大いに盛り上がった、第100回全国高校野球選手権大会の優勝投手である柿木蓮(日本ハム)がプロ入り後苦しんでいる。
18年に甲子園春夏連覇の原動力となった大阪桐蔭のエースは、今年でプロ3年目を迎えるが、まだ一軍のマウンドには立てていない。
「高校時代マークしていた投手だったので、あまりの変貌に驚きました。以前のフォームでは下半身を使って腕を真上からしっかり振ることで、スライダーにも鋭いスピンがかかっていた。(今は)立ち投げのような状態で腕が振れない。球の出どころも見やすくなって球種も判別しやすい。このままでは時間がかかりそうですね」(在京球団スカウト)
18年のドラフトでは下位指名(5位)ではあったが、完成度は高く早い段階で一軍での登板も予想されていた。150キロを超える真っ直ぐと、切れ味鋭い変化球で大崩れしない投手として期待され、同期入団で甲子園の決勝でも投げ合った吉田輝星(ドラフト1位)とのライバル関係も注目された。
「即先発とは行かないが、中継ぎなら1年目から一軍登板の可能性を感じさせた。若手には早い時期に上で経験をさせ、本人に課題などを体感させるのが日本ハムの育成パターン。それでも一軍に昇格できなかったのは、技術、体力の両方で根本的に足りないものがあるから。必死にトレーニングする姿は見られるのですが……」(日本ハム担当記者)
プロ1年目の19年は二軍で26試合に登板して防御率8.24。昨年は6試合の登板で防御率0.00ながら、投球回数はわずか7イニングのみだった。
「本人の考えなどから、投球フォームのチェンジを行なった。真っ直ぐ主体のパワー系投球から、変化球を生かした制球力重視のスタイルに変えるためだった。しかし腕が振れなくなり、以前の球威を失ってしまった。リリースが一定しないので制球力も定まらない。2年目は投球フォームを試行錯誤する1年となった」(日本ハム担当記者)
プロ入り後は高校時代の力感溢れる投球フォームではなく、その場で腕を振っているだけのようになった。制球重視なのか、ストライクゾーンに置きに行くような球を打者に痛打される。今季もファームでここまで12試合に登板(うち先発2試合)し、防御率8.35と結果を残せていない。
「足の反動を使って投げる投球フォームが特徴だった。ノーワインドの時は良いが、走者が出てセットになると球威が落ちてしまう。アマレベルなら抑えられるが、プロではそうも行かない。1年目でそれに気づいて反動を使わない形にしたがうまく行かない。今のままでは厳しい。以前の形に戻した方が良いと思うけどね」(在京球団スカウト)
若い時期からその能力は特出していた。中学時代にはすでに140キロ以上の真っ直ぐを投げ、日本代表にも選出。大阪桐蔭では2年春からベンチ入りしマウンドを任されるようになり、3年春からはエース番号を背負った。春夏連覇を果たした18年には、選抜の決勝では根尾昂(中日)にマウンドを譲ったが、3年夏は決勝で先発を任され、甲子園優勝投手となった。
「左右の違いはあるが、同校出身で将来を嘱望されたサウスポーの辻内(崇伸)と比較されることが多い。(辻内は)プロ入り後は全く芽が出なかったが、強豪・大阪桐蔭でエースでいるのは心身ともに相当なこと。辻内の故障に関しては投げ過ぎという人もいるし、燃え尽き症候群とも指摘される。柿木も心配です」(巨人担当記者)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a80180a788d07b8425ff1dbdb9cba2e2177d97
大阪桐蔭出身で活躍してる(した)のし日ハムの中田だけだな
>>3
現役でも中村平田浅村がいるし藤浪森岩田もそこそこ
OBも今中とかいる 野球に無知だが甲子園100回選手権は秋田県代表の金足農業が準優勝した年の甲子園大会ですか?
あのとき金足農業のエースも日ハムだっけ?
優勝チーム、準優勝チームのエースが日ハムに入団したってこと?
