大谷翔平が31号 7月3本目のアーチで日本人最多の松井秀喜に並んだ
7/5(月) 6:05配信スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/592c5ecdc42b515f07a9235c609a31d6ef81e2d7
◆米大リーグ エンゼルス―オリオールズ(4日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)
エンゼルスの大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、本拠地でのオリオールズ戦に「2番・DH」で出場。2試合ぶりとなる31号を放って、2004年にヤンキースの松井秀喜が放った日本人最多の31本塁打に並んだ。
もう誰も止められない。7月は3戦3発で、またしてもゾーンに突入した。13本塁打で、6月の月間MVPを獲得した勢いを7月にも持ち込んだ。7月の初戦となった2日のオリオールズ戦では、3回に29号、4回に30号と2打席連発。今季3度目、通算6度目となる1試合2本塁打をマークした。前日3日は「地球上で最もホットなバッターだ」と大谷を称したオリオールズのハイド監督の采配で2敬遠を含む3四球。残る2打席は二ゴロ、右飛と、逃げ腰の四球には大ブーイングを浴びせた本拠地のファンが期待した一発はなかった。
「ホームラン王争いになってくれば40本、50本打たないといけない。一本一本の積み重ねだと思います」とホームランキングへの意欲も十分。球宴前に、松井秀喜超えを果たした大谷の勢いが止まる気配はない。 大谷まじやべえ・・・
┏┓ ┏━━┓ ∧ ∧ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ 三 (・ ∀・). ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━ 乂⌒ノ、━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ .| /━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ( ヽノ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ノ>ノ ┗━┛
三 レレ
よく興奮してるキッズ映るけど子ども番組出れば人気出そう
打った事よりも打たなかった事がニュースになる日も近いな
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
「31本打ってから騒げよ」って もう言えなくなったねw
松井さんwwwwwwwww
オールスター前に自己最高記録に追い付かれるwwwwwwwwwwwwwwwww
これ、ボンズ、マグワイア、ソーサレベルだろ
60超えは確定かな
オリオールズのピッチャー
第1打席も勝負してきたな
今年終わったら再契約
するかも
10年400億からだな
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
32号キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
47 ◆FANTA666Rg 2021/07/05(月) 06:11:06.68
大谷31号動画
>>42
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。 サカ豚また月曜からブルーな気分になってもうたやんけw
>>24
バッターやめたら史上最高とまでは言えないけどすごい投手になるよ >>2
韓国人と反日サヨクが悔しがっても
問題はナシ! 大谷スレ気持ち悪いのコピペの人も書き込みが間に合わないペースw
>>48
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`) 朝起きるといつも打ってるなw
見事なアッパースイングだぜ。ほぼホームランのみで打率上げてる
なんかもう訳がわかんねえな
息をするようにホームラン打ってないか
>>47
センターのクッソ深いとこまで飛ばすこのホームラン
大谷以外あんま見た記憶がないわw >>61
そいつらがクスリでやってたことを大谷は自力でやってるからな >>47
この女の子わらしレベルで見に来てるような 現地の実況が「ヒデキマツイ」って言ってるのがいいね
最近阪神調子悪くてイライラしてたけど大谷くんで癒されたわ
低めのいい球だと思うが何回も見せられれば打たれるわ
こいつホームラン打ったりしっかり走塁すればいいと思ってるだろ
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
これで次回の先発で、7回被安打2無失点とかだったら死ぬほどカッコいいな
もうバント安打以外で、最後にシングルヒット打ったのいつだったか誰も覚えてないだろw
試合数半分で31本なんて正直もう訳わからん
頭が混乱する
>>76
まだボンズは薬確定してないだろ、公式では >>92
いつもガラガラに見えるが
何人くらい入ってるんだろう 大谷 最近のヒット
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打←New!!
またバックスクリーン?
バック芝生?w
兎に角素晴らしいところに打つよな
美しいホームランだ
>>64
こりゃすげえな
甘い球でもないのに完璧に捉えた なんかもうホームラン出るのが当たり前のようになってるな
ホームランで松井に敬意をしめし
次の打席はセーフティーバントでイチローに敬意をしめすにちがいない
さっきの表でシングルより多くのホームラン打ってて笑った
ここまできたら何としてもタイトル獲ってほしい
途中でスランプで失速したりケガで離脱ってのはもったいない
年間最多は何本?
夏場で疲れが溜まらければ最多行けんじゃないの?
欧州サッカーでいうと日本人がバロンドール取る勢いで活躍してることになるな
>>47
もう溜息しか出ない
超きれいなホームラン >>102
チョンは投手も打者もゴミばかりて可哀想 ホームラン飽きたので久しぶりに普通のクリーンヒット下さい
昨日は3四球でほぼ勝負してもらえず
今日の第1打席は三振なので勝負にいったらこれだよ
ここ最近、本塁打以外の安打がないからな。マジで薬やっていた頃のボンズ状態。
大谷2021
275打数77安打 .280
一塁打25
二塁打17
三塁打04
本塁打31
本塁打数>単打
えーと・・・・・・・・・・・
まだ前半戦ですよね・・・・・・・・・・?
>>47
英語のコメントでも松井秀喜に並んだと言っているね >>111
マグワイヤとかソーサとかボンズレベルだわ
大谷選手31号おめでとう!
松井記録に並ぶ!(・∀・)ユメナラサメナイデ
−−−−
★大谷月別本塁打★ 07/05現在
<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 13本 1試合2本(6/19,6/30)
7月 03本 1試合2本(7/3)←←★NEW!!
======
合計 31本 ←←★NEW!!
<2020> ※コロナで60試合
7月 02本
8月 03本
9月 02本
======
合計 07本
<2019>
4月 00本 欠場
5月 02本
6月 07本 サイクルヒット(06/09)
7月 05本 1試合2本(07/01)
8月 01本
9月 02本
======
合計 18本
<2018>
4月 04本
5月 02本
6月 00本 DL入り
7月 03本
8月 06本
9月 07本 1試2本(09/06)
======
合計 22本
>>124
どっちかというと、CLとリーグで得点王独走中って感じだな
バロンドールはシーズンMVPに相当 大谷の打席しかみてないから、ホームラン打てないやつが下手くそなだけなんじゃないか?って思えてきたw
>>120
四球攻めに遭って失速するとしても45〜50本は固い 1打席目の三振した球と一緒の球wwwwww
コイツw
筋肉増えて前より軽い振りでHRなるようになったのかね
>>108
漫画でもこんなキャラいたら「ありえねぇ!作者は野球を理解してねぇわ!w」
ってぶっ叩かれるで 早起きしてみてて良かったわ。
このチームポンコツ高給取り含めて好きだわw
過去60本塁打は
ボンズ
マグワイア
ソーサ
ロジャー・マリス
ベーブ・ルース
これしかいない
半分以上薬
>>108
シングルヒットすら打てないバッターとか… 街頭テレビで力道山を応援してた昔の人も
こんな気分だったのだろうか
悪球打ちばかりしてるな
厳しいところばかり攻められてるからなんだろうけど
おはようwww
朝からオオタニさん元気をありがとうおおおおおおお!!!!!
