◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フジ】「古畑任三郎 傑作選」7・5から再び 木村拓哉、明石家さんま、石坂浩二、玉置浩二、真田広之、山口智子ら10エピソード [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1624947869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/29/kiji/20210629s00041000319000c.html 4月3日になくなった俳優の田村正和さん(享年77)が主演を務めたフジテレビの刑事ドラマ「古畑任三郎」の傑作選が7月5日から「メディアミックスα」枠(月〜金曜後2・45 関東ローカル)で再び放送されることが決まった。6月3〜9日に同枠で5つのエピソードが再放送されたが、多くの要望を受け、新たに10エピソードが再放送される。
放送日程は以下の通り。
(1)7月5日(月)6日(火)「しゃべりすぎた男」前編・後編(共演・明石家さんま/第2シリーズ1話)
(2)7月7日(水)8日(木)・9日(金)「新春ドラマスペシャル 古畑任三郎ファイナル」の「今、甦(よみがえ)る死」前編・中編・後編(共演・石坂浩二、藤原竜也)
(3)7月16日(金)「さよなら、DJ」(共演・桃井かおり/第1シリーズ11話)
(4)7月19日(月)「笑わない女」(共演・沢口靖子/第2シリーズ2話)
(5)7月21日(水)「赤か、青か」(共演・木村拓哉/第2シリーズ4話)
(6)7月23日(金・祝)「忙しすぎる殺人者」(共演・真田広之/第3シリーズ2話)
(7)7月27日(火)・28日(水)「ドラマスペシャル 古畑任三郎」の「しばしのお別れ」前編・後編(共演・山口智子/第2シリーズ11話)
(8)7月29日(木)「完全すぎた殺人」(共演・福山雅治/第3シリーズ8話)
(9)7月30日(金)「雲の中の死」(共演・玉置浩二/第3シリーズ9話)
(10)8月4日(水)・5日(木)「最後の事件」前編・後編(共演・江口洋介/第3シリーズ10話・11話)
何で関東ローカルなんだよ。あと「雲の中の死」は傑作じゃないわな。
アガサ・クリスティーの「雲の中の死」は傑作だけど。
スマップ来たじゃん。
誰だよ絶対放送不可とか言ってた奴
再放送バンバンやれアニメもドラマもバラエティも。その方が実況スレも伸びる
新しい番組なんて見ない
>>1 風間杜夫の回「間違われた男」がない
やり直し
玉置浩二出てたんか記憶にないな
見逃してたかもしれんしコレは観よう
あれ?キムタクは大人の事情で放送できないって言ってなかった?
田巻幸治も出てたのか。
初めて聞いた。
みたいなあ。
この間第3シーズンを再放送をした東海だと、途中からこの傑作選やるようになったから、期待しとくか
くだらんワイドショーやるよりドラマの再放送の方が視聴率取れるんじゃね?w
>>10 無理なのはSMAP全員が出てきた何かのスペシャル番組のやつの話じゃない?
フジテレビが舞台で通りすがりのゲストがたくさん出てきて
なぜか女マネージャーが大活躍する話
さんまが弁護士役の回で包丁があるのに花瓶を凶器にしたりしますかね?なんて弁護してたけど包丁で刺すとか気持悪いから花瓶使ったりするだろ
キムタク回もだけどCSでやると結構欠番多いのよね
他で何かヤバい人出てたりするの?
やっぱり、平日の午後はドラマの再放送かアニメだよなあ。
昼過ぎはドラマで、夕方はアニメがベスト。
夕方のアニメは共働きで家に一人でいる子供向き。
傑作選じゃなくて第一シリーズの1話から順番にやれよ
通常放送のドラマより
視聴率がいいとは
フジテレビ皮肉だなw
こっそり1本だけ作品を残してたら面白かったのに。
死後に放送するために。
うれしいけど閣下もやってほしかったなあ
後日でもいいからやってくれ
番組のスタッフは楽しい仕事だったろう。
毎回、主役級の俳優をゲストに仕事ができたんだから。
うちの地域はつい最近第3シリーズを全部やってたけど真田、福山、玉置の面白かった
よく知らないお爺ちゃんが主役の村の話はつまんなかったw
ガリレオも香取慎吾の回は地上波なら今でも放送するし単純に放送当時の契約上の問題
ガリレオの最初のシリーズはキョンべが出た回だけ完全に欠番扱い
キムタクの大昔出た世にも奇妙なんか独立局ですらやってる
>>26 その昭和の編成に戻して欲しい。
吉本が出てなかった頃のTV。
若者がテレビ見ないって忙しいのもあるけど
4時からのアニメ子供向け番組の怒涛の構成がなくなったからじゃないの?
