◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に [Anonymous★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1620737437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2021/05/11(火) 21:50:37.39ID:CAP_USER9
5/11(火) 19:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/3236e595960d5b509071b6190b9354f174138951

 社会現象となるほどの大ヒットを記録している、スマートフォン向けゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」が、現地時間10日に米調査会社「Sensor Tower」が発表した、今年4月のモバイルゲーム売り上げランキングで、世界全体で3位にランクインした。

 同社は公式ホームページで、4月の全世界のモバイルゲーム収益ランキング「Top Grossing Mobile Games Worldwide for April 2021」を公表した。1位は中国・テンセントゲームズ社の「王者栄耀」で、売り上げは2億5880万ドル(約281億5000万円)。2位は韓国のゲーム会社・Blueholeの子会社・PUBG Corporationが開発した「PUBG Mobile」で、「ウマ娘」は3位となった。

 上位2本は英語、中国語など多言語展開されているが、「ウマ娘」は日本語展開のみ。その中での世界3位は、日本国内での驚異的ヒットを改めて証明する形となった。

 「ウマ娘 プリティーダービー」は、今年2月24日のサービス開始から、わずか3カ月あまりで600万ダウンロードを突破。オグリキャップ、シンボリルドルフ、トウカイテイオー、メジロマックイーンなど、過去の歴史的名馬を美少女に擬人化したもので、各馬の実際のエピソードなどが細かく反映されていることから、従来のゲームファンのみならず、競馬ファンの注目も集めている。
2名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:52:00.07ID:KaFf4QqU0
艦これ以来ひさびさにはじけた萌え豚コンテンツが現れたなーて感じ
3名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:52:01.77ID:WGJx4vPB0
俺はウマ面
4名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:52:43.03ID:PyeSIVS00
任天堂が倒されてしまった
5名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:52:57.99ID:Jp2xewsV0
game-iみたいな糞サイトよりかは幾分信頼できそうだな
6名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:52:58.88ID:yWQs8n3L0
恥ずかしいと思うのは俺だけか?
7名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:53:21.08ID:gXQT7wAI0
ウマ娘なんて今始まったわけじゃないだろうに
なぜブレイクしたんだ
8名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:53:39.60ID:3eofORTm0
何でこんなのがヒットしてんのか全く理解不能だわ
9名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:54:49.43ID:lz17sJTD0
サイゲは大儲けだな
転職しようかな
10名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:55:55.16ID:0kQvVrp10
SNSとかモバゲーなんか日本人がダントツで利用数1位だから
日本で1位イコール世界でも1位ってこと
11名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:55:56.46ID:lz17sJTD0
コロナで自粛していた真面目なヲタク共が発散してるんだろうな
12名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:57:41.15ID:pwkBmTSJ0
こんなご時世だけど、みんな意外とお金余らせてるのね。
13名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 21:59:40.10ID:PELylBNQ0
フェミはよ動けや
14名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:00:19.93ID:O+Zjq+rH0
楽天と売上争いしてるの面白い
萌え豚の献身は凄い
15名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:00:24.36ID:URbV735Y0
4月だけで売上200億以上確定しとるやん
全盛期モンストすら雑魚に感じるな
16名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:00:25.23ID:uMRXimGp0
可愛いから女もやってるしね
17名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:01:02.30ID:eFXBKm+v0
サクラ革命の方がおもしれーし
18名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:01:32.96ID:t6AIl+Fh0
飽きてきた
19名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:01:46.65ID:10KBNrVp0
>>7
ゲームは2月末に出たばかり
20名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:01:48.72ID:MfQYhcvW0
>>6
勝手に恥ずかしがってろよ
鬼滅だのが世界で流行ってるしそんなの今更だわ
21名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:02:00.84ID:8X9llk8x0
すげーなーとは思うけど
日本人ってほんとポルノ好きなんだなぁと少し恥ずかしくもなる
22名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:02:09.96ID:QMmTIDka0
サイゲはユーザー間のガチャ煽り以外できんのか?
23名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:02:21.96ID:PHuokQZS0
日本のお金がどこかに行ったということ
24名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:04:05.69ID:qXdYXCI+0
単純にゲームとしてよく出来てるわな
25名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:04:25.48ID:2UX795pO0
ソシャゲカス、ギャンブラー、萌豚
という財布ガバい層にピンポイント爆撃
26名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:04:40.71ID:eF5qiBnH0
そろそろ、金子と社台グループも拒否しないで参加してほしいけど
27名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:05:56.75ID:iPxsyN0T0
アプリのギガがすごすぎて引いた
ネットに繋がらないゲーム機までしか触ったことないからだろうな
28名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:06:01.62ID:NIyKalAt0
オリンピックはウマ娘でもうやった感ある
29名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:07:08.86ID:My0Ih4qD0
パワプロシステムって海外でもうけるのかね
30名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:07:18.43ID:H5uDDsoE0
国産みたいだし
どんどんジャブればいいと思うよ
31名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:08:20.36ID:iMSnHOaV0
オタクってほんとアホやな
32名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:09:05.84ID:plyj1+7F0
あほくさ
33名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:09:08.58ID:6XVe9RUb0
>>21
ポルノ要素あんの?
34名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:09:36.04ID:HgkW2kEf0
日本ってもともと課金額上位じゃなかったっけウマに一気に集中したのかな
35名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:10:32.64ID:w36K5/EQ0
正月もGWもあんまり金使わなかったから金が余ってるんだよなあ
36名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:10:49.24ID:RCMT8bow0
各キャラのエンディング見るだけなら無課金でも十分楽しめる
因子ガチャに手を出したら終わり
37名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:11:27.63ID:FIajr1Wc0
まあ中華アプリに流れるよりはなんぼかマシ
38名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:11:28.10ID:UdjEw/b80
顔蹴れるの?
39名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:12:20.59ID:yjqOr1o50
中華アプリの原神を終わらせたのは悪くない働き
40名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:12:27.53ID:gZs2kJZ80
何が嬉しいの?
30%はロイヤリティで労せずアメリカに取られてるんやで?
海外で売れて外貨稼げてるなら良いけどさぁ
41名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:13:04.78ID:H0lp0Bly0
こんなのしか売れねえんだから
そりゃ日本市場にはPS5出さんわな
42名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:17:21.30ID:qXdYXCI+0
>>41
正直クソゲー化したダビスタやマンネリ作業ゲー化したウイポよりウマ娘のが競馬ゲームとしてもよっぽどよく出来てるからな
43名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:17:57.14ID:GPmanmmu0
金余ってんだな
44名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:18:17.20ID:Mia5uMTT0
来月のサイバーフェスの赤字補填にはなりそう
45名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:18:51.08ID:LZGFrXZV0
ほんとうにやばいのはウマ娘が中国対応になってからだと思う
46名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:22:15.10ID:K8QD/iYq0
>>27
アプリのギガってなに?
アプリ本体の容量を言ってんの?
47名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:24:55.23ID:NGVPH7OA0
マー君さんが1億ぐらい課金してるんじゃ
48名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:25:55.41ID:ZSIQbbEC0
ダビスタとダビつくハマったけどウマ娘はハマらなかった
対戦の練習出来ないのとスピード等の数値が表示されてるのがいまいち
単純に金使えば数値上がるから売上は伸びる
49名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:27:06.20ID:gZs2kJZ80
日本人のガラパゴス趣味も労働生産性の悪さに貢献してるよな
日本メーカーは日本人にしか売れない物しか作れなくなるからとても効率が悪い

あとゲームなんて時間搾取兵器みたいなもんなんだから
自分達で作って自分達でやってるのホントバカ
攻撃手段として他国だけに売れよ
そんで金も稼げ
50名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:31:52.80ID:7B4RiDTh0
>>19
事前では酷評だったのにw
51名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:33:23.49ID:JCrUZBzk0
>>20
普通の作品と一緒くたにするなよ

女しか出てこないキモいオタクの妄想とか気持ち悪すぎるわ
52名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:36:00.95ID:r9vk3U8G0
これ女にも人気あるのがすごいわ
53名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:36:27.09ID:mCCWQpGk0
スマホは大人のおしゃぶり
54名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:38:08.99ID:JCrUZBzk0
>>49
生産性が低いのは簡単に解雇出来ないからだぞ

無知をひけらかすのは楽しいか?
55名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:38:36.17ID:YrsWIDKE0
生理的に受け付けない
56名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:38:53.45ID:DE7MN0LK0
課金トップはマー君ですね
57名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:41:53.43ID:y6tYVK9p0
サポカ凸らないとキャラ強く出来ない
キャラガチャ引かないとマンネリで飽きてくる、キャラが揃わないとチーム戦で不利
石配布渋め
58名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:42:01.23ID:TV7y/fZF0
萌え豚ロリコン向けエロ競馬パチンコガチャゲームか
芸能人AVみたいなゲーム会社だなアホクサ
59名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:43:22.92ID:gZs2kJZ80
>>54
"も"貢献してると言ってるだけで、それが原因だとは言ってないぞ

読解力の無さをひけらかすのは楽しいか?
60名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:46:35.23ID:488gxQ6Q0
200億ぐらいいってるのか
そこらへんのゲームだと月10億円ぐらいだよね
たった1ヶ月分でもう2年分稼げたのか・・・もういつ潰れても大儲けだな
儲けすぎてabemaTVもっと赤字展開しなきゃいけないんじゃ
61名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:47:52.73ID:ihiA8OO20
馬主に還元したら金子も手のひら返すやろ
62名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:49:44.28ID:ttaVRfNS0
>>39
別に終わって無いぞ
まだ日本のモバイル版だけでも毎月大体トップ20には入ってるし、日別では1位になってる事もある
63名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:50:05.98ID:HhaUd4e60
やっぱり日本は金持ちだねえ
ある所にはしっかり貯まってる
64名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:50:16.89ID:dlmddJ4y0
モラルの欠片もない中華ゲーを駆逐したのはとてもよいこと
65名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:50:54.37ID:ihiA8OO20
>>40
ほんこれ
スマホアプリで取られ
You Tubeの広告で取られ
日本の資産削られまくってる
66名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:51:01.70ID:4vu0ma5R0
萌えで擬人化するだけの簡単なお仕事
アニメちょっと見たけど笑ったよ
レース勝った後にライブできんのなw アホか
67名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:51:09.01ID:HCRp1VrG0
俺のスマホでDL出来ないって時点で欠陥ゲーム
68名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:52:06.56ID:488gxQ6Q0
>>66
リリースされる前日まで
レースってコスプレした女が徒競走するだけww勝った後にライブwwアホかwww
で完全に埋まってたな
69名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:52:22.95ID:QLCKFdOS0
奥菜恵は離婚して失敗したなあ
ここまで成長するとはねえ
70名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:52:42.96ID:fi8ZFYtB0
1ヶ月で200億って半年以上かけて400億で大騒ぎしてる鬼滅と比べると映画業界って大した事ないんだな
71名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:57:39.19ID:peGTwZ3m0
日本は貧しくなった
金がないから結婚できない、子供持てないとか主張するのに
鬼滅、どうぶつの森、FGO、ウマ娘とか定期的に大ヒット作が出るのが笑える
72名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:57:41.84ID:BmzI1Ert0
昔アイマスが日本だけでDLC売上世界3位になったの思い出した
73名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:58:08.21ID:P/MiO5Cx0
こんだけ売り上げてんのにばら撒き渋ってる辺り5年って歳月は相当デカいんだなって思うけど
廃課金のモチベは無課金へのマウントやから余り渋り過ぎると無課金消えたら必然的に廃課金消えるから
その辺頼むでw
74名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:59:18.92ID:A2KgGTxG0
ぶっちゃけ日本人が異様にガチャに金を出すってだけなんだな
規制ないし
75名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 22:59:34.35ID:Eblz+fAq0
アメリカで七つの大罪が10位に入ってるな
まぁネットマーブルだけどw
https://sensortower.com/ios/rankings/top/iphone/us/6014?locale=ja&;iap=all&watch_enabled&rankings_type=free&min_cost=0&max_cost&date=2021-05-11&show_store_data=true
76名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:00:09.53ID:euePB5PF0
もともと言語だけどうにかしても
海外じゃ元ネタ知ってる人居ないし伝わらない内容だからね
すごいね
77名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:02:18.55ID:euePB5PF0
>>33
>>21の頭の中の問題だな
超高感度ポルノ変換器を積んでるんだろう
78名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:02:20.88ID:Eblz+fAq0
>>71
バブルの頃も少子化進んでたし
まぁ自由恋愛の限界だわな
79名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:02:35.49ID:YiHdAYoy0
>>71
テレビは貧しくなってるなw
食べ歩き、バス路線の旅、コンビニ弁当の格付けだっけw
昔は豪華だった
80名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:02:59.86ID:STTdulpM0
グラス最強
81名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:03:20.04ID:5gWwelgS0
>>11
つーか去年からコミケなくなったからその手の連中の金の流れがおかしくなってんだよ
同人作家も仕事へって相次いでVチューバーやりだしてるし
82名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:03:22.91ID:4KTrII460
>>48
Switchで出たダビスタやってみた感想をお願いします
83名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:03:29.62ID:KaFf4QqU0
>>58
>萌え豚ロリコン向けエロ競馬パチンコガチャ

