◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】フジテレビにプロ野球選手の子供が続々入社 5年で5人、今年は2人 [伝説の田中c★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1626259779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1伝説の田中c ★
2021/07/14(水) 19:49:39.96ID:CAP_USER9
 今年4月入社のフジテレビ社員は“タレント”揃い。「美人女流棋士」として知られた竹俣紅アナ(23)や、報道局に配属された元HKT48でソフトバンク三軍投手コーチ・若田部健一の娘の若田部遥(22)などがすでに報じられているが、実はもう一人、局内で注目を集める新入社員がいる。フジテレビ関係者が語る。

「ヤクルトスワローズ監督の高津臣吾氏の子息です。フジでは珍しい武蔵大学の出身で、硬式野球部ではお父さんと同じくシンカーが決め球のサイドスロー投手でした。野球では目立った実績は残せなかったが、父親譲りの明るい性格で、フジの同期でもムードメーカー的存在のようです」

 社内報に掲載された自己紹介では、

〈今までフジテレビのさまざまな番組を通して、スポーツの感動の瞬間や夢を与えてもらってきました。これからは、自分の仕事に誇りを持ち、テレビの向こう側にいる視聴者に感動を届けることができるように全力で頑張りたいと思います〉

 と抱負を語っている。

 フジでは、2017年に“大魔神”こと佐々木主浩氏、2018年に元千葉ロッテで早稲田大野球部監督の小宮山悟氏、2019年に元横浜の野村弘樹氏と、3年連続で元プロ野球選手の子息が入社。今年も元プロ野球選手のジュニアが2人も入社したことになる。

「フジはスポーツニュースに強く、野村弘樹さんが『S-PARK』に出演するなど球界OBと繋がりが深い。スポーツ部門をさらに強化すべく、球界に縁のある人材を採りたいという狙いがあるのでは」(前出・フジテレビ関係者)

 ジュニアだけで強力打線が組めるかも。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb02b9812658487ea4309f7cc6d2c034cc5fc53
2名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:51:20.36ID:qBRHtwJD0
潰れる会社だからな
3名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:51:37.49ID:1FhmePye0
「弊社にいわゆるコネ採用はありません」
4名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:51:56.25ID:Q5+a0rot0
プロ野球は視聴率取れないのだから、プロ野球選手の子供なんて入社させてメリットあるのかな?
今はCMにもプロ野球選手を見かけないのだが
5名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:52:14.08ID:DLNrmXpb0
>>1
ただでさえアレなのに
どんどん腐っていくな
6名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:52:20.57ID:FF2iUPIN0
サッカーでも堀池息子
7名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:52:38.65ID:CXsvRnR/0
電波利権って凄いな
これでも絶対潰れないんだろ?
8名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:04.00ID:s3YAF+8r0
>>3
w
abeでんでんゲリゾウ「」
9名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:26.48ID:LdgLVapN0
コネで持ってる業界だからな
10名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:30.05ID:aWPTStOc0
番組を作るのは下請け孫請け制作会社だからクオリティ的には問題なしw
11名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:36.03ID:06gWU3F00
最近は野球選手の子どももそこそこ学歴あるからな
一概にコネ入社とはいえないかもな
12名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:43.67ID:8SGUFa+O0
野球選手の親なんかコネにならんだろ
13名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:53:52.70ID:5/Z6WEdd0
大企業病になるぞ
14名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:54:11.82ID:R4bmScPm0
ここで、
プロ野球ニュースの復活ですよ。
司会はもちろん佐々木信也で!
15名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:54:12.11ID:pUIdC80n0
プロ野球ニュースのコネか?
16名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:54:22.79ID:VOpyw4Vn0
野球やるとテレビ局に強いDHAが育つんだろ
17名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:55:02.52ID:WrbdPfhY0
永島の肩身が狭いな。
18名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:55:16.15ID:PjyYEV+t0
テレビ局なんてコネ入社ばっかりだよ
スポーツ、政治家、芸能人の息子娘とかゴロゴロいるやん
もうおしまいの業界だよ
19名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:55:23.50ID:CDDtm7Yk0
才能よりコネが採用条件だから会社がダメになるの当たり前
20名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:55:58.89ID:VnviPcVk0
というかフジでコネじゃない実力入社の奴はどのくらいいるんだw
21名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:56:18.22ID:52we/Pfg0
>>4
多メディア時代に多様なコンテンツ確保は重要なことだろ
22名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:56:36.06ID:0XrZIG4f0
榎本加奈子の子供?
23名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:56:55.37ID:yBVcMlKj0
おうちに帰るまでが遠足
誰の子に生まれたかからが履歴書
24名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:57:04.93ID:JZEv+VGP0
【芸能】フジテレビにプロ野球選手の子供が続々入社 5年で5人


25名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:57:06.91ID:tu3s250e0
武蔵大学とか普通ならコンビニか家電量販店に就職だろうに
さすが高津
26名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:57:29.20ID:0XrZIG4f0
いいな〜
27名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:57:59.33ID:LdgLVapN0
つまらない番組のオンパレードのわけだな
28名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:07.27ID:iR4i5SPr0
>>18
電通もコネ入社だらけ

政治家や官僚のバカ息子を人質代わりに入社させて
今迄持ってたが、自社ビル売り飛ばすほど無能な会社に成り下がったな
29名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:07.71ID:Aqzi8YkH0
野村ってヤク中?
30名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:26.68ID:Yakw5Azj0
コネ採用ひどいな
テレビが面白くなくなるのもわかるわ
31名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:33.67ID:iA0mOF3+0
>>6
実は永島も
32名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:41.77ID:et4hWF1n0
>>1
田淵君とジャネットの息子もアナやね(;^_^A
そういえば、フミヤの息子はどうなった?
33名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:58:51.92ID:XWHHTls50
東大生ですらフジテレビに毎年3人しか受からないんだから

超超激戦だよ
34名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:59:11.38ID:M9qdTBpU0
フジテレビって全社員の何%がコネ入社なの?
97%くらい?
35名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:59:17.03ID:0/6JJopw0
インタビューの交渉とか楽なんじゃないの
36名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:59:28.26ID:6yLUjqot0
どうでもいいわ

テレビは完全に終わる
37名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 19:59:33.10ID:IHmC/sS+0
>>7
潰れるよ。
議会のハラ一つよ
38名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:01.83ID:tfPfjv6F0
>>22
んな訳ねーだろ
その計算だと14歳くらいで産んだ事になるぞ
39名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:02.73ID:6N7EqCW80
こんな会社駄目やろw
40名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:25.53ID:Is670Tp20
>>21
視聴率とれない=コンテンツとしてゴミってことでしよ
コンテンツの一つとしてカウントする必要がないわけで
41名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:30.59ID:lsz3wKVD0
オワコン同士相性がいい
42名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:33.45ID:nEf3vs950
こんな奴らが菅総理の息子を叩いて他んだろ?
43名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:47.56ID:tu3s250e0
他の社員も社員の子息ばっかだからな
テレビ局就職した知り合いみんな親がその局の社員だわ
44名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:00:54.27ID:VDuTSpDq0
無能ばっかり入れるから すっかり斜陽産業
45名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:01:00.84ID:0wmNRFG70
そりゃいいコンテンツ作れるわけねーわな
46名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:01:06.53ID:IGdF/QWT0
草野球で勝つつもりか
47名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:01:38.97ID:jt6DDWWM0
朝鮮ウジ虫テレビ
掘られモンによるニッポン放送買収の際にキムチナイト
反日番組、反日コーナー、侮日表現

フジテレビは朝鮮の使者
即刻停波、放送免許剥奪、会社清算
日本にとって有害以外に表現のしようが無い反日売国組織
48名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:01:41.17ID:iR4i5SPr0
>>33
コネ入社が多すぎて一般入社が狭き門になってるだけなんじゃね?

そんでコネ入社の方がデカい顔してるんだからアホらしいわ
49名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:01:44.32ID:1B2pgfcC0
もう野球なんか時代遅れなのに関係強化してどうするんだか。
ただでさえ老人しか見てないと言われているのに若返りじゃなくて老人と心中するつもりなのかな?
50名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:02:03.17ID:dFH9GVJ/0
木村花
51名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:02:03.70ID:k5nORoj+0
典型的な大企業病
こりゃしっかりした社長を選ばないとえらいことになるな
52名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:02:03.76ID:37QiiJEE0
武蔵大学草
53名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:02:16.43ID:oL4ipE4e0
フジって深夜のニュース番組でもずっと野球のゴリ押ししてたもんな
まだやってんのか知らんけど
54名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:02:39.31ID:xW1vdZuS0
コネ丸出し
55名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:12.84ID:8K/esxXx0
やきう、フジ、朝鮮
相性がいいんだろうねwww
56名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:39.17ID:jUZP1/9K0
親父さんと同年代でスポーツ担当だった人が人事権もつようなポジション出世したんでないの?
いまどき、ほのぼのとした人事をする会社よねw
57名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:44.34ID:gKT/+c590
自分に何もないって証明してるだけ
58名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:54.14ID:YHNNXZTX0
誰がやってもたいして変わらない仕事っことだな
59名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:56.48ID:V+iiiOBP0
フジテレビのコネ入社って面白いほど、会社の役に立たない人間ばかり揃えてるところ

どうせコネ入社させるなら会社の利益が上がりそうなやつ入れるのが普通じゃね?
60名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:03:59.78ID:f+nYKkmN0
そういや藤井フミヤのコネ息子ってまだいるの?
61名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:04:06.08ID:amWUIedy0
腐ってもテレビ局、フジテレビやからな
62名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:04:12.86ID:MJqmpyGQ0
野村と小宮山の子供はどこの大学だったの?
63名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:04:48.87ID:2am4jT3e0
つまんない番組ばかりになったのはこういうのも原因なのか
64名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:04:49.49ID:fCcuzro20
フジテレビはいまだに90年代のまま止まっている
65名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:05:02.93ID:t7V8z0kx0
これ昔からだろただでさえ斜陽産業だし最終的にコネで会社無くなりそう
66名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:05:18.05ID:7C98CRfd0
チャンネル持ってるだけで経営安泰
社員全員無能でも全員年収1000 万円
67名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:05:53.08ID:iWrTPJll0
高額な人件費削らないとメディアは今後厳しそうだけどな
68名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:05.99ID:CsH2OdA60
放送局はほとんどコネ入社だろ?
69名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:12.42ID:lt/QkkQhO
関西のテレビ局も春やすこ娘・中田カウス娘とか
大木こだま海原さおり夫妻の長女は静岡の局アナ・次女は広島の局アナ
笘篠と松本典子夫妻の長男はテレビ新広島
70名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:17.47ID:LWZLViyE0
野球だけじゃないんだなーこれが
71名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:22.60ID:mxu4KZpr0
コネでも有能ならいいけどな
72名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:35.08ID:3YxC4Yq+O
永六輔の娘はあえて父親と殆んど接点が無い局を受けたって言ってたな
73名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:37.69ID:KMOMzrep0
古い体質
74名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:06:50.33ID:54oaA2Hl0
フミヤの息子
みのもんたの息子(犯罪歴あり)
75名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:02.47ID:Uad/VCJF0
大魔神の子供って前妻の子供だよな?
76名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:07.59ID:iR4i5SPr0
>>37
 ジャニーズ櫻井の親父が総務省のお偉いさんやってた時に
電波オークション制度とかTV利権を壊す制度をことごとく潰したんだよな
 それが今、電通の幹部

良いもの創ろうなんて考えかけらもなく
ただただ利権を守る事しか考えてないのがTVと電通
77名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:23.14ID:jAl+9OeL0
フジテレビではありませんが、同じ二世でも、田中邦衛氏の長女さんはかなり優秀で、海外の支局長等を歴任し、現在は広報部長。
78名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:30.89ID:N6sEelUw0
社員全員が コネ入社だってよw
79名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:31.20ID:N6sEelUw0
社員全員が コネ入社だってよw
80名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:40.32ID:+TONdnqb0
とにかく番組を作る制作会社がまともならいいんだろ
電波利権で守られた業界で競争も激しくないし
ただそのためテレビ自体が見られなくなってきているが
81名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:41.00ID:sKe9+vCy0
野球をやってたやつの使えなさは異常
82名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:43.09ID:rRuXRsZp0
別にコネでもいいんだが
電波利権は是正すべき
今までのテレビ局の特権的な利益考えると
電波使用料は今までの1000倍でも足りないくらい

一時期改善しようとしたら嵐櫻井親が抵抗したんだよな
83名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:07:55.37ID:8esUTRYx0
こんなことやってるからテレビが凋落していくんだな
84名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:08:16.64ID:dK9sn2EH0
クソが
85名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:08:20.43ID:ZQPEtZf/0
ドブスをアナとしてコネで取るテレビ業界だし
86名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:08:24.46ID:ZU1pme5b0
慶応の清原息子はどうだろうな
親が薬物逮捕歴はヤバそうか
87名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:08:35.24ID:Uit8ZH9Y0
フジっていまだにバブルの思考回路だからね
バカの遺産で回してるのでそろそろ終了します
88名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:08:53.40ID:54oaA2Hl0
長嶋茂雄の娘
王貞治の娘
89名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:09:03.11ID:tUxTgH720
MLBは二世が活躍しているのに、
日本のプロ野球はそういうのが無いね
野球やらせないのかな
90名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:09:16.01ID:VDuTSpDq0
コネ入社しかいないんだから、コネ野郎とバカにされない業界
91名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:09:50.69ID:54oaA2Hl0
コネを自慢しあって社交。

腐ってますなあ。
92名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:10:10.62ID:GonE1j1R0
フジテレビ帝国も本格的に終焉かな
93名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:10:20.10ID:cDLFMHNZ0
二世に限らずテレビ局の社員ってアナ以外は元から体育会系がメインだろ
コネ入社なのかどうかは微妙なところ
94名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:10:24.04ID:dK9sn2EH0
誰でもできることがばれてしまうな
95名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:10:49.63ID:ZB2PONKb0
>>66
安泰じゃなくなってきているから、一部視聴者の反発を無視してまで「韓国、韓国」言っているのでは?
96名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:00.72ID:lsTGZyel0
コネコネ言うけど、有名人の子供に生まれたってのもある意味才能でしょ
そりゃお互いに利用するよ
97名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:08.15ID:ljf7gbgK0
うわー、まだこんな余裕あんのかい
98名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:17.83ID:r7updEc60
バカばかり集めて何するつもりなのかね
99名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:35.87ID:ZU1pme5b0
永島娘と堀池息子同じ番組に出てたな
100名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:47.56ID:9WC8Iytq0
能力無いコネだけの人間増やしてどうすんだ
101名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:52.71ID:Ybx2AxA/0
放送から地上波電波取り上げろよ
今の時代電波放送に拘る必要ないだろ
通信業者も欲しがってるんだから明け渡せ
102名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:11:56.17ID:4fqbODUO0
TV観ないからどうぞどうぞ御勝手に
103名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:12:12.58ID:87bFa6QR0
島本講平の娘がテレ朝にいるはずだけど
ちっとも二世感が無いな
104名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:12:28.15ID:pxAm63WT0
今やってるなんちゃら歌謡祭クッソつまんないな
105名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:12:32.40ID:J4tAFvOk0
フジテレビは、みずほの子会社
106名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:12:36.94ID:GrBLJuL80
お前らがテレビ見るから悪い なんでまだ捨ててないねん
107名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:05.15ID:l8+kVB1o0
>>88
三奈はテレ朝の入社試験で面接官に日テレならすんなり内定もらえるでしょと言われた
108名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:21.70ID:oGoEhXRx0
>>96
まあある意味大谷がバカでかいのと同じだしな
109名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:39.57ID:72furaNL0
もういいかげんそういうのやめなよ
フミヤの息子もいつの間にか消えたろ
110名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:40.70ID:N1jiIWB50
コネ枠は用紙に名前さえ書けばオケで実質無試験で入社出来るしな。
111名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:43.39ID:pxrztFPy0
番組がつまらないわけだわ
112名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:13:56.60ID:Ckgq21QW0
コネか 低迷の原因
113名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:14:13.31ID:/i/o/WvN0
>>4
コネってそういうことじゃないと思う
114名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:14:17.05ID:FCPRafGz0
若ちゃんはアナウンサーでもええんやで
ステマでたいぶ失格したやろ
115名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:14:22.17ID:V3w5Mg2L0
>>1
反日テレビ局ランキング

TBS>テレ朝>フジ>NHK>日テレ>>>>>>>テレ東


TBSが一番の反日番組を放送している
サンデーモーニング、報道特集などのガチ反日番組をTBSは放送している
ヤラセしまくりでダントツ最下位のクソテレビ局
116名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:14:24.82ID:hf+DY3C60
初年度参考月給 283,800円(2021年度実績)
(内訳:基準賃金219,500円・住宅費補助23,000円・年金補助3000円 ※クリエイティブ手当・主務職ライフサポート手当 月平均38,300円)

別途支給:通勤費(80キロメートル範囲内・全額支給)、時間外割増手当、深夜加算手当、早朝出勤手当、休日出勤手当、出張手当、慶弔見舞金

定期昇給:年1回、賞与:年4回

退職金・企業年金制度あり
117名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:15:11.79ID:WZLLxxsc0
高津の息子はまさか武蔵高校?
118名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:15:12.28ID:64Cc2odz0
若田部の娘はアナウンサー志望だったけどそれは断られたのか
フミヤの冴えない息子はアナウンサーになれたのに
119名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:15:57.40ID:l8+kVB1o0
田淵の息子みたく入社してから先輩にいじめられ鬱で休職する可能性もあるのにね
120名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:16:13.72ID:b0pKkHw80
どちらも斜陽でお似合いだね
121名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:10.77ID:/mIOiVDQ0
>>62
小宮山の息子は早実→早稲田
野球部だし自力で営業なら入れるでしょ
122名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:14.03ID:FCPRafGz0
そういえばコネと言えば

原辰徳の息子は一時期AKBの会社におったわ
なんの仕事が担当だったか知らんが
123名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:21.27ID:NKBHrf5f0
>>1
永島優美←サッカー
藤井弘輝←藤井フミヤ
高橋真麻←高橋英樹
田淵裕章←野球

