◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」 [muffin★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1623314788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2021/06/10(木) 17:46:28.77ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/06/10413539.html

集英社は2021年6月10日、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ『呪術廻戦」をしばらく休載すると発表した。作者の芥見下々(あくたみげげ)さんの体調不良を理由としている。 読者や漫画家からは、「休んでくれてありがとう」「マジで英断」といった称賛の声が寄せられている。

呪術廻戦は21日発売の「週刊少年ジャンプ29号」からしばらく休載することになった。週刊少年ジャンプ編集部は、「芥見先生は執筆の継続を望んでおりましたが、編集部との協議の結果、一定期間休んで体調の回復を図っていただいた方が良いと判断」したと発表している。再開時期は未定。決まり次第、ジャンプ誌面で伝えるとしている。

芥見さんもコメントを寄せ、編集部側からはかねてより休載の打診があったという。しかし芥見さんが「スピード感のない呪術廻戦に魅力を感じないこと、早く完結まで描いてしまいたいこと」などを理由に、回答を保留してきたとする。

まとまった休載の決断について、こう説明している。
「ただ、単発の休載では他の作家さんたちと比べて周回遅れのようなスケジュールを巻き返すことができず、このままでは同じことの繰り返しになってしまうので今回編集部側の提案に甘えさせていただくことになりました」

芥見さんは、休載期間は1か月ほどだとしている。また「体調を崩したといっても大病したわけではなく、メンタルは通常運転なのでご心配には及びません」とし、連載を待ち望んでいた読者に「お待たせして申し訳ないです」と謝罪した。「復帰からは新連載のつもりで頑張ります」と再開への強い意欲も示している。
中略
「UQ HOLDER !」の作者で、公益社団法人「日本漫画家協会」の常務理事も務める漫画家の赤松健さんもツイッターで以下のように書き込んでいる。
「ジャンプは、マガジンやサンデーのように水着グラビア表紙が無い分漫画家の仕事が多い。またマガジンはかなり昔から定期休載制があったが、ジャンプでは『休むのは許されない』みたいな雰囲気があって、今回のように編集部の方から『まとまった休載』を提案した、というのは素晴らしいことだ」

全文はソースをご覧ください

関連
【漫画】『呪術廻戦』、作者体調不良のため約1ヶ月休載 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1623289616/
2名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:47:15.75ID:OzPO4r3X0
きめつののろいw
3名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:47:45.51ID:ej43nt4x0
マガジンみたいにローテーションで休ませればいいのにね
4名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:47:56.92ID:JbROtY980
ジャンプもいい加減マガジンの休載システム入れたほうがいいんじゃねえの
5名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:48:25.61ID:OzPO4r3X0
http://2chb.net/r/livejupiter/1623304401/736
6名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:49:40.45ID:qgcK+Yor0
赤松は編集者の割れ問題についてコメントするのが先だろ
7名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:51:15.33ID:/Rx8bjz50
グダグダなエヴァもどきの展開になっていたんだろ
編集部もこりゃダメだ、冨樫ルートだと思ったんじゃね
8名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:51:16.13ID:ZUktQ74P0
体調の問題ならよかったと思うんだが
それより深刻な問題がありそうなんだよねw
9名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:51:51.79ID:zkcy2mVH0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
10名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:52:03.54ID:Vs/A8oMD0
パクリ元のストックがきれましたー。
11名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:52:17.61ID:+ZmoJaNS0
冨樫…
12名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:52:42.52ID:p7CVcwZO0
ワンピースは作者が病気になってからは、3週掲載して1週休みになったな
作者は40代だから、もう無理をさせられないんだろうな
13名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:53:35.34ID:JOHQQKHO0
鬼滅が終わり
ワンピースが終わらない
呪術まで終わったら
14名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:53:37.84ID:XEZYsnfC0
稼いだ金を使うヒマもない
15名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:54:04.84ID:gD5gqtqr0
冨樫のやる気のなさ
16名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:54:25.96ID:IbLeMsHZ0
竹内直子に描いてもらおう
17名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:54:30.25ID:YfqdS9Ws0
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
http://2chb.net/r/emperor/1623126725/
43
18名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:54:40.63ID:9QzPopnb0
糞漫画が氾濫してる世の中だが
それは別としてそもそもが週刊連載ってのが頭おかしいと思うよ
これ無くした方が良い
19名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:54:49.28ID:DF2WxsLB0
パクり指摘されてからの対応が早いな
ちょっと売れれば良かったのに、同胞が頑張りすぎちゃったんだろうな
20名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:55:52.87ID:8AskRyxG0
息詰まってたか何かかな
21名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:56:47.88ID:Diifw26S0
チェンソーマンが終わってから読んでないわ
22名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:57:12.91ID:QoiBJsSB0
ファイティン
23名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:58:08.28ID:HMKc+8tS0
・倭助 (主人公の祖父)
・悠仁 (主人公)

これ、作者も編集もその上もよく許可したな
日本人なら避けると思うんだけど
24名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:58:29.60ID:8TnnYpM00
メンタルヘルス
25名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:58:41.37ID:zIyIxmfT0
パクリ海戦
26名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 17:59:33.62ID:mlf6lkhJ0
こう言うどっかで見たことある展開をツギハギにした作品ってオチが残念なんだよなあ
27名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:01:32.33ID:FB/4C4sj0
「単発の休載では他の作家さんたちと比べて周回遅れのようなスケジュールを巻き返すことができず、このままでは同じことの繰り返しになってしまう」

