略
特に何の実績もなくもらった松井秀喜
今年のオールスターは、コロラド州デンバーにあるクアーズフィールドで行われる。標高1600メートルという高地にあり、空気が薄く乾燥しているためボールが飛ぶことで知られる。
「今、MLBは異常な大谷フィーバー。なぜ、強振をしない大谷の打球は飛ぶのか、なぜ160キロを投げて、ピッチャー専念ではないのか。どうして盗塁までするのか。向こうの記者は皆、大谷の大活躍を理解できずにincredible(信じられない)、OHTANIサ〜ン≠ネんです。かつて松井秀喜は、特に何の実績もなく国民栄誉賞をもらいました。今年、大谷が松井の作ったメジャーでの日本人最多本塁打31本を抜くのは確実。手厳しい評論でおなじみの張本勲氏でさえ、50本近くいくと見ています。大谷は6月30日現在、本塁打28本。ピッチャーでも3勝を挙げています。これだけでも十分に国民栄誉賞の価値があると思います」(MLBライター)
今年は衆議院議員の任期満了に伴い総選挙が行われるが、日程は東京五輪・パラリンピックが終わり、臨時国会を召集して補正予算を通した後の10月10日投開票というスケジュールが有力視されている。菅首相が授与するタイミング≠ェ大いに気になるところだ。
★ソース
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1135702/?utm_source=amp&utm_medium=page&utm_campaign=title ワールドシリーズのMVPというのを知らないとは驚き!!
大谷も特に実績ないだろ。たまたま活躍してるだけで。
まだ早すぎでしょ、いくらなんでも
国もそこまでアホじゃない
こんな程度で授与する訳ないしやっても大して影響なさそう
イチローレベルならまだしも大谷とかないだろ
松井はちゃんとワールドシリーズ活躍してるし。
仮にメジャーで本塁打王を数回取ったらようやく貰っても実績としていいレベル
大谷より安倍前首相様に国民栄誉賞を受賞すべきなのでは
特に何の実績もなくもらった松井秀喜
ぶっちゃけて笑かすな
大谷は辞退しろよ
王選手を基準に考えると皆格落ちするのは無理のない話だ
大谷スレってマジ気持ち悪い
日本人独特の気持ち悪さ
吐きそう
え?松井秀喜って国民栄誉賞もらったの?
なんで??
ワクチン接種は、驚くべきスピードで進んでいる。
対して、ゲンダイや毎日新聞筆頭にパヨクマスコミは、1日100万回という目標に対して、妨害行為の範疇に入る報道さえも繰り返していたことは、記憶に新しい。
本当にコロナ感染の拡大に心を痛めているならば、何かしらの貢献するような報道姿勢は取れることができた。
行動は人間の本心を容赦なくえぐり出す。
パヨクマスコミは、「意図的に感染を広げようとしていた」と判定されるべき報道姿勢だった。
そして、1日100万回を超えたワクチン接種。
見事に成功させた政府の能力と努力は称えられるものではあるが、これだけ大きいプロジェクトともなると、どうしても副反応的な疵もそれだけ大きくなる。
驚くことに、そこでパヨクマスコミが始めたのは、副反応的な疵への悪印象をできるだけ広げるための声闘である。
ここでもまた、潰しに入っているレベルの報道姿勢を取っており、また別の角度から見ると、一般的には「モラハラ」とされる行為にあたる。
もちろん報道している側も、ワクチン接種の向上に貢献しようという意識など、さらさらないだろう。
小池都知事が疲労困憊で倒れたが、まさにそれを政府関係者に生じさせたいわけだ
結局、パヨクマスコミは人命をまったく顧みず、コロナを政争の具にし続けている。
自民党にもウンザリするところはたくさんあった
だが、今回のコロナ渦で醜悪性をこれでもかと晒しだした組織というのは、日本においてはマスゴミであると断言できる。
一体、日本のマスコミがどれほど反日的で、日本に損失を与えることを望んでいるのか。
その本心がおぞましいほど明らかになったのが、コロナ渦における各社の報道姿勢だった。
これほど本心を露わにしたのは、皆がコロナに集中せざるを得ないので、本心をさらけ出しても問題にされることはないだろう、という本能的なおごりと油断が背景にあったのではないか。
ワールドシリーズMVPという偉業も知らん失礼なアホが多すぎる
下らないゴシップ誌といい、しょーもない
海外で活躍したら即表彰
日本人が劣勢民族だと政府自ら言っているようなもんだ
サイヤング2位のダルとマエケンが貰ってないのに貰えるわけねーだろ
せめてHR王か、シーズンMVPくらいじゃないと
長嶋受賞のために引っ張り出された犠牲者だろう、松井は
何の実績もなくもらったとか可哀想
>>32
クビが決まってたなかであの成績を残せるんだから大したもんだよな 高校からスーパースターやぞ野球の扱いが今以上の時代のな
大谷がいくらすごくても
ワールドシリーズ出場できないし
エンジェルスなんてクソ人気ないし
松井には勝てん
引退する時に尊敬できる人が首相だったらその時にもらえばいい
菅からもらっても栄誉でもなんでもない
イチローのように辞退されまくったら赤っ恥になるだけなんだし、その二の舞にならないようにおいそれと打診はしないでしょ
少なくとも現役中はないでしょ
>>44
桑田清原はスーパースターだったけど
松井はそこまでじゃないだろ
4連続敬遠の話題賞といったところでさ 長嶋だけで良かったんだよ
バーダーで松井とかwww
なに?今日ここでジャップの集会あるの?まずいんじゃない?
元々日本人じゃない王の為に作ったものだからな
王も長嶋がずっともらってなかったのを不思議がってた😙
大谷翔平は韓国系!韓国黒十字章をソウルで貰うべき。大韓帝国の誇り。
時の総理が選挙のために芸能スポーツ人を利用するための賞
プレゼンターは菅正剛か?
>>5
短期戦で活躍しただけだろ、それ
シーズン通しでタイトル獲ったことないなら
ただのゴミ 言うてサッカーのなでしこも貰ってるしMVPとれば全然有り得る
>>59
賞の基準が前人未踏だから長嶋は違うといえば違う
日本人初WSMVPの松井の方が相応しいかも 松井の時代、ワールドシリーズMVPを日本人が奪るなんて夢にも思わなかったよ
いつも思うけど国民栄誉賞って
汗水たらして低給で働いている国民が貰うべきだと思う
何でミサイルイイズカとか金持ちばかりが貰ってんの?
オリンピックするくらいなら日本でメジャーの試合した方が盛り上がりそう
>>69
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること
だから成績とか関係ない
敬愛されなきゃ >>32
いうほど偉大か?
日本シリーズMVP以外は無冠だった外国人助っ人とか誰の記憶にも残らんやろ 野茂がもらってない時点でゴミの様な政治利用賞
野茂がいなければ松井も大谷もない
イチローが殿堂入りして正式に受賞してからにしろ
大谷が殿堂入りしたらその時打診すりゃいい
松井は長嶋のオマケだししゃあない
私たちはショウヘイ・オオタニの今シーズンを永遠に忘れないだろう
最近見たフレーズの中でもかなりエモい
大谷は確実にしやろうけど
ダルビッシュはもらえるんかな
なんで松井がもらったのかいまだに謎
あの時は長嶋茂雄だけで良かったし色々とおかしい
>>38
グッドガイ賞をゴールデングラブみたいに言うなw 松井を人質にとられて断れなくなった長嶋
長嶋を人質にされて断れなくなった松井
長嶋松井のは本当ひどかった
大谷は誰とセットにするんだ
落合にでもしとくか
>>1
ホームラン王になったらだな
イチローみたいに辞退しそうだが >>72
長嶋は大学生時代から個人として前人未踏の人気者だったからOK ワールドシリーズMVP>>>>>>ヒット乞食ゴキローだろ???????
まったく興味なさそうだしイチローにならって断るだろう
早漏多すぎワロタ
まだシーズン途中だし何の実績も残してないのにw
あと貰えそうなのは将棋の羽生さんや
競馬の武豊くらいか
ショータイムの時間だああああああああああああああああ
>>102
野球界の新鋭と将棋界の新鋭の抱き合わせ >>100
なでしこは澤だけでよかった。ヤンキースを優勝させた松井は妥当な受賞。 国民栄誉賞は
賞金ないんだっけ
10億円ぐらいはだせばいいのに
ワールドシリーズMVPっつってもなぁ今まで他に誰が貰ってるか知らんし
>>74
W杯で優勝だぞ?
何か問題でも?(´・ω・`) 松井は偉大な選手だけど国民栄誉賞を貰ってるのはおかしい
イチローの受賞拒否と女子サッカーの受賞の時点で権威は落ちまくってるけどな
>>強振をしない大谷
??? 何を言ってるんだ?奴はHRしか狙ってないようなスイングやんけ
>>114
でも、澤が日本代表を続けるなら、さすがに澤だけってわけにもいかないんじゃない? ・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
スポーツ部門
王貞治・・・ホームラン世界記録を達成
山下泰裕・・・世界選手権3連覇、五輪優勝(モスクワ辞退があったので実質2連覇)
衣笠祥雄・・・連続出場世界記録を達成
千代の富士・・・史上初の1000勝達成
日本人が世界で通用しない時代に秀でた成績を残したのでここまではまあ分かる、問題は千代の富士以降
高橋尚子・・・五輪金メダルのみ
当時の高橋尚子の肩書きは五輪金メダル1個獲得しただけ
マラソン五輪金は1936年ベルリン五輪で孫基禎が獲得しているため日本史上初でもない
ちなみに世界記録更新は翌年でしかも1週間後更新されてる
この高橋尚子への授与から国民栄誉賞はハードルが下がり五輪で金取って話題になる者が出るたびに
「国民栄誉賞授与か!?」と騒がれるようになった
なでしこ・・・W杯優勝
高橋の次に獲得したスポーツ関係者はなでしこ
それまで個人に贈られていたものがいきなり団体への授与となった
これ以後、松井秀喜、羽生結弦と続く
>>116
ダレル・ポーターとかスコット・ブローシャスとかデビッド・エクスタインとか、知らんかね
まあ、普通は知らんわな >>120
巨人の4番が名門ヤンクスの中心メンバーとしてWSMVPを受賞したんだぞ >>72
長嶋はプロ野球の人気を国民的にした大スターだからもらうのは当然 政権はオリンピックでこれといってあげられる人が
出てこないときの大谷翔平頼みかな
チームスポーツなら個人成績よりも優勝ないとな
イチローはその時点で松井以下
松井はWSMVPだし当然なんだわ
大谷はチーム変えないとWS出られない
松井は長嶋さんとセットだから断りづらいってのはあったんじゃないか
>>131
松井秀喜がもらってるんだから皆にあげちゃえ >>126
男子W杯優勝なら全員に国民栄誉賞でも構わないが
そもそも女子の参加チーム少なすぎで同等の価値はない 松井の功績ってワールドシリーズでペドロから打った数本のみだろ
過大評価
ぶっちゃけイボイより長嶋の方が実績なくね?