ウジテレビって
こんなんばっかだな
124名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:44.32ID:64Cc2odz0
佐々木の息子って学生時代に羽生結弦をイジメてたらしいけど本当なの?
125名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:47.04ID:so+4QElF0
大魔人佐々木の子どもって榎本加奈子とスタンドに来ていた時に凄い態度取っていた娘?
126名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:48.01ID:e8+YNB7z0
コネだらけでオワコン
127名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:17:55.74ID:fZXuqtDs0
フジテレビはもともとコネばっか採用してるでしょ
だからこのザマwww
128名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:18:02.38ID:/8yaEOW10
ネコ入社させたほうがマシ
129名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:18:15.21ID:NRG/eF7T0
大学の体育会でもラグビーアメフト野球は就職鉄板だしな
サッカーとかバスケとかほんと聞かないよな
ラグビーの有名な監督がサッカー選手は教育がなってなくて使えないって言ってたのがそういうことなんだろうな
130名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:18:32.89ID:ofrLruCF0
民放を観るアホがいるんかい。
131名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:18:42.88ID:GonE1j1R0
>>125
親父そっくりだったなw
132名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:18:59.38ID:q45KsNa50
フジテレビって視聴率取れてる番組なんもない気がするんだけどよく存続できてるよね
133名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:09.21ID:k+mv5ILS0
野球選手とのコネなんてそんなに作りたいのか
親も凄い影響力持ってるならお互いにwinwinなんだろうけど
134名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:10.85ID:nEf3vs950
>>123
真麻は高橋英樹は真麻がアナウンサーになるなんて受かるまで知らなかったていってたし
真麻も隠してたらしい
135名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:27.42ID:O3lbJDm80
武蔵大学出身のアナとか珍しい気がする
136名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:31.83ID:4WAUPS3z0
泥船w
137名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:33.00ID:lvcJ1y+G0
私企業なんだから誰を採用しようが自由なのでは?
大学受験や公務員採用試験とは違うのだから
138名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:34.49ID:/8putINb0
若田部の娘ってAKBだっけ
139名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:41.42ID:2oqVtezJ0
>>1
サッカー選手の子は入れないフジテレビ
140名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:19:58.57ID:NMQQHLJx0
>>2
10年後は朝日新聞コースだな
141名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:20:12.67ID:Tn9ltR2d0
今のスポーツニュースは大谷だけやってれば高視聴率

唯一の負け組が日テロ
いまだにメジャーリーグは巨人軍の敵だと思って一切報道しない
大谷翔平など存在しないかのようなスポーツニュースには笑うw
142名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:20:37.06ID:LrwPdMN/0
>>1
韓国政府は何を考えているのか・・・・
143名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:20:41.82ID:BM4Q87Gy0
なんか落ち目同士
144名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:20:45.86ID:NKBHrf5f0
日テロ
・市來玲奈(乃木坂)

テロ朝
・斎藤ちはる(乃木坂)

テレ東
・紺野あさ美(モー娘)
145名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:20:51.31ID:z7JOEDE40
子供を雇ったからってなんの得があるんだろう?小宮山とか若田部と繋がりたいか?イチローとか大谷翔平、松井秀喜ならわかるけどさあ。そんなことしてるからフジは
146名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:03.12ID:AQEIJQZH0
若田部の娘は元アイドルだからこの枠に入れるのはかわいそうじゃないか?
147名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:03.94ID:6W1SPPp60
なおさらフジが嫌いになったわ
元々見てないからどうでもいいけどな
148名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:04.39ID:z23J6EOs0
コネ入社しても年収1000万ぐらいでしょ
外資かコンサル行った方が良くない?
金にはこだわりないって事?
149名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:21.09ID:xCIwUv010
>>139
看板アナウンサーやってます……
150名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:27.29ID:AQEIJQZH0
>>138
HKT
151名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:21:33.19ID:Lvs0bWDq0
反日ヘディング脳の球蹴り選手の息子はお断り笑笑

反日でヘディング脳とか日本に居場所なんてない
サカ豚は日本から出ていけよ
152名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:22:20.99ID:l1iQzNa/0
ごくごく近隣に日航機が墜落するという、報道人にとって一生に一度もないような
超絶幸運に恵まれながら、残業になるから帰宅したいとゴネた新人サンがいたね。
驚異のコネ入社クン、先輩に怒鳴られながらも、いやいや現場中継してましたなぁ。
153名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:22:22.44ID:35dQWn3j0
武蔵大学って聞いた事ねえわ
154名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:22:26.06ID:xtgBoJT+0
>>139
頭悪いな、もしかしてフジテレビばっかり
見てるからか
155名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:11.69ID:uLPCB+GP0
民間なら当然なことだろ。野球界とパイプを保てる人材とって何が悪いのか
これをこねとか言っている奴は大学入試かなんかと勘違いしてるのでは
156名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:31.79ID:egFwph5A0
潔いほどひたすらコネ入社ですごいな
157名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:32.39ID:m2HLgjUl0
>>11
そんなことはない まぁ一部の 選手がスポーツ推薦でいい大学に行ったりするけど さてはお前野球関係者の子供だな
158名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:32.67ID:qk9NpP900
オワコン同士の強烈なコンビやなぁ
159名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:36.43ID:2oqVtezJ0
斉藤ちはるの父はアメフトの選手
160名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:23:46.95ID:j8k9plJi0
コネばっか入社させてるんだからそりゃテレビもつまらなくなるはずだわ
161名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:24:01.37ID:TwC5/Nde0
プロ野球選手の息子って、一茂と落合の息子と桑田の息子しか知らない
だからあんなイメージ
162名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:24:42.30ID:AQEIJQZH0
>>139
朝8時に谷原章介と司会やってる女子アナはどなた?w
163名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:24:45.17ID:8+brf9F70
自称靴職人も有名人子息枠で入れてやれよ
164名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:24:55.50ID:C5X1kt1q0
アホばかり入社とは流石フジテレビさん、このご時世でも余裕ですな
165名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:07.90ID:4U0RDrCu0
こういうの見ると すぐチャンネル変えるし もう見ない
166名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:15.12ID:2oqVtezJ0
>>162
バナナマンの嫁
167名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:30.18ID:UF0DxzgU0
まあコネも才能のうち
168名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:30.56ID:w/IID19Z0
>>3
それはそうだと思うよ
高橋真麻も「私はコネ入社ではありません」とキッパリ言い切ってたしね。
169名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:33.22ID:l8+kVB1o0
>>125
長男のほうじゃないの?
>>131
闇営業で引退する前のカラテカ入江のユーチューブチャンネルに娘出てたけど痩せてきれいになってたよ
170名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:54.11ID:UJfjKcB80
フジテレビなんてコネ入りたいと思わないやろー
171名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:25:58.43ID:wxAycCIz0
>>11
スポーツ推薦の脳筋だろ
172名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:03.38ID:2oqVtezJ0
>>162
一茂の娘?
173名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:18.23ID:S73GBX0y0
昔からコネ入社ばかりやん。
何を今更
174名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:21.43ID:0AMUsdAZ0
民放有料化して競争させろよ
175名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:27.39ID:2TcuApMQ0
ただでさえつまらないテレビが加速するって話か、アホだな
176名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:32.50ID:WKkCJr350
俺の推しはヤクルト尾花の娘
177名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:26:55.46ID:zML4951I0
>>129
キングカズがコーチだった岡ちゃんの頭を風呂場で蹴ってみんなで笑ってた

っで岡ちゃんが代表監督になってリベンジで蹴ったカズと北澤を代表から外した
って話聞いたことあるわ
178名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:27:02.84ID:xtgBoJT+0
>>148
野球やってましたで入れるのか?
フジだから入れるんだろ
179名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:27:28.40ID:wxAycCIz0
>>166
平日午前は日村嫁→設楽のバナナマンリレーかよ
180名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:27:48.38ID:ZU1pme5b0
陣内息子とフミヤ息子まだいる?
181名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:27:54.95ID:S73GBX0y0
通販番組のサクラ役になるのが目に見える
182名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:00.83ID:GonE1j1R0
>>148
外資やコンサルに入れないんだろw
183名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:04.46ID:nRbTw2re0
>>129
何時代の話なんだろうこういうのって
184名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:05.26ID:K9ROj54C0
>>1
テレビも新聞も野球報道ばかり
そのカラクリがわかっちゃったね
185名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:20.27ID:2oqVtezJ0
田淵の息子ってフジテレビ?
186名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:20.88ID:RlS6Reqc0
テレビのちからwww
187名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:28:33.60ID:m53B8dB70
高津の息子って新潟明訓で野球してた息子?
そこそこ話題になった記憶がある
188名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:00.42ID:TNEDojKY0
没落コンテンツによく就職するよな…
放送メディアってあと20年保つんやろか
189名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:15.26ID:2oqVtezJ0
カープの山田の息子が俳優やってるな
190名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:20.54ID:CvGX4E9i0
腐敗の見本wwww
191名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:23.60ID:ZU1pme5b0
清宮も入れてやれよw
192名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:24.08ID:AoibjmRb0
底辺層の嫉妬で埋まるスレ
193名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:33.36ID:/jWnkuMq0
まだ裏方ならいい
堀池の息子は無理
194名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:29:50.50ID:vZdvlKRq0
ま、スポーツやってない奴がスポーツ報じるよりはマシだろう
他の分野はどうか知らんが
195名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:30:35.65ID:VXbEzzvN0
サッカーファンはデモでもすれば?
でも永島の娘もいたよなw
196名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:03.97ID:EcLWMhDI0
テレビ局なんかもともとコネだらけだし
誰を入社させようが企業の勝手
197名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:08.16ID:lj1MXoWE0
就活で武蔵大学の奴に負けて落とされた一流大卒の奴とかやりきれんな
198名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:12.01ID:TtoE43Z50
見せしめの力
199名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:23.63ID:eIcnArOc0
>>195
このスレとサッカーがなにか関係あるのか?
200名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:29.94ID:5AGvuidd0
>>1
まあコネなんてのは遥か昔
徳光和夫からコネ入社だからね
そんなもんだよ
201名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:36.48ID:TNEDojKY0
>>192
たぶんこの発想がフジの没落の原因なんだろな
まあフジに限らずか
昔は面白かったのになあ
202名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:39.94ID:/upKk2xN0
血が濃すぎて遺伝病まったなし w
203名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:43.67ID:PzFRQiGd0
在日繋がりだろ
204名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:44.60ID:J672eR7o0
まぁ朝鮮人にとっては支配して日本人社員や外部スタッフをこき使って金儲けて、日本人視聴者やスポンサーを騙して金儲けて、その結果会社が滅ぼうと知ったこっちゃない
同族の手配した次の会社に移るだけだからな

死ぬのはアホな日本人達だけ
205名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:31:48.67ID:2oqVtezJ0
朝の帯やって日曜は浜ちゃんとゴールデンやって
今日は音楽祭のMCやって
フジテレビは永島しかいないのかよ
206名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:32:31.86ID:ruAjRTnd0
>>1
いまどきはバカ雇ってる余裕なんかないはずだけどね
207名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:32:34.31ID:gL+Qewqe0
>>172
一茂の娘が女子穴なんて初耳
208名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:32:43.30ID:F4wtfbRU0
そりゃ組織腐るわw
正規ルートで入社の人はやる気でないだろ
209名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:32:48.12ID:ivlhjxXR0
世の中の最強はコネだからな
それがない奴は東大目指すしか無い
実力とは様々なモノサシではかる物なんだよ
おまいらには関係ないけどな
210名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:32:52.87ID:MJQEpm9P0
>>72
殆ど接点なくても履歴書に父永六輔とあれば放送業界なら印籠だよな
211名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:33:24.77ID:73UXr63h0
そもそも個人の能力ってたかが知れてるから人脈のが会社としても大丈夫だしな。
個で活躍出切るなら企業するだろうし。まぁそれも人脈大事。人脈ってのは実力の最たるものの1つ
212名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:33:55.85ID:ivlhjxXR0
そういやフミヤの息子は消えたな
213名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:03.54ID:2oqVtezJ0
松田優作の子供ですってだけでおやじのことは覚えてなくても関係ない
214名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:12.21ID:arsQNZ/F0
>>13
もうなってるから
215名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:14.52ID:UG1IhW1/0
フジテレビの番組を週に一番組以上見てる者だけが石を投げなさい
216名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:25.23ID:B19SRGlO0
>>1
フジってヤクルトスワローズの株主なんだっけ?
くっさい人事やなあ
217名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:34.99ID:xtgBoJT+0
>>194
野球中継どんどんやればいいのにねー
なんで野球をスポーツに言い換えた?
218名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:39.75ID:8bD5ZfQT0
>>21
プロ野球ばっかりで全く多様じゃないだろ
219名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:53.85ID:ZU1pme5b0
>>195
両方入れてるサッカーモ野球も関係ねー
220名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:34:59.37ID:7v9qjtG/0
若者視聴者取り込むために、かなりのワケアリ物件にも手を出してるところ見ると、
テレビ界は本当になりふり構ってられないんだなって分かる
221名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:35:02.65ID:t3u50SDh0
>>14
BSでやってるんだけどw
222名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:35:12.05ID:62g8C13P0
平等じゃないねえ
223名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:35:49.40ID:RQabb68O0
>>89
前田Jr.が慶應高校野球部
224名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:01.79ID:w0tS4saY0
こんなことしてっから落ちぶれんだよ
いや誰が入っても一緒か失礼
225名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:02.17ID:t3u50SDh0
>>218
永島優美・・・
226名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:07.51ID:fjb83FDI0
野球の二世で野球で結果出す奴がまぁ少ないこと
母親の遺伝子の問題か?
227名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:34.18ID:ZU1pme5b0
>>14
佐々木信也の息子もフジテレビ
228名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:49.71ID:RQabb68O0
>>218
朝の顔がサッカーやん
229名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:36:51.37ID:Dr8/L3K80
ポンセは?
230名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:02.58ID:9gOzuNuI0
報道量と人気が全く比例しない洗脳野球
http://2chb.net/r/kyozin/1363623107/
231名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:04.17ID:RQabb68O0
>>226
一応黒田博樹がいるな
232名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:11.34ID:QpwT7qg60
陣内孝則の息子とかも居るんだろ制作に
ほんとフジってコネと縁故ばっかだな、TBSの田村真子とか野村彩也子なんか可愛いもんだよな
233名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:19.32ID:UWA1/uM40
永島アナは実力ある、隣で田村厚労大臣の娘だろ
234名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:31.76ID:ZU1pme5b0
永島は原稿読むのまあまあ上手いがTBSの野村萬斎の娘下手くそだなw
235名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:49.11ID:zML4951I0
>>226
プロ野球選手が引退後の第二の人生で苦労するから
子供にはそのリスクは取らしたくないんじゃないの