これの意味がわからんのだが、この人何回も連載を落としたりしてるの?
28名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:01:33.11ID:ZF2j8qje0
鳥嶋のコメントが聞いてみたい
29名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:01:35.84ID:DiMQ/77/0
乃木坂46の松村沙友理をキズ物にした社員をかくまってるおまいらは一生許さない!
30名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:02:29.53ID:rYJQlarz0
>>2
鬼滅関係あるの?
31名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:03:47.12ID:kUOUrfXV0
クソ萌え漫画家は黙ってろマジで
32名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:04:08.81ID:Yoj8Y3N10
>>3
コロナの影響という理由で月一休みをはじめて、多分このままにするであろうジャンプ作家もいるんですよ
33名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:04:31.38ID:G+PBZwjy0
呪術のアニメ1話見て止めた つまらん
34名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:05:07.00ID:ZK5A9iUu0
冨樫を見習って頑張れ!
35名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:05:37.37ID:QL1kx/0n0
人気作家は簡単に休載できるのかと思ってた
36名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:06:35.39ID:RhiH6kg+0
絵がぐちゃぐちゃだったからな 相当ヤバかったんだろ
37名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:06:47.92ID:F7QId9v80
富樫先生はもうかけないのか?
38名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:07:03.76ID:xfQ2U4Pi0
>>16
絵が上手くなっちゃう(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:07:31.78ID:6yD/bgzU0
マジで体調悪いのかやる気がないだけなのか判断しかねるから何とも言えないな
40名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:07:35.81ID:TJt02XY10
こち亀の秋本を見習え
41名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:08:04.79ID:uDLRi6WS0
>>12
水虫は病気なの?
42名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:08:05.25ID:NntQxLg40
本人はメンタル大丈夫です!って言ってるけどネーム書くために2日半横にならないといけないって時点でメンタルやられてるじゃんって思ってしまうし
それを本人が大丈夫と言いながら書いてる時点で病んでそう
43名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:08:33.97ID:EIiB8XbR0
>>7
どの辺がエヴァやねん
44名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:09:29.06ID:awoDcP8d0
死滅回遊なんてハンターばりのややこしい設定つくって自ら首絞めただけだろ
45名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:10:01.10ID:1vEhPgzT0
まぁワートリの作者ボロボロにした反省だな
46名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:10:09.07ID:Qyeb0/yN0
>>41
病気だよ
47名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:10:30.68ID:ODDbpndV0
まあさすがにキングダムが死んだばかりだし警戒するよな。
48名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:11:50.48ID:LrLEYjN60
あーこれは数年後に・・・
49名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:13:39.82ID:vU1rwQVl0
一方荒木は何週間分も先に仕上げて悠々と旅行に行くのであった
50名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:14:22.77ID:EIiB8XbR0
前回の2ページ富樫やっちまったからな
51名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:15:09.51ID:Zoduq7vZ0
やった呪術廻戦が載らない
52名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:16:06.97ID:yfrRtU4J0
充電期間として古今東西のマンガ読み漁るんだろうな
53名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:16:08.62ID:fnPZ+AO+0
冨樫をなんとかしろ
54名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:16:25.42ID:Wu2VzrAD0
>>45
それよ
あれはホンマ許せん
55名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:16:52.27ID:OagSJSbw0
グダグダやったもんな
56名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:17:23.30ID:dke9kNwg0
作者としては、もう最終回までまっしぐらなんだな
無駄に引き伸ばしさせられなければいいが
57名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:17:50.11ID:LPPY3iOx0
他に読むもんねえんだがな
せめて今の所区切り良い所まで書いてから休んで欲しかった
58名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:17:51.48ID:SNpEj7qe0
三浦さん亡くなったからかな


そういえば、テラフォーマーズはまだキュウサイ中ですか?
59名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:17:51.49ID:C2X+N3Mk0
休むのは許されないからって
超短ページ掲載とか
冨樫とか空知とか芥見みたいに
下書きレベルを掲載するとか
読者のこと考えてないわ
60名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:18:23.63ID:Hc8vjTOW0
妊娠じゃねーのw?
61名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:18:30.80ID:ABsqWgJF0
>>27
だいたいは2〜3週分のストックを用意しておくもんなんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:18:36.68ID:fnPZ+AO+0
>>47
死んだのはベルセルク定期
63名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:19:44.37ID:dke9kNwg0
>>58
原作と作画の2人体制で、病気療養なのは原作者なんだよな
もう別に原作を立てて、1年ぐらいの連載で綺麗に終わらせればいいのに
64名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:20:17.57ID:JbROtY980
>>61
赤松は1本描くのに10日かかるから休載がないとスケジュール破綻するとかって話
65名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:21:35.64ID:4FY2oEjR0
そこも管理か
66名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:21:35.91ID:FVLpk/ZJ0
有給ホルダー
67名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:21:46.45ID:spi4GWTE0
>>59
だって表紙にタイトル無いと売り上げ下がるし
68名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:21:58.67ID:xf3QoAkr0
漫画の連載なんて月刊でいいと思う
週刊で嬉しいのって出版社だけだろう
69名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:23:02.82ID:3cPvQ/iS0
冨樫リスペクト極めすぎだろ
70名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:23:03.51ID:/AUR/96B0
>>68
読者もうれしいんじゃねえの?
俺はガキの頃は毎週楽しみにしてた
71名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:24:39.52ID:fnPZ+AO+0
>>63
テラフォは原作者がネームまで作ってるパターンじゃなかったか
72名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:26:11.23ID:KPtFa1GW0
こいつデジタルで描いてないの?筆遅すぎじゃない?そうじゃなくてアイデアの枯渇が原因なら漫画家やめたらいいのに
73名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:28:10.92ID:6F3vXuWO0
手塚の時代から作画に掛かる苦労が増えすぎた
鳥山明のように簡略化の達人になるか
宮下あきらのように大量のアシが描いて目玉に魂を入れるか
アイアムアヒーローのように背景そのものを加工で諦めるか
それでもギリギリなんじゃないの
74名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:28:56.55ID:nIPfglvj0
たかが一月の休載では萩原、冨樫に遠く及ばない
75名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:29:02.86ID:EIiB8XbR0
>>72
今回落としただけで遅筆過ぎとか言われても
76名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:29:35.41ID:UICEgNai0
アニメから漫画行ったら絵が雑でびっくりだわ
ジャンプで人気張っててこれはすごい時代変わったね
77名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:29:45.05ID:HMKc+8tS0
月イチでいいよ
毎週は人体に害
78名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:29:58.45ID:1YpnyopX0
単に連載を長く伸ばす為の編集部の判断ですけどね
79名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:30:51.76ID:md9apKWz0
>>27
今後のストーリーを捻り出すタメ
80名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:30:53.32ID:6Tc/Sp9L0
連載が止まってる間アシはどうしてんの
81名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:30:57.69ID:cBU10ciV0
鬱なら年単位で休め
82名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:31:35.61ID:y8rpoLX90
鬼滅は読んでないから何が当たったのか知らんが
正直コレとチェンソーマンは何が面白いのかサッパリ分からん
進撃も今日読んだけど微妙だったなワンピも1巻使って話が進まないとかどうなってんだよ漫画界
83名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:32:08.73ID:NkjH9BPj0
最近の呪術テンポ悪い
真人倒しんたんだから
夏油、すくな、五条ではよう三つ巴やれよ
84名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:32:41.80ID:5xBamfk+0
>>82
逆に君のオススメは?
85名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:32:50.00ID:HMKc+8tS0
>>82
おまえは今後読まなくていいから黙って口を閉じてればいいよ
86名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:33:10.79ID:JbROtY980
>>80
プロダクション制じゃなきゃその時間使って自分の漫画描くんじゃね
87名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:33:18.84ID:ptDDj1ST0
バクマンはジャンプ作家を休ませるのにいい空気を作ったよね
88名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:33:59.57ID:VDvLqZae0
>>83
単行本16巻読むとなんだかんだ怒涛の展開になってるやろ
89名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:35:28.23ID:rHdL1gT70
(´・ω・`)早く完結させたいのを阻止するために引き延ばさせようとしてるんちゃうんかw
90名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:35:38.02ID:y8rpoLX90
>>84
今ならゴールデンカムイとアンゴルモア
91名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:35:45.23ID:HMKc+8tS0
ジャンブは漫画界の蠱毒みたいな激戦区なのに
すっかりスカスカになってる印象
やっぱ法則発動?
92名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:36:19.91ID:eM1x8VSE0
なになに?まーたワンピへの忖度?
93名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:37:16.25ID:y8rpoLX90
>>85
そんな事じゃお前に言われる筋合いは無いね
俺の書き込みが嫌ならオメーがNGにでもしとけキモオタ
94名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:37:51.12ID:THGR1Z1A0
>>90
少年誌が合わんだけだな
おっさんになったんだよ(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:38:40.73ID:nIPfglvj0
>>80
チーフと主力級は金払ってキープ、他はよそで頑張ってね
96名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:39:05.75ID:2XTHysSu0
>>27
去年の年末あたりからおまけページが数Pのるだけだったり
2月ぐらいから月一ぐらいのペースで休載しとる
97名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:40:07.75ID:zBpXum7a0
詳しいこっちでも書いてないが作者がネーム描き始めるのに2日半動けないんだよ
死滅回遊らへんからなかったことにして仕切り直せ
いきなり細かいルール載せて殺し合いゲームってハンターハンターの
つまんねえ部分真似んな
98名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:40:09.61ID:HMKc+8tS0
ゴールデンカムイの作者はウポポイのOK印とかどう思ってんだろ
99名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:41:22.03ID:y8rpoLX90
>>94
んな事はないよ
怪獣8号とかワンパンマンとかスパイファミリーやフリーレンやダンジョン飯も読んでるし
100名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:42:08.65ID:uhulQUa90
ジャンプの編集部がそんな簡単にまともになる訳がない
101名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:42:39.01ID:HMKc+8tS0
タイトルがクソ長い文章になってる量産型のクソ転生モノが早く消えますように
102名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:42:48.33ID:zmZS/dgh0
あーコロナか
103名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:43:08.43ID:5XQSna1b0
マンガは知らず知らずのうちに自分より若い世代の作者が描いたモノを読まなくなるのよ
そうやって皆卒業していく
104名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:43:09.60ID:50qTD1/M0
>>28
ボツ
105名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:43:27.26ID:ZUktQ74P0
>>97
なかったことにして