禁忌の塊でワロタ
84名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:03:38.33ID:9xjCz0a70
コンシューマーのミリオンで一本五千円として50億
スマッシュヒットで10、20億
開発期間はソシャゲと同じく2、3年
アホらしくてゲーム機用なんて作ってられないな
85名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:04:05.63ID:bNH+zrWJ0
人気に便乗してるだけの配信youtuber多すぎやて

ショボい内容で一日に何本も上げて
張り付いてコメント削除しまくってる奴とかどんだけ必死よ🥦
86名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:05:42.40ID:dHJajH540
パズドラとかモンストの全盛期でも150億くらいだったか。もうすでに超えてんだな
87名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:06:24.26ID:Xiqan4PN0
キモっw
88名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:08:33.78ID:KXCeBaqh0
普通に世界だとまだまだなのか
御祝儀期間でこれだもんな
89名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:09:00.76ID:60+aUjU60
むしろ、あれだけウマ娘売れてるのに、韓国にさらに上を行かれてて残念な気持ちになったわ。
中国は足元の市場がデカ過ぎるからしかたないにせよ。

日常的に韓国は世界でこれだけ稼げてるなら、そら経済も潤うわな。
90名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:09:15.02ID:q7DmapYl0
>>4
任天堂はサイゲの株主だったりする
91名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:09:21.68ID:L927qtdN0
この調子だと北米版や欧州版ができるな
92名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:14:54.89ID:H5uDDsoE0
>>85
イナゴが群がるのは
人気コンテンツの証明でもあるけど
イナゴ同士で縄張り争いしてる様はほんと地獄絵図
93名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:16:00.23ID:WKtSOX0k0
普通のソシャゲの10倍ぐらい課金圧あるからな
94名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:23:00.71ID:w+oPsX3g0
てか海外展開したところで外国じゃ日本の競走馬なんて全く知らんだろうし流行らんだろ
95名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:24:56.26ID:GAFgJN680
>>6
気持ちわかるわ
日本人だけで世界3位分を消費したんだよね
たかだかゲームで、しかも萌キャラアニメのやつ
日本人って思われるんじゃないか世界から
96名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:25:53.58ID:KVmp8m8D0
50課金しても上に一万人以上おるわ
クリーク凸するか迷ってるけどまじで金が馬鹿にならん
97名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:26:55.54ID:Vq8SWu6B0
まさおが貢献してそうだな
98名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:28:44.01ID:W6BNSnRJ0
アレのなにが面白いのかまったくわからん
現実の競馬のほうが面白い
いまだ競馬場が限定解禁なのが残念
99名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:29:01.02ID:clmgfq2X0
未だに因子ガチャしてるやつは何を目指してるんだ
同じことばかりやってて面白いか?
100名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:29:48.06ID:0tCpW6/p0
ソシャゲなんて発達か鬱入ってる奴がやるもんだよ
健常者はやめとけ
101名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:32:03.71ID:mG5+2c0u0
プロスピといい勝負なのか
102名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:33:51.86ID:R+ADRIKQ0
流石にウマ娘は日本内でわちゃわちゃやっててもチャチャ入らんからいいね
アニメはごく一部海外ファンいるみたいだけどね
103名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:34:03.14ID:lyQicYNl0
今から始めたらリセマラは何がええんや?
104名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:37:58.31ID:gZs2kJZ80
貧しい貧しい言っててソシャゲに金使ってるのが本当に頭悪いよな日本人って
日本のソシャゲ企業は日本でしか売れない物しか作れないから
ロイヤリティ30%がアメリカに流出し続けるだけ
ブームの時間が長引けば長引くほど貧しくなって行くんやで?

同じ金使うならEVでも買って自動車メーカー支えろよ
内需で競争力を高めたEVを作って、そのまま海外で売るんだよ
105名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:39:33.80ID:dOQWt9Kp0
そりゃ物売れないわ
車買わずにソシャゲに金が流れるから、EVどころじゃなくなる
106名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:41:22.91ID:KVmp8m8D0
>>103
クリーク
107名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:43:13.00ID:iOghXmMX0
ここでネガってる奴らは何したいんだか。ゲームぐらいしかマウント取れるのないんやな。

こんなとこにいないで普段の仕事頑張れやとしか言いようがない。
普段の仕事がここならアオリがしょぼくて泣ける。
108名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:45:26.64ID:ARD1WbIQ0
ウマ娘のゲームはやってないがアニメはYouTubeでぶつ切り動画でちょくちょく見てるけど
思ってたより面白そうなんだよな
結構熱い展開や泣ける展開があるっぽい
実際の競馬のレースをベースに作られてるからアニメと実際の当時のレースの動画照らし合わせて見てみたら泣ける
109名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:46:46.75ID:nz0B8no20
外国語対応すればもっと儲かるんじゃないの
110名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:49:42.06ID:10KBNrVp0
これからするぞ確か
111名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:51:23.88ID:9/Ew6OK+0
凄過ぎ
一期の時にリリースできなかった時点でコケたなと思ってたわ
112名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:52:15.34ID:KVmp8m8D0
>>109
同社ゲームもしてるみたいやしこれからやろ
113名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:54:25.42ID:CZYPJml10
ダウンロードしたがどうすればおもしろくなるかが分からん
アラフィフおっさんだからか
114名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:56:08.32ID:UKg5x5ws0
でもポケモンGOの方が社会現象にもなって凄かったやろ
115名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:56:11.19ID:IYiqpBHa0
だからターボ言ったじゃん
ウマ娘は死産じゃないって
116名無しさん@恐縮です
2021/05/11(火) 23:57:43.64ID:/1Bw8xC40
>>34
上位どころか世界でぶっちぎり一位やで>ソシャゲのガチャ課金額
その記事が出たとき世界一頭の悪い国、日本って紹介されてたわ
117名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:02:38.25ID:tVsgcFmV0
世界3位にはいるほど日本人が課金してるってこれ恥ずかしいことでは…
118名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:03:30.27ID:yJ0bSu6D0
課金要素あるゲーム全般に言えるけどいつかサービス終了したら
物理的に何も残らないってのが嫌でこの手の物は二の足踏んでしまうな
パズドラとかモンストとかFGOとかサ終したら暴動起きるんじゃないかと思ってる
119名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:04:02.61ID:FfVYRvFk0
快挙って・・こんなくだらないゴミゲームに金使ってる日本人が
アホなだけだろ・・・
120名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:04:43.94ID:Wbq0x6r90
>>117
日本人は世界3位になるほどソシャゲに課金し
世界1位になるほどアニメ映画を見てる

糞みたいなGDPなのにやばすぎる人種だろ
121名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:05:53.59ID:hgbZ8p510
>>118
旨い飯も飽きるし消費もんと考えれば同じやで
122名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:08:01.22ID:Wbq0x6r90
>>118
全盛期にサービス終了するなら暴動ものだが
サービス終了する時は人が減り熱量も下がりきってる時
集団で暴動起きるようなことはまず無い
123名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:08:14.67ID:pORt9jwq0
よくここまで開発したわ
絶対立ち消えになると思ってた
124名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:08:33.19ID:fmwA8IE70
素朴な疑問だが

何故外国語版を作らんの?
125名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:08:38.98ID:fmwA8IE70
素朴な疑問だが

何故外国語版を作らんの?
126名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:08:41.40ID:y7LykHWR0
そろそろ男尊女卑で世界から訴えられる
127名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:09:24.63ID:hgbZ8p510
>>124
ソシャゲはほとんど当たらん
当たってからやる
ウマはこれからやるはず
128名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:11:00.36ID:f76OUfOO0
ウマぴょいウマぴょい
129名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:11:02.71ID:Wbq0x6r90
でもディープインパクトとかは出てないんだよね?
文句なしの最強馬なのに
130名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:11:12.29ID:tR1QT8gN0
>>123
長期延期とかつぶれるパターンなのにな。サイゲは開発力も自己評価する力も相当高い会社なんだろう。
131名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:11:51.55ID:t0kAB1zO0
ジャップってマジで池沼だろ
132名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:14:52.02ID:HAwIOxac0
>>124
そもそも「20年前くらいの日本の競馬ブームを知ってるor少なくとも後追いで調べられる」
ことが前提の作りなんで、海外展開はさすがに無理筋では…と思う。
133名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:16:09.73ID:bLFTf8T+0
快挙ではなく恥ずかしい記録
134名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:16:20.08ID:ss6G84rL0
萌えって一般化して
もう聞かなくった単語だが
この板では見かけるな
135名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:18:00.40ID:hgbZ8p510
>>132
艦これと同じでベースがあるのをオタクが喜んでるだけで
海外展開は関係なくできるやろ
136名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:19:37.55ID:4599MjXK0
参考
https://twitter.com/aEAXck5W3chbO8n/status/1392137242013945856?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:21:04.47ID:Wbq0x6r90
>>135
ベースがあるからヒットしてる部分があるわけで
そのベースが無い海外だとヒットの可能性低いからやらないってことじゃないの
まあ文字英語にするだけならほぼコストかからんから
やっても損することは無さそうだが
138名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:22:15.15ID:04mJf5Mb0
>>116
世界中でマウント合戦やってるんだなw
ネットって害だわ
139名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:23:52.13ID:O25g72jP0
ガチャが初期のグラブル並に闇だからな
140名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:24:52.47ID:SWqEEQoO0
快挙ではないだろ…
恥ずかしいわ
情けないわ
141名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:26:30.34ID:Wbq0x6r90
日本はたしか投げ銭でも世界一位だったよな
日本のVチューバーが上位を独占してたと思う
日本はそんなに金余ってるのか
142名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:27:41.72ID:28N2cCLA0
>>124
ガチャ要素がどれだけ受け入れられるか
143名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:28:05.36ID:fPQlRMaT0
日本のガチャ課金の異常さが浮き彫りになっただけでは
144名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:32:02.99ID:sRlEKs+50
刀は海外人気あるんだけどね。男女問わず。
145名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:33:43.57ID:q6I8kDFw0
言ってみれば日本人は投資センスのない馬鹿なんだよ
海外では売れないガラパゴス分野にばっか金が使われるから
その分野が無駄に発達するだけ

まぁ、そのガラパゴスを世界の主流に出来れば独壇場な訳だが無理だろ
世界が萌え萌えブヒブヒ言ってる所を想像できるか?
146名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:34:17.32ID:kP+x46Y50
FGOも売り上げの2割くらいが海外みたいだから日本限定のコンテンツではない
147名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:34:37.26ID:Pjo6Z2R+0
これからのアプリは、ウマ娘のクオリティが基礎になる

すごいことだよな

優秀なスタッフと3年ぐらい開発しないと真似できん
148名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:36:32.38ID:HAwIOxac0
>>129
まあ最強すぎるとゲームキャラとしては扱いにくいけどね。
そいつ出せばいいじゃん、で全てが終わってしまう。

