https://magmix.jp/post/57699
時代を代表する大ヒット作を数々生み出してきた「週刊少年ジャンプ」。アンケートで作品の連載が続くか決まる「ジャンプ」において人気が出ない作品は、新人作家も連載経験のあるベテラン作家であっても同様に打ち切りされてしまいます。アニメ化までされた人気マンガを生み出した漫画家たちが次に連載したものの打ち切られ人気作の影に隠れてしまった作品たちをご紹介していきます。
●『サムライ8 八丸伝』原作:岸本斉史、作画:大久保彰
この作品は超がつくほどの貧弱体質の少年・八丸が夢である機械の体と人を超越した力を持つ“侍”になるまでを描いたSF侍活劇。原作を務めていたのが「ジャンプ」で連載していた大人気マンガ『NARUTO』の作者である岸本斉史先生です。
岸本先生が原作を担当し、アシスタントを9年勤め上げた弟子の大久保彰先生が作画を担当する形でスタート。岸本先生は『NARUTO』の連載終了から4年半ぶりに連載復帰したことから、渋谷駅に広告が張り出されるなど注目を集めました。しかし、細かすぎる世界観や設定のせいもあり、作品ならではの専門用語が多く使われ読者からは「設定が難しすぎる」という声もあがってしまい、わずか1年で連載終了。
以前から侍マンガをずっと描きたかったという岸本先生はインタビューで「『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあった」と語っており、連載前からこの設定の難しさという部分は懸念していたようです。
●『ビルドキング』著:島袋光年
この作品の作者が『トリコ』や『世紀末リーダー伝 たけし』といった人気作を生み出した島袋光年先生です。『ビルドキング』は厳しい環境の島に暮らす大工のとんかちとレンガが伝説の建造物「ビルドキング」を作ることのできる伝説の職人になるため強敵との戦いながら成長していく住をテーマにしたバトルファンタジー。
迫力あるバトルシーンやシリアスな展開の間で時折見せるギャグシーンに定評のある島袋先生ですが、『ビルドキング』では絵柄やギャグセンスが今の子供たちに受け入れられず打ち切りになってしまったのではないかと推測されています。
また、打ち切りマンガであっても通常は完結まで描かれるものですが、ほかの作品と違い、本誌連載終了時のラストシーンは物語の途中で終わっており、2021年秋に発売予定の第3巻で続きが描かれるとのことです。この作品を読んでいたファンからは「モヤモヤする終わりかた」「完結まで描いて欲しかった」との声があがっています。
●『ROBOT×LASERBEAM』著:藤巻忠俊
『黒子のバスケ』を描いた藤巻忠俊先生。『ROBOT×LASERBEAM』はゴルフをテーマにしたスポーツマンガで、バカ真面目で几帳面な高校生・呂羽人が天才ゴルファーとの出会いをきっかけにプロゴルファーを目指して仲間と共にゴルフに打ち込んでいく物語。連載当初は『黒子のバスケ』に続くスポーツマンガ第2弾として注目された作品でしたが、ゴルフという題材自体がバスケットボールのように迫力あるシーンが多くないためネットでは「キャラが地味」、「必殺技がパッとしない」との声もあがっていました。
結果、1年間経たずに連載終了という形になってしまいました。しかし、打ち切りマンガでありながら累計発行部数100万部を突破している本作品。根強いファンも多く、最終回が描かれた際には、打ち切られたのか、完結したのかネット上で論争も起こるほどでした。
ジャンプ2作目のジンクスなんていくらでもあるだろ
むしろデビュー作で大ヒット→2作目大コケってのがデフォルトなくらい
スクラップ三太夫とかゴンズイとか
若え衆は知らんかw
>>6
ドクスラで一世風靡した鳥山明も、次作ドラゴボはあえなく42巻で打ち切られた バラモンのナンチャラとかボギーだったか?
宮下先生
海人ゴンズイ
てんぎゃん
飛ぶ教室
の三作品だな。
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当 >>13
シャカの息子て完走したのかな?
そういやはだしのゲンもジャンプでは打ち切り扱いかな >>14
なぜにレアが出て来なかった…thx
その後にもう1つ出てた気がするけどいよいよ出て来ない >>19
うむ、サム8を無駄に発行部数を増やした結果
鬼滅が品薄になり売り切れ続出という話題を作るという新しく高度なマーケティング戦略を生み出したからな マウンドの稲妻やな
まあ知っとるのは5ちゃんねるでも3人ぐらいやろ
バオー来訪者は面白かったよ なんで打ち切りだったんだろう ジョジョは好きじゃない
小室考太郎の命(みこと)も打ち切りだっけ。
早すぎた?オカルトバトル物
大ヒット作の次が打ち切りになった例だと、
・北斗の拳→サイバーブルー
・るろ剣→ガンブレイズウェスト
とか
人気作を生み出した作者の打ち切り
たけしやアクタージュの話か
ヤンジャンの漫画出しそうになった
あれは青年漫画だ
ジャンプはストーリー無茶苦茶だけど
若い人間でないと思いつかないようなコンセプトを現実離れしたファンタジー寄りの世界観で表現して
メガヒットを飛ばすからな
一発目当てるまでに年取ってしまうから二発目は難しい
設定が細かいって呪術もだけど、なんでサムライは打ち切りで呪術は大人気になったんだろ
こういうのは作者はやる気満々だったのにあえなく打ち切られた作品を挙げるべきなんだろうな
>>36
キャプ翼→翔の伝説
キン肉マン→ゆうれい小僧がやってきた
ウイングマン→超機動員ヴァンダー
デビュー作がヒットすると大抵2作目は駄目だね >>44
呪術には五条悟っていう腐婆の性欲にクリティカルヒットする最強イケメンキャラがいるから この中だとゴルフの漫画はわりと面白かった気がするけどな
一発屋だし売れた要因が本人の腕と関係無いところが強いとこうなるだろ
吾峠呼世晴も次はどうなんのかね
まあ一生どころか5生くらい安泰だろうが
その点ワンピースの尾田はワンピだけで燃え尽きる気満々だから問題ないな
サムライ8 読んでないけど絵柄似たような人使うなら本人が描けば良かったんじゃね?
ビルドキング トリコから小松に変えて食をビルドに変えただけのトリコ 絵柄がビルド物に合ってない気がした
ゴルフ 連載してたのも知らないけど絵的にサスペンス物とか異能バトル物が合う気がする
>>3
言っとくが男坂打ち切りにならなかったら聖闘士星矢は出なかったからな >>65
あれは元々集英社側がアニメとのメディアミックスに消極的だったところに
ライバル会社講談社のテレビマガジンのメインコンテンツになっちゃったんで切られちゃっちゃみたいね 次原隆二は売れなくても売れなくても新作出し続けてたな
ジャンプじゃないけどベクターボールの最後は凄かったな。
ブス三大闘神でクレーム来たのかな。
>>41
車田は2回やってんな
リングにかけろ → 男坂
聖闘士星矢 → サイレントナイト翔 >>67
あんだけ稼いだら別に失敗してもいいんじゃね
月刊とかで描きたいもの描けばいいよ >>45
それなら>>1は全部当て嵌まってる
ビルドキングはちょっと怪しいけど 冨樫もレベルEというリハビリを経てのハンターハンターだったな
なにげジャンプクビ勢もハネてるとこはハネてるから面白い
>>82
男坂はともかく
サイレントナイト翔は車田はもちろんだが
連載にGOサイン出した編集も悪いと思う >>84
あれは名作だったな
子供受けは悪そうだけど サム8はアニメ化の企画やグッズ展開も裏で進行してたろうから相当損害やばかったろうな
鬼滅のヒットがなければ相当運営予算削られたろうな
次原隆二
1980 暴走ハンター コケ
1982〜85 よろしくメカドック ヒット
ここから1994年まで週刊少年ジャンプ連載多数
1年持たないのばっかり
>>53
友達がハマってて好きになったな
でも雑誌の後ろの方常連だった 梅澤春人
BOY→無頼男→SWORD BREAKER
鳥山の、ドラゴボの次の打ち切り作てどれが該当なんだろ
宇宙人は未練たらしくドラゴボ続編に出してるからノーカン扱い?
>>93
したたか君は打ち切りというか
作者が腰痛で限界きたから >>92
あれはバンダイ主導だろう
完全に商品化を視野においてたろうし
しかし読者のニーズはすでに星矢で終わっていた >>33
バオーは何かおかしい
たった2巻なのに綺麗に終わっていて
打ち切りマンガなのに傑作
打ち切りマンガのクセに、他所のゲームに
パクられたり、連載終了から30年後に
ゲームのキャラになったり、何が何やら・・・ >>1
アラレちゃん→ドラゴンボール
キャッツアイ→シティーハンター
幽遊白書→HUNTER×HUNTER
これが天才か。 >>77
作者自ら打ち切りにしてくれと頼んだらしい 90年代末からのジャンプは全部クソカス連載しかねーよ
>>100
鳥山のは連載開始時点で短期連載と銘打ってるから 私立極道高校
クレームで打ち切りになり単行本も読めない幻の作品;
>>102
ジャンプ門前払いのアレ抜かしたらそうかもね >>100
ドラゴンボールの後の
鳥山作品で打ち切りは無いだろ
元から短気連載のつもりで
書いているし、本人も燃え尽きて
週刊連載はしたくなかったんだろ >2021年秋に発売予定の第3巻で続きが描かれる
出版社も雑だなあ
ちゃんと畳ませろよ
個人的にゴルフの奴は結構好きだったけどなぁ。
岸本のは最初からつまんなかったのに打ち切り遅すぎだろ。いつまで続くねん!と何度突っ込んだことか…
岸本の画は好きなんだけど、俺の考えた設定すげーだろ感が強すぎて…。
訳わからんSF要素なんて入れてこねくり回さずに、ベタな侍マンガにしとけば普通にヒットしてたと思うわ。
島袋のはよく分からんな。あんなんでよく連載決めたなと編集に不信感しかなかった
ロボレザは前作の逆張りして天才イケメンキャラ抜きにしたら地味になりすぎて途中からの腐媚が見苦しかったな
アクタージュは見たいな、銀鉄以外はそこまで面白くなかったけど
M0は打ち切りに入るのかな?
>>108
レベルEは連載当初の企画とか見ると
最初から短期連載予定だったんじゃないかと思う >>105
ドラゴンボールはコケると思ってたなあ
亀仙人の家に修行あたりから飛躍的に面白くなった きりほうし
斬
闇神コウ
サンタ
ポルタ
タトゥーハーツ
世代ばれるな…
打ち切り系や読み切り系の方が好きだったな
希少性があって
ロボレーザーは面白かったがゴルフがジャンプには合わなかった
マガジンやチャンピオンなら余裕で連載続行だった
>>116
ヒット作ではあるが
2年くらいで終わらなかった?
リンかけみたいに足掛け5、6年の
長期連載では無かった気がするぞ >>118
打ち切られても
「最初から短期集中連載です」ってフォローしてもらえるからいいよな >>105
てんで性悪キューピッド→幽遊白書(人情劇)→幽遊白書(殺し合い) いちご100%→初恋限定
って思ったけど初恋はアニメ化しとるんか
黄金期のジャンプで新連載→10週打ち切り食らった漫画家は不運だと思う
あの分厚い連載陣のなかに割って入るのは至難の業だわ
>>16
むしろBTとバオーと
打ち切り作家がジョジョで当たったという構図 >>137
ワンピやナルトもあの時期に連載しても今みたいな人気にはならなかったろうな 昔から外資みたいにシビアな実力主義の世界だしな
キャリア、過去の実績よりも、
今現在売れて数字残すやつが生き残れる過酷な業界
>>105
w
どうして鳥山儲って車田無視したがるんだろうかw
どう嘘吐いても絶対勝てないからなw >>82
リンかけの後は
風魔の小次郎でスマッシュヒットして
一応最後まで描ききってたはず
男坂はその後 >>131
風魔は最後の方は親父さん亡くなって
車田のモチベーションが下がってしまい終わらせたらしい
連載時は間違いなくジャンプの看板の一つではあったんじゃないか >>46
大ヒットの後はたいていコケるから
(高橋留美子が異常なだけ)
連載を長く続けるようになったんだと思う
読者の愛着のあるキャラがいいんだよ >>137
鬼滅も順当に行けば10週打ち切りレベルの絵だった >>127
タトゥハーツ以外は打ち切りになるべくして
なった実力不足の作品て印象しかない
あの時代の打ち切りマンガでは
ダブルアーツが群を抜いていたと思う >>148
ジャンプでやってたら高橋も打ち切り何本か食らったろうな >>149
絵が下手なのは承知で連載開始させてるだろ
絵で打ち切り決めたらキチガイだよw シティーハンターははまったな
ドラゴンボールとシティーハンターの主に後者の方目的で買ってたわ
しかしエンジェルハートは途中で挫折したわ
もう一回読んで見ようかな
おまいら何冊くらいマンガ持っているんだ??
