「マッチの方から申し出があったといいますが、事実上の“戦力外通告”ですよ」(芸能プロダクション関係者)
柏木由紀も餌食に “肉食”ジャニーズ手越祐也の「荒ぶる下半身」
4月30日付でジャニーズ事務所を退所した「マッチ」こと近藤真彦(56)。昨年11月に25歳年下の会社社長の女性との不倫スキャンダルを報じられ、無期限活動自粛中だった。
「近藤は、現在名誉会長のメリーさんの寵愛を受け、現役ジャニーズ最年長の“長男”というだけで優遇されてきましたが、たまにテレビやライブに姿を現すたびに周りの後輩たちがヨイショする近藤の存在は、ジャニーズの熱狂的ファン、いわゆるジャニヲタにとっても、もはや目障りというか、“痛いオジサン”でしかなかったんです」(スポーツ紙芸能担当デスク)
ジャニーズの所属タレントが一堂に会する大みそか恒例の年またぎライブ「ジャニーズカウントダウン」でのこと。2014年は近藤のデビュー35周年だった。
「それで近藤がメドレーで15曲ほど歌ったんです。ほとんどワンマンショーにみたいになって、さすがのジャニヲタも〈接待カウコン〉〈史上最悪〉〈チケット代を返せ〉などと怒り心頭で、いまだに〈マッチ事件〉として語り草になっています」(前出のスポーツ紙芸能担当デスク)
そのマッチ事件以降、近藤はまさに“内憂外患”だった。
「2019年7月に創業者ジャニーさんが亡くなり、その2カ月後にタッキー(滝沢秀明)が副社長に就いてからは、ジャニーズは年功序列の“ファミリー主義”から“実力主義”の色合いが濃くなっています。たとえ“長男”でも、ジャニヲタからも批判され、しかも大して仕事をしないマッチは“戦力外”でしかない。そのうえ不倫スキャンダルですからね。退所を引き留める理由なんてありません。もっともマッチにとっても、スキャンダルをもみ消す力がない、ファミリーとしてかばってくれなくなった事務所にダラダラ留まっても、さしてメリットはありませんけどね」(前出の芸能プロダクション関係者)
近藤は今後、自身が代表兼監督を務めるレーシングチーム「KONDO Racing」を運営する個人会社「エムケイカンパニー」に所属する形で芸能やレース活動を続けるというが、芸能ライターのエリザベス松本氏は「レースはともかく、芸能活動はどうでしょうか」と、こう続ける。
「近藤さんが退所することで、次の“長男”は東山紀之さんになりますが、東山さんは54歳になった今でもドラマや映画、舞台など第一線で活躍しています。残念ながら近藤さんには、もう、東山さんのような現役感が見受けられません。かつて近藤さんと一緒に『たのきんトリオ』として一世風靡した田原俊彦さんが過去に芸能界を干された時、田原さんはファンを大事にして地道にライブ活動を続けるなどして復活を遂げましたが、“裸の王様”になっていた近藤さんに真似ができるかどうか……」
そもそも近藤に、本当に芸能活動を続ける意欲があるのかどうか。一時はジャニーさんの後継者と目されたこともあった近藤だが、いずれにせよ、再び芸能界の表舞台に立つのは厳しいか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e34e8a8eade0a4365aba04001a03011e102690
5/2(日) 9:06配信 >>1
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。 今まで30年近く無駄飯喰ってたんだし十分世話してやっただろ
もうずっと近藤レーシング監督としてしか見てないな。
>>1
東山こそ本当に見かけから振る舞いまで気持ち悪いし
ごり押し以外ありえない存在で勘弁してほしいけどな
目くそ鼻くそ 才能ないのに56まで芸能界生きれたんだからいいじゃないの
アイドルとして絶頂期のときライブの後の握手会をバックレたことを最近笑い話にしていて心底クズだと思ってた
黒柳徹子がコイツを可愛がっているのが残念すぎる
少年隊 解散 一部事務所退所
SMAP 解散 一部事務所退所
ジャニーズの肩書きのないマッチにそのままスポンサーついててくれるんかね
ジャニーズは礼儀に厳しいとか言うけどマッチには礼儀なんてなさそうだもんな
会社に貢献もしてないしようやく厄介払いできたってとこだろ
東山ナレーションで変換される
近藤のジャニーズ版トライアウト特番
トシちゃんに頭下げて一緒にディナーショー回ればめちゃくちゃ稼げるよ
だいたいなんでジャニーズに席を置いていたのか不思議な人
普通やりたい仕事があるなら腰掛けとか失礼だし退職してケジメくらいつけるだろ
それいったらタッキーの立ち位置は?
多分数年したらなくなってそうだが
ジャニーズて
いつだったかの30周年コンサートかなんかの時動員してたね
姉の友達がジャニーズの若手のファンクラブ入ってて無料できませんかって??
