https://www.oricon.co.jp/news/2194005/full/
漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。突然の訃報にアニメ『ベルセルク』の出演声優やファンなどから悲しみの声があがっている。
テレビアニメ第1期でシールケ役を務めた声優・ゆかなはツイッターで「ご冥福をお祈りいたします」とし「この広い世界で、見つけてくださったこと。ご縁がありましたことに感謝しています」、アザン役の安元洋貴は「御冥福をお祈りいたします。作品の一部になれたこと、忘れらんないっす」と追悼。
三浦さんの代表作『ベルセルク』はダークファンタジーの傑作としてファンの間で親しまれており、突然の訃報にネット上では「衝撃すぎて言葉が出ないねベルセルクは自分が人生で一番大きい影響を与えられた作品だった」「ベルセルクと三浦先生が世の創作物に与えた影響ってそれこそ計り知れないと思うのでとてつもなく巨大な伝説を失ってしまった感じだ」「早すぎるよ…」と別れを惜しむ声が続々と出ている。
今回の訃報について白泉社のサイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。
「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。
三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に3部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。
元スレ
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など ★3 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621484823/ 鬼滅と違って真の国民的漫画だったもんなあ
Twitterがとんでもないことになってる
俺の中では断罪の塔でキャスカを助けたところで完結してるので問題無し
世界で例えると氷と炎の歌の作者が未完で終わるようなもんだからなこれ
あっちはドラマですか一つオチつけたからまだましなレベル
笑瓶はゴルフやってる最中に発症して
ドクターヘリで搬送されたらしいが
コロナ禍だとそこまで臨機応変に動いてくれるかどうか
しばらく現世に留まって生きてる時は見えなかった悪霊のスケッチに余念がない三浦先生
いやまじでこれほどの有名作で未完て他に何があったっけ?てレベル
残念過ぎる、最後まで読みたかった。。
ご冥福をお祈りします
おいおい続きはどうすんだ?
死んでる暇なんてねえぞ
1期のアニメ好きだったな
「TELL ME WHY」と「BERSERK ?Forces?」は今でもカラオケでよく歌ってる
DAMの家カラオケで歌って追悼するわ
>>10
連載デビュー作が33年経っても未だに完結してないアレとか 正直三浦健太郎は萌えとロリに堕ち過ぎて引いてた
和月とかよりやばいんじゃないかってくらいロリ趣味丸出しで
残念すぎる
高校の時にはまって揃えたけどこれ以上の異形イラストを書ける人物はいないと思う
キャプテンとかプレイボール
作者がとっくに死んでるのに 別の人が続き描いてるから
40巻でキャスカが復活したところで止まったままなの?
新垣結衣もだが、これもマージでどうでもいい
そもそも作品自体を認めてないから
さらに「頭の中の構想を全部出し切るまで何年かかるかわからない」とか小学生みたいなこと言う低レベルの妄言も相まって
一切認めてない
真っ当な作品って初手から一貫性があるのよ
でもこれはない、ブレブレ
設定も適当・思いつき、そこにそれが起こるだけの理由も説得力もない
ただ犯すとかグロとかやってるだけ
中身のない作品
だから認めてない
カップ麺の話を信者はいつまでもしてたらいいよw
俺はフレンチの話をするから
鬼滅クラスターのせいでベルセルクの作者まで死んじゃったけど吾峠呼世晴はどうやって責任取るの?
>>1
1989年から連載って22歳から連載してたのか 掲載誌のセスタスの技来との対談で人生100年時代なんて言ってたのに・・・
これからは広げずに畳んでいこうと考えてるとも言ってたな
まあ正直ベルセルクが絶筆で残念とかはないけどな
グリフィス復活以後はもうグダリにグダッてすっかりボロ雑巾だったし
とにかくグリフィスパートがクッソつまらん
グリフィスを超越者にし過ぎて人間に抗うアリンコみたいな状態だもんね
グリフィスはグリフィスでそんなアリンコどもを支配してナニが楽しいの?って話
>>19
元々の趣味だろ
ハチのバケモノなんて|)線丸出し少女だったし
「人間じゃないから問題ないモン!」でw あんまりにも何も進まないし諦めてたけど・・・
あのペースだと全体の10%ぐらいしか進んでないしね
続きもう読めなくなっちゃったな
俺も心臓病だから、身辺整理しとかないとな…
鷹の団編で終わりで良い。そのあとはストーリー展開がおかしくて作者も悩んでたんだろ。
ベルセルクのストーリーはラストまで作ってあるみたいだな
誰か代わりに描いてくれんじゃね?
