女子テニスで世界ランク2位の大坂なおみ(23=日清食品)が全仏オープン(30日開幕)期間中の会見を拒否したことについて、海外メディアはトップ選手の反応と対比させ報道。波紋が広がっている。 会見ボイコット問題について、男子で4大大会通算20勝のラファエル・ナダル(スペイン)が「彼女の言い分はわかるが、メディアがいなければ、自分たちは今のようなアスリートでいられないだろう」と言及。 女子世界ランク1位のアシュリー・バーティ(オーストラリア)は「彼女の決断についてはコメントできない」としながらも「会見は仕事の一部。自分たちがプロテニスプレーヤーとして何にサインしたか分かっている」と、大坂とは異なる見解を述べている。 トップ選手の考えは各国で大々的に報道。英ガーディアンは「ナダル、バーティは大坂とメディアスタンスで対立」。オーストラリア「ニュースドットコム」は「ナダル、バーティが大坂に真実爆弾を投下」と報じ、大坂会見ボイコット問題はホットな話題になっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4635053e15abddfd406c908780ec6d32abfe817a 大坂なおみとか日本が騒いでるだけで普通の人知らんやろ
そりゃそうだろ。プロなんだったらちゃんと仕事しろって話 メディアに出たく無いならアマチュアでやれば良いだけ
錦織「「罰金を払ってでも(拒否)しなきゃと判断したら尊重すべき」
ミニラってメンヘラなのか? なんか次から次へと問題ばかり起こしてる印象ばかり出て来る
家庭環境が左右するよな。 馬鹿な親の元には馬鹿な子供が育つ。
大会の参加規約に会見が必須であるとされているなら会見するべき。会見が嫌なら大会に参加しなければ良い。参加しておいて会見拒否なら賞金も辞退するべきだね。。
スポーツに政治を持ち込んでおきながら、質問されるのは嫌ではな。 まともな人間は誰も相手にしない。
試合中にファビョってラケット破壊したり 公式大会に政治的主張のマスクをつけて参加したり 必須の会見をブッチしたり つくづく日本人のメンタリティじゃないよなぁ
こんな幼稚な奴を応援してたのかと思うと恥ずかしくなってきたわ
規約違反ならさっさと失格にしたらいい。 こんな言い分が通るなら規約に意味が無い。
んまあ見世物だしなあ ナダルはやっぱ割り切ってるんだね
お前ら普段はマスゴミ呼ばわりしてるくせに大阪叩くのな
ほんと知能の低さと被害妄想の強さ、傲慢さに驚くよな
>>11 >俺はヤリたい奴を支持する >よってナダル いっちゃってる!! オラオラ、マスゴミさまはちゃんと論評しろや 大坂を叩くなー!大坂を叩く奴は差別主義者だー!とほざいてきただろがw
まあ、メディアを敵に回す内容だからな よほどの理由がなければこうなる
>>22 日本人ではないしな アメリカに国籍変えた方がいいわ 大坂なおみのインタビューの時だけモザイクかけてピー音連発すればいいんじゃね
過剰な稼ぎには会見に出る義務的なサービスも含まれてると思うしな 拒否するならキャンセル料でも払えよと
>>7 元は繊細というか 今は男の影響がかなり強いんだと思う >>4 今年グランドスラム2つとってるのに? テニス馬鹿にしすぎ まあメディアが叩くのは当然だわな メディアの存在を否定されたんだから
黒人やフェミニストの声が聞こえてこないが、責任を持って大坂を持ち上げろよ
稼ぎ返上しろよ 仕事しません好きなことだけやります金よこせは横暴だろ
興行だしな そういうシステムが有って大金を稼いでいるのに
>>34 今年グランドスラムはまだ1つしか開催されてないけど メディアから逃げないで会見上でメディアと口論すれば良いのに
別にええやん これは小石を投げる行為なのよ これによって糞みたいなマスゴミを会見の場に入れないようにしろよ
競技だけやってればいいというのはアマチュアだってプロレスラーが言ってた
今年全部優勝するのと途中から四つとるのとでは呼び方が変わるとかあるの?
四大取る前はなんとか日本国籍をって願っていたが、競技中の政治発言からもう頼むから日本人なのらないでくれって気持ちになったわ。 差別やなんだの首突っ込んで主張すんのはいいが、競技中は持ち出すなよな。 戦時下でストイコビッチはNATOに対して本人罰を受けること承知で訴えかけた場面があったが、こいつはそれさえ開き直り糾弾するなと声高に叫んでいる。 つまり正しいことのためなら、競技中にスポーツを利用していいといっているわけだ。
ナイーブな女のコの気持ちを察してあげられないなんてサイテ〜! …オェェェーーーッ!!!
アシュリー・バーティのプレイ好きだわ。 全仏頑張ってほしい
>>22 芸スポなんてダブスタ野郎しかいないからね >>45 海外を知らないのは左翼やおまエラザイニチ韓国人(朝鮮人)だ 本当に選手のメンタルが守られることを目的とした行動なら今回だけじゃなくて今後全ての会見を拒否するんだよね? 自分が苦手なクレーコートで負けたときの会見が嫌だから拒否ってことじゃないよね? 勝ったときとか得意なコートだったら会見OKとか言わないよね?
大坂の彼氏って、極左でマルクス主義推進派なんでしょ。 だから伝統的なことを壊したいタイプなんだと思う。 テニスの伝統を壊してマウントしたいんだろうな。
>>22 調子がいい時は差別関連発言やら好き勝手に言って 調子が悪いとインタビュー受けたくないだしな このニガーが日本人を騙ってなければ勝手にしろよゴリラで終わってるのになぁ
マスクパフォーマンスもメディアが報道しないと世間に何の影響も与えられない
大坂は試合後、号泣するガウフに歩み寄り、「あなたは頑張った。コートでのインタビューを一緒にやりましょう」と声をかけた。1度は断ったガウフだったが、大坂が再度「一緒にやりましょう」と誘うと受け入れた。 日本語インタビューの際に「オンコートインタビューを二人でやったのはどうしてか?」と尋ねられた大坂は「今日のお客さんはほとんどの方が彼女を見に来ていると思いましたし、シャワー室で一人で泣くよりはみんなと話す方が良いと思ったからです」とその理由を述べている。 自分が勝った時はこんな事やってんのに…
会見したくないなら試合もでなきゃいい 試合出なきゃ会見する必要もなし
悪態ついて叩かれるのもセレブの証しとか普通に思ってる臭くてザマーとも思えないのがこいつのウザいところ
こいつの事はほっとけばいいんだよ 優勝しようが何しようが報道しなくていい
>>22 マスコミはマスコミで叩く 大阪は大阪で叩く ダブスタでも何でもない 金と名声がどこから出てるか考えたら当然だろ 所詮は猿回しの猿なんだから そういやこいつ猿で煽るのも好きだったな
なんか政治的発言批判が目につくけど、ローレウス世界スポーツ賞の女子の最優秀選手に選ばれた理由の一つが、BLMの取り組みなんだけどなあ スポーツ選手はスポーツだけしてろってものを考えないやつの言い訳か主張するべきことを持つ人間への口封じだろ
そもそも黒人って自分中心でしか物事を考えられないのか。きちーわ
インスタでやたらと水着姿晒してるのはなんのつもりなんこの人
名前入りマスクの時点で厳しい制裁課さないからこうなる
他人の試合なんて基本見ててもつまらん そこに選手への共感やら感情移入があってようやく感動が生まれる 嬉しいとき辛いとき選手が何を考えてるかストーリーが生まれなきゃゴミよ
>>1 日本人の悪いところだけ受け継いだ残念なハーフだな。 罰金払ってスポンサーも消えるかも知れんけど好きにすりゃいい 賛同を得たいようなメッセージを残すことが問題
選手、メディア、ファン、スポンサーそれらが全てあってプロスポーツという興行が成り立つ 大坂は自分勝手すぎるね ナダルが言いたいのはそういうことでしょ
>>50 一年で全部取ると年間グランドスラム それ以外はキャリアグランドスラム ついでに一年で四大 + オリンピック金メダルでゴールデンスラム メンタルが日本人じゃないから日本人名乗るのはやめて欲しい
もういいよ…。テニス界にとっては大事なんだろうけど、大坂なおみはいらないよ。
真実爆弾ってなに? あとメディアが質問の仕方の議論をしないのはなぜだ?
メディアの飾り付けが無いとスポーツはただの遊びでしかないからねえ
こんな人見知りを正当化するやつスポンサーも支援する意味ないわな
これ今後優勝しようが大阪は会見させませんってなったら どうするつもりなんだろうね 自由に発言させろって喚くつもりなのかね
>>81 スポーツ選手はスポーツだけしてろがおかしいと言うなら競技外の仕事の一貫である会見をブッチすることもおかしいわけで酷く矛盾してますね 教養のない民度の低いBLACKの事なんて放っておけよw
マスゴミが育てたモンスターだわ 大坂の言う事やる事全てマスゴミが正当化したから 全能感に満たされてこんな事言い始めんだよ 飼い犬に手を噛まれてやんの。ざまぁだわ
>>22 MLMの時は逆になおみが、増すゴミ利用して自分の意見発信してたろ? 自分の都合の良いことは利用するが、気にくわないことは、拒否するってなおみがいかにゴミクズで自分勝手でダブルスタンダードか? わかってんのか?ああ? もちろんゴミクズ増すゴミも叩く! >>109 イメージ戦略もスポンサー獲得するのも大事な仕事の内だと思うけどね 今までメディアは大坂なおみに割と好意的だったのに今回の件で敵に回しちゃったな
どうせなら大坂なおみも記者会見でラケット折って記者会見で嫌な記者に凄んでほしい
ラケット壊しておいてキツイ質問するなとか通用しないだろ
まあメディアに喧嘩売って勝てるはずない 結局世の中にこの件を広めるのはメディアでメディアにとっては都合の悪い事言われてるんだから A「なおみの気持ちは分かる。だけどルールだから従うべき」 B「なおみに賛同するよ」 C「なおみの言う事も分かるけど、仕事だから」 D「なおみの言うことに賛同できない」 ↓ A「ルールだから従うべき」 C「なおみの言う事も分かるけど、仕事だから」 D「なおみの言うことに賛同できない」 こんな感じで伝えられて批判されるだけ
大坂って勝てると思って仕掛けるのか何も考えてないのか
素行はともかく トップ選手としての自覚が無いことを自ら明確に証明してどうすんのとは思う
これから1年くらいずっと無視してみれば?インタビューもしない、優勝したとしてもトロフィーぽいっとあげてインタビューセレモニーも無し!
欧米のセレブの方がサインや記念撮影もちゃんとやるし責任感ある。おれも在米時代、トムクルーズとかザックエフロンとかベッカムと撮影してもらったけどすごい気さくだった。日本の半端な有名人の方が拒否しまくるからなー。
>>38 それも含めてそういう興行で金もらってるということを理解すれば、有名になったからと言ってあんまり既存のシステムや社会の矛盾をきれい事で批判していい気になってると自分に嘘をつかなければならなくなるということに気がつくんだろうな 罰金を10倍にする、100倍にする、1000倍にする、って上げていったら流石に出てくるようになると思うけど、そしたら今度は記者会見で記者相手に喧嘩始めてほしいな 色んな意味でセリーナ以上になってほしいw
大坂の頭の中では絶賛されてるはずだったんだろうな ブスなのにビキニを見せたがったりズレてるからな
どうせ選手としての人生が終わってもアメリカに住み続けるんだろうな
今まで大坂を擁護してきた記者や専門家はスルーなのもキモいわ 大坂の批判してるのは他の選手であってあいつらはコメント避けてやがる
まあなー自分から色々と発信しておきながら聞かれるのは嫌じゃおかしいよな
大事なのは同じプロのテニス選手が賛同してくれるかどうかよ 今のところは旗色悪そうだけど
ジョコビッチ、ナダル、バーティ、シフォンテク、錦織、メドベデフ、ラヨビッチ「会見は必要なもの」
何でBLMの人たちは大坂なおみを擁護しないの? これこそ差別って騒いでも不思議じゃないケースだよね まさかBLMの人たちもダブスタなの?