アニメや漫画の展開でも同様。
今んとこスペシャルウィーク・トウカイテイオー・オグリキャップが主役として描かれてるけど、
それぞれほどよい挫折とドラマチックな復活劇があったからこそ
ストーリーの中心に据えることができた。
149名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:36:46.70ID:c5h6/ySf0
>>31、32
こういう頭固い人は商売向いてないんだよな
150名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:37:50.33ID:PfMDkVo20
もともとアプリストアって個人の趣味が金になるのを期待して作られたんだろうな
だから3割持っていくかわりに自由に参加できるシステムで
ゲーム会社のようなプロなら独自の販売ルートを作るだろうと
151名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:38:25.43ID:LRxLsm9h0
まーくんどんだけ課金してんだよ
152名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:39:02.42ID:mlSvZZxd0
ガチャの動画見たけど完全にパチンコだな…
激アツ!文字に金扉…
射幸性煽りまくりで泣けてくるわ
153名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:40:18.84ID:se/cPUWM0
ソシャゲはやらないけど当たると売上すごいな
据え置きゲーのソフト作るのアホらしくなるんじゃねぇか
154名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:42:06.44ID:c5h6/ySf0
>>45
中国でウケるのかな?
日本の競馬がバックボーンになってるからキャラ付けや競馬ファンと紐付け出来たりしたけど
外国人だと日本の競馬ってまったく知らないだろうし
155名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:46:02.71ID:8A6rdflJ0
もともと日本は、パチンコ産業で世界一ぶっちぎりのギャンブル国家だからな。

全国のあらゆる主要駅の目の前に賭博場があるという、世界最悪の超博打大好き国家。
それが日本。その圧倒的な土壌があるからこその、>>1の快挙といえる。
156名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:46:37.23ID:kP+x46Y50
>>150
PSやSwitch向けのソフト作ってもSONY、任天堂に一定の割合取られるから
アップルやGoogleに3割取られるのも仕方ないと思うけどなあ
157名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:49:32.24ID:+HJskKdF0
従来のパッケージゲーム販売の、ソフトウェアを何も作ってない人達の中抜きを考えれば
Appleの3割とかイエスキリスとブッダと孔子が3回生まれ変わったぐらいの慈悲だわ。
158名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:49:54.25ID:KTm4WjES0
育成というか、ストーリー見るためだけの為にやってるわ
159名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:50:34.62ID:MJRIJ0Vk0
>>153
コナミ「せやろ」
160名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:51:17.49ID:OnKjc05I0
ウマ娘は薬でもキメてないと出てこない発想だが大したものだわ
161名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:51:56.73ID:q6I8kDFw0
>>150
まぁそうだろうね
間違いなくソシャゲでの莫大な売上を考えて設定してない
スマホとアプリの概念は画期的であったから
初期の頃は発明料として妥当だったと思うけどね
ただ十数年も時が経って未だに30%ってボッタクリ過ぎ
これは文句言わず許容してる日本のソシャゲ企業の責任もあるだろう
本来ならEpic Gamesみたいな反抗は日本のソシャゲ企業がやるべきなのにね
162名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:52:46.15ID:wRtpHAQd0
ウマムスって読むの?
163名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:53:59.68ID:q6I8kDFw0
>>156
ソニー、任天堂は30%なんてぼったくってないぜ
1番取ってた時でもせいぜい15%くらい
164名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:54:33.38ID:Pjo6Z2R+0
あ ほ 社 長「ウマ娘みたいなアプリ作って」

A「開発に5年以上必要です。スタッフ100人以上の5年分の予算ください。J●Aと馬主に懇切丁寧に説明して許可取ってください。アプリ売れなかったら何億の赤字で」

あ ほ 社 長「 お… おう… 悪かった もう十分だ」

A「この説明なん回目だ…」

現場こんな感じになってそう
165名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 00:54:43.80ID:BBD/gf3o0
マルゼンスキーで抜いた
166名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:00:54.53ID:5g8zCYfO0
よく飽きないな
サクセスの種類は増えないしずっと同じサクセス
イベントも同じサクセスぐるぐる回させるだけとレースさせるだけなのにすごいな
167名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:01:06.97ID:nMcE061o0
>>148
ゲームやってなくてアニメはYouTubeのぶつ切り動画でだけ見たが
アニメではスペシャルウィークが主役なんだよな?
トウカイテイオーがそれに並ぶぐらい目立ってたが
オグリキャップが出てるシーン一切見てないわ
他目立ってたのはライスシャワー、ツインターボ、ゴルシ、メジロマックイーンって感じかな
168名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:02:39.30ID:t0muqvxB0
お前ら流行りの目新しい物見ると叩くよな
団塊のジジイどもがやってた事と変わらん
169名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:03:05.83ID:KTm4WjES0
ウマ娘の影響で、十何年かぶりに馬券に復帰したわ
毎週日曜メインだけだが、コロナで良いひまつぶしになってる
170名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:05:22.12ID:kP+x46Y50
>>163
http://kotetsu.game-waza.net/ゲーム売上・考察/ゲームソフトのロイヤリティをまとめ%E3%80%80任天堂、sceの取り分は-

古いHPだけど任天堂はSFCでは2割取ってた
ゲーム機の機種によって違うけどスマホの3割がそこまで高額とは思わないなあ
171名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:05:34.59ID:4/Yb4X8m0
馬の身体能力使って人間の理性で狙って蹴られたら3発ぐらいで死ぬな
この子らが何かしたら軍隊でないと取り締まれない
172名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:06:57.32ID:Dd67jIy70
>>40
GoogleとAppleがアレだけ強いのって、アプリのマージンなんだよな
AmazonはAWSだけど
173名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:07:03.81ID:dtSAMAVu0
>>166
まあパチンコとかいう、8ビットの計算機が確率で演出を見せるだけの博打を
破産するまでやる人たちだからな。
174名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:08:42.93ID:m9gwtP3a0
フェミが騒ぐと儲かる法則
175名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:09:38.57ID:8x5mIF4b0
>>168
ソーシャルガチャゲーのどこが新しいんだ。パチンコの新しい台が出たのと同じだぞ。

パチンコ産業を叩くのと同様に、ソシャゲーガチャをぶれなく批判しているだけ。
176名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:10:02.46ID:nRLnmI8R0
フェミも何もYouTubeでの配信は女が多いイメージ
女ってだけで人が集まるからな
177名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:11:38.61ID:Hylf1tvL0
馬ガチャで他出ないのになぜかシンボリルドルフばかり4回出てさすがに気力なくなってやめた
アプリは消さないでとってあるが
178名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:12:13.32ID:nRLnmI8R0
>>175
望み通りパチンコ産業潰れたらどれだけ失業者出ると思ってんだ。
179名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:15:36.70ID:Kgu4PB5U0
>>178
公営ギャンブルなら何も言わないよ。

パチンコが違法賭博だから皆叩いている。違法産業が潰れたら失業者が出るって、
お前は反社会組織の人間なのか?
180名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:16:41.92ID:KTm4WjES0
なんか批判のスレが立って話題になった次の日の月曜日に、興味本意でアニメ見てみたら
それがツインターボの回で、まんまと嵌まってしまった
181名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:16:59.97ID:Rfs8SrDT0
そんなにみんな課金してんのか
というか一部の狂ったやつが狂った額を課金してんのか
182名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:19:21.83ID:xve0wiYp0
そんなに課金圧高いのか
183名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:19:25.40ID:BHlQWPZM0
>>179
お前風俗嬢やキャバクラ嬢を説教してそうだなw
184名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:20:20.11ID:6SeHJCkB0
>>123
勝手な妄想ではあるが、多分アニメ1期の時に出そうと思えば出せてたんだと思う
けどアニメの出来が良かったんでそれに触発されてクオリティアップのために開発が延びたと
185名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:20:59.48ID:LjF5qI2B0
>>100
否定しない 無課金でやるのはいいが廃課金は馬鹿としか言えない
186名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:30:09.93ID:MJRIJ0Vk0
>>166
新キャラが当たるとモチベが復活する
ただあんま石配らないから無微課金はおいそれと回せないけど
サポカガチャの方が優先になるし
新シナリオ実装の予定はあるけどまだ来そうにない
187名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:33:42.95ID:tRb1wNbt0
いかに日本人がソシャゲの餌になってるのかよくわかる
188名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:34:56.51ID:HpOdmk/80
アメリカにいくら流れたんだ?
189名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:43:36.56ID:iko/e3K40
>>184
クオリティどうこう言い訳にしてるけど
もろパクリしたパワプロサクセスモードの
コナミが持っている特許の権利が去年切れるまで
待っていたんだと思う
190名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:43:48.21ID:6nY87bRq0
>>182
ウマ娘を育てる時に使うカード1種類を完全体にするのに5枚必要
運悪いと天井まで6万円×5で30万円也
191名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:44:14.49ID:w5b03D5U0
これ下手したら女性蔑視で問題になりそう
192名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:49:20.06ID:zsPZTiM00
>>154
あいつら既にやってんのよ
データ引っこ抜いて検証してんのも中華勢
193名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:50:08.61ID:KyIwNot80
>>166
もうみんな飽きてるだろ
ガチャで当てて脳汁だしたいだけ
194名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:50:25.61ID:WIUNt+NH0
>>7
いまはじまったんや!
195名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:52:08.71ID:9U66P7vA0
月2回の集金にもう課金勢は瀕死よ
あとはもう廃様次第
196名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:55:51.49ID:J2gEfUR30
日本人は馬鹿が多すぎ
197名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 01:59:57.67ID:hgbZ8p510
>>166
レースがよく出来すぎて
いいの育ったらチーム戦で見たくなるんや
ほんまに娘やね
198名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:02:17.17ID:baJJo94M0
>>40
30%もふんだくってんの? ひでえな。
199名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:02:17.32ID:hgbZ8p510
>>182
性能求めると一種のガチャ課金料がやばい上に
ガチャ更新ペースがやばい
飽きられる前に絞りにきてるんやなかろうか
200名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:02:18.82ID:nMcE061o0
モンスト5年やったが悟りを開いた
201名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:02:47.88ID:MEPSxuu00
普通にこのゲーム見て、
フェミの女達が騒がないのが不思議でならない。

個人的には悪趣味でキモいゲームっておもってる
202名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:03:24.51ID:cNTQXwPb0
もしかしてやってないのは恥ずかしい?
203名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:03:59.99ID:hgbZ8p510
>>201
騒いだけどどこにも相手にされなかった
204名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:08:40.15ID:baJJo94M0
>>191
3月初旬に「ウマ娘は女性蔑視だ!」つって炎上させてアクセス数稼ごうとしたサイトが現れたけど、
実体がなかったのですぐに鎮火してそれっきりだよ。
205名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:16:01.07ID:b39gGlyc0
任天堂って確かサイゲームの株主だよな


大昔、そんな任天堂の倒し方を知ってるとか吹いてた企業があった気がする
206名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:22:42.06ID:baJJo94M0
>>154
中国で競馬があるのは香港だけで、本土には無いって聞いたよ。
207名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:25:24.43ID:aHUf+xuM0
要するに課金しまくらないと楽しめないクソゲーってことでしょ
208名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:26:31.25ID:9U66P7vA0
それは違う
209名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:37:20.16ID:hgbZ8p510
>>207
配布がええの配るから
無課金でも頑張れば廃課金に勝てる楽しみはあるで
てか数万程度の課金だとあまり優位に立てない
210名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:41:31.04ID:MUFBxztU0
快挙じゃなくて恥の間違いやろ
211名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:42:39.86ID:79nbIdur0
俺も無課金でやってるけど、新しいウマ娘がぜんぜんガチャで出ないわ。苦労して10連ガチャぶん貯めて、ゴミしか出ないとむなしい
212名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:52:56.19ID:8OAKAexk0
「PUBG MOBILE」はテンセントで中華系だろ、パブリッシャーは
PUBG自体がアイルランドの白人が作ったゲームだが
213名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:54:30.67ID:sH9Pm8tH0
上には上がいるんだな
214名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 02:56:09.11ID:8OAKAexk0
以前はモンストやドッカンバトル、FGOあたりが
月間TOP10の常連だった
日本は市場がデカイから日本のみのヒットでも
年間売上1000億円突破して年間TOP10に入ってくるのが強み
215名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:05:58.56ID:D2Xc/+Lh0
凄いね
なんか大昔にやってたバトルアスリーテスの二期まで始まってるし
216名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:06:00.44ID:ohNruwpz0
サイバーエージェントはなんでSNS作らなかったんだろう
217名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:08:22.34ID:uk1Lmu270
>>7
フェミさんが騒いで宣伝してくれたからでしょ
218名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:09:05.32ID:4hufMHDG0
>>161
Epic Gamesは凄いことやってたんだな
資本主義の競争社会アメリカらしいね
219名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:10:19.80ID:RlubRazv0
ほとんど日本で1位でも3位なのか
やっぱ世界は広いな
220名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:10:54.21ID:ScKzLuWs0
世界3位でもユーザーほとんど日本人なんだろ?
あんな萌え絵認められてないぞ?
221名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:10:56.99ID:iZ0kstl10
パワプロのサクセスモードで何年も持つのか?
222名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:13:07.48ID:L4cQ54ru0
>>38
むしろ蹴られる(ドロップキックで)
223名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:13:28.07ID:95QNTF310
自買いで幾らでも盛れる
224名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:13:48.23ID:RlubRazv0
Twitterの情報まとめただけのクソ動画でも再生数すごいもんな
225名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:14:22.60ID:Yor79iQy0
きも
性奴隷にしてるように見えるわ
226名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:19:49.09ID:N3AcTJ1Z0
快挙じゃなくて日本の恥
227名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:19:52.28ID:FtVdM2Wf0
ゲーム課金ガチャも良いけど
リアル一口馬主ガチャ良いぜ
 