長嶋が貰ってるのって何気に怖くね
貶めることないでしょーよ
言うまでもなく松井は素晴らしいよ。遥か異次元を行く大谷はもはや手がつけられない。。
松井だって 大谷が出てくるまでは
日本人最強打者だったろ
もらったってええやん
これで実績ないって書かれてて草
03年 NYY 松井秀喜(29) 163試合 .287(623 -179) 16本 106点 63四球 OPS.788
04年 NYY 松井秀喜(30) 162試合 .298(584-174) 31本 108点 88四球 OPS.912
05年 NYY 松井秀喜(31) 162試合 .305 (629-192) 23本 116点 63四球 OPS.863
06年 NYY 松井秀喜(32) 51試合 .302(172-52) 8本 29点 27四球 OPS.887←骨折で長期離脱
07年 NYY 松井秀喜(33) 143試合 .285 (547-156) 25本 103点 73四球 OPS.855
08年 NYY 松井秀喜(34) 93試合 .294(337 -99) 9本 45点 38四球 OPS.795←膝を痛め長期離脱
09年 NYY 松井秀喜(35) 142試合 .274(456-125) 28本 90点 64四球 OPS.876
10年 LAA 松井秀喜(36) 145試合 .274 (482-132) 21本 84点 67四球 OPS.820
11年 OAK 松井秀喜( 37) 141試合 .251(517 -130) 12 本 72点 56四球 OPS.696
>>145
長島茂雄がNPBそのものだった時代があったんだよ >>138
セットにしないと駄目な人にあげる必要ないじゃんねw >>152
最後の年はなかったことになってるのかね
それはちょっと気の毒じゃないかね しかし大谷が31号を打つことはなかった
僕たちは知らなかったんだまさかあんなことになるなんて
Yahoo意識調査の支持率
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
井山裕太 55.2%
松井秀喜 24.3%
なでしこは今でこそアレだが当時は震災直後の数少ない明るい話題でブームだったからそんなに批判はなかった
誰やねん井山にすら大分劣る松井はガチ
現役選手が国民栄誉賞もらったらロクなことにならないから辞めてほしい
>>84
YouTubeとかの影響もあるけど
記憶以前に松井の成績なんて
野球ファンしか知らない
名前と汚い顔だけ知っていた
大谷は俺でも知ってるし
逆に5月には名前も知らなかった >>145
戦後の日本には必要な人物だったのは間違いない
個人の人気としてはとてつもないこと >>145
昭和のプロ野球の一番の大スターだったんだって長嶋は
あの王より遥かに人気あったらしいぞ あまり早く上げると、ただの人気取り賞になって
第一回の王さんの受賞が軽くなる
長島さんは重い脳梗塞を患ったあとに希望を失わずリハビリに励んで、多くの同病患者に希望を与えたことも功績の一つだ。
長島と同程度の脳梗塞を発症したのちに、生きる気力を削がれて恍惚の人になる人も多いからな。
松井秀喜といえば
「なに?今日ここでジャップの集会あるの?」
>>162
そうやな
プロスクラッチの勝負強さは異常だった >>158
まさか年末にバロンドール受賞するなんてな >>132
松井の国民栄誉賞受賞は国民の大多数が反対してるんだからやっぱりダメなのよ 世界3大レースのインディ500優勝した佐藤琢磨にも国民栄誉賞やってほしい
モータースポーツがもう少し活況だったならなあ
>>118
世界大会でも全中レベルだぞww
強豪校の高校生相手ならボロ負けする その次は藤井九段に国民栄誉賞かな
ともかく利用できるものは誰でも使う
>>175
日本人でない人間もアンケートには参加できるからな >>162
松井程度で貰えるなら中野は絶対貰うべき
後、ボクサーの井上とゴルフの松山も 松井は中距離打者だから
ホームランより三割を重視
駒田タイプだな
辞退するのがカッコイイって昔の話かもな、もう価値の無い賞だしwwww
ワールドシリーズMVPが実績にカウントされんとか…
>>161
なんだこれ
yahooの調査がゴミといってるのか WBC辞退出来たんだから
辞退すれば良かったんだよ
辞退するなんて簡単なことだろう
>>179
男子と比較してもそりゃしょうがないでしょ
女子の100m日本記録だって男子なら中1の記録かそこらだもん なんで菅が上から目線で渡すんだよ
菅よりも大谷翔平の方が遥かに立場は上だろ
>>169
松井の時点でめちゃくち軽くなってるから プロやきうってさ長嶋 王の読売のステマから始まった感あるよな
ハゲの人気取りなんかに利用されないだろ
絶対に辞退するよ
>>197
女子競技はパラリンピックに編入すべきだわな >>1
>松井秀喜は特に何の実績もなくもらっている
ここまで言うなら、名前だしてコメントしろよ。
元記事の「MLBライター」って誰だよ。 なんでこいつにやらないの?
加藤澤男・・・体操で五輪金8個を獲得した体操界の超レジェンド、IOCの歴史的五輪選手25にも選ばれたほどの人
中野浩一・・・ミスターケイリンで世界選手権10連覇
野村忠宏・・・柔道史上初、日本史上初の五輪3連覇達成
北島康介・・・競泳で100m200mの世界記録を5度更新し、五輪2種目2連覇
谷亮子・・・5大会連続メダル、国際柔道連盟が選ぶ歴代最強女子
内村航平・・・五輪2連覇、世界選手権史上初の6連覇
大坂なおみ・・・日本史上最高に成功したアスリートなのは間違いない
川相昌弘・・・通算533犠打世界記録保持者
>>23
もらいたい賞じゃなくて与えたい賞だもんな >>14
ワールドシリーズMVPなど実績はあるけど国民栄誉賞貰った要因はそれだよなぁ
長嶋前後の監督の時にドラフトだったら確実に貰ってない 松井のレギュラーシーズンの成績がショボくてびっくりしたもんな
元が政権パフォーマス賞なんだからギャーギャー言うな
>>186
辞退するのがカッコいいというより
あからさまに政治利用されるのがカッコ悪いってことじゃないかな
受賞に見合った実績のない場合はだけど 松井はワールドシリーズMVPだろ
むしろ実績で言えば抜きん出てないのは長嶋
>>161
そのネット記事に興味持ってクリックしてわざわざアンケートに答えようと思った人の中の支持率だからなこれ
なでしこは優勝直後の記者の妄想とも取れる様な記事についたアンケート
松井は受賞が正式に発表された後の記事についたアンケートで
「長島氏は妥当」という回答も「不支持」と評価してる >>1
一応貼っときますね
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% ネトウヨがホルホルしててマジで気持ち悪い
コロナ禍で支持率下がったスガが必死だなw
大谷は日本のために戦ったわけじゃないから
スガは大谷を政治利用するな!大谷は賢いから
きっと国民栄誉賞は辞退するよ!スガざまぁw
>>207
川相の記録なんか乞食みたいでダサいから国民栄誉賞は与えられない 松井秀喜の引退にかこつけてまで長島に賞を出したかったのは誰?
>>207
野村は肉柴とイメージ被り。釜本と谷は政治家経験 野茂やイチローが辞退してるせこい賞を大谷が素直にもらうわけないだろ。
国民栄誉賞なんてマイナースポーツのための賞。
今どき野球選手でもらうなんて、自分が雑魚ということを認めてるようなもんだろ。
>>219
国民の7割以上から反対されてるのに何言ってるの松井信者のキチガイよ そりゃ今の活躍は国民栄誉賞級だが、普通は引退してからだろう
あと大スターをお前らの都合で政治に利用すんじゃねえ
どうせ選挙直前にやるつもりだろう
>>204
俺は女子の選手は男子と統合すればいいと思う
女子だから運動能力が低いとか差別だよ
女子だって男子と並んで100m五輪決勝を走ってもいいと思う
遅い奴は男子だろうと女子だろうと予選落ちで平等だしね 長嶋1人じゃ微妙だから松井もつけとけって感じだったなw
イチローは何回も断ってたが松井も断れよ
マイナースポーツですけど?
王、長嶋、松井だけで国民はお腹一杯ですw
まあ松井はWBC辞退したから印象悪いわな
保身のかたまり
>>1
まずはこのMLBライターとやらの実績を知りたいね。
どの面下げて書いてるんだか。「特に何の実績もなく」って表現はおかしいだろ。
酒の席での舞い上がった状態での会話じゃないんだからさ。 つーかまだタイトルも取ってないのに栄誉賞とかあり得ない
まあ実話ソースだけどね
一応短期決戦のWSでMVP貰ってんだし、やきうアゲしたいなら松井サゲはしてやんなよ
つーか階級制競技のメダルの価値が一等低いのは当然のことだろ
>>218
プロ野球は長嶋が作ったと言っても過言ではないし、人気もダントツだからな
長嶋さんが死ぬ前にあげようとした時に松井と同時が都合良かったってことだよな >>237
世界的にはでしょ
日本では国民的スポーツだった時期が長かった 東京五輪の野球が風前の灯火なのに、野球なんかに国民栄誉賞を与えていていいのか?
>>238
松井はそれもあるよね
在日の噂あったしこいつ イチローは辞退してるからな
大谷どうかな〜?(笑)
>>152
いくら都合が悪いからって最後の2012年の数字を削るんじゃないよ
そういうところだぞ松井ファンが嫌われるのは 仮にホームラン王取ったとしても
それだけじゃダメだろ
松井は長嶋が記録残せなかった(いや、監督時代を含めたらありか?)だから
帳尻抱き合わせでされた感じあるからな
そんなんでオオタニさんを汚さないでくれよ
としか思えないイメージの賞
>>233
五輪は性差なしの無差別級。女子競技はパラリンピック編入が公平だよ。LGBTQでも実力さえあれば五輪には出れるって素敵。 なんでこう反日がワラワラ湧いてくるんだろうね
辞退しろとかアホだろ
野球が日本では人気スポーツなのに世界がーとかどこ視点だよ
>>221
Yahoo利用者は焼き爺が多そうなのに意外だな >>256
なんでだよ
ボクシングでいえばヘビー級王者みたいなもんなのに 元々野球のため、王貞治のために作られた賞とはいえ松井はめちゃくちゃ浮いてるよな
将来
叩くなら俺を叩け
とか言わなきゃいいけどねw
>>84
日本シリーズの試合中にMVPコールを浴びた外人なんか過去に一人もいないからな ノンタイトルでは無理だわ
長嶋茂雄もいたからじゃね?
しかし政治利用することばかりか?
まあ帰国するのは11月以降だろな
>>257
長嶋は普通に貰えたでしょ
むしろ遅いくらい
松井(本人は望んではなかっただろうけど)に箔をつけさせるため無理矢理ねじ込んだ感 受賞を打診されたら、一平ちゃんにだが断ると言ってもらいたいw
>>261
これはね
賞状に時の首相名が残るから選びたいよな >>259
松井はWBC欠場で日本国民敵にまわしたぞw 名前のせいか過剰にこの賞を見てるから反発がある気がする
スポーツがんばったで賞だと思えばおーどんどんやれってなるでしょ
>>236
長嶋オンリーの方がスンナリ受け入れられたような気がする
わざわざ支持率3割に届かない人>>221を加えたためにw >>256
流石にホームラン王は凄いだろwww
大谷が現われるまでは日本人が取れるという事を想像できるタイトルではなかった
短期決戦で数本打つのとは違う 高橋尚子はどう考えても満場一致だろw
戦後陸上女子初、しかも花形のマラソンで金だもん
高橋尚子の国民栄誉賞を懐疑的な奴あんま見たことない
>>230
なんでキチガイって自分の都合のいいように事実を捏造するんだろうね。
7割反対のソース出してみろ(笑) 松井 ←国民栄誉賞を受け取った
イチロー←国民栄誉賞を辞退した
もし大谷が国民栄誉賞を辞退したら松井の立場がなくなっちゃうじゃねえか・・・
>松井秀喜は特に何の実績もなくもらっている
こらこらこら!!
松井は巨人時代、凄まじい活躍してる
それだけに、メジャーでは失速感もあったが、
十分な活躍はしてる。毎年安定した数字残し、100打点連発。ワールドシリーズでMVP
何の実績もないって、どんだけ「実績」に厳しいんだよ
>>220
そりゃ長嶋は妥当(松井はダメ)ってことだから不支持がつくのは当たり前だろ
しかもこれは「非」ではなく「是」を募る投票だから
23万以上の票が集まり長嶋が20万票近くの支持を集める中
5万しか支持がなかった松井の不人気っぷりは明らか FA欲しい欲しい病で日本プロ野球をとことんつまらなくした元凶老害の
長嶋なんぞに与えた瞬間に価値が暴落したわな
試合は相手が居てこそ成立するもの、
やる前から見た目で戦力差の有り過ぎる試合なんて そりゃ誰も見なくなるわ
この辺りから肝心の読売ファンにすらソッポを向かれ出してたしな
>>279
長嶋はタイミングを逸してたからな
むしろ王より前に貰うべきだった >>283
はいキチガイ巨人ファンのお爺ちゃんこれよく見てね
>>1
一応貼っときますね
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% やるって言っても要らんか焦らすだろ
イチローは3回断ったしな
国民栄誉賞の価値はない、人間国宝にして最上級の勲章を授与しろ。
天皇陛下に単独で会えるレベル。
>>1
吉田沙保里の方が問題だろw競技人口調べてみろや >>287
国民栄誉賞に値する実績ってことでしょ
そこを厳しくせずに松井に与えたから皆が白けてる >>281
フィギュアスケートとかいうマイナースポーツにどれほどの価値があるのかね?
カズさんや中田英にあげた方が有意義だと思うんだけど まだピークアウトしてないのに受けるはずない
このボンクラ政権・・・・結構深刻www
>>299
バカ丸出しだな。
not 支持する=反対では無い
日本語の不自由な韓国人か?(笑) >>301
愛子女帝の皇配殿下になっていたけばいいだろ さすがに単年度の実績ならホームラン王とシーズンMVPが最低ノルマだと思うw
もっとランク上の賞をつくれ
国民栄誉賞とか今となってはチープすぎる
大谷はさっさと記録抜いてやったほうがいいな
33本行くまでは、松井がオチに使われる
>>309
はあ?