>>1
大阪梅田・東京西新宿■1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群《街並み比較》
■4K空撮360°パノラマ
htt >>10
野球でそれを言っちゃう(思っちゃう)と皮肉になるときもあるし(>_<) 遠心力で投げるからプロでは期待されなかったんじゃなかったっけ
高卒でドラフト下位指名だったら大学行った方がいい
ましてや柿木は広辞苑優勝投手だし、なんでそんな低い評価でプロ入りしたのか疑問
柿木からわずかだけどもドラゴンズ愛を感じる
根尾さんと一緒に野球をやれば復活するよ
高卒ドラフト5位入団の選手に三年目で一軍に上がれと言うのは酷すぎると思うが
素人目にも、プロでの伸びしろがある感じに見えなかったな
3番手だった横川は巨人で順調に成長してるぞ
左サイドってのはでかい
意外に出世頭になるかも
柿木ですら通用しないんだからプロは大変だな
下位指名だったのも妥当だったのかな
甲子園優勝チームのエースで大阪桐蔭の選手が5位まで残っていたという時点で、プロのスカウト評価が高くないってのが答えなんだよな
高卒のドラフト5位なんて10人に1人くらいしか当たらないんじゃ無いの
そもそも柿木は評価低かったからな。
超名門の優勝投手でスカウティングされつつ下位指名ってのは素材としては伸びしろないと判断されたんだろう。
準優勝投手の吉田もサッパリ
記事にあるように、別格のダルと大谷以外の投手は育ってないみたいやな
アナタハ今ノ自分ニ不満デスネ?デモ、モウダイジョーブデース!
斎藤、清宮に続いて今度は柿木か
日ハムのスレ目立つが、育成に問題あるのか
ここ5年ほどは、
高校時代無名組>>>>甲子園で活躍組
の傾向が顕著だね。
何か考えられる原因がある?
甲子園で実績残した選手が過大評価受けることはしょっちゅうだが
柿木みたく低評価ってのは珍しい
よほど弱点が目立つんだろう
>>23
吉田もプロじゃ全然大した事ないから柿木もこの程度なのは分かるだろ、高卒は時間かかるわ >>12
梅田に高層ビルなんてねえだろ
全部200M以下のチビビル 野球界の開成高校と呼ばれるだけのことはあるね。
伸びきったゴム、早熟、プロで活躍してる選手はほぼ皆無だから仕方ないよ。
佐藤世那も準優勝投手にしては低かったけど早く引退したな。
この年は大社が不足だったような
それで高卒がかなり引っかかった
大社より伸びしろ判定がむずかしい
甲子園優勝の主将がこの前逮捕されてたよね
もうまともな人材は野球やらないのかも・・・
>>37
サッカー選手とか何人も振り込め詐欺で逮捕されてるんだから
あれもまともなやつがやる職業じゃないな >>3
大阪桐蔭 西岡
東北高 大魔人佐々木 斎藤隆 ダルビッシュ
東北高の方が凄いよね 中田みたいなヤンチャそうな顔してた奴か
吉田よりは活躍しそうなのにプロ入ったら全然名前聞かんね
器用な選手じゃないからフォームを変えてもモノにするには時間がかかる。
タイムアップにならないようにって思って見てる。
巨人に行った横川の方が伸び代はあるって評価じゃなかったか
中学時代はNo.1だったし
>>29
甲子園よりプロって考えてる選手が多くなったのがあるてのを聞いたよ
あんまり酷使も注目もされない環境でのびのびやれる高校選んだ選手が勝ち組的な
まだ結果は残してないが考え方としては佐々木郎希なんか典型じゃないかな 吉田もそうだが、プロに入って体もできてきたはずなのに高校時代より
球が遅くなるのがよくわからない
この代は横川がエースの予定だったんだけどな
巨人だっけ? 横川どうよ
>>44
横川の方が先に指名されてたんだよな
ほとんど投げてない投手よりプロの評価は低かった
結局はスカウトの見る目があったということかな
甲子園優勝高のエースの人気があればもっと上位でもおかしくないと思ってたのに >>51
2軍で活躍中
この前完封とかしてなかったかな
安定してないので上ではまだ時間かかりそうと言われてた 結局大阪桐蔭で1番大成したのはメジャーまで登り詰めたTSUYOSHIだったな
名門高校と呼ばれるにはエース級の投手を排出しないとだめ
大阪桐蔭は野手は良い選手何人も出してるが投手がな
藤浪晋太郎がどれだけできるか…
あとは箸にも棒にもかからんのばっかだから
この世代は、一級品のエースで4番タイプが7人くらい乱獲されててw
入学前の中3の時点で、高校野球板では大阪桐蔭の黄金世代と呼ばれてた
当時よく出てた名前は横川、根尾、中川あたりで、かききは俺は記憶にない
近代野球なってからの甲子園で一番化け物感があったサウスポーは辻内
次に名電の工藤と松井裕で後は創価の小野、安達智次郎、東山の岡島
正田樹、静岡の高木、宮崎商の赤川かな