たった◯万円が数百万🐴
アーモンドアイ大当たり
 
wwwwwwwww  
228名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:22:43.38ID:8OAKAexk0
Epic Gamesは中華資本
米中冷戦の一環だよ
アップルとのトラブルは
229名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:24:55.63ID:M/znDk2C0
ウマ娘ごとに周回のストーリー追加とか月4くらいで無いと飽きるやろ正直。
強くしても自慢する場所やすげー褒めてくれる仲間も今のところ無いし。
230名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:25:03.30ID:T1O/d8Z60
>>124
スマホゲーなんてガチャで射幸心を煽ってるたけのクソゲーだぞ
日本と違ってガチャがまともに受け入れられてない海外では端から勝ち目が薄い
231名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:27:22.83ID:rDpQXgWO0
カードゲームという文化が外国にはないからな
カードダスをネトゲ化したガシャは外国には理解されない
232名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:32:40.64ID:I2XiYtS50
馬鹿のフェミ婆やポリコレ左翼のキチガイどもが騒いだのが、一番の宣伝になったな。
 
233名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:41:32.08ID:bbXxDNtW0
>>90
5パーセントだろ
過半数はサイバーで2割はDeNA
234名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:42:11.57ID:bbXxDNtW0
>>231
MTG
235名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:44:20.15ID:mRrnRXxg0
YouTuberやvtuberがこぞってウマ娘やってて案件なんかじゃ儲からないんだなあと思いましたまる
236名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:47:32.11ID:/Q5ngnoc0
これじゃ海外出すなら男出さないと無理だろ
237名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:51:52.52ID:SX5lcH+f0
>>235
登録者と視聴者数で案件の金が決まったりするんやで
238名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:56:11.36ID:+ycq4Sv60
それより一位の王者なんとかという中国のゲームが気になるんだけど
日本でも流行ってんの?
239名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 03:56:58.22ID:kP+x46Y50
>>230
FGOの売り上げ2割が海外だから
海外も日本ほどではないけどガチャ受け入れてるぞ
日本のFGOユーザーはウマ娘に流れてFGO失速してるようだが
240名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:01:44.22ID:kP+x46Y50
https://netogema.com/?p=1926
少し古い記事だけどFGOは海外だけで7億ドル稼いでる
今はさらに売り上げ上乗せされてるはずだし
241名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:08:59.60ID:xJHyal+/0
PUBGはいっぱいフレできた
俺が上手くて煽り厨だったからかな
242名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:09:08.87ID:u2ru+4l30
>>182
無課金でもリセマラすれば、うまぴょい、温泉は存分に楽しめる。チーム戦でマウントとりたいバカが金の力を借りてるだけ。でもそういう人間がいるから無課金で楽しめる。世の中うまくできてるね。
243名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:09:26.90ID:/Q5ngnoc0
>>238
流行ってるのは中国だけだが
人数が多いからな
ゲーム市場の半分は中国だし
244名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:10:42.44ID:4RZV3zRA0
>>199
スターとダッシュで儲けようとするのは商売の基本だし
245名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:10:52.65ID:n2dXWRSl0
>>39
原神信者が世界ではこっちのが上な空気だしてたけど
余裕で負けててワロタ、気分がいい
246名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:12:36.71ID:Ka9M+Xhn0
日本人さん金持ってたやん
247名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:13:52.98ID:4RZV3zRA0
しかしストーリーと動画重視だからアニメで満足してゲームには手を出してない
なんかめんどくさくて
248名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:16:05.02ID:4RZV3zRA0
>>235
勝ち馬に乗れって言いますし
249名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:16:46.07ID:OrzhV3sG0
ウマ息子もだせ女子がキュンキュンするやろ
250名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:17:50.85ID:3OY061gO0
>>247
へーこれって原作があったんだw
251名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:18:46.99ID:4RZV3zRA0
>>250
ゲームのリリースが延期に次ぐ延期で遅れまして
252名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:19:29.36ID:gqWng/NH0
金持ちですね
253名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:24:06.90ID:ZSR7gRaB0
>>65
嫌なら日本でOSを作りYoutubeと同等のサービスすればいい
それが出来ないから利用料を搾り取られるのは当然
254名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:26:17.39ID:vPd8pVLI0
いろんな日本オタ外人いるけど日本の競馬オタとかいるんかな
255名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:27:08.88ID:4RZV3zRA0
>>254
ミルコデムーロ
256名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:30:50.63ID:kP+x46Y50
>>254
オーウェンが競馬好きで日本の競馬もある程度フォローしてるようだ
257名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:40:24.44ID:Z99emcQ+0
だってトップ層が5000万以上とか数千万単位で課金してるのがゴロゴロいるんだもの、ゲームの仕様上やる気のある中層であえ100万以上の課金が当たり前。単価が違いすぎる、完全に無微お断りでも成立してる
258名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:48:53.64ID:PFSbzEjY0
昔ダビスタにハマってたおっさんがハマる作りになっとる
ただ無課金だと一ヶ月くらいで飽きるな
259名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 04:53:58.05ID:OeNRjMmZ0
日本語のみだけでこんな売上
ポケモンマスター超えたな
260名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 05:09:28.76ID:JIEcip1m0
>>25
サイゲは昔からこのアホ層狙いだね
パチスロやってる奴等の金の使い方は完全に狂ってる
261名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 05:13:55.24ID:7ZfU3gxZ0
何かのだいぶ前にアニメ放送してた気がしたけど、
アプリは最近リリースで、人気もアプリ起因なんだな
262名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 05:21:05.15ID:LmOHM7M90
>>25
全部当てはまる田中マー君がハマるわけだ
263名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 05:55:13.55ID:03bi8WZE0
恥ずかしい事態だろ
海外の複数はギャンブル認定受けててガチャ禁止
264名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 05:55:18.58ID:cktYgRYT0
>>258
無課金でもコツコツ石を貯めてガチャできるし天井も目指せるから楽しめてるな
265名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:01:52.06ID:Hvqh7F1N0
次にカモられるのは競艇か競輪か
266名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:05:53.72ID:Zf8Gmf+b0
原神が日本のキャラゲーを殺したと言われた
俺も実際そう思った
今の開発力の違いを様々と見せつけられた気分だった

まさかその荒らされた荒野から復活するとは流石に思わなかったわw
267名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:06:09.62ID:0Aft6qTh0
ぱっと見でゲームの出来なんかわからんからな、海外勢はバカにしてるだろう
268名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:07:42.05ID:Zf8Gmf+b0
うまぴょい伝説はソシャゲ史に刻まれた
269名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:11:18.92ID:VxiNvQ4X0
そんなに出来ないんで毎日リセマラだけしてる
キタサン完凸させてから始める予定
270名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:11:51.75ID:4RZV3zRA0
>>264
無課金だとゲーム内ミッション?とかで得られる分を取り尽くした後は運営からの石配布を待つしかなくない?
271名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:12:45.11ID:3UC8yg690
世界よこれが日本だ!



世界「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ニホンってヤバくね?」
272名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:15:21.64ID:7sghsOfa0
>>95
ぶっちゃけそれを覆すくらいの作り込みと仕掛けはしてる

コンテンツ作りとしては学ぶべきとこが多いと思うよ
273名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:17:23.59ID:VxiNvQ4X0
無課金で面白いとはとても思えないけどね
課金100連SSR無しとかザラじゃん渋すぎる
274名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:22:07.11ID:7sghsOfa0
>>229
多分それが逆に良いのかもしれん
対人ランキングが常設されてるから課金者は威張れるし、無課金とか微課金は適度に周回するくらいで遊べる

今のソシャゲってノルマが多すぎてやる気にならんのよ
275名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:23:06.17ID:9U66P7vA0
なんでシナリオクリアだけで満足しないの
廃課金と同じラインを要求してるの?
276名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:24:08.26ID:jU7+39Nf0
こういう見るからにしょうもないゲーム好きだよね
277名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:25:16.47ID:nI//bqg+0
「それほどヒットしたの? すごい人気あるねえ」でいいのに
「こんなゲームが世界3位なんて!この萌え萌えゲーが
世界にバレて日本の恥」とかしか言えないお前ら 

ライバルメーカーも「ソーシャルゲーム業界もこういうヒット
作を出せる余地とポテンシャルがあったのだとわかった」
みたいなこと言ってただろ
278名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:25:43.17ID:o2SW3jrv0
ソシャゲーは日本のガラパゴスなんだかなあって思うけどPCゲーとか見てみるといまだにLOLみたいな類いの代わり映えしない糞ゲーばっかり遊ばれてるよね
279名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:31:26.30ID:YIYSixhu0
>>277
そんなもんガルバン以降は誰もがウンウン唸って考えてきた方向性なのに思いつかない方が可笑しいだろ
いかにソシャゲー業者が頭使ってない無能かの証明じゃんユーザーの単純さに助けられてるだけだよ
280名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:36:30.21ID:SEmnnBBr0
時間がもったいなくて辞めた
281名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:44:07.49ID:nI//bqg+0
>>279
だったら、他社も頭使って同じ程度ヒットするアプリ作れば良いな
282名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:48:44.85ID:Zf8Gmf+b0
>>275
それな
283名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:48:48.70ID:ngluqhfj0
世界1位2位ってどんなゲームなの?
284名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 06:54:30.38ID:MEeIjh5c0
「おなじみ3ちゃーく」
285名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:12:53.34ID:itoX0fgo0
>>281
今事前登録キャンペーンやってるゲームの中に陸海空まとめて擬人化したやつがあるな。
286名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:17:27.16ID:ttxw2MQ+0
40代
こどおじ
独身
ウマ娘廃課金
のフルコンボ
287名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:23:23.10ID:P66nBwQtO
>>154
メジロアルダン産駒が活躍してると聞いた
288名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:27:29.60ID:0Aft6qTh0
>>283
1位は中国人しかやってないMOBA、リーグオブレジェンドみたいなゲーム
2位はバトロアゲームの火付け役のソシャゲ版
289名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:27:38.89ID:/3u3kaUS0
>>285
新ジャンル:現役政治家
安倍を萌え娘化して出そう
290名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:29:25.56ID:nrLXYdw00
ライブってなんなの?競馬と関係ないじゃん
291名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:30:24.79ID:zT0Bc7IO0
>>25
結局、金は取れるところからガッツリ取るのが
ビジネスの基本ということだろう。
全員納得させる必要なんかない。
トヨタだってシェアは4割にすぎないが
それで業界ではダントツの存在感だからね。
442の法則ってやつ。
292名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:33:47.82ID:TnqCFjzS0
>>270
そうそう 石全く足りん
こないだ5640ジュエル配られたけど
10連するのに1500必要だからたった30連しかできないんだよな
10連3回回したくらいじゃSSRも☆3もそうとう運良くないと出ないくらい渋い
新しいカードやウマがないと育成頭打ちだから飽きるんだよ
293名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:35:32.52ID:zT0Bc7IO0
>>70
最大手の東宝すら
所詮阪急の一部門にすぎない
本屋とかもだけど巷の存在感に対して
売上規模は大したことない。
294名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:44:03.08ID:hgbZ8p510
>>292
廃課金してもそれは同じや
上限が変わるだけですぐ頭打ちやで
295名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:45:45.27ID:RkAnZ2EU0
4751と0700という糞株
296名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 07:47:16.99ID:iBhRODiz0
ヲタク界は中韓に媚びて頑張ってるのに日本のヲタクはそれを叩くという地獄絵図
297名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:00:39.28ID:FfVYRvFk0
スマホゲーに夢中なのって日本くらいなんでしょ?
まあ家が広くないから大画面の据え置きゲームが出来ないとか
ちまちまとした作業自体、日本人の国民性に合ってるとか理由があるんだろうけど
あまり誇れる文化ではないと思う。
298名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:01:41.08ID:gIs0nUM50
ソシャゲって金はあるけど使い道ないような人にハマってるから凄いよな
無趣味で何かとお金を使わない理由を探してるような輩の脳内中枢を萌えと中毒で麻痺させて金吐き出させる
本来ならそのまま溜め込まれて市場に出回らない予定の金を吐き出させるとかもはやこれ現代の救世主だろ
299名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:03:26.85ID:JfbynJ8P0
ギャンブル依存症天国
300名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:04:56.07ID:xLuXdjq60
俺のスマホだと1回育成するのに全部スキップしても1時間半ぐらいかかる
スマホ買い替えたい
301名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:07:53.03ID:WnPt8Zeb0
批判してる輩もどういうゲームか知ってるわけで
知名度はダントツなんやな
302名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:10:19.22ID:P2984HKf0
ルートボックス規制ないの日本くらいでは
テーブル()操作バレても不具合ですむのは異常
303名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:11:53.12ID:lqqNDZPn0
>>272
キモオタの必死さがキモイ