大学行って一流企業に行ってもらいたくなる
236名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:54.45ID:H/ws4TCH0
はよ電波オークションやらんといかんわ
237名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:38:56.56ID:tp2tPuJI0
電通と同じで他の社員がバカの分をカバーしなければならないから大変よ
238名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:39:33.75ID:3TtqO/iY0
>>75
そう
東北高校でフィギュアの羽生と同級生だったはず
239名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:39:49.42ID:73UXr63h0
謎にコネ嫌う人もいるけど、思いっきり本人の実力だとは本音では思う。
240名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:40:09.47ID:ak6yhC7t0
オワコンとオワコン
共に滅べ
241名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:40:12.07ID:MGQiLPDq0
プロ野球だけじゃないぞ
芸能人芸人ミュージシャンスポーツ選手政治家にスポンサー絡み
地方ローカル局もそんなもん
一般人は夢見ちゃダメよ
242名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:40:21.60ID:O0zRvUJs0
フジで毎日野球放送してくれ
243名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:40:46.81ID:BpI1KuUn0
高津程度の子を入社させるメリットあんの?
244名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:40:48.87ID:3TtqO/iY0
>>233
父親はスポーツニュースでカミカミだったけどそこは似なくて良かったね
245名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:41:05.41ID:thovgtxf0
フジはむかーしから田淵の息子とかとってるしな、今さら
246名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:41:20.81ID:QsEs6VBw0
大企業にコネ入社できる人はいいな
テレビ業界も本体であれば高給取りを維持し続けるだろ
番組制作会社の社員は低賃金でひどいという
247名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:42:17.09ID:TkQcYhMu0
フジテレビなんて社長からしてコネ入社じゃないの?
遠藤周作の息子だろ?
248名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:42:23.77ID:qdte1g9k0
本人が頑張った結果でしょ
たまたま野球選手の子だっただけで
249名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:42:33.48ID:RQabb68O0
>>243
一応ヤクルトスワローズの現監督だし
250名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:42:47.23ID:H/ws4TCH0
コネも金も実力のうちらしな
251名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:42:52.76ID:ZU1pme5b0
政治家の息子、娘よりはまだマシ
252名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:43:09.01ID:hz7JbQdr0
しかもプロ野球選手の子供w
馬鹿じゃねえの
253名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:43:19.30ID:tu3s250e0
>>144
斎藤ちはる親父がアメフトのレジェンドだからダブルのコネで最強だな
他の2人と違ってアイドル時代はド底辺なのに
254名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:43:50.18ID:ZU1pme5b0
田淵の息子とかしゃべりが下手過ぎて聞いててきついわ
255名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:43:52.74ID:ct6Z1Ipz0
谷亮子の娘とか中条かな子の娘とかどうなるんだ
256名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:44:33.13ID:W83NTdEj0
政治家の子供がやっかいなんだよな
NHKキー局救いようがねえ
257名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:44:47.89ID:ahfT1AIK0
縁故で入れてるとその場限りの営業にしかならん
質の低下が加速しそう
258名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:45:03.80ID:tu3s250e0
コネばかりだから政治家の二世世襲のことは批判できないね
259名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:45:07.07ID:MGQiLPDq0
>>251
うまみは政治家がらみのほうが良い
260名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:45:12.29ID:2oqVtezJ0
四天王
永島優美
筧美和子
ともさかりえ
武井咲
261名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:45:22.53ID:f8wboDY90
長嶋三奈なんかミスターがうちの娘が入りたいみたいだから
よろしくですんなり合格だもんな。まぁミスターに頼まれて
落とすなんかできるわけない
262名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:45:25.46ID:JWp3EORD0
そのうちYOUTUBERも2世とか出てくんのかなw
263名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:46:12.62ID:OOaEsqy90
>>189
ソフトバンクホークスの工藤監督の息子も俳優
264名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:46:20.87ID:QvDIkKRj0
ス 9ラ
ン ブ
RUカ魔だ ?
265名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:46:26.08ID:ktrzhjUK0
やはりアスリートの頂点に立つのがプロ野球選手なんだよね
266名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:46:32.73ID:bZRKRwFi0
コネばっかり
くだらん業界
267名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:03.84ID:KEPEKIRF0
このご時世テレビ業界行くやつはアホw
268名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:17.34ID:/8putINb0
>>144
紺野って辞めて北海道にいるんじゃないの
269名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:30.03ID:52we/Pfg0
>>40
地上波以外にもFODとか色々やってるじゃん今時視聴率に拘泥するのはナンセンス
270名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:35.58ID:BpI1KuUn0
>>261
なんで日テレじゃなかったんだろう。
271名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:38.45ID:6qFs+lsU0
コネ4割でおなじみ
272名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:38.69ID:crlW1vGv0
良いところで育った人は基本的に優秀なの多いしな。変なこともあんまりしないし社交性高かったりする。伸び伸び能力育成されてるからリスクはかなり低いぞ
273名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:47:54.58ID:Ju254YCg0
コネ入社 すでに社長の時代もか
274名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:48:04.11ID:VgsJq8DF0
二世ってなぜかテレビ大好きだよね
275名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:48:27.57ID:6qFs+lsU0
>>272
みのもんたの息子
はい、論破
276名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:48:43.26ID:JBOPGQad0
脳筋、世襲、ボンボン
何役かな
277名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:48:44.61ID:7LsmvA4f0
>>274
なんだかんだでボロい商売だから
278名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:49:11.14ID:BpI1KuUn0
>>275
三田佳子の息子も追加して良いですか?
279名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:49:24.48ID:1iH2Ci8b0
野球自体がオワコンだからフジにはお似合い
280名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:49:30.33ID:ZU1pme5b0
2世なんかシャブでたくさん捕まってんじゃん
281名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:49:47.22ID:Wh27NNE10
30才で年収2000万円の超勝ち組じゃん
282名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:50:52.76ID:ZU1pme5b0
チェッカーズの竹内の息子とかも
283名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:51:27.34ID:mIMb34dm0
永島だけは認めてあげよーぜ
284名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:52:07.85ID:+n6Q2ugY0
親が有名人の方が採用する方も安心でしょ
子供は親の顔に泥塗るわけにも行かないから
従順だし。
一般人の子供なんか、怖くて採用できんだろ
285名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:52:24.92ID:PzuR9U/A0
こんなんしてるから衰退してんだぞ?
286名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:52:25.34ID:vch1IWnu0
更に落ちぶれるレベルの大学ばかりなの?
287名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:53:36.86ID:FDtbKLUy0
>>272
フミヤの息子
はい、論破
288名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:54:45.60ID:iSUHISi20
ここも電通も無能コネ社員だらけになって内部崩壊
自業自得です
289名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:55:18.76ID:NIKK2PCo0
公務員でも無いんだから別に良いんじゃない?何か問題あるの?
290名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:55:18.79ID:sif+pRDD0
>>20
あとは朝鮮系が占めて終わりとか
291名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:55:26.53ID:DaC6rq290
野球ネタを無理矢理押し込んでくるの、
マジで辞めてほしい
292名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:55:28.26ID:GuHfStol0
田淵の息子どうした?
293名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:57:18.96ID:sif+pRDD0
でもMLBも世襲の時代らしいからな、ゲレーロJr.、タティスJr.…
294名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:57:44.15ID:x8lnv7Yg0
>>2
そうそう、頭悪いから解らないんだよね
295名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:57:53.26ID:IuCIL0FP0
たぶん、フジだけではないと思うぜ?
メディア業界全般にスポーツ界,芸能界,政界からの縁故入社が多いんじゃね?
296名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:59:19.61ID:x8lnv7Yg0
>>5
まともな人が行く会社じゃないからね
297名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 20:59:32.13ID:8W7pWvAD0
フジテレビってコネ採用多すぎだろ
298名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:00:10.27ID:x8lnv7Yg0
>>7
もう若い人はTVなんて観て無いからね
299名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:00:10.36ID:ILhhDvEe0
>>129
価値観が30年くらい前で止まってそう
300名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:00:41.12ID:RWDwE8VS0
ここまで縁故採用で固めると公務員よりたち悪い利権組織だな
301名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:01:09.66ID:4hCMj+Uz0
今の時代、野球の子供ってなんだろうな、フジテレビって、時代が2000年を越えてないんじゃないか?
人事権に年寄りがしがみついてんぞ?
302名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:01:41.90ID:LJVtBM1e0
>>11
武蔵大学って初めて聞いた
303名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:01:51.94ID:d1txxh/D0
>>221
CSじゃ?
304名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:02:26.00ID:3Q9QfLgD0
>>1
それが没落の原因だろ
305名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:02:50.86ID:ILhhDvEe0
>>221
やってないよw
306名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:03:18.78
>>2
今でも営業利益200億
潰れる事なんて当分は無い
307名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:03:21.48ID:3j9o6caE0
>>221
どこの国の話?
308名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:04.93ID:M2RLB5i40
まさにコネ
309名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:22.47ID:ZOxXIG5r0
天下りには怒ってもこれには怒らないパヨ
310名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:27.50ID:88pJxMaD0
>>295
地方局でも
広島の各局に数人いる
311名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:39.41ID:gEFc2Hbu0
無能が次から次へと押し寄せる
312名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:42.16ID:WZLLxxsc0
>>243
90年代のヤクルトの主力とフジテレビは共存共栄の関係
その頃スポーツ報道の最前線にいたような人が今は幹部やってる
だろうから高津に頼まれたら断れない
313名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:04:55.22ID:qNhmV0R00
武蔵大学?
314名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:06:08.98ID:sJvKEVJu0
なんの価値もないだろw
斜陽産業の奴らはやはり馬鹿なのか?
315名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:07:05.79ID:vWBQztES0
野球とテレビと新聞、凋落の象徴が一か所に集うか…
316名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:07:14.03ID:73UXr63h0
金持ち子供はそもそも能力高い可能性が高いし、それに人脈迄ついてくるなら安定企業は取るよ。
逆にその層から入社希望がこないだ会社はかなり冒険しないとキツイ。
317名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:07:21.67ID:Zr7I/Ch40
クスクス
318名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:07:44.77ID:tGcJ1UrL0
フジテレビはプライムニュースとクイズ脳ベルSHOWくらいしか見ない。
319名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:07:58.68ID:e5hJbFqG0
>>295
四国民だか地方局アナなんてずーっと縁故してるな
320名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:09:57.39ID:YFyWapB60
たいした数じゃ無いじゃん
政治家や企業の偉いさんの子供や親族の方が多くね?
321名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:10:16.90ID:3uvfJ0f90
滅びの呪文をかけといたからね
322名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:11:47.67ID:eXeMtCjV0
気持ち悪い縁故採用
323名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:12:18.92ID:hOSKna/X0
どんな仕事するわけ?
プロ野球の放送なんて消滅してるのに。
324名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:12:46.84ID:SzSNx1/T0
>>119
プロ野球ニュースでしか見たことないが、なんとなく納得…
TV局というか芸能村みたいな世界でよくわからん二世が何しようがなんぼ貰おうがいいじゃんか。基幹産業に近寄って来たらそれこそ日本が終わる。その中てじっとしとれって感じ
325名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:12:51.14ID:WZLLxxsc0
高津の息子
青学中等部→新潟明訓→武蔵大→フジテレビ
いろいろ凄すぎるやろ
326名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:14:04.51ID:ToGLQiWF0
政治家の親族は何人採ったんだ
327名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:15:50.98ID:8bD5ZfQT0
>>231
有名選手の2世が全く野球で成功してないな
MLBなら結構いるのに
328名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:16:03.01ID:GonE1j1R0
>>325
九回裏逆転サヨナラホームランって感じだな
329名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:16:08.21ID:Crbxbo3l0
田舎の話で恐縮だが
広島のテレビ局では
現在、監督をしてる佐々岡の息子が中国放送
以前、コーチをしてた笘篠の息子がテレビ新広島
330名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:17:02.58ID:8J8Pvgg40
メディアはコネしかねえのかよ。
331名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:17:12.01ID:mudO1g8s0
高津なんてコネ入社で入れる意味がわからん
大企業の幹部の子女ならわかるが。
オワコンになると人事もクソなんだな
332名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:17:39.39ID:M/PKGMVb0
コネ入社させる会社に未来は無い
333名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:18:22.82ID:LSK0HB9j0
>>1
今だに詐欺まがいの番組編集してるもんな。リモコンの8を押す気にもならん
334名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:18:27.77ID:YDTpsg7R0
相変わらずの縁故か
就職活動してた時に学生課で各テレビ局の採用実績調べてみたら、縁故縁故の文字ばかりだったのを思い出したわ
335名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:18:50.60ID:LRu1pcAB0
芸能人ならわかるけど、往年の選手のコネなら会社として旨味あるのかって思っちゃうけど、田淵の息子とか会社で難しい位置だし
336名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:19:02.97ID:6Vo3JCaB0
社長がコネ入社と違うの
337名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:21:29.97ID:h6BkYqCo0
>>135
今年、北海道のHTBに武蔵大学出身のアナウンサーが入った。

田口彩夏
https://www.htb.co.jp/announcers/taguchi/
338名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:22:33.52ID:znum2gCg0
永島優美の関学もコネ無いとキー局なんかに入れんだろ
339名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:23:17.68ID:OTFdDrTj0
コネでも個人的に永島アナと高島彩はアナウンススキル高いと思うがなー。
あと、ニュース読みの高橋マーサ。

藤井郁弥の息子は無いわ。
340名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:23:38.83ID:rvSnjDfq0
フジテレビ新入社員の若田部遥です。先日報道局配属になって今は報道センターで内勤をしています。
https://www.instagram.com/p/CQCuqvtH1QU/

初めてまして!新入社員の高津大嗣と申します。この度僕は営業局に配属されました。
https://www.instagram.com/p/CQ8Lr3OnHg_/
341名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:23:53.89ID:PYeEBsH30
ウリ繋がりニダ!
342名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:24:07.88ID:GonE1j1R0
>>338
関関同立なら十分だろ
343名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:24:17.61ID:bE6sajPi0
>>1
コネの掃き溜め
そりゃ衰退もするわw
344名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:24:59.53ID:znum2gCg0
>>226
女子アナ、スッチー、モデル
運動音痴ばかり
345名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:25:37.80ID:YTMimaVQ0
>>342
関関同立程度でキー局に入るのはコネじゃないと絶対無理
346名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:25:39.15ID:+sBmjVBF0
コネテレビ!
347名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:25:47.73ID:S8qPg84r0
これがフジテレビだけの問題ならどーでもいいんだが、
マスメディアが力を持ちすぎてる世の中で、その力をボンクラ二世が牛耳ったとき、
社会自体がどうなるかっていう。
348名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:25:53.95ID:rvSnjDfq0
フジテレビに入社した野球選手の子供

2002 島本講平の長男・島本講太(立教大学アメフト部)編成制作局編成センター編成部部長

2005 田淵幸一の長男・田淵裕章(青山学院大学)編成制作局アナウンス室

2017 佐々木主浩の長男・佐々木彰吾(東北福祉大学ゴルフ部)営業局首都圏営業センター→スポーツ局

2018 小宮山悟の長男・小宮山将(早稲田大学野球部)営業局首都圏営業センター

2019 野村弘樹の長男・野村泰貴(桜美林大学野球部)営業局首都圏営業センター

2021 高津臣吾の長男・高津大嗣(武蔵大学野球部)営業局首都圏営業センター

2021 若田部健一の長女・若田部遥(法政大学自主マスコミ講座)報道局報道センター
349名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:26:19.70ID:PgYmGvZq0
コネとか嫉妬してる奴は底辺だろw
コネも実力なんだなぁ
お前んちコネもないの?
350名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:26:32.84ID:QpwT7qg60
社長が遠藤周作の息子の時点で縁故が多くてもおかしな話じゃない
351名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:26:40.51ID:kRGc5Sw+0
こうでもしなきゃ不人気ドマイナー野球は死んじゃうからなwww
352名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:26:41.46ID:6Nmc2rcG0
全員数年後にフリーになって退社するだろ
353名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:26:54.50ID:KtBggEup0
>>342
あるなら同志社だけだろ。
おまけに永島優美はアホな協定校から推薦で関学だしな。
354名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:27:04.97ID:RQabb68O0
>>327
高木豊の息子が全員Jリーガーというのはある
355名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:27:16.32ID:3uvfJ0f90
>>349
ないよ
356名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:27:18.42ID:xdk74k040
マジかよ一茂もコネだったんだな
357名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:27:30.88ID:pUplq/ND0
フジテレビ社員っていってもアナウンサーじゃないんだから
TVで観ることはないし私らには関係ないわ。
358名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:28:22.99ID:QpwT7qg60
>>234
野村彩也子はポンコツだな、あれは人気でないわ
TBSは皆川玲奈ちゃんがおすすめ、可愛いのに報道志望、あとは若林有子もいいね
359名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:28:48.60ID:uZADDSrp0
>>145
中の人が自分の言うことを聞きやすい子飼いの手下として囲い込むのに丁度いいんじゃないの
派閥抗争の兵隊扱いよ
360名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:29:19.52ID:kRGc5Sw+0
赤字で苦しいらしいな
361名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:29:53.13ID:olR+1w/E0
 
益々泥沼に沈んでいくフジテレビ。当然ですね゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a2fc7ce25b26b0762089c6fe5f144f9071306ac
崖っぷちのフジテレビ…社長電撃交代、異例すぎる人事の「裏事情」

2年前に鳴り物入りで就任したフジテレビの遠藤龍之介社長(64)が、
1期2年で退任し、副会長に就くことが内定した.

フジHDの連結決算概要によると、2021年3月期(2020年度)の売上高は5199億4100万円。
前期比マイナス17.7%である。より落ち込みが目立つのは本業の儲けを表す営業利益。
162億7400万円で前期比マイナス38.2%に達した。

次にフジ単体の業績を見てみると、やはり悪い。売上高は2175億7700万円で、
前期比マイナス14.9%。営業利益は50億7100万円で前期比マイナス29.2%に達している。

日テレ単体の売上高は2863億1400万円で、前期比マイナス6.8%で済んだ。
営業利益は329億2200万円で前期比マイナス11.8%。傷は浅いと言える。

TBSも見てみよう。こちらはTBSテレビ単体の事業所得で1896億円1500万円。
前期比マイナス9.9%にとどまった。
362名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:30:38.28ID:JMHG4Y4V0
コネ入社の無能な社員増やして勝手に潰れてくれたらそれもいい
363名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:30:52.40ID:bE6sajPi0
>>349
そりゃ入社出来るかどうかの話だけならの話だろ
入社した後役に立たんのばっか入れてるから没落すふと笑われる存在になっとるんやよ
364名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:31:47.07ID:kRGc5Sw+0
>>356
あいつは親父のコネで生きてるようなもんだよw
365名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:33:50.30ID:dpssFj4z0
デーモン閣下の姉貴はTBSの敏腕社員だよね
366名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:34:14.36ID:ZU1pme5b0
一茂昔は嫌いだったがあのキャラある種の才能だと最近思うわw
367名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:34:16.74ID:VZyoX0c00
まあ社会のエントリーはコネで何とかなっても最初だけだからな
使えねーやつは上がれ無いし居づらくなる
368名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:36:16.50ID:IossvWd+0
誰でも出来る仕事
369名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:36:33.29ID:kRGc5Sw+0
>>366
親父のおかげw
370名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:37:15.79ID:6FWbWZLl0
野球選手の子供より、そうでない子供の方が多い。問題なし。
371名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:37:31.75ID:8NvWftZ/0
(母)親の七光りとかでは?
372名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:37:50.00ID:ZU1pme5b0
>>369
つまんなかったら消えてるよw
373名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:38:01.30ID:YTMimaVQ0
>>365
10万60歳ぐらいか?
374名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:38:59.51ID:mbM3Infm0
フジテレビを潰して
その電波帯をスマホに
振り分けて欲しい
375名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:39:13.71ID:ZU1pme5b0
田中邦衛の娘はNHKで出世したらしいな
376名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:39:21.17ID:N+Q/Wycf0
コネとステマのウジテレビ
377名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:41:59.04ID:9rEcswgY0
作家の子供ブーム

芸能人の子供ブーム

サッカー選手の子供ブーム

野球選手の子供ブーム
378名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:42:12.91ID:1XaSPhQs0
神里「今から楽しみやな」
379名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:42:35.95ID:bl9bnjgq0
政治家の親族
芸能人の子供
プロ野球選手の子供

そのうち社員全員が…w
380名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:43:20.90ID:nv6hYppt0
ウジテレビの凋落を象徴してるような新卒採用でw
381名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:43:58.93ID:s8YeDIIj0
コネ入社?
電通みたいだな
382名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:44:10.47ID:gamP2hxF0
お前んとこの会社も毎年元ヤンキーの息子とか入社してるだろ
383名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:45:23.69ID:6e9lrfFb0
テレビ局はコネ多いんじゃね
給料も高いしそりゃ親は入れたがるよね
384名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:46:56.01ID:KPOUQmCu0
コネだけど、学歴もあるんだろ?