そろそろ大谷翔平の遺伝子を大量に残すよう検討すべき時が来たな。
彼はディープインパクトのごとくいい仔を沢山生産してくれるだろう。
>>140
セーフティバントでしか一塁に止まれない男 これはロジャー・マリスのシーズン記録狙えるな
60年ぶりの記録更新だ
さすがオ・タニさん凄い
我々ジャップじゃこうはいかないね
なんかフレッチャー大谷ウォルシュレンドンの打つタイミング全く噛み合ってないなw
>>160
上の3人は参考記録にも殿堂入りにもなってないやん >>160
トラウトやアレックス・ロドリゲスも60超えてないんだな >>18
敬遠の合間にホームランとかボンズっぽい感じになってきてるな 大谷より、グリーズマンとデンベレの日本人差別問題どうする?
>>108
これを参考にゲーム作ったら酷いクソゲーになりそうだな 昨日のオリオールズの作戦は正しかったんだな
勝負するとホームラン打たれる
結局アッパースイングが至高ってことだな
みんなそうすればホームラン量産できる
大谷は地味だけれど体操の内村、将棋の羽生、サッカーの吉田麻也並みのレジェンドだと思う
>>64
可愛い子供までガチ興奮してるな
本物のスーパースターだわ
ドラゴンボールの悟空みたい 韓国人も大谷翔平の才能を素直に認めているね。
スポーツの世界に政治を持ち込まないことはいいことだ。
国民栄誉賞なんて日本限定のアワード与えるチンケな対応するなよ。菅首相は。
大谷の凄さはまさにワールドワイドだ。
却って世界の大谷を貶めることになるぞ。
頼むから怪我とホームランダービーで調子崩すのだけはやめて><
NHKBSの映像をライブ配信して稼いでる乞食って逮捕されないの?
>>117
こいつのパワーとあのスイングならホームランは減らない
ただスランプ時に打率が250 245辺りに下がる事はあるな >>197
ワケワカメ
去年クソみたいな成績やったのに ゲレーロJr.なんて神宮ホームランの山田と同じだからね
140m級連発の大谷は次元が違う
>>204
あれアジアのどこかの外国から配信してるから訴えるのむずいんだろうな ボンズソーサマグワイアなんかステロイド全盛の参考記録みたいなもんだしな
毎試合ホームラン打ってるうちに
イチローの連続安打も狙える
>>175
シーズンフルで野球やれば31本は超えると思うんだけど、オールスター前
こんなに早く達成すると、もうMLBってダメなのかな?って
大谷が神がかりに凄いことは認めるけど、MLBの人気復活には繋がらんと思う
大谷の結果以外、もう試合に興味がなくなった
もう大谷選手は日本人という枠を超えている。
2021年本塁打王行ける!(・∀・)
−−−−−−−
★アメリカンリーグ本塁打王★
2020 18本 オズナ ※60試合
2019 48本 ソレア
2018 48本 デービス
2017 52本 ジャッジ
2016 47本 トランボ
2015 47本 デービス
2014 40本 クルズ
2013 53本 デービス
2012 44本 カブレラ
2011 43本 バウティスタ
2010 54本 バウティスタ
2009 39本 ペーナ
2008 37本 カブレラ
一日4回か5回バッターボックスに立って10回くらいフルスイングして
当たったらゆっくりベースを一周して帰ってくるお仕事だな
どうせ残り80試合で15本くらいだから過大に期待するなよ
>>13
それ同じ事、実況中継してるアナが言ってたw しかし月曜日の朝から仕事休んで球場行っているファンは凄いな
ダイジョーブ博士の手術でも受けたんじゃないのか この前の手術
60本は筋肉モリモリお注射でないとほぼ無理なのにね
どうなってんだ
>>144
オールスター前にね
ある意味松井秀喜晒し上げだろww どこに投げても打っちゃうから投げるコースが無いな
もうこの前のヤンキースの投手みたいな事しないと無理だわw
>>115
シングルヒットランキングだと、最下位クラスかも 大谷がホームラン打ったから
今日は勇気を出して外出する
なんか絶好調の時のバリーボンズみたいに
簡単にホームラン打つなw
今日はほんとに早起きした甲斐があったわ
相手チームに言っておくと
三振とか凡打の次の打席はその球は狙われてるぞ
逆に松井は月間13本打ってたのに、なんで31本止まりだったんだ?
>>97
次はRedsox戦だぜ!
やっちまえShowTime! やっぱ腕が長くないとダメなんか
他の日本人打者は腕短いもんな
>>225
コロナ明けても客席がまばらなのもな。。。 大谷のフルスイングでけつバットされたらどうなるんだろw
すげー!
あとはホームラン王だ!
このまま突き進め!大谷翔平!
確か大谷ってWBC出なかったよな
あんまり協力的じゃなかった記憶があるんだが
だから当時好きじゃなかったわ
>>225
こう言う奴ホンマ嫌い
実生活でもまわりが盛り上がっているのに一人だけシラけること言うタイプ 都民ファーストの議席数に並んだか。
次は自民党だな。
打球が強烈かつ速すぎるから、シングルヒットにならないんだなw
>>108
ヒットよりホームランが多いとかパワプロだろ これはもう1本打ってスレ立てが追いつかないパターン
>>142
あの芝生にトンットンッってな
最高の場所にぶちこむ大谷さんカッコいいわー ヒットが見たいのになにこいつホームランばっか打ってんだよ
ゲレーロJrも頑張ってるのにこれ以上離されたら心折れる
>>259
客いないのはオリオールズがクソ弱いから もはや当たり前のように
ご飯食べたりお風呂入ったり睡眠取ったりするのと同じように
ホームランを打つ
それが大谷
今一番充実してて最高に楽しいんだろうなって言うのが笑顔から伝わってくるね
興味ない人でも応援したくなるわ
>>270
3塁打も1位タイなんだ
ここも狙えるな 清宮幸太郎選手も来年はメジャーに行くだろうから大谷翔平とのホームランキング争いが楽しみだよね
>>197
打法改造成功と左膝が完治したからだろうな 急に覚醒したな
来オフはユンケルのCMとか出まくりそう
>>255
今のペースだとシーズン63本くらいだぜ
65本越えたあの3人は6月終りには35本打ってた 今週もサカ豚の駆除に成功w
一匹残らず駆除してまえ!
ライト前ヒットと40号ホームランどっちが先に見れるだろ?
