◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】「タイタニック」地上波放送なぜ盛り上がった? 過去の名作がバズる「4つの理由」とは [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621831240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/05/24(月) 13:40:40.49ID:CAP_USER9
Togetter社が解説する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」<出張版>

今回のテーマは「名作すぎて逆に観てない映画、観るとバズる説」です。

 先日放送された『タイタニック』、Twitterで実況がものすごく盛り上がりました。その理由をTogetter編集部が解き明かします。

■ロマンス映画の金字塔『タイタニック』のテレビ放送に意外な反応が

 先日、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で13年ぶりに地上波放送された『タイタニック』。生まれて初めて観る!という人もたくさんいたようですが、「タイタニックは知ってたけど実話を元にしているとは知らなかった」という人のツイートが話題に。

<「自分でもびっくりしてる」映画『タイタニック』が実話ベースだということを今まで知らなかった - Togetter>

 自分の子どもの頃に人気を博した作品であれば、「観たことはあるけど詳しいことまでは認識していなかった」ということがあるかもしれません。

 実はこんな感じで、「過去の名作を改めて観賞する」という行為にはバズが潜んでいます。これまでTogetterでバズったまとめの中にも、名作への新鮮な反応を扱ったものが多数あります。

BTTFを初めて観た人、エヴァを初めて観た人
 2020年6月、同じく金曜ロードショーで放送された『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。こちらも15年ぶりの地上波放送で、初見の人たちの感想がTwitterに溢れかえりました。

<金曜ロードショーで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を初めて観た人の感想 - Togetter>

 また、直近では今年3月に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を受けて、同シリーズが誕生したころはまだ生まれていなかった人たちが初めて過去作を視聴し、次々に悲鳴を上げていく様子が観測されました。

<令和になってからエヴァンゲリオンに触れた初見感想 - Togetter>

 このように、「名作を改めて鑑賞する」行為は決して平凡なものではなく、特に「初見の感想」は、その作品をすでに知っている人にとって凄まじい引力を持っていることが分かります。

初見の感想がバズる理由
 では、なぜみんな「初見の感想」が大好きなんでしょうか。これまで作られたまとめとその反応をもとに、4つの理由を分析してみました。

(1)新鮮な目線がおもしろい

 多くの人に観られ、たくさん語られたことのある作品であればあるほど、「手垢のついていない感想」は貴重なもの。不朽の名作をイマドキの若者が新鮮に解釈するなど、時間を経ているからこそ得られる発見で新たな魅力に気づくことがあります。

(2)「ミリしら」的な認識のズレが化学反応を起こす

 「ミリしら」とは「1ミリも知らない」の略。Twitterでは、知らない作品のキャラクター情報をおもしろおかしく推測する遊びの意味で使われています。

<鬼滅の刃ミリしらを作ってからアニメ見たらめちゃくちゃ面白かった話 - Togetter>

 このように「内容を知らない人が断片的な情報だけで推測すること」そのものがコンテンツになりうるのですが、名作は名作ゆえに観たことがなくてもそれなりに情報が入ってくるもの。