前田智徳の息子は、次男(高校生)はそのまま慶応大学に進むんだろうし
長男は早稲田だし、ラクにテレビ局入りするんだろうな
385名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:47:34.96ID:n8hSs3FF0
5年で5人て、オリンピックは中止にすべきだな。
386名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:47:45.45ID:j+zqc+Wy0
>>62
野村は桜美林じゃなかったかな
387名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:47:45.79ID:TO/uM4mg0
みのさんの息子が日テレとTBSにいたが、帯番組十数年やってくれたら
テレビ局は相当儲けさせてもらったから、
息子の1人くらいは獲るわなと思った事はある。
388名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:48:04.76ID:4cS8e7hj0
テレビ局なんてコネばっかじゃん
389名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:51:16.86ID:3NUyNRKp0
有名人の子供だから目立つだけで
それ以外もコネ多いだろ
390名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:51:42.17ID:6SDWTKBG0
フジテレビって入社式に親同伴という時点で上級サロン臭が漂う
391名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:51:42.42ID:abqPw8Yt0
逆に言えばコネ以外、
何の取り柄もないから
テレビ局に押し込んでもらっただけやん
392名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:53:33.94ID:F1GHFPbm0
フジはずっと前からコネばっかだろ
393名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:54:43.90ID:xewIZTLy0
>>187
高津がアルビの監督してた頃に明訓で野球してたかそうだろうね。明訓野球部は武蔵大学への進学ルートあるし。
394名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:55:08.53ID:2rYNEu210
もうチョンが牛耳ってるしな、フジって
395名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:56:06.35ID:pnwULBvd0
テレビが嫌われる原因の上位に「二世」
396名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:56:38.94ID:OGTnyosk0
宇津井健の息子もいなかったっけ。
渥美清の息子は、系列のニッポン放送。
397名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:57:47.17ID:pnwULBvd0
>>372
え?おもしろいの?
398名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:57:47.21ID:ysWZTud/0
新潟明訓はNo.1私立
399名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:59:04.76ID:62Er5xAO0
コネの一つも作れない奴らが偉そうに
400名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 21:59:16.71ID:nE3v3S2h0
ユニークな会社だな通勤大変だ
陸の小島。
401名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:00:28.42ID:g9m4cLu30
>>384
大魔神佐々木の息子は東北福祉大だけどコネでフジ入社
コネあれば学歴関係ない
402名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:01:10.48ID:5iSZ0zJQ0
電波の私物化
403名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:01:12.08ID:RNKtqRa70
完全に腐ってるな
堀江に買収されて膿を出し切るべきだった
もう終わりやね
404名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:03:01.47ID:SfwEUtkL0
株主は怒れ
405名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:03:02.13ID:5ZIPyJNS0
武蔵大って悪くねーぞ
ニッコマとマーチの間だから世代上位10%くらいか?
406名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:03:18.33ID:xWIXtsLJ0
毎年売上下がっていくのにテレビ局の社長は誰1人危機感ないって。
電波取り上げて再配分すればいいんだよ。
407名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:04:25.78ID:jZM4yuGk0
AO入試より笑える
408名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:05:16.33ID:qwDVY+SP0
>>401
コネなくても東北福祉大の体育会系は需要あるよ
409名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:05:22.81ID:NKwoKsov0
斜陽産業って気の毒にねぇwwwwww
410名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:05:54.23ID:g9m4cLu30
>>366
一茂と小泉孝太郎の馬鹿なボンボンキャラは唯一無二
他のタレントでは真似できないと思う
411名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:07:14.30ID:xWIXtsLJ0
武蔵大と言えば神田伯山。
412名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:07:54.79ID:UQ1FDicG0
>>306
数年後どうなってるか誰も分からん
413名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:08:22.34ID:y3CHCl4T0
竹俣紅は
早大政経学部卒で元女流棋士だし当然でしょ。
414名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:08:27.20ID:3ODy9EGu0
>>4
Jリーガーの子供入れても意味ないな
415名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:08:32.17ID:z6O1YfFN0
バカみたいにキムチ情報を垂れ流すだけだからな優秀な人材は必要ない
416名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:09:04.68ID:b8+1VvuH0
人は生まれながらに平等じゃないからね
かといって有名人の子供達全員が順風満帆の幸せな人生を送れるかというとそうでもない
417名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:09:09.23ID:4JVkUJEU0
>>389
福岡大学の生野陽子の悪口やめろよ
418名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:10:16.52ID:g9m4cLu30
>>414
ウジの有名人御子息のコネ入社で今のところ1番出世してるのはJリーガーの娘じゃね?
419名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:10:46.21ID:W83NTdEj0
>>416
坂口杏里みたいなのが珍しくて
ほとんどが親のコネと資産を自分に投資して勝ち組してると思うけど
420名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:12:09.32ID:4JVkUJEU0
>>416
みのもんたの次男みたいにコネあってもどうしようもない例あるしな
421名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:12:20.81ID:WSAqp0N60
>>11
武蔵大学は大学に含まれませんよw
422名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:12:35.46ID:TY3dOI3C0
バカテレビ局が、ますますバカになる
423名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:15:47.12ID:Vl/AVyYB0
今更野球選手のガキなんて役にたたんだろ
そこら辺の土方のガキとかわらないじゃん
424名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:17:05.80ID:bE6sajPi0
>>399
それは入った後も貢献出来るかコネ持ってる奴の言うことや
ただ、入るのに役には立ったが入った後どのぐらいまでそのコネ役に立つのか?
ってのまで入れてたら使えんアホしかおらんとなるw
425名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:17:11.82ID:VFWt/qzz0
忖度政治を批判して、自社は有力芸能事務所に忖度しまくり。
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
女性差別を批判して、下請け女性社員にはセクハラし放題。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
許認可権を批判して、放送免許の自由化は絶対阻止。
426名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:19:40.04ID:4j/B8AV60
>>253
1レス目の若田部遥さんも
一応、若田部健一娘と、HKT48のダブルではある
427名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:20:52.07ID:5NoOJlIt0
そりゃマスコミは衰退するわけだ
こういう奴らが需要無視してプロ野球のごり押しやってるんだろうな
428名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:21:01.80ID:utrwKQPB0
>>255
中条かな子の娘は声優じゃなかったか。ちなみに、高橋慶彦の娘もそうらしい。
429名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:22:22.09ID:xdQe1ar20
もうフジが何しようがどうでもいいわ
テレビは終わった
430名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:26:21.40ID:kW2L71kE0
真面目に局支えていける人いるのかね
431名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:32:32.10ID:V5x9heOU0
フジはスポーツニュースに強く×
フジはプロ野球ニュースに強く○
今時野球ニュースに強い事はデメリットだけどな。
432名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:32:51.00ID:L/yuLnWI0
>>4
取れないのは関東だけ
地方なら視聴率取れてる
フジは全国ネットだから
433名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:34:27.59ID:JPjQXMbt0
フジテレビって野球中継もしないよね
意味ないよな、子供を入社させても
434名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:36:58.15ID:CFbwCYkn0
youtubeの映像を雛壇で眺めてる糞番組しか作れない無能ども
435名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:40:17.55ID:g+aVRXKo0
>>365
閣下のお姉さんはもともと優秀な記者だった
一時期ニュースキャスターやってたけど、そろそろ定年退職する年齢かな
436名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:41:31.00ID:gJDJFCqP0
さすがチョンテレビ
437名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:42:25.72ID:vWBQztES0
アイドルにもプロ野球選手の娘多いだろ
438名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:43:11.79ID:qMMR1ZwU0
コネ入社は身元がはっきりしてるから
439名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:46:29.37ID:BuwLn38M0
ググったら武蔵大って今は偏差値高いな
昔、近くに住んでたけどとんでもない馬鹿大としか思われてなかった
警察もここの学生を馬鹿にしてた
440名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:48:31.76ID:p48n7zdK0
>>189
>>263
山田裕貴と工藤阿須加共演の野球ドラマを見てみたいな。
441名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:49:23.59ID:48TMroyQ0
未来の社長 あべのおいです
442名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:49:44.37ID:tLIqQTSS0
無能なコネ社員ばかりで落ちぶれたね
443名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:52:23.25ID:zHh1e72X0
コネで採用枠潰してる訳だから実力入社組は超優秀なんじゃね?
その割にはテレ東以下の番組しか作れないのはおかしいよね
444名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:52:29.39ID:93Xz6SuN0
マスコミの野球ごり押しは異常だからな
445名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:52:34.59ID:p4e7V1hH0
もとエッチケーティーの
若田部なんとかちゃんは知ってるわ
446名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:56:42.62ID:4JVkUJEU0
>>263
工藤の息子さんは何気に成功してんね
キムタクの警察学校のドラマでも良い味出してた
447名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:58:05.38ID:UYXpsGQZ0
でもなんでプロ野球選手と局にそんな入社枠みたいなのがあるのよ
448名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 22:59:56.02ID:RQabb68O0
>>426
大谷さんにアタックするのか?
449名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:00:46.09ID:ygXjBgDB0
>>306
君が言う通り今でも200億利益があるから
すぐに潰れることはないだろうけど
10年前20年前30年前と比べたら
現在もかなり不味い事になってると思うんだ

なので10年後20年後30年後にはどうなってるのかというと
10年で潰れはしないだろうけど
30年後はかなりヤバそうじゃないかな?
450名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:02:44.47ID:WYDjTIoV0
コネ入社を批判してる人いるけど、
コネ入社があるんじゃなくて、コネ入社じゃないと入れない会社なのよ
コネないのにエントリーシート記入するのやめてもらえる?時間の無駄だから
451名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:05:25.32ID:4hCMj+Uz0
まぁ、電波利権と世襲は相性がいいのかもな、気になるのはスポーツ選手の二世じゃなく、政治の2世が気になる
452名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:07:07.94ID:E8QVnnfR0
株主モノ言えよ
公共の電波使ってのコネは勘弁
芸能事務所の癒着やごり押しが強い体質を現わしてるな
453名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:08:15.08ID:p+tiH1Ts0
とっとと潰せよ
454名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:09:05.65ID:EMRImwDV0
田尾(中日→西武)の息子は歯科医
これは立派だな
455名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:09:11.58ID:Ao3YoTU20
>>450
別にコネ入社でも構わんよ
本人が使えそうな奴ならそれでも良かろうし
使えそうもない奴でも長く利益が見込めるコネあるなら置いとくだけでいいからな
で、そいつのコネ、入社後どれぐらい役に立ったの?
ってのを一回ちゃんと査定してみろよとは思う
笑える結果になるようなら愚かとしか言い様がないではないかw
456名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:09:12.57ID:rmesQk5c0
>>443
テレビ業界はコネ組の方が重用されるよ。
PやDなんかの役職は
コネなしの半分のキャリアで昇進とかザラ。
457名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:09:30.95ID:rNI/x1ZV0
>>447
野球界とマスメディア自体がズブズブの関係だからじゃないの
新聞社がプロ野球球団持ってたり高校野球の興行主催したり
458名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:09:57.78ID:49V7lJZ10
大学が有名私大でも大学自体がコネの奴も多い。
コネコネ人生。
459名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:10:33.83ID:2h65AOrb0
フジテレビはコネばかりだな
どうせならスポーツ部を作ってオリンピック選手でも育てたらいいのに
460名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:11:40.01ID:4hCMj+Uz0
まぁ、別に、面白い番組が無くても経営は安定してるんだから、知り合いの人間を入れるわな
461名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:11:53.03ID:8023oFyv0
フジテレビにどういうメリットがあるの
申し訳ないけど若田部さん知らんし、そんな大物なのかねー
長嶋茂雄くらい有名ならなんかわかるけど
462名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:13:14.03ID:rmesQk5c0
日本の上場企業の採用は2割以上は縁故って
5年くらい前のWSJで記事になってたよ。

コネは本人も会社も基本的に言わないから
実態は掴みにくいよね。
463名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:13:17.72ID:Vor0wgc/0
>>2
こんな体質の企業はさっさと潰れた方が良い
464名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:15:07.90ID:g5ld9ho20
>>425
オリジナル?
コピペ?
保存していい?
465名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:16:02.79ID:389IPYyk0
>>446
TVドラマの「カエル男」でも主演だったしな
466名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:17:05.19ID:AFehgDT00
>>459
里谷多英が現役のときはスポーツ部所属だぞ
467名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:17:42.48ID:keeXVY5s0
不正受給の官僚の例もあるし
ガキの頃からしっかりカネかけて教育うけてきて
身元もしっかりしてんだから
どこの馬の骨ともわからん犯罪者予備軍入社させるより確実やろ
468名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:17:50.59ID:nYqqmO180
佐々木の娘って榎本加奈子に実質追い出されてなかった?
469名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:18:07.64ID:+6jMLeCe0
>>461
佐々木・高津・小宮山・野村は実積的に十分なコネになると思うが、若田部程度のコネじゃ福岡以外通用しないだろうなあ
娘はHKTにいたからそっちのコネじゃないかね
470名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:18:32.96ID:OBdp5+pP0
裏入社コネ枠裏金積み
どれなのかな〜
上級はいいよね…チートできて
471名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:18:55.55ID:w+EpMFSe0
コネで成功したの
サッカーの永島の娘だけだろ
472名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:20:24.34ID:Ao3YoTU20
>>467
まともに育つどころかろくでもない育ち方する奴いるだろうがw
473名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:22:06.83ID:j9MqUJAN0
貴乃花の娘が2人いたよね優一の妹。
彼女たちなら高卒でも採用されるよね。
474名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:24:05.42ID:7NHHL67/0
放送局はコネだらけ
朝鮮人もガンガン入社
475名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:24:29.99ID:CUQbrGuD0
斜陽のフジテレビ、いまだにコネ採用か。
実力で入社した社員は、やる気無くすだろ。
476名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:27:44.89ID:h5XFyx180
楽しくなければテレビじゃない(笑)
477名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:29:51.29ID:4j/B8AV60
あんまりコネ関係ない男性アナ採ったら、長谷川豊とかだったわけで…
478名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:33:23.44ID:S2qJJ1Ue0
>>233
永島は下手糞
細切れ原稿を読んでれば良かっためざましから
エイトに移ってアナウンス力の低さを露呈して
不評もいいところだ 
479名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:34:44.06ID:OWA5GsKx0
>>11
武蔵大学がそこそこ学歴なあ…なんだかな
武蔵中高から大学に行く子などいないぞ
480名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:36:08.45ID:voDuUrlm0
東京ヤクルトのオーナーになるつもりだな
481名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:36:39.68ID:OqEocV510
だからダメなんだ。
482名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:37:02.03ID:OWA5GsKx0
>>461
俺は若田部さん知ってるけど
若田部の子供ってだけで王貞治さんも
ニコニコ話してくれるんだせ
483名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:37:08.26ID:Dt4holv50
どこのテレビ局もラジオ局も
スポーツ選手や芸能人の二世、三世だらけだだと、みんな知ってることなのになw
アナウンサーじゃない部署に山ほどいるぞ
484名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:37:25.66ID:bVf34upI0
古今東西色んなスポーツで名選手の二代目が出てこないのは母親の遺伝子のせいだと思う。ニュースキャスターやモデルなんか運動神経に全く寄与してない
485名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:37:27.91ID:/8yaEOW10
永六輔の娘は最近見ないね
486名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:38:13.85ID:OWA5GsKx0
>>483
ほう〜
TBSの安住アナは立派だわねえ
487名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:40:01.50ID:0v53HvD40
>>191
お爺ちゃんが元NHKなんだよな
488名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:40:56.99ID:0v53HvD40
>>471
ゴリラやん
489名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:41:34.84ID:KKPg4Ae70
コネコネコネコネ
490名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:42:09.00ID:0v53HvD40
>>255
谷って息子しかいないんじゃなかったっけ?
491名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:42:27.81ID:yLaznejK0
サンデル教授は正しい
492名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:44:08.57ID:0v53HvD40
>>377
二世アナとか
493名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:48:17.95ID:R6sQwMPl0
そりゃオワコン企業になるわけだわ斜陽産業
494名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:48:24.97ID:y+QsNBTw0
>>20
中途で入るのは実力入社
中途がいなかったら回らないよ
495名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:49:18.17ID:DXMdUvYF0
偉そうに多様化とか言ってるメディアが

