◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】『Mステ』初出演のハラミちゃんにブーイング!「つまらない」「一般人がテレビ出てくんな!」「ユーチューバーより歌手を…」 [Anonymous★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621824118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2021/05/24(月) 11:41:58.48ID:CAP_USER9
2021.05.24 11:00
https://myjitsu.jp/archives/282296

5月21日放送の『ミュージックステーション』2時間スペシャル(テレビ朝日系)に、話題沸騰中のピアニストユーチューバー・ハラミちゃんが初出演。しかし彼女の出演に、視聴者からはブーイングが続出していたようだ。

今回、ハラミちゃんのピアノ演奏から始まった同番組。この日のゲストである『King & Prince』の代表曲『シンデレラガール』と『koi-wazurai』のメドレーを、本人たちの前で披露していった。

また同日の放送はツイッターと連動し、視聴者から募集した「ハラミちゃんが弾いたらバズりそうな曲」も演奏していくことに。ちなみにハラミちゃんは同番組への出演が夢だったらしく、友人から「学生の頃からの夢が叶ったんだね」と祝福を受けたことを涙ながらに語るVTRも披露された。

そして彼女は、『DREAMS COME TRUE』の『何度でも』、小沢健二の『ラブリー』、星野源の『恋』、『X JAPAN』の『紅』といった珠玉の4曲を、この上ないほどの笑顔で演奏したのだった。

ユーチューバーの『Mステ』出演に反発の声

ハラミちゃんの壮大な演奏に、出演者からは拍手の嵐が。一方で視聴者からは、

《久しぶりにMステ見たけど、ユーチューバーなんか出てんのね…》
《ユーチューバーですら簡単にMステ出れるようになったんやな。落ちたもんやでテレビジョンも》
《最近のMステうざい。ユーチューバーばっか出しやがって、一般人がテレビ出てくんな!》
《Mステにハラミちゃんなんかいるか? ユーチューバーに頼るテレビってどーなんだろね》
《有名な歌手よりもユーチューバーの方が取り上げる率が多い。普通に有名な歌手を見たいのにMステつまらない》
《ユーチューバー世代やSNSウケに寄せていくのは良いんだけど、ユーチューバーやバズってる人を簡単に出演させることで、その人たちが憧れたMステからは、どんどん乖離していってるんじゃなかろうか》
《Mステ久しぶりに見たら、随分ネットに媚びるようになったなぁ。ユーチューバー出すとか、もうそれはネットでいいよ。テレビの良さを消しちゃってる》

などと、彼女の出演に否定的な声が続出していた。たしかにスマホがあれば、ユーチューバーのパフォーマンスはいつでもどこでも手軽にチェックすることができる。わざわざ国民的歌番組で彼女らを見たいという人は少ないのかもしれない。

もしも「Mステ」が「ドリカム」や星野らを生出演させていたのなら、視聴率がもっとアップしていたかもしれない。ぜひとも「Mステ」には、国民的歌番組としての矜持を取り戻してほしいものだ。
2名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:43:08.05ID:/70dXL4V0
おれは別府ちゃんを見たいんだよ
3名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:43:17.43ID:guNUi0mg0
どうすんのこれ…
4名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:43:28.50ID:jB3dIV0k0
ブスじゃなくておっぱいピアノ出せ
5名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:43:36.81ID:yN6Q1Eky0
Mステって時間戻したほうがいいよ
6名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:44:01.94ID:VRS73pHd0
せめて自前の曲をやれ
あるのか知らんが
7名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:44:09.40ID:OSbvhT1n0
Mステなんてまだやってたんだ
8名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:44:14.86ID:tVHS5cBn0
サンリオのアレかと
9名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:44:55.64ID:lnK8kf1J0
Mステを誰も見てない
10名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:44:56.01ID:qx2dmv3S0
Mステ迷走しすぎやろ
高校生ダンスゴリ押しの次はこれか
音楽ファンをバカにし過ぎ

スタッフ総入れ替えくらいしないと打ち切りカウントダウンだぞ
11名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:45:12.71ID:5Tw6s7Xa0
ハラミって名前が無理
内臓だよ…?
12名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:45:51.96ID:Ph5yDEjv0
Mステってテイスト変わったよね
歌番組なのに歌手が歌わずに開始20分VTRだし
終わらせたいのかな?
13名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:45:57.21ID:JZG6sBHV0
>>11
横隔膜だよ
14名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:46:04.74ID:2pFTR29l0
スレが伸びないw
15名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:46:22.22ID:3B7P6o6O0
最近出てるよな
なんのゴリ押しなの?
YouTubeのコメント欄もキモいし
賞賛コメントには律儀に返信してるけどアンチコメントは完全無視の徹底ぶり
16名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:46:23.81ID:8rcw0IDh0
CDTVの方がテンポがいいな
17名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:46:48.07ID:ITteLkKr0
まぁこいつ出なかったら出なかったで昔の曲かケポップのVTR延々流れるだけだけどな今のMステ
18名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:46:53.08ID:UW7ydcnm0
可愛いし性格いいのに叩かれる悲劇
19名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:47:03.96ID:csPfCQ9B0
辻井さんでも出るって言われれば絶対見たいと思うけど、番宣でハラミと聞いた時点で見る気失せた
20名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:47:05.37ID:doZYtEQY0
まいじつ
21名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:47:13.28ID:oTrkiQD/0
言うほどの事か?
22名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:47:18.41ID:N5bYmCPG0
勘違いして調子乗っちゃったよなこいつ
23名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:47:21.61ID:UW7ydcnm0
>>15
返信してなくない?
24名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:48:05.87ID:0AaOFDwd0
金を払ってでも見たい人を、テレビに出演させるのがいいんじゃないの?
金を払ってでも見たいファンは、広告主の消費を見込めるという意味で成立するし。

だけど無料で見ることのできるユーチューバーをテレビに出しても、
テレビに出す意味ってほとんどないと思うんだよな。
25名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:48:32.39ID:9AC5swez0
ピアノが上手いフワちゃんみたいなもんだから、そりゃうざいよ
26名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:48:40.80ID:UWIDvA1a0
やってんな
27名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:48:43.73ID:wh3+lXdY0
くだらないトークとかくだらないコーナーなんてやめちゃって数組のアーティストがフルサイズで渾身のLIVEを披露するだけで良いんだよ
28名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:48:50.63ID:gL3h66+P0
おっぱいの人じゃねーのかよ!!
29名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:49:45.67ID:YGcX4WbO0
Mステなんてもう視聴者が見限ってるわ
30名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:50:01.66ID:4nIL/tjo0
TVてのは選択権が視聴者側にないから
自分の見たくない人がでることも多い

TVなんだから当たり前

ユーチューブは自分の好きな人がでてるもんだけ選んで見ればいいしな
31名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:50:03.34ID:+0NTWwxb0
もう音楽番組じゃないから出る価値もねえよな
32名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:50:18.17ID:eldUSZdk0
クレヨンしんちゃんのモノマネの人のが可愛い
33名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:50:24.74ID:ANurnPH90
こんなもんMステで見たくない
34名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:51:11.30ID:HHdAUR3D0
ピアノできる人教えて

この人はピアノが凄いの?
国際コンクールでそれなりに残れる人?
35まいん親衛隊長
2021/05/24(月) 11:51:12.55ID:XwDedpqg0
おれはロースちゃんのほうが好き
36名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:51:49.77ID:mXVK0iPR0
芸名からしてもアッチ系だろうな
37名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:08.31ID:pcycnBrx0
Mステまだやってんのか、、
もうテレビの音楽番組なんて主要ないだろ
38名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:23.48ID:pcycnBrx0
需要ない
39名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:29.96ID:tbSHuoeN0
>>13
横隔膜の筋肉で内蔵だよ

>実は、筋肉の部位であるハラミは内臓に分類されています。その見た目から赤身と思われがちですが、内臓(ホルモン)として知られる胃や腸も筋肉でできているのです。
40名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:35.25ID:/6SMbXBp0
テレビ局も見てもらうために必死なのよ
41名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:40.65ID:ld0a1L850
タモさんがもうトークするの辛いんだろ
42名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:54.96ID:bEb3KsEK0
元々毎週ジャニーズゴリ押ししてるんだから、レベルは低いよ
でもコピーを歌うのはいただけない
ただの歌の上手い素人がテレビ出てるだけじゃねぇか
43名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:52:59.01ID:HFFCzqKV0
なんかこの人って好感度高そうなのに5ちゃんではよく叩かれてる印象w
一芸でも優勝してたし嫉妬なのかな・・・
44名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:53:10.28ID:dgn7xDxD0
この人ミスタッチ多いよね
45名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:53:26.26ID:BHQhop4+0
AKB系が歌手のチャンス潰したのに今更一般人批判て
46名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:53:27.85ID:9kgmLgDb0
なんの力で猛プッシュされてるの?この人
47名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:53:44.55ID:u+caZhIA0
不可解なごり押しで不愉快
48名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:00.07ID:/76WhNUz0
>>34
そんなレベルではないよ
なぜゴリ押しされてるのかは謎
49名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:09.14ID:UW7ydcnm0
>>46
可愛いやろ
50名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:16.02ID:/b4+Gjg60
本格的にピアノをやってる人はどう思っているのかな。
51名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:19.25ID:9AC5swez0
ピアノユーチューバーの中でもピアノは上手い方だけど
原曲尊重とかの視点は皆無で、私を見てこんなにすごい系の鬱陶しい弾き方だもんなぁ
藝大でも浮いてたんだろう
52名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:23.98ID:sviMRy7m0
ハラミちゃんよりけいちゃん派です😠
53名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:37.71ID:dgn7xDxD0
ふわはテレビ局から飽きられたな
54名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:49.80ID:2K2DKHFo0
事務所有名どこでしょ
55名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:54:52.86ID:VkdAYq7Y0
この人は一周したら呼ばれないタイプだな
りんごちゃんと同類
56名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:13.31ID:XFWXgKlT0
藤井風Mステ出るかな思ったら
先に報ステに出てワロタ
編成の頭がおかしいんだと思う
57名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:31.15ID:O9ArpqRQ0
ドリカムや星野って
ほしのディスコも芸人さんだからMステは違うような
58名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:33.41ID:RbUMEFPe0
ピアノユーチューバーで凄い人教えてくれ
ぶっちゃけこの人は技術的には優れてないよね
59名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:50.33ID:gnNuKww40
弾いてみたをMステでやったんかw
60名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:55.82ID:ne7J9Z7i0
もうテレビ自体がオワコンだと認めろや。何も都合悪くないだろ。
61名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:57.96ID:ClVDAKW/0
Mステがつまんないんだろ 
62名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:55:58.48ID:7CSLf+Go0
タモリ見るだけで鬱になるから見ない
63名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:01.00ID:skg/BLWq0
まぁw絶対音感で聴いたら引ける凄さはw
一般人にはわからないしw
どうでもいいわなwww
他にもわんさか居るしw
64名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:04.52ID:A5HlRTIo0
この人は一周したら呼ばれないタイプだな
りんごちゃんと同類
65名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:09.46ID:O+E8I/nC0
自分はあの作り笑いみたいな顔が好きじゃない
66名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:14.35ID:i8DoUb3n0
きまぐれクックと一緒でスタジオとかに呼んでも
「で?」で終わるから一々呼ぶなよw
アホかよ
67名無し
2021/05/24(月) 11:56:31.13ID:CAI7DyHI0
しんちゃんのモノマネピアノの人じゃないのか
68名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:35.05ID:ALl8ZSuD0
ピアニカしか弾けないおまえらが偉そうに
69名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:42.24ID:ClVDAKW/0
嫌なら見るな
70名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:56:45.42ID:ZQsjd7Ho0
媚びた笑顔をやたら向けてくるのがくどい
71名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:09.66ID:EjYfs8yw0
笑っていいとも!の素人出演コーナーだと思えよ。
72名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:12.96ID:6LOu30T40
なんでこんなのがもてはやされてるか分からん 器量もねえし
73名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:17.15ID:SAOTZ+Iq0
この前もノコノコ出てきては倖田來未とのコラボ始まったから瞬間消した
74名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:21.93ID:UW7ydcnm0
>>65
可愛いやろ
結婚したいレベルやわ
75名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:22.24ID:MqNBkeaa0
音感番組やってくれるだけいいじゃん
76名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:29.39ID:Q0LZOBmy0
フワちゃん+広瀬香美ってイメージ
77名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:35.52ID:HptwYxKg0
>>1
YouTuberでも別にいいけど、ピアノ弾いてるの見てイマイチだった
78名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:50.02ID:UAtha9F60
コスプレおっぱいピアノの人の方が見たい
79名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:57:54.42ID:ZUpTh3jl0
これとクレヨンしんちゃんの声で歌う女の動画と同じのばっか毎週流してね?ウンザリする
80名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:01.79ID:O+E8I/nC0
>>74
可愛くはないww
81名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:05.33ID:uxn7TuGW0
ごり押しちゃん
82名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:18.72ID:4pibPCzf0
>>65
怖いよね
83名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:35.15ID:lJDL+U7n0
曲出したん?
新曲コラボとかで歌手&ピアノとかだったらわかるけど単品ではつまらん
84名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:45.13ID:7CSLf+Go0
panpianoのおっぱい出せよ
85名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:58:55.95ID:qKkvDoKA0
人の曲弾いてるだけじゃん
何が受けてるの?
86名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:59:14.84ID:divOb6ll0
ボカロのやつより良くね?
87名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:59:17.25ID:6QqsSk2S0
Mステってムカーシからずっとスタジオ内の空気ヒエビエしてるよね
88名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:59:23.22ID:+FIQFqEh0
>>58
初共演したガクトがピアノ伴奏に苦言を呈していたぐらいだからな
歌う側からすると相当やり辛いみたいだね
89名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:59:23.55ID:ibhlpsxB0
人選ミスだろなんでpanpianoじゃない
90名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 11:59:50.30ID:EY9JlqGv0
特技があるyoutuberなら全然良いと思うけどなぁハラミちゃん見てて楽しいし
91名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:05.21ID:OLUkGvWZ0
Mステって必ずジャニいるけど何でなの?
92名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:11.96ID:9AC5swez0
せっかく色々な人に演奏聞いてもらえる様になったのにね。
この人、アレンジの自己主張が強すぎるから、一度聞いたらお腹いっぱいになっちゃう。
技術を見せつけたいがために詰め込み過ぎてるし。
93名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:18.92ID:JKkQqMF80
ハラミは街中で数曲弾くから価値あるので、ホールとかスタジオでやってもただの人。
94名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:25.08ID:DJ8qkGRP0
>>34
入学後にレベル差を痛感して、音大卒業後はピアノ以外の道へ普通に就職したレベル
95名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:26.82ID:ZUpTh3jl0
はやい速度でガンガン弾くみたいなのが上手いと勘違いする人が結構いるんだよな
音楽聞く耳が出来てない
96名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:28.54ID:Z5yg0wvG0
歌番組出るなら自分の曲弾けよって思うんだが
97名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:31.67ID:MMOIIHMTO
この人の弾くピアノってそんなに上手いわけじゃないよね?
何でそんなに重宝されてるのかわからないんだが
98名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:00:47.61ID:divOb6ll0
清塚ってやつとどっちがうまいんやろう
99名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:01:00.02ID:fFdjgGPT0
笑神はよかった
100名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:01:03.93ID:8GTB01YJ0
もう何年も見てないなあ番組欄を確認はするけど見たい(聴きたい)歌手がでてこないし
101名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:01:16.34ID:tKFCbwUc0
エロピアニスト出せよ
102名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:01:55.75ID:J2yKYy4v0
好きだとか観れて嬉しかったとかをもっと言わないとアンチが多数派に思われるよね

何が嫌いかじゃなくて何を好きかで人生を語れよ てのはけだし名言だと思うわ
103名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:00.88ID:L/GNJR920
テレ朝「うっせぇうっせぇうっせぇわ、あなたが思うより健全ですっ」
104名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:03.14ID:UW7ydcnm0
ピアノの実力ってよりは可愛いくて人気がでた感じやな
105名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:04.87ID:9AC5swez0
>>98
どっちもいまいち
清塚は作曲と伴奏は悪くない
106名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:05.10ID:6jYpnONH0
元から視聴率低いのに何を今更w
というか視聴率低いから違う人を出してるんだろ
107名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:10.93ID:3hZNLYOG0
まずは出演するアーティストにフルコーラスで歌わせてやってよ
両A面で出してたら2曲ともフルコーラスで歌わせてやってよ
ジャニーズだろうが坂道だろうがさ
そのうえで余った尺を高校生やYouTuberのような一般人に使えばいいと思う
108名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:12.77ID:6MZmmgGW0
ござ聞いてからござ以外のピアノ聴けなくなった
109名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:18.30ID:iZg9lxWA0
>>15
アンチにいちいちコメント返してるやつなんかおる?
…あ、堀江…

西野…
110名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:42.59ID:K4rOKoPT0
文句言いながら見てるのかよ
どんだけテレビ好きなんだw
111名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:47.04ID:L/GNJR920
テレ朝「ギャラを抑えられるんだよ!」
112名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:02:53.50ID:JpzjHbFD0
こいつ嫌いだわ
出てくんなよ
113名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:10.07ID:0LKOVnHW0
これ番組企画担当クビにしろよいい加減
何ていう無能が担当してるか知らないが
ドンドン番組がオワコン化してる
そいつのせいで終わるぞMステ?
114名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:12.43ID:HFFCzqKV0
同じピアノでもお前らはこっちのホクロお姉さんのが好きそう
【話題】『Mステ』初出演のハラミちゃんにブーイング!「つまらない」「一般人がテレビ出てくんな!」「ユーチューバーより歌手を…」  [Anonymous★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
115名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:14.03ID:ke9fERP40
まいじつってこんなんばっかだな。少数のネガを大多数が言ってるかのような印象操作記事
なにがしたいんだろ
116名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:23.02ID:a586PrDn0
かてぃんにしとけばよかったのに
117名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:29.35ID:xctDd1nV0
ピアノの腕は三流なんだよね?
118名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:03:43.08ID:LMaoMq7D0
角野隼斗ならオッケー

あの人はほんまに凄すぎる
119名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:04:48.97ID:SBqQM3YB0
ハラミちゃんって人の演奏、聞いてて辛いんだが。不快というと言い方がきつすぎるけど、ストレスが溜まる。あれだけ弾けて、上手なんだろうけど。

ヒイズミマサユキさんという方の演奏は、音が外れたりしても、なんというか、収束するので良いというか…。個人の好みの影響なのか、若い子達がうまいうまい!素晴らしい!と言ってるのを聞くと、感覚の違いに自分が歳をとったせいなのかな…。とも思います。
120名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:04:56.99ID:M5y4I9Xa0
出たいアーティスト腐るほど居るだろうし、ちゃんといいアーティスト紹介して歌ってる時の演出工夫すれば良いだけなのに。
そういう金も無いって事か?
121名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:04:58.63ID:WvudiWhT0
Mステよりタレントのカラオケ番組の方が視聴率ええからなw
122名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:04:59.44ID:Re/hH6790


このレベルでテレビに出さないと
123名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:05:08.90ID:GEUx0UhH0
この方は大食いの方なの?
124名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:05:25.67ID:N2wV4tJ70
>>91
旧社屋の第一リハーサル室がジャニのレッスン室だったぐらい昔からテレ朝とジャニは蜜月
125名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:10.91ID:CuYpb1IV0
Mステもダンス推しが始まったあたりから急激にクソみたいな番組になっちまったな
126名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:31.24ID:zxNURVN10
>>1
まいじつでスレ立て
127名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:35.85ID:qvRY26Q90
お前らに強制連行されたジャパニーズコリアンの方々に、せめてYouTuberとしての利権くらいくれてもいいだろ。
128名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:42.13ID:UW7ydcnm0
>>122
誰が見るんだよそんなつまらん演奏
129名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:52.87ID:ms3I+DUV0
ピアノの腕が一流の人はYou Tubeに動画投稿してる暇なんてないでしょう
少し得意って人だけだよ。
130名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:06:54.52ID:CUEr4cE+0
>>58
まらしぃさん。
131名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:07:08.57ID:EYqWpS7A0
もう頻度よくテレビ出てるから芸能人みたいなもんじゃないの
132名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:07:09.19ID:M5y4I9Xa0
>>121
アレ視聴率いいの!?
夜もヒッパレみたいなコラボとかお笑い要素有るわけでもなくただただ歌ってるだけだから最後まで観たことない。
133名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:07:14.55ID:JuMw4Vmu0
ハラミちゃんに文句言ってもしょうがないだろw
番組スタッフがクソなだけなんだからさ

ここ1、2年で更に酷くなったw
134名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:07:34.14ID:O97R3jYO0
Mステとかまだやってたのな
135名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:07:36.60ID:QkQXF4A/0
この方ラジオ番組も持ってるんやで
136名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:08:06.45ID:N2wV4tJ70
>>116
>>118
かてぃんはそのうち映秀。のサポートとしてSpotlight枠で出るんでないの?
137名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:08:08.85ID:HHdAUR3D0
>>48
>>94