>>47
それ言ったらベルセルクだって大した認知度じゃないよ ベルセルクと言う作品に漫画家人生のすべて捧げたんだと感じたけど
途中からはそうでもない事に気付くニコ動ユーザーの読者
これで永遠に未完になったな
まあこの終わらせ方しかないくらいの無理ゲーだったが
北斗のパクリみたいな主人公 妖精とかがクソくだらなかった
PCゲーMOD界隈だとベルセルクは知らないけどベルセルクのでっかい剣なら知ってるという人は多いだろうな
剣のあるゲームには必ずアレを追加するMODがあるし
>>34
↑
ググったらハチじゃなくて蛾だったな
うろ覚え
もうはっきり覚えてないわw >>24
ベルセルクはクズ作品だよね
読んでないけど まじショック
ベルセルク展もやるのにな
ご冥福をお祈りします
うそー最近読み始めてゆっくり追い付けばいいやとのんびり構えてたのに・・・
サンシャイン池崎やクラウドに多大な影響を与えたからな
>>48
絶対に「これじゃない感」になるのは間違いない。
風呂敷が大きすぎる、休載多くなってから更に拡げて行った。
もはや本人の画力が無ければ収まりがつかない。
とりあえず「外伝・骸骨王様が人間だった編」を誰かに描かせてみるしかない。
それが作画的に好評ならば、本編の続きに手を付けるべき。
白泉社は「ベルセルク・プロジェクト」を立ち上げて、ちゃんとチーム作るべき。
遺族に権利後継者が居るならちゃんと筋通して、揉めないカタチでね。
揉めたり荒れたり「コレジャナイつづき」なら作ってはいけない。
チームを結成する場合、作画を大々的に募集した方が良いぞ。
著作権は無いけど、ちゃんと労働に相応しい高額なギャラを払える様にして、その為のプロジェクトチームだから。
チームリーダーが見つかると良いね。 未完のまま逝きそうって前から思ってたけど、さすがに早すぎです…
そりゃこんな絵描いてたら早死にするって(´・ω・`)
クラウド>>>ガッツ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>相楽左之助
>>41
そいつに続き書かせたらいいんじゃない?
もう、バスタードの続きは見る気しないさ >>71 こういうのはもう強迫性障害の世界だと思うわ
キャラデザのセンスは正直この人は古臭くて凡庸だったと思う 尾田もチンタラやってないで今のうちにさっさと完結させろよ
電通あたりが買い取って無名の誰かに続き書かせるんじゃ?
世界的な人気漫画の作者だもんな
現役・54歳で急死の損失は計り知れない
古い方のアニメみててやっと話が動き出したなと思ったら最終回だった思い出
未完のまま亡くなられてしまったか
漫画家は不健康、早死に多いっていうがコイツは死ぬほど仕事してたか?
>>73
やる気なくしてブン投げてもう10年以上
最早エロ同人で小遣い稼ぎする気力すらない萩原に今更何か描けるとでも… >>71
アシスタントにやらせずに自分で書いてたなら
効率悪すぎるだろ >>10
そもそも未完の定義て何よ?
作者がちゃんと未完と公言したのは
車田の男坂しかないよ
再連載されてるけど >>10
過去の映像化の多さ知名度の高さでいえば、仕掛け人藤枝梅安とか >>81
描き込みの量がハンパなかったから仕事量は普通の漫画作品の何倍にもなるんじゃないか?