V・ウィリアムズ「好きにすればいい。あなたの人生なんだから」 ゴリラ派「ヴィーナスはなおみを後押し!」 それ以外「どーみても冷たく突き放してるだけだろ...」
自分の意見を言える会見はマイナスもプラスも両方あるのにそれから逃げるってのは情けない 嫌な質問する奴と戦わずに逃げるとかダサいやろ
まあこんなもんだろ。 10%が日本人で90%は黒人の思考回路だと思うね。
まあマスクとBLMで調子に乗ったのは間違いないわな よく言われるがそもそもこれらのこともメディアが取り上げたこそってのもあるのに
大会運営がどうやって成り立っているのか、あのバカ高い賞金がどっから出てるのか そういうのキチンと教える大人が周りにいなかったんだろな まあいなくても普通は自分で考えるものなんだが
日本人を自称するなら、人権絡みで背負わねばならない物事が重すぎる。 昭和天皇の決死の覚悟で、米英支蘇の人道に反する罪は人類史に永遠に刻まれた。 日本人が迂闊に綺麗事を吐くと、骨の髄まで吐き続けることになる。
会見なんてやればいいのに 何聞かれても一生懸命がんばりましたーとか全部同じ答え言っとけばええやん
頭の中はワガママの単なる小学生レベルって事 でも良かった、コイツが中身の腐った部分をドンドンこうやって出してくれる事で いままで騙されていたファンも少しづつ離れていくだろう
・長崎を宗派対立の戦場にしたこと ・それを両派が無かったことにした。つまり日本人を信者と認めていない。 ・東京大虐殺
サミュエル・グロス(テニス界最速のビッグサーバー) 「彼女に全てを与えてくれたスポーツに対する侮辱」 「彼女の発表は見当違いで、偽善に満ちている」
>>136 基本、なんか日本を避けてるというか馬鹿にしてる部分も有るよな デカいスポンサー料が目当ての時は笑顔出してるけど 積極的に日本語覚えようともしない 多分ガキの頃日本でイジメられたんだろうな 言動も尊敬するゴリラ姉妹みたいになってきたな 良くも悪くも自己主張の強いお騒がせキャラ
いや、誰が聞いても「は?アホか?」って発言だから 擁護してた奴アホすぎる
前も負けた時ボイコットしたよな 勝った時は負けて泣くのを堪えてるガウフをインタビューに引っ張り出したのに
なおみは皆が賛同してくれる。って思っていたやろ なおみ「あれ?」
みんな黒人爆弾に触らないように細心の注意を払ってコメントしててすごいな さすがトッププロ
興行の一部だし批判されるのは当然 マスコミの質問や選手への対応とかの批判とかならまだしもスポーツに思想や政治を持ち込んでアピールしたのに都合が悪い会見ボイコットは我が儘過ぎるでしょ
>>22 芸スポ民はその時気持ちよく叩けるものを叩くのが生き甲斐だからな >>145 なんでBLMと関係ないことで擁護するんだ? たとえBLMに賛同してても誤ってると思えば批判するだろう ダブスタってのは同じことを言ってるのに発言してる人によって賛同したり批判したりすることだろ >>22 アホすぎる質問する記者はいつも叩かれてるでしょ ブラックリブスマター、ブラックフェミニズム、アジアンヘイトクライム 最強魔導士の呪文や、フィジカルも最強の部類やし 下弱き男たちよ、みんな頑張ってくれ
テニスだけしとけばいいものを変な主張し始めたら終わり
>>58 ダブスタじゃなく是々非々なだけだろ 頭悪いなあ 声を上げるのが正義と思ってるな スポンサーにやれと言われたら身内の犠牲も厭わないのがプロなんだが本来は それを変えるってんなら頑張ってみろ
コメント求められたから答えてるけど、正直関わりたくないだろうなぁ
大阪は否定すると思うが 結局アスリートも会社員と変わらんのよ 組織に属してお金を貰う 組織や仕組みを壊したら路頭に迷うのは自分自身
いやほんと メディア、ファン、スポンサーのお陰でテニスで飯食えてんのわかってないよな
人種差別問題でちょっと持て囃されたから図に乗っちゃったんだろうな 特別な存在とでも思い込んでるんだろう
何だかんだで、日本人?で初めて四大大会を制した選手だぜ。 今後、日本人でこれだけの成績おさめる選手現れないと思う。
1年でコーチ4人クビにしたりとか、なんかそのへんからこの人応援する気なくした
>>32 ああ、なるほど。 そういう子確かに結構いる。 それが恋愛の一部なんだよね。 まあ、プロテニス界も妙に政治的発言する奴増えてきてたから、いい冷や水になったんじゃねえの? 錦織なんて、政治的発言をしないことで、ネガティブな評価受けてたくらいだからなw バカがバカだと自覚してただけで、それは充分に尊いことなのに
とりあえず国籍を早くアメリカに変えて欲しい そうすれば後はどうでもいい
>>37 いやいや、これこそプロの鑑だよ。 強けりゃ何言っても許されるし、稼いでいれば罰金ぐらい端金なんだから。 少し似てるアドゴニーが代わりに会見やれば良いよ 仕事無さそうだし
優勝しようが負けようがメディアが一切とりあげなきゃいんじゃね? 映像も名前も出さない完全に一人だけいなかったことにして無視すればいい
優勝して会見拒否すれば誰も文句言えないとおもう なおみ頑張れよ優勝期待してるぞ
>>201 本当に何を言っても許されるのなら、そもそも会見を拒否する理由が無くなる。 そうではないから会見にストレスを感じるんだろ。 「カツ丼食べますか?」って質問してくる日本メディアの優しさに気づいたか大坂よ
実際に失礼な質問がきて席を立つのなら分かるけど 最初から出ないのは駄目だな
>>100 ポカホンタス女そっくりだから日本人と言って間違いない感じだわ >>165 仮に保育園と幼稚園で苛められたとして0〜4歳児の記憶ってそこまで残るか? >>15 日本人は表立って主張できないのが多いからね 本音と建て前使い分けて陰湿で匿名掲示板でボロクソいったりするのが日本人w このクロンボはわかってないんだよ お前はテニスが上手いだけで高収入を得ているんじゃないんだよ みんなに見て応援されてるからなんだよ
>>165 いつだったか日本が差別された時は「ん?ああ、それは悲しいことねはいはい」みたいに適当に流してたよな 生い立ち見ても日本にシンパシー感じるはずもなく、反発喰らわない程度に適当にいい顔してるだけという感じ >>207 それはそれで質問する記者がバカだと思うからやめて欲しい 周りの選手が気を使ってやんわり否定してるのが笑えるな もうすっかり腫れ物だな
自分を褒め称えないならインタビューを受けない! こんなの通用しないよ 政治家が言ったら袋叩き
そもそも日本で売国左翼や在日チョンがここまで力を持つに至ったのは、 GHQ(アメリカ)の占領政策のせい 偉大な日本にとって最終的に倒さなくてはならない敵はアメ豚だと日本人は自覚していないといけない 日本の売国左翼や在日チョンのバックには常にアメ豚がいるのだ 今も東京五輪を潰そうとアメリカのリベラルメディアがふざけた記事沢山書いてるけど、 それがアメ豚の本性だよ ・ 中国の方がよっぽど頼りになる ↓ http://2chb.net/r/newsplus/1620439406/ 「東京五輪の開催を支持」習主席がバッハ会長と会談 [ブギー★] 韓国経済を破綻から守り続けているのはアメ豚 韓国経済が破綻した時にはじめて日本はアメリカを信用できる 韓国経済が破綻するまではむしろ韓国とアメリカを警戒していたほうがいい アメリカのリベラル勢力は完全にチョンと結託している ↓ https://seijichishin.com/?p=26802 【河野無双】CNN「韓国に苦痛を与える旭日旗を東京五輪組織委に再考させるか?」河野外相「しない。海自の公式旗であり、旗自体は広く受け入れられており何の問題もない。韓国の一部の人が反日感情を煽っている。」 http://2chb.net/r/news/1613720367/ アメリカ国務総省「日本の従軍慰安婦は人身売買 酷い人権侵害だ」 ハーバード教授「金目的の売春婦」 ↑ ハーバード大の教授がなに言おうと、 アメリカ政府は韓国側の主張を支持しているんだから、 日本人は絶対にアメ豚を信用しちゃ駄目だよ アメリカのリベラル勢力とチョンは結託しているし、 韓国が経済破綻しないように韓国を守り続けているのはアメ豚なんだから 日本としては、日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落としていく事がなによりも大事 . >>1 どんどん本性バレりゃええんやw まぁバナナでも食って落ち着けww バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/ それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン 日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた 慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟 日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう! アメ豚に儲けさせない! 偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく この姿勢が一番大事 だ か ら 慰安婦問題で日本は得しかしてない。 日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、 韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。 慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった 繰り返す 慰安婦問題で日本は得しかしてない。 . 【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2 http://2chb.net/r/news/1606922170/ アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している 慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。 このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた 日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ 日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう! 特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務 ・ 韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで 2020年12月17日 7時13分 中央日報 ↑ アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した! アメ豚が韓国を破綻から守り続けている! アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を! 韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる 戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。 それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない! 日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう! ↓ GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」 http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798 アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1 >>日本人はなぜ自虐的になったのか(1) 特に悪質なのがハリウッド 反日ハリウッドを日本から追い出そう ↓ 【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、 依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない 韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。 日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。 チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう! 特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業 反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!! ↓ iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声 h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml .. >>176 一人くらい ハッキリ言ってみれば面白いんだけどな もうさ、こんなワガママニガーシカトすればいいんだよwww こいつの試合は無観客、放送なしとか 試合撮してもこいつだけモザイクかけるとか、存在自体消してやれwww
なんで拒否したん?ラケットの事答えたくないからとかか
こんな理不尽に共感しない日本人をディスるんだろ? 日本人を名乗るのをやめろ
>>179 ナオミ「お前は今までに壊したラケットの数を覚えているのか?」 英米自体どんどん日本で嫌われてきてる 洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件 http://2chb.net/r/ghard/1615474800/ 洋楽が完全にオワコンになっている件 Sportify 日本TOP50 邦楽 45曲 K-POP 5曲(NiziU含む) 洋楽 0曲 洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる… 映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、 一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね 日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3 http://2chb.net/r/ghard/1610579151/ 大坂は自分に対しては使ったことはないかもだが、下手に触れるとBLMの餌食になるからみんな発言が腫れ物にさわるような扱い
>>222 エスニック的にナイーブな質問なら、セルビア人のジョコなんかもキツい体験してきたと思うしな。 普通に解釈すれば、 全仏オープンの試合後のプレスカンファレンスでは、 過去にプレスハラスメントが行われていたってことだよね。 わざわざハラスメントを受けに行く義務なんてものはないね。 それで、張った予防線なんだろ、基本的には記者達の落ち度。 ゲス記者は某放送協会のコントの中でじゅうぶんだ。
ほんま単なるガキやなこいつ 周りの大人がちゃんと教育しろよ
普通に会見までが仕事だろ こんなことに正論も糞もない
フランスメディアの底意地の悪さは アメリカより酷いから、まあそこは分からんでもない アメリカ式ポリコレを振りかざしても 何それ?白人が一番でしょ?と一蹴されてまう
人権問題で自分の発信は支持されると思ってたのかな。
アメリカという温室暮らしのニガさんは知らないと思うけどニガさんのわがままが通用するのはアメリカだけでっせw
黒人がアジア人差別してるけどどう思いますか?って聞いて欲しい
>>1 おじいちゃんも漁協の長でお金持ちだし、テニス辞めてもいいんでしょ ナダルかジョコか他か忘れたが昔同じことをやったよな
亡くなった黒人の名前入りマスクが思いの外賞賛されたから何やっても 支持されると思い上がったな ある程度の地位まで上り詰めた人間が謙虚でいる事はとてつもなく難しいんだな
ヨーロッパは大阪批判してるけど アメリカはBLM運動あるからか大阪擁護なんだよな
>>255 黒人様、女様 の2枚カードが有れば何でも可能と思ってんじゃね? 黒人とアジア人の血が入っていてアメリカに住んでて彼氏が活動家 もう最強よ
>>アシュリー・バーティ(オーストラリア)は「彼女の決断についてはコメントできない」 ポリコレ棒を恐れているな
黒人女様が 「都合のいいときだけ記者会見するとか愚の骨頂」 って言ってくれたらなぁ。
罰金さえ払えばを続けてたら処分が重くなっていくだけじゃないの? そんなの許し続けてたら規則も契約も意味がなくなるよ
クレーのなおみは記者会見するレベルの選手じゃない くらい誰か言えばいい
アメリカ生まれアメリカ育ちなんだから日本人の振りするなよな
いたずらに尚美ちゃんポリコレティックなリアクションしないで欲しいなぁ… あくまでアスリートとしての姿勢や思想の問題でしかないんだからさ?
スポーツ選手が政治的な話を絡ませすぎなんだよな。急激に名声を得たから、自分には世界を変える力があると思い込んでいる。
この人一流選手?なんでしょ? ナンデメティア対応用の原稿確認減とかイメージ戦略する要員が居ないの? メンタルだって担当する人間を野党のが当たり前でしょ?
>>270 >ナンデメティア対応用の原稿確認減 なんでメディア対応用の原稿書く人 >>81 ポリコレで反トランプで都合が良かったから称賛されただけ なにも解決されず 被害者意識だけが盛り上がってアジア人差別に向かった >>6 インタビューされる前に判断ってどうするのかね >>270 日本のサッカー選手なんてみんな予習してるみたいだけど、それこそファンを馬鹿にしてると思うなぁ やっぱ日本人っぽくないよななおみは その点八村は日本人メンタリティーで好きやわ
ラケット怪力で破壊したことを突っ込まれてスネたからこんなことになってるの?ワガママすぎない?
>>109 勝って気分が良い時はやるつもりだろう 政治的発言も取り上げなきゃ差別だぞ 自分は負けて泣いてる相手をオンコートのインタビューに引っ張りだすくせに
こいつ 最初オリンピック出るって言ってなかったか?
