の平均になるのではって事

784名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:26:59.40ID:XwuHDODA0
テレ朝
AFCの放映権取れなくて
視聴率落ちてきたら冷遇始まった
最低の局

785名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:30:27.78ID:HxhAniG10
>>747
その時間メイン層は寝てる

786ななし2021/07/26(月) 18:33:34.70ID:Izh0kdIc0
フランス戦は
 フランスは攻撃8守備2の守備がざる
 イエローや体力温存のターンオーバー

これを考えると攻撃陣は
 前田、前田との相性いい三好、出番少ない三苫と旗手かな
 堂安、久保は休ませたいけどこのメンバーで機能するのか。

守備は硬めに行きたいので
 遠藤休ませるために板倉、板倉の代わりに冨安、吉田、酒井、中村
 展開見つつ守備陣は交代。
 こんな感じかな?
酒井、吉田、田中も休ませたいけど、流石にそこまで手は抜けないし。

787名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:32.34ID:nM4G9NZl0
思ってたよりは低いなあ
勝ち試合だから最低30%以上 出来れば40% コース欲しかったねえ

788名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:35:41.50ID:frZJ879d0
>>784
テレ朝はW杯の放映権いつも取ってるから逃してほしいというか
抽選にも参加してほしくない

789名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:36:14.76ID:frZJ879d0
焼き豚はいつも視聴率が高くなると思ってたより低いを連呼するよな

790ななし2021/07/26(月) 18:36:58.48ID:Izh0kdIc0
>>787
ネットで見てた人も多いんじゃない?
NHKのサイトで見れなかったけ?

791名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:37:57.31ID:Uh546znU0
>>747ホームラン競争は高くて試合は糞みたいな視聴率だったのに何だって?

792名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:38:08.88ID:9YOUfJs60
何故トンキンは民度が低いのか 
  
   

793名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:40:06.23ID:Uh546znU0
>>789野球では使えないからでは?
だって野球は思っていたとおり低いだからw

794名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:47:22.52ID:50a1P8Eg0
>>789
せめてもの慰めなんだよ

795名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:48:02.57ID:UaVgL7oX0
>>789
>>793
今朝の【哀れな焼き豚時系列】
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

焼き豚「サッカーが視聴率を隠蔽してやがる」

焼き豚「ソフトボール16%高いな」

〜サッカー25.1%と発表される〜

焼き豚「お、思ったより低いな」
↑その後、逃走

796名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:55:12.74ID:QXC8MCjp0
>>795
こうなること分かりきってるのになんでこんなことやるんだろう?

797名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:58:22.30ID:4c21ObLF0
なにこれ?低すぎ。
何で下がってんだ?
分散してるとは言え低いぞ。18%って

フジはこういうの避けるためにフランス戦を地上波でしかやらないんだよな
ホントゴミだわ
消え去れよクソテレビ局

798名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 18:58:50.26ID:XwuHDODA0
>>795
WWWW

799名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:03:37.73ID:eYI7Tmt10
>>772
これマジwww

800名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:07:34.95ID:UpmZm6xz0
メキシコ戦はどうだったの?

801名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:09:02.37ID:5Bi9HuH70
フランス南ア戦のほうが面白かったよ。つーか日本戦見てないけど
無観客は残念だけど、選手たちの声とかめっちゃ聞こえて新鮮だな
南アフリカの選手が最後のチャンス外した時の悔しがる声が切なかった

802名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:09:05.06ID:nM4G9NZl0
開会式 56%  ←五輪に興味のある人 の内

正式種目でもないソフトボール 16%
正式種目世界で人気のサッカー 25%  う〜ん・・・
これで自慢する気になるやつはサカ豚いわれてもしょうがないわ

803名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:53.60ID:PQ9UYWLk0
>>787
これおまえだろw
>>795

804名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:10:57.61ID:5Bi9HuH70
>>790
やってない
たぶんある程度視聴率見込めるようなやつはネットではやらないんじゃ。知らんけど

805名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:12:57.84ID:5Bi9HuH70
さすがにサッカー日本代表とソフトボール女子比べるのはアホでしょ

806名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:43:21.56ID:5JdxURII0
焼き豚悔しいのう

807名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 19:55:57.86ID:7se6kDBx0
>>795
やめたれw

808名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:04:57.22ID:NR3zJ1U90
おーい焼き豚ぁ
2年前に佐々木朗希が久保君をフルボッコにすると言ってたけど、佐々木はあれからどうなったんだw


174:名無しさん@恐縮です[]:2019/07/11(木) 23:47:46.48 ID:+jhcHmzv0
甲子園の季節になったらこのチビ佐々木にフルボッコにされるんだろうな

【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

809名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:05:52.99ID:1rJRZhm50
南アも普通に来れば2失点ぐらいしてたのかも
日本は3点獲るけど

810名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:18:10.60ID:LMpjmsRt0
安定してるな

811名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:24:30.56ID:5JdxURII0
MLBで片手で数えられるくらいの選手しか活躍できてない時点で
日本の野球なんて低レベルなのがわかるだろ

812名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:43:37.79ID:3LlaL9RG0

813名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:44:13.43ID:7se6kDBx0
試合前報道ほぼゼロでこの視聴率ってのがすごい
どんだけ楽しみにしてたんだよ開会式前なのに

814名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:44:32.88ID:5xQX3vPD0
ひっくwww

815名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:48:17.48ID:Eioo9ywc0
さすが日本No.1スポーツだな

816名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:53:12.13ID:LG7FIPQG0
試合も面白かったしな

817名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 20:55:31.04ID:1qq9E3c00
うむ

818名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:02:50.02ID:P5GrBvVn0
>>804
やってるよ
じゃなきゃテレビない俺がリアルタイムで見られるわけないじゃん

819名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:10:42.95ID:27ICeECl0
>>814
予想外の高さに引き攣ってて草

820名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:22:53.27ID:sIEk3H/70
>>819

予想外の高さってw

それはお前の感想かな?ww


まぁ五輪ブースト入って25%なら少し低いかなって感じかなぁw

っで、お前はどれぐらいで予想してたのかな?ww

821名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:26:06.64ID:/EOXiChj0
なんか必死なのがおるね

822名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:39:34.42ID:dpr5hMsa0
>>820
やきうの五輪ブーストって50%だろ?

823名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:42:56.35ID:rNOvVqPq0
五輪永久追放済みの不人気やきうんこりあ(笑)だと

5%が限界だろうな(笑)

824名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:45:19.15ID:rNOvVqPq0
とりあえず日本以外韓国しか中継されないから

やきうんこりあ(笑)のセカイ視聴率は

ほぼゼロパーセントだからな(笑)

825名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 21:58:40.60ID:HxhAniG10
これより数字高い競技って何?

