◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】ひろゆき“デジタル庁”に応募するも不採用に! ネット上からは失望と納得の声 [Anonymous★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621831788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001Anonymous ★2021/05/24(月) 13:49:48.79ID:CAP_USER9
2021.05.23 11:06

https://myjitsu.jp/archives/282001

インターネット掲示板『2ちゃんねる』の元管理人で、実業家のひろゆき≠アと西村ひろゆき氏が5月14日、自身のYouTubeチャンネル『ひろゆきの部屋』を更新。デジタル庁に応募していたが、まさかの不合格≠セったことを明かし、ネット上では冷めた声があがっている。

ひろゆき氏は『デジタル庁に応募したがまさかの不合格だった。これで言いたい放題言うことができると話すひろゆき。デジタル庁、COCOA、個人情報についてひろゆきが持論を展開する』というタイトルの動画を公開。視聴者から《デジタル庁が9月から創設されますが、もしひろゆきさんがデジタル庁の全権限を任されたら、何を行いますか?》という質問が寄せられた。

ひろゆき氏は「とりあえずCOCOAをなんとかしますね。あれがデジタル庁の権限なのかわかんないですけど。あと、スマホで個人情報含め決済していくということをデータとして残すことで、脱税しづらい社会にした方がいいと思うんですよね」と回答。

他にもデジタル庁の応募に申し込み落とされたことを明かし、「これで気兼ねなく文句言える立場にあります。文句言う場合は対案を用意しろっていうのは正しいと思うし、じゃあお前やれって言われるのが想定されるので、応募したら落ちました」と、自虐的に笑った。
この動画に、フォロワーからは

《デジタル庁に応募したんだw これはぜひ実現してもらいたかった》
《落ちる理由は何となくわかる気がするけど、採用されたその先の景色を見てみたかった》
《こんなに優秀でも落とされるのか。こんな人物も意外性があっていいと思うんだけどな》
《ひろゆきほど有能な人材が来ると自分たちの利権や牙城が丸ごと潰されるから、何があっても絶対に受からないようにしてそう》

などと、さまざまな意見が寄せられている。

ひろゆきが不合格なのは当然だった?

「9月に設立されるデジタル庁では、各種プロジェクトをリードする民間人材の採用活動を1月から開始。全国から1400件以上の応募があり、そのうち約40名を非常勤職員として採用し、4月付で辞令を交付しています。さらに6月の第3弾の公募では、常勤の幹部職員を含めて50人程度を募集する予定になっています。給与水準は最大で年収一千数百万円が想定されていますが、もちろん、ひろゆき氏にしてみれば微々たる額でしょうね。自身でプログラミングまでするひろゆき氏にとってみれば、国の機関で実力を発揮してみたいという思いがあったのでしょう」(業界ライター)

もっとも、そんなひろゆき氏に対し、冷めた声も。ひろゆき氏は過去に東京国税局から約1億円の申告漏れを指摘されているからだ。
実際に、ネット上では

《自分が申告漏れ指摘されてるのに、脱税しづらい社会にした方がいいって言ってても説得力ないからな》
《この人、賠償金から逃げてフランスに住んでるんだよね。何言ってんだろう》
《どうせ意図的に書類不備で落ちるように応募したんでしょ。経歴否定されるのはプライド傷つくもんね》
《中田みたいに海外逃亡してインテリ風ユーチューバーになるの流行ってるの?》

などといった声があがっている。

ひろゆき氏は現在、多くの民事訴訟で敗訴し、億単位に膨れ上がった賠償金については支払いを拒否。訴訟回避のために海外逃亡≠オたといわれている。
いくら優秀な人材でも、今のような状況では国の機関に選出されることは難しいだろう…。
0002名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:53:15.78ID:Cf4R/MFq0
まず4億払ってから
0003名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:55:04.92ID:/nzFb+d50
脱税しにくくするとか言うから落とされるんだよ(´・ω・`)
0004名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:55:21.72ID:2K2DKHFo0
賠償金拒否してるやつが税金逃れを」摘発っていう突っ込み町のネタでしょ
0005名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:55:49.00ID:1XOmevck0
タラコw
0006名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:56:49.17ID:/Y/6nUD30
たらこはキューピーに応募したらいい
0007名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:56:58.53ID:kP/MvLbk0
サイコパスは羞恥心というものがそもそも存在しないからな
0008名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:57:09.00ID:DDV9lXOM0
敵に回すと面倒臭いやつだから…かw