4時から8時ぐらいまでわいがガキの頃はアニメか海外コメディドラマで埋まってたよ
>>1 めっちゃ
やるやん、フジテレビw
前回好評だったからな
TBSはCSで田村正和特集やってるよw
日曜21時枠で古畑任三郎傑作選をやればいいじゃん
3ヶ月ぐらいなら再放送の許可を得た作品を途切れなく放送できるだろ
特に傑作はないよ
トリックも大した事無ければほとんど誘導尋問と失言で解決しているだけの作品だし
fodに加入してる立場からすると、欠番埋めて欲しいんだが
キムタク回とか、放送出来るなら配信も埋めてくれよー
>>48 だよね。
ドラマの再放送の方がおもしろ。
世間話の情報番組なんて偏向報道が多くて腹が立つだけ。
桃井の回は
ラジオ局が舞台で曲がたくさんかかるから
権利関係でややこしいのかな?
再放送の度に曲が何回か変わってたがw
SMAPは無理なんだろうけどSMAPの事件解決したのわたしなんですよーってちょいちょいセリフあったよね
誰のときかわすれたけど
鈴木保奈美のときはあった記憶ある
ああいうのも無理なのかな
いい俳優さんだね。
こんな超豪華なゲストを呼んで番組を作れたんだから。
まさに田村正和あっての構成。
普通の俳優のゲストも映えて魅力的に見える
>>51 その時間帯とかは基本番組改変期じゃないと変更できないからねえ
スポンサーやら色々なしがらみで
>>15 古畑じゃなくてアリキリが解決する
飛行機のお話
>>36 >>54 あれ古畑屈指の回なのに再放送中々やらないね
キムタクがOK出したんかな?
自分もモノマネしてお世話になったからな
サザエさんの版権持ってるのはフジじゃないから面倒くさいらしいね
ジャニーズは容易に許可とれるんだろうけど
傑作選じゃなくて放映できる話は全部放映したらいいのにw
最近放送したのは要らないから、それ以外のを関テレさんお願いします。
うちの地域は去年結婚できない男を再放送してたが
再放送で高島礼子の旦那は一切出てこなかった
江口洋介って電車爆破のやつ?あれつい最近再放送してなかったっけ
>>64 大地真央でもあった。あの話も面白かった
>>71 いや、20年振りに観てもめちゃくちゃ面白い。30分だっけと思うくらい60分があっという間
猫を飼ってる家には花瓶を置かないってわかってらっしゃるって思った
来週からだから
日月火水木金土
✕○○○○○✕
✕✕✕✕✕○✕
✕○✕○✕○✕
✕✕○○○○✕
✕✕✕○○✕✕
こんな感じ?スカスカだな
出演者の許諾を取るのに、こんなに時間がかかるのかね
日本映画専門チャンネル
古畑任三郎シリーズ・SP夏の一挙放送3DAYS
7/22〜7/24
再放送散々やっている古畑任三郎より
ニューヨーク恋物語の方が見たいわ
キムタクの回は貴重
そして石坂浩二の内容は至高の出来高
キムタク回は冒頭の遊園地警備員役の人の演技がいい味出してんだよな
文句ブー垂れてる役の人
桃井かおりの回って腹にナイフを突き刺して「痛い?痛い?」って聞くやつだっけ?
飛び飛びで放送するんじゃなくて順番に放送しろよ
つかねえなフジ
>>101 ラジオ局が舞台で何度も何度も今泉君を走らせるやつだよな
赤い洗面器ネタも登場する
しょうがないとはいえ前回の傑作選はCM地獄だったな
鹿賀丈史のしか見てないけど
鹿賀丈史ないのね
暗い車内でネチネチの絵面が映えしないからかな
>>101 ナイフだったっけ? 鈍器のような物で殴ったような記憶がある。
>>24 とっさの判断の中での殺意の強弱をあらわす大事な要素やで
何話もあるのになんでいつも同じやつを再放送するの?
中森明菜の会はやらんのか
おもしろかったのに
SMAPの会は絶対無理だろうな
桃井かおり面白いよね
若い女の子に男を取られた女の役
走りやすいとは言えないロングスカートで
ヒールを脱いで全力疾走するのが見どころ
最初のトークで「30過ぎたら走らない」って
言ってて深いなあと思ったw
木村拓哉はジャニーズの圧力で放送できないってスレ立ってたけどw
>>125 まあ実際そうだったんじゃね? 少し前までtverだって、ジャニーズゲスト回とかは絶対に配信されなかったわけだし
>>125 FODでは権利関係で見れない
今回はお願いして許可もらったんだろう
ふつうにゴールデンで第一話から放送すれば
かなりの視聴率が取れると思う
昼間の時間帯のやつは所々カットされるのが嫌
玉置の話て何時もに増して行き当たりばったりで乗り切ろうとした犯人のやつだよね
>>127 絶対ってわけではなかったやろ
ドラマは基本OK、バラエティはものによっては流れてた
古畑に殴られたのって木村だけだっけ?