サンクス
音大出の素人以上プロ未満で曲目とか場所とか問わないから受けてるんかね
138名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:08:34.53ID:daQ0HBhc0
タモリももう付いて行けてないだろ
ジャニとの絡みとか
139名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:08:43.38ID:zyIPUde80
何の芸もない芸能人よりはいいんじゃない
ピアノ弾けるんだし
140名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:09:16.35ID:AMU3x7iA0
なんで日本はこうやって才能壊す事するかね
不思議でならん
嫌なら観なけりゃ済む話
それにハラミってユーチューバーちゃうやろ
ゲリラ演奏者じゃなかったか?
141名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:09:32.62ID:3B7P6o6O0
>>23
テレビに出る前の動画は返信してるぞ
142名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:09:44.72ID:BfzX4vd20
ピアニストといえば、アルゲリッチくらいしかしらん。
143名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:09:45.57ID:rhrFY0Mw0
>>98
小学生レベルvs.中学生レベルだな
清塚の圧勝
144名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:09:46.05ID:T+6DrveM0
おっぱい出せやああ!
145名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:10:00.72ID:YxxAMxh30
VTR長すぎて
146名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:10:30.36ID:s0tTFwdb0
>>13
内臓やぞ
147名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:10:49.52ID:L/GNJR920
昔の映像とかも多くないっけ
148名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:11:14.52ID:naUUi5jc0
韓国ゴリ押し?
149名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:11:38.20ID:Yql+Ww3f0
>>1
ハラミちゃんはYouTube内で終わるべきだった
150名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:12:05.84ID:pGBmTyn80
>>15
そらそうだろ…
151名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:12:08.50ID:h1OL2MLk0
はらみちゃんって急にテレビに出だしたね

ピアノはリズムが狂いまくりで素人丸出しで下手くそ
152名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:12:09.85ID:fIGZRWCN0
ユーチューバーなんて前から何組も出てたろ
視聴者老いすぎじゃね
153名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:12:35.13ID:KX+2PhqG0
ラジオ番組とか持ってるんで、既に一般人ではない
154名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:12:45.45ID:B79eErOB0
ハラミちゃんってコスプレして弾いてる人?
155名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:09.56ID:qN1npgHB0
知名度重視で行くにしてもまらしぃかよみぃじゃないかねえ。
156名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:15.21ID:Fi62f+2H0
ハラミちゃん最近プッシュ凄いな
ストリートピアノyoutuberでは古参&女性は珍しいってことから知名度上げたけど
ピアノ技術もセンスも容姿も並みだからどこまで生き残れるかって感じで見てる
157名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:18.75ID:gzS9Z8Mu0
そりゃテレビに出れるレベルじゃないから動画で露出してるんだろうにさすがにピアノYouTuberは厳しいわ
あれはその辺でみたらすげえ的なレベルだろ
学校のチャンピオン的な存在
158名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:23.86ID:naJO2lyx0
正直新しい歌手が出てても誰だかわかんないからハラミもユーチューバーだとかわからんかった
159名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:25.82ID:l7/kdUXv0
信者がウザいことこのうえない
160名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:27.35ID:IJwzDSaM0
プロからしたら素人ユーチューバーだからな
あんなんテレビでやっても冷やかし枠だからそりゃ視聴者冷めるわ
161名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:27.61ID:q1iKzv890
TBSライブライブは内容いいのに数字ついて来ないんだよなw
162名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:28.28ID:uAYO+3qF0
おっぱいYouTuber出せよ
163名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:30.45ID:5QyjwPBd0
見たならチャンネル変えろ
164名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:13:30.58ID:HxmKfJRy0
ただのYouTuberかと思ってたけどエイベックスからCDデビューしてるじゃん
それならテレビでのごり押しも納得だな
165名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:15.39ID:VUqUi1Gn0
ヘイヘイヘイのライブ感(生という意味ではない)が良かった
166名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:26.32ID:GlqHtf4F0
ハラミちゃんよりエレクトーン奏者の若いあの子出せばいいのに
167名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:38.48ID:yDPh8Djn0
>>137
笑顔がかわいくてファッションが独特だから受けてるんだぞ?
素人じゃないしcdデビューしてるプロだよ?
168名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:44.13ID:q9AlGSYV0
テレビ民とネット民は結局相容れないわけよ
169名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:48.02ID:sGOhTTBO0
まいじつだから本当かわかんねえな
今までの傾向だと嘘がほとんどだけど
ともかく、まいじつの糞記者どもは地獄に落ちろ
170名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:14:54.61ID:z10NtwCG0
>>12
昔のような豪華ゲストと1時間詰め込むくらいのアーティストの数もめっきり減ったね
正直10年近くは観てないかも知れない
171名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:02.30ID:sFST9Zt/0
今はうたコンのがMステより視聴率いいんだっけ?
172名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:05.99ID:Fi62f+2H0
>>116
かてぃんのナルシストぶり好きじゃないけど
さすがに技術はしっかりしてるし独自路線で行こうとしてる点は好感持てる
173名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:06.03ID:VUqUi1Gn0
>>162
顔出て幻滅かもね
174名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:08.23ID:Yql+Ww3f0
>>34
音大卒業後、同期とのレベル差を痛感して一度は民間企業に就職
そこで周囲と合わず、出社拒否してたときに先輩が気晴らしに都庁のピアノ紹介したらとんでもない腕だった

彼女の一番の能力は、知らない曲でも一度聞いたらピアノで再現できる
175名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:15.61ID:zsKVJeRb0
やっぱりまいじつか
176名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:18.52ID:CgyNEHce0
>>12
たまに“今流行っている音楽でも聴いてみるか”と見てみるけど、なんか関係ないVTRを延延流してて「?」と思って止める。
177名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:19.88ID:qCUICQpW0
早くコロナ終わって米沢牛の赤肉(ハラミ)食いに行きてぇ
178名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:25.42ID:5oHYjS+80
youtubeでいいだろ
179名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:33.74ID:cCR2iE0u0
今度の一課長にも出るんだよな
勘弁してほしい
180名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:47.47ID:BmaH0GT90
>>1
同じYouTuberピアニストでもよみぃ・菊池亮平あたりだとこんな叩かれなかっただろうな
見た目・名前って大事だよ
アホっぽいthe YouTuberみたいな感じだと叩かれやすいだろうね
よみぃ・菊池亮平のような真面目アーティスト系の見た目だと「上手な人いるなぁ」で終わったと思う
181名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:49.78ID:lAd1sz110
>>8
キリミちゃんの方がかわいい
182名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:15:53.53ID:a6Si5wTJ0
俺おっさんでな
ken yokoyama目当てで本当に超久しぶりにMステを視聴
しかし待てども待てども中々登場せず…
結局2時間丸々見る羽目になったけどハラミちゃんの件といい今の流行が解りやすい内容で十分楽しめたよ

でも若者向けの番組において俺みたいなおっさんが楽しめる内容では逆にマズいのでは?ともレス内容を見て感じた
183名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:16:12.14ID:yDPh8Djn0
>>166
ハラミ以上に叩かれるだろそこまでファンいないのにw兄弟いるあの子でしょ地方のtvが昔特集してた
ミヤネヤでも特集してたかな?
184名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:16:39.48ID:DEF4M1DC0
ごり押しちゃん
185名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:16:45.59ID:N9CifuoL0
末期のヘイヘイヘイみたいなもんだろ
出て欲しい人が出てくれないんだよ
186名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:16:48.47ID:9T8AfcnM0
抑揚無いからつまらん
187名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:04.41ID:n8wPnA7Y0
Mステなんか30年前ですでに終わってたやん

なあ原田龍二
188名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:04.96ID:BmaH0GT90
>>182
その心配でいうとMステはジジババのための番組だからそこはあんまり気にしなくていいかと
YouTuberが叩かれてる時点でジジババが視聴者層になってる
189名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:11.30ID:YgjXQ8Vw0
だいたいYouTube見てる層はテレビ見ないんだから
結局ユーチューバー出してもユーチューバーの宣伝にしかならず興味持った層はYouTubeを見に行く
190名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:17.46ID:Kk2Hq9P+0
オリジナル曲やれ
カバー系ってそこら辺の高校生バンドでもできる
191名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:20.58ID:yDPh8Djn0
>>180
よみぃの方が叩かれるわwあんなおっさん出して何したいんだよw
192名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:27.96ID:gzS9Z8Mu0
>>180
絶対にならん
歌手なら声にオリジナリティがあるからともかく楽器弾くだけとか絶対に批判されて終了
193名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:36.40ID:csoaH9sw0
この人、いっとき霊が見えるでテレ東の深夜によく出ていた人と何故かかぶる
194名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:48.35ID:H3fmXHGX0
ハラミちゃんてリンゴちゃんと同じ人?
195名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:17:53.36ID:BmaH0GT90
>>191
だってMステはジジババかジャニオタしか見てないから
196名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:18:10.49ID:4kxhsC/50
まいじつってこういう記事だけだな
197名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:18:10.52ID:zsTLOgM+0
YouTuberだったらHIKAKINとかも出てるのにハラミちゃんの人気に嫉妬した連中が叩くことしか出来ないスレ
198名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:18:21.89ID:1dTNmQ860
Mステって生放送で歌手の歌を聞けるのが特徴だったのに
ピアノ演奏会とか高校生ダンスとか素人用の番組になったんか
199名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:18:32.68ID:wWKoD67O0
>>140
ゲリラ演奏するyoutuberなんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:18:34.14ID:IlvQ5tSj0
素人レベルだった
201名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:19:05.01ID:Yql+Ww3f0
>>50
ハラミちゃん、よみぃの影響でピアノYouTuberが大人気
近年は細貝柊とかプロのピアニストがコロナで公演が潰れたってのもあって本格参戦中

音大崩れが作った土台に、プロが乗り込んで戦国時代になってる
202名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:19:06.18ID:cfhx9f8y0
星野源やドリカム出したって視聴率かわらんだろ
星野源だけは結婚特需でとれるかもしれんがな
203名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:19:40.46ID:eldUSZdk0
メロンちゃん出せ
204名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:19:41.80ID:SI6tDr9R0
名前と顔で韓国人かと思った
205名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:19:42.04ID:BmaH0GT90
>>192
大前提「絶対」と書いてしまう人はバカなんだが(2回も書いてて草)
いい歳こいて自分のことちゃん付けで言ってしまう人は叩かれやすい
楽器だけが叩かれる?MステのテーマソングはB'zの松本だがこの人のギターソロは叩かれてるか?
MIYABIは叩かれた?どうしてボーカリストのみ叩かれないという理論になるのか全くわからん
206名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:15.85ID:kMmKzP5L0
どうせ普段もジャニと秋豚アイドルばかりだし、どっちも学芸会の出し物レベル。
207名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:22.74ID:RKiUdORg0
ハラミちゃん以下のピアノYouTuberが嫉妬してここに名前書いてもたいして影響ねえぞw
208名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:28.36ID:Yql+Ww3f0
>>58
テクニックならよみぃだな

ハラミちゃんは勢いで押すタイプだが、よみぃは緩急で聴かせるタイプ
209名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:47.55ID:sv/AUUnH0
情感とか全然感じない演奏だから嫌い
210名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:48.40ID:D+khuTly0
>>195
某BBSでは「若者向けが過ぎる。もっと年齢層上向けにしてほしい」とかいうコメントあって
それに大量の同意がついてたが。
211名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:52.88ID:yIUrgqwM0
(´・ω・`)メジャーデビューして売れなきゃMステには出られないからミュージシャンが憧れてる番組
そこに素人出すかね
212名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:20:59.04ID:bFK9WiIM0
なんというかプロで通用しなかった人がYouTuberとしてプロじゃないけど上手い人として成功してるだけなのにそれを持ち上げるのってどうなの?
芸能人でちょっとピアノが上手い人と変わらないレベルでしょう
213名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:21:39.96ID:CfpzuMWg0
誰だよとは思うが誰が叩いてんの?
あ、ネットの名を借りた糞まいじつか
214名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:21:43.44ID:L9kmGYIW0
チョンとジャニーズだらけでみんな見なくなり
街頭インタビューで見なくなり
ユーチューバーでみなくなる
215名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:21:44.65ID:ajnzeAUb0
ピアノ系はかてぃんが好き
更に戦う者たちとか良かった
216名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:21:45.41ID:DnjXq2Ej0
ふかわが演奏してるほうがまだ見たい
安室奈美恵ぼっこぼこに叩いてたし
217名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:21:56.60ID:M3kn0DfJ0
あゆが出てた頃が全盛期
218名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:00.07ID:eTiFqBJ50
駅とかのピアノ弾いてみた動画大っ嫌い
自画自賛の大げさサムネみただけで鳥肌が立つ
219名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:04.75ID:yDPh8Djn0
ハラミとかよみぃは編集でちゃんとバラエティーみたいに面白ポイント作ってるからな
ここ笑いどころですよここ見どころですよって
いくらただプロが演奏しても勝てないよ
220名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:16.10ID:n474tCt30
ユーチューバーが出ることは気にしない
それよりVTRやめろ
221名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:23.53ID:94d8jKMo0
ストリートピアノって街中でいきなりすごい演奏するから面白いのであって
テレビでピアノ弾かれても
ああそうですかとしか言えない
222名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:32.66ID:llb13aia0
YouTuberならとっくにHIKAKINが出とるがな
223名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:22:54.75ID:nFSpHGLV0
YouTuberにプロフェッショナルはいないからな
こないだスレたってたりゅうじだっけ?料理の人もそうだけど
そういう人らをプロと同じとこに並べるのはプロにも失礼だと思うんだけどね
YouTuberはYouTuberとして人気なのはすごいけどプロとは別物だわな
あくまでYouTubeのプロなわけで
フェスとかにもYouTuberでてたりするけどいらんよな
224名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:22.13ID:brn7vZul0
ってか誰だよ
225名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:24.70ID:nFSpHGLV0
>>212
ほんとそう思うね
226名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:30.07ID:Fi62f+2H0
>>201
今の状況はまさにこれだな
音大崩れが先駆者特典でどこまで生き残れるかの時代
パフォーマー要素があるから単純に技術だけの世界ではないとはいえ
227名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:33.49ID:U3CJYP9v0
素人だけど
こいつの演奏ってそこまで上手いと感じなかった
音大出てるから一定の水準にはあるんだろうけど
経験者からするとどう?
228名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:53.70ID:EtTjW7h80
まいじつが辛口なのはハラミちゃんにおっぱいがないから

ほんとこれだけ
229名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:55.20ID:tuDKq2Q30
見てたけどガチャガチャしててよくわからなかった…
この人はストリートピアノでその場でリクエストしたものを即興で弾いてくれるから良かっただけであってテレビで演奏するのはなんか違うんでない?
230名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:56.62ID:VHftyouO0
俺もそう思うヒカキンとか
231名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:23:59.28ID:fqc+WT6O0
>>58
技術は知らんけどこの人好き

232名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:01.26ID:9tFZInxb0
人の曲使って金もらっちゃうんだね
233名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:10.26ID:8oIvmPWY0
フェフ姉さんとかどうなるんだよ。
234名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:14.31ID:6O07HIm30
そもそも何だよハラミって
サガリだろ
235名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:16.43ID:Yql+Ww3f0
>>151
フジテレビがTEPPENで面白おかしく出したら、圧倒的レベル差で優勝

言うなれば、公立校の野球が上手い連中の中に大阪桐蔭のセレ受かった奴が入ってきた感じ
236名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:23.41ID:AcAUb7OX0
タモリをクビにしろよ
237名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:45.88ID:gzS9Z8Mu0
>>205
あほか
技量の劣るYouTuberでもと言う前提すら理解できない行間読めないバカですか
松本がYouTuberか?
アホが
238名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:48.12ID:f3XOcPaI0
もうタモリが体力的にキツそうだもんな
239名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:24:58.56ID:eldUSZdk0
まな丸の方が可愛い
240名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:25:20.59ID:UMke9B8M0
演奏技術そんなにないし
あれがうまいと思い込んじゃうと素人の耳も肥えなくなっていくんじゃないかな
まだ清塚とかの方がうまいよ
241名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:25:25.58ID:qN1npgHB0
>>219
>>223
Youtuberは基本、自前の編集・演出・プロモーション技術込みの評価だからな。
他人に自分の売りを任せたらダメだよな。
242名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:25:37.44ID:/dl5NjW90
テレ朝にとっちゃ日本のミュージシャンなんて素人と同レベルってことなんだろ
243名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:26:18.34ID:yCGGfn0q0
YouTuber出した方が数字取れるんでしょうね
244名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:26:23.61ID:h7r9giAC0
>>12
昔は視聴者の悩みVTRに出演者が答えるコーナーがあって
それにすら毎回ブツブツ言ってたタモリは今の状況耐えられるんだろうか
245名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:26:41.38ID:TWyfQfEy0
一般人は報ステに出てください
246名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:26:51.26ID:ymUc6R5h0
まあブスが自己陶酔してるのは鬱陶しいからせいぜいつべでやれ
最近テレビ出過ぎなブスはどこかの事務所のゴリ押しなのか?
247名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:07.28ID:pPeIEbPw0
この人は耳コピしてすぐ弾けるのが一番の売りじゃないの?
音大出て普通に就職するレベルだからテクニックはそこまでないんだろうね
248名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:42.00ID:dgjrtvFg0
Mステちゃんとした音楽番組じゃないからどうでも
これを人気にしたいんですよ流行らせたいんですよってやってるだけ
249名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:48.73ID:HHdAUR3D0
>>174
耳コピは「あなたの曲、楽譜にします」っていう業者がいるくらいだから
珍しいけど世にいない能力ではないし
そのとんでもない腕前で
然るべきコンクールなり進めば良かったんじゃないかな
250名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:50.56ID:OKAjrTwB0
panちゃん出せよ
251名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:54.28ID:gzS9Z8Mu0
というかそもそも動画で見れるのにわざわざテレビで見る必要性が皆無だわな
何かテレビならではの価値があるのかね
公共の電波使うなら占有する価値のある情報をながせやと
252名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:27:56.02ID:oZR8M3NC0
YouTuberがテレビ出てケチョンケチョンにされるのは気の毒に思うが、残当とも思う。
253名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:14.99ID:jhbsQZba0
>>12
タモリももう歳だし終わらせたいのかもね
だからあえて数字取れない枠に移動させたと
254名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:15.92ID:IYHYiq1R0
この人のアレンジ好きじゃないわ
255名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:23.52ID:Epy/p5aN0
もう出演アーティストもゴミ揃いだし良くね
256名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:25.09ID:TAzMpRkv0
アレンジの方向が単調ですぐ飽きるもんな
器用に即興できるのはすごいが、組み立てがないからピアノの面白みに欠け、3曲聴いたらお腹いっぱい
257名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:27.99ID:Fi62f+2H0
>>247
その耳コピって音楽で食ってる奴なら全然珍しくない特技だからなあ
258名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:34.80ID:M/r1ArX30
じゃ、あれか、スーツもテレビ出ないほうが
いいんか?
259名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:41.95ID:L/GNJR920
マツコの知らない世界、博士ちゃん
散歩番組も増えてるし
ギャラが安い一般人を使ってギャラを抑える流れなんだろう
260名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:28:47.22ID:wiiGt9zj0
>>1
テレビは、オワコン。
261名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:29:02.61ID:1gA9xfkK0
この人は知らないけど一般人かはどうか分からないよね
一見そういうふうに作ってるけどプロっぽい人増えたし
262名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:29:25.40ID:1eXbTWQ80
素人芸
263名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:29:25.41ID:NcZrZFqX0
>>34
この人が人気の理由は国際コンクールで競う方向じゃないと思う。基礎技術は確かだけど、技術の寸止めっていうか指が走りすぎず、聴く側が心地よく感じるちょうどいいところでわかりやすく表現できるところが特徴的。こういうのって簡単そうで実は難しいのよね。
264名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:29:30.71ID:1Q+7N6kW0
Mステごとき一般人で充分だろ笑
265名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:29:54.19ID:U3CJYP9v0
>>256
ていうかアレンジいらんわ
笑神様でもアレンジメドレーやってたけど
ちょっと聴いただけではどの曲かわからんことも多くて
求めてるのはそれじゃねー感すごかった
266名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:30:09.92ID:Fi62f+2H0
おっぱいコスプレの人は素人丸出しだが潔くてむしろ好感持てるわw
267名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:30:13.70ID:UMke9B8M0
>>247
耳コピってプロならもちろん音大出てるレベルの人ならほとんどできるだろ
それをいかに自分のキャラをつけて再生回数伸ばすかってとこで成功したんだろうけど
268名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:30:14.38ID:QRjFtR760
ハラミちゃんと辻井伸行ならどっちがピアノうまいの?
269名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:30:45.35ID:XeY6xGM00
>>1
何のごり押し?
270名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:30:45.58ID:mSfFWkHE0
YouTuberなら

俺様を出せコノヤロー

俺様もYouTuberさまなんだよオラ


俺様に金と女よこせ糞ヤロー
271名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:31:08.01ID:eT88ieOx0
ここまでみやけん無しか
272名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:31:18.96ID:UYAjr0gD0
金だろカネ
273名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:31:33.30ID:Yql+Ww3f0
>>212
芸能人でちょっと上手いレベル
 →甲子園に出るも、1回戦2回戦で消えるレベル
ピアノYouTuber
 →甲子園で全国上位校の控えレベル
プロのピアニスト
 →甲子園ベスト4でドラフト指名レベル