>>151
近年何とかハーツとか何とかビーツとか何とかノーツとかやる気のないタイトルつけられて早期打ち切りになるのが多いなw >>96
百ワニと同じくらいの皮算用はしてただろうねぇ >>149
連載開始数話でアニプレがアニメ化の企画立てたりアンケートでも好評だったりと長期連載コースに入ってたからな >>58
>>60
この中では一番面白かったよね
でも少年誌ではゴルフは鬼門なんだろうな
ライジングインパクトも打ち切られたし いや、不人気はバッサリ打ち切って、またやり直したほうがいいんだよ
ジャンプの10週システムは残酷なようですごく新人育成に合理的
どんな新人も必ず二回チャンスをもらってる
ロケットでつきぬけろのキユも二回連載しただろ
2作目で大ヒット何て言う作家も多い
井上雄彦先生だって、カメレオンジェイルをだらだら続けてたら、スラムダンクはなかった
冨樫もてんでしょーわるキューピットが変に当たってたら、ユウハクはなかった
サンデーやマガジンがダラダラ続けすぎなんだよ
>>152
らんまとか犬夜叉とかは立ち上がり良かったんじゃないか
連載がどこまで続いたか分からんが
それより犬夜叉の後は後進に譲ってくださいと
別雑誌に移動されてそう 若人は知るまいが
くおん…
カルナザル戦記ガーディアン
ゆでたまごのゆうれい小僧がやってきたとスクラップ三太夫とキックボクサーマモルだろ
キッズに、刺さらなきゃジャンプで続ける意味ないからだろ
ストップひばり君だよな。作者は不幸にも白いワニが見えて撃沈したよな
もう白いワニが見えたらおしまいだよ。そりゃ連載無理だよな?
>>154
桂正和はその前に超機動員ヴァンダーでやらかしてる >>153
昔のジャンプならあの絵でストーリー漫画やると言った時点で小一時間嫌味+説教で吾峠呼半泣きだったなw 打ち切られてもBSのブラッククローバーで永遠にCM流してたなロボレーザービームは
>>151
ダブルアーツ懐かしいw
当時はFFのパクリうんぬんって叩かれてた気がする
タトゥーハーツは確かにストーリーは盛り上がらなくてつまらないし、キャラも微妙なんだが
ただあのタトゥーの能力とこに惹かれたんや >>13
てんぎゃん
アレはクラスで一番の人気作品だった ゾンビパウダーて面白かったよね
BLEACHより面白かった
プリティフェイスはかなり楽しみに読んでたけど作者が長期連載に合わなかった
>>153
そう、一定の水準は必要だが
ジャンプ漫画に画力はそれほど
関係がないんだよな
小奇麗で無個性な絵よりも
雑で汚いが、物凄く尖った個性があって
読者が目を離せなくなる漫画が重要
でも、結局残る作品は絵のレベルも高いがな 「少年守護神」
昔めっちゃみんなで馬鹿にしてたけど、その作者がまだ頑張っていて絵も凄く上手くなってたのには感動したなぁ
進撃の巨人を持ち込みの時にこき下ろした編集者って
どうなったんだろうか
編集部に今も居るのだろうか?!
柳生一族の少年がトルコだったかに渡った漫画
あれは続けってほしかった
>>44
何となく理解出来た呪術とか領域展開とか呪霊より三位一体の方が情報量が多過ぎる。
三位一体
侍=鍵ホルダー=姫
だけならまだ良かったけどここに更に情報が関連してくる。
鍵:メモリーユニット
ホルダー:生命体
キーホルダー:相棒の事
メモリーユニットは侍(サイボーグ)が死ぬとロッカーボールに戻る
ロッカーボールは武神不動明王が残した小さな星
こんなのを何となくでは処理出来無い。 みどりのマキバオーって最後急な展開で終わったけどアレ打ち切りだったんかな?
>>181
最近打ち切られた野球漫画はアレなんだったんだろうな
大して上手くもない小奇麗な絵+ご都合主義を極めにかかってるようなストーリー 圧倒的に巻来功士
あの人のセンスは30年早かったのかもしれない
ヒット作の後はそんなもんだよな。続けて当てるのは一握りだけ
サンデーでも椎名高志はGS美神と絶チルの間に何作か打ち切りになってる
どれもそこそこ面白かったと思うけど、大ヒット作の印象が強い間は小当たりじゃ評価が下がる
キャラクターがもの凄い長文で説明してた打ち切り漫画なんだっけ?
斬?
>>159
あのゴリ押しは表には出なかったが電通絡みだろうな
人気ないのに単行本刷りすぎ >>183
でも見る目がない編集って言われるけど
週刊ペースと月刊とでは話も違うしね
あくまでジャンプでは無理、という判断じゃないの ゆでたまご→キン肉マン→ゆうれい小僧→スクラップ三太夫、キックボクサーマモルが物凄く 面白くない
高橋陽一・・・キャプテン翼→野球とかテニスの漫画でコケる
北条司・・・キャッツアイ→シティーハンター→少女が主人公の陰気な漫画でコケる
鬼滅第一話時点の「読者の感想」をあつめた
まとめみたいなのを見たことがあるが
概ね好評だったな・・
サイレントナイト翔
聖闘士星矢の次の車田正美の連載ですぐに打ち切り
>>168
ゆでは、その後も凄い
ライオンハート、トータルファイターK
グルマンくんと何をやっても
「ヘタクソで時代遅れな漫画」しか描けない
暗黒期に入ってしまった
結局、そんな落ち目のゆでを助けてくれたのは
キン肉マンだったんだよね 今じゃ昔からのチャンピオン作家だったかのように振る舞う車田正美
ゆでたまごのキックボクサーマモル、四天王を二人くらい倒して終わり
>>190
M0全巻もってるよ
最終的に魔法使えるようになったからタイトルの意義がね…
あと確か作者の疲労やネタ切れ云々の事情もあったはず
この作者は毎回短く終わらせるからな…そういう性格なんやと思う >>200
ゴッドサイダーは各国神話バトルってのが受けて長く続いたと思う >>192
人気あって急展開で終わるのは作者が嫌気が指して終了パターン
幽白や忍空がそれに該当する >>99
ヤングエースでSWORD BREAKERみたいな
なろう系の漫画連載してるね
こういうの描きたかったんかな
カウンタックは結構好きだったんだけど サム8が始まって世界観が被る鬼滅がジャンプ編集部から連載終了の流れにさせられたというのは
時系列的にかなりありうるんだよな
>>203
漫画版はどうも思わなかったが
アニメ版は圧巻の一話だった
演出しだいで、凄い映像にできるんだなー
って感心したよ >>195
あの人の漫画ユンボル以外全部打ち切りじゃない?
ユンボルも変な終わり方だったけど >>163
サンデーだとダンドーが割と長かったな
ロリエロを入れてショタホモを入れてたからか
コナンもショタ狙いだし腐女子雑誌になって読まなくなったな >>201
いうてもハンターハンターの
キメラアントなんてグロいから
グロさ的にはジャンプでもOKだと思う >>9
あの人はネタ以外にも、コマ割りというか語り口自体がユニークだし安定感がある
だらだら続けても面白く読めそう
青年誌とかのがウケそうだけど >>203
一話から義勇のあの力説なんて他の漫画じゃあり得なかったからな
生権与奪の権って何だよと 聖闘士星矢ってジャンプ連載上は変な終わり方しなかったっけ
打ち切りではないんだろうけど
>>207
キン肉マン以外はキャラデザがいまいちだからな
というか、キン肉マンも読者から応募したものだが >>208
集英社がやらせてくれなかった事を
秋田は好きにやらせてくれるからな
でも男坂は、だいぶ画力が落ちたように思えたよ サムライ8見て
編集者って大事なんだなって実感したよ
>>215
どう考えても無限城のあたりは急ぎすぎ
童磨戦あたりはもっとじっくりやりたかったんだろう 画力が、一定レベルを突破しているが
本人も話作りは出来ないと投げているのか
原作がついて、ヒット連発の小畑健
>>183
もうWJにはいないが去る前にワートリの人を育ててるからな >>224
最終回は新創刊されたVジャンプに掲載! >>217
シャーマンキングなんて打ち切り状態で
主人公の息子の話を書いてこれも途中で終わり
その後、原作は完全版で続き描いて完結
かと思いきや、その後スピンオフや続きを乱発してこれも未完状態
ユンボルは2巻で打ち切り
その後、リブートで1から書き直し
いいかげんにしてほしい ロードランナー
隼人18番勝負
ドンボルガン
次原隆二は他にも合った気がする
というかよろしくメカドック以外は全て短期打ち切りのような
>>230
まあ、絵師と原作は分けたほうがいいわ
分業制は社会の必然 >>182
ソワカで話題になってたね
気づいたら珍走漫画でヒットしてた
かおす寒鰤屋の大河原遁とか元キユの人とか意外と返り咲き作家はいる >>229
テンポ遅くて打ち切りの可能性あったからじゃない? >>105
3行目だけ初連載作品でもないし意味不明 ビルドキングが光の速さで終わったのも驚いたが
サム8はもっとゴリ押しすると思ってたので驚いた
>>235
あ、ユンボルは打ち切りだったんだな
なんか猫の侍の漫画も打ち切りじゃね?
で、結局マンキンの次世代やって旧キャラ踏みつけて失敗してるし >>224
やってる事がワンパターンなんで
冥王ハーデス編の時点でアンケート評価が悪いんだが
単行本やグッズは売れて、一定の信者が居たんで
掲載誌を変えて連載を続ける事になった
でも、その信者たちが支えてくれたお陰で
連載終了から20年後に冥王編もアニメ化されたし
バンダイからグッズの新作が今でも出ているし
連載も続けさせてもらえている やっぱキャプテン翼の高橋陽一だな。翼以外の作品がことごとくコケる
テニス、ボクシング、野球、スキーなんかもあったかな。ここまでコケるのも痛快だった
>>240
冨樫は1作目のてんで性悪キューピッドがまずコケてるからな >>224
最終話だけ当時新雑誌だったVジャンプでやったのは覚えてるな 人気作家も一回、二回はどっかで打ちきり食らってるからな
サムライ8は絵がなんか見づらかった。ビルドキングは主人公が微妙。レーザービームはライジングインパクトっぽくしたらもうちょっと生き残れたのでは?
あまり知られてないけど漫画版のマジンガーZは実は打ち切り
>>239
あの時期はもうアニメが始まってかなり好評だったからな >>168
どれも覚えてるわw
キックボクサーはハマった >>245
エースはそれでも1年以上流行ったんじゃないか?
最後は投げっぱなしで終わったけど >>205
それって小池一夫の漫画のモロパクリだからそこで吹いたわ >>245
時々でいいからFW陣のことも思い出してください
あと、スキーは読み切りだったような・・ >>251
元々漫画はアニメのタイアップのひとつにすぎなかった >>253
クラスメートと「テツ、テツ」言い合って蹴り入れてたわw バオー来訪者やメタルKなど
バイオレンスホラーは今でも記憶に残る
>>257
一本ヒットさせれれば
作家としては十分だ
世の中の作家の8割は
何もヒットさせられないまま埋もれていく 鬼滅の本丸を攻め落とされてから間髪入れずに敵地へ乗り込んでそのままラスボス倒して終わりってのは勢いあって良いと思ったけどね
まあ急にクライマックスのエピソードが始まった感は否めなかった
>>13
スクラップ三太夫、後のウォーズマンである >>236
ドンボルカンってハゲピッチャーのやつだよな
ほとんど読んでないからなんでハゲてるのか知らないw >>41
10数年後、PSの聖闘士星矢のゲームで再登場するとは夢にもおもわなんだわ 神さまの言うとおりは打ち切りに入るのかな
続編で完結したけど
1部は主人公が何の見せ場もなく負けて、悪役は全くお咎めなしでなんじゃこれってなった
>>33
周りでは人気あったな
当時の他の作品と比べると設定が凝ってて異色だったのかもしれん >>229
半天狗の序盤と終盤で明らかにストーリーの進み方が違いすぎる
あそこらへんで作者か編集部か知らんが
早めに鬼滅終わらせるような方針固まったと思う >>270
ホーリーナイトとかいうダジャレみたいな敵がいた記憶 >>271
掲載誌が変わったので仕切り直しじゃなかったっけ ライジングインパクトは打ち切りからの復帰で結局また打ち切りとかだっけかな
アレが無ければ七つの大罪はジャンプ連載だったのかねぇ
>>243
猫のやつは知らなかった!