素直に言えよ
ロリコン美少女大好きです!!!ってな
304名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:14:03.76ID:NboGD4/t0
今年の紅白はみんなでうまぴょいやな
305名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:17:22.97ID:Hxd6rEkE0
ずきゅんどきゅんしてきたな(ふっふー)
306名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:18:01.69ID:TnqCFjzS0
>>294
廃課金までいくとそうやろな
でもカードとキャラが揃うと育成の幅が出るから面白いでしょ?
競技場のキャラ入れ替え含め
無課金卒業して微課金しても渋すぎてそこまで幅が広がらないのがこのゲームの良くできてるところだと思った
2、3万入れたところであんまり変わらんからもっと突っ込むはめになる
307名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:18:13.44ID:itoX0fgo0
>>297
韓国
308名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:21:31.80ID:nJt3x2KP0
家が狭いから据え置きゲーやらないてのもすごい理屈だよな、20年前と家デカさは変わらんだろw
309名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:23:29.64ID:1bvd2Coi0
>>300
DMM版と連結したら快適すぎて、もうスマホでは課金するときしかやれんわ
310名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:34:53.62ID:n2dXWRSl0
>>308
海外の事を何も知らん奴がああいうとんちんかんな事を言い出す
まぁ馬鹿ってやつだ
311名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:37:51.82ID:PFSbzEjY0
>>309
うちの10年前のPCでもスマホよりサクサク動くわ
312名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:39:26.15ID:P66nBwQtO
>>303
ロリコン美少女大好きとか、おねロリ派かよ…
313名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:41:13.21ID:jTgJgYVa0
こういう「海外で日本の物が快挙!」っていうニュースは信用できない。
鬼滅がアメリカで今年ナンバー1のニュースだって日本の情弱を騙すような報じ方してるから。
これからマーベル映画やワイルドスピード・007が公開されてすぐ1位が入れ替わるのにまるで1位確定みたいな報じ方。
314名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:43:35.02ID:n2dXWRSl0
>>313
ソース確認すりゃいいだけじゃん
315名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:47:21.44ID:rKIkeH3e0
>>313
池江のことを信じるタイプ。
316名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:48:06.16ID:nI//bqg+0
そういえば、中川翔子がウマ娘の動画配信するたびに
オリコンニュースで記事になるが、芸能界的には
中川が今後は芸能界随一のウマ娘ファンとかで
テレビに呼ばれたりするのかなあ
317名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:49:44.07ID:VwJVV5aS0
>>8
AKBみたいに1人のキモオタが何千万とかかけてる馬鹿がいるからだろ
318名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:49:49.29ID:75sPnX640
日本人がガチャ回してるだけだから快挙でもなんでもないぞ
319名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:51:23.88ID:znAHgrFy0
わい、ほとんどソシャゲで課金したことなかったがウマ娘で10万課金デビュー
320名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:52:03.90ID:VwJVV5aS0
ウマ娘だけセルラン除外してほしいまじで迷惑
321名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:53:55.01ID:lzsxHLeN0
>>231
イギリスなんてカードゲームのために貴族が城売ったりするんだぞ
322名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 08:55:42.00ID:jKbi59pw0
>>40
日本独自のプラットホームつくろうとしたら米軍がコロコロしに来ちゃう
323名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:09:04.61ID:n2dXWRSl0
>>320
どう迷惑なんだ?
売り上げでマウンティングしてる層にとっちゃ目障りかw
324名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:14:53.36ID:ejkcfYUR0
>>316
モー娘の譜久村聖って子がうまぴょい伝説カラオケで歌ってたよ

早口のとこも全部暗記してたからマジっぽい
325名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:17:06.07ID:nI//bqg+0
>>320
FGOの売上下がるのが気に入らないの?
326名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:19:12.96ID:MEeIjh5c0
>>320
売れてるものを売れてるって表示してるだけなのになぜ除外する必要が?
そもそもそんなことをするランキングに何の意味が
327名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:21:49.24ID:SX5lcH+f0
>>40
日本国内で課金するシステム作って欲しいわ
WEBから一元で課金できるシステム作ったらそこそこ利用されるんじゃね?
手数料10%くらいでさ
328名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 09:48:34.00ID:lZv00KuA0
>>320
課金してるゲームが1位じゃなくなってそんなに悔しいのか
329名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 10:07:37.16ID:rKIkeH3e0
>>320
いまなら、クリーク&たずなの、人権ピックアップガチャをやっているから50万円くらい突っ込んで回せ。
両者とも0.75%で出るぞ。
これに、フレンドの完凸キタサンブラックを借りればなんとかなる。
330名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 10:11:24.85ID:8p5MvYB10
>>17
売れないマイナーゲームマニア?
331名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 10:24:29.38ID:drgG4O7J0
1年位で死んでそう
332名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 10:39:26.82ID:c66REq990
>>267
日本でも興味ないやつはあの絵が3Dで動いてるって思ってないからな
333名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 10:43:14.79ID:c66REq990
>>297
世界中のゲーム売上の半分がスマホ
家庭用とPCの合計と同じくらい
一番金使ってるのは中国人
334名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 11:19:22.79ID:sZGghff20
>>333
ウマ娘の面白さ日本に住んだことないと分からなくない?
外国人は美少女のかけっこゲームと認識してるんだろうか
335名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 11:22:56.37ID:i1TDBQ5P0
なんで騎手がいないんですか?
騎乗させたらなんかまずいんですか?
336名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 11:50:37.98ID:mdOQNbYn0
サイゲ信者が暴れ回ってるのがウザすぎる
337名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 11:51:08.26ID:xUK+0MAM0
ゲーム性も凄いけどオマケ要素のウイニングライヴのクオリティが凄すぎて笑う
338名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 11:58:36.09ID:Xrkan6Qp0
>>337
何がウイニングライヴのクオリティだよw恥ずかしいw
339名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:01:11.50ID:fHOvx1z60
サクセスはパワプロのパクリでダンスはアイマスのデータ利用だろん
340名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:02:05.30ID:HAwIOxac0
>>167
スペシャルウィークはアニメ一期の主役で
トウカイテイオーは二期の主役。
オグリキャップはヤンジャンでやってる漫画の方の主役で、アニメではほとんどモブ。
341名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:10:17.73ID:H6GWS4gn0
これフェミ連中は騒いでないの?
342名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:14:01.23ID:TbxVbnJo0
>>341
ちょっとだけ騒いでたけど誰にも相手にされないから消えてった
343名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:27:44.15ID:j3dqXzhi0
1ゲームが重いから玄人以外は保たんだろうな
一周年でどうなってるか
344名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:35:13.72ID:XQlx/TF50
フェミが騒いでるって放火したライターが炎上しただけで
いまのところフェミは静観
345名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:36:26.94ID:5kfuONm10
ウマ息子も出そうぜ
346名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:41:49.82ID:dZVXgX5f0
ウマ味紳士
347名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:42:38.66ID:O7oBK5QJ0
女子高生がウマの話題してるの見てビックリした。FGOより割合多いんじゃ
348名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:44:54.89ID:cRjfh96i0
よしんば世界2位だとしたら?
349名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:51:08.96ID:9YKAG56J0
競馬のドラマティックな部分や細かいネタにもこだわってるからなあ
350名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:51:31.40ID:F/Wdz5Zu0
ゲーム性皆無の糞ゲーで快挙?
世界に何も誇れない恥でしかない
351名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:52:53.42ID:O7oBK5QJ0
ゲーム性云々で言ったらFGOもまあね
352名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:53:17.70ID:lSfx0YWE0
>>318
しかも狭い市場での奪い合いな
353名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 12:56:39.83ID:TbxVbnJo0
ウマ娘はアニメが先行して二期までやったから
海外のアニメファンが結構アプリもやってる
YouTubeでガチャやって発狂している外人多いぞ
354名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:10:06.19ID:kj6RzJXe0
塵芥と同程度の無数居る糞雑魚の1人としてレースやって楽しいのんか?
355名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:13:39.38ID:6iRvhn0Z0
いい加減こういう一部のキモオタから絞りとる糞ビジネスは止めろよ
356名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:24:38.30ID:OrzhV3sG0
アニメは陸上部とかなんか?
357名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:28:11.83ID:dMC9KkZ60
>>353
発狂した外人の動画貼ってくれ
358名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:40:16.33ID:ol8TEfhc0
日本国内の知恵遅れをギャンブル漬けにした結果ランキングとか恥でしかないよ
359名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:48:52.69ID:Zf8Gmf+b0
鬼滅越える日本映画は劇場版ウマ娘だろうね

もう発表待ちと思うよ
360名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 13:51:18.67ID:qCo3wWLz0
日本以外じゃ、売れそうにないしな
海外に持っていくにしても、ローカライズが大変そうだし
361名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:04:59.31ID:3eq5dReo0
馬を美少女にしてかけっこさせるだけでキモオタから大量集金できるなんていい発明
362名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:16:57.39ID:gdWOOj/u0
FGO、ポケモンGO、グラブル、モンスト、パズドラ
この辺はどんな感じ?
363名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:17:04.44ID:Rd2yezHM0
すっかり日本ってオタが増えたな
ガチオタの昔と比率はそんなに変わってなさそうだけどラノベや深夜アニメ程度は見るライトなオタが10〜20年前より爆増した気がする
364名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:22:27.45ID:vBxrivFf0
>>363
宮崎勤事件のときはマスコミがオタクヘイトキャンペーンやってたからその記憶のある世代は未だに漫画アニメゲームは蔑むね
365名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:27:28.04ID:Xrkan6Qp0
>>363
ネットやSNSの影響でより目立つようになった
中学生が抵抗なく観たりしてるからな
366
2021/05/12(水) 14:32:05.06ID:OoZc4RyW0
無課金だとマジで途中から何もできん
367名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:33:16.45ID:nhfd7IUz0
>>366
よーく考えてみ?
課金してもやること変わんないから
368名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:47:54.90ID:5lm9b2440
名馬て全部牝馬だったの?
369名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:50:29.32ID:fGeeReV+0
>>366
課金してもやる事は同じサクセスだけだぞ
370名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:53:27.97ID:ebsOjrtU0
ガチャゲーはやるのはゲーム作りが衰退するから嫌だなあ
371名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:54:47.30ID:4y1uonpk0
>>7
ようつべで、ゲーム実況者がライブで課金ガチャやりまくってるからなw