そんなイメージがある
いきなりですがクイズを一つ
『人を見たら泥棒と思え』の反対の意味に当たる諺は何でしょうか?『渡る世間に鬼は無し』ですね
それでは、次の諺の逆の意味に当たる諺は何でしょうか?『ドングリの背競べ』
答えは12分3秒後に
さんま 弁護士
キムタク 古畑殴る
中森明菜 卵
坂東八十助 封じ手
このあたりは覚えてる
>>129 鹿賀丈史の回はつい最近放送済
追悼特番『古畑任三郎』
5月20日午後2時45分〜「フェアな殺人者」前編(共演・イチロー)
5月21日午後2時45分〜「フェアな殺人者」後編(共演・イチロー)
5月21日午後8時〜「ラスト・ダンス」(共演・松嶋菜々子)
『古畑任三郎 傑作選』
6月3日午後2時45分〜「汚れた王将」(共演・坂東八十助(坂東三津五郎さん)/第1シリーズ5話)
6月4日午後2時45分〜「殺人特急」(共演・鹿賀丈史/第1シリーズ8話)
6月7日午後2時45分〜「VSクイズ王」(共演・唐沢寿明/第2シリーズ6話)
6月8日午後2時45分〜「ニューヨークでの出来事」(共演・鈴木保奈美/第2シリーズ10話)
6月9日午後2時45分〜「再会」(共演・津川雅彦/第3シリーズ5話)
今は、刑事ドラマでも、科学捜査が全盛だからね・・
やっぱ、時代を感じるわ。
猫の名前がポンヌキなのが可愛い
あとオシャマンベ
犬はマンゴロウ
>>155 古畑は刑事ドラマっていうより本格寄りの倒叙ミステリーだし
その辺とはジャンルが違うでしょ?
これだけ要望が多いのに風間杜夫回やらんってことは
相当長谷川美術館サイドが渋ってるとしか考えられんね
ぶっちゃけキムタクの回は「キムタクが出てる」という以外に価値のない凡庸な話
地上波(再)だと玉置回の機内TVがボカシになったりすんだよな
>>160 倒叙ミステリーという言葉を初めて知ったわ。
どうもありがとう。
関西では3の再放送やったばかりだからこれはやらないだろうな
>>169 要は刑事コロンボみたいなやつね
最初に犯行現場見せておいて刑事や探偵役が如何にその隙をつくか、みたいなタイプのミステリー
>>158 ネーミングセンスが秀逸
今泉の飼ってた猫がオシャマンベ
古畑が引き取った猫がポンヌキ
ちなみちゃんが飼ってたのがマンゴロウ
カワエエ
関東ローカルかよ…ワイドショー増えすぎなんだよ。昼前、夕方、深夜の再放送枠戻してくれよ
今、甦(よみがえ)る死
これ3日に分けるほど長かったか?
>>161 風間杜夫回は著作権が切れる2062年まで放送されない
たった数秒のサザエさんが映るために
事件解決の重要なシーンだからカットも出来ないゆえ
>>181 地上波はではSMAPも風間杜夫も何回かやってるけど有料放送では欠番になってる
>>178 フルで106分あるから2分割じゃ無理
さんまのは70分だから2分割
勝手に傑作を選ばないでほしいな
むしろ凡作が見たいのに
7月後半はオリンピック始まってるはずなのに古畑再放送やるのか
個人的には大歓迎
つかなんで関東限定なんだよ?全国放送でやってよ見えないじゃん
バイキング一時間にして全部やって(´・ω・`)変なテロップとか入れずに
>>191 前もそうだったけど地方で順次やってくれるかもよ
ジャニーズはOKだしたか?!
なのにサザエさんは相変わらず頑なだな
実況しながら見るしか利点がないんだから夜やれよ
先日の傑作選もカットしてCM多すぎだし
キムタク回って中々再放送されなかったがジャニーズもようやく許可したのか
SMAP回はやり手のマネージャーのモデルが明らかに反乱起こしたあの人だから許可しないだろうけど
サザエさんの著作権とかめんどいな。大人の事情があるのだろうけどアホくさい。
放送していいですか?放送していいですよ!これだけのことだろ。形式なんて馬鹿らしい
田村正和を知らない小学生の息子に古畑を見せたいんだけど、この中だとどれがオススメ?