言ったことに素直に従う人間のみ採用
ひろゆきはダメなとこボロくそ言うから上の人からすりゃ扱いにくいと思ったんだろなw
0009名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 13:58:42.00ID:Nb6zespZ0
この人はずっとベーシックインカムの話してるし、デジタル庁云々はただのおちゃらけ陽動作戦で、裏では政府とがっちり握手を交わしてると思う
0010名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:00:14.48ID:Nb6zespZ0
「落とされたのダセー」とかガス抜きコメントが下々の者たちから出てくれば彼のミッションは完了
0011名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:05:16.91ID:LsRFX4XK0
>>10で終わってた
0012名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:06:07.20ID:3fhs6ZBy0
当然の結果だろ
あれは詭弁だけで生きてきて実務的な能力は皆無だろ
0013名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:08:12.83ID:xCS+gH+B0
まあひろゆきはITには詳しくないからね
0014名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:08:53.48ID:XTGVV5VY0
ひろゆきの部屋なんてどこに書いてあるんだ
0015名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:10:47.74ID:D8828Gbz0
何で賠償金から逃げてるのに逮捕できねーんだ?
日本の法律おかしくね?
0016名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:10:58.40ID:wCexg2T00
4億踏み倒して国外逃亡してる奴に国の仕事やらせる方がマズいだろ
0017名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:11:18.87ID:L9XGHvoU0
>>13
ひろゆきはジョブズタイプ
技術は高くないがその技術をどう使えばいいのかは詳しい
0018名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:11:23.04ID:teSpcd0y0
採用されてたら逆に騒ぎになるわw
0019名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:14:35.59ID:eNqUqKHFO
責任から逃げまくってる男を責任ある立場に着かすわけないやろ
賠償金もやけど●流出事件も自分は責任者じゃないと言って逃げてたし
0020名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:14:45.58ID:UfkhqDRZ0
欠格条項にあたったとか
0021名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:15:19.98ID:h9byDmI40
ひろゆきは
おもしろそうでネタになるなら安月給でもいいらしい
0022名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:16:24.09ID:PegQz/+w0
バスジャックしたクソガキを管理人権限でIP見ながらリアルタイムで煽りまくってた伝説の極悪人
0023名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:17:16.82ID:iC/cbwVz0
ふつうにひろゆきより優秀で実績があるやつがいっぱいいたんだろ
0024名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:17:26.48ID:13EeLhaa0
犯罪者だもんなw
0025名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:17:27.56ID:L0DZsXlQ0
さすがに、賠償金払うように裁判所から
通告うけてるひとを国が雇うわけないよね?
0026名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:17:37.56ID:L9XGHvoU0
>>21
なんなら無給でもいいくらい
好奇心が動機
0027名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:19:26.43ID:PegQz/+w0
ひろゆきは自演のプロ
AA連投が得意技
0028名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:21:26.55ID:GnUmv6hO0
でも今や配信その他で年収億越えるんだから間違いなく勝ち組
0029名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:22:34.13ID:GP8gNPvI0
こいつと岡田斗司夫の言うことを盲信してる奴は詐欺師にカモですって宣言してるようなもんw
0030名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:25:29.70ID:ld7wSpZ70
ランサーズの専務ならいいんちゃう?(^_^;)
0031名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:26:56.19ID:0vQjTyiK0
この人は何でも詳しそうだけど苦手なジャンルってあるの
0032名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:28:30.51ID:tQPbUMVd0
なんという面の皮の厚さ
0033名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:31:19.56ID:/qVDgBE00
>>31
メスイキは不得意みたいだよ
0034名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:31:51.17ID:5xiXFHjK0
西野さんにデジタル村を作ってもらおうよ!
0035名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:33:00.63ID:JEMFQoh00
中抜きの守秘義務違反するから無理でーす
0036名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:36:36.23ID:7rCiNvnS0
予定調和を崩せる人間がやらないとなんの意味もないよな
0037名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:40:31.41ID:fbyaZRF30
西村を優秀とか有能とか言ってる人がいるのがすごいな
0038名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:42:18.82ID:Bope51K00
>>1
> これで気兼ねなく文句言える立場にあります。

こういう負け惜しみがこの男の小ささ。
 
0039名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:43:41.59ID:0WyVp2Lx0
埃がスゴいからな
採用できないだろ
0040名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:43:56.29ID:fJKtWa6o0
大草原
0041名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:45:14.38ID:HdNAi2aL0
あめぞうパクっただけだし無能糞ジェンヌで被害者だらけのクソ運営だったし
残当
0042名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:48:27.83ID:ckGqOWjp0
>>17
士官クラスの権限与えないと内部で衝突するだけで意味ないからなあ。
0043名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:49:53.82ID:7M7RekKK0
>>25
まずこれだわな
能力実力以前の問題
0044名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:50:40.52ID:7M7RekKK0
あ、これだと実力はあるみたいに取られるなw
そこも疑問w
0045名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 14:59:46.14ID:M0DZ6yUa0
関連スレッド