最近の休載の多さは若い頃の無理が祟ってのことだろう 46歳のとき俺もやったけど、すぐに自分で救急車呼んで何とか助かった。
後遺症が色々あるから死んでた方がよかったかも
詳しくないんだがそもそもなんでこんなに遅筆だったんだ?
冨樫なら腰痛とか一応の理由はあるけど
>>47
いやBASTARD!!も昔は凄かったんだぞ人気 >>90
納得が出来なくて背景も全部自分で描いてた ベルセルク未完か
夏目漱石も手塚治虫も後世の人が完結させている作品あるけど
ベルセルク完結させる人現れるころには
漏れ達は生きているんだろうか
なんだかなぁ・・・。
ファンの妄想でいいから10パターンくらいこの先どうなったか知りたい
10パターンあれば納得出来る終わり方見つかるかな
>>92
あー
頑固な職人のこだわり的な
壺を焼いては割る人みたいな 嘘だろ・・・おい!
と声に出してしまったくらい驚いた。
>>1
打倒ジャンプへ、ウラケンを
マシリト「……げる」 >>22
深夜、仕事のBGMにつけてたらいきなり始まって、それがゾット(声はラオウ)初登場回。
翌日14か15巻まで大人買いして以来の縁だったわ。 ご冥福をお祈りします…
本当に未完かよ・・・
これは国家プロジェクトとして国が責任もって完結させろよ
>>16
冬の抱擁で完結ということにしていいと思う グインサーガ
スクールオブザデッド
鮫島最後の十五日間
ベルセルク
これだけの作品が未完だなんてもったいないな
>>51
チャンピオンやサンデーみたいな弱小でもまだ廃刊になってないからな >>95
ガッツとグリフィスが戦いを経てから共闘し髑髏の親父やゾッドの協力も得てゴッドバンドを討伐
その後改めて決着をつけるかな >>110
それに付け加えるなら和田慎二先生の明日香もだな 40巻より薄い41巻が出るんかな
未収録何話あるんやろ
>>87
ワンピースの尾田の信者はワンピースは絵が下手なんじゃなくて細かいところまでは描くからごちゃごちゃして見にくいだけと強弁するけどベルセルクの絵を見てたらそれがただの見苦しいいいわけで
下手くそでしかないということがよくわかるな 途中からは雰囲気が重苦しいワンピースみたいな感じになってた漫画だよね
未完は残念だけど一番美味しいところは前半で書き切ったんじゃねえのかな
>>10
未完で終わるのは既定路線だったからセーフ まあこのペースでは完結は無理だと誰もがわかってたとはいえいきなりこんな形になるとはねぇ。魂削って漫画描いてたろうし。
今後のプロットだけでものこってないのかな
ウラケンが病気で描けなくなるまでに45巻はいくかな?
って思っていたけど41巻で終わりか
41巻には未収録の83話が掲載されるだろうね
ピリオド書けない作家なんて何の価値もないゴミだろうがふざけんな
>>123
え?
41冊も書いて終われなかったの?
無能じゃね? あのデカい物々しい剣はFF7のクラウドの剣のパクリだったの?
ググった
本当に古いコミックなんだなあ
20代前半から描いてたのか
連載開始年がダイの大冒険やビデオガールと同じだからな
>>131
最近のダークファンタジーって呼ばれるジャンルの金字塔みたいな存在だし
だいたいどの作品にも影響与えてるよ ベルセルク出るまでは国内でファンタジーと言えばドラクエ位で、ダークファンタジーはクソマイナーだったからな
そこにベルセルクが出てきた衝撃よ
これも含めて来週出るパチンコ・ベルセルク無双の宣伝
>>51
ヤングアニマル出してる白泉社の会長はあのマシリトだぞ舐めるなよ >>82
違うものは描いてんのか
糖尿で描ける状態じゃないってのを見かけたのは嘘だったんだな… 不謹慎だがこの人の漫画読んでなくて良かった
面白い漫画が万が一にも復帰の可能性なく未完とかキツすぎる
他人が創作した作品の完結より
自分の人生の終わりの方が重要だろう・・
幻造世界創ってからが物語の本番って感じで
ようやく髑髏の騎士やゴッドハンドが話の本筋に絡み始めてきたってところで終了とはなあ
全体の何割くらいの所まで来てたんだろ
三浦先生っかれしたー!