三冠王狙えるゲレーロJr.にホームランを置いてけぼりにさせてるのは
MLBの投手陣の質の低下に他ならない
その投手も打てないのなら打者陣も質が低下してる
え?こんな時間に?
朝の9時か10時頃からじゃねえのかよ
>>301
最近のシングルヒットはバントヒットばかり ジャップの集会あるの?さん
マジで嫌いだったから嬉しいよ
松井31本の次は
マイクトラウト45本
ハンクアーロン47本
を越えるんだ
もう大谷を超える日本人野球選手は出ないでファイナルアンサーだな
大谷ってドラフトだと日ハムしか指名してないんだよな
スカウトって見る目無さすぎだろ
>>303
そいつらお薬とコルクだから参考記録だし なんか、日本で頑張ってる選手達が可哀想というか なんと言うか
一昔前の松井クラスの打者がゴロゴロいるのに、話題は全部大谷・大谷 全部大谷に持ってかれる
メジャーで燻ってる選手達は言わずもがな
今季10本くらい打った時に良くある1ヶ月だけの確変とか言ってたヤツらはどこに消えたんや
仮に今からシーズンオフまで
大谷がホームラン打った日しか
飲食できない縛りを実行しても
ギリ生きのびられそうな気がする
コケた拍子にでも何でもいいからうちの娘に種付けしてくれんかなぁ…
そういやサミー・ソーサって黒人から白人になったんだよな。
飛距離459フィート(約139.9メートル)、打球速度112.5マイル(約181.1キロ)
打球の質もバケモノ
シーズン半分で松井に並んでしまった
後半は敬遠祭でペース落ちそうだけどまだまだいけるな
日本人No.1のホームランバッターになったわけだから
今後もう試合をわざわざ見る必要がない
ネットの速報でホームラン何号の結果だけで十分
>>272
よく膝が良くなったよな
手術したって聞いた時はもうダメかと思ったし >>47
17秒くらいにちょうど背番号55が映ってて面白い 大谷が凄いんじゃなくて筒香さんが凄いだけだぞ
筒香さんがちょっと調子を落としているから大谷が目立つだけだぞ
本本本セフティバント本本セフティバント本本2本3本本本本
最近はこんな感じか
朝起きてYouTubeで
今日の大谷翔平のホームラン動画を見るのが
日課であります
やっぱその業界の繁栄は、突出した選手が出ることだな
将棋は藤井が出て俄然、盛り上がってるし
宇宙人捕獲するときみたいにNASAから体の精密調査されるかもしれんな
>>254
NPBにいたらえぐい内角攻めで
大谷にぶつけてその恐怖で大谷の勢いも止まるんだけどな
アメリカはまだそこまで本気じゃないらしい MLB/MLB 2021/07/05(月) 06:13:48
The bat drop 🔥
Sho knows.
もう動作がかっこよすぎるな
レンドンもホームラン打ったのかよ
エンゼルス始まったんじゃないか
ここから地区優勝したらかっこいい
>>264
小久保が監督の時大谷が韓国を7回まで完璧に抑えているのに、よせばいいのに
則本に代えて大逆転負けをくらって「小久保のバカヤロー」って大騒ぎに
なったの覚えてないのか、そうか もしかしてまぐれじゃなくても不思議ではなくなってきたな
もうベーブ・ルースは超えてアダム・ダンの領域に入ったな
>>357
アベマなら放送中の試合最初から見れるよ 7月 月間記録本塁打
巨人 7本
西武 4本
大谷 3本
阪神 3本
広島 3本
中日 3本
オリ 3本
楽天 3本
千葉 3本
ヤク 1本
横浜 1本
ハム 1本
福岡 0本
エンゼルス、点入ってるからひょっとしたらまた打った?と思ったらホームランて
何回目やねん
で最近ずーっと怖いんやけど
イカれとるやん
まだ中盤のオールスター前に松井に並ぶとは…
どれだけホームラン本数伸ばせるか楽しみ
シングルヒットが無いってのは酷だよ
内野の頭を越える打球は全部フェンス越えちゃうからさ
内野と外野の間に落とすのは大谷には難しい
毎回、三振ホームラン四球の3択引いてるだけのお仕事
>>13
すでに、
たまにはシングルヒットも打てよ
状態 >>325
今と同じで二刀流を承認してもらえるのがハムしかなかった 低めいっぱいの悪くないボールを最も簡単に掬いあげてんな
高めも低めも打ちすぎやろ
アメリカって薬調べてないのに
マグワイヤとかボンズとかなんでバレたん?
大谷もばれんのん?
大谷翔平は
ステロイドは使わないが
童貞にしか使えない
童貞ホームラン魔法を使っている
これがMLBにバレないか心配だよ…
相手ピッチャーは大谷の前でランナー出さないのが得策やな
>>386
内村はしょぼくないぞ
大谷に匹敵する奇跡の存在だ >>281
ボンズ抜くってかなり凄いことにだぞ
大谷が純粋なムキムキなら、ボンズは暗黒面に堕ちたムキムキ
ボンズを抜くかどうかよりも、終わったら45本ぐらいでも良いからまずは日本人がメジャーのホームラン王を獲らなきゃな
もしかしたら大谷以外は二度と獲れないし
●大谷 「松井秀喜さん?誰ですか、そのひと?」
こう言わんばかりの本塁打゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
>>391
みんな同じ人に薬の調合頼んだからバレた オールスター前に日本人最高の主砲と言われていた松井さんの記録を抜きそうだな
ゴジラとかもう完全に過去の人やん
マジでオールスター前に松井に並ぶのか…今度は50本か?
>>260
そりゃだるま落としよ
けつとちん子だけ水平に吹き飛んでく
内蔵は無事だからその状態で生きながらえる 試合前時点でOPSは1070だったね 意外と低い
やっぱ打率低いと不利なんだなあと思った
高打率なら年間30本台でもいける数字だからね
ホームラン記録作る方が面白いけど
伊達男のレンドン
鮭の兄貴
ガチホモのイグレシアス
やってくれそうやん
>>404
「そういえばそんな人いたような気がします」 >>1
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
お前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしい完全な病身つか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷も自分に日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
ていうかアメリカ人の友達に聞いたらアメリカでは日本人は下等存在だから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
うう吐きそうもう限界 >>347
ホームランダービーだと30秒ボーナス貰える飛距離 7月にごっそりホームラン打てば、60号は余裕だろ
それを越せば、次は70号だw
>>403
あいつそういうところあるよな
油断してたら打つ >>397
勝敗や対戦Pの成績のことだけ考えると割とガチで全打席敬遠が一番得策では
まともに勝負してはいけない
この長打率は異常 >>400
体操の競技人口がな
ガチのフィジカルエリートはやらないじゃん
まあその三人のなかでは内村はすごい 50本+HRキングのチャンスだから
是非ここはどっちも達成して欲しいな
常識では考えられない
コツを掴んだのか?