で、それが結構な視聴数稼いで、ライブだから投げ銭も有り

課金分は余裕で回収し、更に課金しまくりライブ実況の繰り返しで課金がどんどん積み上がる仕組みw
372名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 14:56:00.68ID:4y1uonpk0
>>368
一応牝馬だったのは左耳アクセサリー、牡馬だったのは右耳アクセサリーって、キャラを区分しとるw
373名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:02:47.21ID:QyCb1ETA0
ナイスネイチャのバースデードネーション見たら3000万円超えている
374名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:02:56.36ID:nI//bqg+0
>>371
サクラ革命でそれやっても再生数伸びないわけで
600万ダウンロードの人気アプリだからこそゲーム実況者も続々参戦している
375名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:10:31.87ID:5lm9b2440
>>372
なるほどw
376名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:12:46.01ID:lzsxHLeN0
>>361
クオリティが伴わなきゃ爆死するし何ならこのゲームだって
リリースされるまでは爆死予想が大勢だった
377名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:17:47.45ID:0tHksxHE0
ここまで世界的なコンテンツならオリンピックの開会式にウマ娘の登場ありそう
378名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 15:46:18.13ID:7FaOSGio0
キャバクラの売り上げでイキる汚えおっさんの客みたいなキモい奴ばっかで草
379名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:38:55.50ID:Xrkan6Qp0
こういう美少女キャラが一般に受け入れられる時代とか信じられん
とにかく気持ち悪い
380名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:42:08.11ID:aHUf+xuM0
ゲームに大金注ぎ込むなんて考えられん
パチンコに注ぎ込む方が、リターンの可能性があるだけマシだろ
381名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:50:39.61ID:F8Nd3Z3U0
>>379
ざまぁ
382名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:52:42.65ID:Xrkan6Qp0
>>381
え、こういうの好きなの?w
383名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:56:28.13ID:B7zB+9xI0
プークス
384名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:59:05.15ID:n2dXWRSl0
>>382
好きに決まってんじゃん
やった事ないけど
385名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 17:59:59.25ID:MEeIjh5c0
別に受け入れられないのは構わんが
売れてる以上マイノリティは自分の方だと理解した方がいいな
386名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 18:01:24.25ID:4y1uonpk0
>>380
だからようつべのゲーム実況では課金の何倍もリターン有るんだよw

他人が派手に課金ガチャで使いまくるのって、端で見てる分には面白ぇーからなw
387名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 18:01:34.07ID:WFFa7PJT0
きもい
388名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 18:09:30.93ID:7QYlcGFI0
売れるのは勝手だがにちゃんのゲームスレでウマ娘ガーウマ娘ガーうざいからやめろ
389名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 18:29:29.55ID:dEr147Tg0
ダービーオーナーズクラブっていうゲーセンの競馬ゲームが昔有ったんだよ
やり始めてしばらく経ってから
金使った累計額に比例して強くなるシステムってのを理解して辞めた

スポーツと同じでゲームの対戦の面白さって技術や能力や精神力を競い合うからで
ギャバホストみたいな金遣い競うもんじゃないだろと思った

このゲームはどうなの?
390名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 19:04:52.75ID:iZ0kstl10
同じことの繰り返しじゃ飽きるだろ
391名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 19:16:41.24ID:loUW89Eu0
>>389
ソシャゲ、ガチャ、同じキャラを引いて合成すると強くなる

これだけ条件が揃ってれば後はもう解るだろ?
基本無料のゲームでこれだけの課金売上が出てるんだ、バンバン金注ぎ込めば強くなるのが当たり前のゲームだよ
392名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 19:18:51.24ID:loUW89Eu0
あぁ後はポケモンみたいに後継馬に自分の特性とかを受け継がせる因子ガチャでの厳選なんてのもあるな
393名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 19:33:42.53ID:pBzAjbwD0
つーかこれ運動会なんだよ
一生懸命走るわが子を見守る親ってのが一番しっくりくる
それを史実の競馬になぞらえてやってるってだけで
394名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 22:20:23.10ID:xFRwuuBo0
やしろあずきの感想と集まるリプもそんな感じだな
https://twitter.com/yashi09/status/1389228807110881280
完全に親目線になるんだこのゲーム
子供を持てない若者層にマッチしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 23:33:11.65ID:zsPZTiM00
今の問題点はサポカの強化がままならないから、使うカードが固定化される→能力の頭打ちに直面して課金圧を感じるってことかな
別に楽しむ分には全く課金要らんけどね
396名無しさん@恐縮です
2021/05/12(水) 23:53:16.25ID:aeLLVMvs0
>>6
わかる。こんなのがっていう
397名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 04:54:30.08ID:yKCA2rzV0
リセマラに再ダウンロード必要ないこと考えると600万ダウンロードはすげーわ
398名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 05:02:07.20ID:yKCA2rzV0
>>389
ダービーオーナーの方がぼったくり感は強かったな
無料で遊べないアーケードっていうのと時代的にしょうがないけど
これは無課金でも2万石くらいは配ってるからそれなりに遊べる。ガチで行くならどっちもやばいことに変わりはない。
399名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 06:37:03.58ID:KOdYUbOl0
90代に競馬ハマってたら
ちょい面白いかも
400名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 06:53:36.03ID:f2B+zOsw0
>>19
1回ゼロベースで作り直ししてる
初版の出来は最悪だった
本来なら3年前にリリースされてる予定だった
401名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 06:56:06.83ID:f2B+zOsw0
>>399
あの頃の溜めまくってた負け馬券失くしたのが惜しい
多分捨てたんやな
スペとかスズカとかスカイとかバクシンとかまさにウマ娘のリアル馬券だったのに。
402名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 06:57:31.61ID:87X9vOUB0
>>1
テイエムオペラオー本当に不憫だ
あんな強かった馬いないし実績でいけばオグリ、ルドルフの次に並べられるべきなのに
403名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 07:01:35.19ID:OzgMI4UT0
>>399みたいな意見も多いが90年代に馬券買ってた層よりも
リアルタイムで参加してないユーザーの方が大半だ
ユーザーの7割は20代30代だというから 
ゲームのほうが先というプレイヤーのほうが全然多い
404名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 08:28:16.11ID:V3ZqpQLr0
全盛期は強かったけどグラスペに負けマンカフェジャンポケに負けてしまったからな
海外挑戦しろとの声が大きかった
405名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 08:39:34.17ID:zVeOHedA0
ラキ珍呼ばわりは行き過ぎにしても
同世代と史上最弱の1つ下の世代相手に無双して
強かった上と下の世代にキッチリ負けた印象強いからな
406名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 09:17:09.99ID:rDGn89LG0
競馬やってる奴が最弱世代のあれがゲーム内でも微妙SSRなっててワロタとか言ってたけど
やってる奴にはそういうのもあるのかとオモタ
407名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 09:34:46.94ID:TXzi2pPo0
>>401
今それ売ってたら一枚ほしいわー 
408名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 12:35:51.78ID:BgzwSw8g0
>>402
1年に出走した全てのレース、なおかつG1を5勝は偉大な記録だと思う
5歳は凱旋門賞に行って欲しかった
厩舎的に無理だったのかな
409名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 12:37:41.91ID:gJ9+g8Ox0
>>401
ひと財産できそうだな…
410名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 13:09:20.12ID:okTNoXwc0
タップダンスシチーまだー?
411名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 13:15:20.99ID:IgMnW2tJ0
>>108
娘と祖父がGWに一緒に観てたけど、祖父は途中から史実や死亡後のIFの話だと気付いて嗚咽してたわ
娘みたいに史実を知らなくても感動してたから、相当アニメの出来が良いんだろうね

最後まで丸一日かけて見てたから、俺も興味湧いてちょくちょく見てたけど、絵がなんか受け付けなかった
412名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 14:01:59.21ID:s9a+SAr80
ウマ松きっつ…w
413名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 14:47:47.73ID:trJKXgTN0
アニメの内容そのものよりも
サイレンススズカが復帰するif展開のところで
本人役の細江純子が完全に涙声になってるとこが涙腺に来る
414名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 15:09:54.30ID:PXnaHasd0
ちらっとみたけどスペシャルウィークがなんで主役なの?
他に主役に相応しい馬いるだろ
415名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 15:13:13.29ID:xBaqWqwv0
>>129
なろう系の主人公みたいになりそう
416名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 15:14:37.40ID:bwHXdvt20
沈黙の日曜は無かった世界
417名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:00:39.52ID:C5L8udVx0
>>414
常勝しちゃう馬は、ドラマ的に面白くしにくい
これを踏まえれば分かるかと
418名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:17:48.10ID:t1NFfz6m0
YouTubeでちょっと見たけどトウカイテイオー可愛すぎやろ
あの声でぼくはやられちまうわ
宝塚の男役みたいのか両極端だねキャラ
419名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:20:59.11ID:cmiqNw/50
日本人は恥ずかしいな
420名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:25:44.39ID:m0qpsnsv0
トウカイテイオーが有馬記念で優勝したレースは実際のレース見てたら号泣するわな
421名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:27:46.32ID:CLZ+RAZ+0
AKBみたいなものでこういう宇野がはやるとゲーム業界が安易なガチャゲーに走って業界が腐る
422名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:33:07.89ID:IkyxTenp0
これは恥ずかしいw
423名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:54:28.18ID:AxNXebNP0
>>414
スペシャルウィークの血統って
実は当時の日本競馬の集大成みたいな感じ
424名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 16:56:24.79ID:+08GYBUc0
>>414
スズカ主役だと、エピソードないから
(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 17:00:37.19ID:joOx+Zev0
競馬で感動とか号泣とか馬鹿じゃねぇの?
人間の手によって走るためだけに改良され、走ることでしか生きられなくなった馬に
勝手に作り上げたドラマを押し付けてヒーローだヒールだって騒ぎ立てるだけじゃん
426名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 17:03:53.19ID:9vVbv8XV0
元ヤンが超課金してるらしいね
427名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 17:04:55.31ID:enKgxCDM0
>>421
以前、ガチャゲ課金ゲ潰す宣言した、ニンテンやスクエニが
課金DLCまみれになった時点で、もう昔には戻れんよ

ウマは、中身もガワも駄目な低予算の作り逃げを封じに来た分、
業界がマシになる可能性すらある

体力無い中堅以下が真似して、死屍累々な地獄絵図の危険性もあるけど
428名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 17:50:52.76ID:a25FzzA+0
>>414
クラシック〜古馬まで王道ローテを完走
3強×2でゲームの売りであるライバルに恵まれた
JRA20世紀の名馬投票2位だった人気馬
って感じかな
429名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 18:22:46.07ID:KuZgx6UW0
うまぴょい伝説っていい曲だよなー
430名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 18:24:22.39ID:cGwpHHjA0
億課金戦士がゴロゴロいるらしいな
431名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 18:39:12.48ID:bckwB1k50
>>430
すげー
ていうか馬主になれやって思う
432名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 18:59:06.94ID:DeA3Kdel0
リリースから2ヶ月ぐらいなのに1億6000万円課金した人がいるって記事見たわ
たぶんYouTuberだと思うけど
433名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 19:06:21.15ID:LXFUS2SA0
DMMが悔しがってそう
擬人化ゲー乱立で稼いでたし
434名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 19:17:47.29ID:WjTSrff50
>>432
そこまで課金する要素があるの?
435名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 19:21:35.58ID:yrwHSUXH0
>>434
コンプリートするには5000万は必要らしいが

そういう欲求を満たすなら課金する人はいる
436名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 19:25:20.66ID:OzgMI4UT0
>>433
逆にDMMのサイトに会員登録したらPCモニターの大画面で
スマホバッテリー消耗の心配なしでウマ娘やれますってことで
DMMにどんどん登録させてるぞ ウマ娘特需でニコニコだろ
437名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 19:46:07.11ID:CLZ+RAZ+0
>>435
せいぜい50万ぐらいで出るように規制スべき
438名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:20:54.87ID:wdnMlxDA0
>>425
月に何百億も稼ぐのを下に見るのも大変だなw
439名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:21:52.84ID:dR+Mw9Sx0
>>421
むしろこんな金かけなきゃ無理なグラフィックのゲームが覇権取ったら
もう安易なゲームは全く通用しなくなるぞ
そういう意味ではFGOがトップの時はまだ中小も夢見られたんだよ
440名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:25:38.45ID:wdnMlxDA0
DWを勘違いさせた罪はでかいな
サクラ大戦が犠牲になった
441名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:27:10.54ID:ORldLt6o0
サイレンススズカの娘が1番可愛い
442名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:45:06.51ID:87qyWr1dO
>>360
アメリカローカライズしたらグッバイヘイロー面白そうだな
443名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 20:52:48.18ID:whpMtDEM0
>>439
のんびりちまちまとしょぼいゲームやるの好きな奴もいるから
昔流行ったねこあつめとか
444名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 21:59:32.23ID:/5D3jwPi0
アグネスデジタルの牧場が見学不可になってるな
キモオタがやらかしてそう
445名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 22:03:57.48ID:vJESB8QT0
ディープインパクトはどんな女の子になってるの?
446名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 22:09:25.61ID:LDA3Hy0+0
そいやキモオタのゴキブリがライスシャワーの墓にオナニーやらかしたからな
そりゃ各牧場もピリピリするわ
447名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 22:17:42.54ID:KVtrGlRI0
おもしろいの?
448名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 22:26:58.13ID:hXmchj3G0
走れ走れ ウマ娘 o(^o^)o
449名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 22:38:49.07ID:1Irs9Q310
>>445
馬主が拒否してる
ディープインパクト程の馬をガシャにしたら数十億売り上げるのは確実だから必死に交渉してると思うよ
はいそうですかって諦めないだろ
日本を代表する馬なんだから
450名無しさん@恐縮です
2021/05/13(木) 23:20:36.05ID:qXXZW1eD0
>>233
ウマ娘がヒットしても任天堂を倒せないって事
わかる?
451名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 00:20:48.56ID:JChpVRnJO
>>424
タイキシャトルとかフクキタル出してなんとか保たせろ