それだなw
106名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:44:15.22ID:J5W69nnZ0
>>101
ヤングジャンプで連載してる
ゴミみたいななろう漫画消し去ってくれ
107名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:44:16.81ID:TjfwdDRJ0
体調不良の漫画家は荒木に血を分けてもらえばいい
108名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:45:40.82ID:JbROtY980
>>107
吸血鬼化するじゃん
109名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:48:39.73ID:b9QExEvH0
Cover Illustration 高橋留美子 2013年12月号
https://ddnavi.com/interview/169046/a/

私にとって週刊1本って、意外と楽なんですよ。
『うる星やつら』と『めぞん一刻』を同時連載していた頃に比べれば、
出かける余裕もあるし。まだ大丈夫かなと
110名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:48:53.60ID:XF0a9exe0
早く完結させたいからって巻頭カラーで下書き掲載はどうなんだ?
111名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:51:00.11ID:8HiPY1xI0
トレパクで謹慎処分ってことか
112名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:52:00.25ID:lcmdwNqd0
>>109
それくらいじゃないと長生きは出来なさそうだな
どうでもいいがリンネあたりから全然面白く感じねえ
113名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:52:14.61ID:WpybTSni0
原作者はがもうひろし
114名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:52:50.83ID:HMKc+8tS0
>>112
ヒロインの可愛さと漫画の面白さが比例してる気がする
115名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:54:09.38ID:HWEsAFWv0
>>106
>王立魔法学園の最下生〜貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する〜
https://youngjump.jp/manga/saikasei/

これか
タイトルも魔法科高校の劣等生のパクリだな
ただサブタイから察するに別種のチートハーレムか
116名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:54:10.02ID:Yoj8Y3N10
>>108
何も困らないじゃん
117名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:56:38.59ID:9oTFd1A40
ジャンプでは休むのが許されない風潮てなんですか冨樫せんせい?
118名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:57:13.97ID:HMKc+8tS0
吸血鬼といえば
ヴァンピアーズがかわいくてオススメだな
百合最高