バリーボンズやマグワイヤは薬漬けだったが
大谷は正真正銘のナチュラル
さすがにタティスやゲレーロもついてこれなくなってきたな
今日は大谷の後ろをウォルシュに変えてきた
4番になったレンドーンもホームラン打った
松井はチームバッティングを最優先しながらの31号
勝利貢献度は段違い
イグレシアスって梅宮辰夫や山城新伍に対しての川谷拓三みたいなポジなのに、大谷より年上なのねw
まだわからんよ。
ホームラン競争で故障する可能性だって残されてる
平成の時代までならこんな見出しは通用したが
もう令和の時代では無理w
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
大谷 最近のヒット
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打←New!!
やばすぎだろ
>>394
なんでそんなつまらない事思いついて、書こうと思ったの? 上がったらホームラン
ヒットのほとんどがホームランw
当たり損ねが2塁打3塁打
単打はセーフティバント
大谷はバットの面で捉えるからすごいんだと
イチローが言ってた
でも大谷は朝鮮ハーフだから
日本人どもからしたら嬉しさも半減してるんじゃない?
松井に至っては純潔の朝鮮人だし
こうなってくるとオールスターとホームラン競争が邪魔だわ
>>457
彼女居ますけど。
今年は童貞かもしれんな
ストイックだから 大谷 最近のヒット
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打←New!!
>>400
禿同。フィギュアの羽生に国民栄誉賞与えるなら内村にもあげて欲しいよ >>325
指名してもメジャー目指すってはっきり言ってたからね >>451
もうそれに賭けるしかないんだな 憐れだなw 今季はもうバッターのみでホームラン王狙いでいいな。
ホームラン王取れば国民栄誉賞。
>>445
おレンドン打ったか
今日も勝てるんかなエ軍 ステロイダー以外絶対打てないと言われる年間70本を大谷が打つと
俺は予想するね
間違いなく打てる素質を持っている
>>466
それも夢じゃなくなってきたな
望めばヤンキースにも行けるやろうな あの打ち方だとライナーにはならないから
外野に飛んだ場合、フライかホームランかにしかならないのだろう
二位と10本差はつけないと安心出来ない
日本人でホームラン王あるなw
今から俺がシャワー浴びて出てきたらホームラン打ってる流れだな
>>447
心の拠り所がチーム貢献度って…
メジャー全体からしたら何の記憶にも記録にも残ってないから松井はもう安らかに眠れ ホームランダービーてやると調子悪くなるてガチなの?
昨日の四球責めはアッチでも大ブーイングだったから
今日は勝負して貰える
>>1
純粋なジャップではなくハーフは凄いな
パワーが違う もう当たればホームランだからほぼフリーバッティングみたいに打ってるもんなw
ホームランはセクシーじゃない
もっと内野安打を増やさないと
>>453
漫画を超えてるとかのレベルさえ超えててなんて言っていいのかわからない
幼稚園児の創作した最強の野球選手 メジャーリーグってあと何試合くらいあるの?
今半分くらい?
大谷が唯一できないことは
シングルヒットを打つことだったw
>>410 筒香さんとどっちがすごいの?
●筒香 「ふっ、翔平よ、俺を超えたな」 abemaのアナウンサー落ち着いた喋りでいいな
地上波の局アナとはだんち
>>394
風俗で一回だけなんだ…
素人童貞はダメかな? ほんとさ、今の大谷見るにつけて、野球は才能だよってつくづく思う
日本の狭いインチキドームと飛ぶ球で50本塁打して粋がってたやつがメジャーで16本塁打になって失笑買ってた分際で
松井は日本人で唯一成功したホームランバッターみたいに言われてたわけだから本当に怒りが湧いてくるわ
成功したホームランバッターってのは大谷みたいなのを言うんだよ
能書き垂れるのはシーズン中でいいからホームラン王争いトップに立ってからにしろよなゴロキング君
メジャー記録ランキングトップ10
1位 バリー・ボンズ 73本(2001年)
2位 マーク・マグワイア 70本(1998年)
3位 サミー・ソーサ 66本(1998年)
4位 マーク・マグワイア 65本(1999年)
5位 サミー・ソーサ 64本(2001年)
6位 サミー・ソーサ 63本(1999年)
7位 ロジャー・マリス 61本(1961年)
8位 ベーブ・ルース 60本(1927年)
9位 ベーブ・ルース 59本(1921年)
9位 ジャンカルロ・スタントン 59本(2017年)
大谷は何本まで打てば
伝説になる??
>>440
野球 3500万人
体操 2000万人
それほどの差はないだろ もはや薬物検査やってないわけがないしな
日本人でも薬物疑いたくなるぐらい凄すぎ
>>325
指名されてもメジャー行き宣言してたし
ハムが二刀流という本人も考えてなかったことを提示したから日本でやってみようという気になった 大谷は盛大に禿げてくれないとおまいらと同等にはならんやろ笑
4、5月がそこまで凄くなかったし、オールスター以降は確変終わってるかもしれない
ステロイドってぶっちゃけいらんよな
遠くまで飛ばす競技じゃねーんだから
ムキムキにしなくてもスタンドに入れられるだろ
一応二刀流登録らしいけど投手でHR王取ったら何年ぶりになるんだ
>>458
同じアメリカの比較対象に筒香がいるのが決定打だな
さらに帰国した3A山口が復帰戦でノーノー未遂 >>366
大谷にぶつけたら本人に直接100マイルで報復されるからな 本当凄えよ
詳しく知らんけど失投じゃなくて打てそうにない良い球を打ってるのが意味わからん
配球や癖を読んでるのか何なのか解説して欲しい
>>311
HRの数が先行するとマズいからな
でももう止まらんね ワールドシリーズMVPだけはもう二度と出ないから松井の唯一の自慢は残る
>515
そもそも30本1回だし
それも今年よりもずっと周りがバカスカ打ってた時
シングルヒットを簡単に打ってたイチローって凄かったんだな
>>513
そうなん?
初日は日本のプロ野球のノリで煩くて不評だったが >>527
ステロイドのもう一つの恩恵は動体視力が格段によくなる事なんだよ 勝負してもらえてるうちに量産しないと敬遠地獄になるぞ
本塁打が一人抜けてくると、
打点も首位に立つ可能性がたかい
二冠だ!
>>526
メジャーで強打者を2番に起用するのは
よくある >>516
一応スレタイに入ってきてるんで…
心配すんな、もうあと1本打てばその後は二度と名前が出ないから 後半も投壊したまま消化試合が続いてトラウトがはよ帰って三番に座ってくれたら盤石なんだけどな
そりゃフリー打撃してたら他のメジャーリーガーにガン見されるわ
大谷はシングルヒットを打てない無能
野球の基礎を忘れやがってお前本当にプロか?