縁故採用
容姿採用
学歴採用
なんだから片腹痛いわ
496名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:50:32.82ID:gW1HOzSJ0
さすがにアナウンス学校行ってない奴採用するのは無いわ
497名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:50:35.12ID:TLJGYfG70
>>495
あと利権産業
498名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:54:26.78ID:OWA5GsKx0
>>495
容姿、学歴が大事だけど
コネがあったら最強だわね
499名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:54:29.86ID:Yi6Oh64m0
>>1
スポンサーのバカ息子だけじゃなく、そんなのまで入れてたら傾くに決まってんな
500名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:55:04.82ID:htCScnqm0
>>48
私立大学の推薦と同じ仕掛けやで
501名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:55:30.91ID:D6urG8Rl0
しょせん東京とかいうクソ田舎の縁故採用だろ
自称エリートの上京カッペには縁の無い世界だな
502名無しさん@恐縮です
2021/07/14(水) 23:57:25.58ID:8+lXRrXu0
>>43
コネ無能社員しかいなくなったらどうなんの?
503名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:07:32.57ID:FAMs0Ak80
>>478
永島ってアナウンス力無いよな。どこのアナでもやってる標準的なプレゼンをする時でも
内容が自身の頭に入ってないか理解できてないか、とにかくたどたどしい話しぶりで呆れる
504名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:10:07.99ID:fycqlpMo0
でも永島の娘は親がJリーガーってのを差し引いても顔が良い
505名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:11:01.62ID:jJEine2H0
>>4
ネット時代、テレビで最後に強いのはスポーツの生中継という説もある
506名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:13:53.61ID:jJEine2H0
>>11
「最近のスポーツ選手の子供」という一般論に対して、高津の息子の武蔵大学の話してる奴らは、読解力の無い芸スポバカ民の典型
507名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:15:03.45ID:XOWmawqn0
>>505
ラグがないもんなそこはテレビ優位
508名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:17:33.98ID:W7M4V3Ii0
>>502
コネイコール無能だと思っているのか
一般的にコネ持ちは学歴があってコミュ力もあり仕事ができるタイプが多い
509名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:18:46.38ID:Iu3glhhA0
コネがあると言うことはバカでもできる仕事だからな
地銀とかコネだらけ
まともに生きてるのが馬鹿らしくなる
510名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:19:11.51ID:MRUpV0Ts0
武蔵大学ってあの偏差値高い武蔵高校の大学?
511名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:19:53.83ID:c3jl1aSG0
若田部の嫁は福岡の有力者の娘
512名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:21:57.26ID:kj1SBpPI0
コネも実力のうちだが、焼き豚の子どものコネになんの意味があるのか理解できない
プロ焼き豚自体ジジババしか見ない衰退しているコンテンツだし、子ども入れなくても十分なコネ今でもあるだろ
メリットよりも一人の焼き豚のコネ入社させることによって他の焼き豚が圧力かけてくる弊害のほうが多いと思うんだが
513名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:24:27.55ID:W7M4V3Ii0
>>509
外資の方があからさまにコネ優遇だぞ
どれだけ金や人脈を引っ張れるか重視しているからな
514名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:29:39.05ID:I6Svy3+X0
こんな連中ばかりに金回ってるんだから景気良くなる訳ねーよ
515名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:35:19.42ID:GQpN8PAU0
>>366
今朝のオールスター実況スレで選手の紹介がされたときに、プロ野球の
ジュニアは少ないねという話題になって、一茂ってすごかったんだねと
再評価されてた
516名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:41:32.86ID:GuOIg0Aa0
コネ入社ばっかりでフジテレビは体質が腐っとるな
コネ入社と在日韓国人採用枠でしか入社できないだろw
517名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:42:47.22ID:SVJSdzT30
お前ら知らないかもしれんがテレビ局なんかほとんどコネ
もしくはスポーツ実績あるやつとかミスコン上位とかそういうのばっか
518名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:44:39.85ID:4d5N+wxG0
左遷された人もいいとこのお嬢様なんでしょ?
519名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:45:37.98ID:AKeCk5Bo0
テレビ局的に何のメリットが有るのか良くわからないだが… 今更野球関係と繋がる事にメリットなんて大して無いと思うんだけど何で採用するの?
520名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:45:58.01ID:MCecB+JW0
テレビ局勤めなんてカッコいいし給料いいしモテるし最高!良いなあ〜
521名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:46:14.35ID:AcA2/FLS0
>>517
そんな常識をドヤ顔で語られてもな
全国から極上のコネや最高クラスのコミュニティおばけが応募してくるのに、焼き豚の子どもをコネ入社させる意味がわからないって話だから
522名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:47:31.55ID:Z2im0dZo0
番組も制作会社に丸投げで存在する価値ないだろ
523名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:47:42.92ID:+0x/+l370
実力披露する番組作りは全部外部の制作会社だもの
テレビ局員なんてチンパンでも勤まる
524名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:51:46.24ID:RSxnxNt/0
>>523
その上にCMの営業も基本代理店任せだからね。コネがあるもしくは話のネタになる有名人の子供でいいんだよテレビ局なんて。
525名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:52:24.03ID:HzG7VLKq0
>>134
ウソくせー
526名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:53:19.86ID:cbHW8ImK0
いいんじゃない
野球取材やりやすいなら
527名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:54:18.72ID:WBh4xJzB0
女子アナを野球界に提供するビジネスが崩壊したので
528名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:55:17.38ID:csguKsM/0
むしろ何のコネもないけどコイツ言ってること面白えな、考えることぶっ飛んでるな、発想が図抜けてるな
そういう人材を取っていかないとテレビ局なんてダメだよな
サラリーマン体質になった時点でテレビ局なんて終わりだよ一般企業じゃないんだから
529名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:55:48.21ID:pZwXEGi00
どんどん腐っていくなあ
530名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:56:25.45ID:6NDHwDF80
フジはコネの割合が最も多いし
裏方のスタッフ採用にしときゃいいのに、
表のアナウンサーまでコネ採用するほどだからな
採用レベルが低い会社は徐々に腐る
531名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:57:07.36ID:vBU6UTgf0
コネとデマしかいわない上級解説員だからだめになるんだよ
532名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 00:58:22.99ID:AFow3Ekh0
フジはコネ起用が特に酷いから視聴率も特に酷いのかもな
もう国民的な番組作れないだろう
533名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:02:01.11ID:9ppM1s2M0
こういう緩くていい加減なのに福利厚生がしっかりしてる企業に勤めたかったなー
534名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:10:00.89ID:PAau6Tc40
武蔵大学w
535名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:18:28.56ID:d6OpQKtG0
そらテレビが衰退するわけだわ
536名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:19:54.54ID:phyRX84g0
武蔵中高校までは優秀
川を越えると武蔵大学
三途の川と呼ばれてるときいた
537名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:25:49.39ID:/T7AsHBn0
既に放送免許取り消しされててもおかしくない会社なのによく入社するな
538名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:29:53.68ID:3cFCgkqR0
2世なんでもかんでもとる余裕あるなら
小室圭さんを採用してよ
539名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:30:16.21ID:coRAqaTK0
打線組んだみたw
540名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:32:40.75ID:yB65GiPn0
>>418
退社したけど真麻じゃないの?
541名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:36:26.40ID:BOa5E2u/0
そら斜陽にもなるってもんさ
542名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:50:10.97ID:hyJZ3k5j0
これから先も上がり目なさそうだな
543名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:51:32.86ID:DMFcjqWv0
フジはコネばっかだな。オヤジのコネで仕事をもってきたり仕事がやり易くなったりとかあるんだろうけど、結局は能力ないと老害のお荷物になるだろ。
544名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:52:26.21ID:akiZYTtd0
中川昭一の娘、田淵の息子は元気ですか?(゜ロ゜)
545名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:55:00.11ID:IASNLsB+0
>>504
大学時代に優勝したミスコンでもぶっちぎりだったし、そもそも他局の内定も出ていた
546名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 01:56:52.85ID:AKeCk5Bo0
誰でも務まるからコネ入社なのか、なるほど
運良く類稀な大当たり引いたら表に出る仕事させてたまに家族ネタトーク、可もなく不可もなければそれなりの部署って感じかねぇ
547名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:07:49.62ID:Sa2WiPSn0
>>545
永島はアナウンサーとしてもかなり頑張って実力で今のポジションまで来てるから全然叩く気にならんな。
高橋真麻もそうだけど、この二人はコネコネ言われたくなくて頑張ったんだと思う。
フミヤの息子が典型的な駄目パターンだったな
548名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:07:59.19ID:ArhbKhkx0
野球選手の子だから目立つだけで他の社員も大なり小なりコネなんだろ
549名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:09:52.25ID:ArhbKhkx0
フジのバスケ日本代表の中継見てたがバブルの頃とノリが全然変わってなくてワロタ
今は視聴者も目が肥えてるんやで
550名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:10:27.25ID:Sa2WiPSn0
思ったが古田夫妻に子供出来てたら生まれた瞬間からフジテレビ約束されてただろうな
551名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:13:31.33ID:EqZ9rBrD0
>>134
親同伴の入社式の会社でそれはない。でも高橋真麻は在職中、コネ入社とは思えない程バラエティ番組とかでヨゴレをやらされてしっかり元を取らされた印象。
552名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:14:23.87ID:L+ZuDVGe0
もうやけくそな感じだな。
553名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:17:41.35ID:/U/cYq0F0
高津の息子って新潟明訓で甲子園まであとちょっとだったんだっけ
554名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:17:46.09ID:Gd0vLxQ80
>>302
それは田舎者だろ
555名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:19:28.53ID:Wpjj9atG0
>>34
現・社長も
有名作家の息子さんだっけ?
556名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:22:11.78ID:Y9O+eSIw0
電通が傾きだしたから、フジと日テレに集中するだろうな
557名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:26:43.27ID:pV//iWH10
日本は本当に二世育たないよな
声優とか俳優とか靴職人だしな
558名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:27:14.06ID:ArhbKhkx0
武蔵大って成蹊、成城と並ぶ立ち位置の大学
学習院は頭一つ上かな
559名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:28:01.24ID:uJ/FR3Mr0
アナウンサーってわけではないのか
560名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:29:57.34ID:SJ01UZVZ0
>>544
酒の娘はもう何年もアメリカにいるだろ
たまにニュースで現地リポートしてるの見る
561名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:31:55.34ID:IX7UYAku0
先がない
562名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:36:03.41ID:pS26jyM80
続々ってほどでもないな、今のところは
563名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:40:38.22ID:PzAuAh5M0
バカ入れてどうすんの
564名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:42:03.98ID:boekXq2x0
溺れるもの藁をも掴む

どっちが溺れてるかは内緒
565名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:42:35.67ID:Pm+kPRo20
大魔神佐々木の娘と息子の差を考えるとコネ活かせるのも本人の資質なんやろな
仙台の高校入って親元離れたところまではどっちも同じだけど、
娘の方は芸能人になるために高校中退してその後はもうアレな状況
息子は高校大学はちゃんと通って堅実、羽生結弦の高校の同級生という本人のコネも強い
566名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:44:09.19ID:NRQceQeJ0
フジとテレ東は縁故採用がすごいな
567名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 02:45:49.89ID:P5oRRdDwO
マスゴミってか日本は完全にコネ社会になったからな
もう終わってるよ
糞みたいな不細工とか無能が勝ち組面よ
568名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:06:15.05ID:sESnE9ju0
>>414
永島の娘に惨敗してて草
569名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:11:36.31ID:VKPsNHaz0
河川敷の剥げた芝生で練習してるJリーガーw
570名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:13:57.53ID:VKPsNHaz0
>>565
前妻娘は榎本加奈子に警察呼ばれて他人扱いされたとか週刊誌でブチまけてたけど、息子は普通な以上アレなだけか
或いは積み木くずしみたいな人生歩んでるのかもね
あれは救われない
571名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:19:56.88ID:UukCcIm00
>>1
ブサイク多いからアナウンサーとしては採用されないんだなw
572名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:20:17.50ID:feUJFopL0
小物も大物もプロ野球に限らずスポーツ世界みんな実力で親の後を継げない
遺伝関係ねー
全てのスポーツ選手で最高で長嶋茂雄の息子の一茂だし
573名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:22:40.02ID:feUJFopL0
有名人の子学校からしてコネだから
574名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:22:40.34ID:feUJFopL0
有名人の子学校からしてコネだから
575名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:22:43.27ID:+oHDZItY0
俳優やらミュージシャンやら野球やらサッカーやら政治家やら
本当コネで入っている人の多いイメージだな
576名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:24:28.39ID:feUJFopL0
>>575
無能を大量に入れた結果が今の凋落に繋がってるし
わかりやす
他局のマネしかない
577名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:24:36.90ID:bUX8fxp70
スポーツ選手の二世か
阿呆電波の濃度がどんどん濃くなるね、やめてほしいよ
578名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:29:17.60ID:UIXhpYOB0
10年後あるのか怪しい会社
579名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:32:50.88ID:mR1RdUcW0
>>572
室伏とかいくらでもいるだろ。何やねん長嶋一茂てwギャグか?w
580名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:37:56.89ID:9vD2phNk0
つ永島アナ
581名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:38:14.98ID:mE0hycmj0
河田町の時は輝いてたけどね。
582名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:39:16.75ID:9vD2phNk0
つマーサ
583名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:40:18.60ID:29tKdVrJ0
フジテレビも本当はコネ入社なんてさせたくないんだろうけれど、圧があるんだろうな。

何の才能もない新人が入ってきて、つまらない企画でどんどん廃れていく
584名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 03:42:25.80ID:R8RUTmPb0
落ちぶれるはずだわ
585名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:00:40.23ID:l43exf1D0
>>109
BSの夜のニュースキャスターやってるぞ
586名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:02:20.87ID:CzTzW4Nm0
一般社員ならまだしも、
テレビ局の顔になるアナウンサーに2世ばっかり獲ってたから
局自体の人気が落ちてったイメージ。
587名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:02:40.79ID:UCMJcEuC0
すぎやまこういちの息子もフジだったな
588名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:10:51.70ID:7RArmtUj0
資金力のある方がいい環境なのは当たり前、当然の結果とも言えるが。
589名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:14:38.71ID:P5oRRdDwO
>>583
組織的、反日上級的な都合だからな
要は人質で、ガキに良くしてやるから優遇しろよな
って交渉だから
それが1匹2匹なら問題ないがゴキブリやネズミみたいに増えたらそら終わるわ
590名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:28:39.77ID:3OT1hNE30
>>579
いくらでもって誰よ
591名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:31:52.34ID:EMhKCvpe0
プロ野球選手に限らず有名人の2世だらけ
フジに限らず
そりゃテレビつまんなくて誰も見んわ
おぼっちゃんは切り開く精神ないよね
592名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:34:19.35ID:8YtHCZim0
二世の無能が増えすぎて
優秀な一部の社員でももはやカバー出来ない
593名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:36:33.49ID:ky5h8JUSO
屋上に土を運び込んでグラウンドにして野球部を
594名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:38:00.03ID:HcH2/I4B0
スポーツ界は実力でしか出てこれないから無理だけどテレビ局ならいくらでもコネで押し込める
595名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:38:44.51ID:r0oa9rNbO
感動とか夢とか希望とか
感じるヤツは勝手に感じろ、
だが夢や感動を与えたいとかやる側が言うのはなんか違う気がする
596名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:40:24.64ID:lAHwua960
枠も少なくて倍率もものすごいのにその少枠に無能2世使ってどうすんのよ
597名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:45:01.01ID:9eHQUVWR0
>>547コネっていうかミスコン上がりも全然だめ
いい加減顔で女子アナも選ぶのやめたら
598名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:47:53.37ID:4+fX/COC0
水卜とか加藤とか実力あるアナってミスコン上がりじゃないよね
一方フジのミスコンあがりは当然のように学生のときからステマ
599名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:49:42.21ID:T1y/rBYh0
絵に書いたような没落する衰退産業のようだな
600名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:50:21.12ID:P5oRRdDwO
>>547
ユミパンは叩かれる理由分からんな
比較的パンシリーズは有能な奴が多い
ショーパンや山崎がちょっとアレか
601名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 04:52:49.07ID:Xdk/Ty1k0
>>598
学生時代のステマは別に問題ないだろ
局アナになってやらなくなれば大丈夫
602名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:01:28.11ID:GMqgu7en0
坂上忍から生放送にイジリまくられ精神を病み、あっという間に番組を降板・休職した中田渕裕章アナ(父 田渕幸一)がいない事になっているフジTVw
603名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:05:34.62ID:Xdk/Ty1k0
永島アナが実力ある風潮
めざまし8見たら、つっかえまくって下手だけどな
604名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:05:45.21ID:P5oRRdDwO
>>602
あらぁマジか
榎並も大義だったな。あの公開パワハラいじめは病むよな
605名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:05:47.02ID:zxRQq3Xu0
TV局の音楽番組のPAが死んでるのこれのせいだろ
606名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:06:48.79ID:P5oRRdDwO
>>603
俺にも正確な実力なんかわからんが、永島より下手なのが一杯居るからな
相対的に
607名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:18:08.41ID:c1l0R7er0
コネ増えた
まあフジテレビ見ないからいいけどさ
電波は借り物だから返してね
608名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:18:14.69ID:66moJcUh0
武蔵大学でもフジテレビに入れるのか
609名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:18:54.47ID:lLT2TtoO0
国民の共有財産である電波使ってコネコネコネだらけの蛆虫テレビ
やっぱ、電波オークション制必須だな
なー、自民公明総務省よ
610名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:21:18.04ID:+DxGHvdp0
外国資本のテレビ局だっけ?
611名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:23:54.62ID:TUq/cWg60
永島娘みたいな実力があれば問題ない
1番うざいのは実力もない上に不細工なのに表に出たがるタイプや
612名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:25:46.08ID:sbFHR2CQ0
昔から永六輔や王貞治の子供とかフジテレビにはいたような
まあ 民間企業だから自由じゃね
NHKなんかは官僚とか政治家の子供が多いだろうし 受信料対策の為に
613名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:28:48.67ID:gCDXIUzK0
石橋貴明の前妻との娘も入れてやればいいのに
614名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:29:05.37ID:lLT2TtoO0
地上波テレビ局にどんどん新規参入できるならそれもよかろうが、実質国に護送船団で保護されてる
普通の民間企業とは違う
国民の電波利用してんだし
615名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:31:49.59ID:dXt3rUPX0
未だにこんなことやってるのか蛆は
616名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:32:24.76ID:JK/zfd6q0
FNS歌謡祭とかコア視聴率低そう
もちろん1分も視なかったが
617名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:33:15.93ID:uEDR5DZe0
女流棋士の人発音おかしくね?
618名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:35:13.88ID:P5oRRdDwO
>>611
もっと言えばアナウンサーはまだマシな部類なんだよ。ただ読むだけだし。顔面は今の芸能村を見れば大体勝ってるし
本当にヤバいのは裏方の連中
>>614
反日洗脳業なんだから、独占だの、外国株比率だの、反日在日上級コネだのは当たり前と言える。
何も言わない日本人が異常
619名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:44:25.90ID:xHzrEg3k0
高津の息子そっくり
620名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:53:42.56ID:4CTrGIh50
武蔵工業大学ならしってるが
武蔵大学って最近できた大学か?
621名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:55:28.64ID:1XUCiOF20
キー局はコネだらけ
622名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:57:08.01ID:jSfBAyfN0
衰退産業にコネで入るってのはどっちが卵でどっちが鶏なのかって感じ
623名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:58:21.41ID:Yrh8Gy9H0
>>226
運動できる女と結婚しないから
624名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 05:58:24.47ID:UBYlKZIk0
みんな忘れてるけどフジはヤクルトスワローズのオーナーだからな
625名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 06:07:02.45ID:KoIZdYb00
>>1
竹中平蔵主催
維新政治塾一期生





・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!






税金乞食養成機関
626名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 06:21:25.53ID:0U74224b0
>>418
現社長が遠藤周作の息子
627名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 06:56:30.06ID:9wBsaGru0
気持ち悪い会社だな
誰も見なくなるわけだわ
628名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 06:59:15.74ID:ybqZ9mFX0
不正な忖度

NHK在日をやとうのは

違法
629名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 06:59:57.51ID:ybqZ9mFX0
だから

おわるんだよ
630名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:01:18.81ID:SGcjFkiZ0
政治家の世襲には文句言わないよな
テレビなんかどうでもいいけど小泉みたいな奴が量産されたらマジ終わる
閣僚や総理候補とかになれば世襲率はもっと高くなる
631名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:01:40.14ID:aN54s8r+0
>>503
永島は熱海のリポートがまた強烈に酷くて要領を得ないしゃべりで
言葉に詰まりまくってクソ下手だった
八年目のアナがあんな稚拙なリポートをするのを他で見たことない
632名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:06:39.57ID:NK4idiXa0
>>412
それどの企業にも言えるよねw
633名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:07:21.33ID:9oEdwboL0
管轄である総務省の元副大臣の娘を入れてるTBSも凄い
よく菅長男問題とか平気な顔してやれるわ
634名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:11:41.47ID:vTBZeGZA0
>>626
遠藤は業績不振で退任した
635名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:12:28.53ID:Kun8FGGe0
コネ採用は電通だけじゃなくいろんなところが増えてきた
どうなるんだろうねこの国
636名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:15:34.54ID:lvc8Uthu0
>>630
テレビ局が保護されずに欧米のテレビ番組が
普通に流れる環境ならな
637名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:18:26.04ID:BCT4z+wv0
タブチくんの息子はがんばってるよ
638名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:21:37.63ID:1QKHPDzA0
フジテレビ役員一覧

前【代表取締役会長】
日枝 久   (ひえだ ひさし)
 1937年12月31日 東京都生まれ

【代表取締役会長】
宮内 正喜 (みやうち まさき)
 1944年1月28日 山口県生まれ

【代表取締役副会長】
遠藤 龍之介(えんどう りゅうのすけ)
 1956年6月3日 東京都出身
 作家の遠藤周作の長男

【代表取締役社長】
金光 修  (かねみつ おさむ)
 1954年10月28日 東京都出身
639名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:22:25.43ID:q08o4g0U0
朝鮮テレビか
640名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:26:05.15ID:1QKHPDzA0
電波利権を独占する限り
スポンサー料は減っても安泰
コネまみれの所には朝鮮人が集まる
641名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:26:35.39ID:4gFFPruh0
>>1
よく衰退企業に、自分の子供を送り込めるな(笑)
642名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:28:25.04ID:rZLGEVKv0
村上真理子はまだいるの?
643名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:30:05.98ID:4q3JydF30
フジテレビは半分コネ入社ですよね?
644名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:35:44.34ID:csKbPwi40
>>226
結婚するときには子供はスポーツ選手にしたいなんて考えないんだろ
大谷選手は両親ともにスポーツ選手
645名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:37:51.17ID:T9QOilB80
今までみたいにバカみたいに韓国人入れまくるよりは良いんじゃない?
コネを入れつつ、韓国人は変わらず入れまくってんならアレだけど
646名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:38:17.32ID:+Wf8N45t0
斜陽産業だからなあ
今入社しても定年までには潰れてるだろ
647名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:45:36.01ID:7wevEKoP0
ええやん ええやん 順調に滅んでゆこー
648名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:49:14.02ID:icP46tE50
プロ野球の子供が野球好きとは限らない件