これくらいレベルが違う
274名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:31:51.56ID:wm2irtY60
ハラミちゃんのバックは電通やろ
275名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:00.88ID:YrzVq7Hi0
現状、150万のファンがいるハラミちゃんを超えるアーティストはほぼいないんだろうな
アンチも出てくるんだろうが、じゃあ他のアーティストの売り上げとハラミちゃんの売り上げでも比較したら何も言えないと思われる
276名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:01.72ID:keXXgaET0
>>58
ふぃくしのん
277名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:05.02ID:tEBK816n0
声優がTVにでるのと同じ感じ
表に出ちゃいけない内輪でやるべき
この辺りのコンテンツは閉じコンで良いんだよ
278名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:21.19ID:C3X73+Nx0
孕んでるの?
279名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:34.15ID:hIyE6dUP0
バラエティ番組とは違うよな
音楽番組なんだから、とは思う
280名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:51.87ID:By9lqLnc0
だれなんだよw
281名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:32:58.52ID:/m46zLlO0
この人はただ力任せに弾いてるだけ
ストリートピアノ弾きに共通して言える事だが表現力がない
282名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:33:10.68ID:ncpA2zq80
山口めろんを出演させる蛮勇をふるってほしい
283名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:33:18.25ID:L/GNJR920
昔なら
出る側はちゃんと売り上げになった
見る側も人気歌手の動画を見られるのは歌番組ぐらいだったし
演出を変えれば話題になった
ネットできて以降、テレビじゃなくても動画は見られるし
時間も縛られない、飛ばすのも、別の映像に移るのも自由
284名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:33:53.45ID:WQtGgwRR0
お前らMステぐらいでイチャモンつけてたら
紅白に出てきたらどうすんだよ
285名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:34:03.71ID:pl05cWqp0
この回たまたま観たけど、めちゃくちゃVTR長くてびっくりしたわ。
そんな構成にしないともう尺稼げないならもうやめたら良いのに
286名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:34:23.51ID:/u4mDkhu0
>>7
タモリが辞めないから終われない
287名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:34:28.44ID:L/GNJR920
一般人よりはずっとうまい
ただアレンジ的に音楽の先生って感じ
288名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:34:36.78ID:UW7ydcnm0
なんかすげー好きなんだがアンチ多過ぎて泣いた
こんないい子にもアンチってつくもんなんだな
289名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:34:40.47ID:U3CJYP9v0
>>277
その例えは違うわ
朗読とかやってるユーチューバーが声優ヅラして出演て例えならわかるけど
290名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:02.28ID:FG7wehEJ0
フワちゃんだのハラミちゃんだのテレビで見たくねーわ
もちろん自分の縄張り守ってるだけなら文句ない
テレビには出てくるな
291名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:06.26ID:JjP9R75D0
個人的には知らない人だったから、こんな人もいるんだなって感じで面白かったけどな
この放送のメインはKenYokoyamaだし、毎回スタッフの本命バンドに色物+ジャニーズという構成です
292名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:16.74ID:POQKZhcq0
穴井詩と書いてあないら、だれがアナゴさんじゃごらああ!!
293名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:30.57ID:zIxIdjti0
ピアノ弾くだけならメロンちゃんでいいやん。メロンちゃん出せよ
294名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:53.62ID:YgjXQ8Vw0
CD150万枚売ってみたらいい
YouTubeは見る方はほとんど無料で見てるから見てるだけであって
295名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:35:57.34ID:gaWw8gJb0
今のMステに文句言う世代って30代くらいか?
40代以上はもう見てないだろうし
296名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:36:09.13ID:dNEuHO8i0
馴染みの派手派手しいポップスをピアノアレンジで聴くというフォーマットはいいんだけど
演者が軒並み音大落伍組だからがっかりさせられる部分はどうしても残る
せめてミスタッチはゼロにしてくれないかね?
297名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:36:28.71ID:noiozpbx0
「◯◯を弾いたら大変な騒ぎに!!」
「◯◯弾いてみたら子供達が乱入大合唱!?」

大変な騒ぎでもなければ歌う子も数名だったりする
ストリートピアノ系YouTuberの誇大タイトル誇大サムネは何なんだろうなあれ
298名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:36:48.84ID:Yql+Ww3f0
>>275
ハラミちゃんが売れた要因は、普通ピアニストってクラシックメインだけどJ-POPや演歌をピアノで弾けること
それが物凄く新鮮に映った

デビューアルバムの中の一曲である「LOVE PHANTOM」は、「あれをピアノで弾けるのか」ってくらい衝撃だった
299名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:36:59.89ID:kZ3+oWeD0
特殊な養成所で身につけたスキルで俺TUEEEすると
抜け忍狩りみたいなのに始末されないのか
300名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:37:24.72ID:upgLGCxm0
>>268
その二者をなんで比べられると思ったの?
301名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:37:49.80ID:keXXgaET0
フワちゃんなんてのがテレビ出まくってる時代だから
ハラミちゃんのが、よっぽどいい
ジャニよりも、いい
302名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:37:51.21ID:L/GNJR920
タモリと歌手の年齢違いすぎて
会話もはずまない
303名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:38:00.15ID:nvcVkYDO0
>>115
炎上 批判殺到記事は真面目な記事より全然PV数がすごいぞ
ゲンダイとか政治批判の一方で、タイガースのアンチ記事
ばかり書いている
304名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:38:13.70ID:r1Dp3zwo0
>>298
だったら藤井風の方がいいな
305名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:38:14.34ID:m7y1LFy00
は?何言ってんだお前ら
ハラミちゃんはあのFIRST TAKE出てんだぞ
Mステなんぞ「出てあげてる」立場よ
306名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:38:43.86ID:r1Dp3zwo0
>>297
乞食
307名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:38:57.61ID:KREkhIXc0
ヒカキンですらテレビ出ても浮いてて、クソつまんない
YouTuberの鉄板トークは、年収の話だけ
YouTuberがテレビでハネてるとこなんて見たことない
爪痕残したのはフワちゃんがギリぐらいか

普通にYouTubeで動画出してる方が金銭的にもデカいだろうに、どうして結果残せないテレビにわざわざ出たがるのか不思議なんだよな
308名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:25.04ID:6/XN0G7h0
>>43
一生日の目を見ない人間の嫉妬なんだよな
309名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:38.69ID:eTiFqBJ50
ハラミちゃんとやらはうまくないよ
辻井伸行の方がうまい
ピアノはオナニーじゃなくて
感じて感じさせるものだから
310名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:42.94ID:FF1ks52S0
>>4
これ
311名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:51.05ID:hYp3bRGg0
>>12 「歌番組なのに歌手が歌わずに」
AKBの口パクは?(^o^;)
312名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:57.59ID:zS7wqz8H0
文句つけてる昭和生まれと平成陰キャは
どうしようもないなあ
ゴミだな
313名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:39:59.32ID:38NSJcM10
普段「テレビの時代は終わった!今はネット!」とか言ってるのに
YouTuberが出ているとそれはそれで叩くのな
お前ら結局成功者や人気者が嫌いなだけじゃん
314名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:40:04.41ID:U3CJYP9v0
>>299
なんかしっくり来たわ
ハラミは下忍レベルか
315名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:40:49.13ID:dA8aQ9rK0
YouTubeってほとんどの人は無料だから見てるんでしょ
直接お金を出してコンサートにきてくれる、CDがたくさん売れる人とはやっぱり比べられないと思う
316名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:40:51.17ID:Fi62f+2H0
>>288
いい子とか関係なく有名になるってそういうことだぞ
好意的な人だけが集まる閉じコンではない無数の目に晒されるんだから
317名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:40:59.11ID:L4ir7Y3Q0
こいつって不自然にずっと笑ってるのが怖すぎるわ。

ピアノが楽しくて仕方ない漫画のキャラみたいなブランディングにすごくビジネスを感じて気味が悪い
318名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:00.19ID:3Mzo+qVy0
底辺YouTuberには絶対に金は落とさん
スパチャだとかメンバーだとか舐めるな働け
売れてるなら別にそれも要らないだろ
319名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:07.22ID:HAKpIoaM0
>>307
YouTubeは村でしかないんだよ
どんなに有名で稼いでるとしても所詮村人
知名度は村内の域を出ない
320名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:12.05ID:DbenfnnG0
実際にユーチューバー出演させると視聴率は上がるのかね?
単にギャラ安いから使ってるだけのような気もするが
321名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:36.28ID:r64mmlhr0
この人のピアノって速く強く弾いてるだけのように聴こえる。
速い=上手いとは違うよね?
322名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:54.27ID:r1Dp3zwo0
ユーチューバーやってた方が稼げそう
323名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:41:57.36ID:S7VuIzZq0
YouTubeステーションになったんだっけ
あと素人の高校生ダンス特集もやめた方がええで
324名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:42:23.66ID:lB+uvFNx0
音楽やってる人からしたらこの人たいしたことやってないんだよな
325名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:05.03ID:L/GNJR920
楽器一種類って
アレンジでいろんな楽器で絡み合う感じがないから単調になる
だからバンド形態が多い
ただ逆に言えばピアノ一台は身軽でコストかからないということもあるのかな
まあアイドルみたいにカラオケにしちゃえばいい話だけど
カラオケも尺によって作り直してそうだし
326名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:24.69ID:mSfFWkHE0
>>313
あたりめーだろ?糞ヤロー

俺様に金とオンナよこしたら

少し誉めてやんよ
327名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:35.13ID:HAKpIoaM0
>>321
ガチでクラシックやってる人のピアノとは全くの別物と考えた方がいいよ
ビーチパーティと競泳みたいなもんだ
そもそもが違う
328名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:51.28ID:r64mmlhr0
>>51
藝大なの?
音楽大学卒ってあるが…
東京藝術大学卒だったら学歴公表すると思うんだ。
329名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:53.71ID:wZM0wsz70
>>321
ほんとそれ
どの曲も同じように弾くから雑に聞こえてしまう
330名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:43:59.84ID:/SQhndb80
素人だけどこいつのピアノの音には何の感動もないし全くいいと思わない。たまに外してて下手だし

こんなやつと比較しちゃ失礼だが、辻井伸行のラカンパネラ聴いたときは綺麗さとその正確さに感動した

この焼き肉女にもリストとか難易度高いの弾かせてみせてほしい
331名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:16.05ID:ISLhmx3d0
>>309
辻井も表現力はどうなんだろ
ピアニストとしてのレベルでいうと高いと思った事ない

ぶっちゃけテクニックは表現のためのツールでしかない
332名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:18.24ID:q96vTLVm0
ハラミのゴリ押し飽きた。
ピアノを得意げに弾いて、だから何とか言いたくなる。
記憶にも記録にも残らない。
333名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:35.93ID:DxWklnGM0
Mステってやっぱ一流アーティストしか出しちゃいかんと思うの
一般人出してどうすんのよ?
次は音大で上手いやつでも出すんか?
334名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:43.65ID:3wIN4KG90
別にいいやろ
逆も構わん
閉鎖的やな
335名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:47.26ID:KgJ/zl3+0
すけべな衣装のピアノの人呼ぼう
336名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:44:51.06ID:U3lUXISH0
国民的歌番組(笑)
矜持(笑)
337名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:45:02.07ID:pzUlVIpv0
>>321
職人芸だね。
338名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:45:04.10ID:mQ+CbCRx0
>>324
でも小沢健二とかツイッターでハラミちゃんをほめてたぞ
339名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:45:18.34ID:keXXgaET0
>>319
いや、テレビこそ村社会なんだよ
自分達が、売りたい、出したい人だけを出す
そして人気を無理やり作り出す

ただ、このビジネス手法は、ネットの発達で終わりかけている
340名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:45:31.75ID:RDE2495W0
え?実際はどっかの事務所に所属してるんでしょ?
本当の素人なんて契約めんどいしTV出さないでしょ

こんなものTVで見たくないってのは理解出来るけどね
341名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:45:33.85ID:l2ZyHFdC0
t.A.T.u.呼んどけ
342名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:46:15.75ID:SwW8FzD10
プロのピアニスト呼んでクラシック弾いてもらうほうがええ
343名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:46:19.38ID:U3lUXISH0
>>328
東越谷音楽大学とかそんな感じかもしれん
344名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:46:50.73ID:mSfFWkHE0
>>330
だからテメーは

いつまでも雑魚なんだよ

ピアノをチンポで弾いてみろやバカヤロー
345名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:46:55.42ID:HAKpIoaM0
>>339
村人ってのは知名度の話での例えで出してるだけよ
売り方やビジネス手法の話してないよ
346名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:47:03.74ID:8ohbRMzm0
FNS歌謡祭でGacktと共演してたけど、練習段階から合わなかったってGacktが言ってたな
しかも披露前のインタビューで穏やかな口調ではあったが、明らかにキレ気味でわざわざ苦言呈してたからガチなんだと思う
347名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:47:05.53ID:QPZhnpWW0
>>240
比較できるレベルじゃないだろ・・・
348名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:47:19.87ID:5Z4O2wAs0
>>58
カナカナさん
349名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:47:27.66ID:Hlwrf6vH0
>>27
それやってるCDTVライブライブが爆死してるからなあ…
350名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:01.62ID:t0VfIMFu0
この人テレビに出る度叩かれてるよね
出始めは視聴者から好かれてたのかな
351名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:07.65ID:7b5aBYjR0
>>328
確か国立(くにたち)音大とかじゃなかったかな
広瀬香美と同じとこだったような…
352名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:16.43ID:mSfFWkHE0
>>333
俺様だ糞ヤロー
353名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:19.95ID:1gA9xfkK0
ユーチューバーのファンをTVへ引っ張り込もうとしてるのかな
或いは既につながっていて双方向なのかもね
354名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:34.03ID:xn/6uD5e0
Mステは若者向けにシフトしたんだよ
ダンスやバズり動画についてけないやつは見なくてよろしい
355名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:43.90ID:UKtuAZGA0
昨日の笑神でパイプオルガン弾いてたけど
なんか気持ち悪い音出してた
せっかくのパイプオルガンがもったいない
356名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:48:45.73ID:KbFVFSJx0
子供の頃からピアノやってて音大出ました程度のやつか
上原ひろみクラスなんだよね出ていいのは
357名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:49:26.01ID:KsyLvHmZ0
YoutuberでもHIKAKIN&SEIKINみたいに自分たちの曲なら別になんとも思わんけど、こいつはただ単に他人の曲を弾いてるだけだろ
その曲の歌手に対しても普通に失礼だろ
358名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:49:26.78ID:ISLhmx3d0
まぁ、フォローしておくと、どんなに上手いピアニストでも即興だとMAXポテンシャルの50%も出せない

死ぬほど弾いて手に覚えさせてからが勝負だから
359名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:49:44.23ID:L84G+UnW0
Mステがつまらないのなんて昔からやん
セットチェンジで時間稼ぎたいのはわかるけど変なランキングに素人のランキングへのコメントとかいらんから歌手のトークがききたいわ
360名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:49:55.91ID:L/GNJR920
まあテレビに出て知名度のあるヴァイオリニストも
うまさと知名度は必ずしも一致しないしな
361名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:03.39ID:Yql+Ww3f0
>>328
音大卒で演奏家にならなかったら、どこの大学だろうがドロップアウトと思われるだろ
ワイの知り合いでも音大出て、家業の工務店継いだ奴がおる
362名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:03.92ID:5QGgr6Fs0
ミノちゃんやカルビちゃんは?
363名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:06.60ID:2v6nGXSz0
BSの鉄オタ選手権もYouTuberのくだらない奴が出ていて白けた
364名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:09.65ID:w8TgFyj+0
下手くそなピアノを晒してもいいのは子供とミュージシャンだけ
365名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:11.98ID:eyyT6W7D0
天城越えが最悪
ラジオやってる時いうも流れるけど凄く不快
なんであんなにとっちらかった感じになるんだろ
366名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:12.78ID:eTiFqBJ50
>>331
表現力はハラミちゃんよりあります
YouTuberストリートピアニストにありがちなんだけど
大げさに弾いてるだけな感じ、サムネまで大げさ
ジャズにもなってないし、音楽やったことある人間はあれでは騙せない
367名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:50:26.69ID:aDYwYYmZ0
>>4
ほんとこれ
368名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:24.34ID:wis6UlEMO
テレビ見てる人ってのは素人乗りのユーチューバーを見たくないからわざわざテレビ見てるのにな
369名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:28.20ID:dlqGQdI10
>>204
奇遇だな
俺もだ
370名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:33.48ID:/npPuwjn0
タモリの表情がいつも死んでいる方が気になる
371名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:39.48ID:zsTLOgM+0
ピアノ上手くもないのに何回も出てきて
早送り中でもイライラした
でも顔出さない系よりマシ!
あとVTRが、ネットの映像ばっかりで見る価値なし
ネットに敗北したのを開き直ってるし楽しすぎ
VTR流すならトーク時間増やしたほうがマシ
出演者呼べないくらいの予算なら30分番組にすれば
生放送大変なら録画でいいから面白くしてくれ
372名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:48.32ID:BCe9F03F0
音大出のピアノ上手いハラミちゃんが一般人で
プロが口パクや歌ヘタという現在の日本
373名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:51:52.42ID:JOGVkoxS0
>>1
YouTubeのオススメ動画にこいつが何回興味無しにしても出てくるからマジでウザい
374名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:52:09.60ID:jxNrA6rO0
ござピアノだったら観たいな ハラミってのは知らん
375名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:53:25.01ID:r1Dp3zwo0
>>348
気持ち悪いわカナカナ
ゆっくり弾いてるだけ
376名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:53:50.72ID:CECPLHEl0
ハラミちゃんの顔がイヤ、ピアノの弾き方がイヤ、全部イヤ
377名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:53:52.53ID:sFST9Zt/0
うたコンにもハラミちゃん出てたが
Mステの時のようなクレームがなかったのは
Mステほどよくも悪くも影響力ないからかな 
378名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:53:56.66ID:Ea8+5VxM0
この人韓国人にしか見えない
379名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:54:05.48ID:5H0NPLo10
嫌うのは別にいいと思うが嫌う理由が化石みたいな思考ばっかなのがマジ受ける
「Mステ」、テレビをいまだに持ち上げてる時点で草
ハイハイ、テレビ凄いっすねwww
380名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:54:20.61ID:ISLhmx3d0
>>366
ピアニストじゃないからな

そもそもピアニスト代表として辻井出してくる時点でどうかなと
381名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:54:37.86ID:XQupeybZ0
>>1
だからさあ
偏向生き甲斐の
まいじつでクソスレ立てんな
382名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:54:55.29ID:Ija9qyZ80
ブルースホンズビーくらいだなピアノでいいと思ったの
多分俺ピアノの音そんなに好きじゃないんだろうな
383名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:54:57.15ID:U3lUXISH0
我はピアノフォルテの神なり。
我に言わせればバレンボイムもラン・ランもアルゲリッチもハラミちゃんもお前らも同じ。
人間よ、精進せよ。
384名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:55:19.40ID:oHT4iz3M0
フワちゃんとかハラミちゃんの次は何?
センマイちゃん?
385名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:55:56.42ID:eTiFqBJ50
ハラミちゃん本当に音大卒なのかね
386名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:56:09.00ID:5H0NPLo10
これが国際的権威のあるもんに出たら俺も叩くけどね
今のMステごときでムキになる奴って…w
387名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:56:13.60ID:U3lUXISH0
>>384
ちゃんカワイ
388名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:56:37.84ID:AAW90ZUN0
ユーチューバーが出るとテレビの権威が墜ちる!って、しょうもない理由だな
もともとそんな高尚なもんでもないだろ
389名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:56:48.62ID:nFSpHGLV0
>>313
誰でも出せばいいってもんじゃないってことじゃないの
ドルチェ&ガッバーナの人だってネットで人気からだったけどこんな叩かれてなかったし
390名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:09.99ID:NZFOGkMP0
Mステはt.A.T.u.がドタキャンして先に一曲歌ってたミッシェルガンエレファントがもう一曲急遽歌ってくれたみたいな生ならではみたいなのがいいのに
最近色々変わっちゃったんだな
391名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:26.14ID:21nxMM8f0
>>129
今はコロナ禍でコンサートとかが難しいからそうでもないんじゃないか?
392名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:27.45ID:7x0EUnzR0
ピアノ弾ける美人YouTuberなら某マンガのソシャゲやってる女で凄いのがいる
登録者も少ないマイナーな配信者だが
393名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:32.70ID:EyiL8xqY0
どうせなら本物のピアニスト出せよw
394名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:36.58ID:UW7ydcnm0
ハラミちゃんってアンチがつきやすいのね……本人は絶対愚痴言ったり他人の悪口とか言わないのに…
395名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:46.81ID:nFSpHGLV0
>>372
自分で曲作ってるわけでもないからそこは別物じゃね
396名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:57:51.31ID:VthS5yiO0
見たけど、鍵盤を叩きつけて大きな音を出してるだけじゃん
つーか、ピアノ系YouTubeばーはロクなのいないな。
タイトルに、ストリート演奏したら人が集まりすぎた、みたいなヤツ、ぜんぜん上手いと思えん。
マリンバ奏者とかマイナー楽器のYouTubeばーは見応えあるの多い。
謎だ。
397名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:00.27ID:I61LXaOA0
今は素人みたいなプロしかいないから仕方ないだろ
398名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:16.18ID:pvhgWVUF0
Mステが一番音楽番組として質が低い
399名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:31.76ID:68h0h5Qk0
服のセンスが嫌
400名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:40.78ID:lMNXrrlk0
流石に言いがかり
401名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:50.46ID:9AC5swez0
>>328
藝を匂わせてた
402名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:53.96ID:8EyLJH2g0
ゆゆうたもそのうちMステ出れんじゃね?
403名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:58:59.09ID:lJDL+U7n0
Mステに出るのが夢とかもう時代遅れ
黙ってyoutubeしてればいいのに
404名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:59:09.69ID:NZFOGkMP0
>>313
テレビも面白くはないが
それ以上にYouTuber嫌いな人は多いかと
405名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:59:33.03ID:Fi62f+2H0
>>396
マイナー楽器は聴く側の耳が肥えてないのもあるだろうが
そもそも奏者やってる時点でプロですし
406名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:59:40.55ID:eTiFqBJ50
ハラミちゃんの鬼滅の刃聴いたけど速すぎるわ
オーディエンスはこんなので大歓声やすごーいなのか
信じられんな。俺的にはオナニーかよ
不協和音ってその場を去るねこれ
407名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 12:59:51.38ID:xn/6uD5e0
昔と違ってただでピアニストの演奏聴けるんだからいい時代だわ
408名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:00:05.55ID:iPcxrlFTO
なんかMステって毎回いちゃもん付けられてるイメージ
409名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:00:10.84ID:Uy6hPyM30
>>396
見てないが上原ひろみのエピゴーネンみたいな感じか?
410名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:00:26.51ID:1gA9xfkK0
>>366
雑踏・雑音の中で受けようとするだろうからね
想像するに路上は長居する場所じゃないだろうね
411名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:00:52.50ID:NZFOGkMP0
>>394
これがYouTuberでなく
テレビからブレイクした素人だったら嫌われなかったと思う
YouTuberってだけで無条件に嫌いになる人は多い
412名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:01.62ID:nvcVkYDO0
>>307
フワちゃんは 元ナベプロ芸人だから
芸能界への執着は人一倍だぞ テレビで忙しいからと
ろくにYOUTUBE更新しなかったりなのに
413名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:21.71ID:X1qB8PIS0
ということで
Mステのど自慢となります