>>522
イチローも話せないね。ほかの競技だと英語が堪能な選手ばかりなのに、日本人の野球バカはやはり本物のバカばかりなんだろうね 率も2割8部ぐらいでそんな悪くないし
そりゃ勝負避けられるのは当然よね
てかようやく打順入れ替えしたのか
遅いわ
>>1
四球なしなのか。
そっちが気になるな、いまや。 もうそろそろ大谷がセーフティバントしようとすると
「お前ほどの男がバントなんてするな!」って泣き出すような
ガチファンが現れてもおかしくない頃合いだよな
俺がヒットでいいんだぜって心の中で思ったらHR打つのが大谷
これで顔もスタイルも性格も良いとか
ありえねーだろ
ほんまに薬ってないか
ここまで打つとさすがに疑うわ
まさにこれをやるために海を渡ってきたのが大谷
カネにもそこまで執着はない
タイトルにもそこまで執着ないように感じる
獲れれば嬉しいだろうけど
チームメイトと楽しく野球やれれば満足みたいな
>>543
ボルティモアが弱すぎるというのは置いといてチームの雰囲気最高だね今 >>542
今もピッチャーが投げてバッターが打つ前はずっと黙ってたよ 海外はほぼ速球系の球しか投げないし以外と目が慣れてきたら日本のように緩い変化球でタイミングずらしたりする投手より打ちやすいんじゃないの?
なんつうかまさにスーパースター
メジャーでも最注目だろ
>>515
凄いのは大谷であって決してお前が凄いわけじゃないのに
なんでそんなに偉そうにできるんだ? まじかよ…前半で松井と並ぶとか
しかも松井は左打者有利のヤンスタホーム
流石にもう日本人のカテゴリーで比較するレベルじゃねぇね
もう糞シフトしまくってバントされる分ならOK
とした方が対策楽そう
大谷を報道するのにいちいち松井出すのやめてほしい
メジャーでホームランで成功できなかった東京ドーム限定のゴロキング野郎を大谷と一緒にするなよな
>>31
お薬にバットとリグリーコンビのソーサは
そのグループに入れない ヤンキースなんか行かなくていいんだよ
本人が望む限り二刀流ずっと続けられるチームに居るべき
>>580
記者のインタビューで英語話すところ聞いたことないぞ >>544
バッキバキになるとかヒロポンと変わらんな >>543
チャップマンから満塁ホームランだもんな なんか打率が急上昇する感じがしてきたw
三冠王もありだな
筒香がと秋山は飛ばないボールの影響を受けているようだが、
大谷は関係無しだな。
>>508
英語は高校生からメジャー行くつもりだったから本当は普通に話せる
通訳の人の雇用とこの人が大谷のブレーンとして身の回りを支えてくれてるから野球に専念できてるのが大きいな >>580
マジで?
英語のインタビュー動画ある? >>1
凄いなぁ〜♪
リアルで歴史を目撃している気がする >>596
細かいニュアンスが伝わらないから公式では通訳付けてるだけ ア・リーグホームランランキング
1 大谷 31
2 ゲレロJr. 27
3 セミエン 21
>>450
それよりこの前のヤンキースの変態投球してた髭が大谷より年下 >>544
へぇー知らなんだ
そっちの方がメリット大きそう 「本塁打、2塁打、3塁打、さあ次ヒットでサイクル達成です大谷!」
この状態になってもホームラン打ってサイクル逃しそう。
何でこんなに打てるようになったん?
教えて打撃のメカニズムに詳しい人。
>>108
パワプロでもこの打率でこのホームラン率の打者とか再現できんやろ >>595
それは言い切れないよ
まぐれ当たりが31本続いている可能性はある 今年50歳だけど生きてるうちにイチロー以上の日本人打者観れるとは思わなかったわ
しかもこんな早く
これでチームメイトの大半に嫌われてなければ
なおいいんだけど難しい問題だよな
>>501
今期最初はスカスカで本当ガラガラだったが
結構客が戻って来たね
2002のワールド制覇した年ぐらいの客入りに戻ってきて欲しいだろうな球団は 中田翔がブーたれるアホみたいに壁の高いサッポコドームでやってたからメジャーの球場なんて凄くホームラン打てそうに感じるんじゃないのか
筒香さんが不幸なのは、なぜ大谷が活躍する時期にメジャーに挑戦してしまったのかということ
>>618
この次元にいるとサイクルヒットとか興味ないだろw 松井の31本はマジで凄いけどな
日本で30本40本打ってた他の打者達が全員、
せいぜい10本、大方一桁しかHR打てないのがメジャーなんだから
>>615
ゲレロがいなかったら本当に独走じゃねえかよ >>623
何本打てたらまぐれじゃないんだ?
筒香も31本打てる可能性があるということか? >>589
いちいちって31号が迫ったから最近出てきただけでは
もうすぐに追い抜いてほしいが 錦織と大谷ならどっちが凄いの?
やっぱテニス世界4位のが上?