 その結果、「見たことないんだけど、なんとなく知っている」という状態が発生し、さらに他の作品と混ざったり勘違いをしたりして脳内で「実際には存在しない作品」が勝手にできあがることも。その状態の人が本当の作品を観た時の反応は、他では味わうことができないおもしろさがあります。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/482d0d94eb0036c1db74a3d0419425c814f5860c?page=1
【映画】「タイタニック」地上波放送なぜ盛り上がった? 過去の名作がバズる「4つの理由」とは  [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
2名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:20.43ID:d1LQVOFO0
んなーことない
3名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:28.36ID:tDy1WSLp0
今回はちゃんとした声優さんを使ったからじゃないかな
4名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:44:28.76ID:OYaFIXn00
よーーひ〜(´・ω・`)♪
5名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:46:09.35ID:panCSJbX0
この頃のディカプリオのイケメンっぷり
6名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:46:12.95ID:2q3NyJmx0
盛り上がったかどうかは知らないが
視聴率は謎に高いな
BTTFなんかBSでしょっちゅうやってて先週もやってたのに
7名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:46:19.65ID:3G2JVUD00
後半は来週です
ブラウン管でビデオもなく生で見てた昭和じゃあるまいし
8名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:48:39.17ID:M7sLyPqq0
タイタニックは3D版がおっぱいゆさゆさのおっぱい映画になって一番素晴らしい
9名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:50:47.28ID:RhWIloIO0
今見るとケータイ小説みたいな恋愛の陳腐さに辟易する
せっかくタイタニックの再現や時代考証が完璧なだけに
10名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:31.40ID:aAepx2JT0
クリスマスシーズンは何年かおきにダイハードとホームアローンやってればいいよ
11名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:55:08.42ID:NgSerEqz0
Uボートやれよ
12名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:04:08.26ID:1v+d/+6s0
エンダーで盛り上がる
13名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:05:25.75ID:G4TecaT00
朽ちた館内が当時の姿に移り変わっていって死んだ人達が総出で迎え入れるEDは初見の時はなんか怖かったけど
この前久しぶりに見たらだいぶ印象変わってた
14名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:07:34.23ID:cs+aWXEe0
今午後ローでレオ様が銃ぶっ放し捲ってるぞ
15名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:08:33.17ID:E0DwYfMM0
>>9
むしろ当時、自称映画好きの男が女にウケてるから、見もしないでしょーもない恋愛映画のレッテル貼りしてたやないか
16名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:18:14.50ID:UzAiebAt0
蜘蛛見てた
17名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:26:36.14ID:Apzd16m80
俺も昔、ツタヤでエイリアンのビデオを借りてきて見たら、なにこれムッチャ怖いじゃん!しねよ(´;ω;`)ブワッ
18名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:26:47.53ID:Y8T5XYef0
声だけ納得いかない
19名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:27:51.09ID:FDvMgSI90
妻夫木バージョン流せよ
20名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:34:38.65ID:M9gaw0KO0
途中のエロシーンは
当時子供は見るなまたは子供に見せるな的な意味合いがあった
21名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:38:26.44ID:7rCiNvnS0
タイタニック今見たら突っ込みどころ満載だけど
面白いよね
22名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:44:51.42ID:/jGoUUNB0
実話を元にしたフィクション
23名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:45:02.84ID:wZdSIdJo0
昔日曜洋画劇場で見たハリーハウゼンのやつとかゼイリブを地上波でやって欲しいわ。
24名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:45:14.02ID:XE/4NL/o0
>>10
グレムリンもたのむ
25名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:56:34.32ID:hiSL4WEw0
なんJ見ながらだとトリビア書いてくれる奴がいて面白さ倍増
26名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:57:29.15ID:U/137wtP0
いい映画だよね
さすがキャメロン監督!
迫力もある
27名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:59:28.48ID:fidqDB2f0
ジジババしか見とらん
28名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:33:56.91ID:xYdLJtXd0
ロマンス映画じゃなくてパニック映画だと思うけどな
29名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:40:56.65ID:1b83gZTx0
>>11
ラストで
は?は?
みたいな書き込みでスレがあふれるところまでは想像できた
30名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:54:05.24ID:LPMCCUjw0
ハリウッド黄金期を知っている者から見たら駄作でしかないが
子供が見ると名作に見えるらしいな
31名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:08:59.08ID:3xk/mc1i0
デジタルリマスターで映像がきれいだったから
32名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:31:38.77ID:5qIY2XGI0
アスランの声だとイマイチ集中しきれない
33名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:32:56.10ID:O5rgjg3z0
>>28
その両方が高レベルに合わさったからこその記録だろうね
34名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:33:41.48ID:O5rgjg3z0
>>20
まさか普通に地上波で流すと思わなかったわ
今時深夜でも乳首出ないだろうに
35名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:34:22.53ID:/GCH6DpM0
>>32
だよな。
石田ほどの声優だから
上手いとか下手とかそういう事ではなく
イメージが違うんだよなぁ。
36名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:35:15.69ID:Qxeu3dzy0
>>1
老害どもが歓喜するスレ
実際の若者はそこまで思ってないわ
37名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:36:11.84ID:JRKwKyEE0
生還した日本人の方が俺は興味がある
しょうもないメロドラマはイラネw
38名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:37:36.98ID:JRKwKyEE0
>>29
w
めんへらキモヲタは感動ポルノ鬼滅でも見てろw
39名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:38:50.76ID:JRKwKyEE0
>>15
www
喪服腐BBA図星つかれて悔しいのうw
40名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:40:17.22ID:JRKwKyEE0
>>33
w
冗談はおま屁の顔だけw
41名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:14:45.08ID:R7898d9H0
>>23
物体Xやって欲しい
42名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:32:46.56ID:+KIs5bF70
サブスクに無いからだよ 
単純な話
最近地上波もBSも流す映画はサブスクに流れてる使用権が安いやつばかり
43名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:37:51.08ID:Hk8gyhRU0
おっさんおばさんが懐かしんでるだけだろ
44名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:38:41.72ID:QQDU1vIL0
ターミネーターとかやると盛り上がりそう
45名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:46:15.72ID:KidB3wb20
中高年が盛り上がってただけ
46名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:54:46.52ID:nDEGy1eJ0
ツイッターなんかいくらでも工作出来るだろ
47名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:09:06.77ID:Z5T8X1GC0
タイタニックで工作する意味とは
48名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:17:10.60ID:eBka9c1W0
知ってる奴は少ないんだけどさ、
バックトゥーザフューチャーも実話を元にしてるんだよね