俺はフェデラーのコメントを待つわ 今現在のテニス界の生き字引的存在のフェデラーが言うことが 一番、ベターだと思うから
>>274 まあ、発言一つでどこから矢が飛んで来るか分からないし、全部広報通して下さいよりはましじゃない? それこそインタビュー受けません!って逃げ回られるよりはさ >>280 剥奪とかせんでいいから 本人が出てきて説明すればいいのよ 具体的に それで、皆を納得させたらいいだけ 結局、具体的に説明しなかったから憶測が盛り上がっているわけだし ナダル、バーティの発言を、ここからどうやって黒人差別に持っていくか、 見ものだなw
代わりに大阪の姉を置いておけばいいじゃん?(´・ω・`)
中田翔がヒマなんだしカツラかぶって記者会見やってもらえよ
>>3 チョーセンヒトモドキ死ね 日本が穢れる チョーセンいんで死ね 叩かれることぐらい覚悟してるだろ その上で言ったんだと思ってる 今さら取り下げることはない
ヴィーナスの小さい頃のインタビュー動画を言い訳につけてるところが嫌らしい
この人をcmに起用するの企業イメージとしてどうなのよ
休場したらいいさ 試合だけして後は知らないと言うなら プロじゃないから
ありえない話だが興行収入だけならいいんでないの 一斉にマスコミやら何やらが協定結んで報道しなくなれば テニスが見たくてたまらない奴は現地まで飛んでいって見るだろうし
大坂もATPも他のトッププロもメディアも全然話がかみ合ってないんだよなー 大坂が一番念頭に置いてるのはこないだのセリーナに対する記者会見内容やろ 国を問わないメディアのクズい部分丸出しだったし ATPも尤もらしいこと言ってるつもりでも過密日程による選手搾取の側面あるしATPも問題あり 会見もプロの仕事の一部と言ってもそれ自体を否定してるわけじゃないし 大坂ももうちょっと言い方やらやり方やら普段の行動とかもどうにかすべきだし 全員が全員、ツアーを良くしようという方向に向かわないワケワカメで救いようがないな
スポンサーの商品を買う消費者がいてこそのプロスポーツ選手の高額年俸なのに
マスメディアで発信してこそ多くの人間が興味持って大金が転がり込んでくるわけでただの見世物 人前に出たくないなら草テニスやってろよ
インタビューに答えない選手がいたら契約金下げるって条件つけられたら? さすが犯罪者の多い黒人の血が流れてるよ 自分さえ良ければアジア系も白人もどうでも良いのだもの
>>286 「彼らは私が黒人ではなかったらきっと批判しなかったはず」 これ言われたら彼らは詰むね 大坂が異議を唱えたり、政治をスポーツに持ち出したりするたびに、周りの選手らに負担をかける 可哀そうに
高額契約続けてる日本のスポンサーが悪いよな スポンサーが離れない限り態度を改めることはないだろう
>>311 日本のスポンサーが離れて 私やっぱり米国籍にする という流れを希望します >>305 SDGsとか言いながら金で頬をはたけば何でも人にさせてよいって理屈が通る理由もないんだよなー今のご時世 要するにATP衰退の象徴みたいなもんやな、この件は ATPツアーに絡む主要トップ全員が全員マトモじゃない >>286 バーティはアボリジニー系。 オーストラリア左翼のお姫様だけど、政治的なことは一切言わない賢い子 (´・ω・`)大坂なおみはグランドスラム取ってからなんか変わった気がする
>>317 世界的に見てドマイナー競技の選手だぞ?ないわー >>316 だから言ってるじゃん 全員が全員改善を放棄しているって >>317 世界じゃテニスより野球の方が有名だしな このままヒール路線でいってくれ ヒステリックに発狂してくれたらいいよ こんなやつ誰が評価すんだっって話
嫌なことは一切したくないタイプなんだろ 前にGS取った時のコーチクビにしたのも、嫌なことやりたくないとかいう幼稚な理由だったし いるよねこーいうタイプ、特に女に
>>320 オリンピック出場するために日本国籍にしたのに(笑) 育ちとマナーが悪すぎる 最終形態はheel playerか
大坂のほうが異様な考えだからな 会見拒否なんかジャップからの影響だろうな
この人って日本語話せないけど日本国籍を持つ日本人なの?
>>289 中田翔さんもインスタで俺のやりたいようにするわ批判も勝手にせえみたいな事言ってたし >>5 メディアもプロになって欲しい その質問必要?ってのは大阪なおみに限らずありすぎる >>112 いまどき(笑)なんて使う人が生きているんだね >>339 そういう質問されたらその記者を批判すればいい 精神的に落ち着くというのなら会見中にラケット破壊すればいいのに
BLMマスクでもして 差別差別喚いてりゃいいんじゃね
>>78 そのとおりだな。 マスゴミのレベルの問題とは別問題。 これは主催者との契約を守るかどうかの問題。 この人を見ていたらアメリカにも氏より育ちって言葉ってあるか疑問 氏も育ちもって感じで見られてるのかな それが差別をまた助長することに気がついてない感じ
傲慢不遜なロックスターみたいになったな こういう選手を見ると、負けてもコケてもミスっても 試合直後にハァハァ言いながらインタに応じる五輪選手は プロ以上にプロ根性がある
ジャップは嫌なことがあったら、会見から逃げるだけだからな 欧米はそこで上手くいなすのも一流に求められている
マスゴミマスゴミと騒ぐのにこういう時は体制側の味方につくのがいかにも5ちゃん
>>345 違約金を払うって言う文言を理解しようとしないのは何故? その違約金を選手のメンタルヘルスに遣ってほしいとまで発言してるのに 昨日も別のスレで言ったけど俺が思うにテニスって実はそんなに面白いスポーツじゃないと思う みんなが黙っていい子ちゃんプレーしてたら大きいピンポンってなって人気が落ちると思う 絶対にヒールが必要、叫んだり喚いたり必要、ラケット叩き壊すのも必要、会見で悪態つく輩が必要、たまには会見拒否の輩(伊達公子とかも)も必要 必要悪ったらそのまんまだけど、そゆ人たちがいるから見てて面白いんだ だからってチンピラヤクザは嫌だけどね。アウトローはダメ。あくまでもスポーツ選手としてのヒール。
>>353 罰金の使い道を指図するのは物凄く傲慢無礼だよなあ いくらマスゴミがクソでも客商売なのにこれはイカンな、 スポンサーがどう出るかやな
>>319 コーチとけんか別れしてからじゃないかな というか、もともとそういう性格なんでしょ 200万くらい痛くも痒くもないから払うわよ、て感じが良くないな 罰金20億円でも同じことができるかどうか
>>212 外人は自己主張が強い上に 更に影でもボロクソ 表も裏もクソ 今とあるバイクのレースを見てたんだけどさ 予選終了した後に16歳のルーキーがペットボトルの水を飲んでたのよ で、テレビカメラに気が付いたのかすぐに飲んでた水を置いてレッドブルの缶を開けて飲みつつ笑顔を振りまいてたんだ なおみちゃんにも見習ってほしいですだよ
>>353 罰金は罰金だよ 例えばスピード違反で捕まった奴が罰金の使い道に口出してたら「は?」と思うだろ >>15 まさにこれ 八村たちにまったく感じない違和感を感じる この女性に日本の血はまったく通ってないと思う >>300 知らんな セリーナに対してどんな感じだったの? もう働かなくていいだけ稼いでるんだから あとは遊んで暮らせばいいのに
例えばプロゴルフだったらマスコミのインタビューはかなりまとも 大坂は他の選手たち守る為に立ち上がった これでインタビュアーの態度も改ることだろう、下手なことやったら「やっぱり大坂の言う通り」となるから それを「私が受けたくないから」と受け取るのが5ちゃんクオリティ
>>351 衰退産業では過去漏れなく君みたいな考えだったんだろうね >>358 元々そうなのか、誰かさんの入れ知恵なのか判らんけど、やることが幼稚だよや 大坂なおみ大嫌いだからこれでメディアの持ち上げが無くなればいいなぁ
私に反論するなんて黒人差別!!って泣き叫びながら暴れてそう
アマは、スポーツへの取り組みが純粋でいいな。 罰金とか賞金とか、金が絡みすぎると全部嫌な感じに聞こえてくるわ。 拒否って言い方が強すぎる言葉だね。 普通に、すみません、今日は話す気分になりませんって言って、 あとで、一筆書くとかすれば、そんなに文句言わんだろうに。
大坂なおみを日本人とは認めたくないな 金儲けのために日本国籍を取得しただけで根っこは黒人だわ
勝った方は喜んで話すだろうが負けた方にまであれこれ聞くって言うのは酷い話だな
ナダルさんて髪の毛以外文句無しのテニスプレーヤーだよね
>>364 いくらなんでも法律違反とテニス協会の規約違反を同列に論じちゃダメだろw 後者は完全にビジネスの問題なんだからさ。それも協会としては大会の良い宣伝になって喜んでる可能性が高いのに ナダルのもバーティのも読んだけど対立やら爆弾やらの意味がよく分からんのだが こういう無駄に対立させようとするメディアの姿勢に何より嫌気が差してるんじゃねーの? メディア自身がそれを証明してしもてるやん
ハミルトンみたいな扱われ方にならないようにしてほしいな大阪は
ラケット破壊の質問が何でそんなに嫌なわけ?今後は無くしていきますで済む話だろ これはこれからもストレスの発散で叩きつけまくりたいだけのクロンボのただのわがままだろ
>>381 どこが対立で爆弾なのか教えてくれねーか 俺にはナダルもバーティも自分は会見やるけどなおみの決断も尊重するよって言ってるようにしか読めんかったわ 人の尊厳に関わるところだな そこを訴えたつもりがジョコビッチらに尊厳の質のところで上書きされて 自分がみっともない未熟者扱いされてしまった構図
>>284 日本代表選手の場合はインタビュー受けないってのは認められない。 ブラジルW杯でインタビューを受けなかった本田は叩かれるべきだったが、なぜか殆ど誰も叩かなかった。俺は自分のブログでサイコパス野郎云々って叩きまくったけど ただ、自分のクラブチームの試合後はインタビューなんて嫌だってほざく選手がいてもいいと思う。フロントは咎めたりするかもだけど。 鈴木優磨のようにチンピラヤクザ的な選手になられちゃ困るけど、そうじゃなければ好きなことをほざいてほしいよ。 気に入らなきゃすぐ文句言うこんなガキメンタルでチャンピオンになれるってやっぱ黒人のパワーって凄いよな
大坂なおみ→23← この歳で、成熟した発言を求めるのは無理 突飛な発言を制止しない取り巻きが残念
今回の大会はメンタルヤバいので 違約金払ってでも会見拒否しますごめんなさいで良かったんじゃね それならどこにも敵作らないだろうし
>>378 本質は一緒 つか「向こうも宣伝になって喜んでる」ってすごく傲慢やね 業界総出で批判してるのに >>390 世の中の23歳はもっとまともだよ 底辺は知らんけど普通の会社だと >>390 変な取り巻きに囲まれているんだろ よく急にパヨクになるパターン 罰金払えるぐらい稼げてるから会見拒否していいという考えが蔓延すると業界としては衰退しかしないよな トップ選手が全員会見拒否したらどうすんの まともに報じられなくなり大衆の興味も薄れて終わり
>>394 答えられないなら偉そうに絡んで来ないでよめんどくさいなぁ まあそうなるわな プロスポーツってのは客あってのもんだしな 試合してりゃ良いだけってわけにはいかないしね 行き過ぎがあるなら別だけどそれも今のところ無いんだろ
>>392 全然違う。 こんな話題でもなければ明日から全仏一回戦だって知らなかったって人も多かったはず。大坂はテニスに貢献してると思う。 >>397 答えるも何もマスコミは言ったことを伝えているだけ 多少対立煽りがあるのも当然だろ まあ意見するくらいなら良いんじゃね? どんな判断されるかは別なだけで 今回のはそんな感じになるだろ
メディアで取り上げられるからスポンサー着くのであってそれがなくなればスポンサーも離れていくよ 特にスポットは激減するだろうね
日本人が一番嫌う行為だけど、同国民だと思われてないからかあまり叩かれてないよな 元々品行方正な選手がちょっと目立つことした方がよっぽど叩かれてる
大坂って幼い感じだし、単なる直情型バカなんだろうなとは思う。 それにつけこんで、回りに変な輩がとりまいてる印象はある。BLMとか彼氏のラッパー繋がりでビジネスめいたものを感じるし。 まあ、同情はしないけど。
>>407 どういう着地するんだろうね 口には出さずとも会見に不満抱えてる選手も案外多そうだけど さすがに今回はスルーかな そりゃ黒人が我が物顔で威張り散らしてりゃ反感買うだろ 何様のつもりだよ?
選手のメンタルヘルスのためという大義名分掲げているんだから今後も全ての記者会見はでないってことだよな
黒人差別なんちゃらでちやほやされて勘違いしちゃったんだな もっとガンガン批判してくれていいよ、日本で持ち上げてんのはアホのテレビ局と広告屋くらいだから
>>414 だよな。 今後はこの発言に関して聞かれるだろうから 本人は今後でなければいいだけ >>412 やっりたいかどうかで言えばどの選手だってやりたくはないんじゃね ただメディアの向こうにファンも金出してくれるスポンサーもいるわけで、プロとしてやっている以上子供みたいなわがままは言ってられないということだろう うまく行ってるときはニッコニコで、少しでもうまく行かないと雄叫びあげてラケット叩き壊す で今度は会見拒否w
>>404 パヨらしいってのが分からんな。どゆこと?どこがパヨらしいの? >>419 アスリート側の心構えとしてはね ただそれとは逆に運営側メディア側は選手に稼がせてもらってる立場でもあるんだから嫌でも我慢してやれ!で押し通すのもいかがなものかなと そういうの見直すきっかけになったりとかはさすがに高望みかな >>419 修造なんて記者会見大好きだったと思うけどなぁ なんでもいいから注目されるのが好きって人にとっては、負けた後の記者会見だってそこでは自分が主役なんだからって喜んで受ける輩はいるだろう 大坂は観客が誰もおらず放映もされず、よってスポンサーも付かないないコートでただプレーすることを良しとするってことか?