Mステで歌唱ご希望の方は
予選会を実施いたしますので
こちらからお申し込みください
414名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:22.97ID:B3wZGXR70
ハラミちゃんを初期の頃から追ってたけどね、
途中から登録者も増えてきて、この人は何か違うな
、人を引き付ける良さがあるな、と思ってたけど、
とうとう、テレビにまで出るようになったかって感じ。

はじめて見る人はわからないけど、裏で見てた人は
ああ、ここまで来たかって感じで見てたよ
番組のプロデューサーもそんな感じだったんだろう
415名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:34.90ID:pvhgWVUF0
流行の曲を派手にアレンジして弾いてるだけであんまり上手いと思わないよ
416名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:36.56ID:ISLhmx3d0
TVは半公共だから批判仕方ないけど
youtubeまで批判する事はない

上手い下手や完成度関係なく自己満足で出して良い媒体だろ
417名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:40.18ID:nSEktpgS0
見てないからわからんけど、下手だから、じゃなくて「youtuberだから」で叩いてんのが最高にキモイな
418名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:01:59.20ID:0GjLusct0
>>411
テレビからだったら残れなかったとおもうよ下手だから…
419名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:02:26.57ID:xn/6uD5e0
>>394
ネットはアンチが多いほど本物だぞ
今は人気者や活躍するやつには嫉妬をぶつける風潮だから
420名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:02:28.44ID:BCe9F03F0
>>395
何が別物なの?曲作ってようが作ってなかろうが
日本の音楽界にいるプロのはずだろ?
421名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:02:41.34ID:mQ+CbCRx0
>>394
ごく一部の音楽通()が文句言ってるだけだからなw
共演者の小沢健二やLisatとかツイッターでハラミちゃんをほめてたし
422名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:02:45.01ID:Vxqivijc0
口パクお遊戯過呼吸ぶっ倒れアイドルよりはマシ
423名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:03:17.14ID:SzKVDQkX0
>>313
テレビからYouTubeに舞台が変わっただけで、広告によるタニマチビジネスなのは変わらない。

YouTubeも周りが自分発信とかテレビの枠にないとか言う割にしていることはバラエティの一コーナーや企画を切り抜いたのを囃し立てるだけだからね。
言うほど目新しいのもないし。
424名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:03:20.74ID:eTiFqBJ50
>>410
そうなの。なんか男で他にもやってる人がいるけど
ハラミちゃんもその男も速く大げさっぽいだけでイマイチに感じる
日本人はやっぱりせっかちなのかな

NHKのBSとかでたまにやってる海外の駅ピアノみたいな番組の素人外人さんの方がうまくて聴かせる人いると思うわ
425名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:03:42.58ID:cJwBnKAA0
>>394
顔で損してる
426名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:04:35.13ID:T4CEqnca0
名前とメイクがあれだな
427名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:05:23.00ID:0GjLusct0
>>422
またまたwほんとうはそう思ってないくせにwただ叩きたいだけでしょw
はらみちゃんも借り物、叩き棒はそのはらみちゃんをお借りしますwww
428名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:05:42.34ID:W+O4bwwV0
>>36
顔立ちもな
429名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:05:52.70ID:YdOkibKN0
Mステはランキングやって歌手に歌わせておけばいいんだよ
430名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:05:53.09ID:mSfFWkHE0
>>419
テメー少しアタマいーな

分かってんじゃねーか糞ヤローの分際で

他人が成功してんの

楽しいかよ?

俺様が見てーのは他人の不幸は蜜の味ィィィイイ?
431名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:07:19.09ID:QQvup/8P0
ふなっしー出せ。
432名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:08:05.40ID:ueAOFiyS0
>>376
同じく全てが嫌
星野源と同じ嫌悪感なんだよなあ
系統一緒なんかな
kだよね
433名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:08:23.02ID:ZGqZrLiA0
YouTuber出したってテレビなんて誰も見ねえのにな
ホントテレビ終わってるわ
434名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:08:56.41ID:fVutr4w40
マネージャーのおかげか分らんけど、作戦勝ちだよね。
ちょっと目立つ髪色でニコニコしながら、素人が凄いと思うような芸を披露する。
ただ、しゃべりが全然だし、飽きられちゃうかだろうから露出は減っていくだろうね。
それでも売れたもん勝ち。これから食ってくのには困らないだろう。
435名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:08:59.94ID:OeM/DzJm0
>>384
宮迫ちゃん
436名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:09:30.80ID:GJA7nY3c0
芸能人も一般人も違いないわ。芸能人有り難がるってどこの田舎モンだよ
437名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:09:45.89ID:jQzaIlhE0
>>15
アンチのくせにコメント返してほしいとか、かまってちゃん過ぎだろアホ。
438名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:10:25.48ID:WehiXWYb0
正直、プロのピアニストに失礼だよね
音楽番組として
439名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:11:18.65ID:lJDL+U7n0
嫉妬してるやつら多いな、ここ
440名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:12:14.49ID:f6c/pW0b0
ネットの声ガー
441名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:12:20.76ID:wN3krIQy0
ピアノガンガン叩いてもはやピアニストとのそれとはかけ離れたアーティストなわりに
アレンジがぜーーーんぶ一緒っていう幅の狭さ もういい加減飽きたわ
442名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:12:24.81ID:jw3Ivmrq0
>>18
かわいいのか?これ
443名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:12:30.27ID:mQ+CbCRx0
>>438
プロのピアニストもMステ出ればいいだけだろ
444名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:12:34.68ID:mSfFWkHE0
>>439
あたりめーよ

他人の成功とか糞つまんねーよハゲ

他人の不幸は蜜の味

他人の転落が最高だぜ!
445名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:13:09.11ID:PaHbuGW60
>>42
違うジャニーズが作った番組だからジャニーズが毎週でる
出なかった週はない
446名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:13:30.47ID:wN3krIQy0
>>443
中村紘子とかは昔は歌番組でて幻想即興曲とかひいてたは なぜかしらんがwww
447名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:13:31.26ID:V6msUc/c0
のだめカンタービレとかの影響あるのかな?
パフォーマンス的な弾き方するピアニストが持て囃されるのは
448名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:14:35.11ID:+Eo8O/Q+0
はらみちゃんを叩くのは筋違い。
彼女は何も悪くない。
449名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:14:42.39ID:y8iX44yr0
やはり棲み分けが
平和への道
人類の知恵だな

強引な共生は人種間紛争を招く

タイトルしか読んでないがw
450名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:14:51.97ID:mXN6crZX0
>>376
わかるw
あとあの帽子も嫌
451名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:14:54.07ID:BCe9F03F0
>>432
槇原敬之とかは顔があれでも
歌が上手かったし曲もキャッチーでよかったし
学歴もあったから受け入れられてたけど
星野源は顔も歌も学歴もあれで事務所力だけはあるから別の嫌悪感
452名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:07.25ID:1BredQJJ0
ピアノ弾ける人から見たら大したことないよな
453名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:15.21ID:eTiFqBJ50
俺は顔とかは別に
芸術を問いたいだけ。残念ながら日本人の芸術に触れて育つとか成熟度が低いのかもしれない
サッカーなんかもそうだけど、どうも日本人はテクニックに走り過ぎる。
その向こう側を表現したり感じるのが芸術ではないのか
もっとシットリムーディーだったり、時に激しく、思わずダンスしたり歌いたくなって歌ってしまうような
聴衆の聞く側の耳も肥えてるみたいにしないとな
ハラミちゃんスゴイ!って感じじゃまだまだだよ
454名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:15.56ID:npRSVxl50
非常にうるさいピアノの人かぁ
455名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:39.85ID:U3CJYP9v0
結構弾き間違ってるよね?
所々不協和音みたいなのあってハマれなかった
456名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:40.58ID:wN3krIQy0
>>448
上手くないのにゴリ押しされてるからじゃね?
457名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:48.73ID:4X7j5tXH0
この人アレンジしすぎで聞くに耐えない
458名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:15:55.58ID:7lTU2bd70
パンピアノの首から下出せよ
459名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:16:29.79ID:nFSpHGLV0
>>420
YouTuberも音楽界なの?
音楽的な賞とかとってるならまだしも
YouTuberじゃないけどもチャンス・ザ・ラッパーみたいに
460名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:16:39.58ID:mblyRA0O0
>>443
上原ひろみとかは出てるよ
矢野顕子とコラボで音楽番組っぽかった
461名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:16:43.47ID:TBonPJOi0
そもそもYouTubeでハラミちゃん見てる人たちってMステに出るからってわざわざテレビで見るもんなの?
そこまでのファンはいなさそうだけど
462名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:16:52.28ID:wN3krIQy0
>>452
ピアノ上手いとかでなくて広瀬香美がチョップでピアノ叩くあれだからもはやw
そこの域にまで達してたら評価できるんだがなぁ
463名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:17:14.60ID:PzLxNRhX0
ネットにすり寄るならネットではかなり聞かれてるけど世間での認知はイマイチみたいなプロの歌手だせばいいのに、ずれてんだよなあ
464名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:17:15.66ID:1BredQJJ0
この人のはピアノを弾いてるというより叩いてる感じなんだよ
465名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:17:46.55ID:eTiFqBJ50
まあたしかに矢野顕子とかの方がやっぱりプロで面白いね
ハラミちゃんみたいなのがいても良いかもしれないが
やっぱり独創的な表現力は持ってないということ
466名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:17:52.13ID:nFSpHGLV0
>>447
基本日本のネット文化がオタク寄りだからそういうのが人気なだけなんじゃねーのって気がするけどね
467名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:17:54.30ID:IgTqvex60
昔はタモリとゲストのトーク尺も多くてアドリブとかもあって楽しかったけど
今短い上に台本通りのことしか話さないから本当につまらないよね
468名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:18:05.88ID:4TDDZa0J0
嫉妬って恐いね
469名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:18:23.61ID:K19UjF3r0
メロンちゃんの弾き語りやらせろよ
470名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:18:26.19ID:mQ+CbCRx0
まあ共演者の小沢健二とLisaは喜んでたから別にいいだろ
少数の音楽通()が文句言ってるだけだし
471名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:19:14.07ID:XPTnr2gs0
>>456
こいつは下手ではないよ、主旋律にタメを作って歌わせてる

しかし「ハラミちゃん」とか特権朝鮮人富裕層のガキだろ
日本人から奪った金でピアノを好きなだけ弾いて暮らしてるのは道義的におかしい
まずはその点を謝罪と賠償からスタートだな
472名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:19:16.18ID:U3CJYP9v0
>>470
ステータスのある社会人が共演者のこと悪く言えるわけ無いだろアホが
473名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:19:20.39ID:BCe9F03F0
>>459
そんなこと言ってないよ
ハラミちゃんはユーチューバーだから一般人なんでしょ?
歌ヘタでも口パクでも音楽界にいて歌売ってる奴がプロ
474名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:19:44.19ID:iPAIGNZR0
ゆるキャラみたいな名前だな知らんけど
475名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:19:55.44ID:XPTnr2gs0
>>472

小沢健二はオワコンガイジだろ
476名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:20:18.64ID:wN3krIQy0
>>465
矢野顕子はガチでうまい 天性の才能にめぐまれてそれをいかんなく発揮してる
さすがに矢野と比較したら可哀そうとは思う・・・
477名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:20:28.92ID:fFdjgGPT0
ヒカキンがスーパーライブに出るのは辞めて欲しかった通常回は別にいいけどさ
478名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:20:47.46ID:P9Vugw8g0
タモリさんはピアノをヒジで弾いて燃やしちゃった人と友達だし何でも来いだよ
479名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:20:54.76ID:b0CD7TpW0
いっかいくらいならいいんじゃないですかね
フィッシャーズとか水溜まりボンドとかよりは芸があるだけましかと
480名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:20:55.53ID:mSfFWkHE0
>>468
オレ様に"なんも得もねーのに"

他人を称賛とか無理

オレ様にカネとオンナよこせ

そっから考えてやんよ
481名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:21:30.19ID:mQ+CbCRx0
>>468
ツイッターでは叩いてる奴居なかったのに
まいじつにかかれば少数の意見で批判殺到だからなw
482名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:21:47.40ID:wN3krIQy0
表現するってことは批評されるってことで
その表現でお金もらってるのがアーティストであって
文句いうな って前提がそもそもありえないわけ
483名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:01.53ID:9AC5swez0
>>475
おざわの生歌は放送事故レベルになっちゃったからなぁ
まぁ、若い頃は生歌で上手かったのかも知らないんだけど
484名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:03.68ID:tk39eYQI0
ユーチューバーが歌番組に出る事より

自分の好みじゃないだけで

ちょっとの我慢も出来ないアホの存在の方が

よっぽど迷惑なんだよ!屑が!
485名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:04.30ID:s2hUDCEJ0
良いぞ!レギュラーにしろ
486名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:28.45ID:jw3Ivmrq0
MステやたらYouTuber出してるようなイメージ
487名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:37.22ID:XPTnr2gs0
>>476

5chが高齢者だらけだという実例だな

矢野は、顔や年齢と釣り合わない気持ち悪い内面を、全面にさらけ出せる特殊チタン合金並みのメンタルだから成り立ってる
488名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:22:40.40ID:v4NdcRw90
数字も内容もこの前始まったばかりの日テレMUSIC BLOODに大差で負けてる老舗のMステw
489名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:12.52ID:pynR+Vpo0
ハラミがどうこうよりもまず歌手のパフォーマンスをフルで口パク無しでやれよ
490名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:22.61ID:ov7ROeNq0
なら
けいちゃん出してよ
491名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:25.40ID:1gA9xfkK0
まあ打楽器寄りの打弦楽器なんだけどね
492名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:25.85ID:Yn6tCKZZ0
天下のキンプリいるのに、わざわざこんな人にピアノで弾かれるよりキンプリに時間割けって話よね
延々とVTR流してんのも忌みがわからないわ
493名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:36.94ID:C/6bKLEU0
おっぱいピアノだったら視聴率爆上げやろな
別にファンじゃなくても1回見てみたいしw
494名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:23:46.15ID:+jcnrHVA0
ストリートピアノだったから良かっただけでデビューまでしたら違うかな
495名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:24:17.27ID:wN3krIQy0
>>487
好みの問題でなくて音楽的なはなしね〜(プークスクス
496名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:25:03.25ID:XPTnr2gs0
>>484

バカヒの朝鮮同胞推しは電波の私物化だぞクソキチガイジ

 
497名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:25:26.10ID:VIVzRVOu0
>>446
上原ひろみが絢香とのコラボで色々出てたような
ぶっちゃけピアノが凄すぎて主役のはずの絢香が霞んでたか
498名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:25:42.18ID:4Uk1tus70
>>483
オザケンは若い時も上手くないよ
上手くないけど曲とマッチして良かったんだと思う
ユーミンみたいな感じ
499名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:25:44.38ID:Yt38Z66c0
Mステ見てる人が
ピアノなんて分かるわけないじゃん
求めるものが違う
500名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:26:33.70ID:mQ+CbCRx0
>>482
なんだ高齢ジジババ音楽通()が叩いてるだけかw
501名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:26:40.66ID:Yt38Z66c0
>>447
どんだけのだめ好きなんだよ
502名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:27:16.89ID:XPTnr2gs0
>>495

いやいや、音楽的には矢野は完全に生ゴミ、同じパターンしかできない障害者だろ

生ゴミでもお前が気持ちよく聞いてられるのはお前も障害者だからだぞ
南無阿弥陀仏
503猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/05/24(月) 13:27:22.02ID:mWxdRD/r0
>>114
ぶっさ
504名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:27:24.57ID:a2IiufE10
>>15
自分だけコメ返なかったからって泣くなよアンチw
505名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:27:40.50ID:1Xf43Kpy0
>>492
見てる側はキンプリを1秒でも長く見たいのにわかってないわよね
506名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:28:12.39ID:wN3krIQy0
>>492
それはそう そういうのをみたい人がみる番組でハラミちゃんてwww
507名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:28:16.10ID:Zzc7PfQ10
ほんとYouTuberはテレビに出ないでほしい
見苦しい
508名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:28:44.39ID:z7D9uAjf0
永野芽郁の場違い感
何しに来たんこいつ?
509名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:29:17.85ID:XPTnr2gs0
>>505
カマホモは朝鮮人に嘗糞してないで滅びろクソキチガイジ
510名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:29:55.64ID:mQ+CbCRx0
>>499
正論だなw
高齢ジジババ音楽通()には何言っても無駄だろうけど
511名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:30:17.37ID:mr7zL6n20
そもそもはラムちゃんって誰だよ?
誰も知らん
512名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:30:40.42ID:JNMZ0xvo0
まあ、確かにそうなっちまうわな
なぜテレビでごり押ししてるのかわからんが自己満足の世界の話でしかないのよねハラミちゃんは
より多くて広い視聴者層を相手にするテレビには明らかに不向き。ごり押しするような芸ではないかな
513名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:30:59.70ID:2BJ7VHD30
>>508
最近は、タレントとか芸人もよく出てるねw
514名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:31:01.53ID:rNZ7C4Y50
かりそめ潰しやがって
515名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:31:03.95ID:tCpWLDsf0
>>464
ピアノ汚いよね
1人盛り上がった広瀬香美と一緒
516名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:31:24.17ID:Wnj5VqNN0
お笑いや音楽系のユーチューバーはこのままテレビその他の既存メディアとの境界が曖昧になっていけば本当に実力ある人達に駆逐されていくかもね
517名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:31:38.54ID:xpCs0RZ90
何かの番組で見たけど、ウザいとか以前にあんまり良い音じゃなかった・・・
518名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:31:46.10ID:QAbcstWm0
この番組も徹子も当人死んだらすぐ終わるから安心しとけw
519名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:32:13.39ID:Ukeue5Uw0
スペシャルなの知らなくて21時から録画したけど歌手の歌がケンヨコヤマしかなかったのどういうことやねん
520名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:32:29.65ID:wN3krIQy0
>>502
んぷぷ なにもわかってないのさらけださなくていいですよ(プププ
521名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:33:10.96ID:Y21t3DGQ0
>>58
pan piano
522名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:33:40.14ID:pHzz5UtX0
タモリとさだまさし早く和解しろ
523名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:33:54.99ID:LznNK5P/0
元々売りは即興芸だからMステはかなり場違いなのよ
ミスキャストって奴だわな
524名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:34:57.26ID:7r9s942p0
ハラミ買って焼いて食ったがさほどうまくなかった
豚ロースのほうがうまいよ
525名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:35:25.23ID:VamYmmdC0
もはやみんなのうた以下
526名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:35:32.30ID:L1MCFwnM0
文句言いながらテレビ観てるバカw

もはやテレビなんて一部のバカしか観てないから
視聴率取れないんで、ネット民釣りにYOUTUBER出すんだぞw
527名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:35:46.83ID:FA6aNyq/0
テレビなんて誰も見てないからだろ