826名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:01:43.32ID:FiStqB120
>>820
必死に焼き豚じゃないことにしようとしてる焼き豚wwwwwww

827名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:02:00.92ID:1qq9E3c00
卓球混合ダブルス

828名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:03:21.06ID:T62D1we20
>>826
この改行野郎は50代って言ってたお爺ちゃん

829名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:08:37.83ID:sIEk3H/70
>>828

おぉ〜2年ぐらい前かな芸スポで暇つぶしで遊んでたのしってるのかな??ww

その人のこと言ってるんなら50代じゃなくて40代やけどなww

俺自身ねwwww

じゃ、そのスレ引っ張ってきてみww

焼豚かどうかわかるわwwww

830名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:10:53.06ID:BOz3dYmV0
おっさんの発狂レス惨めだなあ

831名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:11:42.56ID:sIEk3H/70
まぁ 工作員も代わり映えしないってことかなWW

eggはあまりサッカー関連スレ立てなくなったみたいだけどww

832名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:11:42.56ID:sIEk3H/70
まぁ 工作員も代わり映えしないってことかなWW

eggはあまりサッカー関連スレ立てなくなったみたいだけどww

833名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:11:55.51ID:5Bi9HuH70
気持ち悪い奴らだなぁ
日本の野球戦のあとに存分にやりあえよアホらしい

834名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:12:36.81ID:BOz3dYmV0
よっぽど悔しかったんだろうな^^

835名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:19:23.32ID:9yccXGtJ0
サッカーってマジで未来明るいよな
もし優勝するような事あれば開会式超える可能性だってあるし、その先にはW杯という絶対的世界最大のイベントが待っている。そこでテッペン取るのはまだまだ先だろうけど、だからこそ人気のピークは計り知れない

836名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:22:06.20ID:AWDk7DHv0
野球無観客でやったら視聴率ガチでヤバいべ

837名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:35:11.28ID:1E7BZyRy0
焼き豚www

838名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 22:45:22.60ID:kaD4I8gX0
予選で喜んでるなサッカーは
恥ずかしい。

839名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 00:21:46.81ID:RWFI9YYB0
予選なんていらないやきう
恥ずかしい。

840名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 00:46:38.51ID:z1grbE6e0
日本まじ強かったな。こんなマンションの部屋で観てたけど、メダル取れそうな感じだよなぁ。
https://concierent.jp/outline/7424/

841名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 00:47:52.93ID:AYBZQLfo0
申し訳ないが野球はこれを軽く越えるよ

842名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 00:53:00.58ID:OKyo9xov0
とうとう参加国と練習試合もしてもらえず身内で済ませた野球
仕上がりは万全
さぁ華々しく最後の輝きを見せてもらいましょう!

843名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 00:56:21.74ID:xA3YNzqc0
BSもテレ朝も同じもの中継してるのに分かってないアホいて草w

844名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 01:48:53.33ID:OqVbvppj0
野球は少なくとも26%は超えるけどな

845名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 01:55:19.45ID:5li8FQbs0
何でメキシコ戦の視聴率ちゃんと出さないの?
マジで意味分からん
サッカーに数字取らせたくないとかそんな理由しか思いつかないんだが

846名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 01:56:40.95ID:X+UezA5M0
大谷はオワコン
これからは久保くんの時代か

847名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 02:16:13.61ID:8mrdm3aD0
>>844
メダル基地外のおかげだろ、普段完全無視のソフトも
メダル取れるから見る
野球が見たいのでなくメダルを取るのを見たいだけ

地上波で同時にいくつかの局で放送するような
五輪好きの国なんてないんじゃね

848名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 03:12:30.88ID:xgzlG3HL0
サッカーのこと侍ジャパン!ってツイッターで言ってたの
NHKで流れてたぞ

849名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 03:15:21.52ID:R8zmIwVK0
この数字は凄いな
日本代表が勝ち上がることがテレビにとって一番いいことなんだよな
野球のごり押し止めてサッカー盛り上げたらテレビの視聴率も復活するだろう

850名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 03:32:40.42ID:xgzlG3HL0
サッカーのこと侍ジャパン!ってツイッターで言ってたの
NHKで流れてたぞ

851名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 03:34:02.19ID:dRMgaM2j0
>>849
オワコンと言うかどんだけ撃ってもつまらな過ぎるから
焼き豚以外の人間の中では始まってすらないってのが現実やな

852名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 03:56:15.14ID:xgzlG3HL0
サッカーは購買意欲が高い
49歳以下が沢山見てるからね

853名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 06:01:21.77ID:pQlq80Q70
やきうは明日の昼からなんだな
コアターゲットから外れた野球好き老人が暇を持て余してるうえに、五輪が丁度盛り上がってきたところで、更に台風で在宅率も高いからこりゃ50%は堅いな。
裏に強い番組がないし、それ以下なら大惨敗やん。

サッカーは裏にジジババが大好きなプレバトという高視聴率番組があっても、コア視聴率が高いから予選時点で25%越えてきたけどね!

854名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:05:47.43ID:3qqFwV1J0
>>849
オワコンと言うかどんだけ撃ってもつまらな過ぎるから
焼き豚以外の人間の中では始まってすらないってのが現実やな

855名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:11:58.59ID:SQAF6ypI0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
383 :U-名無しさん[]:2021/07/26(月) 00:07:04.67 ID:OI7CBiUi0
韓国がターンオーバーしてるのが嫌らしいな
当たったらどうすんねん
日本もしないとな

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
465 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 14:14:52.30 ID:OI7CBiUi0
でも南アフリカ戦みたいあつまらない試合が視聴率25%とか事故だよな
俺の友達もクソつまらなかったと言ってた
南アフリカがシュミレーションばかりするから
サッカーのネガキャンになってしまったな

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
575 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:04:52.89 ID:OI7CBiUi0
>>571
これ
逆に在宅ワークの存在を知らない奴がなんでここに居るんやろ
学生君かな?w

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
581 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:08:46.93 ID:OI7CBiUi0
>>578
言い返せないからってその反応はないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
588 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:12:20.11 ID:OI7CBiUi0
台風でソフト決勝どうなるのかね
中止になって欲しいんだけどある?予備日あるのか?