甲子園優勝投手でも指名時に低評価だったのには理由があるってか
かといって上位指名でも鳴かず飛ばずも珍しくないしわからんもんだな
ピアスあけとる
甲子園優勝投手なのに同チームの二番手投手と三番手投手より氏名順位が低かった哀れな選手
柿木はまああれとしても
ハンカチも吉田も清宮もさっぱりだな
ハムは甲子園スターを育てられんのよ
>>57
>>57
おまえの主観なんてチンカスだよ
なにが、エース級を出さないと名門じゃないだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるよ、チンカス負け犬 >>51
ファームでは充分活躍してる。
ただ、球速がもうちょっと上がるといいけどね。
いまは140キロ台前半 高校生相手には圧倒するが、何故かプロでは通用しなさそうな選手っているよなぁ。何となく高校時代に完成形に見えたもんな。やはりドラフト下位って所が評価だったんだろうな。
ドラフト前まで芸スポ板で「にわかは吉田だが通は柿木」って言ってたのに薄情なもんだ
>>1
日ハムと桐蔭
桐蔭1期生今仲と同期の桐山という選手を獲ってる。
付き合いは古い。豆な >>73
実際にドラフトで5位まで残ってて驚かれてたやん >>75
吉田より上か下かってのと、5位まで残ってアレ?って、全然違うレベルの話だろ 高卒3年目の投手で今1軍に登録されてるのって巨人の戸郷とロッテ土居くらいじゃないの
高卒2年目はかなり活躍してるけど
>>76
何をもって棒球とかキレって言ってるかはわからんけどホップ成分は根尾より上だぞ >>13
オレもそう思ってた。
柿木は背番号1だったけど大事なとこは根尾投げてた。
逆転勝ちした履正社戦もそう。 >>77
確かにその通りだわ
だが実際柿木>吉田って人は結構いた
そもそも芸スポ板は甲子園でわーきゃー言われた人には冷たいイメージあるけど >>67
ダルは素材のケタが違うし、精神面はヨシが育てたようなもの。
育成が悪すぎというか、ハムは
話題先行ドラフトのし過ぎ。 >>53
そうそう
日ハムが取らなかったら
大学進学して社会人野球でメーカーに就職して引退後も会社員できたものを 菊池雄星は化け物感よりヘタレたりスペランカーっぷりが印象に強くて
今となってはなんとも微妙な印象
平安の川口も当時きっといい投球してたと思うが鼻につくマウンド態度だったイメージ強すぎて
感情的に歴代のサウスポーに挙げたくないんだよな
柿木もう120km台しか出ないからな
日ハムに壊された
最速150で変化球も制球もアバウトだったし大学行ったほうが良かったかもしれんね
ドラ5だし数年で結果出さなきゃクビだから焦りすぎたんだろう
>>91
本人が打たれる150より打たれない130を目指しただけ
一応そう変えて多少は成績は良くなってた この代の高卒投手は今んところ芽が出てないよね
一つ下は宮城を筆頭に結果出しつつあるのに
優勝投手とは言えドラ5なんだから過剰な期待をする方がおかしい
>>97
不作な年ほど甲子園が盛り上がって選手は注目されちゃうからかわいそうだね
オコエなんかも歳を考えるとそこまで悪い成績じゃないのに数年前から叩かれてた 甲子園の時でも140km前半のストレートメインで制球もあんまり良くなかったし優勝したばっかに過剰に持ち上げられてる投手だろ
そんなびっくりするほどのもんかね
最近の野球は競技人口激減で早熟しかいない感じ
追い越してく層の厚さがない
だいたい柿のつく名字の選手はダメなの
野球道具盗んだり(柿沢)当て逃げしたり(柿田)コロナったり(柿沼
この子に関してはプロに入れただけでよかったくらいの選手だろ
チームが強かったから
>>1
甲子園の優勝投手が何故「ドラフト5位」の評価だったのか?
プロのスカウトは端から修正に時間がかかるその欠点に気づいてるから
その評価なんだよ 柿木が金足農のひとりエースだったら
チームが甲子園決勝まで来られたか?って評価だろう
根尾は中日が引き当てて本当によかったよな
地元というアドバンテージは何物にも変え難い
ハムに入団して成功した選手
・ダル
・多田野
ハムに入団して失敗だった選手
・中田
・大谷
・斎藤
・清宮
・吉田
・柿木
>>29
甲子園で活躍したことと、伸び代と実力があるのは一致してないからねえ。
あとは、その時のコーチの相性もあるだろうし。
チームの総合力や勢いも大事だし、個人だけ能力高くても甲子園にいけないのもザラ。
イチローだって、ドラ4だしな。土井のままだったら二軍の肥やしだったかも。 藤浪もフィジカル超絶系グループの劣化ダルだったよな
メンタルがクソなとこまでトレースしてるし
そもそも最初から評価低かったろ
名門の、しかも甲子園優勝したチームのエースを下位指名って指名する方もきついのでは?