ドヤってるように見えたらごめんだけど。
49名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:19:28.63ID:jW6NE7fV0
https://concierent.jp/outline/9308/
こんなマンションの部屋で酒飲みながら観たよ。
何回か観てるんだけどタイタニックって観ちゃうんだよなぁ。
50名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:20:37.70ID:KZq5fdo90
炊いた肉
51名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:26:27.30ID:UEDia3/f0
>>31
ブルーレイだとCGの部分がバレてしまってダメとか聞いた事があるわ
52名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:32:46.40ID:2BVSe4V10
キャメロン作で一番キライな映画
53名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:50:08.17ID:YlF9YEl90
つぎはキョンシーを放送してもらいます
54名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:52:18.29ID:YlF9YEl90
>>42
配信関係ないよ
ジジババが実況したいんだよ
バルスって言いたいんだよ
55名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 21:46:43.97ID:nlZDC68i0
関係なくないよ
56名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 21:50:19.27ID:l4/oxmMf0
こんな単純なストーリーの方が受け入れられやすいんだろうな
57名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 21:51:52.50ID:OuxHCf/I0
まさかターミネーターで出世した監督がオスカーまで行くとはなあ
58名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 21:53:41.02ID:AY3Y58Ji0
このご時世で唯一乳首が許される映画
59名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 21:55:23.17ID:au9upzzN0
ディカプリオの声が高すぎて合ってなかった

相手の女の声は力入りすぎてオーバー演技だった
60名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:02:03.17ID:fGhZFgkl0
パイパニック放送しようぜ!
61名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:09:17.65ID:xXfOFOua0
>>58
シーン的にもアレを批判するなら世にある裸婦画や裸婦像は全部モルゲッソヨにしなきゃならん
62名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:11:10.63ID:8Oknch9XO
>>4
ヘタクソ
(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:12:38.85ID:kp0LOqal0
見たかったのに2回とも見れなかったわ
またすぐやってくれ
64名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:27:43.11ID:/c7dV76i0
実は同じ作曲家が手掛けた曲

コマンドー



タイタニック

65名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:31:46.64ID:porLj95h0
3大テレビ放送で盛り上がる洋画
・コマンドー
・バトルシップ
・アルマゲドン
66名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:33:42.96ID:CRhLcpwG0
YouTubeの船と氷山の方が感動した
67名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:40:53.44ID:GpTk931j0
>>51
25年前以上の映画に「CGがバレる」もなにも無いと思うけど・・・wwww

ちなみに2012年に3D版が公開されたときはIMAX3D上映を絶賛する声は多かった。
「タイタニックはIMAXで見るべき映画」と。
68名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 22:43:57.79ID:zJ+JGcHq0
豪華客船東京タイタニック号沈没の予兆
無理にやろうとするな
69名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 23:06:54.74ID:ZaxjDKvI0
そりゃキャルドンだろ!
キャルドンの物語や!
70名無しさん@恐縮です
2021/05/25(火) 05:41:26.56ID:kFw8cfqw0
>>23
『シンドバッド七回目の航海』とか
71名無しさん@恐縮です
2021/05/25(火) 19:41:24.94ID:8JFJ9P4W0
竹内結子が吹替してたような
72名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:31:06.70ID:2oRD+zHj0
>>71
してたけどたぶんもう放送しないんじゃないか
73名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:34:04.81ID:RXwNKjv30
>>6
「地上波ゴールデン」が一番実況盛り上がるからな
74名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:35:34.55ID:laYSQ4Rf0
スペースバンパイアとスピーシーズも頼む
75名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:37:33.33ID:HP+S133w0
ずっと避けてたけどいまさら24にはまったわ
76名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:38:26.75ID:hS/jwyXu0
>>73
だからなぜそれが盛り上がるかって話
地デジなんだから地上波見れる人のほどんどがBS見れる
77名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 08:42:57.24ID:C+H9/KPY0
>>43
だね
78名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 09:10:48.72ID:R2epi3Oq0
なーにが「バズる」だっつーのw
79名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 09:21:40.17ID:tlLX16Ym0
これを放送して貰いたい