作者はマーベルとかのクロスオーバーに影響を受けたせいなのか
今のマンキンと他の作品と共有(クロスオーバー)させてるみたいだな
マンキンもDBも好きではあるんだが
新作投入されるの本当嫌だわぁ >>274
絵が上手くてほどよく面白いよな
ハマりはしないが 一番安定してんのはネウロ→コロ先生→逃げ若の作者の人だと思う
>>275
エピソードが1つ2つ足りないな
善逸がいきなり寝ないで呼吸使えるようになったりで急展開すぎる これだけ打ち切り多いとジャンプ以外でやっていればヒットしてた作品も中にはあったかもしれないな
ジャンプは最初に人気取れなかったら即打ち切りだからじわじわ面白くなっていくタイプの漫画が育たない
その一発が鬼滅級だとやる気ゼロになるのも仕方ないわな
ジャンプはいい加減アンケートやめて
コミック売上で判断しろ
他にも、色んな作品連載していたはずなんだが
とっさには頭の中でごっちゃになるし、思い浮かぶのは犬とサッカー
高橋 陽一 サッカー
高橋 よしひろ 犬
>>287
その足りないエピソードをアニオリで補う予感 >>192
担当の編集が競馬に理解のない人に変わり
トンデモ路線に変更したから >>290
ジョジョなんかそれで打ち切られずに済んだんだろ >>291
よしひろは戦国忍者犬漫画描いてて喋ったり諜報活動したり刀くわえて戦ったりするトンデモだったw >>261
あれってアニメが原作だったのか
デビルマンみたいに
少しえげつない漫画版をマイルドにしたのがアニメと思ってたw
ガラダK7が人の首を飛ばしたり
アニメだとわりとコミカルに描かれてたブロッケンが
戦車で町を占拠して女性を裸にして肉壁にするとかわりとやばいシーンあったしw > 『ビルドキング』では絵柄やギャグセンスが今の子供たちに受け入れられず打ち切りになってしまったのではないかと推測されています。
なにげにこれ酷い
少年漫画化としての死刑宣告じゃん
荒木飛呂彦のデビュー作
魔少年ビーティーは
当時は高橋葉介ぽい絵柄な印象で
怖面白くて目が離せなかったなぁ
>>288
それがジャンプのやり方だからな
毎期、連載会議に掛けられる作品が40本
その中で掲載に漕ぎつけられるのが3〜4本
そして、そのほとんどが打ち切られていく
「ジャンプで連載した」って時点で
大したモノだし、連載を2年以上続けて
アニメ化まで漕ぎつけられれば万々歳だ
読者はヒットした作家の華やかな部分しか見えていないが
その作家の足元には、連載すら獲得できなかった
作家未満の屍が大量に転がっている >>298
デビルマンもマジンガーもアニメの企画が先 師匠はなんかBLEACH終えてから悠々自適でやってるな
構えてサム8やビルドキングみたいになってないし
本人的にはBTW単行本も20万部以上売れてお小遣いも入るし
>>268
スクラップ三太夫にウォーズマン出てただろ >>210
性格もあるけど本人がプリティフェイス書いてた時に週刊はキツイって言ってるし
体力的に難しいんだろうね
M0は面白いし九州編も読みたいわ >>72
2回も打ち切られたという
ゴルフとジャンプ的インフレは相性悪すぎる 車田正美や高橋陽一や和月みたいな大御所でも打ち切り食らってるしな
>>294
あれこそ封神演技の一発屋
ただ封神演技は凄く面白かった 鬼滅はエピソード間に補足が必要なレベルでぶつ切りだからな。総集編見てるようなもんだ
そういう作りだと思うしかない。原作はどうしても物足りなさがある
でもこのやり方だと映える絵面ばっかり描けて効率は良いんだろうな
密度を濃くするとどうしても序盤の説明が長くなるし、中弛みが発生してしまう
ヒット作出して力の付いた作者の次回作がコケるパターンの一つかもな
>>22
バラモンの家族面白かったけどなぁ
何故か知らないけど打ち切りなんだよねぇ >>305
あれ?デビルマンもアニメが先だったのか
完全に誤解してたわ
やらかした映画版のデビルマンも
アニメ版をベースに作ってればまた違ったかもしれないのに・・・。 打ち切りから異例の復活して
かつ4大少年誌制覇した鈴木央とかいう超人
高橋よしひろ
銀牙 -流れ星 銀- →甲冑の戦士雅武(ガム)
藤崎竜
封神演義→サクラテツ対話篇
ちょっと趣旨が違うが
ジャンプ放送局→ジャンポスト
ジャンプは雑誌の特徴レベルで、スポーツ漫画が読者に受け入れられないよな
サンデーもマガジンも、それぞれサッカー漫画、野球漫画が掲載されているのに
燃えるお兄さんが謝罪すべき相手は用務員ではなく宮内洋
>>314
車田はまだ
打ち切り(スケバンあらし)→大ヒット→中ヒット→打ち切り→特大ヒット→打ち切り、だけど
高橋はキャプ翼の後のテニス・野球・ボクシングで3連敗だからな
Jリーグブームがなかったらユース編もなかったろうし >>311
ほんとう続きが読みたいね
たぶん今でもアニメ化したり海外展開しても通用するんじゃないかと思うんだがなぁ
ジャンプって全然再利用できる過去作品おおいのに
持て余してるなぁっていう >>244
w
聖闘士星矢アニオリをしれっとパクったアナ雪「」
※ 欧米人に指摘されるヤラカシw >>194
最近本人が回顧録マンガ描いてたよね
何となく「調子に乗って慢心してた」って感じで自虐的に当時を振り返ってたが >>91
俺は諦めてるよ
もう、むしろ話も覚えてないぞ
ブラックラグーンの方を期待するわ >>323
ライジングインパクトはけっこう好きだった
でも能力バトルやりすぎてあれ以上の展開は無理だった臭い >>323
ライジングインパクトが一番面白いと思うのだが連載誌を間違えた? >>326
ジャンプはギャグマンガもやや弱い
ボーボボ以来これと言った奴が無い >>322
だから漫画とアニメでデビルマン誕生の話から全然違うし
漫画の最重要キャラである飛鳥もアニメには出ない >>326
ジャンプ編集はいつの時代も
スポーツ漫画を入れたがっている感じがする
でも読者ウケするのも、作家が描きたいのも
だいたいが異能バトル漫画なんだよね
そこが難しい ライジングインパクトは謎の打ち切りだったもんな
もっと売れてる連載作が複数あった時代は編集も強気だわ
アクタージュみたいに色々なメディア展開控えてる伸びる前に打ち切りは中々ないだろう
>>342
テニスの王子さまみたいに異能スポーツじゃないとヒットしないからな スケットダンスの人の新作は結局スケットダンスしてて
ああ同じものしか書けないんだなって思った
>>132
鳥山の「カジカ」って漫画は当時神戸でやったイベントに原画が展示されていたが
第一話扉絵に鉛筆で「1/11話」と書いてあった(最終的に全12話になったが) 同意!>>276
あと少しは続いたけどリッキー台風も推したい。 サムライ8は駄目すぎたな
1話コマ目からファルシのルシがコクーンでパージだったからな
今はいきなり誌面よりも、Webでお試し公開→食い付きがよかったら電子で連載のほうがケガが少なくてよいのではないかと思う。
特に一度売れた作家は。
俺はアウターゾーンが好きだったな
あの当時のジャンプは飛ばす漫画がひとつも無かったね
>>349
お行儀のよい銀魂って感じがするな
ちびっこが読んでも安心 >>358
アウターゾーンも10数話の単行本2巻程度で1回終わってからまた連載再開しなかったっけ? >>336
ええ!?
今は移籍したがテニスの王子様って
究極のギャグマンガがあったろ
何年か前に乗馬テニスと
「デカすぎんだろ・・・」で
その日、1日中笑いが止まらなかったぞ >>357
webでも馬鹿にできなくてスパイファミリーとか2年やそこらで1000万部売ってる
鬼滅なんてアニメ化直前でやっと350万部 >>342
井上が描きたかったのはバスケなのにカメレオンジェイル描かせたよ スラダンの作者も時代劇漫画に挑戦して玉砕してたね…
>>326
というか打ち切りになる基準が高い
なのでテコ入れも早く作者の意図しない流れを作らされ更にアンケを失う >>358
アウターゾーンはどうせ人気出ないから、って10話分のネームしか用意してなかったけど
普通に長期連載いけるだけのアンケが取れて
ネタ作りのために一旦終了させた、という珍しいタイプだな >>56
腐婆だけど呪術はちょっと…
深味がなくてつまらん >>370
いやありゃ最初から最後までギャグ漫画だ >>368
おっぱい出せなくなったらダメなタイプだな 鬼滅の刃の作者も鬼滅の前に何度か打ち切り食らって引退寸前まで追い込まれてたみたいだしな
担当編集の記事がある
>>366
バガボンドは打ち切りなの?
休載多かったから作者が匙投げたのかと思ってた >>36
ブラックエンジェルズ→ラブ&ファイアー
シティハンター→こもれ陽の中で
とかもかな? かずはじめは今でも名前が出る程度には人気あったなあ
ジャンプに合わなかったんだろうな
>>360
絵柄もすっきりしてるし話は分かりやすいから長く続いてほしいとは思ってるよ
依頼を受けて人助けの流れがマンネリだなって思った
代表作を越えるのって難しいもんだな >>370
男塾やテニスの王子様みたいにギャグが秀逸だとカテゴライズに悩むなw >>91
ネットカフェ行ってみ
最新巻に完結シール貼られてるから >>365
あったねー、カメレオンジェイル
スラムダンクは、ほんと素晴らしい漫画だ
ジャンプ53年の歴史の頂点だと今でも思っている
作者が20代中盤であの漫画を描いたのがホント凄い >>382
画太郎はギャグマンガってより
ただの下品なマンガってイメージしかないわ >>387
下品だけどちゃんとギャグの心得もあるよ
下品だけど >>319
多分酒鬼薔薇聖斗のあの事件の影響では? ハンターハンターもベルセルクみたいに完結前に作者が死んで未完なんだろうな
個人的にはスクエアの方が読み飛ばす漫画が少ない
こっちの方がジャンプしてる
ポセイドン学園は・・・
大学時代、どこかの学年に原作者がいたらしい。生協に貼り紙があったし。
>>390
半裸、全裸、性器丸出し、ゲロ、下痢、グロ・ゴア描写
どうかしてるぜ! >>395
コンセントレーション・ワンの奴か
名前思い出せないな >>392
瑪羅門の家族連載
1992年25号 - 1993年12号
神戸連続児童殺傷事件
1997年2月10日 – 1997年6月28日
事件の予知でもしてたの? >>402
ガンブレイズウエストかな
武装錬金は当たった >>402
そうそう、俺もコンセントレーションは思い出せるんだけど、タイトルと内容が思い出せない。
あと、最終話の目次コメントで「実力不足です。出直してきます」的なのだけ記憶に残っている テニヌ作者のCOOL COOL COOL!とか言ってた奴
タイトルは知らない
>>406
はよ完結しろや
無駄にキャラやストーリー足しすぎやねん >>396
セスタスも面白いけどどうなるのか
ベルセルクとかセスタスからしたら吾峠呼も画太郎も大差ない画力w
ベルセルクの続きはセスタスの人に描いてもらいたいな >>396
つーか、もう連載しない気がする
船での王座争奪戦が、あまりに複雑で
風呂敷を広げ過ぎた
暗黒大陸に到着するどころではなくなったかと >>408
タイトルはCOOL。そのまんま
レンタルボディガードだっけ >>404
積年の大怨にーってやつな
バラモンはあれで世間に認知されたw >>105
うる星やつら・めぞん一刻(同時連載)→乱馬→犬夜叉→輪廻→MAO
これが本当の天才 >>405
武装錬金は、知る人ぞ知るって感じの漫画だが
漫画もアニメもキチンと完結していて
ホントよく出来ているんだよな
全10巻で見やすいし薦めやすい >>411
その暗黒大陸の設定自体が
世界規模が広すぎてな…
幽遊白書の魔界の設定と被ってて
嫌な予感しかしないよね >>414
北斗神拳を使う仕置人、って感じで面白かったんだけどなあ 草薙葵とかワイルドハーフとか低迷期を支えた人たちは今何してるんだろうな
>>425
だからさあ、5年後の事件の影響でなんで打ち切りにあうの? >>417
そいつ、なにかおかしい
うる星、めぞんの合間合間にやった
短気作品も全部ヒットさせて
アニメ化させていたり
サンデーの大作家優遇システムと綺麗に噛み合って
一度たりともハズレを出したことが無いのが凄い >>424
あれも強引に終わったな
最後まで続けて欲しかった
続編希望はコマンダーゼロ
今ならウケるんじゃないか P2!の終わり方は最悪
おそらくこの試合で主人公覚醒するであろうに試合開始前で終わった
>>336
ピューッと吹くジャガー
と
スケットダンス
は面白かったけどな
暗殺教室も、合間に挟まれてるギャグは最高に冴えていると思う >>422
鳥山とか北条とか当ててる方が少ないだろ
数少ない例を持ち出されて反論されても意味ないんだが >>237
どっこい
シンガーソングライターみたいに
それでしか出ない味というものもある
上手けりゃいいって事じゃない サムライ8は自分で描けば良いのにって思ったけどもうしんどかったのかな?
