メンバーが重病になるし、大怪我するし、夭折するし、アルバムは名曲なのにシングルで糞曲選んで失速するし、その上これ。とことんついてない。
協力することが‘‘ボランティア’’なんです
お金はあげません!
>>20
エビ中のチケット持ってたらワクチン接種できると言われたら、プラチナチケット化する。 会場横取りひどすぎる
チケ代とか補償してもらえるのかな
全ての催事は緊急事態に基づき府の決定が勝る
しゃーないだろ
この時期に有観客ライブやろうとしてたのか?クズ野郎じゃん
ライブ見ながらワクチン摂取できるのか、ラッキーだな
気の毒すぎて草
仕方ないね。
維新を持て囃してきたバカ府民を恨みな
まあライブなんてやらないほうがいいんだからこれでいいんじゃね
私立憲民主中学
に見えた(´・ω・`)
メガネ買い換えるか
共産主義国みたいに私権が制限されちゃうのね
仕方ないか
正直6月に大阪でライブはどっちみち中止だったと思うよ危険すぎる
呑気にコンサートなんかやってる場合か 馬鹿アイドルどもが
現状でこんなことができるのに私権制限の議論なんている?w
緊急事態宣言下なのにライブなんか出来るはずないだろ、いい加減解散しろよババァが中学とかみっともない。
なんだ
1ヶ月も先じゃん
今までだってアーティストならコロナで中止→振替→振替→結局完全中止
なんてことずっとあったでしょ
緊急事態宣言でライブ中止か延期になったアーティストへ文化庁から経費全て補助。
最大2500万円、練習も含めたスタジオ代や会場費、旅費も。ライブも展覧会も映像制作もいけます。
250億円の予算ですが今回もまた余ると思いますので悲劇のヒロインになる前にお金をもらいましょう。詳細は文化庁サイトへ
代わりにワクチン接種のキャンペーンキャラとかやらせてもらいなさい
コロナが流行って1年以上経つんだから
ミュージシャンとかアイドルは物販や接触商法で稼ごうとするのいい加減あきらめるべき
ライブはオンライン、物売るなら通販で
グランキューブはビルの8階だか9階にあるんだけど、流石にワクチン接種は下のフロア使うんやろ?
ていうかエビ中ってまだやってんだ
今や最年少も高校生くらいだろ
エビ中って色々とやばい呪われたアイドルユニットだろ
もうダメかもわからんね
しゃあないから
代わりに犬鳴山温泉でライブやってもええよ
接種してる横で歌ってあげればいいんじゃないかな(´・ω・`)
このご時世にライブやろうってほうがどうかしてる
テロリストかよ
>>74
5/5に新メンバー加入発表。むしろ存続させる気満々。 >>33
府が優先されるのは当然だが、横やりいれたんなら損害賠償は当然や もう生ライブしか手札がないグループだから仕方ない
配信はしょぼかった
感染拡大でコンサート中止ならまぁ仕方ないけど、会場横取りは気の毒すぎるな
>>87
5月下旬から3、4か月以上かけて高齢者にワクチン打ちまくるんだよ大阪かなりひっ迫してるから 今生ライブやろうとしてるのなんてろくでもないからこれでいい
配信でやれ
補償あんの?
常識的に考えれば当然補償されて然るべきだが、大阪だからな……
チケ買ってた人お得やん、ライブ見れてワクチン打てて
>>87
恵比中は1日2日しか借りてないだろうが、大規模接種会場稼働は1日じゃなく、最速今月末から3ヶ月かけてやる
3ヶ月も借りる事業なんだから3ヶ月予約ゼロなんて会場あるわけないし、先に入ってる予約だろうが断ることになる先客がいるのは仕方ないよ このご時世に大阪でライブなんかやるって
冗談でしょw?