【速報】デジタル庁のロゴ作成者推薦 佐野研二郎、尾田栄一郎、西野亮廣、西村博之、落合陽一、庵野秀明など錚々たるメンバー並ぶ [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621394695/
0046名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:01:13.30ID:L9XGHvoU0
>>25
書類送検とかもされてるしな
0047名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:02:23.28ID:L9XGHvoU0
>>42
当時のニコニコではその権限が与えられてたんだけど
書類送検やらなにやらで印象悪くなりすぎて首に
0048名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:04:24.60ID:NTq855wZ0
今回はどういうネタだったんだろう。
本人もまさか本気で採用されるとは思ってないだろうし。
0049名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:06:15.48ID:g3K5LknC0
逃亡してるなら日本で仕事できないやん
0050名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:08:46.86ID:I9P0XcCI0
>>15
残念ながら賠償金を支払わないことは犯罪ではないから
離婚の慰謝料や養育費を支払わなくても逮捕されないのと同じ
裁判に勝っても請求する権利を得るだけなの
0051名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:09:24.92ID:MpUV4q3y0
賠償金踏み倒すような奴が公務員に採用されるかよ
0052名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:09:35.74ID:c8Jj77qVO
ド真面目なことしかやるつもり無いからひろゆきみたいなタイプは合わないんじゃないの?
よくて外部からのアドバイザーとしてなら話聞くかもな
0053名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:09:57.20ID:Y0cUYoGF0
>>4
ポンコツ政府なら多分その賠償金踏み倒してる下り知らなくて選んでそう
0054名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:10:50.30ID:nvM6t7IQ0
面接なんかにすすんだら実況されるのわかりきってるからね。
0055名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:11:38.47ID:hgh32QiR0
>>17
iPhoneもSwitchも大した評価を出来なかった逆神なのに?
0056名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:13:17.36ID:qy/xJndX0
ただの詭弁おじさんだからな
専門家のホリエモンとは大違い
0057名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:15:15.43ID:88ErkihG0
こんな馬鹿どこも要らんやろ
0058名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:18:18.53ID:MVx0O1Rv0
いやでもこれは不採用で正解でしょ
人の下について色々やれる人間じゃない
0059名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:18:51.01ID:4j6QDF0N0
採用して給与を差押えすればいいのに
何年もタダ働きさせられた
0060名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:23:59.05ID:B0CNOsO+0
>>3
キャッシュレス推進の理由は金の流れの追跡を容易にして脱税しにくくするためでもあるんだが
0061名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:30:52.41ID:hHZUJ2sI0
こんなやつ職場にいたら嫌だろう
0062名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:33:42.35ID:sQ6nn7jM0
決断をするタイプではない
後押しもしない
ずっと難癖つけてるだけ
0063名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:38:08.51ID:0G1mTfcK0
採用して給与財産差し押さえ後に解雇でよかったのに
国民には公共事業で認知されそう
0064名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:38:54.64ID:k9iRZu7g0
>>1
逆張りばかりするやつ採用したらみんなのモチベーション下がるだけだろ
0065名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:40:46.62ID:TpEGMEKE0
もう能力、思想なんかに関しては完全に旧世代のままで終わってる人でしょ
0066名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:41:59.97ID:8fXdPHZa0
まず確定判決で敗訴してる分を支払えよ。こんなやつ本当は10年近く懲役にすべき。
0067名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:43:42.58ID:8S0ic8f50
ネットのカリスマなのに
0068名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:46:31.08ID:Qnj5gmxi0
何を作るにしても掲示板システムぶら下げそう
0069名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:46:43.80ID:f83AhHlW0
今のルールを守った上で
変革したいならそうしないとな
0070名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:50:24.92ID:pbwsKEoM0
賠償バックれてる人間が採用されるわけねーだろwww
思いあがんなよタラコw
0071名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:52:59.79ID:cqorZUpV0
こいつは仮に採用されても官僚の労働環境に嫌気が差してすぐ辞めるよ
そこまでして改革や理想を求める情熱があるわけでもないもん
文句ばかり言ってて実際にその立場になったら速攻で辞めた大橋巨泉や田嶋陽子タイプ
0072名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 15:53:26.51ID:F87QqqKb0
> そのうち約40名を非常勤職員として採用し、4月付で辞令を交付しています。
> さらに6月の第3弾の公募では、常勤の幹部職員を含めて50人程度を募集する予定になっています。

採用する順番、逆じゃね?
幹部と言いつつ、採用されたときには他の省庁からの雑用押し付けでやることが決まっていて、採用した人材の意見を聞く気ないだろww
0073名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:06:50.19ID:zy38bD9q0
そもそもたらこ今のITの実務の事情に詳しいの?今何で飯食ってるかは知らないけど。
0074名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:08:25.60ID:DOibN/780
堀江とかゾゾタウンとか、人としては嫌いなんだけど
この辺は自分が自ら動いて築いて、それを止めることなく継続的にアクション起こして
そういうとこだけは認めなアカンなと思うんよね
それに対し、タラコは何故か同列みたいな括りになりそうなことが多いけど
こいつここ20年くらい、遠巻きに眺めて言いたい事言っては逃げるだけで何も生み出してないよね
2ch作った頃はそりゃ凄かったかもしれんが、そのときの能力も当時だから崇められたわけで
今こいつかエキスパートかいうたら断じてノーだろ
2000年に最先端だった最高級ガラケーも令和だとゴミやからな
今まさに20代30代でバリバリな奴を据えて欲しいよデジタル庁とかは
0075名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:09:21.32ID:p2QefbgZ0
ゆたぽんに完全敗北するようだと、そりゃ不採用ですわ
0076名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:19:55.66ID:qqSTClLc0
>>74
ここだって背乗りだろ
この人自発的に何もアクション起こしてないんだよ
堀江なんてクズ中のクズではあるが、とにかく色々やらかしてくれるから
面白味はある
自分が火だるまになろうがとにかく何かやってるんだが
この人、何もしてないんだよな
0077名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:20:19.95ID:ATMB9B1W0
Q&Aとかやってるけど、内容が酷すぎる
こんな奴に質問すんなよ
0078名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:22:43.14ID:JzjaQ9li0
>>1
こんなやつ入れるわけがないだろ
さっさとフランス帰れよ
0079名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:34:06.75ID:MRLNNnOf0
海外逃亡者が登用されることはないのになぜ応募したの?
ただのパフォーマンスだろ
0080名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:38:05.19ID:wLPGknXw0
フランスで頑張ってくださいよ
0081名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:38:49.73ID:8XpsyZKe0
>>1
馬鹿でキチガイはムリでしょ
0082名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:40:35.45ID:Sg9cH2qM0
オードリータンをデジタル大臣として抜擢する台湾と
ひろゆきを一般職員としてさえ不採用とする日本