チェンソーマンのレズセックスオージーシーンを載せた点だけは少し評価する
119名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:57:16.46ID:WxMNmUYC0
>>4
それをやったら ジャンプの 伝統の ハングリー精神さがなくなる
120名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:57:45.50ID:4aNfFfKB0
ちょっと売れたら適当に休む
121名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:57:56.06ID:R+HF2YFR0
>>115
魔力を増やす方法として
ヒロインにキスをして魔力を渡すという素晴らしい糞展開をやってくるからな
122名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:58:53.76ID:4VcvMufH0
また赤松…
123名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:59:30.69ID:i55n9K4D0
アニメ見た範囲だけだけど、決着つかない戦いばっかりで引き延ばし感が半端なかった
124名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 18:59:38.73ID:JSXRXhur0
冨樫は時代の先取りだったな
島耕作の作者は僻みで叩いてたけど
125名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:01:04.67ID:eOdptYNn0
下書きで出すの当たり前みたいな状態プロとして異常だからな
126名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:01:30.08ID:HXK7plBM0
昔より絵の手間はかかるって言うけどデジタルで楽になってるし
最近の若いのはすぐにさぼりすぎじゃないのかね
20代で週刊一つこなせなくてどうするよ
127名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:01:47.24ID:6S2AaaJo0
>>27
休み多いよ
128名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:02:21.58ID:FzF0+F/A0
>>30
鬼滅の恩恵がっつり受けてると思うが
129名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:02:21.71ID:w2qiP9480
>>44
よくわからんよな、あれ
130名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:02:24.59ID:HMKc+8tS0
>>124
最近、コロナとかLGBTとか出してるな
ゆくゆくは美味しんぼ路線?
131名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:02:31.13ID:gYMij97E0
追われている人ほど乗り切ろうとしちゃうからねえ
132名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:02:52.34ID:R+HF2YFR0
>>123
渋谷編で一気に呪霊幹部全滅してナナミンまで死ぬから心配するな
133名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:03:29.99ID:DGBK5sV60
>>59
読者=単行本購入者ですので
134名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:04:16.93ID:HMKc+8tS0
>>132
元証券マンとカナヅチ女はリカちゃんの彼氏が
ドラゴンボール使うんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:05:07.76ID:w2qiP9480
>>72
KBTITみたいに薄めたカルピスを更に引き伸ばし展開でも良いの?
136名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:06:49.00ID:vYYC9PyL0
赤松がネギま連載してた頃は3週掲載したら必ず1回休載するようにスケジュール組んでたからな
とはいえ当然編集側は嫌がるだろうし実績のある漫画家だからできる力技だな
137名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:06:57.87ID:i5vvWNG20
>>123
アニメのところは夏油一派の10/31渋谷事変に向けた準備パート
いかにも王道な感じで展開させる中に少年院や吉野順平編でちょっと独自の風味入れてる
138名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:07:56.41ID:HMKc+8tS0
鬼滅がカルピス原液みたいだったから
だらだら小学生相手の絵本みたいな長編は
ほぼ水みたいにぬるく感じてしまうのむ無理ないわ
139名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:08:50.64ID:XGMcvWsW0
ワンピースくらい堂々と休めばいいとは言うが、ワンピースくらいトップに上り詰めないと休む宣言できないのも問題あるな。
140名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:08:53.90ID:EcigUetf0
これは急死もある
141名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:09:29.28ID:JbROtY980
>>136
マガジンはもうそういうローテーション組んで回してるからいいんだよ
142名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:10:23.67ID:mC3EjoHU0
売上減ることを考慮しても編集部からしっかり休ませることにしたのは素晴らしい
まぁ作家に批判が行かないようにするブラフかもしれんが
いずれにせよこうした判断をしたのは素晴らしいよ
143名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:10:31.78ID:nJsWNyWy0
今のジャンプの楽しみって野球がいつ打ち切られるかじゃないの?
144名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:10:33.29ID:Wdplwqrx0
荒木先生の超人ぷりが際立つな
地力のの差というか
145名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:11:01.06ID:DttQJiXp0
とにかくキメツの次はコレなんだろうなぁ。もうルートは出来上がってるから休ませてもいいってことかな
146名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:11:45.76ID:5n++tfkb0
>>82
チェンソーマンと呪術って似ている様で表現としては真逆だよ
面白さがわからないのは感性が合わないだけだと思う
147名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:12:16.53ID:JSXRXhur0
>>145
コラボかなり決まってるからな
冬の映画に向けてどんどん市場に出てくるよ
148名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:13:12.30ID:b9QExEvH0
>>144
休載なしで外国に取材旅行行ったりしてたもんな。
149名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:13:39.03ID:GqcSxCLU0
この漫画絵がゴミのように汚いよな
鬼滅も汚かったし今のジャンプは「如何に汚い絵で売るか」というチャレンジでもしてるのか?
150名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:14:23.20ID:sw09nqeP0
リアルレンアイ漫画家かよ
151名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:14:57.26ID:qT+iu9kF0
ワールドトリガーの作者を壊したからな
152名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:15:20.67ID:4bSzX0js0
赤松さんよ、ネギまの最終回は何だったんだアレ..
153名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:15:36.30ID:s3FzMNq30
>>44
絵柄もどんどん冨樫に寄って来てるし、独自のゲーム始めたのもだしで、どんだけ冨樫好きなんだろ
154名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:17:23.72ID:S09FFMe50
絵柄が最初に比べてどんどん酷くなってた感あるからなぁ
ゆっくり休めばいいよ
155名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:17:47.19ID:VtDA0CNU0
>>13
本誌よりもジャンププラス勢が今凄いんだよな。
スパイファミリー怪物とかコミック売上ヤバい。
156名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:17:47.41ID:GH3G9MLX0
作者って今いくつぐらいなんかな?
これがデビュー作だよな?
となると20代の可能性もあると思うが
157名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:17:59.12ID:OJPBRfVy0
🙆‍♀🙆‍♂🙆‍♀🙆‍♂🙆‍♀🙆‍♂🙆‍♀🙆‍♂
158名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:18:16.33ID:5OEPiqhK0
まあぶっちゃけあちこちから引っ張り繋ぎ合わせてフランケンシュタインしてきたんだけどとうとう制御離れてどうしようもなくなってきたんだろ
日野日出志からもパクりやがってぶち転がすぞ
159名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:19:27.68ID:VtDA0CNU0
今は東京リベンジャーズに全部話題持っていかれてるからな。
160名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:19:29.59ID:GqcSxCLU0
この作者才能ないよな
なんの能力もない凡作家が出版社の御意向で持ち上げられるだけ持ち上げられて
常にギャップで苦しんで、苦しんだ果てにギャップを埋めるために
一流作家の猿真似連発
なんか哀れだよなw
161名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:19:45.32ID:0PX2Ze6v0
>>144
高橋留美子とコナンの人もやばい
仕事が趣味で休むより漫画描いていたいという
しかしそんな大先輩がいると
誰々先生は文句もいわずやってるけど君新人なのに休みたいの?
とかいって追い込みかける編集のいい口実になってしまうという
162名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:22:50.28ID:NVdgs3ku0
パクリ炎上誤魔化せて良かったね
163名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:24:47.05ID:dYLpH0br0
>>160
初というと0巻あるから微妙だが
初連載でこれだけやるなら才能あるやろ
164名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:24:58.42ID:6V5WCuIZ0
なんでまとまった話数書いて連載して
終わったら休載して
またまとまった話数書いて連載して
みたいなルーティンにならないんだろうか

読者投票みたいな途中で打ち切り制度があるからだろうか
165名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:25:35.67ID:thNvv+B+0
こち亀の作者とか化物やったんか
個人的にはテニプリの作者は天才だと思う
166名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:25:36.19ID:5q2GL2RP0
これから映画やる第二のヒロイン、今まで常識人で頼れるアネキタイプだった女キャラを闇堕ちさせるってやっぱり病んでるからなのか
167名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:25:49.11ID:GqcSxCLU0
>>163
絵がゴミすぎ
話も面白くないし
そこら辺転がってる漫画家と同レベル
168名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:27:01.51ID:XsNA8hnx0
オマージュ回戦
169名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:27:57.73ID:IGReFGmy0
>>1
編集部「年末映画あるからそれまで休んでください。どうせその頃に死ぬほど働いてもらうんで」

こんな感じかな
170名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:28:23.00ID:GB2+QkfL0
>>164
都度ガチの締め切り来ないと筆ってノらないのよね
171名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:28:45.95ID:IGReFGmy0
>>7
エヴァオタ(笑)
終わったのにまだアピールしてるのか
172名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:29:24.08ID:IGReFGmy0
>>23
ファイテン!だから気にしないんだろ
173名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:29:44.54ID:kj0esTY10
この漫画叩かれれば叩かれるほど売上負けてる漫画家が哀れに見えるな
174名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:30:19.39ID:p7CVcwZO0
>>71
そうなんだ
だったら「代役の原作・ネーム作成・作画」の3人体制で