川谷絵音とか楽曲提供をうけだしてつまんなくなったなあ
ヒャダインが1番あってるわ
イソ村はんのポケットマネーでバチーンと全額返金してくれるはずや
仮に五輪がなかったとしても・・・大阪がドアホ府民のせいで
もうずっとインドのムンバイみたいなありさまだからな
ライブチケットを持っている人はお詫びに高齢者とともにワクチン接種してくれるとかだったら
客も大喜びだろう
というか東京も大阪もこういう会場で年寄りも若者も一気にやれば
きっと減ると思うんだよな
現メンバーは中学生だけど全員選挙権は持ってるから
次の選挙は自民党に投票するなよ
投票に行かないのは絶対ダメだからな
あとコロナワクチン大規模集団接種会場は3ヶ月で終わりじゃないから
この会場でのライブは少なくとも今年・来年は無理だと思ったほうがいい
当然ながら協力せざるを得ないんだろうが
しっかり全額補償してもらわんとな
なんでライブしようとしてんだよ
大阪じゃ大量にコロナで死んでるんだろ
グランキューブじゃなくて、
あんな会場でライブやる予定だったの?
>>10
同業者のアイドルがファンになるアイドルグループなんだから道は間違ってないと思う どういうこと?
ダブルブッキングなの?
それともたんにコロナの予防接種会場でライブは嫌だよねって話?
文句がある人は直接吉村大阪府知事に言ってください。
>>115
コロナでライブ中止や延期発表されて休み取っても結局中止、また新たなツアーが発表、なんて状況が当たり前になって1年半近いんだから
今さらそんな自分らだけ特別悲劇みたいな感覚のライブ客居ないでしょ
この会場じゃなくてもすぐに5月中は大阪会場でのライヴはできないアーティスト多いんじゃないの
大阪公演は中止で名古屋は開催、みたいになるはず
6月もどうなるかね >>123
ライブは普通5階のホール。
ワクチン接種会場は3階のイベントホール。 >>103
さすがに決まってたライブを変更させた大阪府が補償しないと駄目だろ。もちろん
補償は府民の税金だろうから、大阪府はチャレンジャーやな府民が怒るだろ このグループ急死したり、病人出たり、中止されたり
呪われてるだろ
>>133
またそんな勝手に大阪のせいにするー(´・ω・ `) >>129
スタダは不正確なスタダタレントへの誹謗中傷に警告してるから気をつけた方がいいよ 高齢者が集まる会場に適している
エビ中ヲタって、高齢者だったかwwwwwwwwwwwwwww ここの運営は早々と配信諦めたから現場やるしか無いんよね
それ以外の策を何も打たなかった
報道が集まるだろうから、
詫び代がわりにメディアの前で挨拶させて貰ったら
4月30日にライブ開催されることを発表したばかりなのにね
エビ中に試練与えすぎw
野外で接種しないと密で感染するんじゃないの?
野球場や陸上スタジアムとかでやれよ
>>148
こっちなら接種会場にはならないだろうなら明け渡す必要ないんじゃない? >>146
延長すると思うよ大阪住みだけど6月にライブやれるような状況じゃないわ アーティスト気取りのくせに大手がアイドルフェス現場荒らすのはやめてほしい
当然税金で損害を補填だな
無能吉村のポケットマネーでもいいけど
しれっと紛れ込んでたらワクチン接種できるかもしれんぞ
>>1
> 防衛省の中山副大臣は、政府が大阪と東京で今月中の開設を目指しているワクチンの大規模接種センターの候補地として、大阪府立国際会議場と大阪府立体育会館(同市浪速区)を視察した結果、大阪の会場を国際会議場に決定したと発表した。
> 中山副大臣は「高齢者の利便性や容易性、自衛隊が会場を運営することを総合的に考えると国際会議場の方がより適しているとの結論に至った」と話した。
しかも、中山副大臣の選挙区なので、やった感アピールも出来る。 >>89
バックバンドが下手だなあと思ったら女性ONLYバンドなのか >>10
メンバーが亡くなったり重病は仕方ないとして
長いことこんな感じが続くと運営に恨み辛み溜まりそうだけどファンはついて行ってるの? >>130
>>132
グランキューブってたしか縦長の会場だから一部が使われるってことなんだねありがとう
それならライブ会場はそのまま使えるんかな?