【映画】「タイタニック」地上波放送なぜ盛り上がった? 過去の名作がバズる「4つの理由」とは  [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
80名無しさん@恐縮です
2021/05/26(水) 09:38:27.26ID:RXwNKjv30
>>76
地上波しか見れない人、見る習慣がない人って結構いるから例えばBTTFもいつBSでやるとか認知され難い
地上波だとネットニュースにもなりやすくて昨年のBTTFもタイタニックも話題になってた
その違いじゃないかな
実況板みても常に地上波の方が人いるしね
81名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 12:54:46.53ID:DLz44VIy0
>>79
なにこれ
82名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:35:23.22ID:frH14juD0
私たちが愛したハリウッドスター

リヴァー・フェニックス
https://note.com/eiga_com_style/n/n8493b01eb0df
83名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:36:51.19ID:frH14juD0
明日のスタンドバイミーも早く帰って見るぞ
84名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:40:03.02ID:IH+4ftWo0
>>79
レイチェルワイズのスターリングラードの尻?
85名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:43:41.60ID:pY7EhydO0
あの映画は
悪役の人がかなりよかったから成り立ったと今でも思ってる
かなりの悪役商会だよ
86名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:52:02.80ID:sxZLeb6d0
タイタニック観てからポセイドンアドベンチャーを観た
良かった
87名無しさん@恐縮です
2021/05/27(木) 23:52:33.91ID:xhZtxU6M0
まともに全部見るのは意外と初めての人が多い
88名無しさん@恐縮です
2021/05/28(金) 00:06:48.21ID:cvXO0ADb0
うちの会社のおねーちゃんが、「私の生まれる前の映画だから知らない」といっててびっくりしたわw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121072138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621831240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】「タイタニック」地上波放送なぜ盛り上がった? 過去の名作がバズる「4つの理由」とは [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03]
あの名作映画「ショーシャンクの空に」が明日の金曜ロードショーで24年ぶりに地上波放送。希望を持てば人生は変わる━━━
俺「文科省汚職!アベ終わったな!」→忖度地上波放送局「大雨ガー!日本代表ガー!タイの洞窟ガー!」 俺「…」
Netflix→種類豊富。カットなし。地上波放送→カットだらけ。週1。メジャータイトルのみ。 地上波で映画みるメリットなくね?
アニメ映画「君の名は。」 テレ朝にて年明けに地上波放送。そこにはあるもくろみが…
【漫画】実写ドラマ「ぼくは麻理のなか」地上波放送決定! エライザ×押見修造の対談企画も
【テレビ】<アニメ映画「君の名は。」>12・4%、地上波放送2度目も高視聴率マーク!★4
【サッカー】『カタールワールドカップ』 テレビ朝日が地上波放送権獲得 11・21開幕 [爆笑ゴリラ★]
【映画】トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」本編ノーカットで地上波放送 [muffin★]
ウルトラマンを創った沖縄出身の脚本家2人の知られざる生涯に迫る NHK『ふたりのウルトラマン』地上波放送決定 6月18日深夜 [朝一から閉店までφ★]
【映画】『ミッション:インポッシブル』第5弾、本編ノーカットで地上波放送
テスト回がおバカ展開すぎてお祭り騒ぎ! 『Angel Beats!』全13話 一挙放送盛り上がったシーンTOP10
★映画実況12909 午後ロード「サイレント・ワールド2013」地上波初放送!氷結パニック! #1
新田恵海の冠番組が地上波放送決定!
オリラジ・藤森慎吾の初主演ドラマ『ネット興亡記』地上波放送決定 [ひよこ★]
【アニメ】「銀魂」夕方地上波放送へ復帰!「よりぬき銀魂さん ポロリ篇」20年10月よりテレ東にて [ひかり★]
【2017夏アニメ】 ハンター見習いの少女達が活躍する米国発アニメがいよいよ地上波放送!『RWBY』に迫る
【NHK】さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜』地上波放送決定 総合で8月5日深夜 [muffin★]
【芸能】宮迫博之、MC番組の地上波放送に「うれしくない訳がない」 コンビで戻れないさみしさも [フォーエバー★]
【サッカー】J開幕節は15戦地上波放送 C大阪戦視聴率14.7%も「応援環境出来ていた」野々村チェアマン [ゴアマガラ★]