だから迷走してる
528名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:35:53.28ID:bSX+1toi0
ユーチューブのあれをテレビにもってきても
アウェー感すげーじゃん?
芸人も誰これみたいなマウント感感じるしさ
いいことひとつもないよね。
529名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:36:11.19ID:0K2TXuY60
昔はタモリと歌手のトークが面白かったが今はタモリがほとんど喋らなくなった
弘中ちゃんになった辺りから弘中ちゃんにばかり喋らせて
本人の意思なのか台本なのか分からないが
タモリ倶楽部では普通に喋ってるから歳で喋れなくなってるわけじゃないんだよな
晩年のいいとももタモリの出番が減っていった
やっぱりタモリを切りたいということなんじゃないの
530名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:37:10.10ID:8dbettzd0
>>58
ジェイコブ
531名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:37:13.00ID:p8DqJdxn0
IKURAちゃんのドシモネタなら皆楽しめるのに
532名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:37:26.59ID:wN3krIQy0
まずピアノ上手い下手は運指みただけでわかる
下手なやつは鍵盤の上を這うミミズのような運指
533名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:37:27.79ID:L1MCFwnM0
>>528
ネット民、芸人ヲタと
ジャニヲタ、AKBヲタ以外の視聴者掘り起こさなきゃってことだろ
534名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:37:47.11ID:fahVMwFr0
YouTuberの前にピアニストなんでしょ?
上手いなら出ていいんじゃね
過去に演奏や歌が下手なバンドなんて腐るほど出てんだし
535名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:38:04.21ID:Lq46O2O70
Mステってタモリいらなくね?
無駄遣いだよ
局アナがテキトーに司会すれば成り立つだろ
v6の三宅とCMまたぎでふざけるタモリがまた見たいよ
536名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:38:05.02ID:vm+VhY4j0
ピアノ良かったし感動したけど、この人でれて藤井風でれないのが謎
つき゛はくるかな!
537名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:38:38.99ID:H5MGXL/z0
プロピアニストから言わせるとあんなアレンジメントはゴミ以下なんだろうなw

文化全体の質が下がるから、素人を持ち上げるのやめーやって思うよ。
538名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:38:58.15ID:/Sv2/bV+0
ハラミよりござの方がいい
539名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:39:20.03ID:ezedOUpm0
>>12
ガキどもはそういう方が好きなんでしょ
540名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:39:35.51ID:eTiFqBJ50
ピアノってもっと引いて鎮かにとか、音色を綺麗にポロンポロン溢れ落ちるように奏でて弾くとかできるでしょ
久石譲とか坂本龍一とかはやっぱりできてるよね
なんかハラミちゃんまだ若いからかもしれないけど
内に秘めるような表現が出来てない
541名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:39:48.56ID:2BJ7VHD30
>>524
家焼き肉は、どんな肉買ってもホットプレートじゃ旨くないよ
無煙ロースターじゃなきゃ
542名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:39:55.07ID:mQ+CbCRx0
>>528
でも共演者のキンプリやLisaはめっちゃすげーって言ってたぞ
まあこのスレの音楽通()には不評だけどなw
543名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:07.82ID:lhDDQO+h0
こいつ今度ドラマ出るんだぜ
544名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:09.32ID:Hk8gyhRU0
リクエストの即興演奏って大道芸みたいなもんじゃんか
テレビで披露するならきちんと練習した曲を弾いてくれ
せめてプロの歌手に歌わせろ
545名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:12.06ID:wYva2E420
矢野顕子と上原ひろみのは凄かった
こんな中途なやつじゃコラボできんだろ霞んでしまう
546名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:15.16ID:Bh8kbomY0
>>533
ジャニ、秋元系だらけにして視聴者離れ起こしたのなんて完全に自業自得じゃん
どうせなら開き直ってただのアイドル番組であることだけを貫徹すりゃいいのに
547名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:36.28ID:abqsD6+s0
音大の落ちこぼれがストリートピアノで受けただけという認識だが
あってる?
548名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:39.84ID:/S5b0NuX0
こいつ出さなきゃジャニかアキバだろ
549名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:40:51.78ID:Y6SJ2I8i0
ピアノが可愛そうな弾き方で雑い間違いばかりで10年習ったわたしのがマシなレベルでわろた
550名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:02.34ID:U3CJYP9v0
>>542
で、お前自身はどう思ってるの?
上手いと思ってるん?
551名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:17.89ID:3G/VzbSw0
笑神さまのノブとコラボはおもろかったのに
552名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:32.59ID:2BJ7VHD30
>>543
捜査一課長の宣伝にいたなw
553名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:36.11ID:jEx6QAsy0
>>1
YouTubeという小さい箱で見るから面白いんだよ
だいたいが一般人に毛のはえた奴しかいないんだし
554名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:40.21ID:EV2fx00T0
これは、ハラミちゃんに言うんじゃなくてキャスティングした曲側に言わないと
555名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:52.05ID:iilqv5e20
YouTuberがテレビに出るようじゃTV界も終わってるよな。TV面白くない番組多過ぎ。ドッキリとニュースくらいしか視聴率取れてなさそう。
556名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:41:52.13ID:1Xf43Kpy0
>>541
無煙ロースターというのを買えば美味しく頂けるの?
557名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:42:18.19ID:93HHqGu00
>>540
坂本龍一は自分でピアノは下手だと認めてるけどな
別れた嫁さんに「ピアノで食っていくのは無理」と酷評されたと自嘲してた
558名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:42:20.66ID:SsgBMcA60
マジでへたくそ。下手くそな上他人の曲でイキる神経がすごい
559名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:42:50.76ID:XFd61PCh0
>>346
ハラミ云々よりGacktが合わせにいってない感じだったねピッチもズレてたし
560名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:43:07.24ID:2BJ7VHD30
テレビがYouTuberをありがたる意味が分からん
YouTuberはYouTubeで見たい
561名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:43:07.80ID:8CcKR1jb0
>>174
音大のやつらはそれが当たり前
562名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:43:22.76ID:qN1npgHB0
>>529
タモリ自身もフェードアウトしたいんかなあとは思ってる。
ただ上層部の思惑的に暫く置物でも居てくれないとってことなのかも。
たけしもそうだけど置物でもいないと出演交渉に差し支えるとかで。
563名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:43:49.67ID:2BJ7VHD30
>>556
家焼き肉がお店のクオリティーで楽しめるよ
564名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:44:05.35ID:KL7vkVxs0
この人はユーチューバーではないだろ
ユーチューバーなら間延びした5分以上の動画を上げてると思うし
大きめのホールでライブもしててCDやDVDも出してるから
素人じゃなくてアーティストじゃね?
565名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:44:17.76ID:UfgZys4c0
アーティストに払える予算がないのでは…?
566名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:44:50.93ID:uGiP/8yE0
音大のクラシックやジャズ科を出ても音楽で稼ぐのって大変で
多くの人が自分の音楽を諦めるか
音大行く必要が無い大道芸をやる事になるんだよな
567名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:44:59.49ID:MbU7FfyM0
まいじつって人を傷つける記事しか書かんな
568名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:45:13.85ID:v8361+Bi0
音大出って芸能人の箔付けにはなるけど、その割に音大を出てクラシックやジャズのエリートコースを歩んでる人達の大部分は世間から見向きもされない不思議
569名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:45:28.16ID:ZFbI9kxV0
素人のインタビューとかダンスとかのコーナーもまだあるの?
ほんと素人いらね
あと自分から芸名に「ちゃん」入れてちゃん付け強要する奴嫌い
570名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:45:49.77ID:qN1npgHB0
>>560
というかYoutuber最大の武器は自分で編集演出出来ることだと思ってるんだけどなあ。
最大の武器奪ってアウェーに出させるのは違うだろと。
571名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:46:10.62ID:wYva2E420
>>566
バークリー音楽大学出て日本に戻ってきたらあった仕事はガンダムの主題歌だった人いたな
572名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:47:01.24ID:StTBBzsH0
>>12
テレビ朝日だから

日本人を洗脳したいんだよ
573名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:47:12.98ID:XFd61PCh0
なんかバレエやってたことある人が吉本新喜劇所属のバレエ芸人叩いてるのと同じ図だな
574名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:47:29.38ID:wN3krIQy0
音大出ってだけじゃ場末のピアノ弾き
なんか賞とって教える側になれる
ピアノ極めてショパコン優勝してもレパートリーふやさないとオワ
ハラミちゃんみたいなのが一番金になるのよ
575名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:47:46.48ID:StTBBzsH0
>>560
ギャラが安いどころか
事務所からキックバックがあるから
576名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:47:56.19ID:v8361+Bi0
>>566
一応指導者という道があるのでは?
577名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:48:26.34ID:OoK8JTQ40
まともに歌手が出てたことあるの!?😲
578名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:48:27.72ID:ZRfK/ofF0
>>51
この人は藝大出身じゃねえよ
579名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:48:50.71ID:Rc99P65B0
>>566
日本の文化ではないからクラシックを聴くって根付いてないし好きな人だけが好き
プロの演奏はYouTubeにもあがってるけどハラミを聴いてる人はクラシックには興味ないんだろう
だから演奏の上手い下手もわからないし気にしてない
580名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:48:52.03ID:R9g29rdS0
プロになるには能力がなかったって残念そうに言ってたけど今ではMステ出られるし良かった〜って思ってそう
581名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:49:16.74ID:hujJ6OSs0
この人のピアノの音色はガチャガチャしてて耳ざわりがよくない
即興で弾けるだけの人という認識
582名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:49:49.75ID:StTBBzsH0
>>568
一流大学出て一流企業に務めるより
You Tubeやった方が金になるからな
そのYou Tubeに金を払ってるのが一流企業

バカらしい
583名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:50:02.52ID:Fa06+JFI0
ピアノチューバーならジェイコブかよみぃ何だろうけど
この人たちはアマチュアじゃないからね
584名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:50:44.40ID:TkCIWjv70
おっぱいの人と自称マッチョの人しかしらん
585名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:51:16.81ID:tKwOZIza0
神聖かまってちゃん出してくれ
586名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:20.02ID:IcDdAGHz0
笑顔が暑苦しい女
587名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:27.14ID:tnqfedzi0
自画自賛系ピアニストの一人だな
そらMステなんかに呼んだ方が悪い
588名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:31.31ID:GjkbOxA10
>>93
それ、エレクトーンのaskaを動画でみるから「おー」ってなるけど、ライブだと?って感じに近いな
ハラミもストリートが映えるタイプだろ
589名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:44.69ID:Yt38Z66c0
よみぃは観客の心つかむのも上手いと思う
クラシック演奏も上がってたけどアクシデントの対応とかも面白かった
590名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:52:57.96ID:1gA9xfkK0
さて噂のはらみちゃんとやらを聞いてくるか
591名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:53:28.31ID:PE7c7eru0
この子自体は好きでも何でもないけど、人の薄汚い罵倒レスばかり集めて記事にするまいじつの極悪さには
本当に反吐が出る
よくこんな記事書けるもんだわ
何度人が死んでも平気なのかよ
592名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:53:45.52ID:VNOg3kyC0
ハラミは何処の部位でもOK
593名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:54:11.54ID:Nx+FvKUt0
あの人の弾いてる時の顔芸が何よりも受け付けない
594名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:54:13.76ID:v8361+Bi0
しかしYouTubeの広告効果って実際どうなんだろうね
YouTubeの優位性っていつでもどこでも好きな時に好きなものを好きなところから観られるってところだと思うけど、CMはそれを阻害する要素だしな
はっきり言ってテレビ観てる時に入るCMよりも何十倍も鬱陶しいと思う
595名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:54:48.96ID:m1yB6I/V0
プロの演奏家は原曲に忠実なんだろう
そういう意味でハラミちゃんは個性出してアーティスト的だよ一般人だけど
596名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:55:34.12ID:QRB+rqdQ0
Mステは竹内アナのパンチラなくなって太ももすら見せない弘中もやめてブスに変わった時点で終わった番組だろ?ガキに昔の曲聴かせて感想聞くとか糞みたいな企画やったり迷走しまくってたじゃん
597名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:55:34.61ID:ZYeoRnty0
音大は、入学式の祝辞で学長が
音楽で食うことは諦めてくださいと述べる修羅の世界
598名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:56:19.54ID:Cks6yRDR0
>>595
ジャズなんて即興アレンジが出来てなんぼの世界じゃないの?
599名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:57:58.76ID:5D4eqRtd0
>>157
この手の動画みてるヤツは皆素人だから幾らでも誤魔化しが効く。
600名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 13:59:16.54ID:6qcnn7NB0
都庁ピアノ、ハラミちゃんよみぃ菊池さん好きでよく見てたけど
ハラミちゃんはなんか危うい感じがするのでTV露出控えた方が…
まー本人の希望なら仕方ないか
601名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:01:42.52ID:1rFT8UuB0
プロだけどこれぐらいぶっ飛んでないと


602名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:01:51.50ID:9AC5swez0
楽譜にしたらレベルは上級アレンジになるんだろうけど、そのレベルの人はこんなガチャガチャしたのは弾きたくないんだよね
603名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:02:37.94ID:kHnAlCwG0
ちょっとチヤホヤされただけのどブスのド素人
わざと鍵盤見ないで弾くときのドヤ顔がウザい
604名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:02:57.62ID:9zBk7x1V0
>>16
あっちはあっちでランキングはネット発の曲ばっか
605名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:04:25.55ID:3fhs6ZBy0
サラミちゃん
606名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:04:28.60ID:nJjuoZvY0
ハラミとしんのすけのモノマネピアノ女ってどっちもムカつく顔してるけどピアノ界ってああいう顔多いの?清塚も美形でもないのにナルシスト感出しててムカつくよな
607名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:04:47.26ID:H1bjbVLj0
>>15
何で観てるの?俺は態々検索かける労力すら注ぎ込みたくないけど
608名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:06:01.68ID:c9WQAZ0I0
>>1
まいじつの犬
ゴミ糞記者Anonymous死ね
609名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:07:13.59ID:NhvQAdW60
あの自慢げなのがね
610名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:08:20.80ID:VkbNuXWg0
>>12
お金がないんだろ
テレビに出たい人を出せば金はかからん
611名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:10:22.09ID:/oXpAzWe0
TVは超一流を出演させないから衰退してんだろ
音楽番組で素人に毛が生えた程度のYouTubeで見られるような奴誰が見たいんだよ
612名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:12:27.49ID:ev++o3Pp0
Mステのプロデューサーって誰?

音楽好きじゃないのはまるわかり。

若い子がKPOPに流れるのわかるわ
613名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:12:47.18ID:OjQbrYlx0
>>122
Mステでやるジャンルじゃねえじゃん、番組変わっちゃうよ。ダンスもだし、歌謡曲をやらなきゃダメだよ。
614名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:13:03.15ID:r1XkZuOM0
ずっとピアノやってれば言われた曲を即興で音にするのなんてできて当たり前じゃん
しかもこの人のピアノ、ガチャガチャうるさいんだよ
615名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:13:37.78ID:T6eYN8100
まさかの正論記事でワロタw
616名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:14:22.80ID:iDIQide90
みんな大好き捜査一課長にも出るぞ
617名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:14:35.61ID:jL9v4Xaj0
せめておっぱい系youtuberなら応援したのに
618名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:15:02.18ID:wN3krIQy0
つかハラミちゃん嫌いな人こんなにいたんだねぇ
youtubeなら信者ダケ相手にしてればいいけどテレビでるとそうはいかないのがねぇ
619名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:15:43.77ID:2BJ7VHD30
>>600
俺と同じやん
都庁ピアノ好き
YouTubeだから良かったんだよね
620名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:15:46.19ID:0vQjTyiK0
>>193
そのうちオーラが見えるんですとか言い出すんじゃないかな
621名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:16:37.38ID:YhAIW83K0
顔が本田翼や橋本環奈や白石麻衣だったら叩かれてないんだろうな
622名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:17:28.20ID:Z20S1R/q0
ハラミちゃんは原曲のコードを勝手に改変して弾くから嫌いだわ
なんで重要なテンションを勝手にオミットしてんだよお前って感じ

まだおっぱい巨乳ピアニストの方が原曲大切にしてて好感持てる
623名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:17:50.43ID:lHxdtaQQ0
どれだけ、落ちぶれたかを見に行くわ
何年も見てないけど
624名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:19:04.97ID:SJxJQD1b0
ネットの一部の悪意をわざわざ記事にする昭和親父メンタルまいじつと
まいじつかーとバカにしつつ乗っかる奴ら
625名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:19:26.88ID:YtcmNgDt0
結局はYouTuberもテレビに出たいの?
626名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:20:03.46ID:5W47Mvaf0
昔っからヨシキにピアノ弾かせて持て囃してたような番組じゃなかったか?
627名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:20:03.83ID:mQ+CbCRx0
>>618
TV出て叩かれない奴っているのか?
628名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:21:22.43ID:owQy7yzd0
外国の名曲とかやればいいのにな
ベン・フォールズとか
629名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:21:27.48ID:wN3krIQy0
>>621
あのなんか企んでそうな目が鈴木奈々に類似するものがある
630名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:21:44.49ID:5W47Mvaf0
>>625
次世代はともかく今のYouTubeは大部分がテレビを見て育った世代間じゃない?
そういえばテレビの衰退って万国共通なのか?
それとも日本に特有の現象?
631名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:22:19.59ID:F4L9bgGZ0
ストリートピアノでピアノに興味もって
いろいろピアノ動画漁ったけど
今はクラシックばかり聴いてるわ
やっぱりクラシックのトッププロはレベルが全く違うな
632名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:25:06.11ID:l9Ja/RdF0
ストリートミュージシャンは許されてチューバーは批判されるってテレビ信者はアナログ老害だってよく分かるな
633名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:25:21.86ID:bMeorl4M0
2時間なのに出演ゲスト数少ないな、と思ったらほとんどの時間YouTubeの素人音楽家のASMRと幼児の歌動画流してるだけだったもんな
最近のMステ酷すぎるわ
634名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:26:33.92ID:vbKPoTnC0
アニメソングと同じで、その辺りの枠に仕事取られかねないアーティストが大量にいるんだろうな

下手云々じゃなく需要だからな
内輪で外から来た奴らを追い払う業界だから縮小したんだろ
635名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:26:51.63ID:wN3krIQy0
>>631
そりゃ基本からちゃうもん・・日本の若手有望株だと亀井聖矢とか無茶苦茶上手いよ
この人はこどものころからyoutuberとしてやってるけど本物のピアニストになったね
636名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:29:32.24ID:5D4eqRtd0
>>618
あの人の弾きかたは生理的に受け付けない
637名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:29:45.71ID:7bXqIKVs0
都庁かどこかで弾いてるの見たけど
ブサ過ぎてそっ閉じしたわ
あれで美人なら人気爆発したのに
638名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:30:40.44ID:p11yBjOt0
>>12
最近の若者にうけるように変えたんだろう
639名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:30:51.19ID:CNEdETrz0
ストリートピアノは非日常感が面白いのであって
You Tube以外のテレビで演奏したらとんでもない技量がなければただの素人じゃん
ちょっと前はストリートピアノ好きで見てたけど、奇跡、感動とかのサムネばかりで飽きた
拍手されて、いやいやお恥ずかしいみたいな謙虚さが欲しい
640名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:31:25.35ID:mQ+CbCRx0
>>635
チャンネル登録1万人弱しかいないけど
641名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:32:06.55ID:Xuvnr79t0
>>11
じゃあ御伽ねこむはどうすんだよ
642名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:33:18.44ID:wN3krIQy0
>>640
UPはしてるけどあんま活動しとらんからね 亀井聖矢のイスラメイ検索して聞いてみ
こういうのを上手いっていうんだわ
643名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:34:52.80ID:HkXX/XZF0
伴奏と独奏は違うじゃん
644名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:34:59.02ID:/ARcsMKd0
>>638
司会者クソジジイだけどな
タモリ嫌いじゃないが若者向けならジジイのタモリ外して若いのに変えろやと思うが
645名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:35:07.57ID:TYthFptC0
太もも系のギタリストも頼む
646名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:35:09.58ID:AGxQLQQk0
>>167
構造的な問題なんだろうけどYouTuberってそう言うの多いな。