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
594 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:19:12.98 ID:OI7CBiUi0
次は上田三笘三好久保で行け
後ろは変えなくて良いわ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
618 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:28:59.14 ID:OI7CBiUi0
>>613
でも野球は日本で人気じゃん
大谷なんて連日トップニュースだし

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
625 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:32:51.83 ID:OI7CBiUi0
>>622
大谷の活躍で学童野球の人数増えたらしいよw

856名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:12:33.80ID:SQAF6ypI0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
627 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:33:54.08 ID:OI7CBiUi0
多分来年四月の学童野球は人口増えると思う
大谷の活躍で連日流れてるし
ホームラン見て子供は憧れるからね

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
644 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:40:08.95 ID:OI7CBiUi0
らスラーは野球にパイを奪われるのを恐れてるのが手に取るように分かるから煽り甲斐があるなw
大谷に嫉妬してるしw
ニュースでJリーグが扱われないからって拗ねてもしゃーない
前向きに行こう。このままじゃ大谷一人に負けるぞ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
660 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 15:47:18.01 ID:OI7CBiUi0
>>651
ホームラン王になるのが近づいてきたら
もっと連日報道されるだろうな
ホームラン王に決まったらそりゃ大谷一色よ
張さんも最近機嫌が良いのはこれw
まあ日曜日にサッカーは南アフリカに勝って当然盛り上がるなと言ってたがw

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
963 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 17:58:02.66 ID:OI7CBiUi0
らスラーが前田に現実突きつけられて怒ってるのは滑稽でしかない
Jリーグのレベルの低さばらされたからって怒んなよ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
975 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 18:00:08.48 ID:OI7CBiUi0
冨安今日も別メニューだって
メキシコ戦前日に全体練習参加したんじゃなかったんか
もう使い物にならにならないあらイタリア行け
W杯まで響く

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14020
981 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 18:02:04.05 ID:OI7CBiUi0
>>977
活かすのが上手いと言うか
ブラジル人二人が凄すぎるんだろ
右サイドの奴なんてチート
そりゃあ前田あくわ
オナイウも日本人の中では個人でやれるし

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
16 :U-名無しさん[]:2021/07/26(月) 18:34:16.80 ID:OI7CBiUi0
冨安はメキシコ戦前日に痛めてる方の足で蹴って鳥かごもやってたらしいから
ボローニャに止められてるな。決勝トーナメントから参加可の可能性もあるかもな

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
17 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 18:47:44.92 ID:OI7CBiUi0
というか前田って体つきが高校生みたいなんだが
ウェイトトレーニングしてるのか?
明らかに仕上がってないだろあれ。球際もビビってるのか行かないし
取りに行けや

857名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:13:05.19ID:SQAF6ypI0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
94 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 19:37:33.20 ID:OI7CBiUi0
前田のスピードも言うほど通用して無いんだよな
冨安位の速さがあるCBが基準になるから

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
108 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 19:40:52.28 ID:OI7CBiUi0
>>102
雑魚はすぐイラつき始める
前田程度の一言で発狂w

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
154 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:05:34.96 ID:OI7CBiUi0
前田は他人の突破からの得点狙いだから
他の選手がサイド突破した時にスピード活かして前に入り込む選手

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
156 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:06:32.62 ID:OI7CBiUi0
谷がしょうもないミスして無ければ二点差でも行けたのに
あそこで足で行こうとするあたり才能ねーなアイツ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
165 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:15:39.41 ID:OI7CBiUi0
マジで谷のせいでターンオーバー出来なくなったわ
アイツどこ所属?
マジで運動神経悪すぎ。大谷に一か月練習させて出す方が良いプレーしそう
あそこで足使うってことはキーパー向いてないよ
運動神経ないタイプのノッポだから

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
170 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:17:22.04 ID:OI7CBiUi0
>>166
ビアンコとレオザは数字持ってるよな
レオザ切り抜きの再生回数多すぎ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
178 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:27:03.89 ID:OI7CBiUi0
冨安はクラブ事情だろ
メキシコ戦前日は普通にボール使ってたし
こそこそ隠れて別メニュー練習とか意味不明すぎる

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
188 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 20:31:42.38 ID:OI7CBiUi0
多分決勝トーナメントからかメダル掛かった試合なら参加しても良いんだろうな
出場時間の制限があってもおかしくないな

858名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:13:43.52ID:SQAF6ypI0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
821 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 22:57:53.45 ID:OI7CBiUi0
>>819
ネトウヨきも



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
841 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:00:58.84 ID:OI7CBiUi0
水泳は盛り上がる必要ないんだよなぁ
授業であるから関係ない
習い事の一つとして確立されてる

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
845 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:02:34.73 ID:OI7CBiUi0
なでしこは衰退するだろうね
欧州が本気出してきてアメリカ一強時代も終わったし
今後勝てるわけがない。まあなでしこは無くなっても良いや

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
868 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:10:54.32 ID:OI7CBiUi0
サンみたいな三流紙の報道気にしたり韓国ガーと言い始めたり
マジでレベル低いなぁ
どうでも良いじゃんそんなの
どうせSNSやヤフコメで韓国の悪口ばっか書いてるんだろ
しょーもない奴らだなw

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
891 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:20:50.05 ID:OI7CBiUi0
>>883
差別反対の為のアピール活動でやったんだから叩かれる理由ないってのw
叩いてるのはお前らみたいな馬鹿だろ
ホント、ネトウヨって馬鹿だよなぁw
大坂なおみが最終聖火ランナーだったの見てもネトウヨの価値観は日本国家からも否定されてるんだから大人しくしとけよw

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
914 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:26:55.35 ID:OI7CBiUi0
>>911
人が何で盛り上がろうと自由だと思うが
可哀そうなのはお前

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
920 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:30:00.08 ID:OI7CBiUi0
>>919
これなwww
むしろやらない方が各国から顰蹙買うだろw

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
927 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:33:15.46 ID:OI7CBiUi0
>>926
でも視聴率なでしこより高いんだけど

859名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:14:04.45ID:SQAF6ypI0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
936 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:35:28.46 ID:OI7CBiUi0
>>928
まあネットは、というか普通に世の中馬鹿の方が多いからね
Jアノンとか気持ち悪い言葉言ってるのもアホだし
なのそのなんたらアノンってワード
普通にきもいよそれ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
940 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:37:41.11 ID:OI7CBiUi0
え・・・・視聴率高いんだから
五輪に採用したのは成功と言えるんだが
悔しかったらなでしこが視聴率で勝って見ろよ明日
負けてる身分でソフトボール批判とかダセー
でも日本国民をより楽しませてるのはソフトボールですよね?野球ですよね?

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
956 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:41:58.75 ID:OI7CBiUi0
野球に僻んでも
大谷翔平みたいな連日朝っぱらから速報で大々的に報じられるような選手はサッカー界から生まれないし
Jリーグはメディアに報じて貰えない
現状受け入れて皆で頑張れば良いのに
マイナー競技だとあざ笑ったりアホかと。意味ないぞそれ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
965 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:43:48.83 ID:OI7CBiUi0
>>958
そりゃあ7年後にオーストラリアで復活するし
アメリカ開催でも野球は復活するからだろ
何故完全消滅と言い切れるのか教えてくれるか?