基本このクラスの選手は記者会見や人前に出ることは大好きだよ そうじゃなきゃあのような舞台で活躍できない 大坂は批判や負けたときに記者会見するのがイヤってだけだから
普段寡黙なマスコミ嫌いな選手が言うならまだしも、 自らの政治的主張は聞かれてもいないのにペラペラと発信しまくり、 そのためにメディアを散々利用し持ちつ持たれつの関係だった活動家もどきがこんな事言い出してもご都合主義でしかないわ
会見ボイコットなら大会から締め出されると思うけど、大丈夫かいな
>>396 今でも普通に会見拒否して選手おるで? セリーナやらジョコやら会見バックレの常習犯やし でもメディアはその後も挙って寄ってくるし大衆の興味も特に薄れてるとは思わない それでスポンサーが降りたって話も聞かないし ちょっと想像が悪い方に転ぶように飛躍し過ぎじゃないかな 言葉で語るよりもプレーで語るのがスポーツ選手 修造は全英でベスト8になったからいいけど、あれがなかったら同じ言葉でももっと軽く感じられたと思う 伊達公子の現役時代はずっとマスコミ嫌いだった。会見すっぽかしを何回やったんだ?40過ぎて復帰してからもすっぽかしてたろw 今はよく池シャーシャーとマスコミ側にいられるなって思う
大阪とかいうやつ 色々とめんどくせー奴だな バカ丸出し
>>432 エントリー終わって試合日程発表後に突然言い出したから出場権取り消しはないだろ 罰金だけ それを見越してこのタイミングで突如言い出したのかは知らんが そんなに取材いやならプロやめて好きなことだけやってりゃいいじゃないか まだ若いからわからんだろうけど、一般人だって人と関わる以上嫌いなこともやらなきゃならんときだってあるんだぞ
>>414 優勝したときも それくらいしてくれたら気概がありそうだけど 言っているコトガコロコロ変わるからのう 言いたい放題していいのは言われたい放題される覚悟のあるやつだけだ 大阪にも車椅子BBAにも言える話だが
まぁスポンサーのロゴを映す機会を減らすってことだからねぇ
>>433 機嫌悪いときにバックれるのと、大会中一切拒否宣言とは印象が似て非なる。社会人ならわかるでしょ。 イエローとブラックのハーフで不細工で女っていうポリコレ指数最強レベルのアテクシが批判されるわけないと調子に乗ってたんだな
>>433 その人たちはばっくれを正当化したのか? >>441 もしかして社畜と一緒にしてるの?だとしたら君、頭おかしいぞw 新しい彼氏「えー?会見なんてちょいちょいっとやっちゃえばいいじゃんw楽勝楽勝w」 ナオミ「やっぱり会見します。会見も大切だと気づいたの」 案外こんな感じで上手くいきそう
ラケット大事にしないワガママお嬢様を大事にしてるスポンサーは最低だよ
こいつのニュースとか気持ち悪いから日本国籍捨ててくんねーかな
なんかさ、反撃してこない相手を叩くってことが娯楽になっちゃってるのかねぇ このスレで大坂本人が反論してくるわけがない(本人を名乗る馬鹿がでてきたところで確認しようがないし) だったら大坂を叩いたって面白くないって俺は思うわけだが、お前らはそうじゃなくて、絶対に反論、反撃してこない相手を一方的に叩きたいってことなんだろう お前ら終わってると思うw
これが白人選手だったら僕も私もって手をあげる人が続出するだろう 選手たちは冷静でだれも賛同しないしむしろ大坂おろしに持っていく流れに
バーティって知らないけどナダルつうのはお笑い芸人だろ お笑い風情が何調子こいてコメントつけてんだよ
本当にワガママな女 こんなのが勝っても、何の共感もない 勝手に玉遊びしてろ
アメリカで黒人殺して暴動を90年代初頭に起こさせる韓国系アメリカ人
大坂は完全に天狗に なっているからね もう女子テニスを見る事は 今後無いだろう
ラケット破壊が原因? けっこうあることなので、特にこだわらなくてもいいのではないの、破壊しないのが最もいいんだけどね
気に入らないことがあったら全部差別のせいにして被害者ポジとって ファンネルで反撃できる無敵の人やな
大坂なおみ擁護する奴は相当頭がおかしい アマチュア選手が言うなら分かる
>>385 尊重なんかどこにもないと思うけど 黒人の言い分を否定するとBLM弾が炸裂するので上手にかわした発言しかしていない まわりが甘やかした結果だろ この件でスポンサーが離れたら元に戻るぞ
これで改心して記者会見やったけど記者がひとりも集まらなくって恥かく姿がイメージできて今からニヤニヤが止まらない。
>>419 勝ったらやって喜びを爆発させたいんじゃね? 欧米のバッシングは日本の比じゃないからな 日本は忖度するけどあいつら直接的だからな
黒人の言ってることは間違っていても否定できない こんな世界おかしいよ
>>469 甘やかしたというか厳しかったコーチを自ら解雇したからねえ 今はまだ強力なBLMで守られてるけどその同調圧力もそろそろ破られるだろ
>>135 いやいやそもそもアメリカ人だろメンタリティはww 彼氏にあっさり洗脳されるくらい子供だからなぁ >>3 ぽっぽ「お、おう」 テニス界のOBやトッププロ集団はまともに同調してくれず ランク100位以下の選手たちはゴリラとは程遠い収入のため 「罰金払えば会見キャンセルしてもいいだろ」と偉そうに嘯く事もできない 結局意図に反してテニス界の誰の代弁もしておらずゴリラ単体の我儘にしかなってないという
年収60億円だっけ、まあいきなりそんなのになったら人格おかしくなるかもね 初期は天然ボケのおおらかな性格でウケてたので、あのままで通した方がイメージはよかったかも 内心の変化はあったとしても、外面的には天然ボケで通した方がずっとウケはイイし楽なのではないかな、もう遅いか
>>469 甘やかしたというより アメリカって自己プロデュースの国だから 選択誤っただけかと 議論になれば良いどころか、一方的に窘められまくって逆効果だったな…
マスコミが報道してくれないなら、 大半の人はその競技と結果に興味を持つことはない スターも生まれないし、現在のような高収入を得られることもない 会見に応じたくないならツアーに参戦するな お友達とテニスやって満足してろ
もう試合の時は大阪なおみだけモザイクかけて放送すればいいと思うわw
>>445 なんか一人で明後日の解釈して心配なるわ スポンサーも会見拒否した選手には賞金払わないように教戒に働きかけなきゃ
>>481 ツイッターみると人権屋が群がってヨイショしまくってるからもう無理かも >>352 その時々でより叩ける方を叩くのがネット掲示板や おいおい黒人様に意見する気かぁ? ナダルもバーティもレイシスト認定するぞ?あぁ!?
>>441 カッとなってバックレる方がよっぽどヤバくないですかね 社会人ならそんな曖昧な濁しかたせずに何がどう違ってどっちがどれぐらいヤバいのかちゃんと説明して欲しいね まさか他の選手からも批判されるとは思わなかったろうに
プロのスポーツ選手はスポーツだけやっててもダメじゃないか
>>497 日本人と違って欧米人って忖度なしの火の玉ストレート打ってくるから日本では考えられない批判の仕方されるからな 今回は誰も理解を示さなかった模様 芸能人なんかにも言える事だよな 自分の立場をわかってない
>>500 上でも書いたんだけどナダルもバーティもむしろ理解を示してね? どの辺が火の玉ストレート批判なのか教えて欲しい これsnsで宣言する前に協会に意見書とかは出してないの?
どう考えても日本人のメンタリティではないことだけは確かだよな
大抵のスポーツは会見すっ飛ばすとペナルティ有ったよな。
>>494 現役選手と違って既に引退して怖いものなしなもんだから 「彼女の言い分もわかる」的なポリコレモンスター軍団への配慮が一切なくて草 >>508 説明できないからって日本語勉強してこいとか逃げるの情けなくない? どっちが勉強しなきゃいけないんだか コロナでわかったのは黒人女性は東洋人に対して強い差別意識有るって事…
会見の時はこうして欲しいと希望を伝えるくらいで良かったのに 一方的にボイコットじゃ話にならんよね
プロだから文句言われてもしゃーない。 嫌なら自分が主催で大会やればいいさ。
破壊行為はお咎め無しで会見拒否は問題にナルのかw テニスってスカしてるけど一番野蛮じゃね?
白人が黒人を甘やかすからこうなる 白人の優しさは騎士道からくる見下しの優しさだけど黒人にそんな高度な種類の優しさを屈辱とする知能は無いからな だからエゴが増大して傲慢になる アメリカの黒人ほどメンタルが最高に傲慢で赤ん坊な奴らいないからな
「ナダルに差別されました」 ナオミがこう言っただけでナダルの社会的生命は終わりだぜ
というかもう心の平和とかBLMとかなんでもいいから理由つけてボイコットして引退して消えて欲しい 白人様のテニスウェアが見たいのにいらねーよマジで
>>518 アメリカの黒人欧州の黒人も微妙に違う感じがする。 以前答えたであろうマスゴミの下らない質問にいちいち答えるのが面倒くさい気持ちは分かる
試合後の記者会見をやりたくないなら、そもそも大会に参加しなきゃいい それだけの話
>各国で大々的に報道。英ガーディアンは「ナダル、バーティは大坂とメディアスタンスで対立」。 >オーストラリア「ニュースドットコム」は「ナダル、バーティが大坂に真実爆弾を投下」と報じ 海外のマスゴミっぷりもひどいな
>>518 アメリカというか先進国に寄生してる黒人だな 大坂の男版の英国人F1のゴキルトンも超うぜえよ 元々糞だったが、BLMで調子に乗りまくってる >>519 実際やって欲しいわ 黒人の知能ならやるだろうな 黒人って怖くないのかな? 黒人に過剰に優しいのはそうしないと一気に屠殺みたいなところまで行くから優しいんだよ と言うのもあいつら容姿以前に振る舞いが猿そのものだからな 放置してたらどこにいても殺人的ヘイトを現地人に抱かれる人種だから強烈に押さえつけておかないとジェノサイド不可避なんだよ アジア系はガリ勉のインキャなだけで振る舞いはむしろ現地人よりも良いから放置してても現地人にヘイトを抱かせないから問題ないんだ まぁ公式会見くらいやったらと思うがなぁ。 他は無視でいいけど
ナダルが相手だと大阪も分が悪いやろ。ジョコも大阪否定派の様だしセリーナも完全に味方てわけでもなさそうだしな。
>>521 欧州の黒人もアメリカの黒人に触発されてるからそのうちアメリカ式になるよ 俺らが上手くいかないのは白人と差別とせい、みたいな? 黒人はアホすぎる こいつらの保護者なんて白人しかいないのにな BLMからのコロナでアジア系への迫害で黒人に関して無関心な東アジア人の反感も買ったからもはや黒人は白人の権威なければ生きられないよこいつら アラブ人も中南米人も嫌いだからな土人過ぎて 寛大な騎士道の白人も耐えられないようなモンキーなぞ東アジアの人間が耐えられるわけないしな 「君の言い分も分かるけど」「不倫は良くないよね」 通常の解釈だと言いたい事は当然後者の筈で前者は無用の波風を立てないための定型文でしかないんだが 前者だけ見て不倫した奴の味方をしてくれていると理解する頓珍漢な頭の持ち主っているんだな。
会見は仕事の一部だから当然するべき 会見に不満があるならその会見で言うなりあるいは違う所で主張するなりするべきであって勝手にボイコットするのは当然苦言されるのは当たり前
調子こいて開拓者のつもりで訴えたのに関係者の証言の連打によって 自分のみっともなさを浮き彫りにさせられてはらわた煮えくりかえってるだろうな
スポーツ選手って興行だからなぁ 1人では成り立たん 傷付きたくないから会見拒否ってのはなぁ ラケットだって傷付きたくなかったはずだぜ BLMからなんか流れおかしいねえ
>>160 アメリカの黒人は白人にどこまでも甘やかされてるからこうなる 例えば日本で育ったバスケのあいつはこんなキャラしてないからな >>529 やったらじゃなく公式会見は試合の一部だよ普通に だから文句があるなら公式会見やめてくれとかこういう風に変えてくれとか働きかけるなりするべきであってボイコットはしてはいけない 普通の会社でいうと会議に出ないで仕事するようなもの 会議だって仕事だろ? 赤土と芝だと勝てる気しないんだろw 負けて会見すんの嫌だから先手打ったつもりが色々言われてラケット壊してると思う
テニスさえ強ければどんな意見も通ると思ってるけど、 その試合ができる大会運営はどうして可能なのか、 どうして今の地位に立てたか、巨額のギャラがどこから出てるか、 彼女はわかってない
どんな人生でも 良いとこどりだけのわがままなんて通用しないでしょ
テニスの格って全英>>>全仏>全米>>全豪って聞いたけど合ってる?