在日朝鮮人の松井好きな奴の方が朝鮮人だろwwwwwwwww >>309
お前一人だぞ
松井フォローしてるキチガイはwwwwww >>1
そういった話は引退後で良い、現役選手を政治家の人気取りに利用しないで欲しい 国民栄誉賞を出すには何かの節目が必要だろ。
エンジェルスが優勝するとかでもまだ足りない。
松井を蔑む必要はない
こんな話は引退後の大谷の実績如何やろ
怪我なく何年やれるかにも掛かってる
>>323
シーズンMVP取ればいいだろ
松井なんかワールドシリーズMVPごときで国民栄誉賞なんだからw 松井の後援会長は森喜朗だったし、受賞は政治的なものだよな
どうせ現役中は辞退するんだからスダレハゲも恥かかされないように自重するだろ
>>305
サッカーはワールドカップ優勝か五大リーグで得点王とかかな こういうところだぞ野球マスゴミ
引退するまで今の活躍が続けられてから言い出せよ
>>330
むしろ金田と三波春夫、手塚治虫にはやっておくべきだった イチローみたいに華麗にお断りして差し上げろ
なでしこ()が貰ってるモノに価値なんてあるのか?
>>299
ヤフーでさえ野球これだけ支持されてないのか >>326
日本語不自由すぎるやつだな。お父ちゃんが在日朝鮮人なのかな?
とりあえずオマエ自身は学歴は低そう(笑) 百万円貰えるんだよなこの賞
このご時世にやったら非難轟々だろ
大谷なら羽生みたいに辞退しそうだけど
>>305
カズなんか死んでもありえない
そもそも何も成し遂げてないしW杯すら出てない
ヒデはカズより全然マシだが成し遂げてないのは一緒 HR王でも取らないとさすがに無理だろ
あと一番実績無いのはなでしこ
あれこそ支持率10%台に落ちた菅政権の人気取りだった
長嶋にあげるタイミングとして一緒に使われた感じだしな
サッカーは世界一でチームがもらってるからな丸山桂里奈とその一味
>>342
オマエは日の丸背負ったことあるんかwwwww >特に何の実績もないワールドシリーズMVP松井秀喜
いいね!
松井と長嶋で合せ技一本やったな
王さんは先に貰ってたさかい
>>344
長嶋は支持されてるから、これは人ですな 内村にやれよ
五輪の花形体操で個人総合2連覇は難易度がめちゃくちゃ高い
気が早過ぎるだろ
バカなんじゃないの
シーズン終わってからだろ全ては
こういう褒め殺しパヨクを社会的に抹殺しろよ
>>345
なんで俺が在日になるの?
松井は日の丸背負うの拒否した非国民なのに
早く答えろよキチガイ >>67
いやーファイナルMVPは最高の栄誉だろ。この価値が分からないとは。本当ならジーターが貰うところを松井はMVPに輝いた。これは本当に凄い。しかもヤンキース。 そういうのはせめて引退後にしてくれ
大谷の時間を奪うな
手塚治虫は言動が不穏だったから候補にも挙がらなかった
宮崎駿もそれに近い
この2人がダメなんだからアニメ・漫画界からはもう出ないということ
>>332
そうは言っても同じ競技で2番目となるとハードルは上がらざるを得ないんじゃないかな。 >>342
高校野球で日本代表にはなってるぞWWW >>351
松井の文句言ったら朝鮮人だと言う根拠示せよキチガイ
おまえの大好きな不細工松井秀喜は在日朝鮮人なのにwwwwwwwww まずは松山に授与しろよ
こっちは正真正銘のメジャー制覇だろが
>>6
高橋尚子辺りから国民栄誉賞の価値が軽くなったのには同意
高橋尚子が国民栄誉賞貰えたのに谷亮子が賞貰えないと当時は物議を醸し
賞貰ってから凡走続きで五輪世陸代表ことごとく落選する現役選手にとっての疫病賞と化し
おかげでイチローは2度賞辞退するわフィギュア初の五輪金荒川静香が賞貰わなかったりで
第一次安倍内閣や福田内閣みたいな短期不人気政権でも国民栄誉賞受賞が忌諱されて
国民栄誉賞の話題が今では考えられないぐらい皆無になり賞が空気と化し
高橋尚子受賞後8年以上国民栄誉賞受賞者が出なかったという賞の価値ダダ下がり状態
他にもドーピング疑惑だのコーチとラブホだの恩師ポイ捨てだのマラソン出る出る詐欺だのスポンサー倒産寸前に追い込むだの
高橋尚子は歴代受賞者でも最悪級の品格
あと国民栄誉賞の副賞は100万円程度のがデフォなのに
4700万円のパテック・フィリップの腕時計をねだった銭ゲバw
その性根だから現在パチンコ中毒で借金塗れ待ったなしのヤバい人との世間の認識になりつつある・・・
ちなみに国民栄誉賞の副賞最安値級はサッカーなでしこジャパンで熊野筆7本セット(1人当たり3万円程度)
なでしこの国民栄誉賞も眉唾だけどまだ品格は高橋尚子よりは遥かにマシだろうな >>358
松井は高校野球で日本代表なってるが?
オマエはもうすぐ幕を閉じるそのショボい人生でいつ日の丸を背負ったんだ?(笑) まあ高橋尚子はパチンコ中毒のおかげで
総理大臣忖度の国民栄誉賞は貰えてももっと価値のある天皇が授与する栄典の紫綬褒章貰えてないからな
同じマラソン選手でも二番煎じの感あるけどベストタイム実力素行は上の野口みずきは紫綬褒章貰えているのにな
運とタイミングと総理大臣からの心象が良くて国民栄誉賞は貰えても素行が悪ければ無意味
同じような理由で冬季五輪で金銅2個のメダルを持っている
モーグルの里谷多英は公然わいせつ&暴力事件が原因で紫綬褒章貰えず
代わりに五輪のメダルの無い上村愛子は紫綬褒章貰えている
まあ上村愛子は五輪だけメダル獲れなかったが世界でも稀にみる偉業の五輪5大会連続入賞の快挙で
他にW杯総合優勝も世界選手権制覇も成し遂げているので妥当
紫綬褒章は国民栄誉賞と違って素行が大事で
貰ってからも内柴正人みたいに事件起こせば褫奪(剥奪)されるので
パチンコ中毒になっても剥奪されない国民栄誉賞とは大違いだな
だから国民栄誉賞は知名度認識度の割に軽い賞
松井は長嶋さんの合わせ技だって誰でもわかってる
羽生と井山も合わせ技
大谷も白鵬あたりと合わせ技ならあり
男子マラソンはともかく
女子マラソンの歴史なんて女子レスリングと同じぐらい浅いからな
どちらも1964年の前回東京五輪当時は種目が無く選手も居ない新興種目
ただ五輪種目に採用されたのがちょっと早いか遅いか程度の差
高橋尚子は2003年に紫綬褒章の規定が改定された時に
谷亮子や北島康介や鹿島丈博が五輪に関係ない時期なのに紫綬褒章貰ってるのに
紫綬褒章授章の選から漏れて未だ貰ってない
のでマラソン界からの紫綬褒章受章者は歴代でも野口みずき1人だけ
高橋尚子の快挙なんて今では野口みずき未満程度の価値だよ
そもそも王選手の868本が数え間違いだもんな。
年間50本塁打を18年打ち続ける計算。そんなのありえないから。
>>372
WBC断ってるじゃん
あれはお前どう思ってるの?
松井好きの朝鮮人よ >>361
駿はまだ存命で可能性あり(没後の可能性大 国民栄誉賞は総理大臣の気まぐれで授賞が決まる賞だから
まあ高橋尚子は実は鳥無き島の蝙蝠で強い選手が居ない隙間時代に
あまり強くないライバル相手に五輪金メダルで国民栄誉賞貰ってマラソン自己ベストは一時期奇跡的に世界記録出したけど
マラソン史上最短級わずか一週間で抜かれてとっくの昔に世界歴代30位にも入らない状況
もっと強くて速いマラソン選手のラドクリフやヌデレバが出てくるとひたすら対戦逃げ続けて
結局同格以上のサブ20の選手とは現役時代一度も対決せずチキンのまま選手生活終了
なので国民栄誉賞よりも格上の紫綬褒章は未だに貰えてない
野口みずきは高橋尚子が逃げ続けた相手ラドクリフやヌデレバに臆せず闘って勝って五輪金メダルで紫綬褒章貰ってる
マラソン自己ベストも現在15年以上更新されてない日本記録かつちょっと前まで世界歴代10傑でランクイン
野口みずきが国民栄誉賞貰ってない事が逆に有識者から大いに評価されている事になるな
>>373
メダリストは全員紫綬褒章もらえるんじゃないの? >>73
だよね
何の実績もないなんて何言ってるんだろう >>379
オマエが日の丸背負ってないとかデマ流してるから間違いを指摘しただけですよお〜(笑)
で、オマエはいつ日の丸背負ったの?(笑) 国民栄誉賞じゃなくて内閣総理大臣賞とかにして
国民が選んでるわけじゃないから
俺が子供の頃から松井はスーパースターだったし思い入れは大谷と比べ物にならないくらいあるけど、正直大谷と松井じゃ打者としてレベルが違いすぎる。どちらもリアルタイムで見てるからこそはっきり認めざるを得ない。
数字どうこうじゃないレベルの差がある。
松井とイチローが大谷は別格だと認めてるのに松井信者の在日朝鮮人の爺さんは頭がおかしいのかw
日の丸も背負ったことないネトウヨさん
クスクスWW
>>382
それでも国民は野口よりQちゃんが大好きなんだよ。
野口には華がない 長嶋に授与させるために松井にもって理由だろうけどタイミングなんか気にせずにあげればよかったんだよ
亡くなってからなんてことはもうしないでほしい
早くね?wwwww
まだシーズン半分だし今までは怪我ばかりで実績0だぞ?
>>386
なんで俺が日の丸背負わないとダメなの?
俺、国民栄誉賞貰ってないんだけど
そういうとこだぞキチガイ朝鮮人よ
巨人ばっかりみて頭がおかしくなってるじゃないか爺さんwwwwww 松井の国民栄誉賞は違和感ありありだった
ワールドシリーズのMVPって一時的に調子が良ければ実績ない選手でも取れることあるからな
日本シリーズのMVPだって歴代みたら微妙な選手大勢いるし
別格かどうか証明するために打者専念してほしい
今のままじゃもったいなさすぎる
>>391
で、オマエはそのショボい人生を誰かに認めてもらえたのか?(笑) >>371
もともと大した賞じゃないんだよ。
だから実績がどーのじゃなくて国民に元気を与えた、みたいな話で良いんだよ。
大谷は確かに凄いけど、大リーグで活躍するだけで国民を勇気付ける事が出来る時代じゃないと思う。それは松井やイチローがすでに活躍しているからだ。 >>392
なんでID変えたの?
お前一人だけだぞ在日朝鮮人の松井フォローしてるのはwww 大谷はまだ早い
松井は早すぎた(女子マラソンの名前忘れたと人と同じように)
>>1
週刊実話風情がワールドシリーズMVPを「特になんの実績もない」ってよく言えたもんだわ笑。身の程わきまえろクズ。ゴキブ◯以下のあら探し妄想作文しか書けないくせに、一丁前のジャーナリスト気取りかよ笑笑 >>399
お前よりマシだよ
在日朝鮮人のくせに生意気だなお前 >>397
そんなこと言っても日本人でワールドシリーズMVPは松井だけだろ >>396
なにイキがって「背負わない」とか作ってんだよ。
「背負えない」んだろ。
オマエが背負えるのは水道管ぐらいだろ(笑) >>344
松井にはこの賞に相応しい実績は無いですよね?
っていうアンケートじゃないからな
WBCで国の為に戦う事を拒否したりとか、
「ジャップの集会」発言とか、
ネトウヨ爺さんに嫌われる要素が結構あるから、松井わ。 大谷には国民栄誉賞ぐらいじゃもう足りない気がするんだよなー
メダリストがいるから、プロスポーツにあげるのは、ちょっとね
上原が言ってたが
メジャーリーガーが一番欲しいものはワールドシリーズチャンピオンズリングだとか
そろそろ国民栄誉賞に変わる賞を作った方がいいと思うんだが、むしろ廃止して文化勲章やナントカ褒賞だけの方が良いか
福本さんもイチローにも要らねー言われてるし、
ブスしこなんかでも貰ってるんだからそんな有り難がる賞でもないだろ
これが最期の最期
大谷の次が出なければ、いよいよ大谷ファンタジーで気を紛らすこともできなくなり、日本の野球ファンは絶滅する
アホの松井信者がここで必死でID変えて松井上げようとしても世間の評価はこんなもんだからなw
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3%
421名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:31:31.01
酷いな
この松井下げ
松井がどれだけ一時期の野球人気を引っ張ってきた凄いひとなのか知らんのか?