バッドエンドなのが後味悪すぎるか
452名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 01:07:55.25ID:V55Lt02J0
ウォッカの声やってる子がデレステで卯月やってる事に驚いてる
453名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 01:13:37.03ID:Gm0egRZA0
>>44
サイバーエージェントにしてみればノアやDDTの赤字なんて鼻くそ程度だよな。
それでもあんな赤字垂れ流してるジリ貧のプロレス団体を買収するなよと…
454名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 04:49:24.58ID:ebVNNTbP0
ウオッカの声で検索したら立木文彦がでできたんだが…
それは置いておいて最初のプロデューサーがデレマス担当してた声優商法やってた人だから被りまくってる
455名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 05:05:12.86ID:JTM17TC80
つーかデレステやっててぴにゃこら太知らんのか
456名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 06:20:43.55ID:oPPn7cL80
>>453
アベマTVこそが膨大な赤字製造マシーンだが
赤字プロレス団体 赤字サッカークラブはやたら
金食うだけだろうにな 浮いた金でガチャをもっと当てやすくしろ
457名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 08:16:47.70ID:P/MzTVbc0
>>455
それ驚いた理由がちがうと思うよ
458名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 08:33:20.31ID:olAo8y4C0
>>430
課金要素がウマ娘とサポートカードで6万の天井ありのガチャなので、流石に億課金まではいない。
1800万とかのは見たことあるが。
リネージュやらみたいにまだ、リミット無しで金でステータス買って無双しないとランカーになれないゲームではないし、育成に時間掛かるのとランダム加わるのと、ランキング要素がレース場やらサークルランキングで恩恵もショボいし。
459名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 08:59:30.11ID:JsmaR0LH0
サポカを全部SSRにすると必要イベント回数多すぎて完走出来ずスキル取得逃しやすい

スピード上げすぎると(中距離以上は)駄目

スタミナ上げすぎた場合根性も上げないと駄目

同タイミングでスキル発動多いと、回復スキルも同時発動出来ないとスタミナ切れる

課金だけの脳筋プレイに対する罠が結構あるよね
460名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 11:44:35.59ID:uIQ/04L+0
>>1
すけーな、日本語配信だけで世界3位かよ
多言語化するらしいからそうなるとアジアでまたヒットしそう
欧米だとこの手の萌キャラ系はどうなのかね
461名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 11:52:25.96ID:qQfZl77R0
>>459
ランダム要素デカいから同じスペック再現できないしな
462名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 11:53:47.70ID:uIQ/04L+0
>>411
かなりベタなストーリーなんだけどガルパンと一緒で対戦や競争がメインのアニメはそこの作りが良いとウケる
463名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 14:53:12.94ID:7UQJU2Hi0
競馬好きだからやってみたいけどあの絵がね
暇潰しの電車内とかで恥ずかしくてできないし、嫁に見られたら変態だと思われそう
464名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 15:58:21.68ID:oPPn7cL80
>>463
最近は案外電車内で移動中に早送りプレーしてる人はよくいる
サービス開始して2ヶ月半ほどで700万ダウンロード
最近は少しすつ女性ユーザーも増えてる
465名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 16:32:20.93ID:QYKVTexn0
きっしょ…w
466名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 18:27:10.56ID:NDf00axI0
帰りの電車の中で東京スポーツとか日刊ゲンダイとか読んでいるヤツよりはマシだろ。
467名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 19:11:59.08ID:wBiwFfzc0
>>466
どっちもどっち
最近電車の中はスマホ弄ってるか本や新聞呼んでる奴かの二種類に分けられるくらいに他人の事なんか見ちゃいない
468名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 19:15:04.12ID:lhN/J2PG0
まぁ今年の紅白にうまぴょい伝説が出るからな
469名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 19:20:35.47ID:/DYGf4fq0
鬼滅よりはちょっと興味ある
470名無しさん@恐縮です
2021/05/14(金) 20:43:16.52ID:crUtVwuv0
>>118
物理的に残らないってここやネットはどうやって見てるの?
プロバイダや携帯スマホにお金払わないで見てるんだよね
471名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 00:38:39.95ID:z9xX6yjc0
【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に  [Anonymous★]->画像>4枚
472名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 00:59:31.46ID:KyNB+HGH0
好きな馬が好みのキャラデザじゃないんだけどどうすりゃいい
473名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 01:00:12.17ID:UqqNVqpN0
ポニープレイの時代きたね
474名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 03:18:08.37ID:7tuHeYNa0
>>470
そのレスは流石にアホ過ぎる
テレビで無料で見れるって言うのに電気代は払ってるよね?とか屁理屈こねてるようなレベル
475名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 06:44:57.98ID:Lo+dG9070
屁理屈というか、物にない付加価値への捉え方だぞ

嗜好品や娯楽の大半は、合法的に楽しむなら
物理的な価値を大きく上回る値段を支払うわけで
多かれ少なかれ、そういったものに一切手を出さない限り
その主張を極論として用いるのは成り立たなくなってる
476名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 06:57:15.39ID:yBwHe0Jx0
スポーツ観戦・お笑い・演劇・コンサート 講演会なども
その場で消えていくもので物理的には残らないのだから
金だすのもったいないという理屈か

「現地でWC見た」「生であのコンサート見に行った」
という経験こそがプライスレスという人も一方でいる 
ゲームでも知らない間にサービス終了してるのはよくあるが
遊んでみたかったと思うこともたまにある
477名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 08:37:05.65ID:kbDWvmct0
今でもダビスタ2やってる奴なんでほとんどいないだろ
ソシャゲの場合はサービス終了ってことはやる人がいなくなったってことで、だから残らなくたって問題ないんだよ
478名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 09:04:14.97ID:Bq9MiID/0
娯楽って後には記憶くらいしか残らないものがむしろ多数派でしょ
その場の感情を買うようなものだから価値は本人しだい
479名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:09:53.06ID:R4h0CIAU0
牡馬はガチムチ男子、牝馬は可愛い女子の絵ならやってた
ルドルフとかトウカイテイオーが女って違和感あるわ
新選組を女優が演じる以上の違和感
橋本環奈の近藤勇なんか見たい奴いるか?
480名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:15:07.90ID:AAJb7XjL0
>>479
どうなっててもお前は気に入らなくてケチつけるよどうせ
481名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:21:09.67ID:q2D/Lmar0
金に困った弱小馬主ならともかく勝手にへんなオタキャラに変換されて
キャラ付けされるとかリアルウイポやってる金子はこんなんで穢されたくないだろうし、
ノーザンも同じく
482名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:27:29.95ID:3xEnsTze0
馬主はサイゲーから名前の使用料いくらぐらいもらえるんだろ?
ディープインパクトの馬主は許可してないらしいけどディープインパクトぐらいの馬なら名前の使用料1億円払ってもサイゲーはつりがくるだろ
数百万円程度でディープインパクトの名前使わしてくださいだったらむしがよすぎる
483名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:30:03.95ID:+AMKmOCv0
>>482
噂では一回外食するくらいのお金
484名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:30:20.02ID:8PUAfOgM0
実際の馬の特徴を上手く取り込んでるからな
テイオーステップまで入れるとは驚き
485名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:33:58.06ID:8PUAfOgM0
>>482
セイウンスカイの馬主の西山さんは5千か1万みたいなこと言ってたような
486名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:34:19.76ID:vD4/+Ren0
エアグルーヴ可愛いよ💕
487名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:37:57.02ID:Fvj7ZAhN0
プリコネが社会現象になったか?こんだけ過熱すると、ピークアウトも急
488名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:39:42.78ID:jUJ+6yV80
ナリタブライアンとテイエムは1年の強さだけならディープインパクトより強かったと思うわ
総合はやっぱディープだけど強いだけであんまドラマないから好きじゃない
489名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:41:24.46ID:TpeO09UP0
藤田は奥菜恵と早々に離婚して正解だったな
今だったら数百億は財産分与で取られたわ
490名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:42:25.23ID:k708CMnK0
キモオタに競馬の闇教えて
僕のライスちゃんが・・・・うああああっ!
って精神崩壊させるのホントすき
純粋なんだよなぁ
491名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:44:36.26ID:Pos4LuMU0
11ギガという数字を見てインストールするのやめますた
俺はまだまだ対魔忍RPGでいいや
492名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:46:31.19ID:WAtsrGTf0
なんか金余ってるなあ