>>535 なるほど つまり会見は大事だけど大坂の意見は尊重するよって人がいればそれは大坂の味方してるって事になるのよね? ネトウヨと大坂なおみ メディアがーーーーーwwwww
>>548 でも実際は逆なわけで つまり意見を尊重するよ、はただの緩衝材 でもね、からが本当に言いたいこと トークの基本だよ >>554 よく知らんけど、位の前置きの意味でしかないもんな >>81 スポーツ自体も人間の闘争心を なるべくお互い傷つけ合わないで消化するためのもんじゃねえかな オリンピックだって国同士が戦争じゃなくてスポーツで対戦しましょ精神が元でしょ だからオリンピックで政治的な主張は禁止されてるわけで スポーツ選手はスポーツに集中したほうがいい 大阪って日本人と思ったこと一度もない。 日本の名前がついただけの外国人って感じ
自分に反対意見を表明する奴をレイシスト認定までやって欲しいわ 常々黒人以外の人間が黒人に感じてるめんどくささをこの際はっきり先鋭化させてしまおう
>>554 もうそれで理解できないなら日本語が通じない相手だと諦めた方がいいな。 >>554 ならメドベ錦織と場合によってはジョコもどっちかって言うと大坂に賛成派って事なのか シフィオンテクもイエスバット法とやらに乗っ取れば大坂側なのかな? ふーん 会見で喋りたくないって半端に日本人メンタルな感がある
会見なんて見てくれのいい白人だけでやればいいんだよ
はい、こいつら人種差別しましたね!アウトです!1回目でもスリーアウト! これからも自らのスタンスを貫いてほしい。 ナダルとジョコビッチ差別と名誉毀損で訴えるって表明するとこまでやってほしいな。
セレブとはいえまだまだ23歳のキッズだぞ いろいろ間違えて当たり前の年齢だわ
世界じゃ日本人=わがままのイメージが定着しちゃったね
「でも、会見に関して言えば僕は何の問題も抱えていない。悪い気分でも良い気分でも来るようにしている。そして機嫌が悪い時であっても、みんなと話したあとは良い気分になれるような気がしているんだ」 同じ全仏が苦手で時に問題児になるメドベデフも この件に関してはゴリラより遥かに大人で草
>>341 同じ穴の狢 頭のイカれ具合はお前の方が遥かに上 選手達が誰一人擁護してないんだけどクロンボどうするん?人種差別に持っていくのかい?w
>>571 持っていって欲しい どこまで黒人特権が白人に通用するのかやってみて欲しいわ 私を批判する人は皆レイシストくらい言って欲しい >>560 そもそも心の平和を優先してテニス辞めたらいいんだよ >>113 これ、ジャップ以外は普段から普通に使うスタンプ的なもんやから >>573 でも批判してる人たちは勇気あると思う 「彼らは私が黒人だから批判してる」と言われたらもうキャリア終わるのに まあ一言でゆうなら自分勝手かあ 昔仕事場にこんな顔で休んでばかりのおばちゃんいたよ 何となく林眞須美に似てるしな
先人たちがメディアに出る事によって、テニス界の地位向上が図られたんでしょ 後の世代の事を考えないのかなぁ
うまくかわして話す技術もないの? 都合の良いことしか答えません!!!それは聞くな!というような、 スキャンダル後の囲み会見みたいw
真面目に答えようとしすぎなのかもね 答えたくないことには「答えたくないわ」とか回答拒否してればいいんじゃないかな
黒人の権力争いに不利になると思ったら会見を拒否する大坂なおみ 政治活動ばかりしてるテニス界唯一の選手だ
蓮舫と全く同じ 普段はしゃしゃり出るくせに 不利になれば会見拒否ww
サンボがカネ持つとこうなる あらゆるスポーツで前例がある
メディアを使って人種差別No〜とか、射殺された黒人の名前入りマスク着用してメディアにアピールしてたくせに、自分にとって都合の悪い時だけ会見から逃げるってどんだけプロ意識低いんだって話。 日本の恥だから金輪際日本選手と名乗らないでもらいたい。はっきり言って迷惑だ。
周りに止める人がいないのか止められる人がいないのか分からないけどいい方向には流れてないな
>>562 え、正反対だが やばいお前マジで脳に障害あるから病院いっとけ 「メディアがいなければ、自分たちは今のようなアスリートでいられないだろう」って メディアを拒否した大阪と反対のことが本当に主張したいこと、という論法なんだぞ >>590 まず落ち着いてちゃんと読みなよ 偉そうに語法を語ってるはずなのに自分が日本語めちゃくちゃなのはさすがにアホ過ぎる いい病院紹介しようか? SNSもあるんだし試合後の記者会見ってそんなに必要か?とは思うね 精神的に不安定だから期間中はそっとしておいてくれってことだろ 聞きたいことがあるのなら落ち着いたときに取材すればいいじゃん
スポンサーに反抗したいなら出場ボイコットしましょうねー
>>493 前者は一時的なペナルティをくらうだけ。 後者は敵対の意思を示したので排除される可能性が高い。 本当にわからないの? >>573 セリーナ・ウィリアムズの意見を聞きたいね >>595 イエスバット法で話してるからナダルとバーティは大坂に批判的なんだって言いたいんでしょ? だからそれについては>>548 で納得した上でその理屈なら賛同してる選手も多くいるねって話をしてる >>15 変な政治思想の彼氏に洗脳されてからずっと変な人になってるよな >>597 つまりナダルについては批判してるというのは認めたわけね で、他の選手のことなんか知らんし>>385 でナダルの意見の趣旨変えてる時点でお前が他の選手がこう言ってたというのも信用できん わざわざ自分で調べるのも面倒だしな おk? >>13 むしろつまんない質問を何度もされるのがイヤなんでしょ 人種にデリケートな相手だからみんなかなり慎重にコメントしてる方じゃないの 大坂刺激して黒人差別にこじつけさせないようにね
元々応援してなかった。 この人は人種関係なく嫌われる要素ある
>>324 レス乞食・・・じゃないんだろうなあきっと 2人の言ってる通りだわな メディアが流す スポンサーが目立つ テニスにスポンサーが集まる それにテニスは個人スポーツだからこその額なんだし会見とかでもスポンサーを目立たせるのが必須 試合しかしませーんじゃ金集まらないだろ こんなんやってたら全テニス選手に迷惑かけるだけ
>>600 いや俺はそもそもイエスバット法だからこの選手の意見はこう!って勝手に決め付けてるのが気に入らんのよ >>562 も皮肉というか当て付けのつもりだったんだけど… わざわざ前置きするのはむしろメディアに対して大坂否定してる訳じゃないからね?って釘を差してるようにしか見えんし メディアへの釘差しじゃなくてイエスバット法で批判してるって根拠なんかある? >>494 確かに求められてる会見は拒否するのに 誰も求めてない水着姿はバンバン投下してるな そりゃそうだわ そもそも基本的ラケット権の尊重を(フェミ
>>611 >>554 はただお前がそう思ってるだけだよね スポーツ選手がメディアに対して曲解されないように真っ先に言いたい事言うのもトークの基本と言えばトークの基本だし イエスバット法で批判したいのが本心なのか真っ先に述べた釘差しが本心なのかそんなもん本人にしか分からんと思うんだけど それを対立だ!爆弾だ!って決め付けるメディアとかお前みたいな奴ってやっぱりただ大坂を攻撃したいだけじゃん 嫌われて当たり前じゃね?w あっ逃げられた せめてパルマの決勝終わるまでは付き合ってくれよ〜
4大大会のたびにオピニオンリーダーみたいに振る舞わないとモチベが保てないんかね これで勝ったらエンタメとしてはヒーローだけど、クレー苦手だからどうなるかな
純粋にテニスプレイヤーとして活躍したいならスポンサー契約一切断ってフリーの身で出場したらええやん 実力あるんだからそれでやってきゃええやん、賞金だけでトレーニングや遠征費捻出したらええやん ユニフォームにスポンサーの名前刻んで出場させてもらってる間は会見もノーコメントでいいから顔だけは出せい
おまえらはなおみちゃんの水着で抜き抜きして賢者説教するという強者ではないのか見損なったぞ
ナダルって昔会見中に足の痙攣が原因で椅子からずり落ちてたよな あれびっくりしたわ
>>617 練習見る限りではまあ無理じゃねーかな 全米の時は結果で黙らせた形になったけど敗退した時にどういうスタンスになるのかは気になる それでも貫き通せるならある意味本物というか覚悟はちゃんとあるんだなと 同業者を敵に回すとかもう完全にヒールだな ピークが過ぎて勝てなくなったら悲惨なことになるから今のうちに稼いで蓄えとかないと
>>621 足の痙攣が原因って知らんかったら本当にそう見える 罰金じゃなくて会見拒否は公式試合の全ての賞金をゼロにしろよ コイツ多分ニコニコしながら我先に出てくるぞw そういう奴だからな
敵を作る発言だよね 若いから無鉄砲にやるんだろうけど周囲が誰もいさめないで 裸の王様にしちゃってるのも問題だな
>>602 本来日本人よりよほど率直な筈の外国人アスリートが奥歯に物が挟まったような微妙な物言いをしてるもんな。 ポリコレキチガイを相手にする苦労が偲ばれるよ。 それでも「なおみに100%賛同する」などと安易な発言をする者は誰一人いない。 ある程度のリスクは負って自身のポリシーが決してゴリラと同じではない事をアピールしているね。 大坂なおみみたいなクソ生意気な性格じゃないとトッププレイヤーにはなれないだろうなw
>>629 いやいや、生意気なポリコレゴリラでなくてもトップに立ったりGSで勝てる事はバーティやシフォンテクが証明してくれているよ。 >>4 メディアが騒いでるだけで、日本ではあまり同郷扱いしてる人いないけどね。内緒だよ >>615 横からだけど、「大阪の意見を尊重する=同意」だと思ってない? そうじゃなくて、彼女の意見は彼女の自由だから尊重する、ってことよ 個人の意見は自由だよって意味で「尊重するよ」と言ってるわけ 「(彼女の自由だから)尊重する」けど、私は違う意見だよってこと イエスバット法とか形式にとらわれないで文意で読み取ればいい >>633 俺は大坂に同意してる選手が多いって言ってるんじゃなくて対立するような発言をしてる選手いる?って疑問に思ってるのよ 自分は違う意見だけど大坂の決断は大坂の自由だから尊重するよってのは対立する意見になるんか?ってこと イエスバット法がどうこうって言い出したのも俺じゃなくて言われたから反論してるだけだし いっぱいあるから面倒かもしれんけど出来れば俺のレス最初から読んでくれると嬉しい >>634 反対(対立)の意見ではあるでしょ 自分は自分他人は他人って線を引いてるだけで >>478 アメリカ人じゃなくて、アメリカ黒人のメンタリティ メンタルが完全にクロンボなんだよ。 日本人らしさは皆無だな。 だからNO1になれたのだろうけど。
勝ったら必ずインタビューで負けたら無しでも可みたいな提案をする程度なら同意する選手も多いだろうけど 問題提起として今回は全部拒否しますじゃプロとしてそりゃこういう反応のほうが多くなるわ
>>15 本当。 日本人には到底、理解出来ない言動。 ジョコビッチも同じような意見を言ってたのに なんでジョコビッチは無視されてんの? かわいそうじゃないか
>>578 みんなしてBLMチキンレースやってるんじゃ >>637 賛成とも反対とも言えないって立場はないの? 今回コメント出してる選手ほとんどそれだと思うんだけど なんかの大会で優勝した時は日本人扱い 今回は外人扱い ネトウヨさぁ
でもスポンサーのロゴやシールをじっくり見せるのって会見じゃないの それを拒否ってまずくね?