ヤンキースでのワールドシリーズMVPも凄いしよ
こんな記事書いてるやって、
まったく野球好きじゃないんだろうな
>>6
反日のイチローが拒否ってからだろ
日本人なら有り難く涙を流して喜ぶべき賞なのに 王さんのために作られた賞だが、そもそもこの人自体微妙なんだよな
例えば韓国プロ野球で1000本塁打を達成したからといって世界的にはまるで意味がないだろう
王さんも同じ
衣笠や福本の記録も3AレベルのNPBで達成された記録に過ぎないんだからね
馬鹿馬鹿しい
>>1
オリンピックイヤーにオリンピックとは関係ない奴に国民栄誉賞なんてやったらコロナ禍で反対意見ももおおいなか強行実施する正当性が疑われてるぜ
また、大谷特有の妄想記事かな? >>397
まあ長嶋監督にあげるタイミングを見失ってたから落とし所だったんだろう。本当はアテネで金とったら長嶋にあげるつもりだったんだろうな >>209
与える相手をマスコミが決めることができる賞だから 努力してたイチローは
彼の功績をまず 称えなければな
アホの松井信者がここで必死でID変えて松井上げようとしても世間の評価はこんなもんだからなw
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3%
>>419
支持率が低いイコール支持していないではない。中卒の水道管工には理解できないのかなあ(笑) >>409
当時、奪三振王は野茂だけだった。しかも2回もやっている。 もう国民栄誉賞自体が何の栄誉もないくらい下がったからどうでもいいけど
長い目でみないとだめだろ
今までの受賞者にはそんな人がいっぱいるからさ
>>313
松井はメジャーで100打点を四度記録
ワールドシリーズで輝いたのも大きい
受賞は多少は違和感あったけど よく〇〇が国民栄誉賞の権威を落としたなんていう奴いるけど
もともとたいした賞じゃないんだから勿体付けなくていいんだよ
>>361
手塚治虫の没後に長谷川町子が受賞してるぞ 439名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:34:24.33
>>419
ヤフーのアンケート調査なんかまったく当てにならん
抱かれたい男性芸能人ランキングみたいな
嘘臭さ 新幹線で暴漢相手に命を落とした梅田さんには差し上げるべきだったな。
>>433
日米通算500本塁打うってから頭を下げて国民栄誉賞くださいと懇願しろ まあこの記事の悪意は凄いし松井が貰ったことになんら異論はないけど、俺も含めた松井のファンだった人も大谷が圧倒的に格の違う選手だと言うのは認めないとダメ。
もともと野球のために設定されたようなもんだからな
次に五輪の金メダル
なでしこは震災特需と、男子サッカーとごっちゃにされて偉業と勘違いしただけ
五輪では移調がハードル上げちゃったから6連覇くらいしないと無理
逆に野球は松井がハードル下げたから大谷でもないことはないが
さすがに今あげるのは早い
>>412
大谷は快進撃まだまだ始まったばかりという感じだからもっと色々やったあとでいいよね しかし、ネトウヨって厄介だな。
己の人生がうまく行かなかった責任を他人に転嫁し叩くしか能が無い。
でもな、松井秀喜を叩いたとこで、オマエのそのしょーもない人生は1ミリも変わらないぞ(笑)
大谷はゴルフで言えばただのドライビングディスタンス賞とかそんな枠だろ?
>>437
同意する
王さんのHR記録もアメリカ人は”箱庭球場での記録でしょ(笑)”っていう感じで馬鹿にしてた 松井の国民栄誉賞の指示率24%wwwwwwwwwwww
良かったわ俺の感性が正常で
国籍が日本じゃないとあげられない褒賞の代わりにHR記録の王のために作られたのが最初だよな
大谷にほんとに授与するならシーズンMVP獲得してからだろう
ただの棒振りに国民栄誉賞やる時代は終わった
今までの選手には記録だけであげてたわけではないしな
>>447
いやいやイチローの真似はしなくていい
あれを断るのはイチローらしいが大谷はそういうタイプじゃないと思う 大谷がシーズンMVPなんか死んでもない
むしろチームの足を引っ張ってるのに
>>421
メジャーに行く前まではね
1週間くらいおじさんたちが喜んでいたけど、ベーブルース賞はロッドだったし、WSMVPとか価値は低いよ。
そもそも他国のクラブチームが国内一になったのに貢献とか基準が低い
ワールドシリーズ初制覇、唯一の複数制覇の田口さんも貰っていいのに 大谷の実績ってガラガラスタジアムで日本のマスゴミを熱狂させてることだよな
メジャーが日本のプロ野球のパ・リーグレベルに衰退してると教えてくれた
>>449
お前さっきは朝鮮人とか言ってなかったか?
なんでそんなにコロコロ考え方変わるんだ?
やっぱりキチガイなんだなお爺ちゃん >>452
流石に政府に対して国民が指示するってのは失礼なのでわ? >>452
指示率
感性はどうだか知らんが、とりあえず知性は異常のようだな。 >>451
王さんに多くの日本人が勇気づけられたから授与されたんだよ
大谷はそうでもない
ゴルフの松山レベル まず大坂なおみと松山英樹が超絶別格
ついで錦織だろが
無冠でMVPとかは逆にやめて欲しいよな
既に2冠も視野に入ってきてる
アホの松井信者がここで必死でID変えて松井上げようとしても世間の評価はこんなもんだからなw
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3%
>>433
松井で貰えるんだからとよく言われるけど
金メダルのマラソン女子(一発屋)やなでしこジャパンも酷かったよ
ベースボールで言えば松井なら自ら受賞を拒否しているイチローはともかく
開拓者でメジャーの両リーグでそれぞれノーヒットノーランを成し遂げた野茂にあげろよ 高倉健さんにあげればよかったのにな
ここであげなかったから志村もスルー
芸能関係ではしばらくでないだろう
>>460
あー、オマエがあまりにも日本語不自由だからてっきり外国人かと思っただけだよ(笑) つかゴキイチ論争の頃から変わらんね隣国連中の対立煽りが
>>467
何かわかりやすいタイトルがないとダメなんだよ
野茂は新人王くらいだろ 23歳ですでにGS4勝している大坂なおみにやれ
日本人で一番すごい運動選手だろ
>>468
健さんはヤクザものに多数出たからもらえなかったという話 >>419
松井は好きだけど違和感が有るっつうのは解る。
でも中学生男子にすら負ける舐めシコは更に違和感。 現時点なら既に普通にゲレーロとの二択やろMVP
ピッチャー分もデカいからWARだと大谷ダントツになっちゃうけど
>>468
徹子に今のうちにあげとくべきだと思うの 松井信者はネトウヨ連呼したり朝鮮人連呼したり頭がおかしい奴多いな
だから松井は支持率24%なんだよな
松井ファン、反論が漢字の変換ミスしかなくなってる模様
ヒーローがいないと盛り上がらないのがスポーツ
特に若い才能というのに大衆はコロッと騙される
483名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:41:30.44
>>457
いや実際メジャーでしかもヤンキースでの活躍は明らかに凄いだろ
てか松井を貶すなら、王やら長嶋やらも含めて、日本の野球界すべて貶すのと同じことだと思うがな
今、大谷が凄いのは分かるけどな 松井は立派な野球選手だが、国民栄誉賞は何か違うわな
野球にやる時代は終わったろ
授与するならこれからはサッカーとかバスケとかで国民を勇気づけた選手だな
バスケなら八村とかが活躍次第でもらえそう
サッカーは誰になるんだろ
>>15
ヤンキースで4番打って、ワールドシリーズでMVPの活躍して優勝だぞ
そしてあれ以来ヤンキース優勝できてない >>480
実社会でオマエを支持しているやつが1人でもいるといいな。親でさえ支持してなさそう(笑) >>479
徹子はわかりやすいからアリだと思う
健さんにあげるとじゃあ田村正和はどうなのとキリがなくなる つか紫綬褒章にしても品行方正とは思えん人がもらってたりするわな
だから桑田圭佑のあれみたいなのが出てくる
山上路夫が死んだときに貰えるのかどうかが気になるな
筒美京平はもう「貰えない」で決まりなの?
>>472
メンタルはアメリカ人
日本国籍選んで欲しくなかったわ 松井はメジャーで月間本塁打13本を記録
これ、先月の大谷と同じ数なんだよな
(全体的に見ると、メジャー松井は二塁打のイメージが強いけど)
>>475
俺もナデシコが1番違和感ある
しかもメンバーのその後含めてやらなきゃよかった状態
せめて澤穂希だけなら >>486
松井がやってくる前8年で4回もWS制覇してたのに >>468
高倉健は文化勲章貰っているからいいのでは
こちらのほうが重みがある
健さんはこちらのほうが嬉しいのでは
国民栄誉賞もいいけどね ちゃんと世界があるスポーツで
権威あるグランドスラムやメジャー大会で世界タイトル保有者に授与しろよ
>>468
そうだよなー
高倉健が貰えてない以上、吉永小百合も貰う訳にはいかないし、いろいろ厳しくなっちゃった
ジャンルが違うから桑田佳祐は少し可能性あるんかね? ジャップは弱小球団で打っても意味無い。もっと強い球団で活躍してみろよ。ソンフンミン見習えよ
野茂、中田ヒデ、錦織、八村は勲章がなにもないんだよ
その道のパイオニアというだけではもらえない
大坂なおみが日本人ならもらえてただろう
>>488
また論点変えるの?
お爺ちゃんには松井の支持率24%がかなり効いたのかな?w >>494
打数は
松井が120、大谷80くらいの差があるんだよ >>471
昨今メジャーに行くようになったのは開拓者と呼ばれた野茂
両リーグでそれぞれ「ノーヒットノーラン達成」だって分かりやすいけどな
松井のワールドシリーズの短期だけの功績なんかよりはマシだろ
サッカーで言えばローマを優勝に導いた田中英寿の2発や
あえて言えばイチローのオールスターMVPと差ほど変わらん アホの松井信者が泣きながらレスしてるのみたらマジで笑える
もういい年したおっさんのくせに
>>494
実は年間二塁打数は松井が日本人キャリアハイ
他にもいろいろあるが今シーズンで二塁打・失策・併殺くらいしかなくなるんだよ >>503
大リーガー第一号は村上さんだけど野茂さんが日本人リーガーの扉を大きく開けたイメージだしな >>504
あれ?
7割が反対って言ってなかった?
10分前のことも忘れてしまう低スペックな脳みそ(笑) 514名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:45:57.45
べつに松井も国民栄誉賞よりも
ヤンキースでのチャンピオンリングのほうが嬉しいだろうけどな
松井は長嶋さんに一緒に貰ってくれって言われたからだよな
とっくに松井を超えてると思う。
だからといって松井が大した選手じゃないってことじゃない。
>>506
そうそれなんだよ
お前いいこと言うな
松井が貰えるなら中田も貰っていいよ 日本でほとんど実績のこしてないのに、海外で2年くらい活躍して国民栄誉賞て基準甘すぎるな
木村拓哉なんか一番ふさわしいけどな
あれほど高視聴率連発する俳優他にいない
WSMVPより松井が持っているすごい記録は新人試合数
これは100年破られないと言われている
こっち押せよ
>>486
>そしてあれ以来ヤンキース優勝できてない
だからなんだよw
つーか松井の実績が世間に知られていないわけじゃないだろ
実績が知られた上で>>221と思われてるんだって >>513
おっ!
24%のマイノリティのアホが何か言ってるぞw >>6
中曽根の時に山下はまだ分かるが、長谷川一夫とか衣笠とか既に意味分からんかった >>517
人生で賞もらったことないやつでも、掲示板で賞について語れるとかいい時代に生まれたな(笑) 野球のワールドシリーズ
一体どのワールドなんだろうか?と小一時間
みんな実績ないと言うけど甲子園で敬遠されたのをバネに巨人の4番を経てヤンキースまで入団したのだから良いだろ
少なくても今の大谷よりプレッシャーのかかる野球人生だったと思うよ
メジャーの実績はもちろんだけど、日本での実績も加味した上でしょ
日本では松井、まー君と同じぐらい無双してたわけだし
ただ、稼働年数が少ないから反対があるのもわかるが
>>517
野茂は奪三振王2回とWSMVPより格上の記録を持っている 松井は長嶋さんとのコラボだから仕方ない
あと一応WシリーズMVPは大きい
中田ヒデにはコラボも勲章もない
>>514
皆が憧れるからね
イチローも憧れの眼差しで博物館のチャンピオンリング見てたのが印象に残ってる >>511
野茂は当時のメジャーで起きたストライキで白けたムードを払拭させたイメージすら有るからな。 >>523
知的レベルは工業高校卒ぐらいかな(笑) 過去のお薬の人たち並みに打ってるのが不安材料
万が一のことがあったらヤバいよね
野茂と柔道の野村はタイミングなんだよな
この2人は授賞しても誰も文句言ってない
>>6
手塚治虫と藤子F不二雄が授与されない時点で地に墜ちた イチロー、大谷は顔のせいで過大評価されてる
松井は顔のせいで過小評価されてる
菅政権の大谷便乗、人気取り来たw
五輪後の政権、電通バッシングそらすには
電通大谷を利用するのが一番、愚民を丸め込めるからな
>>46
スポーツは進化するから、べつに
大谷>松井でもいいんじゃないの 松井とか言う容姿最底辺
なにもかも大谷翔平に勝てない男
543名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:50:16.21
>>518
確かに
べつにメジャーでの活躍なら
野茂だって凄いしな 民主党が女子サッカーとか吉田沙保里とかに乱発しだしてから価値ダダ下がりだよな。
ハイハイ
松井信者のキチガイはまずこの現実みようね
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% ( ´,_ゝ`)プッ
>>519
キムタクが貰うならまず石原裕次郎にあげないとダメだ プロレス界功労者の猪木にもやれよ
早くしないと本当に逝くぞー
>>547
コピペとキチガイしか書き込めない低能さん(笑) ド底辺ほど国民栄誉賞ってのをやたら大事にとらえてるよなw
何なんだろw
まあ田舎者なのは間違いないが
結局はこういう賞っていらなくね?になっちゃう
基準もわかんねーし
>>539
スポーツ選手に華は最重要だよね
ダルにしてもオータニ様にしてもイチローにしても華がある
松井は整形してから海渡るべきだったなww >>539
松井が大谷の顔だったらスターになってたよな
国民栄誉賞も批判されなかった 556名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:52:04.72
>>532
だよな
メジャーいった野球選手はみんな国民栄誉賞なんかより
チャンピオンリングのほうがほしいだろう >>547
この人は一人で40の書き込みもしてる
頭おかしい >>1
1億日本国民の意見を代表して述べさせてもらうが
菅とかいう売国ゴミクズの保身のために政治利用される大谷選手がかわいそうだ >>552
やきゅう選手とかは嬉しいんじゃない?