プロテストに落ちるレベルなのに世界のトップとチャレンジマッチをやったりして流すので信者から「日本一上手い」位に持ち上げられてるポウラー(ボウリング)。

多分、イントラより下手で日本で上から何番目よ?って感じなのに信者が付くスノーボーダー。

格闘技関係でもちらほら。

素人やキッズには良し悪しが分からないから、沢山動画出してアピール力がある人をその分野で凄い人って思うんだろうけどそれはYouTuberとして凄い人なんだよなぁ。

本人と言うより信者がウザいし、信者に乗っかって教祖になってる人はよりウザい。
647名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:35:23.60ID:mQ+CbCRx0
>>642
プロのくせに1万人ってしょぼすぎだなw
一般人には全く相手にされてないな
648名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:37:12.96ID:+zKGp3k30
>>645
太もも系はおっさんだけどな
649名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:38:17.08ID:wN3krIQy0
>>647
そもそもイスラメイもしらんのが一般人だからなw
本物の演奏きいたらやっぱハラミちゃんの演奏とか聞いてられんわ
650名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:38:57.24ID:AxRFLvv20
やってることはピアノ版MayJだもんな
651名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:41:13.80ID:oX3uiCcV0
なんか音多めのドヤピアノ全般嫌いだわこの人に限らず
情緒とかゼロだよね
652名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:41:22.24ID:vMcD2fxm0
出すならPamだろ
653名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:41:43.49ID:mQ+CbCRx0
>>649
1万弱の登録者しかいないプロを絶賛してむなしくないのかねw
根暗なピアノ通にも相手にされてないがな
654名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:42:58.00ID:joTSzsev0
>>646
基本的に技術、技能系動画は素人が見るものだからねぇ、素人以上プロ未満でも絶讚される。
655名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:43:21.65ID:tmIsV5y00
>>18
ピアニストとしてはダメだろ
656名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:43:37.45ID:o+MZnPIJ0
でもここに出てるミュージシャンより実力は上だろ
657名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:44:05.77ID:tIWEdMAp0
歌手のいない気持ち悪いアニメの歌が多すぎる
658名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:44:12.13ID:OoK8JTQ40
>>647
君はなんでそんなに小沢健二小沢健二騒いでいるの?
659名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:46:06.69ID:Av0xIog80
アーティスト単体だけで視聴率取れないんだから色々やるしかねえだろ
もう今のアーティストに魅力が無くなってるのが悪い
660名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:46:25.39ID:fBQuGI2u0
>>621
美女はなんだかんだで需要あるからなあ
661名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:47:10.24ID:1go92Eo50
名前からしてどうせ朝鮮人なんだろ?
662名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:47:59.19ID:ev++o3Pp0
タモリや徹子が死ぬまでは
長寿番組続くんだろうな
663名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:49:26.71ID:wN3krIQy0
>>653
いやまったく 本当に素晴らしいこのままがんばってほしい
664名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:49:49.52ID:59TxuG0c0
よみいの方がうまいと思うけどな
若い女だから人気あるのかな?
665名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:51:38.37ID:dU7idue70
こいつぜんぜんレベル高くないよ、つべでいろいろ聴いてみれば解るけど
若い女だからマスゴミが取り上げるだけ
666名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:51:39.59ID:0Lbrydxq0
>>263
俺は真逆だと思うわ

指が走りすぎて聞き取りづらい
667名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:51:42.57ID:u8gf9tq60
正直ハラミちゃんのピアノで感動したこと
無いんだよね
668名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:51:59.46ID:h9/RMArF0
三千頭身なんかもテレビ出てんだから別にいいんじゃね
669名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:52:23.56ID:zZLe4vhc0
どうせならパンピアノを出せよ
670名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:53:29.57ID:Uooy+2EH0
>>602
そのレベルの人はもっとぶっ飛んでる

671名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:53:34.11ID:dU7idue70
>>600
俺はござさんの、アドリブやバッキングのセンスが好き
672名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:54:54.11ID:+3WBoFdO0
普通のピアノ好きだけどピアノ系YouTuberとかいう人達とそのファンみたいな取り巻きがとにかく気持ち悪い

最近よくあるストリートピアノでのこの人達のウザさ一度でも見たら皆もヘドが出ると思うよ
673名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:55:11.65ID:mQ+CbCRx0
>>665
9割8分の一般人はピアノ演奏とか興味ないからな
囲碁よりマイナーだろ
674名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:55:15.09ID:bq5BZZl00
ハラミちゃんはアレンジしすぎ&パフォーマンスがノリノリすぎて、なんか純粋に音楽を聴きたくなる感じじゃないんだよな。
若い女って事で呼ばれたんだろうけど、正直おっぱいピアノの方が全然マシ。
675名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:56:25.27ID:J1IY4Fv+0
ただのにぎやかしだろ
Mステ自体もどうでもいいしチェンネル変えるかテレビ消すだけ
676名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:57:57.00ID:S+oo0KYE0
顔出さないで、コスプレして体のライン強調してるyou tuberもいるけどキモい
677名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:58:08.00ID:fidqDB2f0
Mステ見てる奴が悪いよ最初からつまらないの確定してんだし
678名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:58:56.80ID:joTSzsev0
>>672
動画のタイトルに「有り得ない展開に」「とんでもない事態に」とかマジ止めて貰いたいわ。
679名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 14:59:03.14ID:Zi8aeAG90
藁にも縋る思いで流行りに頼るしかないTV
680名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:00:09.60ID:8EYpcRPU0
あれだな
ロレンツォ・ギエルミの トッカータ フーガ 二短調 とか神威だからな
681名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:00:24.55ID:cP0I+Qdi0
ハラミちゃんを出したこと自体よりも台本や演出が寒すぎた
682名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:00:33.27ID:3TA9Aldo0
口パクがキャーキャー言われて生演奏の子が炎上しちゃっていいの?ミュージックステーション。
683名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:01:12.35ID:q45W4w0V0
アグネスちゃんを、出せ
684名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:01:19.23ID:68h0h5Qk0
ゲッツ!とか言うヤクルトの監督ピアノ弾くんか
685名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:02:14.04ID:mQ+CbCRx0
>>682
まいじつが騒いでるだけで炎上はしてないけどなw
686名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:02:30.48ID:m+CyQWgC0
いつも笑顔で若くてピアノもうまいんだから丁度いいんだよ
687名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:02:35.69ID:mWB5Bqiq0
どうせならインディーズで頑張ってるバンドとか出してやれよって思う
こんなクソYouTuberとかどうでも良いわ
688名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:02:55.45ID:AY3Y58Ji0
>>685
そう思う
689名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:03:28.25ID:qp/lEL0v0
>>672
普通のおじさんが懐メロ弾いてたのは立ち止まって聞いたけど一応周りでカメラ回してる人がいないか確認したわ
サムネでこの後このBBAがノリノリで…とか入れられたりコメ欄で昭和懐メロのラインナップだとギャラリーが団塊で飽和
とか言われたくないもの
690名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:04:10.52ID:Yjzqubjf0
全部自分で美味しいとこ持っていきたいタイプ

人に華を持たせない感が溢れてる
691名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:04:11.33ID:Z4unUACa0
>>1
Mステが国民的番組って初めて聞いたわ。俺は一度も見たことないね。

国民的番組はサザエさんのことだろ
692名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:05:01.57ID:/HusbfcQ0
誰ですか
693名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:05:09.95ID:q45W4w0V0
お前らまだ見てんだな、ミュージックステーションことMステを。
死んだ友人がMステって言うんだよと教えてくれたのが三十年前、何もかも懐かしい
694名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:05:40.39ID:TdRD1qxA0
Mステはナレーションがまず気持ち悪い
あとイキった素人をインタビューとかで出し過ぎ
どういうセンスの奴がずっとやってるんだろうな
695名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:05:55.09ID:0FYTkEcr0
有名人なんだろ、知らんけど
696名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:06:37.67ID:EZmRH0A60
ハラミちゃん生理的に無理
理由はわからん本当に無理怖い
697名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:07:05.66ID:q45W4w0V0
時代に取り残されまいと必死なんだろうな
698名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:08:17.73ID:iDbYd6LB0
素人はyoutubeだけやってろ
テレビに出てくんな
699名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:08:18.00ID:Ob4O6PSz0
一本調子だから、上手な素人レベルなんだよな。
700名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:08:36.56ID:q45W4w0V0
まぁ、わざわざ見たい音楽屋なんてお前らあるのか?
701名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:08:42.50ID:WQmeR1Ft0
ハラミちゃんはYouTubeで観てこそなのにテレビ屋はなんもわかってない
702名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:08:50.81ID:luOYh0N/0
曲だけ淡々とやってほしい
変なVTRとか企画いらない
703名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:09:22.71ID:g3K5LknC0
チョンのごり押しか
704名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:10:03.33ID:jL2RDgKC0
ハラミちゃんは好きだけどもテレビに出るのは違うと思うな…
街中のストリートピアノで楽しそうに弾いてる姿が好きなんよ
705名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:10:49.79ID:ScJY4i9l0
>>1
アホか
カエルみたいな顔で特段特徴も能力もない平凡な星野源はユーチューバー以下やがな
アミューズがゴリ押し宣伝してきたかどうかだけの話
自力でユーチューブで人気を得て事務所の目に留まった人間の方が上
706名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:11:04.32ID:NgIpM17d0
自分から見に行くネットならいいけどさ、公共の電波でブスを垂れ流すんじゃねーよ
707名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:11:07.42ID:5uvLmrbJ0
動画の字幕が滑ってる
あれはやめたほうがいい
708名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:11:32.74ID:t6bkVyQ00
>>704
それ同じ感想
709名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:11:33.50ID:luOYh0N/0
>>174
耳コピは音楽習ってた人なら割とできる人いるよ
やたらすごい人扱いされるけど
710名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:11:46.70ID:Kp3i6KjD0
番組の作り方がうっとうしいわ
ダラダラタレントを喋らせて纏まりがない
711名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:12:07.92ID:q45W4w0V0
つうか、Mステを見てない俺ですらハラミちゃんさんを知ってるけどな、ストリートピアノ弾きだろ?
ピアノ弾けるって羨ましいなってみてたわ、楽しかったよ、ピアノ弾きはこうやって現代に生きていくんだろうなって思いながら
712名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:12:12.25ID:9HZeve/d0
一般人でもユーチューバーでも全然いいと思うが
自作曲持ってる人出してあげなよ
713名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:12:23.25ID:q45W4w0V0
>>704
わかる
714名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:12:52.98ID:F/so3HJl0
アクセス稼ぎの大袈裟な動画タイトルとサムネが嫌で見なくなった
715名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:13:28.00ID:423iaefn0
ゴリ押しされる謎
716名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:13:37.01ID:PdfBqKNL0
youtubeで見るなら違う人の演奏の方が好き
717名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:14:38.47ID:R2fZYsP10
ジェイコブ出せよ
718名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:15:07.68ID:mQ+CbCRx0
>>704
緊急事態宣言でストリートピアノができないからテレビにでてるんじゃないの
719名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:16:05.38ID:h7r9giAC0
素人出す方が安く済むからな
720名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:17:23.18ID:eOOrtiwP0
ハラミちゃんよりケイちゃんの方がセンスあると思うの
721名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:17:27.76ID:mQ+CbCRx0
>>712
ピアノの自作曲なんか一般人は興味ないぞ
722名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:19:05.89ID:I16ax2EZ0
同じユーチューバーでも、広瀬こうみとかいう人のほうが歌も上手いし面白い
723名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:19:34.43ID:VJKbHOMo0
乃木坂46の生田絵梨花に弾き語りさせろよ
724名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:19:36.47ID:+9eP7k690
>>1
これは面白い記事だね
事務所のゴリ押しで作られた人気の星野源を持ち上げ
芸能界新参者をゴリ押しだと批判して叩くって
さすがクズ御用メディア
725名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:20:09.68ID:DOibN/780
音楽経験者的には、即興とかアレンジメドレーとか
他人様の曲を演奏するのって割とオナニーに近いイメージで
誰かに聞かれる、聞かせるのって恥ずかしいんだけどね
弾いてる自分が気持ちよくて満足する範囲のものなのに
時代って変わったんだろうなと思う
動画サイトでも歌ってみた、弾いてみた、描いてみた
オリジナルならまだわかるんだけど、他人が苦労して生み出したものをお借りしてる意識があるし
どうにも無理というか

そして演奏自体、全くもって難しくなくてできる人たくさんいるんだけど
↑みたいな遠慮感もあって避けてるのに、これを恥ずかしげもなくやった人が
希少種みたいな持ち上げられ方してるのはちょっと嫌
726名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:20:13.27ID:dDdVbGv80
笑顔が嘘くさい
727名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:21:33.62ID:GPfUpGnP0
Mステ見るぐらいならうたコン見るわ
両方ほぼ見てないけど
Mステ番組中VTRばっかり流してるイメージ
728名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:21:42.37ID:fpui0jSN0
>>174
ケンドーコバヤシも一度聞いた曲は全部リコーダーで吹いて再現できると豪語してたな
そういう人って耳がいいんだろうな
729名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:22:14.46ID:5JV9Cmef0
>>4
覆面ピアニストになります
730名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:23:17.12ID:3lGJykmS0
文句言ってるのはYouTubeさえ見ることなくいまだにCD買ってる誰かのババアファンだろ
731名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:24:01.22ID:eFOcIEjw0
ハラミ美味しいじゃん
732名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:25:38.25ID:34UfxFdZ0
広瀬香美よりまし
733名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:25:55.59ID:Xt3mv4Dr0
ジャニーズとハラミちゃんは出ていってくれ!
もうタモリもやめろよ
興味もない音楽は聴くに耐えないだろ
734名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:27:52.15ID:423iaefn0
ハラミを出すなら、黒夢を出せよ
735名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:28:28.70ID:iX1CxuJp0
でも、夜道雪ちゃんは可愛いよ!
バイクユーチューバーと思ってたら
スーパーカブの主役の声優もしててビックリ

ユーチューバー恐るべし
736名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:28:56.89ID:pSDc9N+O0
>>709
キロロのピアノもそれで組んだんだよな
ちょい変わった子だったけど必要だったみたいに
737名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:29:10.13ID:Yl4Ej92C0
YouTuberがTVに出たら失敗の典型だな
チャンネル登録解除したわw
738名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:29:19.68ID:OeM/DzJm0
>>637
そんなあなたにPanPiano
739名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:29:32.14ID:7u0a+AYS0
>>53
そんなフワさんも同じタイミングでMステに出てたな

東京事変ファンだと豪語してたけど、
取り上げた話題が、たぶんもっとコアなファンからしたら不満の残る話題だったと思う
ってくらい、浅めの観点でワーワーやってた
740名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:30:38.86ID:vXsnkLlz0
即興ピアノ系のYouTuberでもあんまレベル高い方じゃないよねこの人
一時こういう動画ハマってたけど他にもっと上手い人何人もいた
741名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:30:58.74ID:7u0a+AYS0
>>711
やってることはユーチューブ絡みなので、
ネタは違えどゴミみたいな人たちと同じ稼ぎ方しかできないってことではあるんだけどね
742名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:31:37.86ID:Na/yOaQP0
>>722
90年代の売れっ子歌手だからな
743名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:32:01.46ID:7u0a+AYS0
>>694
まぁスポンサーがゼロにならない限り、
中の人からしたら、「この路線で間違ってない」と判断する以外にないと思うよ
744名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:32:11.00ID:evCdR4nG0
ピアニストとして食っていける人なんて本当に選ばれし人間だけだけど、youtuberで売れっ子になったほうが儲かる時代だよね。
745名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:32:13.17ID:mQ+CbCRx0
>>740
そのもっとうまい人は人気ないんだろ
746名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:32:56.83ID:agyeBQcg0
昔なんかオリコントップ10に入れない歌手なんか出演できないような番組だったのにな
747名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:33:38.57ID:7u0a+AYS0
>>710
先週のMステだけでいうと、
2時間やる意味ないのにやってたからそうなる

定期的に2時間番組になるのは、
たぶん局内での働き方改革の一環だと思う

1時間番組やるのと2時間番組やるのは本質的にそう違いはないから、
他を定期的に休ませて、2時間やるってのを
金曜日の番組で回してるイメージ
748名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:34:24.63ID:TGat+3P40
>>409
憧れの人としてよく名前挙げてるみたいだから当然影響は受けてるんだろうね
749名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:34:38.80ID:TpEGMEKE0
放送時間変わったし番組内容もここまで変えるんならMステ終わらして番組名も変えれば良かったのにな
750名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:34:58.59ID:wZrSrroy0
広瀬香美ならもっと荒れてた説
751名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:37:58.83ID:mQ+CbCRx0
>>737
チャンネル登録者全く減ってないけどな
752名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:38:33.40ID:0GR2rmwD0
Mステって、音楽嫌いな奴が番組作ってるだろ。リスペクトが全くないもんな

アーチストをひな壇に座らせてワイプで抜いて芸人扱いして楽しいか?

あ、ジャニと乃木坂系は別な、あいつらは芸人だからアーチストとは別枠にしとけ
テレビ死ぬぞ、ほんま
753名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:39:42.13ID:y9+4t/mEO
YouTuberや素人のダンス、おかしなVTRやアンケート、憧れのアーティストを延々語るとかに時間割くのは他の番組でやってほしいよなぁ

合わないカバー曲を歌わせるくらいならオリジナルを歌ってほしいし、素人出すくらいなら1組でも多くプロのアーティストを出してほしい
754名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:40:02.29ID:xTiCexKW0
Mステとかもはや10代しかみてないような面子だろ
これに文句いう人がいるのか
755名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:41:55.90ID:3ZqwTSIZ0
YouTubeで話題になったがダメならadoやYOASOBIもダメなの?
まさか容姿が普通とか態度が素人ぽくないとか若くないとか外見で叩いてたり?
756名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:42:14.60ID:TOdl175U0
コスプレおっぱいの動画コメントで「よく見たらピアノ弾いてるやん」ってコメントすき
757名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:42:27.10ID:tGabjPUU0
>>122
NHK教育テレビへどうぞ
758名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:42:41.40ID:VloCf5sK0
素人がカラオケ点数競ってる番組が絶好調で次々に新しい番組できてるのに
音楽番組は絶不調だという
759名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:42:58.86ID:GYICcboE0
ピアノやってるからと言って誰もが上原ひろみになれるわけじゃない
中途半端な技能をユーチューバーとして金に変換できるんなら美味しいじゃないか
760名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:43:14.68ID:ckQIGVk40
ちゃんと音楽教育受けてるプロだよ
口パクお遊戯と一緒にされたら可哀想だわ
761名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:43:52.36ID:uLK0L0MZ0
笑顔の押しつけがキモい
演奏にも私が私がっていうのが出ていて押し付けがましい
762名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:45:14.37ID:8dFnE3nn0
>>174
その一番の能力って大して珍しくないよ
763名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:45:47.37ID:7ACVS9DD0
>>740
歌の技術は高くとも歌がうまいとはいえない
ピアノの技術は超絶でも心に響かない

同じことだな
764名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:46:11.10ID:G5tsdd7b0
>>755
ヨアソビはメジャーデビュー→YouTubeでブレイクの順じゃね?
765名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:46:21.94ID:wh3+lXdY0
>>751
よほどの事がなければチャンネル登録を切ることなんてしないだろ
766名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:48:15.54ID:wh3+lXdY0
>>740
楽器も歌も単純に上手い人の方が売れる!って訳じゃないからね
767名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:50:12.76ID:ZNl8SuWr0
ハラミちゃんって聞くとフットボールアワーの漫才思い出してしまう…。
768名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:50:15.91ID:pAQ7vFeb0
>>751
重要なのは登録者数じゃなくて、視聴回数と視聴時間だぞ。
何万も登録者いて再生回数3桁とか普通にあるらしいし
769名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:51:13.63ID:BxX+iJ3R0
女性人気ならよみぃ辺り打診すればよかったのに
770名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:51:39.22ID:Jo48nawj0
口パクする奴らよりマシだろwww
771名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:52:33.24ID:7Qo/AVhb0
ハラミちゃん演奏の部分しか見なかったけども
772名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:53:26.02ID:+a30NvWz0
チョンのグループよかマシじゃね
どっちにしろ見ないが
773名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:55:23.44ID:m22/lqsP0
>>763
一般庶民にとっては高級料理よりファーストフードの方が御馳走だからな
774名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:56:20.50ID:sX4PqT+E0
NHKの駅ピアノとか見てると海外のストリートピアノって通りすがりの人が弾くのが当たり前だけど
日本でやるとなぜかスマホ構えた信者が待ち構える中ピアノ系YouTuberが登場して大喝采みたいな予定調和の内輪ノリになっちゃうんだよな
775名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:56:47.94ID:g4iFslrI0
avexからCDを出してるんだから、一応、出演してもいいんじゃないか
776名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:56:53.74ID:Fi62f+2H0
>>755
オリジナル曲をヒットさせた奴らと比較するのがまずおかしい
自前の持ち曲もない、わかりやすい超絶技術があるわけでもないただのピアノ弾きだぞ
ストリートパフォーマンスや即興やらせてようやく見れるというか
777名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:58:28.90ID:FbWLE77A0
今週は一課長にも出演するんだろ

どういう人物が裏にいて広告戦略を練ってるかよくわかる
778名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 15:59:07.04ID:U/137wtP0
そもそも

やらせ人気では?
779名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:01:18.90ID:nK5sBnEd0
やっすいネット有名人出すのやめて
780名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:01:27.23ID:mQ+CbCRx0
>>768
視聴時間は知らないが月1500万くらい再生されてるから問題ないでしょ
781名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:02:11.00ID:Fi62f+2H0
>>774
あの独特の堅苦しい空気は国民気質でしょうがないんだろうけどな
妙に揃った手拍子とか寒気する
782名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:03:19.04ID:Rh1jpFMX0
もう20年くらい見てないけどこれくらい許したれよw
783名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:03:28.11ID:tGabjPUU0
年寄りが美空ひばりは歌が上手かったとか言っても「だから何?」というのと一緒で、重要なのは上手いかどうかではなくて楽しめるかどうか。単純に好みの問題
784名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:03:42.71ID:CO/8Z3Zk0
その場しのぎの即興演奏は得意だけどしっかり練習してもあまり上手くはならないのがハラミちゃんのダメなところやな
785名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:05:21.36ID:cOSEPPlx0
ジャニーズ買い取り番組に女が出演すると
ババア発狂
786名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:05:27.47ID:Rh1jpFMX0
>>774
ああいうのって下手くそでもいいから楽しそうに弾いてる様子を見るのが楽しいから、やらせっぽく無名ミュージシャンと信者が湧いてくるようなのはそっぽ向かれるよな
787名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:05:45.42ID:F2NlVaLo0
登録一桁万台の頃から見てるけど、なんかどっかのあたりでプロのブレーンみたいなのが付いた感はあったな
そのあとはとんとん拍子でつべ以外の露出