>>609
昔だけど、MLB.comのCMでケングリフィーとコントやってた >>327
そう言うのって相対的な傑出度みたいなもんだから
松井が今の現役世代として生まれてきてたら
やっぱり大谷の次くらいには来てるよ 少年ジャンプ並のペースかよと驚いてたら実際はコボちゃんレベルで白目
3打席1ホーマー2三振
これもまた大谷らしいといえばらしいか
マジでオールスターで調子落とすのだけ勘弁
だが逆に後半戦にブーストかかるタイプかもしれん
>>622
パワプロじゃ新たな特殊能力生まれるかもな
パワーヒッターの超上位互換 >>589
名前が出るのは32号までだろ
それ以降は過去の人だよ 大谷ってさ、バッティングセンスのある功打者って感じだったのに
ステロイド時代のボンズやマグワイアみたく
当たればホームランみたいなことになってるな
無添加でこれなら、末恐ろしい
ホームランか三振か
本当にチームバッティングガン無視だな
のんきな不人気弱小チーム選んで大正解
松井さん思い出してもらって良かったね今どこに雲隠れしてんのにしこりw
>>591
藤井聡太はとよしまと言うトップ棋士には歯が立たないから違うな >>640
選手投票って言ってたようだから
断りにくそう 今年のMLBオールスターは完全に大谷一色だな
No.1スターじゃないのこれ
>>517
60本はお薬以外も打てるから
お薬無しで70以上が大谷のノルマだなw バックスクリーン横で
Over here
ここホームラン打ってってボード出してる
子供の兄弟映った直後に
その横へ打ち込むんだから
ゾッとしたわ
役者が違うぜ 大谷翔平
>>674
敬遠避けるために適度に三振で相手に希望与えてる説を支持したい >>653
いやベースボール史上最高の選手になるよ 万が一本塁打のタイトルとれたら
来年以降はサイヤング狙ってほしい
>>437
打つ、投げる、走る
三頭龍のキンクギドラ 別にすごくないよ
ホームランぐらい
簡単に打てる
大谷自身簡単そうに打ってるやん
そろそろ、怪我しそうな気がして怖いのだが
日本人選手で絶好調でとばしてて夏場になって怪我でリタイヤって例なんども見てきた
オールスターで敬遠はあり得ないからマジで大谷劇場になるな
もう打者に専念してくれ
投手より打者のほうが結果出すと思うわ
>>701
ビッグサークルとときます
その心は
大きな輪 おおきなわ おきなわ 沖縄 >>661
錦織は賞金よりスポンサーが凄いから
賞金5億スポンサー50億とかの比率(今年知らない 混乱しすぎて、俺がすごいのか大谷がすごいのか
わからなくなってきた
選手間投票で選ばれるオールスター投手にも選出されるってのは
メジャーリーガーに投手としてもリスペクトされてるってことだな
大谷の今の全能感って凄いだろうなあ
菊池もAS選出か
メジャーのオールスターに2人同時に出るなんて花巻東高校ってすげえな
王貞治はホームランの当たりそこねがヒットって言ってたけど
大谷はホームランの当たりそこねが全く無い
>>738
二刀流は故障の可能性が高まりそうで心配 MLBが大谷の為にルール変えるの草。
すごいはほんま
>>721
「うーん、君より凄い選手出てきたから取り消し!」
てか今思えば中途半端な成績なんだから断れよ… 化け物の定義が変わってしまったな
こんなのと比べられる松井が逆にかわいそうなぐらい
>>746
稲森より速い玉投げる女はいくらでもいるぞ しょーへいは打率が低すぎるから実力はないねまだ
松井の領域には程遠い
また凄いホームランの打ち方だね
なにこれ
天才すぎるわ
前半だけで松井に並んだか
松井のコメントはどうなるかな
どうせ優等生コメントだろうけど
アジア人差別でステロイドだのコルクバットだの
ゴシップ誌がゆくゆく騒がないか心配や
ただ、松井は唯一無二のワールドシリーズMVPがあるから・・・
>>108
一塁に出ると相手の一塁手が話ができて嬉しそうだもんな 試合中にスレ建てるな2本目あるからが大げさじゃないってのがヤバい
サッカーで言ったら
寿司ボンバーがハットトリックした感じ?
大谷さん、月曜朝から最高だよ
ホームラン動画3回見たから俺も頑張って仕事行けるわ
ありがとう
ボークでブーたれた件でこないだの登板全然ストライク取ってもらえなかったもんな審判に文句言うもんじゃないな
オールスターではストライク取ってくれるといいんだけど
もうサイクルホームランでもやらないと驚かないレベル
>>527
お前馬鹿か?平均飛距離が上がれば
普通ならただの外野フライも
スタンドまで飛ばせるのメチャクチャアドバンテージだろ センターのフェアウェイに飛んだボールはどこに行くの?
ホームラン打ちすぎると不自然だから、わざと単打打つようにミートカーソル広めで調整しないのかな?
パワプロだろこれ?
メジャーのオールスター選出は価値あるんだよね
なんせチーム数多いし
日本みたいに3試合もやらない 1試合/年だけだし
>>768
このままで行くとシーズンMVPあり得るから
松井が凄くないというよりは
大谷が化物過ぎるだけだから >>29
スレタイは半年で並ぶってして欲しかったなw >>523
ただ大谷は童貞だからな
そこだけは俺は大谷より凄い!! 大谷のサイズ身体能力はお薬前のバリー・ボンズより上だからな遥かに
きょうも
三振、本塁打、三振
外野単打無し連続更新中
大谷がゴルファーだったら500ヤードくらい飛ばすな。
大谷を見てるとホームラン慣れして感覚が麻痺してくる
ホームランが簡単に打てるかのように
>>677
骨格が小さいといくら筋肉つけても関節の可動域が狭まるだけだしな
ただ背が高いだけでもダメだしこれが本当の恵体って言うんだな >>57
お前が質問、回答、感想を1人で書かないと
自問自答の様式美が完成しないのに >>108
嘘だろ
パワプロサクセスでオオタニさんつくるわ >>622
強振で芯に当たれば90%ホームラン、残り10%は長打
ただし強振しない場合はヒット性のあたりにならない
これで再現可能 >>661
大谷がサーブ打ったら誰もレシーブできないチートキャラになる 野球以外の競技やってたら良かったのに
もったいない
岩手にあるという研究所の場所はまだ突き止められんのか
>>809
でももうさすがに大谷は筋肉要らないだろ? ステロイドやってないと考えられない成績だが、本当にナチュラルなのか不安になってくるような活躍だよな
ボンズのステ前が45本ぐらいか
40-40盗塁はさすがに厳しいが、
50本は超えてほしいね
メジャーで奪三振王とサイヤング賞とホームランキングを目指します!