権威的なタイトルとか大会とかグランドスラムとかないし 何の実績も無いのは今のところ大谷の方なんだけどな。
>>555
父親の遺伝子からしてブサイクなので天地ひっくり返ってもむり サザエさんがもらうならまる子ちゃんとかドラえもんのが上だと思う
長嶋・松井?
何でや
二人合わせても対象外だ
誰が決定した
糞が(≧◇≦)
で、ここで松井秀喜叩いてるサカ豚さんに聞きたいんだけど、男子サッカーって国民栄誉賞もらうほどの実績ある選手いるの?(笑)
スガの人気取り
もらえるレベルじゃないし協力すんなよ
糞アスペってのはホント融通が効かねえなw
受取る人もいれば辞退する人もいるし、そんな深くキッチリ考えることじゃねえのによw
ほんとバカw
落合が三冠王3回取って偉そうにしてるけどライバル不在で得してるわな
王が三冠王2回しか取れてないのは長嶋がいたからなんだよなあ
メジャーでちょっと活躍したらっておかしいだろ
単に野球殿堂入りすればいいだけ
何年か結果出してからやれば本人も気持ちよく受け取れるのに馬鹿だな
正直貰う側もそんなに嬉しく無いやろなって思う立ちション出来なくなるし
>>562
まる子はサザエ、ドラに比べると歴史が全然浅い >>67
アホか。選手として最高の名誉だよ。首位打者やホームラン王なんかじゃない、
チームを世界チャンピオンに導いた選手にだけ与えられる称号だ。
大谷はすごい選手だが、ここは遥かに高い頂だ。 政権人気取りという思惑はともかく
受賞者が野球偏重なのが気になるよな
国民的人気者という基準で選ぶから
野球以上にメジャーな松山、八村、大坂、
井上尚弥、佐藤琢磨らが割を食ううことになる。
>>563
王・長嶋はアリだよ
戦後のスポーツ界でこの二人は偉人 この記者、ワールドシリーズMVPが「Mr.October」と呼ばれて称賛され続ける事を知らないな
松井に話がきたのはスポーツ利権議員の森喜朗の地元というのもありそうだな
>>559
嬉しいならいいけど 王さんとか衣笠さんとか賞貰わなくてもすごい選手ってのはバッチリファンの記憶には残ってそうだけど うーん。
我が軍の栄光のユニフォームに袖を通した経験がない選手は
どんなに好成績でも二流止まりだと思ってるんだよね。
>>545
ん?
憧れとはチャンピオンリングの話だよ
でもイチローはやはり松井に一目置いてると思う
ヤンキースでやり続けることがどれだけ大変かを身を置いてみてしみじみ感じたと語っていてそこには松井の凄さも感じたように聞こえた 容姿からして松井の評価は妥当
どこの国でも顔がブサイクな選手は結果残してても叩かれるしあかんのや
>>572
連載始まってから35年くらい
これで歴史が浅いならもう取れる漫画家おらん 千代の富士の偉大な優勝記録も注射込みだろ?
それなら猪木、馬場だってもらっていいはずだ
>>573
お前去年の日本シリーズMVP誰か覚えてるか?w >>505
調べたら、松井は113打数、大谷は81打数だった
大谷6打数に1本くらいのペースか。滅茶苦茶だな。松井も十分凄いけど >>584
イケメンだからおっけー!ですわ
イケメン大正義なんでね >583 森元は反対したが、本人が押し切ったんだそゎ
早とちりして
大谷さんが今季限定の一発屋だったらどうすんだ?
来季ボロボロなら目も当てられんぞ
>>568
狭い川崎球場だったのも無視はできないね
落合がメジャーに挑戦しても成功したとは到底思えない >>584
国内での活躍だけでいいならジャンボ尾崎が圧倒的 >>584
猪木馬場はブサイクだからダメ
結局顔がいい前提での結果
ブサイクな時点で詰んでる 王さんがホームランの世界記録だから連続出場の衣笠さんにもあげようってなった
それで盗塁王の福本にも打診したけど断られた
野球はこの辺からめんどくさくなってきてる
>>584
それを言い出したら初代国民栄誉賞の王貞治だって圧縮バット(笑) 松井は守備で相手のレフト前のヒットを処理するときにミットを地面にあて過ぎて骨折したことがあったよなw?
スポーツ選手とかよりも、リチウムイオンの吉野さんとかの世界を変えたノーベル賞級の人にあげればいいのに
598名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 23:58:43.35
>>580
それそれ
イチローもヤンキースでやるのがどれだけ凄いことか身に沁みてたよな 大谷もシーズン終わってからの評価だろ
今決める事じゃない
また怪我するかもしれんし
なんていうかイケメンはオーラあるんだよね
ブサイクはオーラない
松井は完全に過去の人
オールスター前の大谷にホームラン抜かれそうだしw
>>573
その賞の名前はベーブ・ルース賞
日本人は誰も貰っていない 607名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:01:00.13
>>601
それいうなら、
メジャーリーグ自体が地に落ちてるだろ 大谷はアスリートと結婚して欲しい
やり投げの北口とか
>>152
素晴らしい選手なのは誰もが認めるところだが国民栄誉賞レベルではないってのが概ねの意見だろ 松井はそもそもメジャーじゃ大して打ってない
打者がどんだけ通用してないかがよくわかる
てかこれバカの妄想じゃないか
首相が会見で言い出したならともかく妄想記事で政治利用とか叩く方が頭おかしいわ
>>596
スポーツ・芸能分野のための賞だから。
学術部門は総理大臣顕彰が別にある。 >>547
松井の支持率が群を抜いて低いな
まあ違和感ありまくりだわな >>585
じゃ近年の日本プロ野球セパそれぞれのMVP、
丸、坂本、菅野、山川、森友哉、柳田
辺りとイチローのメジャー・レギュラーシーズンMVPは同格なんだな?
そうじゃないと矛盾するよな? >>143
男子サッカーW杯2018 210ヵ国
女子サッカーW杯2011 125ヵ国
ラグビーW杯2019 93ヵ国
平昌オリンピック 92ヵ国
WBC2017 28ヵ国 ← 野球wwww
女子サッカーは少ない???? オータニ
イケメン
本塁打王取りそう
松井の半分の打席数で追い付きそう
メジャー全体から愛されてる
松井
日本人メジャーリーガー屈指のブサイク
オータニの倍の打席数で32本ww
オールスターにて嫌われ者の仲間外れwww
松井は特に何も実績無くて
これは言い過ぎでしょ・・・
まあ国民栄誉賞って聞いたときは
は????なんで松井が???と思ったけど
>>585
なぜか日本シリーズを持ち出すアホさん(笑)
論理的思考能力が無いのかな(笑) 623名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:04:12.79
>>152
やっぱり松井凄いよな
安定して打率高いし打点高いし
OPS高いし
これをヤンキースというガチでたいへんなチームでやってきたんだからな >>607
ヤンキースが最後にWシリーズ出たのが2009年
それ以降はほとんどプレーオフすら出れない状態
MLBの人気とか関係ない >>580
伊良部なんか「俺は土地や建物じゃねぇー」とか言って
ロッテとの契約を無理やり拒否してヤンキースに行ったけど全然大変そうじゃなかったけどな
調子が悪い時はファンに罵声を浴びせられたけど
逆にファンに向かってツバ吐いたりとか堂々たるものだったけどなw 松井はポストシーズンでMVPとってなかったっけ?
ヤンキースのメジャー制覇に貢献していたと思う。違った?
>>619
サカ豚ってよくこの手の数字出してくるけど、日本代表って決勝リーグにすらまともに進めないよな。韓国以下やん(笑) >>592
猪木の若い頃は女性ファンいてモテモテだぞ
結婚も3、4回してる
馬場はモテなかったから嫁さん大事にした 松井とか正直比較対象にもならないぐらいオータニさんに失礼
ありえねえだろ
>>624
名門ヤンキースをWCに導いたってことを考えると松井は凄いわな
国内限定の王、長嶋、衣笠とは違うと思う 633名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:06:41.25
松井が国民栄誉賞レベルじゃないっていうのも違和感だわ
オリンピックで水泳やら柔道やらナデシコやらのほうが凄いのか?って話
短期決戦の日本シリーズMVPで国民栄誉賞貰えると思ってる馬鹿がいるのかw
MLBもシーズンMVPはビッグネーム揃いだが、ワールドシリーズMVPは伏兵ばっかだしw
>>623
筒香見てりゃ松井のすごさは判るだろ。大谷は異次元 >>631
当時はギリ名門だったかなヤンキース
今はもう見る影もないけど >>615
松山英樹は?
あとインディの佐藤とか。
池江よりははるかに上じゃね? >>613
そうなんだ。知らなかった
ただ、賞の名前のインパクトに差がありすぎるな サッカーでトップリーグでエース級の活躍した選手っているの?
まあそんときの総理大臣の人気取りのために使われるところもあるからな
なでしこが受賞とか意味不明
大谷に勇気づけられた日本人は少ないから無理
まだ松井の方が多い
>>630
大谷凄いけど、活躍は今年だけだしたなぁ
日本での実績、今年以外のメジャーでの成績はまだ松井には及ばない
繰り返すが、今年は凄い。とんでもない 長年積み上げた記録じゃないと
出せないんじゃないかな
金メダルと七冠制覇は別として
>>628
サッカー日本代表 決勝T:3回(6大会)
サッカー韓国代表 決勝T:2回(10大会)
どこが韓国以下なの???? >>626
すごい悪童に見えてある意味見てて楽しかったけど本当は繊細だったのかな アメリカの野球で半シーズン活躍したから国民栄誉賞間違いなしとかw
じゃそれこそ世界的な舞台で結果出してる大坂なおみとか井上尚弥とか松山英樹なんかどーなるんだよ・・・
647名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:07:58.97
>>624
だからなに?
ヤンキースでプレイするのが
他とは違ってたいへんであり特別なのは
今でも変わらんだろう なでしこは震災直後で国民に勇気を与えたしね
普段女子サッカーなんてまったく見ない人たちが早朝にも関わらず視聴率21.8%叩き出しての優勝
>>640
なでしこは男の世界にチャレンジする女性たちに勇気を与えた >>637
世界4大メジャーの中の別格であるマスターズ獲ってるからな
大坂なおみと並んでスゴイ >>568
王貞治 首位打者が獲れず二冠
1964 江藤慎一(中日)
1965 江藤慎一(中日)
1966 長嶋茂雄(巨人)
1967 中暁生(中日)
1971 長嶋茂雄(巨人)
1972 若松勉(ヤクルト)
1976 谷沢健一(中日)
1977 若松勉(ヤクルト)
王貞治 打点王が獲れず二冠
1968 長嶋茂雄(巨人)
1969 長嶋茂雄(巨人)
1970 長嶋茂雄(巨人) >>640
なでしこは別に問題ない 女子レスリングと野球は論外だけどね マイナー競技だから >>644
えっ?日本代表ってW杯でベスト4に入ったことあるの? >>630
オータニさんの1〜3年目の成績は松井以下なんだが 657名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:09:39.44
>>627
そうだよ
松井はヤンキースのチャンピオン獲得に大貢献したし
松井にとって、国民栄誉賞なんかより
そっちのほうが誇りだろう >>654
>日本代表って決勝リーグ
どこにベスト4なんて書いてるの?w 頭大丈夫か ほんとゴキオタはキチガイだよ
もう20年くらいこんなこと言ってんだから本当にキチガイ
林先生だって嫌うよ
>>646
1週間活躍しただけ貰った人がいるというのに 松井はニューヨークの英雄やぞ
あれからずーっとチャンピオンなれてないおかげで
やっぱり賞いらなくね?一応候補に上がる人たちってそれなりファンには評価されてるし
無理にそのうえであげる人あげない人出てくると面倒くせえもん
>>655
>日本代表って決勝リーグ
どこにベスト4なんて書いてるの?w 頭大丈夫か
日韓W杯のベスト4はFIFAが買収認定しているんだけど >>505
因みに、打率は松井が.345、大谷は.309
(月間打率はそんなに重要じゃないけど) >>471
野茂 両リーグ奪三振王&ノーヒットノーラン>>>>>>>>松井24.3 WSMVP >>644
五輪もU20も韓国に追いつかれたんだろ >>647
ヤンキースなんか入っても別に大したことないぞw
今はドジャースのがはるかに強い >>656
で?