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14021
975 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bc-0CkY [124.214.39.163])[]:2021/07/26(月) 23:45:49.26 ID:OI7CBiUi0
>>970
それ暫定じゃん
今はソフトボールとだでしこの比較でしょう
同じ女子同士だし

860名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 07:14:47.04ID:I0QJPFXz0
 スの
ラクK
ンNH
ブル
 化?
 まだ    07/27 7:14

861名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 09:05:14.21ID:cfj/v8GW0
焼き豚は発狂すると必ず埋め荒らしだな

862名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 09:35:31.15ID:pJMrU+ZBO
おじさん向けメディアでは林を推そうとしてるな

日本の鳥栖だし枠の拡大で滑り込んだ苦労人だし

863名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:00:08.30ID:d9gJ/JC90
【視聴率】水谷隼・伊藤美誠、金メダル 視聴率24・6% 瞬間最高40・5%は金確定の場面 混合ダブルス決勝中継
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627345608/

864名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:25:50.23ID:eNZaBYdc0


NHKの3分の開会式ハイライトだけど
このシーンの長嶋の後ろで小さく映ってるの柔道野村
そしてその横に隠れてるけどレスリング吉田もいる
オリンピックレジェンドより野球防衛を優先w
闇が深いなあ

865名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:28:08.80ID:m+oXQyih0
お前らオリンピック好きだなー
あんだけ反対してたのに

866名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:28:44.73ID:iYnpdWIV0
やっぱりサッカーはコア取るねえ

■スポーツ|関東エリア|コア視聴層
1 2020オリンピック◇開会式(中継)
NHK総合7/23(金) 38.1%

2 東京2020オリンピック◇サッカー 男子・予選リーグ「日本×南アフリカ」
NHK総合7/22(木) 18.3%

3 東京2020オリンピック開会式直前SP 第3部
NHK総合7/23(金) 18.7%

4 東京オリンピック サッカー男子予選第2戦 日本×メキシコ
テレビ朝日7/25(日) 17.5%

5 東京オリンピック 柔道 女子52kg級 男子66kg級 準決勝 決勝ほか
テレビ朝日7/25(日) 16.7%

867名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:29:57.83ID:d9gJ/JC90
>>866
すごいな

868名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:37:18.91ID:BAmEu6nS0
ま、やきうがんばれやw

ちなみにこれが前回北京五輪の成績な。


順位 勝数 敗数
1 韓国 9 0
2 キューバ 7 2
3 アメリカ合衆国 6 3
4 日本 4 5

 

869名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:39:49.98ID:BAmEu6nS0
やきうのあのルールを理解できるかどうか…

俺でも分からなかったからな…

870名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 10:56:45.35ID:4C7iqLli0
球技なんだから球のつくものしか認めない
野球を頂点として.庭球.水球.塁球.送球.羽球.排球.闘球.杖球.卓球.籠球etc...
なんだサッカーって?我が国の言葉で勝負しろよパーカ

871名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:00:58.72ID:P5UunW1X0
焼豚っていつも見えない何かと戦ってるな 頭悪過ぎて勝手に自爆して負け続けてるけど

872名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:25:25.45ID:4C7iqLli0
事実と向き合えないサ力豚
アーアーキコエヘン戦法は他球技ファンから呆れられとります

873名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:32:01.85ID:/j/7x9YN0
>>872
やきうがコア視聴率取れない現実と向き合えよ焼き豚w

■スポーツ|関東エリア|コア視聴層
1 2020オリンピック◇開会式(中継)
NHK総合7/23(金) 38.1%

2 東京2020オリンピック◇サッカー 男子・予選リーグ「日本×南アフリカ」
NHK総合7/22(木) 18.3%

3 東京2020オリンピック開会式直前SP 第3部
NHK総合7/23(金) 18.7%

4 東京オリンピック サッカー男子予選第2戦 日本×メキシコ
テレビ朝日7/25(日) 17.5%

5 東京オリンピック 柔道 女子52kg級 男子66kg級 準決勝 決勝ほか
テレビ朝日7/25(日) 16.7%

874名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:52:24.92ID:xgzlG3HL0
>>866
すごすぎ

875名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:53:57.76ID:xgzlG3HL0
サッカーは若い人に人気

野球は大人用おむつとかに人気

876名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 11:56:58.83ID:Bwd5AhOo0
野球は得意の分割で超えてくるで

877名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:08:47.20ID:R0HIbqgt0
>>873
横槍ごめんだけど2位の18.3%と3位の18.7%は
なんでその順位付けになったの?なんかのペナルティ?
だったらその理由も※印で併記しておかないと

878名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:11:58.68ID:enPb+Bcr0

879名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:14:38.30ID:fjficglO0
テレ朝の姑息なサッカー憎しには呆れた
メキシコ戦後に1時間も関係ないダイジェスト流しそれもU24の視聴率に加えやがった
19時50〜23時まで
30%はとれたのに18%にしやがった
テレ朝にしたらしてやったりなんだろな
テレ朝はもう見ない

880名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:14:45.15ID:2+V8Z4KT0
サッカーの国際試合は国民的行事だからこのくらいは普通のこと
憧れてゴッコ遊びのあれの狂信者が発狂しても仕方がないよ

881名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:21:37.29ID:iHKB5ncq0
>>880

>サッカーの国際試合は国民的行事www

オリンピック見ることが国民的行事じゃね?www

サッカーの国際試合が国民的行事なら視聴率一桁連発しませんww

882名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:22:46.97ID:/4mKMl690
確かに発狂してるw

883名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:24:07.93ID:p3KPErWb0
野球見てると国際試合における親善試合と公式戦という概念が根付かないよな

884名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:25:15.09ID:iHKB5ncq0
>>882

事実じゃね?ww

発狂してるようにみえるのかな?ww

これだからサカ豚はおもしろんだよなぁww

885名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:26:56.28ID:/4mKMl690
ゴルァ!事実だろがーー!!(怒

苦笑

886名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:27:32.92ID:OOZDeHN/0
>>1
全然取れないんだなあ
ワールドカップより数字が低いなんて

887名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:28:22.83ID:/4mKMl690
そりゃワールドカップじゃないからなw

888名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:29:17.29ID:xgzlG3HL0
>>886
君、面白いね

889名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:30:02.25ID:yI4Fn3yW0
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

890名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:33:26.95ID:iHKB5ncq0
>>887

そりゃ、ワールドカップも国民的行事だからねwww

それこそ、サカ豚が好きなコア層だけじゃなく

普段やきう見ている爺さん婆さんも見るしなww

891名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:34:17.73ID:yIAk+EzZ0
>>879
人気の松木は出さんし、実況も勝ちに飢えてるように実況せんし。
野球なら熱量帯びた声でひいきチーム応援するくせに。

892名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:35:07.21ID:i8jUvH2x0
>>881
日本シリーズの悪口やめろよw
そしてやきうは今季試合で二桁ゼロなのにいったい何で二桁取るんだよw

893名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:36:21.32ID:xgzlG3HL0
>>889
野球がねぇぞ!
どうなってんだ!