TBSチャンネルでは一昨日パパはニュースキャスターやってた
地上波でもやればいいのに
見返してみるとトリックがかなりショボい
鹿賀丈史のやつのオバサンのビビリとか結局意味不明だし
関西もぬるっと傑作選やってたけど、それじゃねぇってやつばっかりだったな
>>197 SMAP回見たら半分すぎないと古畑出てこないのな。ビックリした
>>205 大物俳優の演技が見るのが楽しいドラマ
例えばおまえらが黒いスーツ着て意味深な演技してても「何だこのハゲ」ってなるだけだから
SMAPとかサザエさんとか了見狭いよなあ〜
権利の使い方間違えてる典型的ジャップだわ
「男の家庭科」「過ぎし日のセレナーデ」
こっちを再放送して欲しい。古畑は何度も再放送やっている
ハードボイルド Gメン'75 熱い心を強い意志で包んだ人間たち。
第3シリーズとばしていいからカンテレもやってほしい
皆言ってましたよ、どーしてあそこで飛車を成らせなかったのかって
あなたには出来なかった、なぜなら…血痕です 意外と血って飛ぶんです
「赤か、青か」がまたTVerで見れるんやろか
関テレでもやってハードディスクに入れさせて欲しいでんがなー
江口洋介の回は電車がハイジャックされてんのに、ホントに止まってるのか誰も確認しに行かないのが不自然
サザエはほんとゴミ
ジャニキムタクですらやるのにw
古物商のヤツが観たい❗
国宝の茶碗のやつ。
犯人役は有名じゃないけど。
風間杜夫回やれよ
なんであれだけ頑なにやらないんだ
>>10 キムタク回とSMAP回は地上波再放送はされてるって何回もレスされてたろ
お前が情弱なだけ
CSのチャンネルがジャニーズとの交渉を嫌ってる
風間杜夫回だけは地上波再放送も無理
>>202 さんまの回だな
さりげなく男同士の信頼や絆を描いてる
>>101 石で頭を叩いて撲殺
ちなみに「痛い・・・?痛い?」はアドリブだった
地上波は上下トリミングして「なんちゃって16:9」にするから嫌いなんだよなあ
>>244 友人の人生がかかってるんです
部下じゃなくて友人って言うのがすっごい好き
>>248 wikiでは「ハイヒールで殴った」とか書いてあったな今は知らんが
ちなみに桃井かおりはハイヒールはいてないしはいてたのはサンダル
サンダルでどうやって殴り殺すんだよw
三谷幸喜さん記事で言ってたけど最初古畑任三郎は
玉置浩二さんをイメージしてたそうです。玉置さんの
古畑任三郎も観てみたかったなあ。
>>253 玉置浩二ではここまで長寿シリーズにはならんかったろうな
あの人はプライベート見えちゃうから
元嫁と険悪だったり今嫁といちゃついてる姿がうかんじゃ古畑はできない
「今泉は部下として最低の部類」
「署内で私と今泉が仲良しと思われてるのが一番腹が立つ」
「小清水先生、私はあなたが殺したんだと思っています。
友人(今泉)の人生がかかってるんです。必ず尻尾をつかんでみせます」
>>254 そこらへんは
田村正和亡くなってすぐ
放映されたよ
今回はその時やらなかった回では
桃井かおりの回はスマホが当たり前の今では通用しないネタだな
>>162 その国民栄誉賞を田村正和氏に譲りなさい!
>>257 今泉が部下のチビに友達だよね〜聞いてたなwこの前みた飛行機の玉置浩二回で
三谷幸喜がそういうところも脚本遊んでるのか
第二シーズンのさんま回で一気に視聴率25%越えてそこからずっとしばらく古畑は20%越え
第一シリーズは15%を行ったり来たりの平凡ドラマだったのに
>>235 Jinに出る沢村田之助(吉沢悠)の血筋だぞゴルア
>>256 元嫁と険悪ではなかったよ
薬師丸の誕生日パーティーで錚々たる来賓の前で夫婦で離婚を発表して明るく別れた
二人よりも義理の親との問題のほうが大きい
青い?ポケットサイズの?
表紙にグループの名前の入った?
>>256 薬師丸と険悪なの?
玉置の曲を最近になってカバーしてたりしてたが。
ジャニーズよりサザエさんの方が権利にうるさいって判明したなぁ
おまえらが見たい回をあげてくれ
ちなみに江口は数年前やったじゃん
一年中ドラマの再放送してほしいよ
夏は反町ドラマが見たい
>>276 長谷川美術館がアレなのは昔から有名
カネ出せばなんとかなるレベルですらない
関西でもキムタクやってくれよ
BSとかでは絶対にできないんだから
キムタク回はCSでも絶対再放送しないから録画してる人間が少ない
SMAP回は解散の特番で放送したやつをとってある
全然みないけど
>>266 第一シリーズの再放送からじわじわ人気が出たんだよ。
第一シリーズ放送中はたいして話題になってなかったよね。
人気を決定的にしたのが第二シリーズ。
風間杜夫のサザエさん問題は同じフジテレビなんだから何とかならないもんなのか?
キムタクとイチローの回はBSCSじゃ放送しないのね
さんまとキムタク観たかったから楽しみ
今蘇る死もいいね
キムタクの回は放送できないとか記事書いてた奴はどこ行った?
第三シリーズやったばっかなんだから、もっと第二をやりなさい!
なんで祝日に真田広之の回なんだよ
祝日にさんまかキムタクか石坂もってこいよ
てかCMカットで全シリーズやってくれ
WOWOWとかでもよいぞ
>>285 あの回最高だよな
さすが最初に書かれた脚本の回だけある
懐中電灯のくだりが面白すぎる
お茶漬けも食いたくなる
今回の傑作選は、なかなか良いね。
江口のを除いては。
ゴールデンで放送してほしいよ。
古畑の後は振り返れば奴がいるの再放送希望
西村雅彦枠ということで
dTVで第1シーズン見たけど面白かった
トリックとかは大した事ないけど会話劇として面白い
田村さんイジリ見たいな意地悪なセリフもあったりして三谷の底意地の悪さが出てるのがいい
7月から第2シーズン配信されるからそれも見るつもり
落語のはいくらなんでもスジが荒唐無稽すぎてひどかったが
師匠役の役者さんが物凄く味があってうまかった
ついこのあいだ亡くなったと思う
「じぶたれ」の人と津川雅彦の回と落語の師匠役が今でも印象に残ってる
>>304 本当はあれが第1話になるはずだったって聞いた
お茶漬けの部分は最高だった
でも掴みの意味で中森明菜で正解だっただろうね
俺の勘違いかもしれないけど、1話になるはずだった話ってあれだっけ?