【ポスト羽生結弦不在】<人気の危うさ>野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデン地上波放送はほとんど実現しないスポーツ界 ★2
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2 [ギズモ★]
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録 [ギズモ★]
【アジア杯】地上波放送なしでファン悲鳴「そりゃサッカー人気増えない」「DAZN高い」ライト層への浸透ができずサッカー人気低下懸念★2 [800坂★]
【朗報】映画「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」地上波初放送が決定
スターダム地上波放送打ち切り
【RIZIN】5年連続、大晦日RIZIN地上波放送が決定
【1953年製作公開】 ひろしま 3 【2019年地上波放送】
金ローでペニーワイズ地上波放送 『IT/イット 』11月8日
『シン・ゴジラ』12月16日に地上波放送決定 2回目、初回は視聴率15.2%
【芸能】『この世界の片隅に』地上波放送「のんファン」からも歓喜の声続出
【テレビ】アニメーション映画『鉄コン筋クリート』の地上波放送が決定
【野球】ドラフト会議 今や地上波放送のほとんどない巨人は「むしろ行きたくない球団」に [無断転載禁止]
【野球】日テレ、巨人戦19試合を地上波放送!(昨季と同数) 社長「優勝目指して頑張ってくれると思います」
【悲報】HKT48の冠番組「バラエティー48」を制作してるKBC九州朝日放送が地上波放送で指原莉乃と宮脇咲良の整形をネタにする
【芸能】後藤真希の不倫報道が「生々しいのに盛り上がらなかった」2つの理由
【テレビ】綾瀬はるか&広瀬すずら“四姉妹”を描く是枝監督作『海街diary』6月9日に地上波放送
【特撮】映画『シン・ゴジラ』が地上波放送決定!! 2017年11月12日にテレビ朝日にて初公開!!
【サッカー/DAZN1強時代!?】DAZNが2018-2019CL決勝を完全独占配信!長年に渡り地上波でも決勝が放送されていたが今季は地上波放送なし★2
■テレ朝■  『君の名は。』 ■地上波初放送■  21:00〜23:07 B
【ドラマ】<新井浩文容疑者> 130作以上が消える?過去作品まで中止に懸念の声「多くの名作が世の中から消えてしまうことが問題」 ★3
今日の夜に『君の名は。』が地上波で放送するけど見る価値ある?
【速報】君の名は、地上波初放送が決定!!!!!!!!!
「君の名は。」来年1月3日に地上波初放送 テレビ朝日系
【視聴率】地上波初放送「君の名は。」視聴率17・4%★3
【視聴率】地上波初放送「君の名は。」視聴率17・4%★6
【テレビ】 地上波初放送の『君の名は。』がTwitterで大人気!Z会・SoftBankのCMも話題に
【テレビ】キムタク主演、映画「HERO」地上波初放送で視聴率13・3% ★2 [無断転載禁止]
【洋画】土曜プレミアム「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015年・豪) 地上波初放送
【TVアニメ】「ガールズ&パンツァー」5周年プロジェクト発表会 TV+OVA総集編や実写PVの制作、「劇場版」地上波初放送も決定!
【映画】『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』12日 21時〜フジ地上波初放送! TV放送前にウォーボーイズが正座待機中継 [muffin★]
「ビットコインが年末までに550万円に達する3つの理由」とは
【芸能】新・嫌われ女王・吉田沙保里! 嫌悪される「2つの大きな理由」とは
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ96
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ92
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ90
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 89
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 86
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 83
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79 [無断転載禁止]
土曜ロードショー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 21時よりフジで地上波初放送!!
羽賀朱音や加賀楓の写真集はあんなに盛り上がったのに野中美希の待望の写真集がイマイチ盛り上がってない理由って何?
【アニメ】フジテレビさん、全国地上波ゴールデンタイムで「鬼滅の刃」を一挙放送してしまう模様wwwwwwww
【映画】<シン・ゴジラ>地上波初放送、「CMのタイミング」に称賛の声!「絶妙すぎる」「配慮がすごい」「テレビ朝日の本気を感じた」
【ラグビー】日本中が「ラグビーにわかファン」で溢れる理由4つの観点からW杯の盛り上がりを読み解く
18:22:03 up 19 days, 19:25, 0 users, load average: 9.52, 12.74, 24.85

in 0.16900491714478 sec @0.16900491714478@0b7 on 020208