>>421
面倒くさい事を
トーナメント表や年表一枚で
片付けてくれれば、まだマシだと思う
今のままだと、このまま何年も
一切、連載の話を聞かないままお流れになる 至高の打ち切り三選
飛ぶ教室
メタルK
くおん
どれも古いなあ・・・
>>387
w
なぜかねらーが絶賛する画たろうw
しょせんるいともw >>436 >>237
というか絵描きの性格によるよね
脚本を任せてもいいってタイプの絵描きもいれば
絵も脚本もワンマンでやりたいってタイプの絵描きがいるから
日本の漫画は特にワンマンに拘るタイプが多いんじゃないかなぁ >>417
w
最近謎のスレ乱立状態なのに >>1
完膚なきまでにボコられるるみこ儲哀れw >>435
そもそも、ジャンプだけで2本以上当ててる(アニメ化したかどうかが基準)のが少ないし 金持っているなら分業にした方が効率よいからな
金ないなら自分で書くしかない
こう考えると長編3作全て完璧に描き切って人気もある森田まさのり凄すぎる
ガチョン太朗の大相撲刑事も名前と単行本が1て付いて出てるのに2巻が出てないってので覚えてるわ〜
そういうの講談社とかの単行本では結構多いんだけど集英社ではあんまり見たことがない(気がする)。
>>449
ゴッドサイダーは
「ジャンプにホラー漫画は2つはいらん」という理屈で
ジョジョに破れて終了 >>230
宮崎まさる「・・・」
※力人伝説とあやつり左近の連続打ち切り そもそもジャンプは打ち切りじゃない漫画が極々一部だろ
DB、スラダン、ナルト、こち亀、鬼滅とかそのくらいでしょ?
>>440
キユ先生の事もたまには思い出してあげてください 留美子は長期連載どころか読切もシリーズ連載も全て当ててる化け物
人魚シリーズとか読切が掲載される時だけ買う漫画誌があったわ
タイムウォーカー零
ドラゴンボールも打ち切り並みにいきなりブツって終わったよな。
え?ウーブどうすんの?みたいな。
活躍するかと思ってたのに。
超に出てきてちょっと活躍したけど。
>>418
当時は鋼の錬金術師が流行ってたのもあって
錬金ネタに乗ってきたね的な色眼鏡で見られれた割には
頑張ってた印象が残ってる >>237
がもうひろしや武論尊自身の作画だったらあんなにヒットしないわな >>286
松井先生もネウロはドーピングコンソメスープなかったら2巻で打ち切りだった >>450
真島くんはネタギレだったな
空手、柔道、ボクシング、相撲、テコンドー、ムエタイ
一通りやってあとは地味な寝技系しかなかった
続編はわけのわからない展開で打ち切り >>379
北条はキャッツアイあるから
一応2連ヒット出してる
2連続でヒットさせると別格感あるな
ジャンプ漫画家だと 黒岩よしひろは毎回打ち切りなのに
同じようなノリの漫画を描いてたな
後に原作付きのゼンキが売れたところを見ると
読者のニーズを読むのが下手だったのかな?
>>453
怒涛の勢いで知識垂れ流してる爺さんも居るぜ >>457
打ち切りであれ、完結であれ
いずれにしても行き当たりばったりな内容なのは共通してる >>460
タイムウォーカー零は面白かった
あの作者それ以降はいじめ漫画の読み切り1回載っただけだった
何してるんだろ 男塾と星矢はアニメにもなったし人気もあったのに
終わりがひどいなって思った
ムヒョロジの人の2作目、これからって時に打ち切りだったな。
>>461
ウーブとパンはアニメ続編のために用意した気がする
キャラだけ作ってやるから後は好きに使え、みたいな感じ? 紫電改の鷹
ハリスの旋風
あしたのジョー
のたり松太郎
これが天才
誰かロックンロール物語(ストーリー)?を覚えているご老体はいませんか?
>>461
ドラゴンボールは鳥山明が辞めたがってたのを編集部がお願いして無理矢理続けてたんだよ >>237
鬼滅なんてそうしてればもっと早く人気でてた
コミック売れたのはアニメのグッズ、台本として売れてるからな
無理やりアニメ絵に変換して読むわけで >>417
天才なのは認めるけど
今やってるMAOってりんねと犬夜叉たして割ったみたいな話だよ
もう新しいものは開拓できない歳なんだろうなとは思う 以前読んだ少年漫画のゴルフはイーグルやアルバトロス連発で−30とか白けた記憶があるわ
かと言ってあした天気になあれやプロゴルファー猿みたいなのをやってもな
>>26
なんか次巻(10巻)で完結みたいに9巻巻末に載ってたんだが、世界に広げた風呂敷たためなさそう >>421
ブリオンとかパプとかは、むしろSCPっぽくってちょっとなって感じがしている。 >>467
週刊と月刊で読者層が違うってのもあるんじゃない
ZENKIも原作ついたとはいえやってることは大差ないし >>471
元気やでとタイムウォーカー同じ人だったのか >>477
画LOWは覚えてるけど、それは知らないなあ。 >>473
そんでエロ漫画行きか
また戻ってくるかなぁ ジャンプ三大打ち切り王
黒岩よしひろ(4本?)
次原隆二(打ち切り5本、1本中ヒット、1本全1巻予定どおり)
もうひとりは、平松伸二か、小畑健か、ガモウひろしになってしまうのか・・・?
短期集中連載とか最初から話数が決められていてちゃんと完結してるのに
打ち切りだと思いこんでるアホがいるな
>>492
変態くのいちとか、変態エルフとか、変態魔女とか
作品ふえててわろた 漫画好きは忍法で遠距離から攻撃っていう卑怯者が多いからな
肉弾戦のサムライ好きなんて、漫画読まずにスポーツか仕事ばかりして
漫画なんて読まないだろ
クロガネは?まだ漫画家してるの?
剣道日本一の学校の剣道部が竹刀を投げる漫画だけど。
ジャンプ打ち切り漫画家で大出世したのは
甲斐谷忍
翠山ポリスギャングのつまらなさといったら
>>75
車マンガが1番ハマってたから、本人が描きたいものと一致してないから他ジャンルトライしてたのかな?
頭文字Dの人は女子野球描こうとしてたけど、打ち切り即車マンガ描き始めたのは笑った。 >>496
黒岩よしひろはいつの間にかひっそりと亡くなってた。 >>494
豪鬼のパクリキャラでてきて打ち切りにったな
音速の慈恩には勝ったのか 星矢はハーデス編で俺の守護星の双子座の扱いが酷すぎて読む気が失せた
シャカに3人がかりでもボコボコにされるなんて目も当てられんかったよ
その後は読んでないが、そりゃあ打ちきりになるわ
>>375
全部短編打ち切りで連載じゃない
あれでそこそこ好評だったから連載デビューできた >>508
バチバチ、ベルセルクの人も連載中に死んでる
漫画家稼業ヤバい
逃げた吾峠呼賢い >>509
最後覚えてないけど、第一部 完
だけは覚えてる。
夢枕獏の黒塚書いてたのは知ってる。 スラダンの人は以降もヒット作出してるよね?
バガボンドだっけ
>>511
打ち切りじゃなくてネームが通らなかっただけ、だな >>515
セルフ打ち切りだな
終わらせる気がない レーザービームは一応7巻まで出てるのな
しかも打ち切りで120万部突破ってジャンプすげぇな
>>515
バガボンドとかリアルとか
さっさと終わらせてくれ ぬらりひょんの孫の次作も確か4巻ぐらいで速攻終わってたな
ジャンプの話なのになぜ高橋留美子持ってくるんだ
確かに俺も好きですごいとは思うが話題が違うよね
>>496
黒岩よしひろか
サスケ伝
魔神竜バリオン
絵が好きなだけに、惜しい漫画やったな
最後いくぜーみたいな感じで打ち切られてまた次の作品で会いましょうみたいな感じやったな
wikiみたら3年前に死んでるのか
合掌 >>319
世界バラモンとか要らんかったなぁ、もう能力も適当になってきたし
ダメ長男と秀才次男とヤレヤレ系主人公で地域の悪を裁く方向で良かったやん 不意に最終話は単行本で!
ってなってた漫画思い出したけど
タイトルが分からんw
長髪細身の兄ちゃんが主人公だった。
ブラック微糖って単語を覚えてる。
ヒカルの碁はなんで打ち切られたんだろう
ラスボスは塔矢親子だと思ってたのに
朝鮮人に負けて泣かされて終了なんて見たくなかった
>>529
力自慢の癖に扉を開けられず、ジェイクがちょっとどけ俺に任せろって1発で扉を殴り壊したりな… 惑星を継ぐものが面白かったな
SF小説原作のじゃなくて、スパイラルナイフのやつ
ふじりゅーが封神演技の次に書いてたwaqwaq、即効で打ち切られたけど結構好きだったな
左門くんも好きだったけど、いつの間にかいなくなってた。
>>11
イリーガルの後も髪結いなんちゃらやって打ち切り
あの作者はぬら孫の時からキャラは良くても話作りが全然できない
ぬら孫の時から原作つけろって言われ続けて自分でも言及してたのに結局自分だけでやろうとして打ち切り >>209
頭におまる被ってるサイドの二人は何がしたいんだ 惑星を継ぐものだろ!
スパイラルナイフの続き読ませろ
打ち切り漫画の魅力
・希少性があってマニアのツボを刺激させる
・途中で終わるので想像力ふくらむ
サイレントナイト翔
↓
打ち切り
↓
ビート・エックス(ほぼサイレントナイト翔)
↓
大ヒット
何でや
>>536
俺も気づいたら終わってたなw
斉木くすおもみない >>496
平松のリッキー台風はテリーファンク似のライバルキャラとの相打ちのシーンで終わったな >>7
一度売れた後の話なので打ち切りが続いていた人の話hこの場合関係ない
冨樫とか堀越も売れる前は打ち切られてるし、堀越なんて二回打ち切り >>489
いや元気やでっではないやつだ
本当に1回のみの読み切り 翔の伝説は高校生の設定だったのに幼稚園で終わったイメージ
ジャンプ編集部にカメラ100個付けてモニタリングする番組面白かったな
もう一回やってほしい
ヒカルの碁は番外編読み切りでもいいからちゃんと完結させてほしい
>>538
キックボクサーマモルじゃね?
ニュアンス自体は男坂あたりが
元祖に思えるが ぬらりひょんの孫はヒットしたけど打ち切りだし次もその次も打ち切りで3アウト
スクラップ三太夫は面白くなったが
ゆうれい小僧は結構面白かった記憶が
ダブルアーツ
ゴッドサイダー好きだった
あと空のキャンバス描いてた人の漫画まぁまぁ好きだった
編集がクソだから売れなくなった
大人が買わなくなって
子供も買わなくなってる
>>557
サイがいなくなった時点で終わりにすべきだった
もしくは、アキラにサイが取り付いて第二部
ヒカルvsアキラ&サイにすれば盛り上がった >>557
サイの生きていた時代だったら
某勢力排除出来るな。
最初のあの子で十分可愛かったのに。 >>404
俺婆羅門好きって所でだいたいの犯人の年齢と警察が何故なかなか捕まえられないか理解したわ。
あんな自作の劣化二番煎じを引用するくらい好きなのってその辺りからJUMP読み始めたガキしかありえんもんw なんで井上ってバガボンド書けないの?