>>648 自分の意見は大坂とは違ってるじゃん なに見てんの? >>648 どうやったらそんなトンデモ解釈になるの 少なくとも話題に張ってる選手のコメはみんな大坂のやろうとしてる振る舞いに反対する意見じゃん BLMマスクやボイコットで勘違いしすぎたな 相手が屈したと思ってどんどん調子に乗ってたら同業者もイラつくだろうに 黒人と朝鮮人にはそういうのが理解出来ない 一度配慮すると付け上がりまくってくる
マスゴミなんてアホなことしか聞かんもんな イチローだってマヌケな記者に呆れてたしなあ いちいちインタビューの席なんて出たくないのもわかるわ
いまザッとYouTubeを見たら、英語主体の動画で > Osaka the icon of the snowflake generation (オサッカは“スノーフレーク世代”のアイコン) ってコメントがあって、70の「いいね!」が付いてた “スノーフレーク世代”とは 「キレやすく、自分とは異なった考えには精神的にうまく対処できず、 ストレスにも弱く、過保護で自立できないという現代の若者世代」 のことだそうだ 世界的規模でこの黒人が嫌われてほしい
大阪に数億払うために陸上部解散して首切られた日清所属だった陸上選手どー思ってるんだろうか
>>652 トンデモなのはそっちじゃね? 自分は違う意見だとは言ってるけど大坂にその振る舞いはやめろなんて言ってる選手一人もいないじゃん 中にはかなり突っ込んで議論の必要はあると思うって言ってる選手もいるし そんなに簡単にこの選手は賛成!この選手は反対!って括れるようなコメントほとんどなくない? 全米で初優勝した時点までは、謙虚な姿勢もみれたがもうだめだな 傲慢で世界大統領のような振る舞い発言行動ばかりで、みたくもないスポーツ選手筆頭だわ
そろそろ肌の色持ちだすぞー。アメリカ文化ってこういうのがまじでめんどくさい
>>657 えーと私の考えでは反対意見とは相手に自分と同じ行動を求めるものではありません >>657 もしかして「対立」ってその行為はやめろってところまで言及することを言ってんの? 心で思っていても言うわけないじゃん >>1 何でも言えば賞賛されると勘違いしてた典型的なアホ。 >>142 ナオミはちょっとズレてるから 「ん?」と皆が思う こいつがBLMの歪みを体現してるんだから黒人にとっても邪魔な存在になってるんだろうな
>>658 謙虚なあ? あの頃から悲劇の主人公的ポジションを利用するあざとさがあったろ? >>4 まあWWEのASUKAの方が知名度あるかも BLMにやられたのかそこからどっかおかしくなったな まあ潮時だろう、残念だが国民栄誉賞出すべきプレイヤーじゃない・・・
大坂には一日も早く日本国籍から離脱して欲しいわ アメリカ人になってBLMでも差別反対でも好きにやってくれ
>>663 やめる事を求めてないなら違うスタンスを表明したってだけの話じゃん? 「メディアスタンスで対立」って書いてる見出しはかなり恣意的だと思わない? 実際ここ見ててもナダルやバーティが大坂を否定したり批判したりしてると勘違いしてる人も多いし まさしくメディアの悪意じゃないかなと思うんだけど >>657 ヤメロって言われないからセーフとか、 池沼かな? >>142 >同じプロのテニス選手が賛同してくれるかどうか ほほう、じゃあ業界内で「ヤリナヨーヤリナヨー」って言われれば それは正しいことなのか? 善悪は外部の人間が判断しちゃいけないのか? >>671 違うスタンスでいることも対立の一つ 対立の定義が狭すぎるとおもうわ 俺ができる事としたら、どん兵衛よりも赤いきつね UFOよりもペヤング、カップヌードルより金ちゃんヌードルを買うくらいかな
ハードコート以外は勝てないくせに 傲慢になるのは百万年早いんだわ
>>671 「それが仕事」というあたり暗に批判はしてると思うが 「私はなに言っても許される。だって黒人でマイノリティで尊重されるべきだから」 とか本気で思っていそう。
>>669 国民栄誉賞やらないのはおかしいって主張してた連中どうしてんだろうな 見抜いてた人は見抜いてたのに 日本で大々的に取り上げるなよ、こいつのこと 気持ち悪い
>>676 ハードコートで勝てば十分な気がするけどあと何で勝てばいいんだ? >>15 立憲民主党とか共産党のおばちゃん連中に似たようなのはいるぞ >>673 今んとこ業界内外からフルボッコみたいだね >>678 正論爆弾とかもっと良い言いまわしがありそうなもんだがね 直訳に過ぎるw ベナンの八村塁は礼儀正しいけどハイチのクロンボ駄目だな
マジ本当の意味で支えてくれるような人が居ないんだろうなというのが見えてくるんだわ 個人競技だからそれでも戦えはするのだろうとは言っても結構マズイことだと思うよ この先いつかトップクラスから落ちたときどんだけボロ雑巾なるか想像も付かん つかその頃には取り上げられもしないだろうなという
>>686 正論には揶揄するニュアンスもあるからニュートラルな真実の方が適切だと思う イチローもそうだったな マスゴミ嫌いは日本人の気質か
>>674 俺は逆に広すぎるというか恣意的過ぎると思う そうやって些細な発言の言葉尻から対立構造にされたりして選手とメディアが揉める事もテニスに限らずよくあるし メディアはメディアでプロである以上そういうとこには人一倍気を遣わなきゃいけないはずなのに メダルを一つでも多く獲りたいという東京五輪のせいで大坂を日本国籍を選ばせるという力が働いた ほんと東京五輪って百害あって一理無しだよ
delicately dropが笑わせてくれる。 外国人たちもナダルやバーティら選手達が厄介なポリコレゴリラ一味に十分配慮して 遠回しに現実を教えてやってる事をちゃんと察しているんだな。
>>72 なんかこれが美談みたいに報道されてたよな。マスゴミもバカだから仕方ないけどな。 負けた選手はシャワールームで泣きじゃくって、それから気持ちを整えてインタビューに臨むんだろうが。 >>7 メンヘラなわけじゃなく単純にIQが低いんだと思う。いや悪口じゃなくてさ。 >>680 私は広告塔の役目を果たす気がないWTAのトップなんか要らないから 大坂なおみにはさっさと消えてもらいたいと思っているけど どれだけ大坂の人格に問題があっても国民栄誉賞はあげないとおかしいでしょ グランドスラム優勝四回とローレウス個人賞だよ グランドスラム優勝一回で日本国内の賞は貰って然るべきだった わがままボデイーならまだいいが。 100人中、100人が勃たない。
日本で育ってないから、日本人のメンタルがないんだよ。 八村塁やケンブリッジ飛鳥を見習え。
>>704 大会の義務を果たしてないんだから賞金没シューでええんちゃう? >>679 アジア人へのヘイトクライムにも代表として質問されるのがこの子 たとえ日本人だけでも同じ民族に生まれたからって、鬼畜の仲裁なんて御免だし 大変だわ >>702 ラケットぶっ壊すような下品なのにも挙げなきゃいけないの? なら、実績的には亀田興毅ももらうべきかと サムネの顔が子供の顔で これがトップアスリート?という顔
>>4 女子テニス選手は強かろうが美人じゃないと注目されないよね >>702 国民栄誉賞の目的: 「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」 敬愛されてないとダメみたい >>702 「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」 広く国民に敬愛はされてないな >>709 国民栄誉賞って人格賞なの?スポーツの功績を称える賞じゃないの? スポーツの評価なら大坂の成績に敵う日本人はいないからあげて当然 民族全体の対立問題を背負って立ち回れってのは狂気の沙汰だけど 2倍も3倍も年取ってる大人が、平気でそんなこと要求するんだよね
>>702 正直国民栄誉賞あげたら内閣支持率上がるだろうか?ってぶっちゃけそういうことだよ 今まで出したときも散々支持率上げるためだとか言われまくってたろうに これにはかなり効いてくる 逆に純粋な日本人だったら余計日本の恥として 日本人に叩かれてたと思う
そりゃそうよテニスなんて世の中のなんの為にもなってないからな メディアが宣伝したり放送してスポンサーがつく ただテニスやって何か動いてると思ってるんか大阪は
>>7 親からしてヤバそうだから あの品のない婆さんはめったに居ないレベルだろ? 今の大阪に与えても支持率は逆に下がるだろうってくらい印象が悪すぎる
今は絶頂期だからな ただ、たぶんそう長く続かないし 今の変な時流が落ち着いたら大坂は誰にも相手にされなくなると思う
大会はインタビュー枠の有無を選択できるようにして無バージョンの枠は参加費高めに設定すればいいよ
>>712 >>713 あぁなるほど 何で大坂なおみと白鵬にさっさとあげないんだろうと思っていたけど まあ私はその文言があってもあげて当然と思うけどね 完全に調子乗って勘違いしてるな そんなに嫌なら引退してハミルトンと活動家にでもなればいい
>>724 国民栄誉賞のことか?そのことなら そもそも第一号が日本国籍すらもを持っていない人物であって その人に出すために創設されたらしいだというのは有名な話だろうw >>726 亀田興毅と同じなの? 私はボクシング詳しくないけど、亀田興毅ってテニスのグランドスラム優勝に匹敵する賞取ったの? テニスのグランドスラム優勝の評価は世界的にかなり高いよ? >>702 テニスに限らず大阪より年上の多くのスポーツ選手が国民栄誉賞を辞退してるから 先輩方より先に与えるわけにいかないのでは 選手からは支持されると思ってたからこれには黒い顔も青ざめる
これはまだ序章に過ぎないと思う ナオミの暴走はどんどん膨れ上がると思うよ この短期間で60億稼ぎ色んなことを起こし過ぎてる
これでウィリアムズ姉妹から擁護されなかったら詰むな
>>4 お前引きこもってるからそんな感覚なんだぞ?外出ろよ >>726 何で弱い相手ばかり選んで勝ってた亀田が貰えんだよ 日本の恥だな。 政治的な発言したり、会見拒否とか誰かやめさせる 人間はいないのか。 付き合ってる男がダメそう。 ちゃんとしたマネージャーみたいな人つけなきゃどんどん 変なほうに向かってるな。
>>741 大丈夫じゃないかな? 誰も日本人だと思ってないよ 焼酎学生みたいな糞理屈捏ねてゴネやがってプロ失格や
国民栄誉賞の広く国民に敬愛されってのも指標はなんだろうね 大坂なおみ以前の女子トップ、セリーナシャラポワは年収精々30億円程度だったのに大坂は日本企業がついて60億 日本人アスリートで歴史上一番スポンサーがついて好きなアスリートでも上位に入る これ以上に何か必要? 現役中だから辞退するという選手が存在するってことは、現役中でも授与の打診が来るってことだからね 私は大坂なおみが未だに国民栄誉賞も天皇陛下からの何とか褒章も貰っていないことが理解できない
ルールを守らないという意思表示をした以上、叩かれるのは当たり前 ルールあってこそのスポーツだろ ルールに納得いかないから、試合には出ませんだったらまだ筋は通ってるが
名前は日本人だけど、思想は外国人。 日本人が特別に応援する必要はない。
クロンボにテニスは無理 ゴリラとの合の子は人間のスポーツをしないでほしい
もしかしてナオミが記者会見を嫌いなのは日本のマスゴミが下らない質問ばかりしたからかな?(笑)
欠席したら罰金なんていう逃げ道があるのが悪い 失格に変更しよう
>>694 宇宙に行ったら性処理とかどうすんの 気の向くままにとか出きないだろ うんこだって大変だぞ 処理に失敗したら うんこや小便がそこらじゅうに飛び散っちゃう 寿司なんか食えないぞ 体調不良になっても常備薬飲むしかない 皆に迷惑かけるんだぞ 五輪およびすべてのスポーツイベントを中止すればいいのに
>>739 そもそもランカーの時点で弱くはないじゃろ お前ネットの空気に流されすぎ >>745 収入だけでタレントにマウントとるYouTuberみたいだね なんか >>756 どちらの言わんこともわからんでもないが4団体ある現状、ランカーってだけでそいつを強い弱いと判断出来んよ ネットとか関係なくランキングの査定ってのは>>739 の言う一面もあり一理ある >>558 元々「ナオミ」は聖書由来の名前で日本人の名前ではなかった 会見も含めてプロの仕事 これはただのわがままでしかない
ただの感想やんw 大御所も老害化していく運命なんかな
さんざん黒人差別どうこうなどメディアを利用しといて いまさら自己都合で拒否て、日本人として恥ずかしいな。
子供メンタル&BLMの後押し&そのタイミングでランキング上がっちゃったり色々と勘違いしちゃったんだろうな 私が世の中を変える!くらいの万能感に満ち満ちてそう まぁ若いウチはよくあるこった
>>741 よぉ、日本の恥w 選手を貶めるような質問する一部の糞メディアを放置してる大会運営側に問題があるんだよマヌケ 大坂は自分の影響力を使って問題点を世間に知らしめただけ それぐらい自力で解ってくれよw 大阪選手のほうが正しいだろ コロナ過でいままでと同じようにやらせようとするのは酷だろ
実績だけはピカイチのなおみが国民栄誉賞のハードル上げまくったから 今後半世紀は現役アスリートの受賞は出ないだろうな 乱発し過ぎって批判が出てたからちょうどいいだろうけど
>>774 もっと影響力のあるトップ選手がこぞって大坂の言動を否定してて草 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0 ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
正直なおみは日本人の感覚じゃないもんな アメリカンな感覚 自分の意思をはっきりいう 日本人ならこういう有名人に言われると日本人こぞってほらみたことかってなるけど 自分はこうだって意見をいって相手を尊重しますね
そりゃ大会スポンサーとかの兼ね合いもあるし、会見拒否されたら興行立ち行かなくなるだろ
知能指数の低さ全開なクロンボ、というイメージが世界に広がっただけだな。
選手の誰も全面擁護無いのはなw 全豪でこれ言ったのなら、余程の覚悟あったのかと思うけど 全仏三回戦までで、クレーシーズン負けが込んでる中での発言だから 単に弱気になって言っただけなんじゃねって思うわ それでもトッププレイヤーとされてるんだから その発言の重さとか責任とか周りが教えてやれてないのかと
同業のプレイヤーはもちろん敵はメディアだからな… 四面楚歌でスポンサーが味方するかと言えばラケット破壊の一件がある 祖国(?)日本が味方するかと言えば… …詰んだな あぁ頼みの綱に得体の知れない黒人ラッパーがいたかww
彼女の言い分を評価する立場からしても、万が一優勝したら精神的に楽な状態で勝っただけで、真の勝者は二位の選手、義務をサボる大阪の勝利は偽物だと言われるだけだしな。
前回のラケットの叩きつけ蹴りの件で、複数の海外メディアが反応を示した途端にこれか。 日本のネットの拒絶反応やメーカーコメントなどに幾つかの海外メディアが触れて もしかすると次の会見でコメントを求められる可能性があったからね。