894名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:36:21.38ID:/4mKMl690
>>889
アレがなくて草

895名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:36:29.09ID:UkLrhc2N0
日本は野球の国らしい40〜50%視聴率とるらしい らしい・・・

896名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:38:15.87ID:BAmEu6nS0
今回の出場チーム

A
日本
メキシコ
ドミニカ

B
韓国
アメリカ
イスラエル



ドミニカと同じ組じゃん。もう駄目だわ。

897名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:40:50.46ID:9Xj95axh0
>>896
ドミニカは大麻キメてるハイテンション打線だからな
お侍も今からでもいいから清原を招集しないと勝てないぞ



【野球】野球ドミニカ共和国代表選手、大麻陽性 日本と28日に対戦 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627190642/

898名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:40:52.46ID:i8jUvH2x0
焼き豚を追い込むとそろそろ包丁持って外に飛び出しそうw

899名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:41:21.18ID:i8jUvH2x0
>>897
大麻に負ける侍なんてみたくないなあ

900名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:49:04.64ID:n/IivGlq0
オリンピックの野球サッカーバスケってその競技の頂点って感じが全く無いな

901名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 12:50:04.09ID:g2MPQNze0
あっちが大麻ならこっちはグリーニー

902名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:08:08.68ID:/2nrL/S80
サカ豚逃走w

903名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:09:25.70ID:g+Vuc/re0
>>900
サッカーとバスケはまだでしょ
両方とも伸びしろがあるから楽しみだよね

904名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:09:57.71ID:g+Vuc/re0
>>902
あしたの侍ジャパンの試合の視聴率は
逃げずに答えてねw

905名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:18:26.53ID:xgzlG3HL0
ドミニカハイテンションズ打線に
ズタズタにされるサムイザパン

906名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:25:26.65ID:CJyHov5J0
今日は、19時半から、なでしこジャパンがNHK

なでしこは今日勝たないとヤバイ

907名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:29:57.75ID:eX8CuhE00
>>899
メジャーのいないドミニカなんて草野球チームみたいなもんだろ

908名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:30:00.54ID:zI9G184s0
>>902
あれ?
こいつ野球の視聴率予想しないで逃走したの?笑

909名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:35:20.69ID:NnvurP9f0
もうさあ
サッカーの大事な試合はNHK総合だけにしようよ

910名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:48:42.92ID:xgzlG3HL0
今日はソフトボールの
卒業式兼葬式

911名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 13:52:37.74ID:pJMrU+ZBO
日本が銀に決まり

今後流れるオリンピック特番ではソフトボールは無視される展開だな

912名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 14:29:17.51ID:2+V8Z4KT0
>>896
野球はたったの6カ国わざわざを2グループに分けて一次リーグ行うけど全敗しても全チーム決勝トーナメント進出なんだよな
意味不明な上に最初から消化試合とかアクロバティック過ぎるやろ

913名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 14:48:48.53ID:gkt+tXxi0
野球のルールは変えた方がいいと思う
柔道見習って欲しい

914名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 14:51:59.14ID:kR9nWbte0
双六兄妹は東京五輪が葬式だからなぁ
おまえらそろそろ喪服準備しとけ
もちろん焼き豚も

915名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 15:03:05.63ID:OlhZKxUh0
上がってんの〜♪、下がってんの〜♪、どっちなの〜♪

916名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 16:20:15.21ID:iHKB5ncq0
>>908

じゃ、おまえがやきうの視聴率予想すればいいやろww

俺は15%予想してたけど撤回するわwww

やきう開始時間は昼なんだねww夜かと思ってたからw

下手したら一桁視聴率かもしれんw

サカ豚もやきうの視聴率ガチで予想すれば?

そういう書き込みないしなぁ...

日本は野球の国だから40〜50%は固いっていう
アホな書き込みは見かけたけどww

まぁ サカ豚の煽りやろうなぁww

917名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 16:56:12.78ID:xgzlG3HL0
喪服でソフト見ないと

918名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:02:16.52ID:SlrADGKc0
すでに言い訳モードの焼き豚

919名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:09:29.53ID:UKSZEspO0
>>918
ハードル下げてて惨めだよなw

920名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:14:25.99ID:pJMrU+ZBO
澤がキレるレベルの酷い試合をしたなでしこに負けそう

921名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:17:53.04ID:WQNgY25B0
焼き豚初戦は流石に20は超えるだろ

922名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:22:13.31ID:UKSZEspO0
>>921
老人から最も愛されてるんだから、平日日中なんてライバル番組も少なくて最高な環境だろうね。
ホームラン競争が17だっけ?
五輪効果とNPBオールスターで20%は堅いだろう。

923名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:37:58.65ID:ExX5P+Q40
サッカーは世界一のスポーツですし

924名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:46:39.75ID:iHKB5ncq0
>>921
>>922

へぇ〜〜20%超え予想してるんだ?w

やきうを人気スポーツとお考えなのでしょうかねぇ?www

925名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:48:59.12ID:mS4A79xZ0
>>924
「老人に人気があるスポーツ」

926名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:49:14.33ID:CLrIHgIX0
やきぶたは逃げてないでかかって来いよ

負け戦には参加しねーのか?w

927名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 17:56:36.51ID:iHKB5ncq0
>>925

あぁなるほどねwww

日本の高齢者割合どれぐらいかなぁ〜〜ww

コア視聴者層も2〜3年で50%割れるらしいしw

まぁ今のところ老人ばかりでw

やきう人気は安泰ですなww

将来はしらんけどwwwww

928名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:01:06.69ID:mS4A79xZ0
草生やらかせてなにが面白いんだろう
焼き豚も大麻やってんのか?

929名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:08:54.75ID:H6WEze/20
>>911
元々正式競技じゃ無いしな

930名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:20:07.03ID:/2nrL/S80
サカ豚敗北宣言まだか

931名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:34:49.41ID:pITeEPkx0
今日女子ソフトが神試合やったらこんなの抜けるよ
大差負けは考えられないし明日はサカ豚の阿鼻叫喚見れる可能性大

932名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:39:28.92ID:pITeEPkx0
NHKのyoutubeハイライト視聴回数

サッカー メキシコ戦 74万

ソフト カナダ戦 79万

サッカー人気なんて所詮こんなもの

933名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 18:57:15.08ID:xgzlG3HL0
最後の花道だから
鼻息荒いな(笑)

934名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 19:07:24.18ID:OKyo9xov0
それだけ鼻息荒くしてケンカ売ってきたんだからどんな結果でもちゃんと受け入れないとな
マスゴミみたいに都合悪いことは無かったことにするのは恥ずかしいぞw

935名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 19:10:00.74ID:gOcjYqX70
MLBやワールドシリーズなんて全く無視ワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3de59bdc25cc231d72426c41b176494cb7b33c
「米国ヤフースポーツのコラムニスト、ダン・ウェッツェル氏」
夏季五輪が7〜8月に開かれるのは視聴率と関連があるとし、
五輪の主要中継局である「米国NBCがNFL(米国プロフットボール)や
大学フットボールなどと競争したくない」と突いた。

936名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 19:36:05.81ID:H6WEze/20
>>932
サッカーはLiveで観てるしな、やきうソフトは退屈つまらないのでダイジェストで十分てこと

937名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:48:13.39ID:WMJA1YPX0
サカ豚がいつも叩いてるドマイナースポーツとサッカーの視聴率ほとんど変わらないけど、どうすんの
卓球も柔道も25%くらい取ってるぞ
国内リーグが視聴率0%なんだから、国際大会くらい頑張って取らないとダメだろサカ豚

938名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 20:52:03.18ID:DkvmhTr40
>>937
焼き豚ってすぐに他スポを見下すよね
柔道も卓球も立派なスポーツだけど?