ただでさえ、グダグダな展開だったのに
間が空きすぎると売れなくて打ち切りになりそう
175名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:30:55.45ID:GqcSxCLU0
>>173
売れたのが自慢ですかw
なら「カップ麺作家」とでも名乗るべきだなw
176名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:31:26.53ID:I5V8ErnE0
>>1
三浦健太郎みたいに突然死するかもだから

最初からアシスタントに書かせて横になってればいいんだよ
177名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:31:59.82ID:voEm5phB0
>>4
そのなれの果てが森川か
いらんな
178名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:32:07.40ID:QE/qlwT+0
>>175
なんだこの基地
179名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:32:32.90ID:YXXLOxqP0
金のなる木は使い潰すよりも程よくケアして長持ちさせたほうがいいとようやく気付いたか
180名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:33:10.07ID:GqcSxCLU0
>>178
はい論破w
181名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:33:11.85ID:6+zQlBb10
>>1
小菅みたいに相手をよく見て媚びてるなw
偉いぞ
182名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:33:29.94ID:TWL5MCu80
最近のジャンプって作家に甘いんだね。
逆に80年代が異常だっただけかw
「命を削ってでも描け!」とかマジで言ってそうだもんなあ。
183名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:34:16.68ID:CyqF6o7P0
ごちゃごちゃごちゃごちゃ言い訳するなら
最初に編集部がゴミ作画で載せた時点で

ちゃんとコメント出せや
今回で何回目やねん
184名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:37:46.13ID:wazi20EK0
まぁそこまでの内容だから休載でも
風呂敷拡げ過ぎだし、初期のスマートさが皆無
185名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:39:34.69ID:6V5WCuIZ0
>>182
バスタードの
ここはこんな感じみたいな文字で書かれてるやつとか
面白かったけどな
186名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:39:43.16ID:thNvv+B+0
>>182
そらサラリーマンも24時間戦えますかの時代だから…
187名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:40:20.31ID:EIiB8XbR0
>>166
乙骨くんが助けてくれるやろ

作者的に乙骨とマキを一緒に死なせそうだが
188名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:44:39.20ID:JbROtY980
>>185
たぶん自分の知る限り一番ひどい原稿だと思うw
【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」  [muffin★]->画像>3枚
【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」  [muffin★]->画像>3枚
189名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:46:19.12ID:EIiB8XbR0
>>188
でも字読みやすいのな
190名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:49:14.04ID:QOlCbNRe0
>>23
普通じゃないな
191名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:49:41.87ID:JbROtY980
>>189
それ褒めるところかよw
192名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:49:47.56ID:kLWgOwfF0
しっかり休んでくれ
富樫が復帰してほしい
193名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:50:51.12ID:9dlWAS3G0
冨樫が代わりに
仕事しない
194名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:52:16.76ID:GqcSxCLU0
いまだに冨樫に期待してるやつって船編も楽しんでるのか?w
アタマがどうかしてる
195名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:52:56.98ID:T5eXTHRw0
パクリが大々的にバレちゃったからなww


しばらく身を隠せw
196名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:53:22.37ID:dP/jc6q00
>>188
字をしっかりペン入れしてトーンまで入れてるじゃねーかw
197名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:53:45.17ID:6V5WCuIZ0
>>23
不敬罪だな
198名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:55:09.35ID:0A0velVZ0
うずまき問題で
チッ、うっせーな
反省してま〜す
からの本格風化狙い
199名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:55:37.74ID:YUPT73Aa0
法則発動
200名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 19:56:43.92ID:Wrb1l6YD0
最近のジャンプは定期的に休載させて、そこに新人の読み切り載せたり
ジャンプ+から出張させたり、かなり漫画家の健康気遣ってるように見えるけど
アニメ化とか映画化とか仕事沢山なんだろうって作品は
下書き掲載も有るね、1〜2Pとかひとコマだけど
201名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:04:24.77ID:mp6y9INb0
>>90
アンゴルモア読むなら皇国の守護者のほうが何万倍もオススメ
202名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:10:44.46ID:CulvdU/C0
事前にそれとなく下書き掲載しといてこれだからなぁ
203名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:10:57.33ID:w0WLkD+Q0
金のなる木は大事にしないと
人気だと連載長引いてもお得だな
204名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:35:12.78ID:GLP+LNJU0
>>23
集英社も既にアレなんだろう
205名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:35:37.09ID:f6BaxoFq0
>>111
なんかそんな感じするね。
パクリ注意されて、その癖を治そうとしたら
描けなくなったみたいな。
ジャンプスクエアへ移動でいいと思う
206名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:42:11.97ID:x8YKoiD70
ほとぼりwww
207名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:45:14.13ID:HR3wF4Cb0
この漫画面白いけど他の作品パクりすぎ
208名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:54:51.07ID:WoxBfosg0
編集部の意見を聞かないタイプっぽい
【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」  [muffin★]->画像>3枚