どちらが発展するかわかるよね
0083名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:43:15.90ID:1zc9z5h30
>>76
背乗りは今の運営だろ
違うの?
0084名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:45:34.89ID:vU8zKwV40
脱税に賠償金無視の不法な輩
そんなんに国税注ぎ込めるかドアホ
0085名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:47:29.12ID:sg/TbW/20
>>82
分からない
それどういう比較なの?
ひろゆきはオードリータンの何分の1凄いの?
そもそも法律無視してる人が政府機関に入れるの?
ていうか、台湾って最近感染者が激増してる国だっけか
0086名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:51:03.91ID:eYa8OMTb0
あめぞうのパクリしただけの無能だからな
0087名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:52:24.62ID:F87QqqKb0
「コンプライアンス(法令順守)」を民間に要求する立場の政府が、「賠償請求とか踏み倒せばよい」とか言って金を払わないひろゆきを採用するのはちょっと無理だろ
0088名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:54:08.02ID:1zc9z5h30
>>85
プログラミングスキルなんかは足元にも及ばないか
まあどういう人物が採用されたかだわ
0089名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:57:47.41ID:ghYJADfF0
うんこまんみたいな肉まんを気分で作らせて失敗しても知らないふりする人に国を任せられるわけがない
0090名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 16:59:35.22ID:HwGU0n+Z0
そりゃあ賠償金から逃げてる犯罪者予備軍だからな。
いくら能力が高くても国家は採用しない。
0091名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:01:50.99ID:HwGU0n+Z0
>>88
データベースと連動した掲示板のプログラミング自体は大して難しくないよね。
安定したサーバーの確保のほうが難題。
0092名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:04:50.68ID:9E3tj9Yu0
自分で決断をしないし
他人を後押しもしない
そういうポジションだといらないよ
0093名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:17:06.02ID:ri7qv4Cv0
>>74
2ちゃん作った内の1人ってだけだし当時は数が少なかった他の掲示板潰しかけてたクズだから
0094名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:29:39.84ID:t6e85lWa0
ひろゆきが不採用は正解
ちゃんと選考できてるじゃん
0095名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:29:51.81ID:KWYXupYC0
協調性無いし責任感無いしすぐSNSで発信するから
まともな採用担当なら必ず落とすだろ
0096名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 17:45:29.13ID:5QyjwPBd0
>>1
おまえみたいな賠償金30億踏み倒したクズが
国の仕事できるわけないだろw
0097名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:02:31.45ID:HAKpIoaM0
ひろゆきって昔のねらーが言われてた
敵にすると厄介だが味方にすると頼りないの典型でしょ?
0098名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:10:26.62ID:8JnXsZnz0
Winny開発した人とか採用しろよ
0099名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:16:34.69ID:Qitl5dce0
でも有識者とか言って50代60代の老人集められても困るんだよ
0100名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:35:33.98ID:+/gSaX2T0
なんやろ、若いころは自由じんに憧れるが、オサン化すると嫌でも自由にさせられるので(つうか、わざわざオサーンに愛情をもって相手するヤツなんぞおらん)、表舞台にたってもぉーっと俺に注目独り占めパタンか
0101名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:41:24.76ID:JbI3qt4a0
>>95
都合が悪くなったら内実を暴露するもんなあ
怖くて採用なんかできんわ
0102名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:45:13.44ID:D1hgaCT20
日本はオワコンだって騒いでフランスに移住した設定忘れちゃったのかよ
0103名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 18:56:24.19ID:D1hgaCT20
2ちゃんねるだけの一発屋だろ?
0104名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 19:27:21.65ID:B0CNOsO+0
>>98
ネタだとしても47さんはもう…
0105名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 19:34:36.50ID:FGsHrIYF0
カッコわる
0106名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 19:36:39.90ID:cat2qqw90
不合格になってからいろいろダメ出しするのがタラコの筋書き
0107名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 19:53:27.48ID:F8NahsQY0
こいつとかホリエモンとかITに詳しい風な顔してるけど
専門知識どころかそこらのガジェオタより遥かに劣るIT音痴だからな
0108名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:04:07.46ID:33mEg7xx0
三浦瑠麗とかは?w
0109名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:16:45.34ID:KDjWPOSk0
デジタル庁ってYahooと同じ建物に入るらしいけど、セキュリティとか大丈夫なの?それともYahooと繋がってるの?
0110名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:26:40.93ID:ZfwUX4oR0
実務能力0が思い上がるな
0111名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:27:55.59ID:iyaSksSM0
これは草
0112名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:31:20.47ID:EM1EKrDU0
ぷーw受けると思ったw
0113名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:31:52.71ID:WhXJO4ir0
犯罪者
0114名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:34:58.53ID:Ny+O58km0
>>1
裁判から逃げ回ってる様な奴を採用する訳が無い
自分でも解ってる筈
信者は完全な白痴だから、そんな程度の事すら理解の外だろうが
0115名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:47:10.38ID:cywEu2us0
>>58
取引先と喧嘩したり人間関係ごぢごちゃさせて首なったらYouTubeで内情バラしそうだからね
この人は今みたいにフリーランスで好きな事だけやって、たまにコメンテーターやって相手を苛つかせて喜ぶ生き方が似合うよ
0116名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 20:54:29.17ID:Lv0VZODu0
反社に情報流されるし
0117名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 21:08:24.12ID:RbzR6hs70
裁判所からカネ払えって判決を無視し続けてる
払うとしても給与の原資、国民の税金から払う
こんなやつ無理だ
0118名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 21:16:42.97ID:8kyCR+wy0
口先でヘラヘラ調子のいい事を言ってるだけで大金稼げる仕事だろ?
日本の政策意思決定機関て大抵そんな感じ
口だけは達者で、知識も思考力も何も無い
何より日本を良くしたいと志もない奴らが
金を稼ぐ為だけにやってる
0119名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 22:25:41.29ID:b73CPtoW0
この馬鹿は守秘義務とか守れないだろ
0120名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 22:50:28.48ID:2R4vyTWh0
採用担当「普通の日本国籍あればよかったのにね」
0121名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 22:57:31.40ID:hj6cs2Vh0
賠償金を踏み倒してる奴を採用とかあり得ないわな
地上波に出てるのもおかしい