>>315 鶴瓶の話だったような気が。一応キャラ紹介と今泉も初紹介ぽくなってる
>>315-317 俺の勘違いだった
教えてくれてサンクス
間違えた。
ちなみに本棚にある「古畑任三郎の研究」によると正確な時系列は
堺正章→古手川祐子→鶴瓶→中森明菜→坂東八十助→鹿賀丈史→石黒賢→桃井かおり→小堺一機→小林稔侍→菅原文太
と推察している。
>>322 キムタクが殴られるシーンがNGと書いてた人は居たね。
>>1 沢口靖子のって「あなたが犯人ですね」
って聞けばすぐ終わったやつか(´・ω・`)
>>321 そうですか
なにかで読んだ記憶だけあったもので
わざわざありがとう
フジ実況の規制が解除されたから実況出来るぜやった!
実は亡くなる少し前にローカル局で再放送やってて
玉置浩二の回はケツの方だけだけど既に見たばかり
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
>>314 時系列でいうとあれが一番最初のエピソードになる
田村死んだ後に古畑のBD一気に高騰や品薄になってコピー品まで出回った
しかし毎週の再放送や生産再開でBDがアマゾンとかで30%オフ
俺みたいに買おうと思ってたが再放送で良いやって層が結構いるかも
真田広之だけ記憶がない
見逃したかたいした話じゃなかったか
中井貴一や佐藤浩市は出てそうで出てないんだな
三谷映画以降のファミリー入りか
すべて閣下の仕業がないじゃん
あれは古畑が後悔した唯一の事件として貴重なのに
>>326 サザエさんを事件解決の契機に使用してるんだったかなその回
サザエさんを使ってるから流す許可を取らないといけないのだが頑なに許可しないらしい
>>346 サザエさんは三谷が脚本した回で
設定ぶっ壊しかけたからかなw
>>346 しかも使ったのが長谷川美術館が嫌ってる火曜版だからな
>>1 キムタクへのビンタ、平手打ちを
ワクワクして見るわ!
真田の回って、電気が付いてたってだけの状況証拠であっさり自白してたよね
しかも携帯電話の履歴もバレてるというアリバイも作れてないっていうお粗末っぷりで
>>352 同じシーズンの福山の回でも電話の履歴の話が出てきたし
ミステリーで電話履歴って萎えるんだよねえ
>>359 フジテレビだったらサザエさんの関係でもできそうなものなのに
刑事コロンボの盗作だよな。これ
脚本のレベルは圧倒的にコロンボのほうが上。小池朝雄の声も良かったし
>>362 同じフジだから許可取らないでもOKだろ?って流しちゃったのがそもそもの失敗だから
津川雅彦回があんまり話題にならないのが不思議
ベスト3に入るだろ
昼間は相棒再放送無限ループしてる時間あるからあそこを時々古畑にしてくれ
放送後、またGyaOとか配信サイトでやるんじゃね?
くっそ
ウチの方では今回の再放送やらんぽい
何かのドラマの再放送中盤みたいだからその後に期待かな
今泉って深夜にやってたミニ番組で古畑の悪口ばっかり言ってたのに第三シリーズでアリと古畑が仲良いと嫉妬するしよくわからん男だよ
面白い人気エピソードたくさんあるのになんでエラ張り朝鮮人ゴキローなんか垂れ流したんだろうな
例の風間杜夫の奴は無理か
他は円盤持ってないのばかりだから満足
桃井回はともかく、歴代ワーストの江口回までやるくらいなら
いっそのこと洗面器の話出てくる回は全部押さえてほしかったな
>>10 SMAP回はさすがに無理だろ笑
キムタク単体だから地上波OK
寧ろ風間杜夫回が一番やっかい
>>15 ついでにハイヌーンもやってほしい
和田アキ子じゃないやつ
タモリのカメオシーンを切ってないやつ
>>1 玉置のやつってそんなに面白かったっけ?
印象が薄い
>>384 玉置のは風間杜夫の二番煎じみたいでぶっちゃけ面白くないよ
玉置が一人でドタバタやってるだけ
>>374 ジョンレノンいわく
「ポールの悪口を言っていいのは俺だけだ。他の奴が言うのは許さない」
>>385 うん、なんかそんな印象がうっすらあるから
今回のラインナップに入ってるのは不思議だ
>>364 犯人役などゲストが大物俳優の他、あらゆるジャンルの有名著名人というのも一緒
何もかもがコロンボのパクリだよ
>>19 ええー、東海テレビでもやりそうなんですか。それは知りませんでした。
>>390 犯人の言った何気ない一言で犯行がバレる、というのは倒叙ミステリーの醍醐味だと思う
>>388 なんで小物俳優や無名人使わなきゃいけないんだよw
>>362>>366
作者側が一番、権利を持ってるから無理
TV局の権利なんて、放送が終われば数年で切れるけど
作者と製作会社の権利は、基本的に一生残るからね
正直江口回は糞つまらない
何らかの都合で内容が変更された臭が凄い
大した内容じゃないのに前後編だし
電車の話なのに駅や車両は劇中には出ないし、最後は何故か野球場と意味がわからん
役者はみんな悪くないだけに惜しい
中森明菜の回のラストがよく分からん
中森明菜が最後に「部屋で泣いてきていいかしら?」古畑「ここにいます」
って送り出したのに、エンドロールで今泉を送り込むのは何がしたかったんだろう。
今泉イジメにしては中森に優しくないし、自殺の予防?刑事としての厳しさを見せた?