でも注射してる会場の上でどたばたしてるのもあれか >>171
入口、エレベーターが密になるからじゃないかな よかったな
どのみち、中止か延期せざるを得ないし
大阪府都合による契約破棄なら損害は全部大阪府が負担してくれることになるやろ
>>1
>グランキューブがコロナワクチン大規模集団接種会場となった
そんなら、グランシャトーが〜おまっせ〜♪. >>15
タコとエビを間違えるなんてイカんな〜
ほんまカんニんしてやw >>178
全員成人してるしオレの推しは24だし
明日から13歳を推し増ししそうだけど >>169
その中で運営にヘイト向くのは怪我と選曲だけでは ライブ中止か無観客のところを場所差し出して保証金かなんか貰うのかね
事務所上手くやったなってところか
今の大阪の惨状で一月後ライブできるわけないもんな
なんかもう笑っちまうわ
補償はしてやれよさすがにw
ざっけんなよ!
ただの風邪で大事なイベントが犠牲にすんなよハゲ吉村!
別に公演出来るがな(^。^)y-.。o○
接種しとる横で
ただの風邪にワクチンとかいらんだろ
今日も近所カフェ満員だったぞ
どうせどっかの芸人かアイドル崩れに持ってかれる女を一方通行に追っかける奴の気持ちがわからん
高齢者が1日1万人が来るらしいから、ワクチン接種してる横で、エビ中が生ライブを披露すればいいんじゃない
これなら代わりの会場を探す必要ないよ
ライブを行うことの是非はさておき流石に会場横取りは可哀想だわ
夕方に大阪府のワクチン接種会場のニュースやってたけどまさか横取りだったとはね…
これは国主導だから大阪府も言う事聞くしかないんだよなあ
吉村に当たるのはお門違い
そもそもこの時期に大阪でLIVEする方がおかしいだろ
こういうのお金すげー貰えたりするんのかな
ある種ラッキーなんじゃね
まあ年寄りのワクチン接種が最優先だろ
年寄りのせいで国民全体の動きが止められてんだから
エンタメ業界は前向きな姿勢をどうにかしたほうがいい
ビジネスをトランスフォーメーションしましょう
Zepp大阪とかに会場変更すればいいじゃん
バンドかいる訳でなし1ヶ月あるんだから何とかなるだろ
>>10
流れ星はめちゃくちゃ仲悪いし瀧上離婚するしな これの恐ろしいのは昨日ようやく会場決めたのかって話だろ
ワクチンの会場
可愛そうだけど笑える
>>64
なん組の芸能人がキャンセルされたんや
何百人の中の一人になるだけやろ >>91
感染拡大で、ライブ中止をなくすための
先行投資、先行負担や オワコンでチケットも売れてないんだからラッキーじゃん
発売してないチケットを売れてないっていう奴面白いな
チケット売れてないからスタッフは助かったと思ってるんじゃねw
緊急事態宣言で数日前に中止になるよか猶予あるだけマシだけども酷いな
>>10
エビクラシーがとんでもない名盤で驚いたけど
その後内部の体制が変わったみたいでガラッと変わっちゃったな >>219
補償というより賠償だわな
ダブルブッキングとか、有り得ないよね 音楽の力(笑)、エンタメ(笑)の都合なんてお構い無し
自衛隊が行う集団接種が最優先なのは当たり前だw
>>196
3ヶ月以上予約ゼロの施設がどこにあるんですか? こんなどうでもいいライブよりワクチン接種の方が大事じゃん
@
グランキューブ大規模接種会場の件
エビ中 6/12
マイファス 6/19.20
HYDE 6/30.7/1
藤井フミヤ 7/2
ソナポケ 7/25
田村ゆかり 8/9
8月末までだと、確認出来たこれら全部中止or延期って・・・
>>231
エビ中、って藤井フミヤ、HYDEクラスなんだな
すげーわ、エビ中 ってか、三密を避けろだとか人の流れを抑えろとか言いながら、一ヶ所に高齢者を1日1万人も集めるってスゲーよな