高木兄弟なんてJリーガーだしな。
649名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:54:54.11ID:mPBxbOOg0
そりゃ年収1000万は固いのだろ?
やっている仕事は、下請けにぶん投げなんだし。
うちの息子もヨロシクってなるよね。
650名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 07:58:00.84ID:FWIL29ms0
コネもあるけど奥さん美人だろうから子供も顔がいいだろうし、
お金あるから学歴もあるだろう。
651名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:06:56.78ID:VwC3h/+a0
>>620
開成、麻布と並んで御三家と言われた武蔵高校の附属だよ
652名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:11:19.19ID:DZhBAJ9i0
みんなチャラいんだな
653名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:20:03.00ID:SMCFRcEF0
どうしてもコネや縁故入社組=馬鹿って図式に
したいだろうけど(まぁお話的に気持ちはわかる)
技術職だの最初っから能力問われる業種じゃない限り
今時のリアル人事的には普通に入ったヤツと別に大差ねーって
見解なとこ多いと思うぞ、むしろ大手はな。
案外頑張るんだよ、コネ組って。普通に入ったの奴のほうが
パワハラだの鬱だのもっと自分を生かせる云々ぶっこいて
簡単に辞める。
654名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:21:32.32ID:iygNc09o0
こういう慢性的なコネ入社の蓄積が会社を腐らせていったんだろうな
655名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:22:12.26ID:OuBu/Z+z0
フジテレビは潰れると予言されているらしい
656名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:22:24.67ID:cEEpMIzp0
フジテレビに将来なんかない、というか地上波に将来はない
657名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:23:03.45ID:xpvlqDa10
これは潰れる
658名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:24:38.54ID:KSrSq0Q/0
そういうものだというのがコンセンサスとれたら
誰も損はしない慶応や電通と同じカテゴリ
659名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:25:08.86ID:VihYAtol0
電通のコネは、働かないけどな、楽なとこに配属だよ
660名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:28:17.80ID:wZx87jrN0
>>631
アナウンサーとは名ばかりで実質タレントでしょ。
661名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:32:19.54ID:1uFXK5AF0
>>630
一応政治家は選挙で落ちる可能性はあるからな
地盤は受け継いでも小泉純一郎ですら初回は落ちた
その恨みで郵政民営化までしちゃったわけだが
テレビ局は第4の権力と言われるほど絶大な影響力があるのにそこが有名人の二世ばかりになればそれは問題だろう 能力があるならともかくバカでも力があれば危うい世界にもなりかねない
ただ残念なことに視聴者は正直なもので、つまらない番組しか作れないから視聴率は確実に下がっている 昔は社員Pでも脚本、構成、監督業をやっていたけど今のPは制作会社から上がってきた企画にOK、NOを出すだけだから見る目がない
孤独のグルメやチコちゃんをフジが蹴ったのは有名だし他にもいっぱいあるだろう 今フジで見たい番組なんてないんだから
662名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 08:59:54.01ID:Bl3liQ480
プロ野球(笑)の選手なんて一人も知らないわ  
http://2chb.net/r/kyozin/1365163314/
663名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:00:09.11ID:V4cxDety0
こんなことやってるから駄目なんだろ
664名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:03:14.43ID:0ywNO6p60
テレビがオワコン化したあと行き場があればいいけどな
665名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:06:38.80ID:1ol/zOHT0
>>20
女子アナだと石本沙織ぐらいちゃうか
666名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:06:54.82ID:xK7hRrqB0
フジは見ないから関係ない
667名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:08:37.22ID:BCT4z+wv0
>>659
そしてまつりちゃんに押し付ける
668名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:15:20.73ID:gUDYYSBq0
若田部は福岡ならアナ職で入れただろうに
福岡にはほとんどの在京キー局より給料いい局もあるのに
669名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:29:53.27ID:f678Y+Yw0
入社式が親同伴だし
頭おかしいんだろ
670名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:33:12.19ID:DTE3X4iT0
コネ9割だから
671名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:36:48.77ID:xS7ybh5K0
>>651
たのきんならよっちゃんか
672名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:36:56.83ID:DAYzNPCn0
採用大学のトップが慶應になった会社は危険
673名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:37:31.42ID:KC8nI8ne0
『楽しくなければ テレビじゃない』
674名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:42:57.56ID:zhMsiYqC0
>>197
アナウンサーなんだから顔が悪い高学歴なんかいらんわ
675名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:45:41.32ID:P5oRRdDwO
>>669
マジで?
本当今の反日在日上級日本って努力だ自立だ言ってる奴程
コネか寄生虫のゴミしかいやがらねぇ
676名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:53:42.03ID:K3h1lvsa0
まぁ自民党はこの前の都議選で負けたから緊急事態宣言出したんだよ 
選挙の負けを飲食店に押し付けるやりかた。
677名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:55:08.26ID:zi9L7OnI0
野球は日本ナンバー1スポーツなんだから仕方ない
678名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:55:28.10ID:+/kMSkfF0
コネで武蔵からフジか
679名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 09:56:02.41ID:htS38dbD0
>>677
その割にだいぶ不人気だなw
680名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:06:58.97ID:vQjTyEyG0
入社式に親が来るのはすげーよな
人質の搬送作業みたいなもんなのか
681名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:10:40.15ID:/9mtZ0ip0
フジテレビ、斜陽産業なのに。
まぁ無くなりはしないからな。
682名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:18:13.51ID:Iogpkx0T0
プロ野球を散々ディスってるイメージだったのにすり寄り出すとはw
なんか古い感じの会社になってしまいましたね。
683名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:21:23.97ID:+xgtpO4h0
そんなもん採ってどうするんだw
マジで終わってるなフジ
684名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:24:05.02ID:rFfW4JPG0
>>4
視聴率壊滅でさらにCM挟めない税リーグよりは100倍マシなんだろう
685名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:27:44.42ID:5K+hUZS50
普通にタレントや政治家や大企業の偉い人の子供とかも入れてるだろうよ
取り敢えず入れて要らなきゃ捨てりゃいいんだし
686名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:27:50.20ID:Wjbr8uJm0
広告だしてくれそうな企業のお偉いさんの御子息とかならわかるんだけど、野球選手とかフミヤの息子とかってフジテレビになんかメリットあるの?
687名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:36:39.71ID:UYLNdtwx0
審判じゃん。その後早死にしたけど
688名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:56:48.70ID:/qO+XFEl0
>>641
他にどうしようもないからコネで入れるところに押し込むむんだろ
他所じゃ無能な無能でも入れるとなればそりゃなあw
689名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 10:59:28.97ID:PUz84a030
>>686
メリットなんかないよ。単に友人、飲み仲間の子供だから採用してんだよ
690名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:04:07.78ID:hdFMIHEb0
>>386
桜美林って武蔵大以下じゃねw
691名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:15:34.72ID:JfqWdIht0
元プロ野球選手ってだけではなく「フジの人事権のある偉い人とコネのある」元プロ野球選手の子息、だろうな
TVに出たりするやつの子供だけじゃん
こんなに分かりやすいコネ入社は無いわ
692名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:17:59.46ID:7NxjYn2Z0
番組作りもおんなじだな、もう見る目がないんだろ。人気者を並べての視聴率狙い、面白い番組じゃなくて、人気者が出てる番組。誰がどう優秀な人材か判らなくて、有名な人の子女を採用。グダグダだな。お台場フジにデモ隊がお仕掛けたのもクズ会社って皆が判ったからだったんだな。
693名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:21:52.26ID:vAmn7TgZ0
コネだらけ
そりゃ面白い番組なんて提供出来るはずもない
694名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:32:59.76ID:S/v8ovYE0
別にスポーツ選手の子息だけじゃなくあまねくコネ入社が横行してる
695名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:34:38.62ID:c+vKsiqp0
若田部の娘にはキャスターやらせる気満々やろ
696名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:36:04.03ID:l7NOFbHb0
コネ組と実力で頑張った一般入社組
社内は殺伐としてそう
697名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:37:04.19ID:xGxp0OLe0
タブチくんの息子は元気ですか?
698名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:38:20.77ID:m6Kch8PM0
斜陽スポーツに斜陽産業がどんな忖度があるんだよ
どっちもオワコンだろうに
699名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:40:33.01ID:koNI72UF0
コネ入社とか国民が1番嫌がるよな
700名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:41:23.97ID:dla1kSwJ0
フジテレビ
藤井フミヤ 藤井弘輝
竜崎勝 高島彩
田淵幸一 田淵 裕章
永六輔 永麻里
永島昭浩 永島優美
陣内孝則 陣内太郎
ムッシュ・かまやつ かまやつたろう
生田斗真 生田竜聖
高橋英樹 高橋真麻

その他たくさん
701名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:45:22.54ID:sROyZxI10
テレビと野球の癒着がバレる
702名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 11:45:38.50ID:XL3INYzH0
フジ実力のあるスタッフかなり逃げてるよな
ヒットバラエティysドラマ作った人たちが他に行ってる
703名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 12:01:56.94ID:7NxjYn2Z0
>>700
前社長の遠藤氏のご尊父は遠藤周作さんだから。今はフジメディアナンチャラの副会長に在らせられるぞよ。
704名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 12:02:01.50ID:da5kXA5n0
>>14
土居まさるとはらたいらも
705名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 12:19:06.00ID:VhDP4Ezu0
なんで二世はボングラって前提になってんだ
成功した父親の血を受け継いで
子供の頃からカネかけた教育受けてるんだから
玉石混交の就活学生から選ぶなら当たりの確率たかいやろ
706名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 12:40:45.61ID:ux/Q/HlT0
大手でコネ入社0%の企業なんてありません
707名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 12:45:37.71ID:92iqzadH0
>>705
親父の知名度、財力で学生時代を送ってきたので、競争力が足りない

例えばテストで60点が合格点の場合、50点でも親父の顔を立てて合格
もしかしたら30点しか取れていなくても親父が金を渡して合格にしてもらっている可能性も
708名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 13:12:14.53ID:1o1a5WoD0
昔は親のコネは「そんなの人間社会では当たり前だろ、役者なんかも二世だらけだし」と
それほど気にされていなかったんだけど
15年ぐらい前に電波料の優遇ぶりがインターネットでバレたことで
世間のテレビ局を見る目が厳しくなった
テレビ局はここを認識していないとヤバイ
709名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 13:34:11.07ID:A4JFZKle0
早く潰れっろ
710名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 13:39:47.34ID:A4JFZKle0
>>226
女子アナからスポーツ選手が出るわないだろ
711名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 13:39:55.88ID:M1WEg1eQ0
仕事出来るやつ採ろうぜ
712名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 13:54:38.64ID:8R/Yjnzl0
こう言うのコネって言うの?
ただの話題作りでは?
713名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:05:23.08ID:+fjz81nj0
韓国の会社になるからどうでも良いんだろ
714名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:10:07.54ID:nKO6rKDs0
まだこの世代は女子アナと結婚が多かったか
○○ちゃんの子供かみたいな感じでとってるのか
715名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:15:01.93ID:ssMTuiV30
>>89
鶴岡一人の孫「おい!」











※容疑者ですw
716名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:19:49.01ID:tk78Mxmc0
武蔵大…通ってました…
今でも江古田の天一が1番うまいと思う
同じ学年に内部進学が1人いたが、中高と大学の間にある川は三途の川と言っていた
717名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:23:22.20ID:gXgW6jK40
終わる業界だけど政府の犬になって補助金貰って延命しそうやな
718名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:28:46.42ID:qbJeOjia0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
719名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:29:13.44ID:qbJeOjia0
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994


もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
720名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:37:11.58ID:FPjIGIjg0
コネテレビ
721名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:38:23.23ID:nyf/ue4/0
NHK含めた他局にもそれなりにコネは居るが
フジはコネだらけ、ある意味清々しいレベルのコネ
722名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:43:45.97ID:TNbhyc/50
そりゃー視聴率落ちて潰れそうになる罠www
723名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:45:08.36ID:nyf/ue4/0
>>232
田村の娘はともかく野村なんちゃらの娘はひど過ぎる
公文のCMで始めてみた時に思わず、なんだよこのブス?と呟いたもの



第2のマーサ
724名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:50:05.30ID:YFqikmHH0
テロ野球のゴリ押しうぜぇ
725名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:53:22.37ID:nyf/ue4/0
>>700
親を超えた、
といえるのは高島彩だけだな
726名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:54:49.12ID:9/uFLp2S0
これで2世議員を批判するんだから恐れ入る
727名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 14:58:09.68ID:uqDoPeA30
電通の自殺した東大出の女の子みたいな役回りの人もその分いるんだろうね。
728名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:00:15.27ID:Z+FQyTSU0
武蔵大学
野球では目立った実績は残せなかった
ムードメーカー的存在

要はなんの取り得もないってことだな
729名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:01:46.01ID:5SurEnvF0
テレビ局は負け組だろう
730名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:03:38.58ID:YFqikmHH0
アナウンサーなんその程度の職業ということだね
真面目にアナウンサーなんかになろうとしている人は皆無なわけだ
731名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:06:59.54ID:yhdNcUjS0
>>705
親と畑違いのとこにいく二世なんぞマトモなのはレアやろ
代々とか一族揃って同じ畑なら誰かは逸材いるかもしれんがな
732名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:10:14.81ID:IhpJTTTp0
糞寒俳優の陣内の息子もフジだったよね
733名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:19:04.31ID:fOC+mikh0
落ち目同士お似合いの組み合わせ
734名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:22:24.46ID:Y8RZwNK00
フミヤとか堀池の息子はニュース読みはそつなくこなすんだけど、
それ以外に何かあるの?って感じなんだよね。田淵の息子はそれなりに
存在感あるけど。ぶっちゃけこいつらをコネ入社させてフジに何か得することあるの?
735名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:30:04.48ID:mBaeihmr0
テレビ屋なんて昔からコネだらけなのに
736名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:36:47.53ID:79PBeJV90
>>735
全盛期もコネパワーの内輪ノリがウケてたわけだしな
737名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:40:51.04ID:g0dyurUE0
よくまぁ子供を泥舟に乗せるな
738名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:42:52.57ID:Wb/wrN1E0
>>554
田舎者の使い方まちがってるぞガチ田舎モン笑
739名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:46:23.31ID:lvc8Uthu0
>>221
CSのフジテレビONEな
740名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:47:23.80ID:jOq0v30K0
そんなんで面白い企画なんか出るわけないわな。
741名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:48:07.81ID:BFzGVuuB0
>>1
>HKT48でソフトバンク三軍投手コーチ・若田部健一の娘の若田部遥(22)

恐ろしく意味不明だな
なんで東京のフジテレビに?だわ
高校野球やる局行ったほうがマシやろし
元HKTなら東京じゃなくて福岡局にいくのもアリやろ
なんで東京のフジテレビやねんw
742名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:49:06.94ID:RM/Zcwt50
芸能関係はこういう奴が一般努力入社枠を使役する構図が出来上がってるしな
まつりさんが過労死したのもそれが原因だし
743名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:56:30.72ID:X+cYUaxA0
>>734
ニュース読みが上手ければ十分だと思うよ。アナウンサーにタレント性は要らない。
744名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 15:58:52.22ID:/Ue/nfaG0
>>743
フジテレビじゃなけりゃ説得力あったかもなw
745名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:16:39.93ID:hYXaI+X80
身内で固める役所みたいになってくなぁ
内部告発させんようにかな
746名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:40:34.17ID:rl0hnN5L0
マスコミなんだから、業務上役に立つコネは必要だろ。
コネ入社が何でも駄目なわけない。
必要なコネ入社だろ。
747名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:42:02.37ID:48wgkjv+0
能力のない上級コネで日本は終わりつつある
748名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:42:19.40ID:zhMXSyLg0
>>737
ウリテレビは乗っ取られていること知らないのだろう
749名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:50:17.70ID:+MpCOPKV0
ボンクラばっかり入れるから駄目になるんだろ、分かんねーのかこの馬鹿局は??
750名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:53:05.67ID:+eAX0plH0
なんかこのスレもっそ加齢臭がする
751名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 16:57:25.86ID:3ADJUvz/0
野球とテレビ局の繋がりが大きすぎるよな
元々コネ業界か
752名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 17:14:26.38ID:eQGi9lm20
>>734
田淵の息子は原稿読み上手いと思った
生田竜聖よりは上手い
753名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 18:25:25.34ID:iinZYjqs0
フジなんてコネばかりだろ
754名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 18:56:02.64ID:N6AyKZyA0
>>506
そりゃモロコネ入社の奴の具体例が一個は挙げられてんのに、脳内ソースで証拠ゼロの一般論言ってきたらそう言われるだろ
755名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 18:57:42.57ID:N6AyKZyA0
>>33
そんな少ないのか
そりゃ落ちぶれるわ
756名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:28:10.33ID:kK5IASXU0
もうウンザリ
757名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:30:59.23ID:v5mCy/gL0
日本の野球=韓国だからなw
758名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:46:00.33ID:7DXkhSeF0
>>742
いくらコネとはいえ武蔵大学の野球漬けのガキ入れて
テレビ局で一体何の仕事させるんだって感じだもんな・・・
親コネでも学生時代に映画制作やってたとかならまだテレビ局で使いようもありそうだけどさ
その穴埋めでコネなしの一般採用が死ぬほど働かされて
しかも若手社員は昨今のテレビ局不振で給料下げられてるらしいじゃん
そら有能な奴は逃げ出すわな
759名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:49:40.93ID:ka6mbpbc0
まあ在日枠よりはマシだろ
760名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:51:06.38ID:LlY7LaWi0
>>3
まあ、普通の家の子どもを入社させるメリットがないからな
どこの会社でも
761名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:52:13.07ID:jqiEDRIb0
バカを採用してどうすんだよ
762名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:58:26.05ID:PUz84a030
菅の息子も移籍させろよ
763名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 20:59:59.56ID:8j6ZP84u0
能力主義でなく血統重視では落ちぶれるのも仕方ないな
764名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:00:12.22ID:LGGHfZVx0
毎年恒例になったの?