どうもしっくり来ない。
>>396 なんで実物の電車角にしないの?で終わる話だからな
佐々木功の芝居だけ良かったわ
>>398 斉藤洋介のナヨナヨ
ささきいさおの真面目
古畑と江口のラストシーン
位だな見所
昨日vsSMAP見てたけどやっぱおもろい
正月SPだったんよな
>>390 凄く面白かったって印象はないけど、よく憶えてる回だな。
桃井の「痛い?」とか、今泉が走らされるシーンとか、赤い洗面器、バカボンのパパ、古畑が歌う録音テープとか。
断片的だけど、結構よく憶えてる。
S2位までは小ネタが多いんだよ
古畑がずっと酢豚弁当無いの?とか販売員に粘着したり
S3以降はアリキリが入って来たりでそういうの減ったから評価が悪い
単純にマンネリもあるし
小堺の議員秘書の話やってほしかったよ 古畑の性格の悪さが炸裂してる回だから好きなんだよな
>>403 あったね、鹿賀丈史の回だっけ。
「キミたちあんな有名なのに知らないの?」みたいに販売員に絡んでたなw
鹿賀丈史に胃薬貰ってたけど、あれ実在する薬なのかな。
泉谷しげる「ロケ弁が冷たいじゃ〜んあったかいの無いの〜?」
古畑任三郎「うるさい!黙って食え!」
泉谷しげる「なんだよ気取りやがってよ〜BOO〜BOO〜」
古畑 ツーーーーーーーーーーン
>>403 八嶋がただただ邪魔だった。
上から目線で偉そうにしゃべんのが凄い嫌だった。
同じレギュラーでも向島は良かったのに
>>388 「この野球漫画は明らかにあの野球漫画をパクってる!豪速球投手や俊足外野手が登場する点なんかまるっきり同じじゃないか!」
みたいなw
>>23 ちなみに宇梶剛士が被害者役で出てるんだよなあ
配信やDVDとかで見れない田村正和のドラマがみたい個人的には熱くなるまでまってが見たい
ファルコンの定理好きな奴おる?
あれスペシャルだったかな スペシャルの中では面白かった
もちろん、そのエピソードの今泉慎太郎を深夜にやるんだよね?
あれはセットだからなw伊藤君
平日の午後はこんな感じでドラマやアニメの再放送してて欲しい
小学生の頃は家に帰ってからよく観てた
西遊記、池中玄太80キロ、熱中時代
このあたりは何度も何度も再放送してたけど、面白かった
リアルタイムでは見てなかったけど、再放送で見てたよ
>>405 バスターという名前は
当時西村雅彦がCMやってたガスター10のパロディかと
最近Huluでコロンボ見てるのだが無駄に話が長いおしゃべりのおばちゃんに辟易したり店で駄々こねたり古畑はこういうのもちゃんとパロってるんだよな
>>419 再放送でハマったクチなんで、自分もそう思ってたんだけど、
西村雅彦は今泉でブレイク→cm起用なんで、
第一期の鹿賀丈史でパロディうつには時系列が合わない。
調べてみたけど
ガスター10の発売が1997年、古畑の第一期が1994年
>>412 笑うカンガルー面白いか?
あれも陣内が一人でドタバタやってるだけな内容だし
ゴールデンで全国放送すればいいのにバカだなぁ
今のフジ系列で同じ位視聴率取れる番組無いだろうに
>>421 刑事コロンボはコロンボに対して上から目線で喋る容疑者や重要参考人達が気に入らなかった
アメリカの警察官の社会的地位そんなに低いのかよって
草刈正雄演じる乾医師も見るからに年下なのになんか偉そうだった
古畑中学生はやらないのか?
あれがシリーズ最高傑作だぞ
古畑って木村にはキレてたくせに
口紅つけてるの見られたという糞みたいな理由で何の罪もない同僚殺した
沢口靖子には終始敬語で丁重な扱いだったのが納得できない
松本幸四郎て書いてあったから見たら息子の方だったわ
>>428 ありゃコロンボじゃなくてホームズだからなあ
>>54風間杜夫と言えばアカギの代打卜部。ノリノリでやっていた。
ワースト回は大地真央の歯医者の話か市村の絶対音感のどちらかかなぁ この2つ視ると第三シリーズで止めといて正解だったのかなとさえ思える
ついに気づいたか?