松井は本塁打王取れたの????え!????
何打席で32本だっけwwww >>563
長嶋はスポーツ枠じゃなくて大衆枠での受賞ならありじゃね?
国民的人気はダントツぶっちぎりだった。 松井ディスwwww
実際、特にに何もしとらんがwww
確か松井選手のヤンキース在籍年数って6年だったよな?
それから大谷のいるエンゼルスに何年いたかは忘れたけど
>>646
大坂は黒人ハーフ
井上はちびっこ大会のチャンピオン
松山は身体能力を必要としない雑魚競技ゴルフで1回勝っただけ
はい論破。いずれも大谷の足元にも及ばない >>547
貰ってない浅田真央ちゃん(41.6%)より低いとか絶望的だなwwwwww 政府はサッカーがお好きのようだから
五輪で男子サッカー金とったら国民栄誉賞あるかもなw
野球で国民栄誉賞はもう無理だろ
見てる人かなり減った
大谷なんてニュースに時間割くのも無駄、出てきたら違うチャンネル変えてるわ
680名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:12:28.02
>>652
イチローが実感してんだよ
ヤンキースは特別と >>658
実績からいえばベスト4の韓国より下だね(笑) >>662
NYでの日本人知名度はホットドック早食いの人より下だった
一位はイチローだった >>675
世界のないやきうがなんかほざいてる
ワールドシリーズw
どこのワールドだよ?w 羽生くんは五輪連覇して受賞したけど
どマイナーレジャーの野球に
4回転ループ1回分の価値があるかは疑わしい。
普通は引退後やろ
現役中は辞退して欲しい
自民党の政治利用に悪用されるな
>>681
決勝Tに進んだ回数と比率は日本のほうが上なんでね
韓国は10回出場してたったの2回 そのうち一回は買収ww 女子ソフトはもらってないのか?
上野とか伝説的な活躍だった。あれは学校の教科書に載るレベル。
>>672
大鵬とか美空ひばりとか長嶋とか成績になんかその時代の人の気持ちを惹きつけるものがもう一個のってる人たちっているよな
時代のアイコンみたいな 大谷が国民栄誉賞に値するかは別にして、
日本のサッカーファンは、サッカー男子のこの選手に
国民栄誉賞上げてもいいんじゃないのという人は
誰か上げられるのだろうか?
生涯の実績って勲章があるんだから
国民栄誉賞なんて世界的な実績があれば
ポンポン出していいと思うけどね
だから出すにはなにかきっかけが必要
>>684
世界があっても実績のないサカ豚さん(笑) 大谷活躍しすぎて何かしらの見えない忖度があるんじゃないかと邪推するレベル
大谷は異常だけど、松井ももらってもおかしくない実績はあるだろw
700名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:15:03.21
ボンズの70とか超えたらわからんけど
1シーズン良かったくらいじゃね
打珍されてもイチローみたいに拒否するタイプだといいな
>>6
なでしこという印象が強いが
アンケートの支持率だと松井が1番低い 大谷すごい
俺すごい
自民党すごい
大勝へ
にマジでなりそうで草
アホな国民やねえw
>>697
テニスとゴルフのお話な
で、やきうに世界はあるのか?
GSや世界4大メジャー大会はあるのか?
答えてみ なんでサカ豚が発狂してるのwww
大谷ガス抜き現実逃避スレに行きなさいw
松井って、メジャー1年目16本のゴロキングと言われたグッドガイかw
>>692
31本打ったのか?
本塁打王を取ったのか?
どんどん恥を晒してきそうだな
松井さん本塁打ランキングベスト10にも入ってないけどね >>700
だから何度言わせるんだよ馬鹿w
今のヤンキースは昔と違うんだよw
ほんとニワカの無知がたまにいるから困る >>694
時代のアイコンつうのは的確だな。石原裕次郎とかも。
吉永小百合は活躍期間が長すぎた。 714名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:16:47.58
>>695
てか
そもそもプロスポーツ選手が、国民栄誉賞なんてほしいかね? 田中マーがワールドシリーズ制覇して最多勝を1回くらい取ってれば国民栄誉賞もらえたのにね
>>695
いない。なぜならトップリーグで活躍している選手が皆無。 ってかIDついてないアホを相手にしちまったw
今のヤンキースがまだ強いと思ってる馬鹿オッサンいるんだな・・・
>>695
香川真司 岡崎慎司 中田英寿 長谷部誠がいる >>692
どう見ても取るだろ
松井推しの老害黙れよ
これでもオータニ様認めないとか惨めに思わないの?www >>67
MLBはプレイオフが長いので、シーズンとプレイオフでの賞は別物
WSMVPはアメリカでも相当評価される賞だよ
日本の12球団と違って30球団では優勝の重みも違う >>706
テニスもゴルフも世界選手権ではないですよお(笑) >>717
夢だけならいくらでも語れる。結果を出してから言え(笑) 726名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:18:37.90
>>710
馬鹿は話にならんな
松井のころは明らかにヤンキースは特別
それをイチローも実感してたって話なんだよ >>711
世界的な実績でいったらそれらより中野浩一じゃね? 今シーズン終わった所でならまだ総理大臣やってるか分からないし
>>721
ベーブ・ルース賞が価値があるんだけどね >>699
それはお前の感性がキチガイなだけだぞ
殆どの日本国民は松井の国民栄誉賞受賞に対してこんな評価してるから
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% ( ´,_ゝ`)プッ >>722
は???
GSや世界4大メジャーの意味わかってる
全世界からの参加可能OPEN競技だからUSOPENや全英OPENなんだよ
ったく >>723
アスリート インスタグラムフォロワー
香川真司(サッカー) 153.8万人
長友佑都(サッカー) 140.1万人
久保建英(サッカー) 106.1万人
南野拓実(サッカー) 97.3万人
本田圭佑(サッカー) 83.2万人
大谷翔平(野球) 72.5万人
井上尚弥(ボクシング) 58.6万人
錦織圭(テニス) 53.8万人
ダルビッシュ有(野球) 48.9万人
八村塁(バスケットボール) 45.7万人
渡邊雄太(バスケットボール) 13.7万人
大谷も人気ないな 俺も毎年2、300万税金払ってるから栄誉賞欲しいわ
実質メジャー先駆者の野茂はうすのろたからもらえんのか?どうなんや?
>>724
野口みずきは所属が先物取引の会社だったからなあ(笑) >>726
松井が来る前の8年で4回制覇した頃ね
その威厳があったからであって振り返ると屈辱の21世紀 >>729
全然カス
低身長のフィジカルゴミの余りものが低身長同士の争いで無双してるだけ
オータニ様がボクシングしてたらヘビー級でも世界取れるんだよな なでしこから価値が下がったとか見るけど、国民栄誉賞なんて元から価値ないぞ
>>726
ワールドシリーズでなかなか勝てなかっただろ。
Aロッドとジータつうスーパースターがいて金満球団だったが強くはなかった。
ひところの巨人w >>736
サッカーやラグビーのワールドカップとはまったく別物ですよ(笑) >>743
ぜったいにそれだよな
運も味方したつうのが 田中マーがヤンキースで一回くらいタイトル取ってたら松井の国民栄誉賞がおかしいと議論になってたのに非常に残念
>>750
どこがどう違うのですか?
定義を教えて
世界4大メジャーやGSが世界タイトルじゃないという根拠 格はあるけどタイミングを外した長嶋+格は無いけどタイミングが良い松井 のセット
>>703
貰ってない人よりもハッキリ低いのはもはや致命的w
なでしこJAPANは2ちゃんでは叩き工作員が出没するが(女子サッカーが民主党系のスポーツのため)、
世間一般はごく当然と受け止めている(73.2%) 756名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:22:42.25
松井はそもそも国民栄誉賞に価値あるとは思ってない
ヤンキースで大活躍してチャンピオンリングとって数十億稼いでるほうが凄いし
>>737
あんなに弱いのにファンが付いていいね(笑) >>743
カートなんかF-1で2流の選手が勝てるレベルだからそれはない 阪神なんか1985年以来日本一になってねえけど日本プロ野球界で重要な存在だろ
羽生結弦も貰ってたのか
なんか最近のほうが記憶に残ってない
囲碁の人とか知らんし
とりあえずホームラン王取れてから検討したらどうだ?
シーズン中に授与しても断られるだろ普通
迷惑な国民栄誉賞とか止めろって。
風俗行ったり不倫したりできないだろ。
将棋の羽生も国民栄誉賞を受賞してから勝てなくなったじゃん。
国民栄誉賞って自民党が偉そうに出すもんなの?
ぶっちゃけ菅なんかより大谷の方が国民的に上なんだよね
なんで農家の土人ハゲが偉そうに大谷に与えるんだよw
764名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:24:39.24
>>749
だからなに?
ヤンキースが特別でありそこで活躍するのが厳しいことと、ヤンキース自体がダントツ強いってことは話が別 競馬の金子オーナーとかふさわしいよ。
あの人1人でどんだけ競馬を面白くしたか。
ディープやキンカメ、親子2代の無敗の三冠な上に白馬のG1馬で確定でしょ。
ノムさんももらっておかしくなかっだけど嫁が脱税したからダメか
>>765
でもウマ娘に許可出してくれないならなあ 首相の人気取りで始めたもんだからどうでもいいサ
イチローみたいに辞退するのも可能だし問題ないよ
支持率から解るように松井のはホント不可解
パイオニアで新人王&奪三振王2回&ノーノー2回の野茂なら何の文句も無かったろ
大体WBCから逃げまくったカスに国民栄誉賞ってw
愛国心の欠片もないこの人は本当に日本人なんですかね?
凱旋門賞をとったらその関係者とジョッキーは絶対にあげなきゃならんな。
まあギャンブルだから無理かw
国民栄誉賞を受賞するには圧倒的快挙成し得た人物か国民的人気知名度がある人物に与えられる賞だから松井がかなりハードル下げたのは否めない
志村けんでも貰えてないのに
つーかドリフターズにあげても良さそうだが
>>486
ワールドシリーズMVPとか、
日本シリーズでいえば甲斐がとってるような誰も覚えてない賞だぞ アスリート インスタグラムフォロワー
マニー・パッキャオ(ボクシング) 640.4万人
ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング) 409.5万人
ソン・フンミン(サッカー) 488.4万人
大谷翔平(野球) 72.5万人
世界「大谷????誰それ」
ヤンキース
2003 東地区1位 松井加入
2004 東地区1位
2005 東地区1位
2006 東地区1位
2007 東地区2位
2008 東地区3位
2009 東地区1位 ワールドシリーズ優勝
マリナーズ
2002 西地区3位 イチロー加入
2003 西地区2位
2004 西地区最下位
2005 西地区最下位
2006 西地区最下位
2007 西地区2位
2008 西地区最下位
2009 西地区3位
2010 西地区最下位
2011 西地区最下位
2012 西地区最下位
いくら人気や実績があっても生前に国民栄誉賞の話題が出ない人にはあげる必要はないと思う
志村けんとか亡くなってからいきなり授与すべきだとか言われて違和感しかなかった
こんなの見透かされてるよね
支持率落とすだけだからやめとけ
>>760
羽生はフィギュアで初めて五輪2連覇してるから妥当 >>782
生前に国民栄誉賞が無かった人はどうすんだよ 税金の無駄遣い
くだらないから国民栄誉賞なんか廃止しろ
それよりも習近平暗殺を真剣に考えろや
789名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:30:44.72
>>786
だな!