俺も言ってみてーなー
>>796
サッカーには世界得点王の久保君がいるだろ >>108
今の大谷はとりあえず当たればホームランにできるんだな >>578
怪我が完治&怪我しない体&フォーム替えた 野茂やイチローや松井の立場が…
こいつ裏で遺伝子操作してるだろ
人間を超越してる
今140m飛ばす打者ってメジャーでもそういないよな
>>819
だからホームランは1日1本までって決めてる >>809
バランスだねえ
カイカイで韓国人が「大谷が韓国人だったら顔の大きさがチェホンマン」って書き込んでたわ 大谷はちょこまかしたストップ&ゴーは向いてないだろ
テニスやサッカーは無理
ここまで来たらメジャーの機構全体でもいろんな思惑が働きそうだな
ベースボール人気回復のためにワザと打たせるまでは行かなくても勝負させるみたいな
当たればほとんどホームランだもんな
大谷さんなら燃えプロ伝説のバントオームランできそう
大谷のホームランはイチローの内野安打みたいなものだなw
こっそり薬使ってたり球が違うとかでないか疑いたくなるぐらい化け物じみた成績だな
観客の「当たり前の事をやったので当たり前に喜んでる」感
>>588
スマホならAbemaアプリで見れるだろ情弱雑魚が! イチローの表情も知りたいな
大谷の活躍をどんな風に見てるんだろうか
>>844
野茂はノーヒットノーランやってるから野茂は超えないだろ やっぱり俺が見ると三振しやがる
こいつ大したことことないだろ
澤村を見ればわかる野球のレベル
セリーグ>パリーグ=MLB
アッパースイング過ぎるわ
日本の指導者が何故直さなかったのか不思議
普通ダウンスイングに変更させられるのに
>>517
王の記録も抜いて欲しいわ
松井擁護で日本人がホームラン40本は打てないとか言ってたし 松井しょぼいっていうけど
17年前だろw
松井にはもう悔しいとか気持ちもないと思うぞ
>>65
あの球をホームランにするにはあの打ち方しかないだろ
アッパーアッパー馬鹿みたいに言ってないで会社行こうね ホームランバッターが日本人から出てくるとは思わなんだ
>>47
キレッキレの変化球なのに何でそんなピンポイントに合わせられるんや… 正直メジャーでホームランランクトップ10すら入ったことない松井が日本を代表するホームランバッターとかでドヤってたのがかなり恥ずかしかった
本物のホームランバッターが出てきてめちゃくちゃ嬉しいわ
ゲームキャラみたいでワクワクするわ
子供の頃頑張って作ったパワプロキャラみたいな成績
投手大谷は完全試合でもやらないともう打者大谷に追いつけない
>>868
両リーグでの、しかもバッターズフィールドで決めたのがデカい >>892
あのゴキブリの記録って何の意味もないだろ ゲレーロ3冠王どころか無冠で
大谷2冠王の可能性出てきた
正直視聴率稼ぎのオールスター投手は明白なんだけど、それでも公式ルール変える大谷すげーよ
サッカーがいかにショボいスポーツかが分かる
そりゃ競技人口も増える
松井が自分はメジャーでは中距離バッターって言ったのは衝撃だったのだが
>>835
まだ2割8分でHR狙いだから
昨日までのOPSが1070 この数字は毎年いることはいる 馬鹿指導者のダウンスイング信仰のせいで20年は無駄にしたよな
アスリート インスタグラムフォロワー
ASUKA(プロレス) 211万人
中邑真輔(プロレス) 161万人
宝城カイリ(プロレス) 74.5万人
香川真司(サッカー) 153.8万人
長友佑都(サッカー) 140.1万人
久保建英(サッカー) 106.1万人
南野拓実(サッカー) 97.3万人
本田圭佑(サッカー) 83.2万人
大谷翔平(野球) 72.5万人
井上尚弥(ボクシング) 58.6万人
錦織圭(テニス) 53.8万人
ダルビッシュ有(野球) 48.9万人
八村塁(バスケットボール) 45.7万人
渡邊雄太(バスケットボール) 13.7万人
大谷人気ないな。ASUKAすごすぎる
それにしてもセーフティバント以外の最後のシングルヒット打ったの何打席前だろ?
イチローの本物のホームランバッターの意味がようやく分かった
最初聞いたときは信じてなかった
フォローがアッパーなだけでインパクトの瞬間はヘッドが下がってないから
少年野球で直すようなアッパースイングではないと思うの
日本のプロ野球で外国人がホームランキングだと日本人観客は白けるじゃないですか
少なくとも大谷を見るメジャーの観客ほど幸福しないのに
なぜメジャー観客は白けないんだ?
彼らがアメリカ国内でヘイトしている日本人だぞ
>>872
イチローの打席入る前の素振り知らない?
アッパーにすごくゆっくり振るやつ
実はアレが正解 あとは英語覚えれば完璧だな
日本人メジャーリーガーで、台本覚えずに、ちゃんと自分の言葉でインタビューに答えられてたのは
長谷川とダルビッシュのみ。
他は覚えてるフレーズを単発的に言うだけ。
大谷もダルビッシュのように自分の言葉で話せる英語力を身につけて欲しい
>>615
もう敵は己れのみだな
70本目指して鍛練して欲しい >>837
岩手県は、原敬とか東條英機とか結構政治家で有名人が多いね >>872
お前は部活で水飲めなかった世代だな分かるよそのトラウマ >>844
野茂はナ・リーグ、ア・リーグ両方でノーヒットノーランやってる
これは過去に3人しかやってないからな
松井はワールドシリーズMVP
イチローは年間最多安打とオールスターMVP
大谷の本塁打トップ独走なんてまだレジェンドでもないわ しかし松井の記録にオールスター前に並ぶとかなんなんだよ
キング争いもちょっと他が追いつけない感じになってきたな
>>901
やべえのはもうとっくにアップデートされてるのに未だにアッパースイングガーってジジイがいることだな彼は昭和から今を見てる 直近7安打の成績
HR
HR
HR
HR
HR
HR
HR
おかしなことやっとる
あとはオールスターでランニングホームランか。
ランニングホームランでも、HRカウントされる?
注射とコルクバットの記録が成立してるからシーズン記録は無理だと思うが
50本塁打クラブに名前が載るまでは打って欲しい
筒香、秋山が共に0本
それぐらいメジャーでホームランを打つのは難しいはずなんだが
理解できるレベル超えてる
>>872
アッパースイングはパワーがバケモノ級じゃないと無理な打ち方なんだわ
日本人には不向きなためあまりやらない 芯に当てられるんだからダウンスイングする必要がない
>>921
ゲーレロは投げてないから大谷より30打席くらい多いんだよな
それでも大谷の方が打ってるのがやばい パワーでゴリゴリマッチョのメジャーリーガーを圧倒するヤツが日本人から出てくるとは…
しかも投手もやりながら
いまだに信じがたい
実は壮大なドッキリなんだと言われた方がまだ納得がいく
大谷が五輪出ないのは残念だな
錦織フェデラージョコビッチも出場するのに
時代の記録としてはオリンピックは大切
>>872
そういうのが日本の野球が進歩しない理由だよ
科学についていけない老害が経験則だけで子供をつぶす >>881
俺らが望んでたのはこういうバッターだよな
松井は何か違う >>937
筒香も秋山も日本じゃ大したことなかったからな >>912
好きな選手なら別に外人選手がホームラン王でも白けないよ
阪神のバースがその典型
それにメジャーは外人枠ないし外人=助っ人という感覚自体ないんじゃね 申告敬遠は正しい選択だったと自ら証明するオリオールズw
ホームラン競争に出て後半戦調子崩して、シーズン終わったら松井の記録と大差なかったみたいになったら嫌だな
>>541
大谷見てたらシングルの方が難しいと錯覚するよな
守備の間抜けるなり、足活かさなきゃならんし
ホームランなんて打ち上げて柵越えたら良いだけ 岩手県ってロシアの血が入ってるんじゃないの?モンゴリアンじゃあんな体デカくならないよ
>>915
そんなのNPBに来た助っ人外国人もほとんどそう
たまにワンフレーズ日本語入れる人がいるレベル
どうでもいいんだよそんなこと >>903
華名は全女時代の20代前半に一度見たけどめちゃくちゃかわいかったな
今はASUKAでおばさんになっちゃったけど イチローのMLBキャリアハイ
.372 8本 60打点 OPS.869
今年の大谷
.279 31本 67打点 OPS1.074
完全に打者として大谷>>>イチローな件
得点との相関性はOPS>>>打率(笑)だから
大谷の方がより多くの得点を生み出す優れた打者
大谷が完全に日本人史上最高の打者
>>936
あえて言えば外に落ちる緩いチェンジアップくらいか
インコース高目と外が打てるのが今までの日本人にはいなかった 大谷「もうホームラン競争は始まってるんですよね?」
このペース続けて100本を超えてしまったらどうしよう
中国人とロシア人がYouTubeに「大谷速報」とか日本語でタイトルつけてうpしてんの殺意わくわ
おまえら見るならちゃんと日本人がうpしたやつ観ろよ
あー腹立つ
>>
>>48
悔しいけど賛成していますね。
弟です、悔しいですね。 シングルヒット打ちたいな〜
じゃ、バントしよっと!