休載の告知も逆ギレっぽく見える
【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」  [muffin★]->画像>3枚
209名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:56:40.31ID:OMKGtuuN0
一番人気の五条以外の奴らの名前が主役含め全然読めない
それでこれだけ売れたんだからそこそこ面白いのかな
210名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 20:56:52.27ID:x8YKoiD70
>>208
休載の理由があいまい
211名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:04:47.80ID:4QeIuvgN0
手塚治虫は月産600ページ
212名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:06:28.20ID:FyayWq3U0
>>155
そういやジャンプ本誌は長いこと読んでないしコミックは鬼滅ぐらいしか買ってない俺でもプラスのネットのは読んで買ってるな
Kindleだけど
213名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:23:44.22ID:QBxI651C0
>>204
20年くらい前からチョン汚染されてる
214名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:29:12.64ID:FNxXnmCE0
>>68
でも月刊誌の進撃より週刊誌の鬼滅の方が売れたし週刊の強みって大きいと思うわ
215名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:35:57.45ID:0PX2Ze6v0
>>68
アニメにしたいテレビ局もじゃない
まあ週刊で月4話あってもエピソード足りなくなって
ドラゴボで見開きページやられたときとかアニメ制作者は「どうやって引き延ばすんだ!」って頭かかえてたそうだけど
216名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:44:07.32ID:g9X5gIIB0
手塚治虫は全盛期どれくらい働いたんだろ、漫画以外含めて
217名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 21:49:13.01ID:JbROtY980
>>215
そもそも連載中で、まともにストックもないような漫画をアニメ化するのが間違い
218名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 22:06:02.86ID:FNxXnmCE0
>>99
お前は週刊少年ジャンプに持ち込んでボロクソに言われた漫画家志望か😅
219名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 22:12:39.40ID:icUmL//g0
>>47
キングダム好きでめっちゃビックリしたからやめて
220名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 22:20:25.61ID:4X6Rzz+10
オワコンのステマの刃のかわりに働かないといけないの可哀想すぎりゅ
221名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 22:26:17.46ID:X8TymIGT0
少年ジャンプ有名作品多すぎ
222名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:21:59.72ID:ljUDOA8o0
隔週連載にしたほうがクオリティー上がんじゃね?
隔週間少年ジャンプなんてあったら読みてえわw
223カスネギ ◆uy9.Q/4MPc
2021/06/10(木) 23:24:25.82ID:fNrtx37c0
ゆっくり休んでね
224名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:39:38.88ID:QYHmlvok0
冨樫「それがやがて道になる」
225名無しさん@恐縮です
2021/06/10(木) 23:41:19.70ID:LUqadFbJ0
>>204神社の御神木を蹴るテコンドーサッカー漫画もあったね
226名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 00:22:55.02ID:DTY38bXq0
つまりクビ?
227名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 00:40:11.20ID:SNWIAtoG0
人気作家が複数人いるなら本誌も持つし3週書いて1.2週休みでいいよ
絵や話が雑になって最後はここで終わりとなるのがジャンプだから
完結まで長引くなら質を上げる為にも執筆したら休むでいいよ
228名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:33:28.97ID:+phDyee70
バスタードを待ってる
229名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:45:53.36ID:sJfAexQp0
定期休載にした方がまだマシだと思うがなぁ。
アクタージュ、約ネバ、鬼滅、チェンソーが立て続けに終わった今のジャンプは呪術廻戦人気だけでもってるような感じだし、何週にも渡って休載となると毎週買ってる読者が逃げるリスクがあるんじゃないかと
230名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:50:08.62ID:f6oM95uk0
先生!パクりすぎですよ!ほとぼりが冷めるまで身を隠してください!
231名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 01:57:37.65ID:58cJ8l2z0
>>229
忖度ピースがあるじゃん。
話が糞つまらなくても思考停止の信者が買ってくれるよ。
232名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 07:15:04.65ID:CjjUr58y0
>>106
アイドルの息子に転生したアレか
233名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 07:18:21.41ID:asJY0NfL0
赤松はなんで集英社の編集が割ってたこと怒らないの?
234名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:08:19.53ID:25JG0WW/0
>>8
作者さんは鬼滅みたいに一息で一気に終わらそうとしたけど今のジャンプには新しい柱になれるような知名度の若い作品が少ないのでもうちょい粘って貰いたいとか?
235名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:09:14.77ID:PZyeKQHg0
下書き載せちゃった時点で作者が折れるしかないわな
236名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:11:49.75ID:p2GblXyK0
>>229
ブラクロとヒロアカで回せ
ブラクロも下書き回あるけど
237名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:15:30.86ID:25JG0WW/0
一度どこかの会社員として働いていた漫画家の人は体調管理とか納期とかに気をつける人が多いと思う。ソースもない推測だけど
238名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:17:53.64ID:K6m7w+QG0
自分の敵はつぶす尾田くん
239名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:18:16.39ID:c2/O5vTw0
>>229
単純にこの人にやる気ないんだろ
はやく完結させてしまいたいなんて普通言わないよw
240名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:26:28.04ID:sne+cx/E0
市松模様も負けたしなw ザマァねぇよ
241名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:27:02.29ID:25JG0WW/0
>>239
自分が作者ならこれだけの人気と億単位の収入入ったら週刊連載みたいなキツいスケジュールからエクソダスして、もうちょっと休める連載感覚にしたいだろうとは思う