控えの横川だかそんな名前のやつの方が指名早かったんじゃなかったっけ
>>112
土井って一年目から100打席近く一軍経験させて2年目には開幕スタメンにもしたのに
何故かイチローを干してた扱いされてるよね 大阪桐蔭ってサッカーでいえば市立船橋みたいなもんか
高校選手権で強くてプロにいっぱい人材送り込んでるけど
いまいちぱっとしない選手が多いっていう
大阪桐蔭出身のメジャーリーガーって西岡だけ?
国内専の選手しかいないのは意外だな
>>117
平田良介、中村剛也、浅村栄斗、西岡剛、中田翔、藤浪晋太郎、森友哉
タイトルや表彰貰った選手だけでもこんなにたくさん 指名順位の低さからいってプロのスカウトからの評価は元々低かった
甲子園の有名選手集めてるハム以外は見向きもしなかった訳で
横川よりも下の指名だからな
>>16
ティモンディのデカイ方はそれで失敗してる >>37
まともな人材がいないのは対立煽りばかりやってる5ちゃんの記者連中だろ 裏金桐蔭はプロ投手OBは全然ダメだね
今中も西豚監督のときじゃないしね
甲子園優勝投手で名球会入りしたのは
王と柴田だけか
いずれも打者としてだけど
横川は高身長と左投っていう武器があるからな
柿木より伸び代評価されるのは当然
プロ入ってからは知らんけど、高校でも大事な試合はほとんど根尾が投げてたような気がするが
ファーム成績
柿木蓮
2019 26試合 43,2投球回 被安打58 四死球31 奪三振25 防御率8.24
2020 6試合 7投球回 被安打2 四死球1 奪三振3 防御率0.00
2021 12試合 18.1投球回 被安打28 四死球8 奪三振9 防御率8.35
吉田輝星
2019 18試合 62投球回 被安打63 四死球30 奪三振53 防御率4.35 一軍登板あり
2020 12試合 59.2投球回 被安打45 四死球11 奪三振60 防御率2.56 一軍登板あり
2021 4試合 21投球回 被安打19 四死球6 奪三振13 防御率3.43 一軍登板あり
吉田はすでにそこそこの実力までは来ている。
柿木はまだ二軍のレベルにすら達してない。
>>106
後出し記事でドヤるな馬鹿w
ドラフト時から予知していたわけでもなければお前の手柄でもないのに 背番号1番は柿木でって根尾が言ってなければ背番号10だしな
高校野球とプロ野球は次元が違うからすぐ使いものになる方が異常
>>117
ちょっと調べりゃ分かるのにこういうバカも尽きない 下位で指名されてるとこみると
スカウトにはわかるんだな
鵜久森が八位だったのを思い出す
なんか理由があったんだろうね
前田智徳、タカノリ、イチロー、ノリは4位
まるで、下位でも有望株は4位までに獲る、という不文律があるかのよう
【芸能】風間杜夫「収録後すぐモニターの前に椅子を置いて」田村正和さん悼む [ひかり★]
35 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/05/22(土) 01:08:36.48 ID:tI7BNYEb0
>> 34
川谷拓三 >>1 【芸能】清原和博氏 自分を逮捕した刑事に激励される「一人にならないでください」 [爆笑ゴリラ★]
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/05/22(土) 01:32:34.18 ID:tI7BNYEb0
>> 183
禁断症状は必ずある。
「不安です」「負けそう」と弱音吐けるのは正直の証
「大丈夫です」「問題ない」と自信満々は怪しい
あの独特の軸足反動でリズムとってたんだから当然だろ。中学の時点でやめさせないと。
高校時代の下半身の使い方は明らかにダメ
ドラフト下位で大化けすればラッキー程度の素材だったじゃん
2軍に埋もれてて当然だと思うが
根尾はどうなの?
以前は中日でさっぱりだった印象だったが
あとロッテの藤原だっけ?
広島行った小園は1軍で頑張ってるのTVでみかけるが
>>154
根尾は中日の野手がアレなのもあってギリ一軍にしがみついてる
藤原は駄目かもわからんね 5年ぐらい前の選抜下馬評では、大阪桐蔭の高山と東邦の藤嶋が評価高かったが
夏ぐらいには両投手とも評価落ちてしまい
高山が日ハム5位、藤嶋が中日5位指名
高山は育成契約になってしまったが、藤嶋は結構活躍してるな
柿木も日ハム5位指名だったので、高山みたいになるかなと思ってたが
>>71
左のスライダー、カーブピッチャーがまさにその典型
プロなら絶対振らない糞ボールで1試合15奪三振完封!とかなるからな