古くは宇津井健の息子からか?
765名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:01:51.70ID:nVjLcniX0
新潟明訓でそこそこの実績あげても武蔵大程度なんだな、しかも高津の息子というおまけ要素ついても
766名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:06:50.67ID:8T1ERzxN0
テレビ局の中でも特にフジは昔からひどいな
そりゃ落ちぶれる訳だわ
767名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:08:29.52ID:H4jDTldR0
そういえばテレビは政治家の世襲批判しなくなったな
768名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:09:54.61ID:jruO/UK60
番組がつまらなくなるわけだわ
769名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:12:24.01ID:7DXkhSeF0
>>767
そもそもテレビ局は政治家の子供孫が沢山いるからなw
ただそういうのは大抵は幼稚園や小学校からので卒業した大学はそこそこだったりするから
まぁ表向きは納得できる部分もあるけど
770名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:14:10.93ID:RL5h6gME0
このコネにはどういった効果があるのかな
今時オワコンの野球選手なんかに恩を売っても何にもならない
771名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:14:49.57ID:gy+wRQOg0
特にフジはこの手の採用目立つな
772名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:16:12.48ID:xZjczJt/0
野球人気がとっくになくなってるのになんか意味ある?
昔はフジって芸能人の子供が社員っていうのも多かったよな。
773名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:17:56.66ID:gxleJGPh0
どっかの監督の息子みたく家宅捜査される様にならなきゃ良いんじゃね
774名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:18:39.90ID:PUz84a030
>>770
電波利権を私物化して友達に便宜払ってるだけだから余計タチが悪い
775名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:21:48.06ID:p/Y8d4SG0
中山ヒデちゃんの息子も凄いらしいな
776名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:22:44.78ID:7DXkhSeF0
>>770
メリットとかじゃなくて現場で働いてた頃に高津に良くしてもらった社員が役職になって
高津に頼まれたから断れないんだよと息子を入れてやれと働きかけた
ただそれだけの話
777名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:23:06.54ID:7VlDGjtV0
逆にこう言う人選をして
組織を守らざるを得ない業態ということに対して
電通やマスコミを肯定するとしても
そのうえで、肯定した存在に
泥被せるように役職でマウントを取られて
きつい、と訴えれば、
職業に貴賤なしですよ、という、

なんというか袋の中の小豆の感覚が拭えない国でもある
778名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:23:39.73ID:I1V9qyvu0
広告もこれからはテレビじゃなくてネットに流れるからなぁ
テレビ自体もオワコン化が止まらないし、別にいんじゃね
779名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 21:47:15.70ID:nyf/ue4/0
>>734
フミヤと堀池の息子は下手、聞くに堪えない
そしてコネ故に他部署やLFに飛ばせない安泰
780名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:11:00.92ID:d1w52LUl0
無能なんだから親のコネを使ってもいいだろ
781名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:22:41.58ID:qcrRc6RR0
https://daigaku-research.com/6568/

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=武蔵大%20偏差値&fr=applep2&aq=1&ai=b5d71eae-1bea-4ea2-a78f-93ec946e7a5d&oq=武蔵大%E3%80%80&aa=0&ts=5469&at=s&iau=1#e7e72098719a8d2af520f3363e8d78fa

武蔵は準マーチクラスだから、そこまで馬鹿じゃないだろw
782名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:25:23.59ID:qcrRc6RR0
https://daigaku-research.com/6568/

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=武蔵大%20偏差値&fr=applep2&aq=1&ai=b5d71eae-1bea-4ea2-a78f-93ec946e7a5d&oq=武蔵大%E3%80%80&aa=0&ts=5469&at=s&iau=1#e7e72098719a8d2af520f3363e8d78fa

武蔵は準マーチクラスだから、そこまで馬鹿じゃないだろw
783名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:25:25.14ID:qcrRc6RR0
https://daigaku-research.com/6568/

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=武蔵大%20偏差値&fr=applep2&aq=1&ai=b5d71eae-1bea-4ea2-a78f-93ec946e7a5d&oq=武蔵大%E3%80%80&aa=0&ts=5469&at=s&iau=1#e7e72098719a8d2af520f3363e8d78fa

武蔵は準マーチクラスだから、そこまで馬鹿じゃないだろw
784名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:25:29.48ID:qcrRc6RR0
https://daigaku-research.com/6568/

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=武蔵大%20偏差値&fr=applep2&aq=1&ai=b5d71eae-1bea-4ea2-a78f-93ec946e7a5d&oq=武蔵大%E3%80%80&aa=0&ts=5469&at=s&iau=1#e7e72098719a8d2af520f3363e8d78fa

武蔵は準マーチクラスだから、そこまで馬鹿じゃないだろw
785名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:49:13.76ID:w04KsQms0
パチプロは誰の息子だっけ
786名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:57:07.23ID:3lac38DI0
ステマ女子アナ12人でおなじみ
787名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:59:02.74ID:5m7C0JI60
1番は柴田祐里菜
788名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 22:59:50.54ID:CqP2J+p70
>>700
宇津井健の息子
宇津井隆もいるなぁ
789名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:10:05.26ID:cJzsEq5c0
田淵幸一の息子
堀池巧の息子
永島昭浩の娘
藤井郁弥の息子
高橋英樹の娘
まだまだいる
790名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:12:23.86ID:qks2wDgR0
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】
http://2chb.net/r/kyozin/1561154794/
791名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:16:20.65ID:rfFc0ReD0
テレビ局なんて将来が暗い業界の筆頭じゃね?
コネじゃない実力ある人は他でいくらでもつぶしが効くだろうがコネじゃ…
792名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:25:24.39ID:FPKZ4UfG0
>>1 宇津井健の息子、竹林不倫は儀典長の娘
石原伸晃は日テレで半人前の記者┓(´-ω-`)┏
>>32 藤井はBSで地味なニュース番組MC
793名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:28:02.19ID:P5oRRdDwO
普通にKOだのやきうだのってその時点で糞食いだからよ
794名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:28:11.05ID:8T1ERzxN0
社長からして遠藤周作の息子やろ、フジは
795名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:30:08.53ID:FPKZ4UfG0
笠井、みの次男、TBS破廉恥写真の奴、
コネ入社は駄目なイメージ
>>773
腹監督?
796名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:32:43.40ID:8T1ERzxN0
>>791
そりゃ下から這い上がろうって人の発想
10年は日本の中では高収入得られるし、その間に自らも上級のコネを作れば余裕でやってけるんだろ
上級の中で金が循環するシステムだからな、現代は
797名無しさん@恐縮です
2021/07/15(木) 23:38:09.68ID:rfFc0ReD0
>>796
まぁそうか…結局楽で儲かる仕事って上級の人脈だからな…
798名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 00:15:42.72ID:zDZmHl4p0
野糞は汚物だからな
799名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 00:25:38.82ID:1C3OuHwK0
これはもう怒りの懺悔剃毛ワレメ開帳ヘアーヌード写真集発売は確実でしょう(前出)
800名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 00:25:47.83ID:B2tLwHSv0
【芸能】フジテレビにプロ野球選手の子供が続々入社 5年で5人


801名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 00:29:58.47ID:lSF3g+U20
20〜30年前が地上波スポーツ中継が一番輝いていた時期。
その時期のスター選手の子息が就職する頃だな。
親の背中を見て育った分、マスコミに縁のない一般家庭育ちよりも親しみが湧きやすいってところか。


平成一桁、90年代はプロ野球もJリーグも大相撲もF1も人気だった。
理由として、平成不況と接待削減、過労死問題から時間外労働抑制(働き方改革という言葉は無かったが)により、特に成人男性の夜間在宅率が向上した事
東京ドーム開業やJリーグ開幕でスタジアム設備の更新が進んだことで、旅行よりは手軽なレジャーとして認識された。
まだ有料放送は敷居が高く、インターネット使い放題サービス普及は21世紀の話。
802名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 01:35:09.24ID:tvyUgakf0
まじかよ
野球ファン辞めるわ
803名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 01:36:27.49ID:1HUdET1x0
コネクションで仕事が取れるからな
親族は裏切らない
804名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 01:57:55.05ID:p4282h8e0
むしろ巨人OBの息子を日本テレビが拾ってやれよ
フジなんてプロ野球ニュースがBSに左遷されてるやん
805名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 02:06:28.58ID:3tlW0GeE0
公共電波使ってコネはかなりの問題なんだけどな
806名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 02:25:29.29ID:IZ6RFbRx0
今の野球にどんだけ力があるんだよw
オワコンらしいよね
807名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 02:57:59.68ID:p4282h8e0
若田部や高津程度でキー局押し込めるんだからな
どれだけ野球選手は強い人脈持ってるんだか
808名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 03:23:57.74ID:0fq+w2AV0
結局日本の社会はぜんぶ血筋なんだよ。政治家も芸能人も。
もしくは創価学会員でなければ絶対に上へは行けない
809名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 03:32:42.87ID:yoqPtMt90
泥舟に乗り込む鼠
810名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 03:55:59.06ID:DYR1oMR90
斜陽のプロ野球にぶら下がってるOG、OB、マスコミ、YouTuber全員消えて欲しいわ
巨人阪神のオーナーが運営に情熱がなくなるのを待つしかないのかな
811名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:07:11.79ID:KAZxboRi0
>>433
西武、ヤクルトのホームゲーム全試合中継やってるが
812名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:08:02.58ID:0VrId4+h0
木村花
813名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:17:18.12ID:sihvADrx0
家からチャリンコで行ける所で成蹊と武蔵受けたな。
コネでもいいんじゃねーの?仕事できればだけどw
814名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:24:22.50ID:hRSgFoZ00
フジテレビは見ないけど、社員はかわいそう
815名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:31:09.90ID:Mqh5Nh/n0
てか竹俣って麻雀はできるの?
できるならわれポンとか極雀の実況やるんじゃね?
816名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:36:15.77ID:RC2whar40
元プロ野球選手(解説者)とか
テレビ局が使ってやってるんだろ
そんな連中に気を使ってやるのも面白いな
817名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:38:48.11ID:aVTi5W6T0
フジテレビは、コネ入社が多いテレビ局のイメージ
818名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 05:42:31.55ID:6UIcc5JJ0
コネ入社の是非はともかく
政治家やスポンサー企業の子供ならわかるが
野球選手の子供入れてテレビ局にメリットあるのかね
819名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:00:09.22ID:MpPf7f9p0
>>1
コネ入社の一部抜粋
生田竜聖(アナウンサー)
生野陽子(アナウンサー)
岸信千世(気象庁担当)
陣内太郎(ディレクター)
高島彩(元アナウンサー)
高橋真麻(元アナウンサー)
田淵裕章(アナウンサー)
TAROかまやつ(経理局、事業局)
藤井弘輝(アナウンサー)
永島優美(アナウンサー)
中川真理子(報道局記者)
820名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:22:55.83ID:9GhpAecf0
>>752
田淵の子供は野球実況もまとも
珍しく二世でまとも
821名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:25:39.86ID:Dby21G4g0
里谷多英が入ったあたりから、アレ?、と思ったわ
822名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:27:37.91ID:pNbfY5Cq0
TBSは
大臣の娘
狂言師娘とかもいるしな
萬子は使えなさすぎだがな
823名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:28:44.38ID:pNbfY5Cq0
>>819
フジテレビは竹林アナもコネじゃね?
824名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:29:44.88ID:rszMZC960
コネも実力でしょ。
野球選手の子供が野球を取材に行けば他の人よりも丁寧に扱われるだろうし
825名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:29:54.03ID:RITS2eKO0
だから野球ニュースばっかりなのね
826名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:37:00.84ID:75AllW3h0
>>823
一部って書いてあるだろ目暗か?
827名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:55:39.64ID:z+yBeArb0
相変わらず有名人の子供ばかりとってんの?
828名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 06:56:13.44ID:AnQqi4LL0
テレビ局も世襲か
829名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 07:01:15.51ID:SUNvblPA0
テレビ辞めて野球チームになるつもりだろ
830名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 07:01:42.70ID:MW/hIiU70
>>807
親父のコネより本人のHKTじゃないの
アナだといまさらで目立たないから報道配属

でもここの親子、娘より母のほうがかわいいとずっと言われてたんだよな
831名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 08:11:41.17ID:Ta9xZVGI0
お金持ちが多いからよい環境で育っていい人材かもって可能性があるのでは?
それぞれそれほど力持ってそうに思えない
ないこともないかもだけどw
832名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 08:54:55.97ID:at6B/J8J0
実力派や叩き上げ冷遇して二世採用してたらそりゃ傾くよ
833名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 08:59:37.60ID:1vlq5IWP0
ウリテレビのことを本気で心配しているのはもうすぐ定年の社員が年金入るかどうかを気にしているくらい
終わってるよ、この会社
834名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 09:05:16.60ID:iHUZCNsF0
>>765
新潟は日本文理と中越の2強
新潟明訓が最後に甲子園出たのは2012年夏
835名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 11:36:52.05ID:giR0TK5U0
若田部はアナウンサーはダメだったから、女子アナはコネだけじゃダメってのは証明してる
836名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 11:39:24.89ID:otnCuUj80
http://2chb.net/r/kyozin/1414251840/
837名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 11:52:06.30ID:kj69TJ1y0
>>831
勉強しないで野球で稼いでる奴の
子供が企業で戦力なるとか
まったく意味不明
838名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 11:56:16.16ID:ELTuKiKf0
大物芸能人の子供、大物PDの息がかかったアイドル、プロ野球選手の子供
839名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:03:56.39ID:3NXyYM+Q0
電通だって10年前はイケイケだった
山一や三洋電機だって潰れる10年前はイケイケだった
シャープや東芝だって2000年頃は誰も疑わない安定大企業
亀山ディスプレだって、誰がこんなオワコンになるっって予想できたか

10年先にどうなってるかなんてわからんよ
840名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:20:31.85ID:xmnV55vH0
子猫ね入社
841名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:24:52.96ID:p4282h8e0
若田部の娘も女子アナあきらめて報道に入ったのか?
842名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:29:55.35ID:D3scrFdq0
コネあって元アイドルで可愛いのに女子アナになれないって逆にどんだけだよ若田部
843名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:30:15.07ID:Y0Pv24R90
7人束になっても永島穴に勝てないとは情けない
844名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:39:46.34ID:s9ZrHcKm0
縁故は組織を腐らせるからな
議員見れば自明で国レベルで腐ってるんだよ
845名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:40:57.19ID:+P6JnykJ0
>>842
滑舌がコネでも顔でもどうにもならんくらいメタメタなんだろ
846名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:41:44.92ID:Z55gWjbO0
コネがどんどん細くなるなw
有力者の子弟に見向きもされてないんだろ
847名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:44:32.74ID:eTDeAgwo0
フジテレビが潰れるってマジ?
848名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:45:44.85ID:poajrv870
即戦力を求められる業種でもないし
同じ新人ならコネ優先するのも仕方ない
849名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:48:06.49ID:R9OJeq1q0
>>221
BSとCSの区別もつかないおじいちゃんwww
850名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:48:45.94ID:t2LemtUh0
泥船
851名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 12:48:52.89ID:Pg26QgUO0
メジャーリーグがリアルタイムで見られる時代に、そのジェネリックバージョンで質もレベルも劣る日本のプロ野球をあえて見たいと思う人は選手の家族か知り合いくらいのものでしょ?それか惰性で見てる老人。
852名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:02:06.14ID:p4282h8e0
CSに移動したプロ野球ニュースを久々に見たら
スタジオのセットが目に見えてコストダウンしてる。
野球中継がお荷物になったのに、
選手の子息を縁故採用するメリットあるのか?
853名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:03:34.72ID:p4282h8e0
>>845
高橋英樹の娘も顔は微妙だが声だけは良かったからな
854名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:05:50.31ID:Vryu2EH60
マイナー野球のゴリ押しいつまで続くんだろ
855名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:21:51.98ID:Rs63MkZT0
このご時世にあえて泥船に乗り込むのは、目が曇っているからだよ
辛辣な意見になってしまうが
856名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:26:36.25ID:Rs63MkZT0
>>855 自己レス、訂正

× このご時世にあえて泥船に乗り込むのは、目が曇っているからだよ
〇 泥船に乗り込んでしまうのは、目が曇っているからだよ

なんか、日本語がおかしかった
857名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:28:02.41ID:8AlXF5H50
マスコミはコネってのが定番だもん。
858名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:31:58.70ID:tvyUgakf0
>>851
NHKのMLB中継の視聴率知ってるか
859名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:38:48.79ID:4vxQZeWt0
芸能人や代理店やスポンサーの縁故採用が主でしょ
860名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:48:42.55ID:Q+ERPeib0
やきうが壊滅したら中継出来なくなるのに
ウジテレビアホ過ぎw
861名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 13:50:45.74ID:b3LMB+Z80
朝〇人しか採用しない反日チョンTBSに比べればかわいいもんですよ
862名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 14:14:40.16ID:O/+1Fn2s0
武蔵大学なんて知らんわ
863名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 14:47:07.63ID:p4282h8e0
>>839
出版・新聞業界の次は
テレビ業界の大量リストラはじまるかもな
受信料国民から巻き上げるNHKのほうがまだ安泰だろう。
864名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 14:58:47.34ID:sxzlkqpP0
そりゃ一般人よりかは金集めれるからな
865名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 15:30:43.09ID:grm1Ml7L0
>>857
>>862
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%9A%93
豊田 皓(とよだ こう、1946年4月28日 - )は、日本の実業家、記者。
フジテレビジョン代表取締役社長
1971年 - 成城大学経済学部卒業。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E9%83%A8%E8%80%95%E8%8B%B9

間部 耕苹(まなべ こうへい、1934年1月20日 - 2013年5月7日)は、日本の実業家、テレビディレクター。
日本テレビ放送網代表取締役社長や、日テレ・グループ・ホールディングス代表取締役会長、
日本民間放送連盟副会長、デジタル放送推進協会理事長等を歴任した。
1956年3月 - 武蔵大学経済学部卒業。
866名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 16:18:37.53ID:dfVzRFBj0
駒田の子供はどうした?
867名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 16:21:45.54ID:OXOPY6Bj0
朝鮮ブタすごろくこと野糞のゴリ押しうぜーなマジで
868名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 16:25:02.43ID:OXOPY6Bj0
>>818
それな
しかも野球ブタなんて犯罪者も異常に多いのにな