難しい面倒くさい人間だな
適当に書いて早く完結させろや
誰もお前の気持ちなんか興味ないんだよさっさと書け
車田は現在チャンピオンで星矢描いてジャンププラスで男坂描いて片方休載させて交互に描いてるけど編集と揉めないのかな?と思う
怪獣8号の松本直也は11年前に13話でジャンプ打ち切り
その後、新連載の話も自信がないと断り、ウェブ連載を選択
そちらでも43話、10ヶ月で打ち切り
現在、怪獣8号が3巻で300万部を突破
トータルで見たら連載が短命に終わる作品、作家のほうが多いもんな
>>571
あれは例の挑戦状?見ると
これガキじゃね?って気がつくよね 浅美裕子
ワイルドハーフ→ロマンサー
ちば拓 (wikiみたら故人だった)
キックオフ→ショーリ!
八神健
密・リターンズ!→きりん (→チャンピオン:ななか6/17)
>>530
韓国の囲碁棋院が
漫画本編の作風にイチャモンつけてきたから
やむを得ず韓国の棋士を美形に描いたが
それに飽き足らず、韓国人に勝たせる内容を
強く要求してきて、作者もやる気を無くした
エピローグにあたる話で「後で個人的に打った囲碁で
ヒカルは韓国棋士を負かした」ってセリフが入っているが
韓国語版では、そのセリフも差し替えられている
こういう場所にもKの法則が出てくる クーロンなんたらもそうだけどタイトルが長くて意味が分かりにくいのは❌な印象
>>569
打ち切り漫画って連載期間1年くらいまでくらいだよね >>207
そんなに人気は無かったけど、グルマンくんは面白かった。 バガボンドは胤舜と吉岡兄で小次郎のイメージを書ききってかけなくなったんだろw
スラダンの沢北と仙道で同じことやってんだよな
福本も頑張ってアカギを完結させた井上って面倒くさいやつだな
漫画しか興味ないんだから誰も井上の内面なんて興味ないんだよ
自意識過剰すぎ
>>575
怪獣8号は文句なしに面白い
スパイファミリー、地極楽の3本の為に
「ジャンプ+は侮れない」って印象が
ガッツリついたよ ドラゴンボールも一時期危なかったからな、打ち切りも視野に入ってた
どの辺からだったか、なんかのテコ入れで人気が爆発したんだよな
打ち切りかどうか分からんが名作なのに終わったものに
コマンダーゼロ
魔少年ビーティー
セコンド
等がある
キックボクサーマモルは少し後にきたK-1ブームにのれなかったのが不運。
>>131
まあ今でも木刀見ると黄金剣とか風林火山とかいっちゃうからヒットしてたのは間違いない。 >>583
インシュンと吉岡兄が天才だから小次郎の天才さをどう書けばいいか思いつかないってこと? ヤンキーの喧嘩なのにアメリカの闇組織が出てくる車田ワールド
黒岩よしひろもモモタローの人もジャンプ打ちきりにあってからエロ雑誌でエロ漫画描いてたよなあ
後者は真島くん爆ぜるで復活したがそれも最近打ち切りになった
>>587
天下一武道会で急激に上がった
逆に言えばあれでバトル路線への転換を強いられた ゆでたまごの漫画で、頭にバケツ被ったのあったよな
すぐ見なくなった
>>222
安定してるけど全てがワンパターンだからなぁ
サンデーなら中堅で安泰な感じ
青年誌ならエロ要素増やしてヤンジャンとか >>587
天下一武闘会で一気に人気爆発
レッドリボン軍と戦うあたりでは
当時のドラクエの人気と相乗して
鳥山明は完全に看板作家になっていた >>254
エースは小学生が試合中に隠し持ってたビール飲むとか今じゃ炎上必至の回もあったなw COOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOL
ジャンプは昔からこういう2作目コケ多いよな
他の雑誌は一度でもヒット飛ばしたら2作目はそこそこ形になるまではダラダラと続けさせてくれるけど
やっぱ出てねえか
タカマガハラ
バクマン要素捩じ込むとか担当は頭イカれてる
出世のためにワザと潰されたかもしれん
ジャンプ作家は二作目当てられないって定説じゃん。
若いときから引き延ばし、長期連載のせいで作者が育たない。
二作以上当てたら天才、三作で伝説。
あとジガ
ウェブで再開してくれ
怪獣8合なんか話にならんレベルで面白い
1stキン肉マンも納得の終了だったけどね。もうクラスにキン肉マンの話してる奴いなかったし
>>568
サイが消えた時に離脱したわ
正確には消えた後ヒカルが号泣する所で苦しくて見れなくなった カイジの沼もダラダラしてて長かったがまだ面白かった
17歩からは引き延ばし漫画になり駄作になった
イスに座って手上げるやつは吐きそうなレベル
脱出編になってまた面白くなったと思ったがやはり引き延ばしが始まり駄作に
>>608
そう考えたら複数ヒット作あるあだち充や高橋留美子ってすげーよな
鳥山明は一作目も社会現象起こすほどのヒット作だけど二作目はそれを遥かに上回る大ヒット作だからかなり稀な例なんだろうな >>138
2作連続で早々の打ち切り食らったヤツにまた連載させようとよく思ったよな
BTにしても話しはよくできてたしコイツは芽が出ると思われてたんだろうね
バオーもうちょっと長く読みたかったな >>604
そうでもない気がする
DBはアラレちゃんの後だし
ジャガーはマサルさん?の後だし
ヒロアカの人も前は動物のやつ描いてたし
2作目も面白い作者は割といるぜ
割合はわからんけども グルマンくん→キン肉マン・ブキボーイ編
落ち目のゆでたまご救ったのが集英社じゃなく角川ってのがなんともね
>>613
脱出編なんて今や他のスピンオフ作品よりもクオリティ低いじゃん >>512
鬼滅の人は細々とカット集とか、Webとかで短編とか描いてくれてたらいいよ。
作者急逝で終了はつらい。バチバチの人は刃牙の板垣が追悼のつもりか相撲題材に描いてるが、結局範馬勇次郎ツエーにしちゃうから素材が生きない。板垣こそ刃牙以外を描いたほうがいい。 >>568
>>570
サイは何らかの形で戻ってくる予定だったと思うんだよねぇ
ヒカルが大人になってからかもしれないけど >>620
だから駄作って書いてるじゃん
ハンチョウもそんな面白くないよ
トネガワは数巻読んであまりにつらないくてそれから読んでない >>521
勝手に高尚な世界観目指しすぎたのがいかんのよ。
SLAM DUNKやバガボンドの初期は普通にエンタメやってたやん。
SLAM DUNKはアニメ映画になるらしいが、どうなることやら。 もうカイジは本編がスピンオフみたいなもんだからな
ハンチョウは何だかんだ言って面白い
ジャンプずっと読んでないおっさんの打ち切り残念3大
・地獄戦士魔王
・私のカエル様
で、かなり古くて
・MIKOTO
>>377
パイタッチで打ち切りもかわいそうじゃないか?
服の上からだよ
レイプしたのならあれだけど
まあ、もっと可愛そうなのはDVD買っただけで実名報道されたるろけんの作者だか
あれはネットリンチそのものだったな ハンチョウは糞つまらんな
トネガワはかなり面白かったが、さすがにネタ切れだ
惑星(ほし)をつぐ者が真っ先に思い浮かんだから調べたら
作者今も漫画描いてると知って嬉しくなったわ
イチジョウはこれから面白くなるのかな?
今のところクソつまらん
>>633
和月は実名もペンネームも報道はされてませんよw すもももも
だか当時既に萌を先取りしてたマンガがあったなあ即打ち切り
>>608
冨樫とか井上雄彦とかヒットしてるよ
井上は青年誌に移籍したが
ジャンプは厳しいのは確か
アンケート取れないとダメだし、アンケート出すのは懸賞がほしい男子小中学生と推し作品を上げたい女子 原哲夫先生も北斗の拳と花の慶次以外は打ち切り多かったな
サイバーブルーとか
影武者徳川家康とか
原哲夫の影武者徳川家康は、もっとちゃんとやって欲しかったな
原哲夫と言えば、北斗の拳の終了後に、ケンシロウそっくりのサイボーグが主役のSFがあったよね
内容は全然覚えてないけど
>>630
ハンチョウのセリフには人生の真実がこもってるからなw >>586
怪獣8号面白いけど、味方側の武器の素材が怪獣だったり、東京グールやモンスターハンターとかの影響あるのかな?
まぁ、過去作の良いところもふまえて独自色出してほしい。 >>615
鳥山明は三つ目が出せんかった。
暗殺教室の松井、スキャットダンスの篠原、お色気の矢吹あたりがスマッシュヒットじゃないけど数当ててる。
スラダンの井上は集英社出ちゃったしなあ 今の漫画は伏線大好きキッズが好む漫画ばかりで全然面白くない
>>643
独身男性のあるあるが詰まり過ぎててたまらんあれ >>608
若いときから引き延ばし、長期連載のせいで作者が育たない。
二作以上当てたら天才、三作で伝説。
w
車田高笑いwww >>1 高橋留美子ってRINNEの売り上げがかなりあれだったんでついに終わったかと思ったが
今の連載は売れてるとか?よく知らんけど
>>642
サイバーブルーだな
面白かったんだけどね サイバーブルーは北斗の次という事ももちろんだけど
当時エアガンやガスガンがやたらブームの頃で
ワクワクした思い出があるな。読んでみたら
あれ、なんか・・・となってしまったが
計算でヒット出せる松井が一番安定しとるな
ネウロ、暗殺、逃げ若
隙がない
90年代初頭までは本誌掲載から単行本まで半年以上のタイムラグがあったのも大ヒット作者の次作失敗率の高さに関係していると思う
それでも大失敗はたまに出てくるけど
二作目云々とは関係ないけど打ち切ったのにコミックス売れて本誌に再登場したのはライパクが有名だけど地獄戦士魔王もそうだった。結局単発で終わったけど
キン肉マンおっさんになった今読んでみ
糞つまらんから子供の頃は面白かったわ
>>650
実は長期連載多いのはマガジン、サンデーなんだけどね
結局、冨樫や井上も数年しか連載してなかったわけだし、引き伸ばしというより路線変更をさせるのが不満という場合が多い
冨樫や鳥山は明らかに描きたくない路線に変更させられた 婆羅門の家族やな
男塾の続編なんかいらんかったんや
>>658
なんだかんだで武論尊の原作が面白かったんだなって 食戟のソーマは?
途中までは本当に面白かったけど最終回って俺たちの戦いはこれからだエンドだよな?
>>660
地獄戦士魔王は打ち切られたの残念だったな
清涼剤としてのギャグ漫画として最高だったのに 巻末常連だった黒岩よしひろ先生の絵はエロくて好きだった
キン肉マン37巻以降の新連載も糞つまらん
あれをよく面白く読めるな
マジで読むのつらい一応悪魔将軍が閻魔倒す最後まで読んだけどつらくて仕方なかったわ
>>44
呪術や鬼滅は主人公が変でもあんなにヘイトをかっていない
サムライ8は主人公が伝説級のカスでヒロインにモラハラしすぎてなろう以下と呼ばれたしろもの >>96
サム8がポシャって浮いたリソースを鬼滅に注ぎ込んだ説 鳥山明もドラゴボ終了後にやった連載
全部短期で打ち切られたよな
担当だったマシリトが「もっと早くドラゴボ終わらせてあげてたら
鳥山は3本ヒット生み出せた」と嘆いてた
>>1 670名無しさん@恐縮です2021/07/10(土) 14:46:28.78ID:QBgNWbp/0 その次のオメガマンのやつは途中で読むの辞めた辛すぎる読むの
>>663
あのころのジャンプは路線変更っていうよりバトル化だもんな。
あれはドラゴンボールの天下一武道会で味を占めたんじゃないかと思ってるわ。
幽遊白書のみならず、たるるーと、ターちゃんまでバトルものにするって頭おかしい >>86
親の養生だっけ?