ま、今でも好きだけど、Mステは正直カテエラな気はする
テッペンはアリだったと思うけど
788名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:05:50.97ID:isAy0TIz0
>>776
オリジナル曲何曲かあるけど割といいと思う。
789名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:06:05.84ID:ggTmyA190
Mステはダンスゴリ押しと妙なVTRのせいで見たくない
それより嫌なのはCDTV
これは昔からどうしても好きになれない
790名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:06:49.38ID:G5tsdd7b0
>>783
ハラミちゃんのことはよく知らないがミュージシャンのYouTube動画に群がるような信者連中ってのは基本的に「日本で一番上手い」みたいな称賛をしたがるじゃん
791名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:07:00.83ID:P2vWBlET0
若い世代はテレビなんて見ないんだから
昭和のベストテン世代のまだ活躍している
歌手出した方がいいわ
792名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:09:27.44ID:teSpcd0y0
日本一稼ぐバイオリニストは高嶋ちさ子なのでハラミちゃんが売れても問題ないぞ
793名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:09:28.78ID:BVX+hGwU0
ショパンとかラフマニノフとか完璧に弾いたら認めてやるよ
794名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:09:40.73ID:1WZVw/nx0
ポケットからキュンですの人の方が気持ち悪かった
顔バレしたくないとか言いながら顔のぼかし薄くしたり面倒臭そうな女だなーと思った
795名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:10:44.41ID:4MArnw/p0
この子の曲は軽いんだよな
元々そういう即興がウリなんだろうけど、テレビでそれを披露すると
それこそスレタイにあるような「上手な素人が特技披露してます」の範疇になってしまう

嫌いではないけど、あのピアノで心響く人がいるというのが少し驚き
街でやってるから、いいんじゃないのかな
796名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:10:58.07ID:mQ+CbCRx0
>>787
ハラミちゃんの前職が広告代理店とかじゃないの?知らんけど
それか親父が結構な大物だとか?
797名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:12:32.38ID:PHPWXWb70
半島枠じゃないの?名前からしてあちら臭い
798名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:12:33.92ID:/7sq+FNH0
小学授業で無理矢理歌わされて頭痛くなったので生ピアノ嫌い
799名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:12:38.15ID:d0r60hx10
つまんないなら番組見なきゃいいのに律儀に見てから批判か
ありがたいお客様だね
800名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:12:52.24ID:jpvUsYmW0
そもそも音大生の演奏技術とか細かすぎて素人が理解出来るわけないからな
しょっちゅうミスってヘラヘラしてるバンドマンなんかとはやってることが根本的に違う
でも稼いだり神とか呼ばれるのは売れっ子バンドマン。そういう子供だましの世界だぞニワカども
801名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:13:18.63ID:mQ+CbCRx0
>>795
音楽の好みなんか人それぞれでしょ
802名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:14:34.71ID:w8X15VG80
何処にでも湧く無理矢理韓国人認定は精神症
803名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:14:36.00ID:d0r60hx10
多分一般人がのし上がってスターと共演してるっていうのが芸能人にあこがれる層には気に食わないんだろうな
芸能界に憧れるのが悪い
804名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:14:51.35ID:YFRdNmmC0
TV見ない若い人達に見てもらおうとして何かやっても
そもそも見ないんじゃないの?
別にTVじゃなくてもしょっちゅう見れるわけだしさ
805名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:16:22.08ID:eisEHKyP0
一番名前がカッコいいピアノってベーゼンドルファーだよね
806名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:16:28.42ID:Ts8hZ7DM0
>>800
ホロヴィッツだったかな?
オペラ歌手はポピュラー歌手の倍以上練習して、ピアニストはオペラ歌手の倍以上練習するけどポピュラー歌手はピアニストの百倍以上金を稼ぐ
そんなこと言ってた有名ピアニストがいたはず
807名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:16:51.64ID:77z/65940
仰天ニュース…絶望ハラミちゃん!秒で大スター(秘)話&整形級のイケメンが衝撃脱毛症
5/25 (火) 21:00 〜 21:54
日テレ

番組詳細
【MC】笑福亭鶴瓶、中居正広 【ゲスト】菅野美穂、長州力、近藤春菜(ハリセンボン)、ハラミちゃん、濱家隆一(かまいたち)、サーヤ(ラランド)

ストリートピアノ演奏で大人気のハラミちゃん“引きこもり生活”からの大逆転!成功の陰に驚きの出会いが!
▽整形級メイクユーチューバーのギュテ…地獄の日々から救い出した母の言葉とは?
▽スタジオではゲストが波乱万丈の人生を赤裸々告白!濱家が驚きのクズ生活!サーヤがまさかのピン宣言!?長州力が!菅野美穂が!ぶっちゃけトークで鶴瓶&中居が大爆笑!!




警視庁・捜査一課長 #7
5/27 (木) 20:00 〜 20:54
テレビ朝日

番組詳細
宝石会社の社長・大友直登(渋江譲二)の遺体が見つかり、大岩一課長(内藤剛志)が臨場すると、被害者は犯人に襲われてから20メートルほど自力で歩いた末、絶命していた。
遺体のそばには戸締まりなどを確認するチェッカーが落ちており、「犯人は心配性ではないか…」と真琴(斉藤由貴)は推理する。
すると、現場近くにリュックを前に抱えて心配そうに歩く謎の女性(中村ゆりか)が現われ…!?

内藤剛志、斉藤由貴、本田博太郎、鈴木裕樹、飯島寛騎、陽月華、塙宣之(ナイツ)、床嶋佳子、金田明夫
【ゲスト】中村ゆりか、入江甚儀、渋江譲二、真壁刀義、ハラミちゃん
808名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:20:01.60ID:O6KCCOc30
YouTubeの視聴回数と本人の人気は全く別物だと思うがテレビは同一に捉えてるんだな
809名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:22:01.83ID:Q4MCtQXu0
>>58
再正数少ないし、チャンネル登録も少ないけど、さなゑちゃん。即興で聴いたことない曲でも足止めて聴かせるのはすごいと思った。新宿駅で弾いた曲は今でもたまに聴く。ビアノの腕そのものはそんなに上手くはないとも思うけど。
810名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:23:42.27ID:p6HJY0c90
韓国人?
811名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:24:02.12ID:Rh1jpFMX0
>>529
たまに検索に引っ掛かって見るけど、この人超上手いよな
この曲、STAGE1-1をアレンジした曲たけど、元々のSTAGE1-1も素人には2割も弾けねえからなw
812名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:24:16.90ID:g/Ms4Dbl0
ピアノYouTuberだめなところベスト3
謎のオープニング
ゴミ音質
オリジナルにない変なピアノソロ
813名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:25:06.24ID:Mz2pDucc0
視聴率って今どれぐらいなんだろう
5ぐらい?
814名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:25:22.10ID:guZQv/mI0
サッカーでいえばプロになれなかったリフティングYouTuberみたいなもんな
815名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:25:36.73ID:Oe1SnkZY0
>>12
プロデューサー変わった
816名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:26:55.40ID:jMhA5SJ+0
YouTuber出すくらいなら向井秀徳のチェリー聴きたい
817名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:28:28.19ID:Qgfz/7ri0
おっぱいピアノの人?
818名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:28:49.23ID:tanupKQM0
>>1
本当にテレビってズレてるなww

もうユーチューバーってブーム終わってるのに今ごろテレビに出演させてるあたりテレビが時代についてこれてない時代遅れ

もうユーチューバーの流行は終わりで新たなコンテンツなのに未だにユーチューバーとかクソダサいわwww

時代が読めてない!!!
819名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:29:42.56ID:qt27uFdk0
Mステもそうだけどスペシャルと銘打ってデフォで2時間3時間ばっか,中身はVTRで尺稼ぎばっかw
30年前のTVは違ったぞ よく例挙がるのは ねるとん紅鯨団
素人初対面⇒第一印象⇒駆け引き⇒告白 に加え,ゲストとのトーク 
30分であんだけの濃さ
多分今なら3時間スペシャルとかで引っ張るw

結局作る側が手抜いてつまらなくしているだけ
820名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:30:36.23ID:gTGTFr7m0
まぁ、わからんではない

別に特別ピアノが巧いとも思わないし
何故この女がこんなにゴリ押しされてるのか理解できない
821名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:31:19.20ID:ZKYOa/9g0
>>819
今のテレビってこういう高齢者しか見てないんだろうな テレビに必死になるなよw
822名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:32:32.87ID:BXspJm2E0
「ドリカム」や星野を出せば良いのにな
823名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:32:37.24ID:CmF1UZcu0
VTR多めにしてないとタモリさんの負担が多くなるから
824名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:34:46.98ID:Lnvk0hBq0
笑う子好きだから好きやなこの子
825名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:34:47.24ID:0XUG54dQ0
ヒカキンとかも逃走中とか出てくんなと思うわ
826名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:35:30.16ID:q69YIOy40
歌手のパフォーマンスだけが観たい →VTR企画が長すぎるのが苦痛で観なくなる
バラエティ番組として企画だけを観たい →よくわからない最近の歌手は観たくない

どこをターゲットにしてるんだよ
827名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:36:34.32ID:2OLjUvzE0
このブス まだテレビに出てんの
828名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:36:58.36ID:QgQp31H00
つうかとっくに、
ヒカキンとセイキンが出てるけど。
829名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:37:34.35ID:Rh1jpFMX0
>>122
これは何が凄いって音が出た後にもう指が他のとこ向いてる神
830名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:39:05.49ID:R7898d9H0
>>1
素人レベルなんよね
主張強いけどプロの音じゃない
831名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:39:20.56ID:fawYFYxm0
>>4
名探偵コナンの黒い人で出たら国民的ピアニストになるだろうな
832名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:41:20.67ID:Af5lIeMc0
もっとピアノうまいYoutuberたくさんいるのに微妙なスキルのこの人がなんでテレビによく出てるのか謎
833名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:41:29.75ID:LerRlNLu0
>>1
【まいじつ】でスレ立てするなよ(呆
またAnonymous★かよ
834名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:42:33.87ID:L4R9Pjvb0
異常に速い自動ピアノ聴いてると恐くなるねナンカロウとか
835名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:43:35.84ID:ayDbknbo0
まいじつのエロ小話スレ最近無いな「ギャー!」
836名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:45:22.30ID:bcQ0TvrB0
早く弾きゃいいってもんじゃないし鍵盤を叩く力加減が嫌だ
837名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:46:43.62ID:tGabjPUU0
>>776
それは貴方の個人的な評価基準でしょ。youtubeで再生回数が凄いのであれば、多くの人はそんな評価基準で考えていないと言うことでは?
838名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:47:09.25ID:1aeZNTI90
「リクエストを受け、その曲曲のあいだを、うまく途切れないようにつなげる」のが、
おもしろいか、って聞かれるとなあ…。

答えは、「ノー」になる
839名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:47:22.12ID:ZBIXyOas0
>119
だってヒイズミさんは自作曲沢山出してるプロだしユーチューバーじゃないし…
ハラミちゃんはシロウトだし…
土俵違うんだから比べてやるなよ

でもあんまり知らない人からしたらピアノ弾いてる人っていう同じ括りなんだろうが
840名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:47:48.70ID:tCpWLDsf0
Mステのスポンサーに電凸しなきゃな
841名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:48:31.07ID:4DMYLxxF0
ヒカキンセイキンとか毎年Mステ出てるからな
もはや準レギュラーや
842名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:49:35.77ID:xg+Ywqd10
えー、普段Mステ見ないけどハラミちゃん出るから見てた。
ジャンジャン弾いてて気持ちよかったよー。

クレしんのマネと2歳の天才少女とかの方がうざかった。
それとと間違えたんじゃない?
843名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:51:37.43ID:mB13CoAd0
>>1
ハラミってすげーブサイクだな。
844名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:52:26.42ID:mB13CoAd0
>>394
ひねくれた顔で結構文句言うよな
845名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:53:51.49ID:PIofCzhx0
この人のピアノはガチャガチャうるさい
顔もうるさい
本当に苦手
846名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:54:08.48ID:VL+t/0cb0
ピアノYouTuberはハラミより上なんか沢山いるしな
ただ運が良かっただけだよこいつは
847名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:54:11.91ID:LerRlNLu0
>>1
Anonymous★ヤベーな
【まいじつ】の回し者だろPV稼ぎの記者か?

※全て【まいじつ】ソース

【話題】『Mステ』初出演のハラミちゃんにブーイング!「つまらない」「一般人がテレビ出てくんな!」「ユーチューバーより歌手を…」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621824118/

【話題】『ヒルナンデス!』和牛の“実力不足”に呆れ声殺到「ブルゾンよりヒドい」「マジつまんねえ」「素人かよ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831187/
848名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:54:32.23ID:Ong4+g+M0
事務所の力だけで出て口パクしているジャニーズよりまし
849名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:54:53.33ID:LerRlNLu0
>>847続き

Anonymous★ヤベーな
【まいじつ】の回し者だろPV稼ぎの記者か?

※全て【まいじつ】ソース

【炎上】山田孝之が“義務教育”の放棄自慢で炎上!「勘違いがすごい」「逃げただけ」批判殺到 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831401/

【話題】米倉涼子『ドクターX』新シリーズ“失敗”確定?マンネリ化を指摘する声 「ダラダラ展開はもう勘弁」「つまらない」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831670/
850名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:55:00.64ID:FKY4ND8D0
音楽番組はCDライブで充分
851名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:55:24.37ID:GqXk6ST90
Mステ見てるやつとかいるのか……
852名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:55:26.32ID:IcDdAGHz0
ある人がこんなこと言ってた

いつから速弾きイコール音楽の才能になったのか?
853名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:55:36.97ID:LerRlNLu0
>>849続き

Anonymous★ヤベーな
【まいじつ】の回し者だろPV稼ぎの記者か?

※全て【まいじつ】ソース


【テレビ】『Mr.サンデー』宮根誠司が共演者を“ガン無視”?「大人げない」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621823978/

【話題】ひろゆき“デジタル庁”に応募するも不採用に! ネット上からは失望と納得の声 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831788/
854名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:56:16.93ID:XRE9Sa+b0
名前的に在日で焼肉屋の娘かな?
855名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:56:59.45ID:mQ+CbCRx0
>>842
叩かれるのは人気がある証だからな
無関心よりアンチがいたほうがマシ
856名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:58:09.84ID:r5qwNiND0
>>853続き

Anonymous★ヤベーな
【まいじつ】の回し者だろね

※全て【まいじつ】ソース

【話題】『ウマ娘』ナリタブライアン実装に批判!“課金圧”にユーザー悲鳴「人の心はないのか」「サイゲを許すな」 ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621730488/

【話題】星野源の“歴代彼女”がスゴすぎる! 浮気疑惑も浮上で「ガッキー大丈夫?」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831548/
857名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:58:57.49ID:r5qwNiND0
>>856続き

Anonymous★ヤベーね
【まいじつ】の回し者だろな

※全て【まいじつ】ソース

【話題】新垣結衣への“愛のポエム”を14年…ガチ恋ブログが更新休止「笑えんわ」「ご愁傷様です」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621830959/

【話題】『ぴったんこカンカン』打ち切りへ!? 安住紳一郎アナ卒業で視聴者離れ確実 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621831027/
858名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 16:59:04.65ID:X9KUZgdQ0
YouTuber叩くとかお門違いちゃうの
テレビがネタなさすぎてYouTuberにオファーせざるを得ない現状
859名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:00:08.43ID:r5qwNiND0
>>857続き

Anonymous★ヤベーな
【まいじつ】の回し者だろPV稼ぎの記者か?

※11本全て【まいじつ】ソース

【芸能】松居一代“嫌がらせ電話”被害に疑問「妄想じゃないの?」「いつも揉めてる」「見えない女性と戦っている」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621824226/
860名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:00:27.06ID:xUvQaGrX0
けどヴァンユンはヴァンが切られてユンだけ出てたら見るよね?
861名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:01:45.53ID:QJfGCfO/0
ここ、ハラミちゃんより人気のない同業のちゅーばーが書き込んでるだろw
862名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:01:50.45ID:QVgGRiPu0
一応、CDも出しているみたいだし、良いんじゃね、出たって。
863名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:03:00.51ID:Co2WpUPn0
ハラミちゃんをよく知らない
864名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:05:50.26ID:tewoTZzm0
誰やねん
865名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:08:00.25ID:DM293DLc0
>>56
藤井風はピアノ専門じゃないのに12歳くらいの時にYouTubeで耳コピでショパン弾いてた
メジャーデビューできるシンガーソングライターと素人YouTuberピアニストの差は大きいよね
866名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:08:19.78ID:r5qwNiND0
Anonymous★がほとんどのスレを【まいじつ】ソースでスレ立て(現行スレで11本の【まいじつ】ソースのスレ立てがありました)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210524/TGVyUmxOTHUw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210524/cjVxd05pTkQw.html

Anonymous★が【まいじつ】記者でPV稼ぎのスレ立てが疑われるのでキャップ停止議論をお願いします

※【まいじつ】は都合の良いSNS意見を集めて記事にする非常に板内でも評判の悪い記事ソース
【まいじつ】でのスレ立て禁止も議論下さい
867名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:08:57.65ID:Q/aIY4t20
Mステ自身オワコンだからな
うちのオカンがハラミちゃんファンだわ
868名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:09:31.89ID:e4X5u91e0
そりゃこの人駅で弾いてりゃ「へぇ〜」って思うけど、
テレビで聴くレベルじゃ・・
869名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:10:47.97ID:mQ+CbCRx0
>>861
それなw
やたら同業者の名前に詳しい奴ばかりだからなw
870名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:10:55.44ID:qN1npgHB0
>>865
ハラミもメジャーデビューしてなかったか?
871名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:10:57.26ID:ZUnjFGIy0
つまりミューステはもう終わるべきってことよな
872名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:12:42.19ID:a8UUGSBT0
いいから早くAdo顔出しして生歌よろしく
873名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:13:13.75ID:QGKtGT8P0
ハラミちゃん、別に上手いわけじゃないしね…
それっぽく弾けるだけ
それも才能かもしれんけど、ピアニストにはなれない
874名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:15:37.13ID:mQ+CbCRx0
>>873
ピアノで飯食ってるから一応ピアニストだろ
875名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:16:01.34ID:mljKNzLy0
笑顔が本当に胡散臭いので嫌いだ
876名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:16:06.73ID:Yjf+4lxD0
今日日引き手なんて星の数ほどいる中で、この人がもてはやされてる理由ってなんなの?
877名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:16:09.64ID:guZQv/mI0
まあとにかくオリジナルで売れんとな アレンジ能力あるんだからやればいい
878名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:19:11.16ID:qN1npgHB0
上手い部類には当然入るんだけど、
コイツより上手いやつもコイツより名前が売れてるやつもいる。

誰かが売り出したいのか他が断ったのか。
879名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:19:16.25ID:QqDlnNc20
ジャニーズ、エグザル亜種、ナントカ坂のローテーション

低レベルのJPOPとへんてこランキングとワイプ顔芸っていう

ジャップにお似合いの歌番組
880名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:19:29.95ID:wJ30doJh0
TV番組に出て芸能人と並べられるのは
持ち味がちょっと違うかなという気がする
まあTV出ればyoutubeの登録者数も底上げされるんだろうけど
881名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:20:21.57ID:LCsfztvF0
まぁ大物呼ぶよりギャラが安くて済むんだろうな。
第7世代芸人と同じ
安くて若い視聴者層を引きつける目玉にできるなら
そりゃ今のテレビ屋なら飛びつくでしょ
実際に引き付けられたかは知らんが
882名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:20:23.24ID:J90lTOIq0
そんなことよりアドが顔ださないよーチラッチラッってやってるうちに誰も興味がなくなりフェードアウトしそうなんだがw
883名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:20:29.42ID:1UlfCkcf0
>>704
ストリートピアノユーチューバー全員嫌い
才能ないくせに才能あるやつより稼いでるとかマジで死んだほうがいいよマジで
884名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:22:16.96ID:aAbxnYQG0
アシスタントがブスになって数回しか見てない
885名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:22:20.12ID:uSQxgvqU0
この子ピアノはどれくらい上手いの?
886名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:22:20.36ID:pn863Ph/0
上ミノちゃんの方が好き
887名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:22:59.57ID:DjJBeod90
ござと菊池のルパン最高
888名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:23:33.16ID:mQ+CbCRx0
>>883
才能ある奴もストリートピアノで人気者になればいいだけじゃないか
才能あるんだから簡単だろ
889名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:23:42.74ID:OkqBu7Lb0
おっぱいとか脳内は中学生かよ
890名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:24:23.21ID:W6rwnXDW0
声優とYouTuberはギャラが安いから、使い放題。
ネットではバズるから、やめられない。
891名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:26:33.90ID:E+T+x+Hc0
たいしてうまくもないのになんでテレビに出まくってんの?
バックはどこよ
892名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:26:52.40ID:4cB8voHM0
正直ピアノでノリノリで弾く人はひく。淡々と弾くほうが好感もてるけどな。
893名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:27:42.21ID:VciRuc130
名前からして韓国人枠だろ
894名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:28:17.45ID:J7wf2CgS0
本当にピアノ上手い人の動画が1000もいかない不思議
895名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:29:27.13ID:qU49bGd70
スレの賑わいw
896名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:29:39.45ID:rpbxLtiv0
ピアノチューバー好きな自分もハラミちゃんはスルー(遊びが少ないから)
興味ない人からしたらもっとスルーなんじゃない?
競う番組ならまだしも伴奏聴いてるようなもんだし
897名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:31:05.39ID:wOWBRWfn0
ドリカムってのが古いな
あの人らもそろそろ還暦だろ?
898名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:31:49.64ID:emiaWouf0
>>1
まいじつでスレ立てるなよ。こういうときこそ、客観的データだろ?