まさかのクロノジェネシス日本競馬史上最も有名な馬になるのかもしれないw 793名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:31:38.33
>>780
やっぱり松井さん凄いな
そのヤンキースで長年大活躍してんだから凄いわ こんな値打ちのないもんで
貴重な休みを無駄にはせんだろw
>>789
毎試合4打数6安打とか6打数8安打とかヒット量産してもチームはまけてばっかりだったw 801名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:33:33.67
>>791
バーターというか、
長嶋さんから一緒に貰ってくれってお願いされたから松井は貰ったんだよ
別に松井は国民栄誉賞とかほしくはない >>785
「羽生結弦」国民栄誉賞に咬みついた「村田諒太」 政治ショーを批判
世間では国民栄誉賞うんぬんと言われているようです。レスリング女子4連覇の伊調馨選手を除く
リオデジャネイロ五輪で出た多くの金メダリストには与えず、目立つ結果となった今回の2人に検討するのは、
五輪の価値とは競技レベル(競技人口、普及率等)ではなく、企業や政治的に広告としての価値があるかどうかなのかと考えさせられる、
いらないオマケのついた平昌五輪でした。
村田は羽生の国民栄誉賞受賞を批判しているけどな >>735
かなり批判があったなでしこでさえ支持率70%あるんだもんな
松井の受賞がいかに違和感だらけだったかが伺える >>797
ねぇねぇ
質問に答えてよ
THE OPEN
の意味わかってる? ノーベル賞とった人間がもらうのもありと思うが
勲章もらえなから代わりにって発想だったからだめなんかな。
森光子は勲章と国民栄誉賞を2つもらったっけ?
お笑い国民栄誉賞wwww
要らねーわ
松井とかにあげてろ
国民栄誉賞とかって政府はそんなこと考える前にやることちゃんとやれってなって支持率下がるんじゃないの?
経済を安定させて改革して景気をあげてからの話でしょ?
しょーもな
政権の人気取りにこういう話を使わないでもらいたい
>>780
8年でWS制覇4回→松井加入→7年で1回
その後松井が移籍するとチームの順位は下がり、出ていくと上がるという
これが真実 812名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:36:06.55
>>807
松井も別に国民栄誉賞とかいりませんw
ヤンキースで大活躍してチャンピオンリングとって数十億稼いでるから
国民栄誉賞とかなんの価値も無いw なんでスポーツばかり
芸能界はロクなのいないのか?
>>547
やっぱイボヲタって声が大きいだけのクソ荒らしということがよくわかる >>1
MLBライター(クラウドワークスで5000円で記事発注) まあこの賞、断りやすいんだけどね
イチローが見事に断る際のフォーマットを作ったし
>>780
2001年を外しているあたりがなかなか >>813
その内木村拓哉とかが選ばれるんじゃねえの? 政治的に利用されたくなかったら今は現役なのでということで辞退だな
長嶋さんが国民栄誉賞を貰えたのはビーチたけしが安倍総理に「長嶋さんに・・・」って進言したから。って、たけし本人が言ってたな。
国民栄誉賞ってなんかダサい感あるよな
人間国宝みたいに毎年金が出る訳じゃないからむしろ連発してほしいぐらい
>>813
ビートたけし
明石家さんま
ダウンタウン
こいつらは死んだら貰えると思うよ なんか森光子は納得されてるっぽいのが分からん
あんなのに親しんでる奴なんて年上でも見たことねーぞ
長嶋と松井セットだったのが謎だよね
死んじゃう前に取り敢えずって感じ?
現在松井ってNYのコリアンタウンに住んでるんでしょ?きもいわー
834名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:41:36.35
>>819
松井は日本のために選手やってきたわけじゃないからな
だからWBCとかも辞退してるし
アンケート調査はそれの影響もあるんだろうけど 国民栄誉賞自体が王貞治がチャンコロで、国籍も無いから褒章もらえなくて作った賞だからな
池江璃花子チャンあたりが金メダルならもらえそうかな
松井の場合は完全に政治が介入して可哀想だったが
一応、国民に希望と勇気を与えたって部分だけは一致してる
実績としてちょっと弱いだけ
>>761
大谷ヲタの脳内ではホームラン王とったことになってるんだよね >>820
イチローの加入は2001か
そして2001のチームはめっちゃ強いと
どうしようもないなw ホント迷惑賞だぞ。
しかも犯罪とか犯せばはく奪されるんだ。
いらねいよそんな賞。
>>834
だからもらう方も、それを眺めている方も誰も得してない 原稿の棒読みでもしてろ
いいからさっさと辞めてくれ
>>804
オープンの意味わかってないのはオマエだろ(笑)
国籍関係なく参加できる地域の大会ってことだぞ。世界大会でもなんでもない(笑) 国民栄誉賞って日本に貢献してる人だよね
イボイはそもそも日本に居て日本に税金払ってんのか?
>>780
マリナーズ
2000 西2位 91勝71敗 .562
2001 西1位 116勝46敗 .716 ←メジャー記録 イチロー加入(MVP/ROY/首位打者/盗塁王/SS/GG/AS) 国民栄誉賞なんてしょぼいのじゃなくて文化勲章あげろよ
>>830
芸能界=お笑いになってしまったのが問題
普通は俳優、歌手 なんでアメリカで功績あげた選手に国民栄誉賞?
その前に白鵬にあげればw
>>851
身体調査があるから白鵬、土汁は無理だろ(笑) プロ野球で国民栄誉賞もらった人はいるが
男子サッカーで国民栄誉賞もらった人はいない
>>780
こっちが正しい
ヤンキース
2003 東地区1位 松井加入
2004 東地区1位
2005 東地区1位
2006 東地区1位
2007 東地区2位
2008 東地区3位
2009 東地区1位 ワールドシリーズ優勝
マリナーズ
2001 西地区1位 イチロー加入
2002 西地区3位
2003 西地区2位
2004 西地区最下位
2005 西地区最下位
2006 西地区最下位
2007 西地区2位
2008 西地区最下位
2009 西地区3位
2010 西地区最下位
2011 西地区最下位
2012 西地区最下位 858名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 00:48:55.83
実際松井の日本の野球人気への貢献度はかなり凄いのは事実だろうし
ヤンキースで大活躍してチャンピオンリングとってワールドシリーズMVPもとんでもなく凄いのは事実
これを否定してるやつは
日本人じゃないね
>>855
男子サッカーで世界のトップレベルで活躍してる選手いねーしな。 >>857
イチローが加入して大活躍してこうなった
マリナーズ
2000 西2位 91勝71敗 .562
2001 西1位 116勝46敗 .716 ←メジャー記録 イチロー加入(MVP/ROY/首位打者/盗塁王/SS/GG/AS) >>860
長嶋や衣笠だって別に世界のトップクラスじゃないだろ 特に何の実績もなく、は酷いだろ。
パワーで最初に通用した日本人やで。大谷出るまでは唯一。
イチロー、大谷がいなかったら今でもぶっちぎりの評価だろ
今からでも遅くない、筒美京平にやるべきだ
この人にあげなかったら桑田やユーミンが死ぬまで音楽界から国民栄誉賞が出ることはないと思う
>>862
長嶋は知らんが、衣笠は連続出場世界一だろ。 松井は瞬間最大風速でしか無い
メジャーで名を残したかって言われればノーだよ
>>858
その前6年くらいで野球人気落としてそうだな
子ども向けのアンケートも松井は国内居たころはトップクラスだったが、メジャー行ってからどんどんランク落とした >>840
イチローが何度も辞退してるのに今の段階で受け取ったら恥ずかしいもんな。
長嶋のおまけなのに辞退しなかった松井さんは逆にすげえわwww 国民栄誉賞とかいう無駄な賞やめろ
大谷がもらえるなら香川にもやっとけ
今年に関して言えば大谷にやるくらいなら鬼滅の作者にやって欲しいわ
>>802
これ元々羽生に決まる前に羽生とスピードスケートの女子選手の名前が上がってて、ヤフーとかのも2人の名前で調査に入ってたはず
その人が確か金1だったのもあると思う
だけど同時に名前挙げられたら片方が辞退するなんていえないじゃん
言いたい事言えて満足だろけど2人は気の毒だよね 実績ぶっちぎりの大坂なおみは国民感情的にあげにくいから
アスリートの国民栄誉賞は半世紀は出ないと思う
ぶっちぎりでホームラン王取ったら無理だな
感動が重要
長嶋さんと松井さんのように
大谷が最後の走塁で怪我でもして戦線離脱したら
松井の呪いって言われただろうな
清原和博『なんで松井が貰えて、ワイには無いんや?』
>>863
アメリカでは平凡な中距離ヒッターだろwww >>876
やる方もやる方だと思うけど、貰う方に問題あるわ
私たちは、マイナースポーツなので辞退させてくださいと言えないのかよと
村田の言うように「競技人口」「参加国」で受賞を決めるべき そのときのノリであげちゃう意味のない賞だよ
現役引退して時間が経ち、熱が冷めた時に本当に値する人かどうかが判るもの
>>866
世界記録なんて橋本環奈でも持ってるよ? もともとは台湾人の王選手に
なにか賞をあげるために作ったんだっけ?
松井は長嶋を受賞させるダシに使われただけ
長嶋はこのままだと死後受賞しかなかったけど、大鵬が死後受賞だった時に相撲界から生前受賞させなかったことへの非難が多かった。
プロ野球のスーパースターに同じことはできんと思ったんだろ
>>884
松井はナンバーワンチームのクラッチヒッターだよ
大谷は不人気マイナー球団の芸人だけど >>885
そもそもプロだとか競技人口だとかで決まるもんでもないし >>889
そうそう
ちゃんとした国籍すら無かったから >>887
セカイのトップクラスじゃないとかデマを書き込んでいる人がいたから訂正しただけですか?
あっ、デマを書き込んでいたのはオマエか(笑) 東京五輪は池江が金メダルとったら国民栄誉賞だろう
他はないかな
>>897
こういう無記名記事は、クラウドワークスでフリーライター(三文)に発注してるだけだから
友達がライターやってるし、よく書いてる >>1
日本の政治家が糞ばかりだから人気取りで乱発して価値も権威もあったもんじゃない
国民栄誉賞=モンドセレクション金賞 ぐらい 国民栄誉賞なんて価値ない
元々王にやるために作っただけ
勲章なら貰っといて損はない
>>895
へえ
長嶋と衣笠って世界のトップクラスなの? マスターズに優勝した松山、あれこそ勲章もの
大谷がHRタイトル取ったら是非授与するべき
その場の勢いで出してるから後々に矛盾が生じる
吉田兄貴が五輪3連覇で授賞したら次は移調が4連覇
でも野村は3連覇でも授賞してない
ようはタイムリーかどうか、あるいは先にやった方が勝ちという謎理論
これ国内の視聴率どれだけあったんかね
1週間で終わるイベントで活躍したのが対象と言っても五輪ほどの注目度無かったと思うんだが
20%ぐらいは超えてたのかな
長嶋さんのおまけみたいな形になっちゃうので辞退しますって言ったほうがかっこよかったのに、
もらえるもんはもらっちゃおう精神で受け取っちゃったからな。
こりゃ一生ネタにされるわ。
>>894
台湾は元日本の領土だったから親台湾な日本人が多いとか複雑な事情も絡んでそうだけどね >>913
快挙なのはわかるがゴルフは弱いんだよ
女子も渋野が優勝してるし もともと自民党としては東京五輪で活躍した奴を利用したいと考えていただろうが大谷が利用価値のある活躍をしたからな
国民栄誉賞やっとけば国民なんか馬鹿だから支持率回復することを自民党はよく知ってるしまぁ今回は大谷にやっときゃいいだろ。
松井の時は茂雄とダブル受賞で断れないようにしてたのが酷かったな
王さんは子供は帰化してるが自分は頑として帰化しなかったのは
台湾から苦労して日本に馴染んだ父親を尊敬して国籍だけは変えたくないと考えた
それを汲んだ政治家らがかつての台湾は日本の領土だったのもあり何か賞をあげなくてはとつくったのが国民栄誉賞
はやいから
さすがにはやいから
もらうとしても対象者も「?」だよきっと
このコロナ下においてあれだけ結果を残してさらに全力プレイでエンジョイしてるし
米国人日本人大いに励まされてる
タイトルの有無にかかわらずシーズン終わったら国民栄誉賞あげていいと思う
929名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 01:12:03.32
松井はヤンキースで大活躍してチャンピオンリング取ってる凄い選手
もちろん日本野球でも凄い実績ある選手
日本の野球人気を支えてきたトップ人気選手
まともな日本人なら松井の凄さは知ってる
国民栄誉賞より
ヤンキースでのチャンピオンリングのほうが価値があるのは明らか
別に松井だって国民栄誉賞()なんてほしくない
長嶋さんに一緒に貰ってくれと言われたから
仕方なく貰っただけ
二人目の古賀政夫とかは、福田赳夫がファンだっただけで受賞が決まった
すでに二人目から茶番劇
そりゃいつかはあげればいいのだろうが
早すぎても
なんか本人も恥ずかしいだろうが
松井って森喜朗のごり押しで貰ったんじゃなかったっけ?