明らかに収入があるのに差し押さえできないのはどういうことかと
0122名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 22:57:59.56ID:aV5YI7n+0
何か指示しても理屈コネて言うこと聞かなそうだしな
0123名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 23:00:12.35ID:xSWY8XXz0
採用されてもすぐ懲戒だよw
0124名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 03:39:58.92ID:DGNr1aqe0
>>96
ほんそれ。
日本の法律は賠償金逃れに対して甘すぎる。 
重い刑事罰を課すべき。
0125名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 03:45:56.94ID:ORW/4E2X0
賠償金払ってから公的な仕事に立候補しろや

マジでアホやろ
0126名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 03:47:29.40ID:ORW/4E2X0
少なくとも、組織のリーダーとして活動実績がないオッサンは不要よな

ひろゆきは余計なこと言って組織をかき回すオジサンだから役所の仕事は合わない
0127名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 05:24:27.63ID:O2VX5Jlg0
中抜き派遣会社の仲間である平井の万倍マシだけどな
0128名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 05:25:47.27ID:O2VX5Jlg0
>>108
既に竹中平蔵とセットで内閣相談みたいなポジションにいるやん
0129名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 07:08:02.78ID:FdUvZUaq0
コメンテータのあとは国家公務員になろうとしてたの
なんか身の程わかってない人?
0130名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 07:14:33.42ID:Djku8BbP0
賠償金踏み倒したら 踏み倒した罪が生じないのか? 何のバツないならみんな踏みたおすだろ
0131名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 07:40:53.89ID:Nm0CZWaO0
ひろゆきの生放送に
10代20代がハマりこんでるらしいがヤバくね?
あいつの言うこと真に受けて成功する奴なんてごく僅かだぞ
意識だけ高いヤバい奴を量産してる気がしてならない
0132名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 08:11:10.15ID:IGwSSbF00
>>130
刑事でならあるけど全部民事だから
しかも資産差押えとかの調査は訴えた側がやらなきゃいけないって最近まではなってたからな
最近改正があってそこら辺の問題は無くなったが如何せん時効がな
時効延長の為の催促、督促状を送り続けてる奴が何人いるのやら
0133名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 09:50:33.59ID:SuRfI0WO0
パクるかケチつけることしかできない奴が、システム開発なんぞ出来るわけもない
0134名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 09:51:51.02ID:SuRfI0WO0
>>82
じゃあひろゆきは台湾なら受かるのか?
0135名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 10:30:30.60ID:SmcqCNdG0
まあ、法を犯した人間は採用できんよなぁ…
ひろゆきもそれ解ってて応募したんだろうけどなw
0136名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 10:47:24.76ID:SuRfI0WO0
>>135
まあ落ちた無能にケチつける資格はないけどな
0137名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 10:49:45.33ID:2VWxD/DZ0
賠償金問題を抜きにしても無理でしょ
こんな協調性のないクレーマー気質のゴミを国の組織が受け入れるはずがない
そもそもの話だ
0138名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:09:27.93ID:vbvUWhfq0
この方は何をされてる方なの?
0139名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:18:26.05ID:7jgyFoc10
>>138
アッコww
0140名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:29:26.12ID:xvsQ0yS20
>>52
デジタル庁見ていると今も不真面目なのでセーフ
馬車馬になるのはノンキャリアだけよ
0141名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:30:08.87ID:YLzFm+DN0
>>135
つ高橋洋一
0142名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:42:00.12ID:ivROqBY20
自分のサイトの紹介文にハッキングから今夜のおかずまで
って書いてる奴を採用するわけない。