なんでも美少女化すればいいんだな
農業ゲームつくればいいんじゃないか
美少女が畑に育つの
最後は出荷なんだが、それをどうごまかすか
ウマ娘は競走馬失格で馬肉になるのはごまかしてるからな
493名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:47:10.46ID:yBwHe0Jx0
>>485
「ウマ娘はワシに許可出さずに勝手に名前使ってる」と
西山が文句言ったら、身内と言える西山牧場のスタッフに
「以前からこちらで許可とっております」と慌てて否定されてただろ
5000円の話も「ダビスタみたいなやつ」とあるからウイポかもな
494名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:48:54.41ID:IMjsqmVT0
トウカイテイオーはドラマがあるからな
1年ぶりのレースが有馬記念で父親であるルドルフに騎乗してた岡部のビワハヤヒデに勝っての優勝って
アニメだとどう描かれるか知らんがバカじゃなきゃ感動的に作れるだろ
でもアニメで人気あるのはナイスネイチャーらしいから意味わからん
495名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 10:49:50.16ID:07PPqJJX0
>>492
大事に育ててください
【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に  [Anonymous★]->画像>4枚
496名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 11:07:02.06ID:TpeO09UP0
>>492
お前サクナヒメも知らんのか
497名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 11:09:05.46ID:3FuErZYx0
ガチャ市場野放しだからな
マジでゲーム業界全体がアホな衰退するだけ
ガチャ規制しなきゃゲームも日本はオワコンになる
498名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 12:34:55.93ID:BYEz1q2l0
ガシャ10連やったら3000円って異常な価格だよな
3000円で目当ての新規キャラが当たる確率は7.5%だからほとんど当たらない
こんなのがまかり通る世界で課金する人間もいるんだから凄いよ
きっと課金し過ぎて自己破産した人もいるだろうけどマスコミは一切取り上げない
499名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 12:35:40.36ID:WAtsrGTf0
>>496
いや俺が提案したのは>>495みたいなの
韓国人が先にやってるのか、しかしエサは人間用じゃん
やはり植物の擬人化でないと
500名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 12:38:29.43ID:WAtsrGTf0
ガチャに課金する気持ちがさっぱりわからんのよ
それでゲームのやりやすさが変わったからと言って、いったい何の達成感が得られるというのか
むしろスキンのかわいいのが欲しいとかいうのなら、コミュニケーションツールの面もあるからわからなくもない
501名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 12:45:30.85ID:49k0D6q70
マジこれな
ソーシャルゲームのスレで無課金だって言ったら貧乏だからだろとか言われたことあるが
いやいや違うんだよ
金があろうがなかろうが価値を見出せないレンタルデータに何万も課金したくないだけだしそこまでゲームにのめり込んでないだけ
502名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:21:04.91ID:vBCV3hdG0
高二の娘がやってる
普段話しかけてくることはないけどうま娘始めてからトウカイテイオーって強かったの?とか話しかけてくれるようになった
今朝新しいiPhoneが欲しいって言うから二人で新宿のヨドバシにSIMフリーのiPhone12 Pro買いに行ったよ
二人で出掛けたのも娘が小6以来かな
503名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:23:35.90ID:N3XTCb6j0
馬を女性に擬人化して乳を揺らしながら走らせる
こんなの海外展開したらすぐ問題になりそうだけどな
504名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:24:32.70ID:gd48nZUu0
>>502
まんまと娘の策略にハマってるやんw
505名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:27:45.86ID:j20hsKYN0
ハマってるから何なのか
草生やして煽る意味がわからん
506名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:39:04.96ID:07PPqJJX0
>>500
>>501
月額制のネトゲで見た目に課金するタイプが、一番気持ちよく金払えてたかも
507名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:40:45.51ID:07PPqJJX0
>>502
(新しいiPhone欲しいなぁ。そうだ!)
ねぇパパ、ウマ娘って知ってる?
508名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:42:26.46ID:ArJ6bgAy0
これってパワプロのもろパクリだけど
訴えられないの?
509名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:42:34.01ID:NU94oW+x0
>>504
娘の策略なんて知っててハマってあげるのが普通だと思うけど
自分一人の損得だけ考えて生きてる人生だとそういうの分からないか
510名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:44:55.63ID:JKhp1wWu0
クラスの女子も3人ほどやってるな
馬というよりライブシーンを見たくてやってるみたいだけど
511名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 14:55:42.95ID:RKKtygrs0
>>447
育成、恋愛の両方を兼ね備えたゲーム
育てたウマ娘はチーム戦で他のプレーヤーと対戦可能
512名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:02:14.16ID:7tuHeYNa0
>>509
乗ってやるのは構わないが金額がね
2〜3万の化粧品やらイヤホンとかならまだしも
策略に乗って10万15万の物をポンと買ってやるのは流石にね
レス主がどれだけ稼いでるのかが分からんから否定、肯定どちらとも言えんけど
513名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:11:50.01ID:dZ2WUhzy0
うちは息子で中1だけど息子にせがまれるとつい買ってしまうな
一応、テストで何点取ったらとか野球頑張ったらと条件出してるけど
今年だけでMacBook ProとAir Pod Proとps5
いつも嫁には甘過ぎって怒られてる
因みにウマ娘は無課金
514名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:15:56.54ID:2TSGbETs0
ウマ娘は海外向け展開予定も韓国と台湾だけというね
中華ゲーは世界各国でバランスよく売れてるというのに
515名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:18:38.89ID:07PPqJJX0
>>514
日本人だから楽しめるコンテンツがあるって、幸せなことだね
516名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:20:29.58ID:Xn5SynDx0
>>508
この手のものは、中身の構成まで丸パクリでないと、基本的に裁判負ける

いわゆる、アイデアだけだと著作権は無いってヤツだ
517名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:22:26.26ID:4XCBJOSN0
>>508
同じ会社だから問題ない
518名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:23:03.83ID:qzw2xvXC0
課金する気がおきないほどの渋いガチャは如何なものかと
519名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:23:04.65ID:KY82UsfM0
そういえば、艦これってあったな。3日くらいやった気がする。
520名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:23:30.53ID:JKhp1wWu0
>>508
パワプロ関連の著作権が去年切れるまで待ってたんだよ
521名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 15:31:47.38ID:J92mFkZj0
競馬知らないでやってるけど
ウオッカが牝馬って知って好きになった
522名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 16:32:11.14ID:3ZN9TOj/0
>>178
労働力が他に流れるだけだろ
パチンコ産業の技術力なんて価値も無いだろうし
日本以外と商売も出来ない
523名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 16:34:13.67ID:3ZN9TOj/0
>>514
海外まで含めると表現の規制が増えてくだろうしな
中国朝鮮が難癖付けてくるし
524名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 16:47:35.11ID:JsbOZNVS0
対人始まったら急激につまんなくなってきた
こんなもんのために虚無周回するのがゲームの本質かよ
525名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:05:34.70ID:Bq9MiID/0
>>508
パワプロは育成システムで特許を取って去年切れている
開発した技術を公開することでさらに技術の発展を促すのが特許制度の主目的
ただフリーに使えると開発者のメリットが無いから一定期間は開発者だけが商売に使えて
他者が使う時は開発者とライセンス契約しましょうというもの

後半だけが有名で特許=他者は使えないという印象を持たれがちだが
期限が切れた特許技術を他者が自由に使うというのは
特許制度の意義からするとむしろ望ましいこと
526名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:07:01.41ID:JsbOZNVS0
ダラダラ描いてるけど結局パクリってことよね
527名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:23:22.33ID:yBwHe0Jx0
>>526
どうぶつの森(任天堂)やレイトン教授(レベルファイブ)
のパクリゲー出してるコナミ信者はこれだから
528名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:26:57.13ID:/CQIoJir0
急にどうした
誰もパクリを否定してないぞ
落ち着け落ち着け
529名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:33:39.64ID:02CnAtuy0
>>524
タウラス杯めっちゃ楽しいやん
コツ掴めばそれなりに勝てるし
商品も珍しく豪華
530名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:39:02.39ID:aRlDiwrj0
1500個でガシャ10連

【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に  [Anonymous★]->画像>4枚
531名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 17:39:55.90ID:pd5YIbg60
>>10
ガチャがすごいからな
532名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 18:42:55.15ID:iha9EDd30
鉄道趣味と競馬趣味は似ている
533名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 19:37:00.94ID:nLLduvoi0
ウマ娘にハマって馬主に迷惑かけるガイジと撮り鉄になるガイジは同類
興味ない人間から見たらウマ娘にハマる奴と撮り鉄は同じくらい迷惑で消えてほしい存在
534名無しさん@恐縮です
2021/05/15(土) 21:01:21.52ID:D5DRCZbo0
スペちゃんとえっちなことがしたい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219103636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1620737437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大ヒットゲーム】「ウマ娘」また快挙!日本語展開のみで4月のモバイルゲーム売り上げで全世界3位に [Anonymous★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷がタイムリーヒット
【カモーン】ヒューイット大好きスレ17
【朗報】FE風花雪月、世界中で大ヒット確実
【動画】映画「ゴジラvsコング」大ヒット
【急募】あと半年でFF16を大ヒットさせる方法
【朗報】黒い羊、平成31年最大のヒット曲へwww
【野暮!】大向う 其の七【クリーンヒット!】
日本人のおなまえ【映画タイトル!大ヒットの法則】★3
【速報】大野雄大、ノーヒットノーランまであと2人と鳥谷
【朗報】渡邉理佐1st写真集「無口」初動7万部超えの大ヒット
【大分】観光スポット「ヒッパレ」入ったビルで火災 別府市
【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
【悲報】 大手ゲームサイトがSONYは任天堂からアイディアを盗んでいると報じる
【GOではない】 ポケモンスマホゲー 1周年大幅アップデート
【画像あり】Twitter女性「パパ活して一瞬で大金ゲットしたw」←大炎上中
【悲報】大坂なおみさん、ヒートアップ 「日本は実は本当に驚くべき場所」
【朗報】ヒロアカ、映画の大ヒットに引き続きゲームも売れてしまう!!
【決算】「鬼滅の刃-無限列車編-」大ヒットで東宝の決算、50億円上方修正
【失言ゲットだせ!】旧民主党系等研究第293弾【副大臣をクビに導く】
【フランス】「バゲット」を世界遺産に、マクロン仏大統領が意欲[1/14]
【悲報速報】コロナ禍の中であの大ヒット商品がひっそりと製造販売終了していた
【テレビ】今夜!大ヒット作「あの花」劇場版放送 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平は2日連続ノーヒット 2三振1四球 
【朗報】パチスロ「まどマギ叛逆」大ヒット!! 席が全く空かないwwww
【コラム】復刻版ファミコンが大ヒットの任天堂 さらなる「遺産」復活の期待
土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★5
【悲報】RRRという謎のインド映画が世界中で大ヒットしてるらしい・・・・・・・
【朗報】インドネシアで日本の整髪料が大ヒット ケンモメンどうすんのこれ?
【マラソン】大迫傑、日本記録更新2時間5分50秒!1億円ゲット★2
【河野大臣】旧統一教会 被害者救済「消費者契約法」など改正案を閣議決定 [1ゲットロボ★]
【野球】今後に大きな不安も?14日の死球以降ノーヒットが続く巨人・岡本和真
【速報】CoD Warzone2.0、リリース5日で2500万プレイヤー突破の大ヒットなう
【野球/MLB】大谷翔平、12打席ぶりヒット!9回に同点の中前2点適時打[05/24]
【悲報】夫に内緒で京大卒の優秀な精子をゲットしたまんさん、実は底辺国立卒の中国人だと知り発狂
【サッカー】KONAMI、エジルをゲームから抹消して大炎上 ウイグル弾圧非難騒動で
【アニメ】大ヒット映画『君の名は。』 キネマ旬報ベスト・テンは、なぜ圏外?
【茨城】大洗アウトレット、業態を転換 近隣住民ターゲットへ……震災後、経営危機に
【朗報】NGT48待望の新曲シャーベットピンク初日72187枚の大ヒットスタート!
【韓国】新作の反日映画「軍艦島」が大ヒット…日本糾弾の包囲網を張り巡らす韓国[8/12]
【家電】中国スマホ大手「OPPO」、スマートテレビに参入 [1ゲットロボ★★]
THEカラオケ★バトル【衝撃…あの大ヒット曲ご本人が歌ったら何点!?SP】★3
【乞食速報】今日限定、東京と大阪のローソンを楽天チェックで3店舗巡るだけで39pゲット
【悲報】アニメ業界「助けて!ジャンプで大ヒットしそうな新作が全然残ってないの!」
【大阪】堺 小学生へのわいせつ事件 7年間の公訴時効前日に男を起訴 [1ゲットロボ★★]
【朗報】モーニング娘。の新曲が大好評で大ヒットの予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【芸能】ゲス川谷絵音、ツアー初日で謝罪もネット大荒れ ライブ観覧者「笑顔みれてよかった」
【速報】泡沫サタデーナイト再生回数がついに100万回を突破!!歴史的大ヒットへ [無断転載禁止]
【映画】「アウトレイジ 最終章」動員100万人突破、シリーズ最大ヒット目前の理由
【今週の最大の敗者】バフェット、ゲイツ、その他8人の億万長者合計570億ドル損失
【速報】『すずめの戸締まり』ガチで大ヒット、宮崎駿の後継者は新海誠へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ゲーム】EA「バトルフィールド1」を発表。シリーズ最新作の舞台となるのは第一次世界大戦
【超速報】再来週の乃木坂ANNは白石麻衣のオールナイトニッポン!ゲストは秋元真夏と大園桃子
【ゲーム】世界屈指のプロゲーマー梅原大吾「人生にリセットボタンはない」の転機
【MLB】ゲレロJR 2戦連発45号ソロ 大谷抜き両リーグ単独トップに ★2 [首都圏の虎★]
【超絶悲報】バイキング3時間拡大でお昼は坂上忍一色に グッディの安藤優子とハゲはリストラ
【企業】Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調 [ムヒタ★]
【コンビニ】ローソンがまたやりやがった!大ヒット間違いなし「にゃんこめし」を145円で販売!
【仮想通貨】ゲーム大手ネクソン、ビットコイン投資で約45億円の評価損を計上 [田杉山脈★]
【映画】台湾の大ヒットホラーゲーム「返校」が映画化 来夏日本公開が決定 [爆笑ゴリラ★]
【映画】 「カメラを止めるな!」動員120万人突破 大ヒット継続に上田監督らが歓喜の“ポン”!
【ラジオ】持田香織、大ヒット曲『Time goes by』は「当時、歌詞をわかってなかった」
【紅白歌合戦】福山雅治が自身初の大トリに 映画「ガリレオ」第3弾大ヒット、主題歌も話題 [ひかり★]
【乃木坂46】白石麻衣、その美しさが「女神すぎる!」 大ヒット写真集“続編グラビア”登場
20:36:39 up 36 days, 21:40, 0 users, load average: 12.14, 13.55, 14.07

in 3.4655361175537 sec @2.8445730209351@0b7 on 021910