俺の中で最初の蝕で完結ですから!
後は蛇足!
>>135
まさにダークだったなぁ
ダークファンタジーとして色んな作品が出尽くしてる今でもやっぱあのグリフィスのガッツへの情念とか触の狂乱とかザワッとする 終わったら読もうと思っていたのに残念過ぎる
未完でも読んだ方がいいか迷う
>>102
菜の花描き込みスギぃ
いつからか少し線細くなったよね
あと鼻頭が丸く芋臭くなって
ロスチル断罪くらいのタッチ好きなんだよなぁ >>66
学生時代からの盟友である静来くらいかな。プロ漫画家になったあとも時々アシスタントで手伝っていた。
彼があとを継ぐなら三浦も本望だろう。 >>71
漫画家じゃなくて画家になった方が良かったんじゃ・・・(´・ω・`) >>135
バスタードも忘れないで
なんだかんだで人気はかなりあった バスタードもガイバーもガラスの仮面もこんな形であっさり最後を迎えるんだろうな
キャスカを襲ったあたりで自分の中で
止まってんだけどそのあとどうなってたの?
「ドゥルアンキ」の未完の方が
実は漫画界にとって損失はでかいのかも知れない
編集もベルセルク以外の余計な仕事やらせたくないんだけど
裏話を読むと「面白すぎるから」同時連載って形にせざるを得なかったみたいだな
>>139
描いてないよ
何年か前になんかのゲームのキャラデザしてたけど絵柄劣化してた >>153
親が画家なんだよね確か
ホーリーナイトの原作者が幼なじみでよく遊びに行ったとか 間違えた
ホーリーナイトじゃない
ホーリーランドだ
>>134
デビルマンはベルセルクの根底にあると思う >>162
スレチだが、ホーリーランド読んだ後に、世田谷で5年ほど仕事したんだわ。柔道デブ野郎は昔の世田谷学園、セタショーは世田谷工(現・総合工科)、主人公の親友を半殺しにしたのは某民族学校がそれぞれモデルだと知った。 >>22
同意。
多分予算は少なかった。止め絵ばかり。でもアニメーターは頑張ってたしスタッフや声優、平沢進も良かった。ストーリーのいらない改変も無かったから、原作ファンとしても楽しめた。 >>163
NHKのマンガ夜話でベルセルクやった時、夏目房之介が蝕のシーンのガッツのアップのコマを「この顔はデビルマンですね。」と指摘した。凄い説得力あった。
ガッツ→明、グリフィス→了とするとしっくりくる。
了の美しさや明への執着や羽根のイメージは影響あるよね。 未完になるとは思ってたけど、本当にそうなると喪失感が半端ない
ベルセルク・ロスは
俺の中でけっこう長く続く予感がするわ
こっちが何も悪いことしてないのに
好きだった漫画の最終回を読む権利がひとつ奪われる
理不尽にもほどがあるわ
仕事場で急に倒れて体反らしてんぎゅ〜ってなったんだろ
最初は冗談かと思ったろうなアシスタントは
昔人気だったのは知ってだけど読まなかったな
まだ終わってなかったのか
長期連載は未完にしたく無ければ畳まないと悔いが残るな
>>171
怖すぎるな
先生本人も怖かったろう
ほんとご冥福をお祈りしますわ・・・ >>135
ベルセルク出るまでは国内でファンタジーと言えばドラクエ位で
w
始祖トールキン呆れ顔w ドラえもんもファンの創作の最終回がすごく良い出来。
ベルセルクもそれで良いよもう。これぞベルセルクの最終回だ!てのをファンで創ってくれ。
>>174
日本の指輪物語は翻訳が分かりづら過ぎてマニアにしか理解出来てなかったって知ってる?