>>773 これな マスコミがなきゃ賞金集まらないし 賞金がないなら単なるアマの試合だわ どっちかというと日本人的じゃないこの考え 中田英寿とかマスコミや芸能レポーターを無視する人は日本人ぽい気がする
>>22 日本語しゃべれて 心持ちが日本人なら 肌の色が何色だろうが日本人だ そういう意味では大坂は全くにほんじんとは言えない >>540 でも八村亜蓮選手はちょい危ないかも。 SNSで付け火してたし。 >>792 人種差別問題に声をあげるとかじゃなく ただの職場の不満だからな 試合中のBLMマスクだって、スポーツ漫画の悪役がやる「お前が勝てば人質は酷い目に遭うぞ。」みたいに自分は見えて不快だった。 会見中のみだったらまだマシだったけどね
テニスは特にメディアとの付き合いが巧いから たいして勝ってない選手も食ってける様な環境を作れてて 自分もついこの間までソコにぶら下がったのにね・・・
アメリカ国籍一本にして下さい どうせ日本で税金を納めてないし寄付もしてないみたいだし アメリカがお似合いです
>>599 想像だとそう思うのはわかるけど、 現実には「ダメな奴」と「敵対的な奴」では社会は後者を排除するんよ。 マスコミに散々痛めつけられたことが一因で キャリアが終わった選手もいるから 擁護したくもなるんだけど それも含めてテニス選手の仕事だからなあ セリーナなんて若い頃は嫌われてたから 記者会見でよくバトルしてたけど 乗り越えてきてるんだよね テニス界の女王になるならそこはボイコット的なやり方ではなく きちんとした形で提議してほしかったなと思う
黒人っていうだけで偉いと勘違いしてる輩にはガツンと言ってやった方がいいよ
会見はした上で話したくないことは拒否すればいいんじゃね? 会見するのは義務だが何にどう答えるかは選手次第やろ
>>804 そういう時に女性が遣る事は笑って済ませるこれだけは万国共通 大阪には 「白人ならみんな理解してくれた、これは黒人差別」って今度は騒いで欲しいw
大坂はちょっといい気になり過ぎてるよな、罰としてアメリカ国籍を選択しなさい
最近自分を批判したら差別主義者のレッテル貼るぞってやつ増えすぎ
グランドスラム3勝は凄いんだけど それが霞む程のガキメンタル むしろ実績がある分日本人として見られるのが恥ずかしいレベル こんなんなら日本人はGS未制覇のままでいいから、アメリカへどうぞ
今まではどの件でも賛同多かったから 自分の言うことは何でも受け入れられると勘違いしちゃったかな
大坂がBLMで抗議するから準決勝棄権すると言って運営側が忖度して試合日程変えたり BLMマスクを今回だけ特別に認めたり これで自分の思い通りになると勘違いしたんだよ 大坂を特別扱いした運営側にも問題あるわ
>>251 案外そんな質問されてて今回の拒否だったりして >>38 罰金制度の趣旨からは逸脱してると思うがなぁ 金を払えば何をしても許されるというものではない >>72 これって負けた選手は勝者にとことん屈服させられるだけのトラウマものの行為なんだけどな 健闘を称え合うのはアリだが、もともと友人でもないのに誰が自分を負かした相手とすぐに馴れ合いたいと思うかよ 大坂は親切のつもりなのかもしれないが、相手にマウント取る行動そのものだし、ハッキリ言って余計なお世話だし、お前にだけは同情されたくねぇんだよ!って普通なら思う 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0 ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
だから土人は面倒くさいんだよな あれだけ世界中から支援しててただの一カ国も先進国になれない理由が分かるわ
>>822 >大坂は「今日のお客さんはほとんどの方が彼女を見に来ていると思いましたし、シャワー室で一人で泣くよりはみんなと話す方が良いと思ったからです」とその理由を述べている。 親切の押し売りだよな 余計なお世話だし大坂が自分の考えを押し付けてるだけだわ 大坂の問題提起は素晴らしいと思う。 毎試合後、「日本のファンへ一言お願いします」って振られてありきたりのことを言うのもストレスになると思う。 マスコミがあほなんだよ。だから少しは考えろってわけだ。大坂よりもマスコミの方が遥かにおかしい。 ところがマスコミに飼いならされちゃってる愚民どもはマスコミのあほさが分からない。 普段マスゴミだってほざいてる輩も中身は空っぽって証拠。
いままでどんな発言や行動してもみんながよいしょして素晴らしいって言ってたからね 天狗になるのも仕方ない
アマチュアとプロは違うってことね 会見も仕事の一部、マスコミを上手く扱うのも一流の証だね
>>827 むしろそんなありきたりのくだらない質問の方がありがたいと思うけどな テンプレ回答だけで済むし 答えにくい悪意のある質問が厄介 >>834 馬鹿やあほに合わせろって? 甘ったれるなw このバカチョンが 差別問題に対して黒投稿しかしてないって同僚を馬鹿にする奴だしな そりゃ嫌われるわ
2018全米オープン優勝後の記者会見 大坂の苗字に関する質問 VIDEO 記者「なんで父方の姓を名乗らずにOsakaなんだ?」 大坂「2014年に言ったジョークだけど、日本では大阪で生まれた人はみんなOsakaになる。イエ〜イ」 記者「ほんとに?」 2014年にも同じことを聞かれたわけだ。だから同じジョークを返した。苗字なんてどうでもいいだろってわけだ。 そしたらジョークだって言ってるのに、ほんとか?聞き返してる。大坂の話なんて聞いちゃいないんだよ。 この時は笑って済ませてたけど、こうしたことが何度も繰り返されれば腹が立たない方がおかしい。 記者会見を開かなきゃならないって規則があるのは分かるけど、マスコミはそれに胡坐をかいちゃってる。 大坂はそこを咎めてるわけだ。 まさかインタビュー中に、「何度も同じこと言わせるな!」ってブチ切れるわけにもいかないから、今回の行動に出たんだろう。 そりゃあ規則違反となる大坂を咎めようと思えばいくらだってできる。 だけど、マスコミは胡坐かいて、ふざけた真似を繰り返してていいのか?ってこと。 で、お前らは大阪だけ責めてりゃいいのか? マスコミの方が人数が多いから、マスコミに乗っかる? マスコミの方が馬鹿で自分のレベルに合ってるからマスコミに乗っかる?愚民どもが。バカチョンが。 松岡修造とか、競技は違うけど渋野ひなこなんてのはインタビューも記者会見も大好きだろう。 ああいう人たちは何を聞かれようが喜んで答えるんだろうけど、そうじゃない人間もいるんだから、質問する方も少しは考えろって話は俺は十分理解できるけどなぁ。
全仏で勝てる自信が無いんだろうな その時に当然聞かれる質問に答えたくないだけ 個人的問題なのに主語を大きくして語る欺瞞
こいつは金のために日本国籍を選んだだけのクロンボだろ 今となっては日本人の恥
存在がもう面倒になってきている。 少し非難したら、人種・性別差別になる。
もうアメリカの代表になれ こいつがいくら活躍しようとも 日本人の生活がよくなるわけじゃない
この人調子に乗りすぎたな クレーが自信ないだけでしょ
この人は自分の報酬がどこから流れてるのか分かってないのかな?
ベテラン選手たちが ガキがグダグダ抜かすな と釘を打ったのかな
まあ見た目がもろ黒人でよかったじゃないか 海外から大阪が生粋の日本人だと思われずに済んだ
そりゃそうよ 何で周りを巻き込まないで独走するかな
>>15 マインドはメリケンだよね 日本国籍返上して欲しい 全米と全豪は運とドーピングだけで勝てる 全仏と全英勝ってこそ本物
あぁ? 大坂なおみさんと立民アンティファ、ナイキに逆らうのか? ナダルには何も出来ないが、腹いせにさらにウイグル人と日本人への暴行を強めるぞ? ナダルよ、貴様が生み出した悲鳴で自分を責めるがいい。差別主義者の大坂なおみ様に逆らうとこうなるのだ。 これに懲りたら、大坂なおみ様お気に入りの猿画像のように、ウイグルや日本から目を背けてもいるがいい。
>>212 それより大坂なおみや立憲のアンティファのように堂々と略奪暴行してる方が偉いって? そりゃメディア側は反対意見ばかり報道するわな それくらい考慮しとけよお前ら
ファンがカネくれてるということを黒人は理解できないようだな 「メンタルがー」じゃねーよ 黒人パワーで勝ってるだけのくせに
この先、全ての会見を拒否出来るわけでもなかろうに、メディアに喧嘩売ったら意地の悪い質問をされるようになりそうだけどな
そりゃあスポーツメーカーにラケットたかってたやつが 数十億円稼ぐようになったら調子に乗るわな
>>867 こいつは日本国籍なだけで日本人の気質は持ってないだろ メディアの質問っていうのはゲスな話題も含め、要はファンが聞きたい知りたい事だからな 記者会見とか有名人なんだから当たり前の事、それが嫌ならテニスを辞めて一般人になればいい
職場放棄なんだから批判されて当たり前だろ だから黒人は馬鹿だと言われるんだよ
>>864 例えば、旧主派の大メディアが反大坂の論陣でまとまってる中で、選手個人で発信できる公式ブログやSNSではまったく違う論調が広がってたとしたら、 ああなるほど既存マスゴミvs新世代感覚の選手たちの対立なんだなあとかおもえるが、今回は別にそうでもないんでしょ? 順調にセレナの後継者として成長してますね 試合中に審判や線審に悪態ついてペナや失格に成る未来が見える
>>845 血統以外日本と全然関係ないもんな アメリカかハイチにあげるよ カリスマ黒人テニスプレイヤーのセリーナウィレムさんから援護射撃ほしいところだけど 彼女には嫌われてそうなので、逆張りされそう
先ずは、日本企業スポンサーの日清食品とヨネックスに抗議だな それとwowowはどうすんだろな、いつもやってる試合後とか大会中にブースに呼んでのインタビュー? 修造や伊達は表面上は理解するも、内心怒ってるだろね
スポーツばっかりやってて社会の仕組みがまだ理解できてないんだよ。誰か教えてあげなきゃ。
60億円稼げるのはメディアに取り上げられるからだろ
迂闊なことをいったらまた黒人差別にすり替えられるから慎重だろうな。
今はわがままが許されるが歳取ったら無理だろうな まあ政治活動の方を頑張るんだろうが
今の状況でこれは、逃げたとしか思われんだろ こういうこと本当に思ってるなら絶好調のときにやらんと。
これほど応援したい気がわかないアスリートは初めて そもそも日本国籍を選ぶのがおかしいよ日本語もろくにできないのに
メディアのお陰で大金貰えてるのに勘違いするなよ 泥団子みたいなツラしやがって
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 黒いガイジンには無縁の言葉だな
>>837 糞のような質問してくる一部メディアには塩対応すればいーじゃん 会見ごと拒否する意味が分からん ここからどう人種差別に持っていって相手を黙らせるか考え中・・・
>>889 姉ちゃんは大人だな 大阪は真似できんだろう メディアを通してスポンサーが画面に 映るからお金が貰えてるということがわからないなら、日清とかスポンサーを降りた方が良いだろ。
たかだかテニスが上手いだけなのに何を勘違いしてんだか
批判してる選手たちもみんな奥歯に物挟まったような言い方してるよな ポリコレ砲がよほど怖いみたい
なんで日本人きどりなんだろう 育ちも言動もあっちだしコムケイに並ぶくらいヤダ
60億稼いでおいてしょうもないことに腹を立てる エセ正義にもほどがあるわな 世の中理不尽だらけの職場で低賃金で働いている人は山ほどいるというのに
>>902 遊んでるだけでなんで金が貰えるのかってな いいとこ取りする感じが韓国人ゴルファーに重なるわ こいつが日本国籍かアメリカ国籍か選ぶ時期 俺が「性格が完全にアメリカ人で勝っても嬉しくないからアメリカ国籍でいいよ」って書き込んだら 芸スポ民にめっちゃフルボッコされたわ お前ら俺に謝れよ フルボッコしたやつだけでいいから
中身も日本人とは程遠いからね 五輪でメダル欲しさにテニス協会が日本人にしただけ
ラケット破壊は大して騒がれなかったのになんで会見拒否はこんなボロクソに言われるんだ?逆だろ。 俺からすれば会見拒否なんて本人の自由。批判の余地はない。
会見苦手だしやりたくないってのは日本人っぽい特徴だと思うけどね でも日本人は言わずに留める 根本が闘争心丸出しの黒人みたいなところあるから色々主張はするんよね ハイブリッドの性格w
プロプレーヤーは記者あしらいも仕事のうちでしょ 大坂なおみは商業スポーツ向いてないよ
正直に言えよゴリラ 知能が低くて人間の言葉が理解できないので会見できませんってw
大金持ちになったんだから金を払えば避けられる嫌な事なんてしたくないだろう
>>920 自分がルールの世界を作ってその中でやってればいいんじゃない? 社会ではそうはいかない 決定的について空気が読めない 発達障害の児童の様に
エゴ えらそうに 政治問題を もちこむ 特別扱いは 黒人で 日本の在日マスコミが 日本批判に利用するために もちあげたせい BLMはテロ組織
八村も現地の恋人ができると「意識の高さ」に影響されて、こんな風になってしまうんだろうか…
オーサカやグレタみたいなキッズがアダルトチルドレンとなり、やがて世界の指導者なりセレブとして崇敬されるようになるんでしょうな その一方でチベットウイグルロヒンギャクルドみたいなのは人権的な正義の範疇の外に置かれたまま運用されていくんだろうし 21世紀って上辺はキレイキレイ、中身はなかなか凄惨な時代だよ
>>15 あれやらないと自分が攻撃されるというジレンマ 大坂のせいで、コメントを求められる他の選手が可哀そう
>>714 スポーツ選手から選ばれることが多いだけでスポーツの功績を称える賞ではない >>17 応援してきたのか むしろ目が覚めてよかったね 思春期に日本からお金をむしり取れなかったら その辺の底辺黒人だったよねこの人 こういう権利ばかり主張する人って 他の人の権利には疎いよね
>>889 私を巻き込まないで好きにやって! としか読み取れないw 若いなりの勘違いを引きずってるだけでしょ 不幸なのはそれを教える人が周りに居ない
>>837 糞みたいなのがいるならそこは個別に対応すべきじゃね? そうしないと大坂風に言えば差別やで? あちこちつきまとわれて発狂ならわかるけど どの選手もやってる公式な記者会見に文句いうことじゃないってことだね
ジャップとニガーのあいのこなんて白人社会の道楽から始まったテニス業界にとっては本音では排除したいだろうな。
スポンサーあってのプロスポーツだろ 大坂はバカなの
>>519 カタルーニャの独立運動があるスペイン、民族同士が争って戦争した旧ユーゴ ナダルやジョコビッチから見たら、「差別されているんだったら、なぜアメリカの黒人は独立国を作らないの?」と思うだろう。 筋肉脳を調子に乗らすとこうなる。 でも、こういうアホだからこそ世界一になれるのだろうけど。