地上波で過去作品を流した方が視聴率は上がる
金払ってまではみなくても良い
>>21 > くだらんワイドショーやるよりドラマの再放送の方が視聴率取れるんじゃね?w
2009年にTBSが1日に放送した番組で1番視聴率高かったのが、
夕方の水戸黄門の再放送だったなw
染五郎の回見るたびにあーこいつ一番クズだなって思う
リアルタイムでは観てなくて、死去とともに追悼的に再放送やってたから観たけど、
2〜3話観たらもう十分のお腹一杯。
あのキャラ、あの世界観は完全にはまり役で凄いな、とは思うけど、あの雰囲気は
半年に一度くらいのスペシャルドラマみたいなのじゃないと毎週は耐えられん(*^ー^)ノ~~☆
>>429 古畑がキレたのは今泉が死にそうだったからでしょ。
>>426 会社の上司にもフランクに話してるしそういう文化なんだろ
子供の頃みてたコロンボでアメリカの上流階級ってすげぇ金持ちなんだなと思ってたけどあれでもほとんどが中の中から上くらいなんだよな
>>412 スペシャルで楽しめた記憶がある。
もう一度観てみたいけど、なかなか再放送しないね。
>>416 ♪いーまいずみーのしんたろー(チャララッチャララッ)
かがやくーデコー(チャッチャーチャッチャー)
石坂浩二の時のばぁちゃん面白かった
「な、何見てんだよ」
「あへあへあへあへ…」
あれだけでも見ておけ
じぶたれのやつ良かったなぁ
あと染五郎の落語家のやつ
最後に師匠が「華があるのに(何故馬鹿なことを)」
みたいなことを言うんだよね
師匠の言う通りだと思った
さんま回も好きだよ
>>457 あの師匠役の人いいよね
結構よく三谷映画で見るけどあの役が一番いいと思う
仕方がねぇから一門引き連れて慰問に行ってやるよぉってセリフもカッコいい
あとピアニスト役の木ノ実ナナがピアノを引くようにリクエストした古畑にわきまえなさいと言ってひかなかったのもかっこよかった
うちの田舎じゃこれくらいの距離をあのって言うんだよ!この その あのだよ
>>388 第1シーズン、第2シーズンと呼んでるのもそうだな
田村正和さんが亡くなられて3ヶ月たったとニュースでやっていたが、なんかそんな感じがしない
最近時間がたつのが早すぎる
>>465 死去は4月3日だが発表は5月18日だからね
>>460 あのきんきんした曲オリジナルらしいけど結構好き
外交官の閣下の話好きだな
古畑が猿にパスポートとられて帰国出来なくなって再発行するために領事館にきたという設定も面白い
>>462 そんなに怒らなくてもいいじゃないですかー
うちの地域は唐沢寿明、鹿加丈史、坂東八十助の回を放送したわ
玉置浩二の話は古畑の出番が少ないというか捜査に参加しない話だよな 田村正和追悼という意味合いなら別のやれば良いのに 石黒賢の霊能力者か小堺が古畑にいじめらる話が見たかった
小堺の回最近見たけど面白いね
古畑に散々おちょくられるし
-curl
lud20250127064747このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1624947869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジ】「古畑任三郎 傑作選」7・5から再び 木村拓哉、明石家さんま、石坂浩二、玉置浩二、真田広之、山口智子ら10エピソード [muffin★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ドラマ】木村拓哉&山口智子:「ロンバケ」以来22年ぶりドラマ共演で“元夫婦”に 久々の再会でハグ
・【テレビ】山口智子 夫・唐沢に一度だけ本気でキレたことを告白 木村拓哉が「ご飯食べに来て」いた時に…
・【ドラマ】「半分、青い。」で「ロンバケ」完コピ 名シーンに視聴者興奮 木村拓哉&山口智子演じた2人も話題に
・【フジテレビ】起死回生の秘策?「古畑任三郎 復活プロジェクト」 主演候補に木村拓哉、福山雅治、大泉洋、長谷川博己ら5人の名前★2 [冬月記者★]
・さんタク【明石家さんま&木村拓哉!今年の舞台は海と船】★2
・【テレビ】中居正広が激怒!木村拓哉と明石家さんまの新番組がスタートへ ★2 [無断転載禁止]
・【芸能】明石家さんま、木村拓哉にガチ進言 「お前も事務所を背負うのをやめろ」 [冬月記者★]
・【芸能】木村拓哉「久々に、怪獣とも会える」明石家さんまMCの番組収録を喜ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】2022年も正月は「さんタク」 木村拓哉が明石家さんま作詞の新曲をテレビ初披露 1月1日放送 [muffin★]
・【テレビ】<フジテレビ「さんタク」>平均視聴率が5・9%...明石家さんまと元SMAPの木村拓哉が出演
・【芸能】木村拓哉&工藤静香の娘K?ki,に「明石家さんまと大竹しのぶの娘IMALU感が漂う…」の声
・【芸能】石坂浩二「お金がなくてフジテレビに前借りした」 絵画を入手した際のエピソード披露
・【音楽】井上陽水の特番「5人が語る井上陽水の50年」宇多田ヒカル、奥田民生、玉置浩二、松任谷由ら証言 NHK総合で27日放送
・真田広之
・【石坂浩二】置物を救う会【内村光良】
・足利尊氏=真田広之、新田義貞=根津甚八…
・【芸能】石坂浩二が語る「驚きの霊体験」ゴム人間は何回か見てますね
・【テレビ】石坂浩二「鑑定団」発言2回だけ 降板騒動以来初の放送
・【女優】山口智子が23年ぶりにフジ月9出演も「浦島太郎」状態
・【芸能】『鑑定団』に石坂浩二が3年ぶり登場! ネット騒然「和解したの?」
・本年度No.1海外ドラマのウエストワールド続編に真田広之が出演決定
・【俳優】梅宮辰夫:「やすらぎの刻」で石坂浩二の亡き父役 倉本聰作品に12年ぶり出演
・【芸能】テレ東、石坂浩二に「鑑定団」降板通告 発言シーン2年間ほぼカット
・【俳優】 石坂浩二の「プラモデル愛」がガチすぎて感動するレベルだと話題に 「この人は本気だ」
・【芸能】「子を産む責任」という女への圧力。「産まない」選択した山口智子、そして小泉今日子の言葉から考える ★4
・沢田研二と当時20歳の真田広之のキスシーンも話題に!幾度もリメイクされ、舞台化もされた名作『魔界転生』 [朝一から閉店までφ★]
・【ドラマ】<トレンディドラマと聞いて真っ先に思い浮かぶ女優ランキング>3位山口智子、2位浅野ゆう子、1位は?