>>902
落ち込んだMLB人気を立て直すためとかでありそうだな >>881
お前はなんの関係もない他人なんだから
恥ずかしがる必要なんてないだろ ファンが投稿した現地映像見てるとピッチャーが投げる一瞬の静寂の直後に割れるような歓声で
やっぱりホームランは野球の華だと思ったよ
シングルヒットを何本打ってもあの歓声には及ばない
>>912
アメリカ住んだことある?
ニューヨークで飛び交ってる英語の種類だけで100以上はあると言われてる
アメリカってそういう国なんだが 大谷はお父さんが社会人野球で、お母さんがバトミントン。
清宮幸太郎もお父さんがラグビー、お母さんもなにかスポーツ選手だったから、やはりスポーツ選手の組み合わせは才能ある子を生むんだな
悪球打ちしても崩れないしな
外したような高めのボールもオオタニサンにはストライクゾーンなんだろうか
>>950
そりゃドミニカ選手がホームランキングのときもあったと思うけど
アメリカ国民がヘイトしてるアジア人選手なのにだよ? >>949
日本の四番とNPB最多安打記録保持者が大したことないってなんだよw >>970
MLBの公式だけ見ろよ
それ以外違法配信だからな 松井秀喜は55なんて背番号付けてたくせに平均17本だろ?
逆に大谷は背番号17だけど55本打ちそう
lud20210715000010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1625432834/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】エンゼルス・大谷翔平31号ホームラン!! 松井秀喜のシーズン最多記録に並ぶ [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!
・【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!★2
・【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!
・【MLB】エンゼルス大谷 第4号HR!!
・【MLB】エンゼルス大谷 第1打席で20号!
・【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!★3
・【MLB】エンゼルス大谷 第5号HR!!★3
・【MLB】エンゼルス大谷 第6号HR!!★2
・【MLB】エンゼルス大谷 第4号HR!!★2
・【MLB】エンゼルス大谷の手術回避発表、前半戦で打者復帰も
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★8
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★9
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★10
・【MLB】エンゼルスxアスレチックス【大谷】
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!
・【MLB】エンゼルス大谷27号HR! [あずささん★]
・【MLB】エンゼルス大谷が2号ツーランHR!!★2
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★3
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★5
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★2
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★5
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★4
・【MLB】エンゼルス大谷27号HR!★2 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★11
・【MLB】エンジェルス vs ブルージェイズ PART3
・【MLB】エンゼルス大谷 3試合連続3号HR!!★7
・【MLB】エンゼルス・大谷、22日に日本記者クラブで会見
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 OP戦3戦目で初安打初打点
・【MLB】エンゼルス大谷 マエケンから今期第7号HR!!
・【MLB】エンゼルス大谷、3ランホームランを含む3安打の大暴れ 打率.444
・【MLB】エンゼルスxアスレチックス【大谷】 Part.3
・【MLB】エンゼルス大谷が球審をKO!! 球審はそのまま途中退場
・【MLB】エンゼルス大谷、第2号本塁打!マリナーズ戦 [ばーど★]
・【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表
・【MLB】エンゼルス大谷 オールスター戦 ファン投票 中間発表で指名打者3位に
・【MLB】エンジェルス 大谷 初の二塁打2本 8-1の勝利に貢献 ブルージェイズ戦
・【MLB】エンジェルスxブルージェイズ【大谷DH】 Part.3
・【MLB】エンゼルス・大谷が6試合連続の三振 打率はついに1割切りの.083に…
・【MLB】エンゼルス大谷、左足首捻挫 5月2日(日本時間)のオリオールズ戦登板回避
・【MLB】エンゼルス大谷、左足首捻挫も1日のオリオールズ戦の先発登板「おそらく大丈夫」
・【MLB】エンゼルス・大谷 ホーム初打席で3ランホームラン ★3
・【MLB】エンジェルス大谷翔平、 4ホームランで2回目の週間MVPに
・【MLB】エンゼルス・大谷 最大の敵は「審判」なのか [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】エンゼルス大谷、6日ぶり5番スタメン 昨季14勝右腕撃ちへ
・【MLB】エンゼルス大谷 6回1/3 10K被安打3無失点の好投・・・勝利投手の権利を持って降板
・【MLB】エンゼルス大谷、11試合連続安打 ダブルヘッダー第2試合
・【MLB】エンゼルス大谷、5日(日本時間)のマリナーズ3連戦中に先発へ
・【MLB】エンジェルス 大谷翔平 今季3号 ソロホームラン [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス大谷翔平、2年ぶり登板 「二刀流」が復活 [豆次郎★]
・【MLB】エンゼルス大谷翔平、6回1失点快投で自己最多更新の6勝目★2 [ひかり★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 今季初戦は2打数無安打1死球 4番DH先発
・【MLB】エンジェルス 大谷翔平「ハンク・アーロン賞」最終候補に [少考さん★]
・【MLB】大谷、エンゼルスと合意!代理人声明「強いつながりを感じた」 ★2
・【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ [あずささん★]
・【MLB】エンジェルス 大谷翔平 初の月間MVPに選出 日本選手で7人目 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が4タコで打率は2割ちょうどに [ARANCIO-NERO★]
・【MLB】エンジェルス大谷 リーグの「週間MVP」に 3シーズンぶり3回目 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ★3 [幻の右★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー通算40号の一発も空砲 エンゼルスは1点差に詰め寄るも惜敗
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 今季24回目のマルチも…チームは3連敗で勝率5割に
・【MLB】エンゼルス・大谷、またも打順昇格!レッドソックス戦で6番スタメン
・【MLB】エンゼルス大谷26号HR! トップのゲレーロJrに並ぶ★2 [あずささん★]
・【MLB】エンゼルス・大谷、オールスターゲームのファン投票最終候補3人に入らず
・【MLB】大谷翔平、4打数1安打で2戦連続安打 光る走力!12戦ぶり2得点でエンゼルス大勝に貢献
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合ぶりに出番なし、チームは2連勝 [鉄チーズ烏★]
21:33:06 up 34 days, 22:36, 0 users, load average: 6.65, 7.44, 8.00
in 0.13036894798279 sec
@0.13036894798279@0b7 on 021711
|