マジで意味不明だよこの朝鮮ブタすごろくとかいう日本中の嫌われ者の糞レジャーの謎の優遇は
869名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 16:25:02.68ID:daw1s2tq0
つまらん人がコネで入ってつまらん番組ばかりになる。頼りなるのは電波利権だけw
870名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 16:43:11.65ID:yQMApdOV0
子供採用するメリットって何さ?
番組出演依頼するのは一握りに過ぎないだろうに
871名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 17:04:04.45ID:AXU87y1R0
高橋真麻さんって声質もきれいで読み間違いもなくイントネーションも正しくて
アナウンサーとしては十分な仕事をしてたのになぜボロカス言われてたのか
フリーになって何か横柄で変な感じなのは否定しないけど
872名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 17:44:58.02ID:MtUN19Pg0
>>772
テレビ局の人気もないだろう
873名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:07:03.18ID:FAcA4Nn30
テレビ局は黎明期からコネ採用があったよ
映画産業が斜陽になり、仕事が無くなったスタッフを技術とノウハウが
あるからとテレビ局に入社させていたし
874名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:17:43.43ID:auJ7noiq0
>>870
だからメリットなんかないのwwwww

飲み仲間、遊び仲間の息子、娘を入れてオッサン同士で友情を確かめあってんだよwwwww
875名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:22:42.91ID:WgP4pPiX0
>>871
顔と親が大物俳優ってことで「普通ならアナウンサーになれるはずがない顔なのにアナウンサーになれたのは親父のコネのおかげ」っていうのを入社後もずっと言われた。本人もそういうネットの声で非常に悩んだ、って言ってたな。
876名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:37:59.80ID:QbEkuMWD0
俺も若田部娘だったら、間違いなく福岡ローカル採用されたと思うが、既にFBSにOGの小林何とかの素人記者レベルの、アナウンサーかタレントかわからん女が入社してるから、同類にされたくなかったのだろう
877名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:40:38.67ID:YPglruvj0
これだけコネ入社してるマスゴミが政治家の2世だったり官僚の天下り批判をしてると思うと滑稽すぎて
878名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:44:19.48ID:7tj1LCE60
開成麻布武蔵っていうのが高校の私立御三家だろ
武蔵大学というのはその武蔵高校の直結だ
879名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:48:28.58ID:BoTwym3P0
プロ野球が緊急事態宣言の中で全試合有観客開催
http://2chb.net/r/kyozin/1626048051/
プロ野球オールスター「有観客です。酒も販売します。テレ朝生中継です」 マスゴミがこれをを叩かない理由
https://www.seibulions.jp/ocms/event/21/07/16.html
880名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 19:49:23.75ID:lHsL0NMG0
いいんでね?もともとコネ採用ばかりだし、これからも無能集めに励んでくれ
881名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 20:04:37.12ID:KoGRX0og0
>>195
そもそもプロ野球選手の息子が野球を選ぶのは数十年前の長嶋や落合ぐらいだぞ。
882名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 20:05:49.07ID:421uSKW+0
嫌なら見るな フジテレビ
883名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 21:54:14.40ID:bdvGb/0P0
政治家関係も結構多いんじゃなかったっけ

確かもう辞めてしまったけど安倍の親戚もいたよね
884名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 22:27:17.98ID:tECmrAQW0
>>46
社会人野球のチーム作ったら面白そう
885名無しさん@恐縮です
2021/07/16(金) 22:37:44.85ID:YsoLtXNy0
英樹「マーサは実力テストだから」
886名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:09:34.61ID:F7oB5zgv0
税吸うボールと関わると碌な事がない
887名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:33:18.52ID:v0n3gVkp0
>>77
田中さんワシントン支局長時代はニュースとかでコメントしてたよね カッコいい人だった
888名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:35:19.25ID:TN0y5eSK0
>>883
普通の家の出身を探すのが難しいくらい
親が有名人じゃなくても目黒の大地主の息子とかさ
889名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:39:20.88ID:aImOlD+b0
コネ入社とか恥ずかしく無いのかな
マインドが違うんだなあZ世代はw
890名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:44:07.06ID:IDU9r2Pk0
>>877
フジは新入社員の半数くらいがコネ入社とフジのアナウンサーが言ってたな
そりゃダメになるわけだ
891名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:49:01.98ID:IDU9r2Pk0
>>72
でもテレビ局受けたんだね
892名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:53:20.93ID:IDU9r2Pk0
>>134
高橋英樹が知らなくてもテレビ局はわかってるわな
893名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:54:19.19ID:IDU9r2Pk0
>>148
仕事きついじゃんw
894名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:55:43.22ID:EHM5PB/y0
そりゃバカの割合が増えれば会社傾くわな
895名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:55:50.26ID:po+HsI/50
>>536
896名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 00:58:01.71ID:TN0y5eSK0
でもコネ入社ってそんなに悪いことかな?側から見てると困ったときに頼りになる気がしてやっぱりコネ入社組みは必要だと思うことが多い
897名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 01:50:52.50ID:wpBYECOC0
藤井の息子も醜いよな
キャラは嫌いじゃないけど明らかにキー局穴のレベルを満たしてない
898名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 01:55:56.46ID:I552ljfx0
サッカーの堀池の息子もいるんだよな。なかなかイケメンだったが
899名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 02:44:13.12ID:S6FZaoHZ0
>>896
何の役に立つんだ?野球教えてもらえるとか?
900名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 02:48:00.15ID:GkOkhv7J0
フジは昔からコネばかりだな
子会社の室長や専任なんちゃらは、コネ入社や東大出だけの窓際連中だな
901名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 05:36:55.64ID:b7WGWgEc0
>>875
それは過剰なルックス重視的考え方であって、むしろああいう容姿で喋りが上手い人が好感が持てる。
男好きする顔ばかり集めて、喋りに知性の欠片もないようじゃねえ
902名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 06:48:14.20ID:1eppCiJ90
制作も担ってた頃の昭和のテレビ局ならコネ入社も多様な人材揃えるって意味ではよかったのかもしれないけどな
クリエイティブ分野なんてのは東大出ばかり集めても意味ないわけだし
それよりも生まれが良くて小さい時から親の影響でいろんな文化的なもの見てきたようなのが向いてるわけで
903名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 06:59:32.91ID:k68TCF5g0
フミヤの息子もいるしな
904名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 07:49:52.35ID:7c+VqV6uO
>>134
嘘ww
大学生の時、フジじゃないバラエティー番組でアナウンサーになるために
アナウンススクールに通ってるって英樹が言ってた。
その時親子で出てた。
905名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 10:06:45.64ID:zteOuENV0
どうせ視聴率低いんだから24時間プロ野球チャンネルにしたら?
毎日試合やってて素材はいくらでもあるんだし
906名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 11:03:09.22ID:A2AZ1uzk0
終わってる会社に終わってるスポーツのコネか
907名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 11:32:59.28ID:/8/736u10
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://2chb.net/r/kyozin/1429303113/
908名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 11:37:14.37ID:aXErWDpj0
アホでもアナウンサーできるんだなって
全然できてないが
909名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 11:46:28.75ID:zSKQAmFP0
>>339
高橋真麻は、声がきれいでコシがないので朗読向き。
ニュースはパンダの赤ちゃんが転がったとかならOK
910名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 11:57:22.22ID:cg4OwtSt0
永島も結婚して左遷だよな
911名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 12:51:29.30ID:xffS0vjO0
コネを全否定はしないけど局がもらえるリターンがショボいメンバーで泣けるw
912名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 14:36:49.98ID:rjtWgKYI0
Jリーグはまだ30年も経ってないから子供が芸能人になるのはそんなにいないけど、
サッカー経験者はめちゃくちゃ多いよな。
913名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 15:05:17.05ID:bO0t39jF0
薬球wwwwwww
914名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 15:18:35.51ID:Ou5ElZc/0
社長が遠藤周作の息子だっけ
915名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 15:32:30.24ID:3rjYSx9U0
親が有名だと良いな
916名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 17:31:20.69ID:BMQbj72h0
>>1
薬球デブきもい
917名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 17:34:14.35ID:inr/021y0
やきうwww
918名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 17:40:18.28ID:n2hy4ta40
サカ豚一族には利用価値がないとバレちゃったね
919名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 17:44:18.90ID:ucVV6c+P0
フジテレビなんて親父が有名人なら誰でも入れる
TBSは親が外国人なら誰でも入れる
920名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 17:52:46.24ID:jmt1a3K90
オワコンの象徴
921名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 18:53:06.77ID:g8ycVMrC0
そう言えばめざましテレビではやきうが不人気すぎて低視聴率の原因になると
ピロやきうのニュースを流すのをやめたんだよなw
922名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 22:54:01.98ID:zNbutWp60
地方の野球人気が下がっただけ
本拠地のある都市は相変わらず熱いよ
923名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 23:53:41.87ID:vDLwWB8E0
まじかよ野球ファンやめるわ
924名無しさん@恐縮です
2021/07/17(土) 23:54:49.31ID:4PQerX6T0
マジか
確かに、野球の結果がどうだったとか登校・出勤前にどうでもいいからな
話題のネット動画のコーナーとか、時短生活雑ネタとかのほうがよっぽど楽しい
925名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 00:06:26.55ID:pO3bw6Rf0
>>506
スポーツ関係ないけどここの住人
未だに聖飢魔IIをKISSのパクリ呼ばわりしてるからな
ブラックメタルとかコープスペイント
ググってこいって話だ
926名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 00:07:45.02ID:pO3bw6Rf0
なお田淵の息子は追い出された模様
927名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 00:31:43.74ID:WnXlQzE/0
どうせ消えてなくなるテレビ局だ。
最期くるいは好きにすればいい。
928名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 01:12:00.07ID:LyH7DReK0
テレビ放送業界では広告会社や芸能プロダクションや番組制作会社なんかがテレビ局以外に存在してるのに
テレビ会社って何をやってんの
929名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 03:02:42.89ID:jN2tOCvT0
テロ野球は日本の恥
930名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 10:52:54.90ID:0lcw1VK30
早く潰れてくれウジTV
931名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 11:34:56.71ID:Czz+L2Dm0
プロ野球選手の子供なんてコネ入社させても大してメリット無さそうだけど?
政治家とか大スポンサーの息子とかなら分かるけど
932名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 11:39:28.61ID:Zbd0NYy90
>>912
前回のW杯のテーマソング「温野菜、倍野菜」を作ったグループSuchmosのギター、TAIKINGのパパは元サッカー日本代表の戸塚哲也
933名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 11:40:19.24ID:KPnMIL9E0
ウジテレビ「今のTBSなら 勝てる!!」
934名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 12:26:31.74ID:V168w60K0
テロ野球はコロナでも震災の時も電力不足の中でドーム(笑)で大量に電力消費してた国民敵スポーツだからな

テロ野球が緊急事態宣言の中で全試合有観客開催
http://2chb.net/r/kyozin/1626048051/
そろそろテロ野球の震災時行動について振り返ろうか
http://2chb.net/r/kyozin/1367832967/
935名無しさん@恐縮です
2021/07/18(日) 14:20:04.55ID:KI+sjWME0
【悲報】日本人メジャーリーガーさん松ヤニ規制された途端打たれ始めてしまうw
http://2chb.net/r/livejupiter/1626583904/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119204811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1626259779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】フジテレビにプロ野球選手の子供が続々入社 5年で5人、今年は2人 [伝説の田中c★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<フジテレビのお家芸!>今年は元プロ野球選手“大魔神”佐々木主浩の長男が入社「またコネか」
メジャーリーグは一流選手の子供がまた一流になることはよくあるのにどうしてプロ野球はJr.が全く活躍できないの?
【悲報】プロ野球選手・岩隈の子供が学校で女の子を守り集団暴行を受ける 本人激怒で学校に乗り込む事を宣言しインスタ大荒れ
高卒でプロ野球入り⇛2年でクビになった選手の末路が悲惨すぎる
お前らプロ野球選手なめてんだろ。メジャーリーグだと1年でも在籍するだけで年金が月10万近く貰えるんだぞ。
プロ野球選手「日本の子供は怒られすぎて“ミスをしたらどうしよう”と小さくなって育つ。大成しにくい。」
【中日】半年で飽きられた“戦力外の元プロ野球選手” 仕事ほぼゼロに「人生どうしよう」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】借金に窃盗、プロ野球選手2人の転落
【野球】<プロ野球は12球団のままでいいか?>「選手の雇用機会」という観「選手数」プロ野球905人(育成は107人)とJリーグは1200人★5
年収や契約金で資産数億あるプロ野球選手ってほとんどが10年持たずにクビになっちゃうのに何で現役の間に金を使い果たすの?
【野球】ロッテOBの愛甲猛氏は清田クビに「お粗末…たいていのプロ野球選手は『うまくやれよ』と思ってる」 [首都圏の虎★]
フジテレビは野球選手の息子枠があるのかw
【テレビ】バース・デイ プロ野球選手になる…過酷な環境で夢を追う男たち 11/2ごご5:00 TBS
「コロナでカネがない」野球界、今年のFA戦線の行方 山田哲人らの大物選手の国内移籍が噂されている [首都圏の虎★]
【テレビ】<テレビ朝日/しくじり先生>視聴率11・4%...元プロ野球選手の新庄剛志氏が「野球なんてマジバイト」発言
【朝日新聞主催】第103回全国高校野球選手権大会、大会本部、宮崎商で選手ら計5人の新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表 [マスク着用のお願い★]
【高校野球】選手宣誓、最後は2人で 西都商の橋口君と妻の黒田君
牧野って野球選手に「まりあちゃん、今度ご飯行こうよ」ってゆあれたら行くの?
外国人野球選手が日本に来て一年で解雇されるんじゃ母国で日本人差別しててもしょうがないよな
【野球】阪神 53年ぶり上位5選手が高校生 西、井上、及川、遠藤と甲子園のスター続々
【調査】“男の子の将来の夢”1位は「学者・博士」。「野球選手」や「サッカー選手」を抑え15年ぶり1位に★2
【調査】新小1なりたい職業、男の子は「スポーツ選手」が18年連続トップ…サッカーが(58.8%)と野球(21.3%)の約三倍★2
亀田ならプロ野球選手になれた!
日本プロ野球選手で史上最低な奴教えろ
元プロ野球ドラ1投手、競輪選手に転向
プロ野球選手のすごさランキングを作ってみた
【悲報】プロ野球選手さん、とんでもないボール球を打ちに行ってしまう
禁煙で分かる プロ野球選手は意志が強い?! [征夷大将軍★]
【悲報】プロ野球選手さん、有名グラドルをトイレで襲い強制フェラさせる
【YouTuber】清原漢の重大決意!!53歳元プロ野球選手の挑戦 [みつを★]
【野球】2021年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧 [ひかり★]
プロ野球選手と女子アナ 交際しても結婚にまで至らなくなった理由 [首都圏の虎★]
指示を無視してホームラン打ったプロ野球選手、監督から説教され泣いてしまう
桧山「プロ野球の一線で活躍する選手は殆ど韓国人」 侍ジャパンにも在日が3人
【選挙】維新、参院選に青島健太氏を擁立 元プロ野球選手 [七波羅探題★]
しくじり先生に元プロ野球選手の「エモやん(江本)」が登場! 見逃すな。
【野球】女子プロ野球が事実上の消滅、登録選手がゼロに [ARANCIO-NERO★]
プロ野球やJリーグのファンって所属選手がどれだけ入れ替わっても応援し続けてるから偉いよな
白井球審大ピンチ プロ野球選手会が審判部と協議を要求「以前から不信感を感じていた」
「年俸」の読み方は? プロ野球選手の年俸に絡む裏話に「なるほど!」 [朝一から閉店までφ★]
【野球】仙台育英で書道部、高校で硬式野球部でなかったプロ野球選手たち [征夷大将軍★]
現役プロ野球選手の出身大学ランキング。出身者が二桁の10校中2校は20人以上 [征夷大将軍★]
なんGの野球経験者、全体で1割未満でしたwwwパワプロの知識でプロ野球選手を叩いてる模様
プロ野球選手「家でコンビニ弁当食いながら悪口書いてる様な奴らの批判なんて何とも思わないですね」
プロ野球選手がメジャーで活躍するようになって日本は衰退した。大谷が活躍すると日本が衰退する。
【画像】コロナから復帰したプロ野球選手の後遺症が酷すぎる・・・しかもまだ20代・・・
【野球】なぜプロ野球選手は不倫がバレても、ほぼほぼスルーされるのか [砂漠のマスカレード★]
日本プロ野球選手会、裁判所に発信者情報開示命令を申し立て 選手への誹謗中傷行為等に対し [ひかり★]
元プロ野球・日本ハム選手逮捕 酒に酔い乗っていたタクシーの運転手の腹殴った疑い [愛の戦士★]
【元プロ野球選手】駒田徳広の娘はプロ雀士!「家出をして父と疎遠になったことも」 [鉄チーズ烏★]
【プロ野球】西武の外国人3選手が家族休暇≠ナ一時帰国へ 辻監督「リフレッシュして」 [ぐれ★]
【訃報】元プロ野球選手 村田兆治さん(72)が死亡 東京・世田谷区の自宅の火災で 警視庁 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】佐々木朗希に詰め寄った白井球審の評判 「ミスする割にそれを認めず選手のウケは最悪」 [あずささん★]
高校球児「やったあ!育成ドラフト1位で指名された!プロ野球選手になれるんだ!」→契約金なし、年俸240万円でした
“西のカトパン”朝日放送ヒロド歩美アナがプロ野球選手と結婚志願? 阪神・藤浪と熱愛報道の過去 [首都圏の虎★]
「僕は野球部に入りました!」 鈴木福くんから溢れ出る「野球愛」、役者と野球の二刀流めざす 人気子役出身のプロ野球選手誕生へ
【和歌山】違法カジノ店から「みかじめ料」100万円徴収 元プロ野球選手らを逮捕 和歌山県警察 [征夷大将軍★]
【マサカリ投法】プロ野球選手・村田兆治容疑者を現行犯逮捕 羽田空港で女性検査員に暴行容疑… ★2 [BFU★]
両親ナイジェリア人のイヒネくん、才能がヤバすぎて無名からプロ野球選手へ…ソフトバンクが1位指名公言
【社会】<元プロ野球選手・清原和博氏>「本当に苦しいです」薬物依存の症状で体調不良、病院へ行ったことを明かす [Egg★]
【プロ野球】球団のオーナーって哀れだよな。金では人生に勝てないと悟ってしまい、選手に金をつぎ込み代理戦争させているんだから
なぜプロ野球選手の不倫問題は大事にならず東京五輪代表内定の瀬戸大也の”それ”は競技生活の危機になるほど炎上したのか?#はと [首都圏の虎★]
【野球】張本勲氏、6・19プロ野球開幕に「選手は試合数削られて高い給料もらえるなら楽」 [砂漠のマスカレード★]
【元プロ野球選手】<清原和博氏>住む場所もなかった!「敷金礼金とか出してもらって…今あるのはササのおかげ」 [Egg★]
08:32:29 up 20 days, 9:36, 1 user, load average: 10.36, 9.52, 9.12

in 2.4334740638733 sec @2.4334740638733@0b7 on 020222