>脱税しづらい社会にした方がいいと思うんですよね」

脱税したお前がいうなよ。
0143名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 11:48:17.53ID:paKZwHtb0
「まさかの」不合格ってどんだけ自己評価高いのさ
順当にしか見えんのだが
0144名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 12:29:50.25ID:fV/SAqzB0
話題作りだろ
0145名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 13:19:43.58ID:nlbKL6u50
資格は何かあるの?
実績は2ちゃん?
0146名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 13:35:43.45ID:2xVF5nIw0
賠償金を踏み倒す、くらいしか実績ないし
0147名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 14:47:17.91ID:tR0HSQQ00
経営者に多い「考える前に動け」とは正反対の性格なので、大概身内に嫌われて、自分を守るためにその手の人間を冷笑するしか出来ない人。ニコニコ社長やホリエモンにも絶縁されましたね。
0148名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 14:48:33.65ID:tR0HSQQ00
>>138
PCで呟きながら昼間から酒飲んでる人。
0149名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 14:51:49.46ID:IGwSSbF00
>>143
絶対落ちるの分かってて応募してるんだからただ自分が落とされるなんて!って言う演出でしょ
0150名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 14:54:27.25ID:W0v7+UxO0
西村「デジタル庁は〜」
(´・ω・`)「文句言ってるな。じゃあおまえがやれよ」
西村「やろうとしたら落ちたんですよ」
(´・ω・`)「落ちるレベルなのに偉そうにほざいてるんじゃねえよ」
0151名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 14:58:45.88ID:ijAALaM90
>とりあえずCOCOAをなんとかしますね。あれがデジタル庁の権限なのかわかんないですけど。

せめて調べてから言えよ。思いつきで調子の良い事を言うだけの奴なんて門前払いに決まってるだろ。
0152名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 15:50:46.37ID:gxnBbiYg0
当たり前だろ
0153名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 15:56:38.09ID:k1NtcOg60
そりゃそうだろ
犯罪者を税金で雇うわけにはいかんわ
採用されたかったら裁判で命じられた賠償金を払ってから応募しろ
0154名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 16:09:29.53ID:D0lPNfxT0
>>10
逆に受かってしまって神妙な顔つきになるのを見たかった。
0155名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 16:43:35.73ID:ix/ExBnu0
最近おまゆう案件増えたな
過去の自分棚に上げすぎ
0156名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 18:20:00.83ID:yWS+oY0p0
独創性の人間はどこも雇わないよwww
0157名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 18:20:58.51ID:O91hfsIS0
ひろゆきは組織人として致命的に向いてないからな
落として当然w
0158名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:12:13.20ID:6kQoNgbM0
2ちゃんねる追い出されニコニコ追い出されホリエモンに絶縁されw。ある意味こいつが一番無能。
0159名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:14:00.38ID:N0VX777Y0
>>1
損害賠償踏み倒しのひろゆきを公の機関に採用はできないだろ。
0160名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:14:48.12ID:jFcc2hRk0
本当賠償金だけは払って欲しい
0161名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:16:54.63ID:6kQoNgbM0
>>131
ある意味一番金持ってるひきこもりの代弁者。こういうポジションの人は日本にいなかった。
0162名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:18:15.54ID:dzDcIs430
政治家への転身はかってんだろな
0163名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 06:26:41.78ID:xQuz/Np90
>>8
屁理屈ですぐ辞めちゃいそうだし
0164名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:21:55.09ID:4E6aW5640
求めてる方向が違うだろう。
0165名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:30:10.84ID:8BCxEqQx0
賠償金踏み倒して逃げ回ってる反社まがいの奴が生意気に税金を語るなよボケ
0166名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:40:46.93ID:6iQ+b6Q60
踏み倒し外道
0167名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:24:38.56ID:fPJNRPXo0
デジタル庁への嫌がらせ増えそう
0168名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:25:38.15ID:2vRkgOcP0
わかってないやつがいるが、ひろゆきは求めるスキルは持ってないから
0169名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:26:37.71ID:J2E6jYda0
もっとも権力を持たせたらダメな奴なのに
0170名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:27:46.46ID:/W04c6da0
優秀だと思ってる奴がいるのが
0171名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:46:21.97ID:wbHQ+3pp0
エドワード・スノーデン
0172名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:57:38.18ID:rwEOP9lj0
裁判負けて金払ってないやつを公機関は使わないだろ
0173名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:59:39.31ID:ROaqXbR40
茶番
0174名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:01:22.18ID:dzS8fvRG0
論点ずらして適当なことしか言わんからな
0175名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:12:06.96ID:K/U9A0DY0
>>1
なんだろう、デジタル庁に応募するのやめて貰っていいですか?
あなたが受かりそうなデータなにかあったんですか?
そもそも賠償金踏み倒して海外逃亡してるような人を採用する訳ないじゃないですか(笑)
んで、脱税しづらい社会にした方がいいとか偉そうに言ってますけど、その前に賠償金踏み倒せない社会にする方が先じゃないですか。
あと応募して落ちたからこれから気兼ねなく文句言えるとか言ってますけど、一般人からしたら「デジタル庁落ちた奴が文句言ってて糞ダセーw」ってなる訳ですよ。
文句言う前に賠償金払ってデジタル庁に採用されるような真人間になってくださーい。
0176名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:16:56.14ID:AnanPGYs0
>>171
事細かな個人情報の真実を知った
エドワード・スノーデン
0177名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:33:40.50ID:hJiMid+M0
>>171
スノーデンはちゃんと技術力あってCIAやNSAで働いてたけど、ひろゆきは何も進展しない論破と論点ずらしだけじゃん
そんなひろゆきがデジタル庁で何が出来るの?って話よ