242名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:30:45.40ID:AxPenKjv0
>>239
早く完結させたいって駄目なのか?
だらだらいつ終わるのか分からないより終わりが見えてる方がいいけど
243名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:32:13.78ID:ZAA8U69G0
最近のジャンプは休載処置が早いわ
ブラクロですらちょっと下書きっぽいのが混じってるなって思ったら
もう次の週は休載だったし
244名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:33:24.20ID:T3mDL+e00
>>7
ルートじゃなくてコースだろ
245名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:39:02.15ID:59WH/jM+0
ハンターまだああ?
246名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:47:11.78ID:eBTPIKDm0
ジャンプも甘くなったな
だから部数が壊滅的なんだ
500とか600万部のころは看板漫画の梁山泊状態だったのに
247名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:51:25.41ID:gS2LWQmL0
散々引っ張ったのに結局真人を倒せなくてなんか消化不良な渋谷事変だった
伏線を盛大にばら撒くだけばら撒いてるから全部回収するまでは頑張って書いて下さい
BLEACHにはならないで…
248名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:53:00.67ID:2oodNJ5D0
富樫先生みたいになっちゃうよー
249名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:55:03.01ID:SphqcEgK0
ジャンプは、マガジンやサンデーのように水着グラビア表紙が無い分漫画家の仕事が多い
250名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:55:31.28ID:cgLb2A0+0
>>3
>>4
ジャンプには萩原や冨樫といった偉大な先駆者がいるので、下手に休みを取りやすくするのは怖いんだろう
251名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:56:56.19ID:d08v4Qny0
>>90
うわー、しょーもな
252名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:57:05.81ID:eBTPIKDm0
>>249
赤松乙
253名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 10:57:26.33ID:haV/NU660
>>150
あのドラマも休載の話の真っ最中だな
254名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:00:50.39ID:4sWjzl9o0
>>247
作者本人もそこの気持ち悪さというか消化不良感はわかってるんだろ
一区切りついたんじゃなくて、進行中のエピソードってこと
だからこそノンストップで流れを止めず展開させていきたかったんだろう
255名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:04:12.78ID:lKkh8LS90
この先何描いてもパクリ先を探されるから大変だね
256名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:05:07.55ID:5jpI8+mR0
野薔薇のお色気なしで殺したのは許せん
冥々で勘弁してやるから必ず描け
257名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:11:36.20ID:rfjv+xOP0
ユニクロUTもそこまで売れてないもんなぁ
鬼滅には遠く及ばず終わりそうだね
258名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:21:15.59ID:gS2LWQmL0
>>254
あー、そういうことなのね
メインキャラの生死もわかってないもんな
1ヶ月も空いたらどうでも良くなってくる読者も出てきそう
259名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:25:50.38ID:ie970s5c0
確かに1ヶ月も空いたら、存在しない記憶を持ってしまう読者大量に出てきそうだね
260名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:26:00.07ID:Dkqtt6br0
>>233
リアル漫画村の住人だから表立っては事を荒立てたくは無いんだろ
261名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:26:40.39ID:Dkqtt6br0
あ、リアル漫画村=漫画業界って事ね
262名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 11:28:38.57ID:25JG0WW/0
>>249
表紙だけ専門のイラストレーターか漫画家を雇うとか
ビッグコミックとかそうじゃないか?
263名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 12:39:53.37ID:6+jJqMy70
>>256
野薔薇って生きてるんじゃないの
死ぬんだったらもっと何かやるでしょ
七海ですら○○したいとか遺言とかああ、これは死ぬなって感じだったし
264名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 19:37:45.08ID:zLU8HPwF0
>>249
カラー原稿を定期的にやらせないと
漫画家は色の塗り方忘れてしまうんだぞ
265名無しさん@恐縮です
2021/06/11(金) 21:37:33.57ID:n1fjbZMc0
作者自ら主人公嫌いとか書いててビックリした
ビジネス優先で漫画描き続けるのは立派ですが
熱意のなさは充分伝わってますよ〜
クソが
266名無しさん@恐縮です
2021/06/12(土) 00:47:36.98ID:3ldxBpIV0
じゃあジャンプ買わない!!あウソです
267名無しさん@恐縮です
2021/06/12(土) 02:22:17.54ID:MiHAFNtX0
>>165
長くやってて原稿落とさない漫画家って
自分が描いてる訳じゃないからね
もちろん描いてる人も居るけど
殆どの場合アシスタント集団が頑張ってるんだよ
そういうとこはほぼ落とさない
それはそれで読者にとっても良いことなんだけどね
268名無しさん@恐縮です
2021/06/12(土) 02:54:33.92ID:fI3qPd5u0
最近話がポンポン飛んで行って早く終わらせたい感アリアリだったもんな
269名無しさん@恐縮です
2021/06/12(土) 03:07:17.97ID:EFmk+Uie0
>>164
それが人気漫画なら休載中は売り上げ落ちるだろ
270名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 17:59:21.08ID:bbuDC0F00
>>256
話を面白く出来るならじゃんじゃん死なせますなんて威勢のいい事言いながら
可愛い女キャラやお色気は女性読者からの人気を気にしてやれないチキンな所があるからどうかな
271名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 18:16:09.36ID:0S4+tiIK0
>>165
秋本治、ページを1/2サイズに縮小して
倍のページ数にした回もあって
気が狂ってると思った
単純に2週分のコマ量だったし
車田正美の5倍のコマ数だった
272名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 19:31:19.26ID:pXuUXu590
アーサ・マッケンは最近のUQのアホなエロ路線を何とかしてくれ。
273名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 22:52:43.93ID:AMm6ND8K0
葦原先生の首は、現在の医療では治らないらしい
本当にジャンプ編集部は、漫画家を大切にしてくれ
274名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 23:11:58.77ID:ubkyZqpP0
>>270
それは単純に絵が下手だから女が可愛くならないだけだ