・【Disney+】戦国の世のサバイバルゲームが、ついに開幕!真田広之主演「SHOGUN 将軍」配信開始 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】アサヒビール「イメージガール」廃止 初代・山口智子さんから約30年の歴史に幕 大手4社全てが廃止に [ニーニーφ★]
・【テレビ】山口智子、リリー・フランキー、大根仁監督が語る" 視聴率 "「数字だけで判断というのは…」「本当にバカバカしい」
・古畑任三郎 59
・古畑任三郎 vol.1
・古畑任三郎を新作で作るとしたら
・古畑任三郎とvsして欲しいキャラは?
・おはようございます、古畑任三郎です えー
・【田村】古畑任三郎の台詞を書こうpart4【西村 石井】
・古畑任三郎でモーニング娘。がゲスト出演したら犯人役は誰だと思う?
・木村拓哉だけど何か質問ある?その3
・古畑任三郎で一番面白い回は? ファン「さんまの回」 マニア「津川雅彦の回」 俺「草刈正雄の回」
・【訃報】田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 ★5 [首都圏の虎★]
・【ドラマ】キムタク以外もNG!田村正和「古畑任三郎」で“再放送できない”犯人回とは? [ネギうどん★]
・【東スポ】「古畑任三郎」キャスト一新で復活へ!主役候補は阿部寛とオダギリジョー★2 [ひかり★]
・【訃報】田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 ★3 [首都圏の虎★]
・【訃報】田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演 ★6 [首都圏の虎★]
・【ドラマ】田村正和さん追悼、5月24日からカンテレで「古畑任三郎」のシリーズ第3弾“全11話”放送決定 [Hikaru★]
・アドベンチャー衰退してるけど古畑任三郎みたいな話をゲームにしたら売れるんじゃないかな?
・【テレビ】古畑任三郎 第1シリーズの神回はなに? ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】木村拓哉さん、タウンワークを知らない
・イチローと木村拓哉てどっちが凄いの?
・【ラジオ】持田香織、寝袋に入って『古畑任三郎』シリーズを観るのが好き [湛然★]
・【テレビ】八嶋智人 ブレークのきっかけ「古畑任三郎」秘話「一番最初は花田とは書いてなかったんです」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「田村正和さんなくして、あのドラマはありませんでした」元「古畑任三郎」1stシーズン企画担当編成のフジテレビ石原隆取締役 [muffin★]
・斎藤洋介 って役者が死んだらしいけど 古畑任三郎のテロリスリトグループの犯人役しか思い浮かばないんだが…
・【ドラマ】関西や東海地区の古畑任三郎ファン、ガックリ…イチロー放送回は関東ローカル「待機してたのに」「付けたらジャパネット…」 [muffin★]
・【キムタク】木村拓哉のファッション★30
・【芸能】木村拓哉、一人SMAP結成で再出発へ ★5
・【芸能】木村拓哉、松たか子との関係は「戦友」
・木村拓哉っていまだに20代みたいなノリしてるけど、
・【芸能】木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入り ★3
・【芸能】木村拓哉 さんまから「アミーゴ」新年メール届く
・【芸能】木村拓哉、「一人SMAP」結成で再出発へ ★7
・【キムタク】木村拓哉・SMAPのファッション★8
・木村拓哉の織田信長映画あした公開…オモロイのこれ?
・【芸能】 元SMAP・木村拓哉のTOKIO電撃加入説が急浮上
・【芸能】SMAP解散で価値暴落?木村拓哉が歩むイバラの道とは
・元SMAP木村拓哉が信号待ちバイクに追突して玉突き事故を起こす
09:13:46 up 42 days, 10:17, 0 users, load average: 9.53, 8.05, 9.75
in 0.8298659324646 sec
@0.8298659324646@0b7 on 022423
|