空いた時間で好きなもの描いて失敗してもいいからやってほしいわな
伝説化するより鳥山明みたいに劣化したところを見せて全うしてほしい >>679
打ち切りじゃなくて最初から短期連載前提じゃないかな
カジカとか全部 >>682
ネタに詰まると武道会、はDBよりキン肉マンの影響だと思う モトクロスのやつが何気に面白かったな 30年ぐらい前だっけ
今は無法島が1番楽しみかな
福本もなんだかんだ読むなマミヤも読んでる
カイジの引き延ばしやめてほしいわ
結局、冨樫の場合、桑原の容姿を悪役ヤンキーみたいにしちゃったために人気が取れず、蔵馬や飛影を投入して路線変更するしかなくなった
ドラゴンボールも天下一武道会で終わらせたかった
あの超絶くだらないラジコン戦争ですら1年半続いたんだから。それより下って・・
そもそも大ヒットを複数出す人の方が圧倒的に少ないんじゃないの?
>>93
したたか君は面白いぞ?
腰痛で休載状態だろうから続編キボンヌ >>679
岸本なんか典型だけど、大御所になってしまったら編集の意見無視して勝手にやりたい放題するからクソになるんじゃない? >>525
鬼神童子ZENKIがおそらく一番ヒットした。
アニメ化されたしスーファミでゲームにもなってる。
一番長く続いたしね。
ご本人は特撮好きで確か桂正和のアシスタント出身だな。 >>682
そこら辺は鳥嶋が漫道コバヤシで話してたな >>105
ウイングマン→電影少女
これじゃね?
ジャンルもひっくり返るような >>684
短期連載なんだろうけど面白くないのが問題だな >>102
ウルトラレッド打ち切りの前に初期短編の原稿を編集者が紛失してるんだよな、逃げられるのも仕方無い
移籍先でメジャー誌制覇され大ヒットも飛ばされてジャンプはアホだ >>682
w
それでも食いつくように読んでたんだろ?w
編集の目論みは外れてはいないw >>417
天才だし爆死もしてないけど、徐々に確実に弱くなってる感じはあるな >>699
その後のDNA2も1年くらいは続いてたな打ち切りっぽいけど
それでそのあとアイズもやったし
ZETMANどうなったんだろ サムライ8はなんか目が滑って読めなかったんだよな
カラーだったら読めたかもしれない
>>692
主人公にはがっつりヒロインいたやん。1話から。
たまにリーゼントおろすだけで腐には十分な養分。
それより鞍馬と飛影を仲間にしたのが優秀。
飛影はそんなこと言わないんだけどな あと、ゴッドサイダーの人も打ち切り常連だったな。
あのB級シネマに通ずるセンスは俺的に最高。
メタルK、グリーンアイズ、ミキストリ。
めちゃめちゃ面白い。
>>699
桂はヴァンダーとレモンがあるから
レモンはまだともかくヴァンダーなんてひどいもんなのに作者のネームバリューで何故か文庫版があった
コマンダー0、鉄のドンキホーテ、メタルKあたりがワイド版で復刊されてたのまだわかるけど… >>713
グリーンアイズとサイバーブルーの区別が俺には付かない
どっちも打ち切り気味だったよね?好きだったけど サムライ8は設定云々の前に、単純につまんなかった
それだけ
ロボはタイトルで損してる
やっぱゴルフ漫画って1発で分かるタイトルじゃないと。
それなくてもダメだったろうけど。
一発屋で終わりそうだから、そのうちキセキの子供たちによる黒子の続編やりそう
ゆでたまごの幽霊小僧がやってきたとかグルマンとか今見ると中々目の付け所はよかったと思う。
キックボクサーマモルはひどかったが。
>>716
ヴァンダーはガチの失敗作だね
ウイングマンはあくまでラブコメ要素がウケたってのを
桂自身がわかってなかったんじゃないかと てんで性悪キューピッド→幽☆遊☆白書→レベルE→HUNTER×HUNTER
人格的にはともかく漫画家としては天才じゃね?
サイボーグGちゃん
絵だけ達者でとにかく糞つまらないので打ち切りも当然
>>676
昔のアメリカ遠征編とか超人オリンピック、悪魔六騎士は
思い出補正ありながらも今見ても楽しいが
今の連載はイマイチだと思う。画も無機的というか
試合が淡々と続くだけというか・・・
昔大好きだったから応援も込めて単行本買ってるけど
正直少ししんどい自分がいる >>705
そのころかあ。
ドラゴンボールを読まなくなってたよね。
楽しみにしてたのはスラダンとボンボン坂、ジョジョかなあ。
同時にマガジン読むようになってた頃だな。
マガジンが最大風速でジャンプ抜いたのもその頃じゃね?
なんか今、マガジンいいらしいじゃん。再来なんじゃねーかと思うわ。 >>718
サイバーブルーは原先生の弟子が描いてた。
確か。
未来物のマンガ。
グリーンアイズはアマゾンに墜落した飛行機から奇跡的に助かった子供が成長して不思議な力を使って敵と戦う話。 >>679
ドラクエあるし
鳥山はヒット作書いたら休めないと思って、あえて売れ線外してると思う 他誌ならハロルド作石がゴリラーマンの次に書いた作品
功労者プロテクトが一番強いサンデーの現状見たら
ジャンプはまだ健全だわな
>>728
マガジン全然良くないぞ
はじめの一歩と七つの大罪(続編?)と彼女も彼女とあとなんだ、生徒会役員共かな、それくらいじゃね? >>731
誰と勘違いしてるか知らんがブルーは普通に原哲夫作
>>713
ミキストリは傑作だよな。近年は絵がカクカクになっちゃって悲しい
いろんな美女を描けた人だったのに >>731
サイバーブルー原先生本人かと思ってたけど、弟子だったのか
ポーカーでイカサマしてたの覚えてるな >>729
B級アメリカンシネマとセンス的には近いと思う。
イリミネーターズとかマッドマックスのパチもんみたいな映画とかに近い。
エログロが入ってくるから好き嫌い分かれるかもね。 >>579
思い出した
ラスボスの韓国人
夜神月みたいな顔で襟足の長いやつだった
アホ通訳のせいでこじれたとはいえけっこう嫌なヤツだったな >>726
上位人気だったのかごめん
最近ちょっと後ろの方に載ってたから >>736
前期、売り上げ伸ばしたの週間少年マガジンだけと聞いた。
五等分? 高木さん? リベンジャーズ?
その辺が押し上げたのかな >>739
しかも最終巻で大ファンだった松田優作を出す始末w >>731は多分ジーザスだかジハードだか言うてる漫画と勘違いしてるのでは
俺もうろ覚えだが >>716
おっぱい漫画の大家なのにジャンプではそれは禁止というw 罵羅門の家族と幽遊白書は最後ちゃんとやって終わってほしかった
>>91
作者が続きを編集部に送ったらもう結構ですと返されたんだと
作者が同人で描くしかもう無理だな >>724
秋田書店時代の単行本がジュリアの法則と原作担当だった時の守護者しか出てないの悲しい
魔島戦記ムーなんて出版コード取ったのに刊行されてないとか >>756
バラモンはあの事件でかなりプレミア付いてた時期がある。 >>729
少年漫画家じゃなかったんだよな、そこが荒木との違い
もっと大人相手にしてたら結果は違ったんだろうが >ゴルフという題材自体がバスケットボールのように迫力あるシーンが多くないため
ジャンプには合わなそうだよね
サンデーだったらDANDOH!みたいな心理描写とか人間ドラマが通じたけど
>>759
勝手に送ったってこと?
打ち合わせもしてない時点でとっくに切られてたのに本人だけ気付いて無かったのか? >>756
ラストの幽助ラーメン屋とかやってたけど煙鬼にすら勝てないんだろうな >>349
新ジャンルに挑んだ彼方のアストラが綺麗に終わって新作はどうかなーと思ってたんだけどスケット風なのか、うーん >>731
>>752
なんとなくだけど、原哲夫の孫弟子の鶴岡伸寿(原哲夫→森田まさのり→)と勘違いしてる気がする 昔ハンドボールの漫画が打ち切りになったのは印象的だったな。
多分、今なら連載続いているかと思う。
>>3
うわ、懐かしいな
リアルタイムで読んでたわ >>759
そんなことあり得るの?w
つい最近もジャンプのゲームとかに出てたのに 10年くらい前郵便局の仕分け作業してたことあるけどアンケ出すのはオッサン半分女と少年で残り半分だった
>>767
アストラはジャンプラで読んだときは楽しめた
今は本誌よりも質の高い作品が多いね >>759
自費で同人はもう描いてたような気がする
エロマンガだがw >>762
元々キングで連載してたし(廃刊で打ち切り)
ジャンプ向きじゃなかったんだろうね
担当編集者との相性も悪かったようだし >>579
もしかして中盤辺りで韓国棋院の少年と碁会所で対局して負かした話が気に入らなかったのか >>772
ハンドボールの試合で切り返しの早い選手見てあいつ絶対柔道やってただろという観客は強引すぎ 巻来先生は小池一夫辺りに原案付いてやって貰ったらカリスマになれたかもしれんな。
>>769
メタルフィニッシュ、Fの閃光、ジエッジあたりは作者がごっちゃになる >>426
ワイルドハーフの人はpixivかどっかで見かけた 樹崎聖
大型新人現るみたいな鳴り物入りでデビューしたのに
鳴かず飛ばずで打ち切り漫画の常連に・・・
黒岩よしひろ
明らかに掲載誌の選択を間違えてる
この人の作風は少年サンデー向けだろ
>>645
10週打ち切りの最高傑作と呼ばれているからな! サイバーブルーみんな挙げてて安心した
今だったら普通に連載やね
>>426
ワイルドハーフはともかく草薙葵は言うほど支えてたかなあ…… 密リターンズの人もチャンピオンに行ってななか6/17ヒットさせたね
黒岩よしひろの名前がいくつかあって、良かった。
ジャンプじゃなくてアニメ系月刊誌みたいなのでやればワンチャンだと当時思った。ZENKI当てた?のも編集主導ぽかったかなあ。
変幻戦忍アスカあたりの絵柄が大好きだった。
突き抜けた大ヒット無いけど松井優征の堅実な売れ方は編集部の信任高そう
>>792
いや、あれ「北斗の原哲夫」だから連載されたけど
かなりつまらんかったぞ >>787
朝鮮人をブサイクに書いてクレームがきたとか >>279
ジャンプでヤるべきだったのは「金剛番長」 >>730
ど、土方茂って今なにやってるんだろうな? >>790
ああ、黒岩先生は確かにサンデー向きだったかもな。
が、近年のサンデーはガッシュベルの件で杜撰なのがバレたしな。 >>97
その後そんなに描いてたんか
ジャンプは車とかメカ系の相性はよくなさそうだよね
青年誌でマガジンならイニDみたいになったかも
絵も上手いしエロ系入れたり >>794
邦宅杉太ってある意味ジャンプに相当貢献してるのにな 北斗の拳の原哲夫がサイバーパンク描いてなかった?
いきなり終わってがっかりした
>>733
バカイチは好きだったけどなぁ
RINを中途半端で終わらせて開始したシェイクスピアは打ち切りなのかな? >>805
サンデーはキムタクが消えてから落ち目
個人的な見解だが >>809
だからサイバーブルーだと散々出てまんがな。 >>796
叶は本格連載前に短編集三冊も出してたとんでもない扱いのルーキーだったんだぞ
週刊で描く体力がなかっただけで 話をたたむ為に江田島平八が宇宙空間から裸で帰還
ある意味男塾は打ち切りのおかげで伝説になった
打ち切りでも単行本出してくれただけマシだろ
猿渡哲也のミスターホワイティなんて単行本出してもらえなかったからな
>>801
あれはキレイに終わってたと思うけど。グロに走りそうになるのは冨樫とかの影響か。どっちが先だったか忘れてきたが。 サイバーブルーで中指立てるポーズを知った日本人が多いんじゃね?