>>929
お前まだ暴れてんのかよアホw
ヤンキーススゲーなんて言ってるの爺さんくらいだよ馬鹿 国民を犠牲にしてオリンピック開催した(予定)のに
そのメダリスト差し置いて
アメリカとその属国数国のマイナースポーツで活躍したからって大谷に国民栄誉賞やったら
人気取りにもならんだろ
大坂なおみのほうがすげーけど、あげたいとは思えないな
松山は不人気だから受賞はないだろな
なおみとは格が違うし
王さんと並べる立場じゃないけどミスターとセットならと松井は渋々受けたんだろ
人気はミスター、記録は松井が担当
>>932
森喜朗が潜水艦と漁船がぶつかったとき、知らんぷりでゴルフやってて、支持率が3%なってさ
それで突然長嶋と松井に賞あげたのよ 日程的にムリだよな
また、妄想記事なのか?
大谷に関する記事って捏造か妄想しかないのは何故なの?
944名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 01:19:51.93
なんか
あれだな
ちょっと一度主演ドラマの視聴率が高かったから
視聴率女王とか言ってるゴシップ記事みたいな感じww
マラソンや女子サッカーでばら撒いてる時点で価値ないわ
菅「同じスポーツマンとして大谷君の活躍は本当に嬉しかったよ」
>>940
せめてホームラン王取ってからだな。
日本人としては最初で最後だろうし納得する。 こんなのにやるんなら中村哲にあげろや
日本国内に反対する人いないだろ
>>939
本当はすぐにゴルフを止めて、移動時間を惜しんでゴルフ場内で対策対応したんだけどな
はっきり言って久米宏の報道テロだよ >>937
松山は遊び呆けてコロナに感染したからね、こいつには受賞する資格無し。 コロナやら五輪やら大事なニュースに割り込む大谷のニュース見て誰が喜ぶんだよ
錦織や大坂、松山らと違って毎日毎日流しやがって鬱陶しくてかなわんわ
マネジメント契約してるホリプロがやらせてんのか
>>1
松井をなんの実績もないってこいつ野球観てないんだろ。松井をがプレーしていた期間のヤンキースの全試合観てから言え 焼き豚界隈だけ盛り上がってるわけで、菅義偉が焼き豚かどうかの一点だろうけどな
元々イチローはわかるけど松井は?な感じだったよな当時でも
松井にあげたのがそもそもの間違いなんだよ、そんな安い賞なのかと
>>1 つかWSMVP1回だけで十分だろ。他に誰が誰居る?言ってみろや!NYでは日本人とわかると今だに松井の話しをされるぞ田舎者ライターめ! そりゃ丸山桂里奈がもらってる賞だとおもえば、威厳もくそもないわね
プロスポーツ選手全員もらったらいい
国民栄誉賞が安すぎて・・・
より上位の褒賞をやらんと
今の大谷とじゃ釣り合い取れんやろ
>>493
大坂なおみが日本人選ばなかったら日本人女子なんて五輪で1回戦でコロッとレベルしか残ってねーぞ
それくらい格差がある もらうと逆に不名誉な感すら漂う「国民栄誉賞」
栄誉とはいったい・・・
>>961
一応あの時の女子W杯は多くの人が見てたからね
そこで勝ったんだからありかな 970名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 01:31:59.64
何にしても、松井が大した実績無いとか言ってるやつは日本人じゃないし
死ねばいいよ
>>960
そんな短期間の活躍だけでじゅうぶんとか言われてもなwww なでしこ辺りからどうでもいい賞に成り下がっちまったから
ゴキヲタがなぜか松井攻撃しとる不思議なスレ
大谷の活躍でポテゴロ内野安打の脚光の少なさがあらためて浮き彫りでイラついてるなw
>>968
見てませんけどw
民主党のイメージアップのためだけの受賞って感じだったわ 975名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 01:34:34.82
>>221
こんなのは抱かれたい芸能人ランキングみたいなゴミアンケート調査だしw
どうでもいいけどな >>974
だからあなた一人の意見などどこの誰にも気にされてないことぐらいはわかるでしょ
誰かが張ってるアンケート結果でもさほど低くないわけで 俺は坂豚だが
メジャーのホームラン王を取れたら国民栄誉賞でもおかしくないと思う
日本人最多は関係なし
結局松井レベルにあげちゃうと「松井が受賞するなら○○にもあげないと」ってのが沢山出てきちゃうんだよ
だから>>221にあるように松井受賞の支持率が恐ろしく低くなる 年寄り世代が大谷を知らないから無理
大谷を国民栄誉賞にしても支持率にも票にもつながらない
>>1
週刊実話を芸スポが悪質なタイトルにしてたてた
剥奪 この時点で国民栄誉賞は早すぎる。無理矢理明るいニュース作りにいってる感がある。
985名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 01:40:49.16
大谷って日本でたいして実績無くて、
今年はじめて目立った活躍してるだけだろ?
>>984
鳩山や野田から貰うほうがよっぽど恥ずかしいだろ(笑) 朝鮮人「朴秀喜が日帝から奪い取った章を与える訳にはいかない。ウリナラマンセー」
>>985
オマエはそのつまらない人生でどんな実績挙げたんだ?(笑) 菅の延命に使われるオータニサン
イチロー並の漢気見せてくれたら
抱いてあげてもいい
HR王でも獲れば別だけど
MLBの年金が貰えるくらいは所属活躍しないと難しくない?w
まだ早いとは俺も思うけど
イチローみたいにまだ早いで貰うタイミングを逃してしまう形もある
メジャーが大谷に適応してしまう可能性も0ではない
ホームラン王ならまだ早くても形にはなってる
松井がホームラン争いとかは全くしてないのは
みんなしってるよw
松井ヲタ意外はねw
>>221
つうか、国民栄誉賞もらった人で松井秀喜より支持率が低い人っているのかしら? lud20210723082037ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1625318797/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】大谷翔平『国民栄誉賞』確定 菅首相の授与タイミングに注目 松井秀喜は特に何の実績もなくもらっている [牛丼★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【朗報】大谷翔平『国民栄誉賞』確定 菅首相の授与タイミングに注目 松井秀喜は特に何の実績もなくもらっている★3 [牛丼★]
・イチロー以下の実績なのに尻尾振りながら国民栄誉賞を貰った松井秀喜とかいう小物
・【野球】<大谷翔平3戦連発!>松井秀喜以来日本人2人目...
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平46号先頭打者ホームラン 松井秀喜以来2人目の100打点到達 [少考さん★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★8 [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★9 [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★4 [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★2 [首都圏の虎★]
・【速報】大谷翔平が1試合2発の30号 松井秀喜の日本人最多まであと1本 ★6 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、松井秀喜超えの日本人最速20号 日本人初の本塁打競争出場に自ら祝砲 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平の4号同点2ランで日本人通算600号 最多は松井秀喜、600本の内訳は? [征夷大将軍★]
・【MLB】もしも大谷翔平が1年目の松井秀喜氏と同じ打席数だったら…87試合.275 15本 43打点 6盗塁
・【野球】「私は志が低かった」松井秀喜が感じた大谷翔平との差 驚いた“規格外”のプロ意識 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶりの32号ホームラン!! 日本人最多アーチ松井秀喜32本超え ★3 [ひかり★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平31号ホームラン!! 松井秀喜のシーズン最多記録に並ぶ ★2 [幻の右★]
・【テレビ】金村義明氏、大谷翔平を大絶賛 あの体の中に「松井秀喜とイチローと…みんなが入ってる」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平と松井秀喜の“決定的な違い”…二刀流で活躍も「勝利に導けてない」 松井の活躍は環境に恵まれていただけとの声も [jinjin★]
・【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★2
・【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのには違和感..現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」
・【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★4
・【MLB】大谷翔平でもまだ超えられぬ“ゴジラ松井秀喜の壁” 46HR打っても… 立ちはだかる偉大な「116」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平と松井秀喜の“決定的な違い”…二刀流で活躍も「勝利に導けてない」 松井の活躍は環境に恵まれていただけとの声も★2 [jinjin★]
・【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★6
・【野球】<大谷翔平3戦連発!>松井秀喜以来日本人2人目 .この日は4打数1安打. 通算18打数7安打で打点7、打率.389.★2
・【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
・【MLB】大谷翔平、少年時代の憧れは松井秀喜&ダルビッシュ有…メジャー通算286試合時点で本塁打とOPSは「ゴジラ超え」 [首都圏の虎★]
・「YOASOBI」出席の米晩餐会…大谷翔平、八村塁、松井秀喜、渡辺謙なども候補に「著名人に片っぱしから声をかけたが実現しなかった」 [Anonymous★]
・大谷翔平、国民栄誉賞を辞退 [Anonymous★]
・大谷翔平、国民栄誉賞を辞退 ★2 [Anonymous★]
・【野球】イチロー3度目の国民栄誉賞辞退は松井秀喜を意識したせい?
・【MLB】HR王の先に…大谷翔平に最高峰の栄冠 日米の国民栄誉賞ダブル受賞計画 [首都圏の虎★]
・【開会式】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が聖火ランナー…国民栄誉賞トリオがそろい踏みで大役 ★4 [鉄チーズ烏★]
・【開会式】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が聖火ランナー…国民栄誉賞トリオがそろい踏みで大役 ★2 [muffin★]
・【開会式】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が聖火ランナー…国民栄誉賞トリオがそろい踏みで大役 ★6 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平が米国版「国民栄誉賞」候補に! バイデン大統領の人気取りに利用されないか [冬月記者★]
・【令和元年】新元号第1号「国民栄誉賞」計画 イチローに授与したい安倍首相の思惑
・大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり…日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感★2 [ラッコ★]
・【野球評論家】張本勲氏 大谷翔平にまさかの苦言 先頭打者本塁打後のバントヒットに「何でやるの」 [首都圏の虎★]
・【街頭調査】「WBCってなに?」「大谷翔平って何流?」視聴率40%超えも10-20代女子の半数は「興味なし」 [征夷大将軍★]
・【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府
・【平昌五輪】<羽生結弦>国民栄誉賞授与へ…けが乗り越え五輪連覇 ★3
・【リオ五輪】青森県八戸市長、同市出身の伊調馨選手について「国民栄誉賞を授与されることを期待する」
・【フィギュアスケート】羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 記念品は辞退「皆様を代表して。個人の気持ちは出したくない」
・【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
・【WBC】大谷翔平 次回26年大会「出たいです」 [ひかり★]
・【野球】松井秀喜氏、イチローとの“不仲説”の真実語る 勝てないと思った日本人打者は…
・【野球】<大谷翔平>9回に代打で登場!二ゴロ 4戦連発ならず...
・【野球】大谷翔平のメジャー挑戦、桑田真澄氏は「新二刀流」を提案
・【サッカー】<松井秀喜氏>ベルギー戦に感動!世界のトップの代表に負けないことを証明してくれた
・【野球】横浜高校元コーチ・小倉さんが松井秀喜、筒香嘉智、清宮を比較、1番は・・・
・【MLB】大谷翔平が163キロ!今季のMLB先発投手最速記録を更新
・【野球】村上宗隆はMLBで活躍できる? 松井秀喜氏も苦戦…分析のプロが指摘するポイントは [マングース★]
・【巨人】松井秀喜さんから長嶋茂雄さんへ祝福のビデオメッセージ…文化勲章記念セレモニー [ひかり★]
・「好きな選手」大谷翔平が1位 笹川スポーツ財団調査 [少考さん★]
・【テニス】大坂なおみ選手、あこがれる男性選手は大谷翔平の他にもう1人いる!
・【野球】大谷翔平は「最高の選手」 衝撃のデビューから丸2年、MLB公式も特集
・【MLB】大谷翔平 27、28号弾&投では7回途中1失点で7勝目 ★3 [原島★]
・【MLB】大谷翔平、3打席連続三振 7戦ぶり無安打 チーム敗れる [ひかり★]
・【芸能】フジテレビ・久慈暁子アナが大谷翔平に突撃取材敢行!
・【野球】清宮、メジャー挑戦に立ちはだかる「越えられぬ壁」は184cmの身長、188cmの松井秀喜でさえ並のサイズ
・【野球】ドラフト直後、18歳の松井秀喜が校舎の非常階段で漏らした悲哀 「僕、行かなきゃいけませんかね?」 [ネギうどん★]
・【高校野球】星稜OB・松井秀喜氏「ここで優勝できないのが星稜。そういうところも大好き」 準Vのナインに労い
・【野球】松井秀喜氏『バッターの才能としてかなわない選手』が3人いたことを明かす 「パワーでしょうね」 [jinjin★]
22:53:15 up 29 days, 23:56, 0 users, load average: 119.95, 138.76, 143.77
in 0.10860204696655 sec
@0.10860204696655@0b7 on 021212
|