現に視聴率は、素人のど自慢大会>芸人のカラオケ大会>歌手が出る音楽番組

なんだから、ユーチューバー>(レコード会社がゴリ押ししてる)歌手
な可能性は十分あるだろ?だから歌手別の毎分を出せ
まいじつの場合ツイートは自作自演の捏造だけど、仮に批判があったとして「それだけ見ていた」という証明だからな
899名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:32:04.29ID:URzrwHrG0
カルビちゃんのがいい
900名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:32:12.98ID:Co0HYMrN0
よく知らんけどチョンだろ?
901名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:36:45.57ID:2Vvkjna00
Mステをユーチューブでやれば問題なし。
902名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:38:06.42ID:lR2F9JC20
>>894

ピアノに限らず本物を見抜くには見る側にも能力が求められるから…
903名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:38:16.60ID:q7yc0U1k0
米津玄師と変わらなくね?
904名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:38:34.06ID:S5jPVWnT0
>>394
いつも笑顔だよな
905名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:40:14.52ID:XpFKxjS80
ギャラが安いから予算削減で呼ぶんだろうけどYouTuberつまらない
906名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:41:48.06ID:zd7idYTR0
ハラミちゃんより神聖かまってちゃん頼むわ
907名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:44:35.25ID:JfXyr3Pa0
Mステってホント制作に関わってるやつが馬鹿なんだろうな
なんか訳の分からんランキングを毎週やって出演者の曲無理やり入れたりジャニの曲入れたりな
金が無いのか知らんが企画入れすぎ
ジャニと秋元系省いたら3組くらいしかいない上にどうでも良いのしか出てないのが1ヶ月のうち3週間とかあるからな
タモリの無駄遣い
908名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:44:35.31ID:3eJFV21C0
口パク秋元46よりマシじゃねーの
見てないけど
909名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:46:11.64ID:DEF4M1DC0
Mステ終われよ
910名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:48:02.20ID:ENBXPgwq0
確かにハラミ見たいんならYouTube見ればいいしな
911名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:48:08.63ID:eRK+obzL0
>>1
ヨアソビも米津も、おおなんか違うなと思ったけど、この人はどっかの駅に置いてあるピアノを昔やってた人が弾いているような種類の感動
912名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:48:27.86ID:ojNaIhDe0
ジャニーズ秋豚みたいなお遊戯会よりずっといい
913名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:49:18.79ID:usQm+E4G0
誹謗中傷大好きジャップ
914名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:49:41.10ID:OR5yik6X0
何かの番組で演奏後に小さなフェイスガードを吐息で曇らせて観客に近づいて話しかけるシーンは引いたわ
915名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:49:54.84ID:JfXyr3Pa0
米津、SUPER BEAVER出せよ
916名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:49:58.64ID:ri7qv4Cv0
>>15
どや顔アンチコメスルーされていまどんな気持ち?
917名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:50:41.40ID:fFdjgGPT0
終わる前にオールドスタイルに戻して
918名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:51:02.94ID:Uyy0kpKN0
90年代のMステが一番良かった
タモリ生島ヒロシ有賀さつきがやってた時期
919名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:54:28.16ID:z763pPvi0
これに文句言ってんのって昭和生まれだよな
920名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:56:02.99ID:f0foeBCv0
まいじつ記事はスレタイにまいじつって入れてくれ
921名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:58:20.38ID:jsnFjPgs0
Mステは第一回からずーっと現場が全く盛り上がってなくてつまらない
922名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:59:56.33ID:Wbn29Odz0
>>58
あかぼしりな

はYouTubeもやるピアニストだが
音の綺麗さではこの人かな
かてぃんは東大院生
923名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 17:59:58.55ID:NS3px7Xf0
ハラミちゃんと、よみぃさんはYouTuberだけどプロレベルだからどんどん出てほしい
924名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:00:42.79ID:yZwAg7aL0
ハラミdis記事みるの3回目だな
いったいどこの勢力がこれ書かせてんだか
925名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:02:23.01ID:Wbn29Odz0
>>118
開成から東大、叔母さんが宇宙飛行
今年はショパコン開催されるといいが
926名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:05:38.68ID:cnxPO84/0
チョンのごり押し。
927名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:05:40.94ID:sQ8UlqVR0
なんで絶対音感とか耳コピって神格化されてんの?
天才にしか付与されない生まれ持った才能だと勘違いしてんの?
928名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:05:41.52ID:vwn/jo2C0
KIRIMIちゃん.が好き
929名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:06:57.37ID:Ii1fnFmh0
>>924
よくあるブーイングが続出の根拠ね
いったい何%くらいの人が不満を言ったんだろう
何々が炎上ってくそ記事と一緒
930名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:07:58.92ID:7GJNMQAk0
ピアノが超上手いのに低学歴っているの?
うちの子が通ってるピアノ教室の先生は、ピアノを弾くと頭がよくなるが自論なんだけど、よく言われる因果関係が逆だと私も思ってて
931名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:08:25.18ID:+iVpowzt0
>>52
けいちゃんとかてぃんはガチ
932名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:10:58.35ID:O4ys/GMm0
トップテン、ベストテン、夜ヒット
軒並み終わったのに
何でmステだけ続いてる?
いい加減、タモさん解放させてやれよ
933名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:12:08.87ID:hC2bVQMt0
呼んだ人が叩かれる始末、長寿番組だと作る人も変わるからどんな番組なのか知らん人が作ってそう
934名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:12:34.46ID:emf4q9980
ポケットウィズ好きだったな
ハラミなんかより全然面白かったわ
935名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:14:46.23ID:O4ys/GMm0
19時ドラえもん
19時半 花金データランド
20時 mステ
この頃がmステのピークだよな

21時から何やってたか忘れた
22時ニューステ
936名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:14:53.29ID:sQ8UlqVR0
>>931
かてぃんは世界的なコンクールで優勝してるから…
937名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:15:15.25ID:F1MKj2d20
絶対長さ判る感とかもあるのかな「ああ あのビルの高さ110.45mよ」
938名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:15:49.58ID:gETsuPqa0
気持ち悪いゴミみたいなヤツ出すなよ
939名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:17:07.22ID:kC7FzXG00
>>641
???
940名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:17:24.64ID:Ou8xG32Q0
>>935
素敵にドキュメント
941名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:20:37.04ID:3IOxRAvl0
>>58
かてぃん
高校生の頃からニコニコで活動していたが当時からダントツで上手かった
942名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:21:16.59ID:udwfP02G0
てかこの女の人より、男のストリートピアノの人の方が上手いと思うんだが。
耳コピできるとか言ってるけど、メロディーライン間違ってるときがあってガッカリするんだよな。
943名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:22:15.01ID:sUHxuMkJ0
タン塩ちゃんの方がうまいよね
944名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:22:42.54ID:O4ys/GMm0
ストリートピアノYOUTUBERの
自己満アピのサムネがムカつくわ
945名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:23:26.65ID:QGKtGT8P0
すげえ擁護がいてウケる
946名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:23:46.90ID:K3jA/HDk0
>>927
あのアルゲリッチだって絶対音感は持ってないらしいね
でも絶対音感持ちを売りにしてるYouTuberの大多数はピアニストとしてはアルゲリッチの足元の爪の先にすら及ばないだろうし
947名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:24:35.09ID:G19mqhhe0
>>939
オレも
948名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:24:48.73ID:yZ5Ln70P0
日テレの深夜の歌番組かな?
ココロオドルを歌ってた男二人組が出てたんだけど学生のカラオケって感じだったわ
949名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:25:03.52ID:mLxWEOwz0
ピアノの上手いフワちゃんは言い過ぎだろw
950名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:25:18.83ID:KB/rFN9m0
テスト
951名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:25:25.99ID:lhw73NLf0
>>58
まらしぃ
菊池亮太
952名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:25:50.05ID:z/+dS/Y30
Mステスーパーライブののメンツがどんどんしょぼくなっていって
EXILE系AKBグループの台頭で完全に観なくなった
毎週わくわくしてたのはいつまでだったかな
953名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:25:57.51ID:KZq5fdo90
金稼いでるンだわ
954名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:28:31.10ID:9oABqTNE0
速弾きもユジャ・ワンくらいまでいけばド素人の俺にも凄さが分かるんだがな
基本的には一流と言われるピアニストとピアニスト崩れの三流の差もわからんわ
955名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:28:35.52ID:ccqv2u8K0
神聖かまってちゃんをそろそろ
見たい
956名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:28:54.71ID:O4ys/GMm0
唯一アイツは上手いと思う
「ござ」ていう人
957名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:29:27.38ID:QhruBzPi0
かてぃん出せっつーの
958名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:29:56.53ID:O4ys/GMm0
>>940
なるほど
全然記憶ないわー
959名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:32:13.63ID:vyA3M4P90
>>15
アンチコメントを削除されないだけありがたく思いなよ
960名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:32:52.52
>>1
ハラミちゃんは知らんけどMステなんか誰が出てもええやろwww
961名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:32:55.11ID:5G95oHe30
見た目が不快なんだよな
962名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:33:46.13ID:QhruBzPi0
>>930
記憶力が良いほうだったから勉強は出来たけど大学は行かせてくれなかったよ
「金ないから大学行かせない」て親に言われてからは勉強する気が失せたわ
963名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:34:26.84ID:OmE6yiYx0
>>142
俺は桜井センリと荒井注しか知らない
964名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:37:23.66ID:JA/Wdd9R0
プロ側がもうテレビなんて出てくれないんだよ
仕方ないだろ
965名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:37:56.29ID:4w8IIBfs0
>>945
そりゃ気に入ってるなら擁護するだろ
不満があれば批判するのもこれまた当然

ただ反対意見があると工作員扱いして自分はマジョリティだと己を納得させようとする奴だけはアホ
966名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:38:37.15ID:vDWMkdwW0
>>15
文句言いながら養分になってて草
967名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:38:56.74ID:rsBTIAiD0
Mステは時間帯変わってからもうまともに見てないな
テレビとか若者は見てないのにそこをターゲットにしてるのはどうかしてるけど
968名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:42:48.36ID:GPuShuw60
>>967
NHKのうたコンの方が
Mステより数字いいらしいもんな
969名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:46:53.22ID:HHLCszss0
>>7
同じ事思ったわ
970名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:47:40.98ID:MUWWD2Pp0
ヒカキン、フワ、ハラミ
不快でしかない
動画サイトにすっこんでろ
971名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:48:38.46ID:PFmwpzFN0
とうぜんだな
何がハラミちゃんだよ。スッゲー不細工なのに偉そうにしやがって
ピアノだって下手くそじゃねーかよ
もう出てくるなブス
972名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:49:56.02ID:4whIt/pm0
つーか未だにMステなんて見てる奴いるのが驚き
973名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:52:07.01ID:O4ys/GMm0
テレ朝wwwwwwwwwwww
六本木wwwwwwwwwwww
タモリ倶楽部だけしか見てない
YouTube経由で
974名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:54:02.57ID:vm+gsAv80
りんごちゃんって、見なくなったね。
975名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:54:55.66ID:bcQ0TvrB0
きのう笑神様に出ててイラッとした
976名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:55:02.25ID:mLxWEOwz0
そりゃ下平さやかもコロナりますわ
977名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:55:09.02ID:pHr2ofWN0
他のコーナーの方がひどかった。。。
978名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:55:22.17ID:nscaFMl10
いいじゃん 俺より確実に上手い
979名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:55:41.32ID:UqNB7CVt0
なんでYouTuberは不細工ばっかしテレビに来るの?
980名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:55:57.79ID:09Az6+Z80
>>9
わかる
981名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:56:36.02ID:LqMGX3dq0
バックに芸能事務所あるだろ
たいていそのパターン
982名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:58:38.21ID:LqMGX3dq0
ヒカキンだって昔ドラマに出てた売れない芸能人
983名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:58:54.92ID:15ZuemM70
ジャニーズAKBみてよくそう思わないな
頭おかしい人間しかいない
984名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:59:06.49ID:O4ys/GMm0
ダサい放送局だよな
感染しまくってるよな
985名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:59:11.01ID:j45AIiBA0
マジで大したことないからなぁ
こいつのピアノ
986名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:59:40.97ID:Yn6tCKZZ0
この人、何歳?
987名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 18:59:59.62ID:LCm90uMK0
藤井風出せよ
988名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:01:00.24ID:shjwJ4h/0
ジャニレベルの歌聴いて喜んでる奴らがプロピアニストの演奏を批判しててくっそワロタ。
特に、自作じゃないからとダメだししてる奴らは世界中のクラシック演奏家を敵にしたな。
989名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:02:04.76ID:h7r9giAC0
天才ピアニストと紹介されると違和感がある
ピアニストの才能が無かったからプロを諦めたんだろうに
990名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:03:00.17ID:15ZuemM70
>>989
そのクラシカルな頭いい加減どうにかしろよ
人気が出るのも天才の一つ
991名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:03:11.90ID:R1a5SP8N0
嫌なら見るなよw
992名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:03:45.56ID:/EXV+9IN0
同業のユーチューバーの皆さん、ちょっと落ち着いてw
993名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:04:00.42ID:T6t5mn8A0
横隔膜ちゃん
994名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:04:13.97ID:g3z8Wz370
どうせそーかとかなんだろうね
995名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:04:27.54ID:dU6Jb6wM0
好きじゃ無いから見なかった
996名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:05:43.84ID:h7r9giAC0
>>990
天才YouTuberならいいけど
天才ピアニストは違うってことだよ
本人だってそう呼ばれるのは嫌だろ
997名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:06:29.49ID:JRtK5vZ00
>>1
>もしも「Mステ」が「ドリカム」や星野らを生出演させていたのなら、視聴率がもっとアップしていたかもしれない。



それは無いわw
998名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:06:45.62ID:B1TuBTKJ0
連弾の人出してほしいわ。まじあれは神
999名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:07:47.53ID:PFmwpzFN0
1000ならブス加速
1000名無しさん@恐縮です
2021/05/24(月) 19:07:53.36ID:ccqv2u8K0
大島亮介まだかな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215161720nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621824118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】『Mステ』初出演のハラミちゃんにブーイング!「つまらない」「一般人がテレビ出てくんな!」「ユーチューバーより歌手を…」 [Anonymous★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日向坂46さん、初のMステ出演で何故か「同じ顔」ツイートが急上昇wwwwwwwwww
【原爆Tシャツ】韓国BTS(防弾少年団)がMステ出演に「反日」批判殺到。「テレ朝やスポンサーは何を考えているのかと騒動が飛び火」★3
【朗報】AKB出演Mステ通常回今年最高視聴率!!【11月のアンクレット】
【音楽番組】「けもフレ」Mステに進出 どうぶつビスケッツ×PPPが「ようこそジャパリパークへ」で出演
娘。のリーダーを森戸ちぃちゃんにしたらMステでももクロと一緒にされてもトークで勝てるよ
Mステの出演が決まったけど、平手はタモリ相手には愛想振りまくのかな?
【『Mステ』】<BABYMETALの演出に批判>「二度と出なくていいレベルで酷い」 [Egg★]
【AKB48チーム8の卒業生】阿部芽唯ちゃんの思い出4【17ライバーアベメイ】
アンジュルムが来週のMステ出演決まったみたいだけどこの売上で出るとかおかしいだろww
【朗報】μ's妹分のけもフレ 9/18のMステに再び登場!(なおブサイクおばさん集団のAqoursはグロすぎて地上波NGの模様)
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
尾崎豊(青学の坊っちゃん、成績優秀で真面目)「盗んだバイクで走り出す〜」←コレ
■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第34回】 各地で公演中の先輩達のステージを見学 ■ ハロメン達との貴重な交流会 ■ A
デレステのお願いシンデレラについて知ってること【シブヤノオト】
Mステに出たのに「欅坂」や「平手」が昨日一度もトレンド入りしなかった理由
【音楽】新生スウィートボックス、最新アルバムから「カミング・ホーム」のクラシック・バージョンを配信&MV公開 [湛然★]
広瀬香美さんがMステで披露した「ロマンスの神様」がこれじゃないと話題に
ハロヲタ装ってあれだけステマしまくったDA PUMPの新曲がオリコン初日10位圏外の大爆死
★向井地美音出演Mステ実況会場 売上議論22920★
Liyuu推しだけど独断と偏見でりーちゃんの可愛い画像ランキングベスト10つくった
デレステ初心者なんだけどこのSSレアって強い?
ミステリー列車の思い出
10歳の妹がスマホ持ち出してからなんJの影響受けててうざいんだが
ステラおばさんのクッキーの作り方ъ( `ー゚)
【IT】富士通、基幹システムの移行を安価に ライセンス購入の必要なく
【画像】 Mステに出た金髪美女は誰!? 話題騒然wwwwwwwwwwwwwwwww
Mステシンクロの飛鳥ポジに梅澤美波
Mステでフリースタイルダンジョンのモンスター達が出した曲がiTunes1位と紹介されてたけど [無断転載禁止]
HKT48松岡はなさんMステでブス目立ちをしてしまう
島崎遥香「喘息が酷いけどMステには出ます」
【朗報】嫌儲公認ステマンガの手品先輩がどちゃくそ売れてる件 3巻で累計40万部突破! アニメ化確定(スゥ) [無断転載禁止]
【埼玉】「ヒステリックブルー」元ギタリストの男(41)、強制わいせつ致傷容疑で逮捕  朝霞市 ★2 [ばーど★]
ステーキハンバーグ&サラダバーけん64匹目 [無断転載禁止]
【速報】スティーブ・バノン「QAnonはFBIが作ったトランプ支持者を騙すための“心理戦”」 [みつを★]
【悲報】なんでMステで荻野の特集あったのに宮脇咲良の特集が今までに一度も無いの?
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】
多様体の基礎はベクトル束載ってないじゃん
ハロプロで一番かわいいのは牧野真莉愛ちゃんでいいの?
ベテランちとりり先生てどっちが頭いいの?
日本人ってなんでプレステ嫌いになったの?
【祝】滝沢クリステルさんのエロ画像下さい。
【バーチャルYouTuber赤井はあと】はあちゃまファンスレ ※叩き禁止 32【ホロライブ/hololive】
【社会】コロナ感染者が出た“天上世界” ステイホーム・タワマン 低層階住人は階段利用を強いられマスク非着用はネットで晒され… [無断転載禁止]©bbspink.com
【映画】 『ジュラシック・ワールド』頭突き恐竜スティギーが可愛い!ファン急増中
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part176 [無断転載禁止]©bbspink.com
三大ロックマン2のBGM「ワイリーステージ1」「メタルマン」あとひとつは?
【惨劇】ゴキちゃん、東京都知事を石原慎太郎のままだと思い込んでいた【2020年】
■Mステでヤラセ発覚■ 「(モー娘。は)昔のAKB」
【悲報】‪TWICEミナ(日本人)、体調不良のため今夜のMステ欠席
Mステで知り合いに私信したくらいで何が悪いんだ? [無断転載禁止]
【Twilight Zone】ミステリーゾーン5【未知の世界】
【祭り】木曜のぎおび山下与田!SOL賀喜遠藤早川新曲解禁!金曜のぎおび賀喜遠藤!MステI see…!土曜日曜バスラ!【だあああああ!】
【ボーイング737MAX】連続墜落の原因は最新システム「MCAS」が有力 [アエラ]
【ソシャゲ総合】【バトガ】【ららマジ】【ガルパ】【デレステ】シノアリスpart225【ゆゆゆい】【ダンまち】 【バンドリ】【ミリシタ】【東京ドールズ】
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.277 [無断転載禁止]©bbspink.com
Mステに君の名は。ヒロイン役の上白石萌音が登場し特別編集映像も披露へ [無断転載禁止]
【速報】年度末までの最後のハロステ、研修生プロフィール更新、今日一岡伶奈の新グループが発表される確率100%!
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part117 ©bbspink.com
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part214 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.422 ©bbspink.com
【IT】「ダイヤモンドの弦」にデータを保存する量子コンピューター用のメモリーシステム[05/29]
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.349 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.352 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.430 [無断転載禁止]©bbspink.com
【FANZA】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part509 [無断転載禁止]©bbspink.com
これは読んどけっていうミステリー教えて
02:17:20 up 33 days, 3:20, 2 users, load average: 56.95, 61.30, 62.78

in 0.94054388999939 sec @0.06449294090271@0b7 on 021516