どうせ中抜きみたいに部下や同僚に仕事を丸投げして、ミスったら人に責任押し付けか論点ずらして責任回避しかしないよ
0178名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:37:54.64ID:AnanPGYs0
>>175
省庁は一般公募ありません
時より中卒高卒採用するだけです
ほとんど優秀な人材はヘッドハンティング形
0179名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 09:38:04.33ID:ljWtcC+10
今となっては賠償金が高くついたな
払ってしまったほうがその後の人生うまく言ったのに
ざまあとしか言いようがない
0180名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 10:31:45.41ID:9kgViGfx0
>>10
だろうね

話題作るのが目的だし
0181名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 10:38:11.82ID:bq3ULWwe0
>>61
超絶優秀で仕事は出来るだろうが上司は扱いたくないだろね
基本ニヤニヤしておもちゃにしようとするから
ただ後輩とか部下からは頼られそう。端的で具体的なアドバイスくれるから無能程信者になる感じだがリーマンは向いてない
0182名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 10:38:53.39ID:jHTbm8vF0
デジタル庁に入庁したら
日本に帰ってこなきゃならないんでないの?
日本にいたら賠償金とか資産隠し出来ないじゃん?
まさか「フランス在住のままですべてオンラインで仕事します」とか言ってたのかな
0183名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 11:04:22.35ID:GyyH9eXY0
オードリー・ターン「ひろゆき?プッw」
0184名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 11:18:16.90ID:SvCqjXMf0
そりゃ賠償金払わず逃げてる犯罪者が採用されるわけがない
0185名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 15:25:36.73ID:uVikFKqe0
>>131
そんなことない、社会を正しく見ることが出来るようになる
0186名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 16:13:59.89ID:pqNe9oWi0
>>160
ほんそれ。
賠償金を払ってから正々堂々と意見すればいい。
0187名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 16:14:39.80ID:yte0uNTZ0
政府もまともなんだなーと思った
0188名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 16:54:20.94ID:PPxB4dHq0
写真選考で落ちてると思う
0189名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 09:45:30.71ID:TqqaNiGC0
つうかまず苗字を名乗れよ ひろゆきって何やねん
0190名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 14:30:50.37ID:KRblx7hR0
職務経歴書になんて書いたんだろう
0191名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 15:03:43.81ID:0PMwCHF00
裁判所から逃げ回ってる人を採用する訳がない
0192名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 19:48:03.09ID:lMJ6+YbP0
あめそうをパクって2ちゃんねるを作っただけ
何の能力もないカスだろ
0193名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 22:26:29.40ID:yQaOyNk50
虚業庁
0194名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 22:34:13.06ID:SyF/XZSq0
>>190
賠償請求30億ありって書いたんじゃね
0195名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 22:35:26.75ID:9VwODo7s0
まあ別に技術屋として才能あるってわけでもないし
かと言って管理職とかもできる感じしないし
不採用だろう