やきうこそ早く25取れよw

939名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 21:25:32.09ID:iHKB5ncq0
>>936

お前の感想文はいらんぞw

ただ単純にその時間見れない人もいるやろww

っで、youtubeのハイライト映像がサッカーよりソフトボールのほうが
多く見られただけやからww

まぁやきうソフトは退屈でつまらないのはあなたの感想ですね?w

940名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 21:59:24.55ID:DkvmhTr40
んなもん視聴率25%のサッカーと視聴率16%のソフト差でしょ

明日のやきうはサッカーの初戦25.1%を超えないと敗北だから老人パワーを集めても壁が高いかもなw

941名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 22:21:39.15ID:Znz2aJg70
>>906
その時間老人は畑や田んぼに行ってるからテレビじゃなくてラジオだぞ

942名無しさん@恐縮です2021/07/27(火) 22:58:21.86ID:iHKB5ncq0
>>940

平日の昼間に25%超えるわけないやろwww

ゴールデンタイムでも難しいと思うけどw

ってことでサカ豚勝利、やき豚は敗北〜〜っでほぼ確定ですかね?www


まぁ、金メダル取ったソフトに負けるかもしれんけど?wwww

943名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 05:53:00.34ID:kw8ksPOa0
>>942
弱気になるなよ
焼き豚が得意な時間帯だろ老人が元気な時間帯なんだからw
これだけ他スポを見下してるんだから違いを見せてくれよw

944名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:17:22.64ID:FwpfEn2H0
>>932
メキシコ戦の動画数とカナダ戦の動画数の違いは無視ですw

945名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 06:44:19.08ID:5cnZPore0
>>944
んで視聴率は無視か笑

946名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 07:23:19.63ID:Sorg/fNL0
サッカーはまだグループステージだからな
他がどんどん金取ってる中、サッカーはまだまだ有る

予言するわ、40%行く

947名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:32:14.34ID:50hGMQ+e0
球蹴りメキシコ戦18%
ソフトカナダ戦16%

あんまり人気変わらないな

948名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:33:45.09ID:ruqNUvfX0
五輪てサッカーくらいしか毎回見ない
1勝もできずあっという間に終わることもあるけど今年は調子いいね
長く楽しみたいからどうか金メダル取ってほしいわ

949名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:35:58.81ID:xPdGB64I0
>>946
サッカーの決勝が確か野球の決勝とかぶるんだよな
サッカーが終わった日として記憶されそう

950名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 08:59:01.80ID:bi1vVEvMO
他国同士のサッカー決勝と
日本が出る野球決勝
だったら僅差だろうね

コアだったらサッカーの圧勝だろうが

951名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:05:45.65ID:+8jlCrHM0
>>947
メキシコ戦は録画ダイジェストが1時間続いたからサッカー単体じゃないと知ってるだろ

952名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:06:32.84ID:+8jlCrHM0
>>949
五輪やきうが終わった日だろw

953名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:11:35.46ID:AwIUAuhV0
かわらずサッカー予選の25.1%が最高でした。
まあ、やきうが今日の試合で塗り替えてくれるんだろう笑

ソフトボール 13年ぶり金メダルの米国戦 瞬間最高は46.0% 世帯平均23・0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c22debaecb610123ae7285d11216c6f26f70842

954名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:33:48.32ID:Vd4yjK1Y0
MF久保建英(20=Rマドリード)
DF冨安健洋(22=ボローニャ)
板倉滉(24=マンチェスターC)

955名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 09:33:55.04ID:nwatBw3q0
W杯や五輪ブランドに頼らなきゃ何も出来ないもんな

956名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:01:14.21ID:8jLHjxGs0
>>955
五輪ブランドに頼っても何もできない対戦相手もいない爺専棒振りよりは遥かにマシだけどねw

957名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:15:06.86ID:50hGMQ+e0
>>953
またサッカーの18%超えたか

958名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:16:09.14ID:xCcf7cqc0
 ?だ
ル化ま
ブンラ
  ク    07/28 10:16
  ス
 Nの
 HK

959名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:37:58.04ID:jcbqAUhh0
>>946
>>949
まだ、両チーム決勝行くって決まってないしサッカーは確率高くない

960名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:43:24.65ID:vFUDyv160
てかさ
メキシコ戦なんで解説は松木じゃなかったんだ?
副音声で松木いたって話も聞いたがなぜメインに持ってこなかったのかテレ朝の判断が理解できんわ
無観客なんだから実況ぐらい盛り上げろよと思うがメインの実況は中田の地味ーな解説だったわ
どんな解説してたか記憶に残ってない

961名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:54:50.96ID:3e6/XR2g0
>>953
実質は35%だからとりあえずはソフトが暫定一位か

962名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 10:58:40.71ID:8jLHjxGs0
>>961
野球算てすげぇなw

963名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 11:14:11.78ID:OhiOsx4w0
同じ朝日放送、スポニチの記事でメキシコ戦の視聴率との表記が違う事を見るに
当日のテレ朝の五輪中継全体の視聴率をメキシコ戦の視聴率と錯覚させようとしてるのは間違いないだろうな
これもある意味野球算か

964名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 11:19:24.69ID:S+9/GWuC0
>>868
オールプロで選手編成してこれだもんな
年俸と実力があまりにかけ離れてるのが日本のやきう

965名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 11:35:25.54ID:TE1lkuz/0

966名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 11:36:39.30ID:3e6/XR2g0
>>962
ああ事実を知らないんだね御愁傷様

967名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:03:41.76ID:NFInEg3A0
サカブタガーサカブタガー

何故かソフトボール使ってマウント取ろうとした焼き豚が発狂中www

↓勇ましかった月曜の焼き豚
【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1%  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

968名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:05:40.90ID:kXjjNa+50
ソフトは決勝ですらサッカーに負けたか

恨むならテレ朝の編成を恨め

969名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:17:18.23ID:s64d6/QC0
>>931
こいつ生きてるかw馬鹿焼きwwww

970名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:19:27.37ID:n5mlCj9q0
>>967

それ、サカ豚がブーブーいってるメキシコ戦の視聴率と状況が似てね?w

まぁその書き込みしたやつが言い訳考えるならメキシコ戦のサカ豚と同じだろうなww

それより25.1%が分割されて高い方の視聴率ってのがどうかなぁって思うぞ?ww

分割で高い方持ち出すのはやき豚の専売特許かと思ってたからwwww

まぁ、平均すると混合ダブルス決勝のいい勝負になってくるねww

971名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:19:52.11ID:4jJZC9A80
「自分達のサッカー」の人は出ないの?