>>616
バオーは初めっから短期連載だったんだろ
後にアニメ化される程人気あったしな
2作打ち切り作家扱いなら、ジョジョの初期、波紋でるまで我慢してもらえるはずもなく、打ち切られてる ヒットして固定ファンが付くと売れ要素を無視して自己満足に走る作家多い
別作品ならともかく、ヒット作品の続編でやられると堪らん
シャーマンキングは結局完全版を出してゴチャゴチャしてたけど
今度は講談社に移籍で完全版の再アニメ化も始まったんだから何だかんだ愛されてるじゃん
ボンボン坂って打ち切りってわけじゃなかったのかな
可愛い絵だったな
>>532
子供過ぎて何となく読んでたらいつの間にか終わった印象だけど好きなんだよなあ、単行本欲しい
その作者が何十年ぶりの新連載をスピリッツで始めたら全然作風が違う上に面白くなくて残念だった ランプランプって知ってる?
小畑健のやつで確か3巻で終わったやつ
あれって打ち切りだったのかな
最近だとタイムパラドクスゴーストライターは好きだったな
賛否が分かれるのもわかるけど
>>810
スピリッツから移籍したときもだけど
ある程度描いたら休んでたし
(RINもその移籍休載中に立ち上げた作品)
取材や資料探しが大変なんじゃないの タカヤ -閃武学園激闘伝 なんか異世界行って終わった
>>825
全12巻だしさすがに打ち切りとは言えんだろ >>804
ジャンプ放送局での写真で人気爆発してたな。
5巻だかで素顔出してた。 逆パターンでジャンプでジュウドウズを描いて打ち切り、今は忍者と極道がヒットしてる
>>817
最近、ふたりのダービーを古本屋で買ったけど作者があとがきでミスターシービー人気のお陰で連載終了後しばらくして単行本が出せたと描いてたな
ここら辺までだよね。単行本出なかったの >>832
その漫画がどうかは知らんけど巻数と打ち切りは関係ないよ
上でも書いたけど男塾ですら最終的には打ち切りだし >>414
あれ、聞いた時、すぐバラモンってわかったわ
ニュースで何の文章でしょうって神妙な顔で検証してたね >>824
リベロの武田かな?あれは打ち切りじゃなくてそこそこ続いたはず >>797
狙ってアニメ化までしたスマッシュビット連発だもんな
今度の逃げ上手もアニメ化までいけると思う
ジャンプで3発続けて当てるのは至難の業 >>841
いやそれ言ったら北斗もキャプ翼もキン肉マンも打ち切りだよ
作者の希望で終わらせたのなんてスラダンとドラゴンボールくらいなもんじゃないの 誰か、恐竜の紀行漫画あったの覚えてないかな?
当時、唯一読まなかった漫画なんだけどさ
>>846
嘘ばっかり書くなよ
キン肉マンは作者の希望で終了
北斗の拳に至っては作者が終了希望したのに編集が頼み込んで延命してるんだけど 昔の名前だけでは生き残れないのが週ジャンの良いところ
だからこそ業界トップ
ドラゴンボールって全42巻で今も稼いでいるとかコスパ良すぎだろ
ひばりくんやろ
人気はあったのに休載し過ぎて切られた
でもハンターハンターは切られないんだよな時代かねえ
破砕帯をぬけ!
もたった1巻で終わったけど面白かった
>>837
それみんなわかって上でのネタレス何だけどね
空気読めない人って言われてない? >>847
覚えてないどころか、こういうスレでは超メジャー作品に入るw 恐竜大紀行とかてんぎゃんは
何か他の漫画の代替掲載じゃないかと疑うレベル
姥捨て山に捨てられるケースもあるよな?
一部には人気があって一定数のコミックとグッズの売り上げが期待出来るから
F1のあの企画先導漫画が何かの間違えでまだ続いてたら
ハミルトンとかどんな悪役ぶりで描かれてたんだろう
>>793
心理捜査官三島清人の読み切りから好きで草薙の単行本も持ってたなあ
小学生くらいの子供が犯人の話は単行本未収録で欠番になってたり不遇な漫画だった
「しょくどうを破壊された」とかいまだにネタにされるくらい >>858
いくらブームとはいえジャンプでやるには無理があった
男坂とチャンプだな
かたや打ち切り、かたや作者亡くなる
ガキには衝撃的すぎた
>>780
>>784
タイトルや内容覚えているのすごいなw
昔過ぎてそこまで記憶してなかった。
今見ると昔と印象が違うなw
ありがとう。 >>858
分かってて書いてると思うけど小畑の苦労時代の話だな >>1
むしろ、連続ヒットを飛ばした鳥山や富樫が例外な気がw >>858
曙もでてきて笑える
プッシュプッシュー >>862
ジャンプが介入する前からF1観てて、セナ嫌い・プロスト好きだった俺はジャンプがプロスト悪人にするのは
腹が立ったな
若い頃のプロストはセナよりよっぽど速くて破天荒で面白かったのに >>871
結局こういう企画モノみたいなので使われるんだよ
コナン・金田一対策で始めたミステリー漫画とか 打ち切り王と呼ばれた黒岩よしひろ先生の作品が一本もランクインしていないだと・・・
>>860
それは最近のお話。昔は容赦ないよ
最終回だけはサマースペシャルみたいな増刊号というケースはあったけど 薔薇門の家族 サイバーブルー スクラップ三太夫はおもしろかった
CHIBI サイレントナイト翔 北条司の木漏れ日の日々? キックボクサーまもるはつまらんかった
たしかにゴルフ漫画はコケるイメージ強いな、俺が見てた時だとライジングインパクトが連載してたけど人気あった感はあまりないし
ヒットしたゴルフ漫画って言うと当時を知らんからイメージだけどプロゴルファー猿くらいか?
>>876
まあ、ヒットしたマンガはないからな。
仕方ない。 >>830
あの作者の作風で長期は無理。頭おかしいんじゃないかと思うもの。カニバリズムとか少年誌でよくやるなと。
十巻程度で尖った作品描く人はなんだろう。 >>16
10周打ち切りを見越したストーリー作りを最初からしていたと聞いたな >>7
連載から数週間は10週打ち切り濃厚の雰囲気だった
作画は暗いしガキは中世なんて興味ないし
どんどん後ろのページに移動したが、奇跡的に10週乗り切った後からマニア的な人気が出てきて今に至る
個人的には本当に面白くなったのは第二部からだな >>875
まぁ結果論で大ヒットだったけど囲碁漫画もまぁイロモノ企画だものね
一応、初代ストキンで原作にはある程度裏打ちあったけど
将棋はともかく囲碁は未知数過ぎた >>874
セナプロ軸にするはずがフェラーリまさかの大不振の結果、ウィリアムズ勢がみんな悪役顔になるのが笑いどころ てんぎゃんは第1部完だった
第2部が始まらない漫画がある事を初めて知った漫画だった
>>880
ジャンプだと金井たつおの「ホールインワン」ってパンチラ漫画が人気あったと思う キックオフの作者がラグビー描いたり
キャプテン翼の作者が野球描いてたりしたけど
なんだかアレだった
北斗の拳の人も花の慶次の前にサイバーパンクぽいの描いてた
男塾の人のハードボイルドはどっちが先か分からん。
>>892
ちょっと前にプレイボーイのグラビアだけの別冊で表紙絵を描いてたから
優遇されてるんじゃないの?
絵柄に合う企画見つけたら優先的に載せてもらえそう >>890
南方熊楠か。
実在した人物だしアカデミックなのは少年誌ではなぁ。 >>874
当時はジャンプに限らずフジTVを筆頭にほとんどのメディアでセナがベビーFでプロストヒールって設定だったよ
セナが日本のメディアに好意的でインタビューとか取りやすかったのも大きな原因だと思われ >>147
まあ、聖剣戦争編でMAXだったからな
反乱編のスケールダウン半端なかったし
終わるべくして終わってるわな
御大は聖闘士星矢も冥王十二宮編まで盛り上げて冥界編でテンションダダ落ち
行き当たりばったりでアイデアポンポン掘り込むのは御大の魅力なんだけどね… >>18
武装錬金は面白かったけどジャンプ読者層受けしなかったんだろうね
和月先生はその次も打ち切りくらって、もう少年誌では書かないみたいなことを言ってたけど、結局スクエアでるろ剣の続編で食い繋いでる
和月先生の少年漫画向けではない新作期待してたのにガッカリしたわ >>892
スクエアの方で弁護士もの原作つきで描いてたの見たよ。
今はネームとかの勉強中なんじゃないかな。イラスト以外ほとんど素人なのをあの乳揉み原作者が引っ張ってきたんでしょう? >>894
まぁ作画の人に罪はないしな
とは言え話が作れるかどうかだろうけど >>9
ちゃこがめっちゃ可愛かったけどつまらんかった。 ここ数年だと伝説クラスの打ちきりのされ方はマガジンの方が上か
雷句の投げ捨てエンドと功労者ベビステの雑な切り方は震えた
猛き龍星
「龍ちゃんのヤツ、漢勝負に持ちこみやがった!」とか、セクシーコマンドーにも通ずる謎概念がうちのクラスの一部では流行ったけど
何作もヒット飛ばし続けるのが難しいから連載引き伸ばすんだろ
>>899
なんかフランケンシュタインみたいな話あったけど
あれってジャンプ外? ROBOT×LASERBEAM
検索してみたけど、主人公キモイな
無感情キャラにこだわりでもあんのかこの作者
>>880
ジャンプではキャプテン翼以外のサッカー漫画も鬼門
ホイッスルは健闘したほう >>910
ゼットマン見たら打ち切りにした方が話が締まって見えるタイプなのかも >>884
控えめに言ってファイアパンチは意味不明だったし作者病んでるなと ウイングマンと電影少女とあとアイズだっけか
シャドウレディはVジャンだったかな
鬼がきたりてのしんがぎんとか
作画は受けそうなのにってのもあったな
いい原作者ついてたらヒットしそうだった
最終回だけ面白かった漫画
ナノハザード
武士沢レシーブ
>>907
引き伸ばしすぎてワンピースなんてもうペラッペラ >>911
エロ抜きだと電影少女は打ち切りだったろうね >>913
黒子と赤司を足して2で割ったみたいな主人公だね バスタードは26巻で完結だろ
もう割と綺麗に終わってるんだから続けなくていいよ。
ワークワーク好きだったんだけどフジリューの漫画は打ち切りだらけでなあ
>>919
ボーズビーツの平野なんて最近の新人の中では絵だけはダントツに良かったがあっさり打ち切り
画力を買われて鬼滅のスピンオフ描かせてもらってちゃっかり100万部というラッキーマンw >>927
破壊神が天使になってうやむやな展開になって
ダークシュナイダーが地獄におちて復活してエロい展開になって放置だったかな ロボレーザーは1巻は面白かった
ただ主人公に魅力なかった
この漫画家でリボーンみたいなバトルもの読んでみたいな
>>319
俺も毎週楽しみにしてたのにショックだった。 >>907
元編集長の鳥島は逆の事を言ってるけどな
下手に引き延ばすからその後のヒット作が出ないと
これも鳥島のコメントだけど鳥山明もDBをナメック星編でたたんでたらもう一つヒット作を生みだせてたんじゃないかと 最近ゴルフハマったから
ゴルフの漫画連載して欲しいわ 笑
サムライ8かなって思ったらやっぱりサムライ8のことだった
ボクはしたたか君
あれは打ち切りじゃないか
あのまま続いてたらアニメ化してたな
フジリューの短編集は買ったなぁ
冷凍睡眠から目覚めた未来の世界はってやつが印象に残ってるわ
ビルドキングは酷かったな
なんにしろキャラデザがやばい
主人公の頬の釘のタトゥー?がマジでダサい
藤崎竜は、あんなに設定も物語もキャラクターもいい封神演義でさえ、どこかト書きや設定をそのまま読まされてるみたいな感じがある
あれは何なんだろう。心理捜査官草薙葵の方がよっぽどキャラクターが生きてるくらいだぞ!
むしろ人気作を生み出した漫画家だから編集が改善策を強く言えなくて失敗したのでは?