超巨大クラスターが発生するんじゃねえの
未症状の感染者もワクチン接種かぁ。
現場で感染やな。
これ逆にラッキーだろ
だって補償が必ず出るだろうから
この時期の大阪でライブやるのがおかしいんじゃなくて大阪が感染者数増やしまくってるのがおかしいんだよ
吉村が有無を言わさず横取りしたんだろな
さすがチンピラ
>>244
非常事態宣言ってのはそういうの含めてだから エビは持ってないよなぁ…
良い素材は揃ってたんだけどな…
>>1
ひどいエンタメ潰しだな
京セラドームでやればいいのに >>251
所詮エビ中は桜や桃になれない梅の花なんだよ・・・ >>120
オンラインも一年もするとみんな飽きてきてるんだよ
かといってハロプロみたいにコロナ禍でも全く接触止めないのもクソだけどな 接触大好きなドルオタがオンラインで満足するわけがない
>>160
エビ中はどうか知らんけど目玉が無い、泡沫地下アイドルみたいな出演者だけじゃ誰も来ないよ >>251
色々な意見も運不運もあるけど、最終的になメンバーの素材がイマイチだったんじゃないかね
売れる奴は売れるよ
もっとも秋元康グループみたいに、全くのクズ素材を強引に売り込むのを見てたらそういう誤認も仕方ない >>31
会場側都合だから使用料全額返還、損失補償なしじゃないの? >>35
今千葉のフェス会場にいる奴らに言ってこい バレーボールのジャニーズみたいにワクチン会場で歌ったったらええねん
オタクとメンバーついでにワクチン接種してもらったらええやん
ワクチン接種イベント
何か文句でもあんの?
ワクチン接種なんかするな!と言いたいのか
>>46
台湾もニュージーもその他各国みんなやってるけど?
日本だけが生ぬるいやり方でこうなってるだけ。 >>269
辞めた子にあの子好きだったのになあって言うやつに、本当に応援してたやつはいないから無意味な主張やな
レストラン潰れた後に、元オーナーに「料理おいしかったのにどうして店閉めちゃったの」っていうのと同じ >>274
マジレスするとイベント用の多目的ホールみたいなのと普通の座席ありのメインホールがある ライブやろうとしてたから、大阪民が感染者増やしてライブできないように嫌がらせしたんか
会場探してて丁度いい規模がここで
しかも大阪府的に無名アイドルだったから横取りしたの?
仮にジャニや坂道の有名どころなら他の会場にしてそう
>>281
今回については誰が相手でも召し上げられたよ
特措法だし >>35
アチコチでやってるだろw
おまえの頭は一年前で止まってるのか? >>277
宣言解除してもワクチン接種し終えるまで年内一杯とか接収だろ
学会的なものも結構ある会場だけどな 私立恵比寿中学が地方公演するとホールのスケジュールが妙なことになる
○月○日 県立○○高校吹奏楽部発表会
○月○日 学校法人○○学園入学説明会
○月○日 私立恵比寿中学コンサート
○月○日 私立○○高校文化祭
そんなことよりコレどーゆーことだってばよ!!!
矢作萌夏と今泉佑唯を加入させよう
それとフェアリーズ伊藤萌々香がいたわ、この3人を入れたら乳あるし歌えるから絶対売れる。伊藤はダンスも抜群だし
こういうのって会場側と興行運営側とでまず話するんじゃないの事後報告は共産国みたいでまずいんじゃない
インテックス大阪とかのほうが広くて空きもありそうに思うんだけどな
>>278
ライブの予定は半年以上前から抑えるんじゃない?
週末はアマ学生も利用するから抽選もある >>242
氣志團万博でも蝦だけどしゃ降りで残りドピーカンとかあったな 注射のBGMにはハイタテキ!とか良いんじゃないだろうか
ワクチン接種会
CDを買うとメンバーからワクチンを打ってもらえます
>>305
やっぱ交通の便的なことなのかな?