お色気もやったけど絵が残念すぎてフェミのフィルターを潜り抜けた
275名無しさん@恐縮です
2021/06/13(日) 23:16:26.57ID:r5yGRGdn0
建前上、編集部が休載を提案したことにすれば
作者個人に批判が集中する事を避けられます
建前上、休載を判断したのは編集担当でも編集長でも無けれ編集部という集団
276名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 08:04:35.08ID:FDLJorC70
昔のアニメって原作ストックないのにむりやり始めてるから同じシーンの使い回しや、原作にないエピソードを入れたりと今なら炎上案件だろうな
脚本や構成担当は大変だったろう
277名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 13:00:55.61ID:vfexuOOm0
読者をアッと言わせたいがために味方キャラをバンバン死なせてるけど今後どうするのかは疑問。
読者的に思い入れの無い新キャラでも投入するのかね?
ドラゴンボールやワンピース、ナルト、ブリーチみたいな何十巻も続くような漫画じゃないような気がするけど。
五条先生がドラゴンボールの如く味方全員生き返らせるとか?
278名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 13:04:01.21ID:5XIM9nR20
魔力がないキャラが最強って、ジャンプの流行りなの?
このパターンの漫画が3本くらいあるよね
279名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 13:05:15.17ID:wA/LSdoI0
呪術廻戦は0巻を読んで面白かったから
1巻も買ってみたんだがなんかつまらなかった。
280名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 13:22:23.83ID:YUK311jr0
アニメで何度かトライしたけどつまらなかったな
なんか安いというか軽いと言うか
281名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 13:32:53.38ID:mYUc0ED40
ストーリー作画ともそれだけヤバいと判断されたって事だろ
282名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 15:00:12.96ID:eH3Znr3s0
でも、休むと人気はガタッと落ちるんだよね
呪術は不思議な力で推されたのにもう飽きられて終わるな
内容自体は全く面白くないんだし
283名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 15:04:44.60ID:I3mXHCem0
とりあえず死滅回遊の設定をなかったことにして、トーナメントやればいいと思うの
284名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 15:12:53.23ID:XI1xtvlZ0
>>234
亀仙人「もうちょっとだけ続くんじゃ」
285名無しさん@恐縮です
2021/06/14(月) 15:55:40.95ID:BZp8f4YY0
何も回収できずにあっさり終わりそう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250122180733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1623314788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】「呪術廻戦」作者の体調不良で休載 実はジャンプ編集部側の提案、先生は執筆の継続を望むも…赤松健さんも「素晴らしい」 [muffin★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】呪術廻戦作者、今週号でとんでもないミスを犯してしまう
【悲報】声優の内田真礼さん、突然の体調不良で生放送番組を休む ★3
朝日新聞記者も通った「人権や平和を訴える市民運動の拠点」、喫茶「どるめん」歴史に幕 店主の金成日さんの体調不良で
【悲報】呪術廻戦さん、新刊の売り上げが35万部も下がってしまう…
【映画】<劇場版 呪術廻戦 0>興収80億円突破 観客動員589万人 [ひかり★]
10代が好きなアニメ・漫画キャラ「五条悟(呪術廻戦)」が他を圧倒 「鬼滅の刃」上回る [愛の戦士★]
【オリコンランキング】『劇場版 呪術廻戦 0』アニメのDVD&BD今年度最高初週売上 [愛の戦士★]
【漫画】『呪術廻戦』作者・芥見下々氏が体調不良のため「ジャンプ」次号を休載 既に回復し19日発売号から再開 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】昨日の全握を体調不良で欠席した大園さんらじらーでは元気いっぱいで違和感
【芸能】いしだ壱成、体調不良で年内休養 事務所「環境の変化と過密日程」と説明
【芸能】薬丸裕英 嵐を絶賛「稀に見る素晴らしい会見」嵐ファンの長女は涙止まらず…
「10年落ちの半導体を作る」というJASM熊本工場は素晴らしい…日本企業の「最新技術なら勝てる」という勘違い [きつねうどん★]
【音楽】「マドンナの最も素晴らしい曲 TOP50」を米ローリングストーン誌が発表
【芸能】釈由美子、バキバキに引き締まった腹筋に絶賛の声「素晴らしい体型」「綺麗」
【映画】米ローリングストーン誌が「最も素晴らしいアニメーション映画 TOP40」を発表
【映画「火花」】菅田将暉の“上から目線”を板尾創路が称賛「俳優としての姿勢素晴らしい」
オープン戦絶好調の大谷翔平さん「侍ジャパンは素晴らしかった。力になりたかった。」  こいつサイコパスの気質持ってるだろ
有名映画監督ジョン・カーペンター「BABYMETALが大好き、素晴らしいね。BABYMETALに認めてもらえたら私の人生の目的は達成される」
鳥越俊太郎氏、小池知事の体調不良への批判に疑問「揶揄したのでは健全な批判とは言えない」 [ひよこ★]
【サッカー】<マジョルカ監督>ビジャレアル戦活躍の久保建英を称賛!「彼は素晴らしい。至高の選手になる」
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」 [ぐれ★]
声優が体調不良で休んだからって騒ぎ過ぎ。いい歳なんだし病気の一つや二つだってある。妊娠しても不思議じゃない。2次元と同一視するな
【サッカー】元日本代表主将「ハリルではW杯でGL敗退濃厚。監督交代は必須。素晴らしい監督を招聘し8強入りを目標に残り9ヶ月で準備を」★2
【北海道】死亡は3歳女児…母「体調不良で寝ていて」死因は脳挫傷 マンションの非常階段から転落?一部隙間も 札幌市豊平区 [ぐれ★]
【津田大介】「地味に今後「作品の素晴らしさと本人の人格や言動は別(に考えるべき)」という議論の前提変える気がしますね(陰謀論) [少考さん★]
【朗報】 STU48 薮下楓 「体調不良で休養中 AKB48のコンサートを観に行きメッチャ感激した! そこから復帰への思いが強くなった。」
【音楽】「ギター・マガジン 9月号」特集は「シティ・ポップと夏。〜とろける極上ギター・ソロ篇」素晴らしい曲厳選35フレーズ [muffin★]
【女優】「美人秘書の白石麻衣です」白石麻衣(29)、ゴールデンレギュラー番組で初MC決定!かまいたち絶賛「ノリも返しも素晴らしい」 [ジョーカーマン★]
【芸能】俳優の白洲迅、体調不良で舞台降板を発表
【芸能】元・日テレアナ上田まりえ“謎の体調不良”で非円満退社
【K-POP】BTSジミンがステージ上で転倒→その後の対応が素晴らしすぎると話題に
【野球】清宮、体調不良で練習早退 病院へ直行 2日連続のフリー打撃で柵越えも
【芸能】体調不良で全番組を降板の阿部アナ、真相は“W不倫バレ”で復帰は絶望的?
【芸能】セクゾ・マリウス葉、体調不良で一定期間の芸能活動休止を発表 [征夷大将軍★]
【漫画】<あひるの空>「マガジン」の人気バスケマンガ休載続く 作者の体調戻らず[08/02]
【落語】桂ざこば 体調不良で11月末まで休演 2017年には脳梗塞で入院も [ニライカナイφ★]
【ダウンタウン】「何が野菜で果物か」はマヨネーズで判別! 松本人志の提案に共感の声多数
アイスダンス村元哉中&高橋大輔組 世界選手権の補欠を辞退 コンディション不良で [爆笑ゴリラ★]
【NMB48の美少女】「新世代ビジュアルエース」美貌が話題の山本望叶(17)、体調不良で活動休止!
【音楽】ノエル・ギャラガー、今シーズンのマンチェスター・シティで最も素晴らしかった選手を挙げる
【女子アナ】フジ・三田友梨佳アナ、体調不良で「グッディ」を欠席 多忙フィギュア連日取材影響か
「やらせろ、ケチババア」小出恵介が銀座で暴走! その姿に本気でキレた大物小説家Xの素晴らしさをホステスが暴露
【音楽】山下達郎・竹内まりや夫妻から歌謡曲、J-POPまで。稀代のベーシスト伊藤広規が爪弾く“素晴らしき音楽人生” [湛然★]
【漫画】ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった
【テレビ📺】SMAP由来の番組打ち切りはジャニーズ事務所への忖度が原因ではない
東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?あれが記者ではジャーナリスト全体の品位が下がる [無断転載禁止]
NHKは嵐、東京オリンピック各局メインMC覚えてる?上がる名前はジャニーズばかり [首都圏の虎★]
キムタクCMに山PのJKホテル問題…視聴者はジャニーズに違和感だらけ!【あれもこれも言わせて】 [首都圏の虎★]
【東京五輪】<開会式を飾るのはジャニーズか?>はたまた全国民注目のあの男か!?「懸命に子育てする姿は国民の共感を呼ぶはずです」
【芸能】元SMAP3人そろって「ロト・ナンバーズ」新CM 3人ではジャニーズ退所後初 稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛 ★3
【速報】やさしい雨が解散
【野球】超過酷な巨人の守護神という仕事
【芸能】なかなか“黒歴史”を詳細に語らない酒井法子
【音楽】ゲス川谷「楽しいことが全然ない」
【芸能】警官役といえば!ハマり役俳優TOP10
【テレビ】<ドラえもん>青い部分は脱げる
【芸能】剛力彩芽「宇宙に家族旅行したい」
【安田さん】ジャーナリスト仲間、執筆に期待「転んでも只では起きない本物のジャーナリスト。バッシングに負けず取材続けて欲しい」★2
【芸能】広瀬すずの兄、酒気帯び運転の疑いで逮捕
【芸能】ヒロシ 置かれた場所で咲くのはしんどい。
古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」 [少考さん★]
【サッカー】日本-シリア戦中継、まだ決まらず「非常に残念だが、これも現実」「放映がなくても想像して応援していただければ」 [八百坂先生★]
【芸能】橋本環奈「まいじつ報道で大学受験断念」の真相
【芸能】小倉優子泣きじゃくる「やり直したい」
【音楽】T-BOLAN、今夏ついに完全復活を発表!
【芸能】マツコ、同窓会は「絶対に行きたくない」
21:52:40 up 28 days, 22:56, 0 users, load average: 122.26, 122.79, 119.54

in 2.2514901161194 sec @2.2514901161194@0b7 on 021111