>>29
鬼滅はアニメが素晴らしい、19話が素晴らしいとファンは主張するけど、あの社会現象のトリガーは間違いなく既刊単行本の全巻品切れだった >>798
ワイはすごく面白かったんやが。。
SFは好き嫌いが分かれるな >>902
打ち切り決まってからの畳み掛けはよかったよ
この作者はたぶん追い込まれないとダメだと思うわ
余裕あったのか知らんけどいらん話多すぎ
シリアス展開が意外と書けるってとこは引き出し増えたね 剣道と将棋の漫画が打ち切りにあって作者の性格に難アリの作品なんだっけか
>>558
男坂なら少なくとも車田の弟子?が連載してたコマンダーゼロの方が前だな
ただ、それが元祖かというと…
石川賢の名前もでてるけど豪ちゃんもそういう終わらせ方多いし、かなり昔からあるんじゃない? >>898
なんでもかんでもデカく派手にすれば良いってw
莫迦丸出しw >>886
ワイは一部の第一回から夢中で読んでたわ
周りにもファンが多かった
石仮面ごっことか流行ってた >>954
ディオが吸血鬼化するまでがキツい、って話だろ >>935
後からならなんとでも言えるわけでw
マシリトが幼稚鳥山に多大な影響を与えたのは事実w >>71
実は聖闘士星矢もジャンプ本誌では打ち切り。しかもあと1回か2回で最終回って時に。嫌がらせとしか思えんw そもそも印象に残らないから打ち切りになるんであってそこから選ぶっていってもね
ヒット作の次が不発なんてしょっちゅうだし・・・
男坂やソードマスターヤマトみたいなのならある意味伝説だが
俺が面白いと思って単行本を集め出す作品は
打ち切りになったり作者がやらかしたり早世したりするから悲しい
瑪羅門の家族は単行本発売日に本屋に走ったわ
>>886
w
その割には第一巻が速効で売り切れというw >>759
なんで返されたの?
バスタードなら固定ファンもいたでしょ?
描くのが遅すぎたのか? >>757
後にゲームが人気でたけど天地を喰らうの打ち切りっぷりはすごいよなw
あと選挙漫画もあったな 堀越さんの打ち切りは全部好きだった。ヒロアカは読んでない。
打ち切られる系の漫画が好きだった
>>775
おっさんが半分も出してたの?
ジャンプ読者の高齢化か 本宮ひろ志のばくだんも打ち切りだったの思い出した。おもしろかったのにな。
あと、武論尊+中島徳博の高校野球なのにアストロ風味+ヤンキー漫画のやつ。
>>579
つーか、ジャンプもそんなクレームに屈するなよ
作者があんまり >>579
花の慶次の終盤の琉球編もあっちからの難癖回避で原作の朝鮮編からかえたんだろうな… >>886
荒木はバオーが打ち切られたのが相当ショックだったようで
ジョジョは洋館の火事で終わってもいいように、そこまでほとんど伏線を張らなかった
打ち切りが決まってからバオーの伏線を回収するのは、それはそれは大変だったらしいぞw >>973
そのくせタイトルに第一部とかつけちゃうw Bastardの同人誌安いじゃん。最新刊出ないなと待ってたから助かったわ。いってくる
>>890
同じく。後に教科書の南方熊楠を見てクラスがざわついて粘菌と胃液のインパクトは凄かったんだなと実感した >>981
だからなんで数年後に起きる事件のせいになるんだよ >>948
まあ原作が良くないとアニメも生きてこないからな
原作がつまらんのにアニメが売れた例はルパンくらいか >>982
赤龍王は掲載誌変えて、きちんと完結したからな >>983
バラモンの家族に出て来たセリフだかをバカ犯人が置き手紙に書いてたからだな。 >>645
絵がダサくて、
全体的にいろいろバランスが悪かった印象がある
ナイフもなんだかなー、って >>948
下手だの何だの叩かれるけど
漫画として面白くなければ既刊全巻集めようなんて思わないしなぁ
漫画原作でアニメが爆発的にヒットした例だとけいおんがあるけど
あれは原作がどれだけ売れたのかなんて話題にもならなかったし
そもそも原作漫画があるなんて知らない層も居そうだしな
最近ならゆるきゃん辺りもそうか ほったゆみも、スピードスケートを題材にした漫画が打ち切られてから何も発表していない?
ジャンプはヒット作のあとはダメになる人ばっかだな
マガジンは継続できる人が多い感じ
ワンピースの作者も次回作ではオワコン
ドラゴンボールだって次回作以降は全部ダメでいまもドラゴンボールに泣きついてる状態
mmp
lud20230204193249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1625887235/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【漫画】「少年ジャンプ」打ち切りになったマンガ3選 人気作を生み出した漫画家なのに… [muffin★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】「少年ジャンプ」打ち切りになったマンガ3選 人気作を生み出した漫画家なのに… ★2 [muffin★]
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』打ち切り列伝 “名言”を残して消えた漫画3選 ★2 [muffin★]
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』打ち切り列伝 “名言”を残して消えた漫画3選「THE ENDォ!!」 [muffin★]
・【漫画】 少年ジャンプ+:人気作収録の無料デジタル雑誌創刊 「SPY×FAMILY」「左ききのエレン」「地獄楽」など掲載 2019/11/05
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」が取り逃がした大ヒット漫画家4人を紹介 諫山創、高橋留美子、渡辺航… ★2 [muffin★]
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」が取り逃がした大ヒット漫画家4人を紹介 諫山創、高橋留美子、渡辺航… [muffin★]
・【漫画】打ち切り寸前から大ヒットしたマンガ3選 「世界一売れたカードゲーム」の原作も… [muffin★]
・【IT】アマチュア漫画家が作品を無料公開「Kindleインディーズマンガ」 人気作家には分配金
・フェミ「少年漫画誌の人気作家が女性だと分かった途端バッタリ人気がなくなった」
・【漫画】週刊少年ジャンプ展 人気支えた“ライバル心” 秋本治、ゆでたまご、高橋陽一が80年代の熱気を回顧
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」が少年マンガ誌のトップになれたワケ 後発だからアイデアで勝負? [首都圏の虎★]
・【芸能】「少年ジャンプ」は何故人気なのか "奇跡"を起こした元編集長が、創刊〜黄金時代の秘話を記す
・【絶賛】ジャンプ漫画家が「嫁を観察した漫画」をTwitter公開して人気 / 読者「こんな萌える嫁いねぇ」
・週刊少年ジャンプで大人気連載中の大人気連載中のラブコメ大人気漫画「僕たちは勉強ができない」の作者ってラブコメの妖精か何かなのか?
・【漫画】「ジャンプ」打ち切り最終回あるある 本当に「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わった作品 [Anonymous★]
・【漫画】「少年ジャンプ」からスポーツ漫画が消えた日――『ハイキュー!!』連載終了で起こった“事件” [muffin★]
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」“声に出したい”名セリフランキング 3位「お前はもう死んでいる」2位「海賊王におれはなる!」 [muffin★]
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」“声に出したい”名セリフランキング 3位「お前はもう死んでいる」2位「海賊王におれはなる!」★2 [muffin★]
・【漫画】藤子不二雄Aが生み出した衝撃の「お蔵入りマンガ」3選 過激すぎて発売禁止?復刻望めない作品も [muffin★]
・【漫画】キン肉マン「少年ジャンプ」に11年ぶり掲載!読切47ページの大ボリューム
・【少年ジャンプ】人気漫画原作者、別の強制わいせつで起訴 [幻の右★]
・少年ジャンプの“原点回帰”人気絶頂で連載終える漫画増えた理由 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を [1号★]
・【速報】週刊少年ジャンプの人気漫画「ワールドトリガー」連載休止 再開時期は未定
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表 ★3 [1号★]
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表 ★4 [1号★]
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表 ★2 [1号★]
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表 ★5 [鉄チーズ烏★]
・昔少年ジャンプに連載されてた犬漫画「銀牙 -流れ星 銀-」が北欧で超人気! ミュージカル化もされてた
・【漫画】少年ジャンプ「アクタージュ」の原作者逮捕報道でファン悲鳴 「打ち切らないで」「単行本絶版?」#はと [muffin★]
・【漫画】週刊少年ジャンプ「第二回『鬼滅の刃』キャラクター人気投票」ついに発表 1位はあの男 [muffin★]
・【漫画】少年ジャンプ「呪術廻戦」ドハマり芸人が続出 「アニメ面白すぎる」ぼる塾も人気に驚き…「ヤバイ!乗り遅れてる」 [muffin★]
・【芸能】つるの剛士 従兄弟の週刊少年ジャンプ連載決定を祝福「親戚からジャンプ連載漫画家が出るなんて。。感動」 [爆笑ゴリラ★]
・【人気漫画】#週刊少年ジャンプ編集部 、『アクタージュ』原作者・マツキタツヤ氏逮捕報道に謝罪「重く受け止めております」 [1号★]
・週刊少年ジャンプ人気漫画投票
・【悲報】 ジャンプ漫画家が女児レイプ逮捕で『アクタージュ』打ち切り
・【アニメ】週刊少年ジャンプの人気漫画「呪術廻戦」 TVアニメ化決定
・【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ ★3 [爆笑ゴリラ★]
・週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃』が脚本・演出:末満健一、音楽:和田俊輔で舞台化決定
・【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】漫画家.江口寿史、ひばりくん制作秘話「ラブコメが嫌いで。少年ジャンプにもたくさんラブコメ、それが許せなくて」
・【漫画】「(女は)黙って股開いて 血を流して生きてみろ」人気漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き。過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か [ゴン太のん太猫★]
・【週刊少年マガジン】人気野球漫画『ダイヤのA』、「俺たちの戦いは……」型最終回が波紋 “打ち切り”のうわさに作者が反論 [muffin★]
・【漫画/TV】7/8(日)22時〜NHK-BS1で『週刊少年ジャンプ』編集部が「キャプ翼」「DB」「OP」などヒット作を次々と生み出す秘密に迫る特番を放送!
・【漫画】週刊少年ジャンプ史上最高だった漫画ランキング、決まる [Anonymous★]
・【漫画】週刊少年ジャンプ史上最高だった漫画ランキング、決まる ★2 [Anonymous★]
・【漫画】「少年ジャンプ」女性主人公のルーツを探ると…武論尊と車田正美にたどり着く? [muffin★]
・【漫画】「ONE PIECE」尾田栄一郎氏急病 5日発売「少年ジャンプ」休載 体調は回復 2号後から連載再開 #はと [鉄チーズ烏★]
・【漫画】桂正和『電影少女』が圧倒! 思春期の男子がドキドキした「少年ジャンプ漫画」ランキング #はと [少考さん★]
・【漫画】週刊少年ジャンプ:“人生にとって大事なことを学んだマンガ”1位に「こち亀」 「スラムダンク」「鬼滅の刃」も [鉄チーズ烏★]
・【漫画】矢吹健太朗、新連載の衝撃展開がトレンド1位に!11年ぶりに週刊少年ジャンプへ...「今回もキレッキレだった」 #さくら [ばーど★]
・【悲報】アナ雪2ステマで炎上した漫画家さん、単行本が売れずに打ち切りの危機にwwywwywwywwywwyw
・「少年ジャンプ」これが未だに世界で一番売れてる漫画雑誌という現実
・【アニメ/漫画】ちばあきお「プレイボール」45周年記念でアニメ全26話がBlu-ray化 少年ジャンプの野球マンガ、解説書も封入
・【漫画】週刊少年ジャンプ「ONE PIECE」伝説の編集マンが語った「売れる漫画と売れない漫画」とは [muffin★]
・【漫画】「BLEACH」15年の連載に幕 「ジャンプ」の人気マンガが最終回[08/22] [無断転載禁止]
・【野球漫画】ジャンプのスポーツ漫画が壊滅…『クーロンズ・ボール・パレード』無慈悲の打ち切りに「納得いかない」「慈悲がない」 [Anonymous★]
・【漫画】マンガ単行本の売れ行き、過去最大の落ち込み 理由は、電子版だけではなかった 長期連載の人気作が次々に完結★2
・【漫画】マンガ単行本の売れ行き、過去最大の落ち込み 理由は、電子版だけではなかった 長期連載の人気作が次々に完結
・【速報】NARUTO作者、岸本さんの新作、打ち切り 少年ジャンプ
・【悲報】NARUTO作者、岸本さんの新作、打ち切り 少年ジャンプ★4
・【漫画】人気“なろう系”をコケにして大炎上…『異世界転生者殺し』が1話で打ち切りに「原作を完全に馬鹿にしている」「ただただ不愉快」 [Anonymous★]
・【漫画】35年前の「週刊少年ジャンプ」を読んでみた 連載陣が震えるほどの「黄金時代」 [muffin★]
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」作品の10強といえば? 売上・社会的影響も含め分析 [muffin★]
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』史上最高に面白かったギャグ漫画ランキング [Anonymous★]
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』史上最高に面白かったギャグ漫画ランキング ★2 [Anonymous★]
06:51:22 up 3 days, 7:54, 0 users, load average: 9.43, 9.85, 10.26
in 0.54062104225159 sec
@0.54062104225159@0b7 on 011620
|