lud20240605140907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621831788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】ひろゆき“デジタル庁”に応募するも不採用に! ネット上からは失望と納得の声 [Anonymous★]」を見た人も見ています:
【テレビ】<ジャマイカの下町ボブスレー>不採用に笠井信輔アナが怒り「賠償金を払うべき」★2
【サッカー】<イニエスタの緊急一時帰国>チケット完売試合欠場濃厚にファンからは失望と心配と詐欺の声「チケット買ったのに辛い」★5
【「2ちゃんねる」開設者】<ひろゆき>「ネット上で騒ぐと下手にデモよりよっぽど効果があるということが分かった」 [Egg★]
【デジタル庁】海外から人材受け入れ【極めて危険】
飯塚幸三、謎の力により事故記述がネット上から次々削除★2
インターネット上にはびこる悪意から心を守る方法教えろ
千葉麗子さん“パヨク”から執拗な嫌がらせ。ネット上の誹謗中傷や危険人物として通報されたり
なぜ2ちゃんねる元管理人、「ひろゆき」 はネット民から見放されたのか
【スペイン】 カタルーニャから「タバルニア」分離? ネット上で架空の独立運動が話題
【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★17
【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★28
【社会】「コーヒーがない!」女性客が大暴れして中央線遅延。ネット上に「意味がわからない」と困惑の声が相次いだトラブル一部始終★4
セブンイレブン「勝手に時短営業した加盟店さん、苦情が多発してるから契約解除しますね」「ネット上でセブン批判も許せない」
「宮古市議の石嶺香織氏がコンビニから自衛隊のDVDを撤去させた」とのデマがネット上で広がり、石嶺氏への誹謗中傷が激しくなっている [無断転載禁止]
【テレビ】<女性からCD購入し踏み潰した男性>「ビビット」に出演!ネット上では「本当に最低」など炎上騒ぎと
<山之内すず>ネット上にあふれる悪質コメントへの思いをぶちまけています!「ほんとなんでもいいから叩きたいんだなあって思うよね」 [Egg★]
【芸能】「こんなはずじゃなかった」渡部建が復帰から一転、引退危機も ネット上を中心に「見たくない」「渡部はムリ」 [首都圏の虎★]
【芸能】遅すぎた渡部会見、いろいろ順番違う/記者の目 約200人集まった取材陣からフルボッコにされた ネット上でも批判が殺到 [首都圏の虎★]
【芸能】「こんなはずじゃなかった」渡部建が復帰から一転、引退危機も ネット上を中心に「見たくない」「渡部はムリ」 ★4 [首都圏の虎★]
【芸能】「こんなはずじゃなかった」渡部建が復帰から一転、引退危機も ネット上を中心に「見たくない」「渡部はムリ」 ★5 [首都圏の虎★]
【ドラマ】<石原さとみ主演>「校閲ガール」を校閲 「ウチなら不採用」
【芸能】ホリエモンこと堀江貴文氏、安保法案反対デモ参加者の不採用を明言「間違った理論に盲従する頭悪そうな奴だなって思う」★3
【テレビ】<ひろゆき>丸山穂高の3億円要求に応じる考えを再び表明!「戦争の覚悟があるなら早く竹島に行ってほしい」★3
【サッカー】ポーランドメディア「日本は失うものがない」H組は“何が起こるかわからない”と警戒
【YouTuber】ヒカル、ガーシー東谷義和氏叩きで負った痛すぎるしっぺ返し… やらせ暴露で仕事に影響続々、ファンからは失望の声 [jinjin★]
デジタル庁マスコットにC3PO管ロボ
デジタル庁マスコットにC3PO管ロボ
【政策】菅氏が創設検討を明言 「デジタル庁」って何?  [すらいむ★]
デジタル庁とか携帯値下げとかじゃなくコロナ対策やれって思わないか?
菅内閣の目玉政策「デジタル庁」に韓国紙が「IT後進国が何を今さら」「我が国より25年遅れた!」と嘲笑 [きつねうどん★]
【平井卓也大臣】デジタル庁で成し遂げたいこと→「日本はこんなもんじゃない」ということをもう一度国民と共有したい [豆次郎★]
【大阪G20】首脳すし詰め、会場狭すぎた? デジタル経済特別イベント 外務省「関連会合用にしつらえた部屋がここしかなかった」★2
【田崎史郎氏】小池都知事が政府の時短要請に応じず「政府側から見ると、逃げていた」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】山崎夕貴アナ「嫌な気です」 ネット広告の写真無断使用に不快感 フジ「対処を検討」
【芸能】森脇健児 CM返り咲きの理由…起用にあった草なぎ剛からの指名
【東京五輪】開幕から1年… 競技団体の7割が普及に成果感じていないと回答 整備が進んだ競技施設の活用に大きな課題 [ニーニーφ★]
【テレビ】ヒロミ、まん延防止等重点措置適用に「社会回すって都知事が言っているけど、内容的には全くないから」 [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき氏 フロッピー提出規制撤廃へ「河野さんがデジタル大臣になった途端に成果が」 [爆笑ゴリラ★]
あの有名写真家、大量の盗撮画像をネット上にアップ ハゲ
【芸能】辻希美、息子の運動会に参加した服装が非常識すぎるとネット上で大炎上
【漫画】漫画村事件、掲載役に有罪判決 ネット上で無断公開、福岡地裁
【芸能】渡部建の謝罪会見 ネット上で同情の声「まるでいじめ」と報道陣に批判殺到 ★3 [muffin★]
【芸能】工藤静香、手作りポタージュを披露するもネット上が騒然としたワケ
【サッカー】<フンメルス>裏切りは支持されている? 「僕の決断に敵意を示した人間が居る場所は、スタジアムとネット上だけ」
【お笑い】松本人志「ドキュメンタル」に“身内だらけ”とネット上で批判飛び交う
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★34
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★47
【芸能】工藤静香、「日本語が目茶苦茶?」またも謎料理披露がネット上で物議に
【芸能】辻希美、息子の運動会に参加した服装が非常識すぎるとネット上で大炎上 ★2
【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★9
【芸能】小出恵介の「淫行相手」、ネット上でハニートラップ疑惑に晒される★5
【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★4
【芸能】佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事★11
【芸能】佐藤浩市 ネット上の批判については触れず「リムジンにやっと乗ることができて幸せ」
【夏目漱石みたいでステキ】小室圭さんの愛情表現がネット上で話題…元「海の王子」に称賛の声
【テレビ】<長嶋茂雄氏>40代以上で知名度90%を超えるも、10代知名度33%に衝撃…ネット上には「がく然としている」★2
【芸能】橋本環奈「週3で美容院」とのネット上の噂にツッコミ「行けるかいな」 [首都圏の虎★]
【テレビ】 テリー伊藤、ネット上の"芸能人の薬物疑惑"に警鐘「本当にこれは暴力」
はるかぜちゃんこと春名風花さんの絵本が販売停止に イラストレーターがネット上の写真を無断利用
【囲碁】ネット上に正体不明の謎の超絶棋士が出現 囲碁AI「Zen」を圧倒 囲碁界は騒然 何者なのか?
【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた ★14 [Time Traveler★]
【テラハ】木村花さん死去受け問題に ネット上の誹謗中傷 与野党で協議へ「ルール化は必要」 [muffin★]
【芸能】 「今度こそ薬物を断ち切って」志村けんさんの訃報を受け、ネット上で田代まさし氏にエール 2020/03/30
【TOKIO元メンバー】山口達也ジャニーズ契約解除、ネット上で署名運動 ファンの間でも是非を問う声★3
【テレビ】『獣になれない私たち』最終回、ネット上で嘲笑の的に…「1〜9話不要」「無理やりラスト」
【新型コロナ】「報ステ」富川アナ感染 ネット上では徳永アナの夫・内村を心配する声「内村光良が危ない」★2
03:18:55 up 34 days, 4:22, 3 users, load average: 42.55, 51.95, 60.34

in 0.14536190032959 sec @0.14536190032959@0b7 on 021617