972名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:20:52.25ID:Ia/QgAof0
>>970
3分割した大谷のホームラン競争の視聴率wwwwwwww

973名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:22:00.58ID:5ar02JcK0
>>955
やきうは本当にそうだよなあ
国際試合が欲しくて欲しくて発狂
IOCに土下座しても東京限定の追加イベントなのが笑えるけど

974名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:24:16.64ID:Ia/QgAof0
大谷のホームラン競争は17%だ17%だというのに分割した8%にはダンマリの焼き豚w

975名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:45:54.67ID:Ia/QgAof0
焼き豚阿鼻叫喚w

931 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/27(火) 18:34:49.41 ID:pITeEPkx0
今日女子ソフトが神試合やったらこんなの抜けるよ
大差負けは考えられないし明日はサカ豚の阿鼻叫喚見れる可能性大

976名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 12:49:01.57ID:hTjulY3t0
>>969
女子ソフト試合時間20-22だったのに19-23:20の視聴率23%
なんだから余裕で試合の視聴率は30%超
サッカーなんて一蹴してるだろ
悔しかったら金メダルとってみ無理だけどw

977名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:00:09.89ID:LhA/Z/M90
>>976
サッカーはベスト16止まりでも視聴率48%
やきうは日曜ゴールデンの自国開催なのに18%だっけ

伸びしろゼロw

978名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:03:56.34ID:netz5IWI0
>>976
何その謎理論wwwwwww

979名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:04:09.47ID:hTjulY3t0
【悲報】南ア戦25.1%後半だけの数字だったw

https://news.yahoo.co.jp/articles/cde05255db8a169d6b70c8ec721f47a7e69fcaa5

テレビ朝日が25日に放送した東京五輪の柔道女子52キロ級の阿部詩と男子66キロ級の兄・阿部一二三が金メダルを決めた試合の関東地区の平均世帯視聴率が21.6%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 兄妹の同日金メダル獲得は夏のオリンピック史上初めてで、この快挙を見ようという視聴者の注目を集めた。

 一方、NHKが24日に放送した柔道男子60キロ級の高藤直寿が日本選手としては初の金メダル獲得となった決勝の関東地区の平均世帯視聴率は24.2%だった。

 また、NHKが22日に放送したサッカー男子1次ラウンド・日本対南アフリカの前半の関東地区の平均世帯視聴率は23.8%、後半は25.1%と高視聴率を記録した。

980名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:04:55.14ID:netz5IWI0
>>979
23.8ですらソフト決勝より上な件wwwww

981名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:12:28.10ID:ZWc/HAW90
>>979
【悲報】大谷のホームランダービー17%は切り取り発表だったwwww

1度目のニュースの後は17・1%。2度目のニュースの後は8・7%。瞬間最高視聴率は午前10時38分の20・4%。22―22の同数で1分間の延長戦に突入し、大谷がナショナルズのフアン・ソト外野手(22)の28本に追いついて決着つかず。3スイング勝負の再延長が決まった場面だった。健闘を称え合い、大谷とソトが抱き合うシーンもあった。

982名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:13:02.19ID:ZWc/HAW90
サッカー>ソフト>>>>>大谷

やきうw

983名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:13:13.35ID:hTjulY3t0
>>980
女子ソフトは4時間20分の放送枠での視聴率なんだがヘディング脳には難しいか
単細胞ゴミだから数字の大小しか見えないんだよなw

984名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:15:03.61ID:ZWc/HAW90
まあやきうって普段から18時開始なのに視聴率は19時だもんなw

試合時間短縮を叫びながら未だにダラダラ200分やってるのは草

985名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:16:41.23ID:n5mlCj9q0
>>980

23.8なら卓球混合ダブルス決勝に負けてますけどw

まぁサカ豚が、やきうとソフトしか見えてないのであれば仕方ないかな...

986名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:20:31.13ID:ZWc/HAW90
>>985
前後半の片方で比べるの止めろと言いつつ、前半の23.8だけで比較してて草

んでやきうは?

987名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:23:07.22ID:sog52UcN0
日本はサッカーの国だね

988名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:24:18.17ID:n5mlCj9q0
>>986

あの〜前のサカ豚の書き込みに乗っかっただけなんだけどなぁw

23.8を引き出したのはサカ豚ですよ?www

989名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:26:48.11ID:ZWc/HAW90
>>988
どう比べても、サッカー予選、卓球決勝、ソフト決勝でソフトが最下位でワロタw

990名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:27:27.05ID:ZWc/HAW90
焼き豚が肩入れすると負ける法則w
焼き豚=チョン

991名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:30:26.22ID:ZWc/HAW90
侍ジャパン頑張れ
勝敗じゃなくて視聴率ねw

992名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:30:40.59ID:7H/d9gWo0
トンキンwwww  
 
   

993名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:32:32.24ID:teeKk7lt0
おい焼き豚
侍ジャパンが投手戦()して盛り上がってるぞ

視聴率25なんて超えるとか言ってたよな?

994名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:35:31.46ID:y2cWoVhH0
というか年齢制限付きのサッカーに勝てないってヤバくね?

995名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:38:22.74ID:teeKk7lt0
年齢制限がないうえにバリバリヤンキースの先発陣だった田中将大がいるから視聴率50はいくよ

996名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:42:31.15ID:n5mlCj9q0
689名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:10:01.51ID:wvIVxCz90
何でメキシコ戦が下がるんやろな
兄弟揃って金メダルの流れやったやんか
40は行くと思ったけどな

693名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 14:13:54.12ID:vXNeI+T00
>>689
皆さんこれが焼き豚です 限りなくハードルを高く設定していつも低いと思わせるんです バカですね



やき豚とサカ豚を入れ替えると同じ意味になりますねwww

997名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:44:34.24ID:0TKPW/cB0
やべぇ!!!!!!!!!
いきなり接戦で侍ジャパン高視聴率間違いなし!!!!