グランキューブも福島からけっこう遠いけどなあ(´・ω・`) こういう場合はアイドル側に大阪から損失保証がされるのかな?
ライブとなるとグッズとかも用意してただろうに
>>310
京阪中之島線使うなんて殆どいないだろ?
多くが、福島や新福島から徒歩だよ。
府立体育館の方がアクセスはいいだろうが混みすぎるから選ばれなかったのかな? >>308
大阪じゃなくて国が補償するんじゃないの
防衛省が決めたんだから 時期ブレーク候補として乃木坂がライバルだった2013年が懐かしい
CDでは乃木坂、ライブ動員ではエビ中だったのにどうしてこうなったのか
かたや西野と齊藤が覚醒し人気大爆発
こなた相次ぐ不幸とルックス劣化でジリ貧のエビ中
>>302
あの頃は行くとこ行くとこ雨降ってたね
柏も川崎も南港も箕面も神戸ワールドもみんな雨降ったな >>316
秋元パワーをAKBから坂道に全振りしたからだろ >>308
このために中止したというより
6月も無理で空いたからやるんだろ >>309
法律上は民法415条1項の債務不履行にあたるので
ライブにかかる経費を大阪府が支払う義務が生じる >>320
違うね、乃木坂はソニーへの忖度で作っただけ。本気だったのはずっとAKBG。だから支店を海外や新潟や瀬戸内にも作った。坂道に全振りしたのはAKBを抜いてからだよ >>323
大阪が会場使うために中止させてたらそうだろうけど
違うと思うよ >>307
インテやと交通経路が事実上2択
で分散できない。グランキューブは
肥後橋・阿波座から歩くのも普通で
あと大阪駅前と難波から市バス等で
直行できる。 >>308
特措法だからなあ
何か規定はあるだろうけど 同敷地内なだけで会場別なんじゃねーの
今後の協議次第だろうけど
> センター設置期間は、当施設は全館ご利用できなくなりますので、ご利用予定のお客さまには多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
別棟とかじゃなくフロア上下で動線被るし
こうやって話題に取り上げてもらえるだけで
おいしいネタやん
>>333
キモオタ達を馬鹿にして今はユーチューバーやで >>328
国が決めたんだから国に言えってことでしょう ワクチンは展示場でやるんだろうけどホールも閉めるんだな
ざまああああ
こんな時期にライブなんてやるからだろう
ホールでワクチン接種なんてしないだろ
待機場所とかの問題か?
>>106
セットなどの仕込みも考えると1日2日じゃ収まらないと思うよ
最低でも5日くらいは借りてるはず >>350
5日も借りるわけない
設営はともかく撤収なんてその日のうちに終わる これってエビ中としたら大阪に貸し作れるんじゃねえか?
>>351
会場知らなかったから調べ直したらホールなのな
舞台から組まなきゃならないような所かと思ってたわ 防衛副大臣が視察して決めて自衛隊が接種会場開設して行うんだから防衛省じゃないの?
>>1
憲法改正が必要
ウイルスの大流行という有事に
興行ごときに構っていられない
こんな厄介事をなくすためにも
憲法改正しなければならない なんで防衛省とやりあうんだw
どう考えてもホールの管理者の大阪府系の組織だろ。
>>358
大阪府関連の仕事貰えるといいな、たこ虹解散しちゃうし >>356
直接の請求先は大阪府
後は大阪府と国の賠償負担の割合の問題 >>357
すでに自公2/3切ってるのに何言ってんだか >>353
民間としては契約関係にある大阪府に請求するしかない
債務不履行による損害賠償請求は元々契約を結んでいる関係であることが原則
国の指示に大阪府が応じて会場が使えなくなるという一義的な責任が国にあったとしても裁判上の賠償請求権はまた違う話になる
本件は大阪府に損害賠償請求するのが一番確実
大阪府は国に請求すればいい