ハミルトンといい、黒人至上主義で差別主義者のBLMと日本人って相容れないよな
ナダル正論だな 報道されない競技に今ほどスポンサーはつかないし賞金ももっと少なくなる
>>1 スポーツ紙なのに、何故にメディアスタンスなる言葉が出てくるのかと。テニスにおけるインタビューは義務だろ?全ての協会がそう言ってるのに。 スポーツ紙の皮を被った工作紙ですか?東スポは。 目立ちたいときにメディアを利用するだけしておいてそれはないだろってこと 今までどう行動していたかよーく考え直してもらいたい
>>1 こうやって対立煽りとかするからなおみちゃん嫌がってるんだろ そしてナダル達もメディア擁護してるわけじゃない >>4 日本人だけが騒いでる大谷翔平よりインスタのフォロワー数は圧倒的に多い >>15 こういうの怖いわ なんだよ日本人のメンタリティって 皆同じなのか >>227 訂正したものに対して、それはいちゃもんだよ 罰金払う覚悟ならいいんじゃないの? メンタル系にストレス抱えやすいタイプなんだろうし
>>956 そんな極端な話ではなく最大公約数的に持つ性質とか 大坂が悪いに決まってるよ 開催ルールが示されてその内容に合意して参加してるのに 嫌ならそもそも合意せずに参加するなよ
今こそサーシャに戻ってきてもらってメンタルケアしてもらったらいいよ
これ、仮に全仏で勝ち進んでも他は残業してるのに 自分だけさっさと直帰して楽してるんだから当然じゃん、 と言われるだけで全くリスペクトされないやつだろ
数年後に「私は幼かった」と言って激賞され 「やはりなおみは素晴らしい」ルートまで見える もう何をやっても勝ちなんだよ彼女は 諦めるしかない
規約通り罰金払うならいいんじゃね? 世の中がそれで許すかどうかは別として
こいつは差別問題に関心があるんじゃない 同じ黒人の仲間と主張したかっただけ だから、黒人がアジア人を迫害しているのには完全スルー 人格者じゃなくただのクズ それが世界に知れ渡ろうとしているにすぎない クズはクズ
マネージャーに押し付けて逃亡してる 本当に卑怯だわ 大坂なおみが全仏主催側に釈明メール…大会直前会見拒否は「偶然」…米報道 https://hochi.news/articles/20210529-OHT1T51231.html 大坂は大会開催への尽力に感謝する文言とともに真意を伝えていた。 「心の健康に苦しんでいる時に会見を強要する古風なシステムに、改革が必要と考え反対します」と明記。 大会後にはツアー側や運営団体と話し合う意向もあるとし、全仏直前になったのは「偶然」と記している。 ただ、文末には「私はテニスに集中するので、何か質問があれば全てマネジャーへ」とも記載し、今後の雑音はシャットアウトする態度を打ち出した。 なんで板切れで球弾き合って金がもらえるのかよく考えろって話だよな
>>34 テニスが強ければ何してもいいと思ってるのか? >>176 >黒人爆弾に触らないように細心の注意を払って w >>969 >マネージャーに押し付けて逃亡してる >本当に卑怯だわ テニスプレーヤー以前に人として失格 >>969 心の健康に苦しんでる? 差別だもんね!マスクで訴えろ!世界のクロンボたちへ! ここまでしてプレーがうまく行かなかったら今度は何を悪者にするのかねw
ルールを守りません、と最初から宣言している奴の出場を認めるのもおかしい話。出たいならこれこれのルールを守るのが条件、という話だろうに。
こいつを批判したら差別だと騒ぎ出すし スポンサーも降りるに降りられなくなってるよな 黒人爆弾とは上手い表現だわ
>>4 寧ろ大坂なおみくらいしか世界で有名な人いないだろ日本。 世界のたけし笑だって知られてないと思う 白人選手が叩いて黒人選手はみんな擁護してるのがおもしろい ただしテニスは白人多いスポーツだし大坂の部が悪いのがかわいそうだし差別が蔓延ってるのがよぐかる 負けるな大坂
お望み通り黒人は勝っても負けても 会見なしで完全無視してやれよ
>>983 今やオノ・ヨーコや近藤麻理恵も超えてる アジアのスポーツ界だと比較できる選手はいない 罰金はランキングに応じて増えるとか 繰り返すほど増えるシステムにしないとやりたい放題になるな
( ^∀^)「ネトウヨがマスゴミ擁護はじめるダブスタ案件」
マスコミとスポンサー企業がここまで成長させたんだろ いい意味でも悪い意味でも
次は観客や審判、ボールボーイなどの試合を行うのに絶対に必要では無い人達が会場に居るのがメンタルヘルス的に良くないとか言い出さないかな
>>1 英語もロクに喋れない知能の低い中卒ハゲナダルがなに偉そうなこと言ってんだ 引っ込んでろよ >>1 英語もロクに喋れない知能の低い中卒ハゲナダルがなに偉そうなこと言ってんだ 引っ込んでろよ lud20210630005137ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1622278053/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【テニス】大坂なおみ 海外メディアでも波紋「ナダル、バーティが真実爆弾を投下」「メディアスタンスで対立」と報道 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【テニス】大坂なおみ 海外メディアでも波紋「ナダル、バーティが真実爆弾を投下」「メディアスタンスで対立」と報道 ★2 [首都圏の虎★] ・【女子テニス】大坂なおみ消息不明で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」 [征夷大将軍★] ・【女子テニス】大坂なおみ消息不明で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」★2 [征夷大将軍★] ・【テニス】大坂なおみ選手 ウィンブルドン選手権を欠場、東京オリンピックに出場か 海外メディア報じる [首都圏の虎★] ・【テニス】<海外メディア>大坂なおみ全豪OP初の決勝進出を絶賛!「すべての選手の脅威となる成熟」「優勝者を選ぶなら大坂」 ・【話題】ダルビッシュ、うつ病告白の大坂なおみの海外メディア報道に苦言「そりゃあうつ病だと言うのも勇気いるでしょ」 [muffin★] ・【テニス】海外メディアも大坂なおみの全米OP優勝を絶賛「歴史的逆転劇」「コート内外で自己主張」「我慢強いテニス」 [首都圏の虎★] ・【テニス】海外メディアは大坂なおみの全豪OP連覇“失敗”をどう報じたか…マッケンロー氏は今後を危惧「トップに戻るのは長い道のり」 [ネギうどん★] ・【波紋】大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「なぜ最初から言わないのか?」「本当に理解できない」 [キリストの復活は近い★] ・【テニス】大坂なおみ サーシャ・バイン コーチと関係解、海外でも続々報道「理解できない」 ・【テニス】<大坂なおみ>バイン氏とのコーチ関係解消に海外ファンも悲鳴!「ワオ、これは全く想定外」 「エイプリルフールは4月1日よ」 ・【ボクシング】パッキャオ、天心撃破のメイウェザー批判? 海外波紋「フロイドファンが殺到するぞ」 ・【テニス】<大坂なおみの衣装>現地メディア酷評!バランスの悪さをダメ出し「ハロウィーンのよう」 [Egg★] ・【五輪】橋本五輪相発言が波紋 海外主要メディアが東京五輪年内延期の可能性報じる ・【テニス】大坂の全米Vを海外メディアはどう報じたか「新スター誕生」「才能輝き」 ・【サッカー】<海外メディアも注目!>U-18韓国代表優勝杯“踏みつけ”の衝撃行動が世界中で波紋!「野蛮で下品」「中傷的」 ・【テニス】大坂なおみの会見退席 チチパスが指摘 「言い訳にはならないと思う」「フェデラーやナダルはプロフェッショナルだった」 ・【環境少女】グレタさん支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる★4 ・【環境少女】グレタさん支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる★3 ・【テニス】日清食品が大坂なおみの肌を白く描いたアニメ広告問題が世界中に波紋! ・【東京五輪】デーブ・スペクター氏 海外メディアのGPS管理に「守る訳ない」とバッサリ [爆笑ゴリラ★] ・【海外】芸人・Aマッソの大坂なおみ選手ネタ、英BBCも「“漂白剤”発言で謝罪」と報道 ・【サッカー】<本田圭佑にW杯ライバルも警戒>「コロンビア、注意しておけ!」 海外メディアもツイッターで続々と速報 ・ハフポスト炎上記者「大坂なおみは古い日本人観への考えを語ってくれると思い質問した。海外も報道してる」 ・【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ・【サッカー】南野&久保にも影響? レアル、リバプールFWマネの代理人に接触と海外メディア報道 ・【海外】 ブラックパンサー俳優、大坂なおみ選手の誕生日にムキムキ写真をプレゼント! ・【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★4 ・【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★2 ・【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★5 ・【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★3 ・【ボクシング】中国のWBO世界ヘビー級暫定王者・張志磊、戦慄右フックで衝撃のKO勝ち 海外メディア絶賛「年間最高KO候補だ」 [ニーニーφ★] ・【テニス】大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」 [首都圏の虎★] ・【テニス】大坂なおみが“純白マスクに8人目の名前”を公開し「新たな戦いが始まった!」と波紋 [豆次郎★] ・【テニス】大坂なおみ、シューズに奇抜な「ナイキコート 」の文字・・・海外関心「日本語なんて意味?」(画像あり) ・【テニス】大坂なおみが大胆イメチェン 桜色ヘアのモデルショットに海外興奮「これ超かわいい」 [首都圏の虎★] ・「日本スポーツの黄金期だ」松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平の活躍に海外記者が感嘆!五輪開幕前に「もう大きな年に…」 [鉄チーズ烏★] ・「日本スポーツの黄金期だ」松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平の活躍に海外記者が感嘆!五輪開幕前に「もう大きな年に…」 ★2 [鉄チーズ烏★] ・【海外テニス】「彼と一緒にいるべきじゃない!」#大坂なおみのボーイフレンド が公開した“ツーショット”に苦情殺到! #はと [首都圏の虎★] ・【海外テニス】「彼と一緒にいるべきじゃない!」#大坂なおみのボーイフレンド が公開した“ツーショット”に苦情殺到! #はと ★2 [muffin★] ・【海外】「Met Gala」共同ホストに大坂なおみ、ビリー・アイリッシュ、ティモシー・シャラメ、アマンダ・ゴーマンに決定 [鉄チーズ烏★] ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★3 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★7 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★2 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★5 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★4 ・【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★6 ・【テニス】<大坂なおみ会見>「全質問」 メディアは彼女に何を聞いたか? ・キンコン西野「テニスの大坂なおみをメディアが猛プッシュしてる理由は移民政策だとみんな気づいてる?」 ・【テニス】大坂なおみがかわいそう 米メディア「全米テニスがしたことは恥ずべきこと」 ・【テニス】<大坂なおみ>夢の決勝進出を各国メディアが絶賛!「男女通じ今大会最も圧倒的な選手」 ・【テニス】大坂なおみの告白で思い出される、日本メディア「トンデモ質問」の数々 [首都圏の虎★] ・【テニス】<会見で涙の大坂なおみ 代理人激怒>「選手とメディアの関係がひどい理由の縮図」 [Egg★] ・【テニス】韓国メディア「大坂なおみは“日本人選手”ではなく“アジア国籍選手”という表現が正しい」 ・【どこでそんな声が?】大坂なおみ、アジア初世界1位?…日本でも「本当に日本人か」の声 − 韓国メディア ・【テニス】韓国メディア「大坂なおみは“日本人選手”ではなく“アジア国籍選手”という表現が正しい」 ★4 ・【テニス】韓国メディア「大坂なおみは“日本人選手”ではなく“アジア国籍選手”という表現が正しい」 ★2 ・【テニス】韓国メディア「大坂なおみは“日本人選手”ではなく“アジア国籍選手”という表現が正しい」 ★3 ・【テニス】「うつ」告白で全仏棄権の大坂なおみ ドイツメディアから疑問の声「矛盾がある」 [爆笑ゴリラ★] ・大坂なおみの後錦織の記者会見が始まると外国メディアが続々と帰る「日本人は試合の話しかしないから聞く価値がない」 ・【話題】大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「なぜ最初から言わないのか?」「本当に理解できない」 [Anonymous★] ・【テニス】「うつ」告白で全仏棄権の大坂なおみ ドイツメディアから疑問の声「矛盾がある」★2 [爆笑ゴリラ★] ・【話題】大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「なぜ最初から言わないのか?」「本当に理解できない」 ★2 [Anonymous★] ・【テニス】「なぜ最初から言わないのか?」大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「本当に理解できない」 [砂漠のマスカレード★] ・【ゴルフ】松山英樹選手のキャディ・早藤将太さんが18番のピンを返した後、脱帽しグリーンにおじき → 海外メディアで賞賛「なんて瞬間だ [Felis silvestris catus★]
11:55:35 up 24 days, 12:59, 0 users, load average: 12.46, 11.04, 10.67
in 0.38665390014648 sec
@0.38665390014648@0b7 on 020701