998名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:45:37.43ID:0TKPW/cB0
ネクストメジャーリーガー鈴木誠也の前に久保なんて霞んじまうなw

999名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:46:10.73ID:n5mlCj9q0
やっぱり サカ豚は面白いよなぁ〜〜〜 もっと暴れていいよwww

がんばってねww

1000名無しさん@恐縮です2021/07/28(水) 13:47:27.40ID:kE+GzTKc0
今回も焼き豚敗走w

mmp
lud20230127022512ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627263991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】男子サッカー1次リーグ 南アフリカ戦は視聴率25・1% [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
五輪の男子サッカーについて語るスレ
国民栄誉賞を貰えない男子サッカーw ★2
【2016】リオ五輪男子サッカー総合スレ★6
ブサ、万個狂い男子サッカー猿どものていたらくの件
【2016】リオ五輪男子サッカー総合スレ
【インターハイ】男子サッカー【JSPORTS】
ニワカが通ぶって5輪男子サッカー 日本メヒコ
【速報】五輪男子サッカー ブラジル初金メダル おめでd!
国民栄誉賞を貰えない男子サッカーってw
【東京五輪】男子サッカー初戦 視聴率20.9% [数の子★]
2021 インターハイ男子サッカー ベスト4予想スレ
女子サッカー選手団「男子より賃金が低いのは差別!」などと訴訟
【LGBT】女子サッカーの同性愛者、なぜ男子より多い?
【東京五輪】男子サッカー初戦 視聴率20.9%★2 [数の子★]
■ 男子サッカー東アジアe1 日本×北朝鮮 ■ 19:00
【五輪】ブラジルがドイツとのPK戦を制し金メダル 男子サッカー
【東京五輪】男子サッカー初戦 視聴率20.9%★3 [数の子★]
山陽高校男子サッカー部で集団でいじめ!【広島テレビ】
[年収]大坂なおみが日本人男子サッカー選手全員に圧勝wwwww
【NHK】リオ五輪男子サッカー決勝 ブラジル vs ドイツ★4
女子サッカー元日本代表が男子チームに選手として移籍 歴史的な試み
【五輪】ブラジルがドイツとのPK戦を制し金メダル 男子サッカー ★2
【サッカー】ドイツがポルトガルに4発圧勝 五輪男子サッカー
【2016】リオ五輪男子サッカー総合スレ★55
【サッカー】ブラジル、復活の4ゴールで首位突破 リオ五輪男子サッカー
男子サッカー試合終了 日本4-0フランス なんという強さ 
【東京五輪】「男子サッカーは五輪に不必要」英紙記者が大胆提言 ★2 [muffin★]
【フジテレビ】男子サッカー 日本vs兄さん【優勝かけた激戦!】 ★2
【フジテレビ】男子サッカー 日本vs兄さん【優勝かけた激戦!】 ★4
【サッカー】リオ五輪の男子サッカー、日本時間でのTV中継予定まとめ
【NHK総合】リオ五輪男子サッカー決勝 ブラジル vs ドイツ Part.2
【2016】リオ五輪男子サッカー総合スレ★4
たけし「男子フィギュアは皆ニットの先生みたい」
どうして女子サッカーはWカップ優勝できたのに男子サッカーはこんなにも弱いのか
東京五輪 視聴率ランキング 1位男子野球 2位男子マラソン 3位男子サッカー
【視聴率】男子サッカーメダルならず3位決定戦メキシコ戦は13・2% [ひかり★]
【視聴率】男子サッカーメダルならず3位決定戦メキシコ戦は13・2% ★2 [ひかり★]
【視聴率】男子サッカーメダルならず3位決定戦メキシコ戦は13・2% ★3 [muffin★]
キンタマ内蔵で陸上国際大会出禁のセメンヤ、生物学的には男子なのに女子サッカー参戦へ
【東京五輪】オリンピック男子サッカー3位決定戦は8/6(金)20:00→18:00に変更 ★2 [サザンカ★]
【東京五輪】<男子サッカー視聴率25・1% !>1次リーグ南アフリカ戦 [Egg★]
【東京五輪】韓国が「男子サッカー金メダル予想」でお祭り騒ぎ![4/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京五輪】「男子サッカー、24歳以上で」オーストラリア代表のアーノルド監督要求、五輪延期なら
【五輪/視聴率】男子サッカーが「金」!五輪前半の平均世帯視聴率トップの26・9% [愛の戦士★]
【東京五輪】オリンピック男子サッカー3位決定戦は8/5(金)20:00→18:00に変更 [サザンカ★]
なでしこを粉砕したオージー女子サッカー代表が地元クラブのU-15男子チームから0-7で虐殺される!
【サッカー】東京オリンピックの日程が発表…男子サッカー決勝は8/8横浜国際総合競技場で開催
【サッカー】リオ五輪で惨敗の男子サッカー手倉森監督に残念な出迎え!成田空港で待っていた景色とは?★2
【サッカー】ウマルのゴールでナイジェリアがスウェーデンに勝利 リオ五輪男子サッカー
【女子サッカー】男子チーム加入の元女子日本代表FW永里優季が米移籍、クラブ寝耳に水 [久太郎★]
【五輪】ソン・フンミン、試合後審判に猛抗議 NHKアナが苦言 韓国 0-1 ホンジュラス 男子サッカー
【サッカー】U21日本代表、ベトナムに完封負け…グループ2位で決勝T進出 アジア大会男子サッカー
【NHK総合】リオ五輪男子サッカー決勝 ブラジル vs ドイツ 2
【需要と供給】女子サッカー米代表「男子との賃金の格差がひどい」訴訟へ
【調査】高体連が今年の加盟登録者数発表 「男子サッカー部員数」が高野連発表の「硬式野球部員数」を初めて上回る★3
【サッカー】U21日本代表、ベトナムに完封負け…グループ2位で決勝T進出 アジア大会男子サッカー ★3
【サッカー】U21日本代表、ベトナムに完封負け…グループ2位で決勝T進出 アジア大会男子サッカー ★2
【サッカー】<東京五輪>1年延期で気になる男子サッカーの年齢制限。「23歳以下」or「24歳以下」でスタメンはどう変わる?
【調査】高体連が今年の加盟登録者数発表 「男子サッカー部員数」が高野連発表の「硬式野球部員数」を初めて上回る
【サッカー】<男子並みの報酬を>女子サッカー米代表 優勝祝う式典で訴え!「女子選手は男子選手よりよい結果を残している」
【サッカー】<東京五輪男子監督>森保氏最有力で交渉へ!10月決定へ
【調査】高体連が今年の加盟登録者数発表 「男子サッカー部員数」が高野連発表の「硬式野球部員数」を初めて上回る★5
【サッカー】<男子並みの報酬を>女子サッカー米代表 優勝祝う式典で訴え!「女子選手は男子選手よりよい結果を残している」 ★2
リオ五輪男子サッカーでナイジェリアの国歌ではなく間違えてニジェールの国歌を流す。これにはナイジェリア選手も苦笑いし困惑する
【熊本】男子サッカー部員15人が焼き肉店で飲酒…東海大熊本星翔高、活動を自粛 [征夷大将軍★]
【フジテレビ】男子サッカー 日本vs兄さん【優勝かけた激戦!】 ★3
01:57:56 up 25 days, 3:01, 0 users, load average: 11.85, 10.98, 10.44

in 0.24045205116272 sec @0.24045205116272@0b7 on 020715