んでその人興味ないからこっちに話しふってきてた
人気ないんやなーってそんとき思った
>>1
早くF1仲間の堂本光一も連れてって〜(笑) >それで近藤がメドレーで15曲ほど歌ったんです。ほとんどワンマンショーにみたいになって、
「みたい」じゃねえ
>>23
ジャニーズの金でレースやりたかったからだろ? お金持ちだろうし問題ないでしょ
事業とかに手出ししなきゃ生きるのには苦労は無さそう
田原俊彦はBSの歌番組とかうまくやってるけど、粋がり近藤はもう無理だろう
ディナーショーは需要あったけど今後どうなるかな?やたら値段は高かったけど
田原俊彦の方が芸があるから生き残るのは田原だな
まあよっちゃんが1番だが
>>23
甘ったれなんだよ
人気絶頂で覚悟を決めてSMAPをやめた森とは大違い >>37
それは問題ないんじゃね?
ファンは今まで通り行くよ 嵐がいたレコード会社ジェイ・ストームの株をメリーが持たせてくれたから仕事しなくても金には困らなかった
大晦日にケンカ売って金屏風会見したくせに紅白トリにはホイホイ出ていく薄っぺらさ
>>17
東山が下の世代の礼儀を厳しくしつけてたイメージ >>22
トシちゃんのファンは一途だからな
全国を追っかける余裕のあるマダムがトシちゃんを支えてる
干されてからも地道に活動して、ファンを大事にしてきたってこと
マッチなんて迷惑でしかないわ 仕事がなくなって金に困ったら明菜に借りればいいよな
ジュリーが静かなのは、タッキーの方が持ち株多いのかな。最低でも50%ずつとか。
万一タッキーがへそを曲げて会社を独立されたら困るとかあるんだろうか。
レースでも日産自体危ないし
切るなら良い口実だよね
どうなるやら
すべらない話で中居に息子を堂々とバカにされてたから中居からも嫌われてたんやろなぁ
光GENJI諸星和己の回想によると、当時の田原はジャニーズ合宿所では別格で、近藤も頭を下げる事があるほど絶対的な存在だったという。
諸星「ジャニーズの合宿所は先輩後輩関係が厳しく、夜9時ぐらいに田原が帰ってくるまで他のタレントは夕食を食べてはいけないことになってた。
田原はエビフライが大好きだった。9時になるとみんなガーッと食べ始め、近藤真彦、少年隊、光GENJIらが大皿に盛られたエビフライを食べ始めたところ、田原が帰ってきてしまった。
田原「みんな集まれ」とリビングに集められて全員が直立不動となった。田原「誰だ?エビフライ3本以上食べたのは?」、諸星「4本食べました」、田原に「バカ!正座してろ」と言われた諸星はずっと正座させられた。
諸星「合宿所に104と書かれたいちご牛乳があった。何でも食べて飲んでいいと言われていたため飲んでしまった。
しかし、それは飲んではいけないもので104はトシという意味で、帰ってきた田原が「みんな集まれ。誰だ?俺のいちご牛乳飲んだのは?」、諸星「僕が飲みました」、田原「バカ!正座してろ」。
諸星「風呂に入りながら、何だこの芸能界は?と思いながらシャンプーをバーっと出したらシャンプーのボトルに104と書いてあり、慌てて戻した。怖かったけど面白かった」
>>42
マッチは5万だってさ
YOSHIKIは8万超えだしファンが納得してたらいくらでも良さげ
レースも金食い虫で、スポンサーあっての商売だが、この甘い考えで大丈夫かね。
スポンサーも、ジャニーズ事務所ってけつ持ちがいるから安心して金出していた部分はあるだろうし。看板ない近藤に継続して金出すかどうか。
芸能活動は、信者のおばさん連中のディナーショウくらいはできるんじゃない。
田原俊彦は若い内に出て干されても努力した。野村義男は音楽を磨いた。近藤真彦は今更どうするんだろうか
>>23
何もしなくても給料という名の多額のお小遣いくれるし
レースを優先して芸能活動を放置しても文句言われないし
周年記念の時だけやる気出して活動したら、後輩の番組でチヤホヤ接待してもらえて大物気取りできるし
人気なくても後輩ファンにチケットばら撒いてホールをそこそこ埋めていい気分になれるし
まったく辞める必要がない
ホール埋めてたのが後輩のファンだって、マッチは気付いてたんだろうか 滝沢秀明って不祥事にかなり厳しいらしいね
こういう正義感強い人は好感持てる
>>51
ジュリーはマッチが嫌いだし、タッキーにマッチを解雇する権限なんてないよ >>56
わざわざありがとう、しかし高いなあ
ヨシキは存在も特別だし、ビジュアル的にも魅せるし、
なにより音楽という武器があるし…まだわかるが
近藤に5万は… コンサートも半分ぐらいはバックで踊る後輩目的のジャニヲタが埋めてたし
>>64
正義感?本当か?
xxーカー送り込んでそうだけど マッチに不満持ってるやつ事務所内でもいっぱい居たんだろうな
功労者だから目つむってもらってただけ
たわら俊彦の気持ちがよく分かるのはコレからやろな(・ω・)
>>64
そして誰もいなくなった
ジャニーズなんてクズ男の集まりだから
スキャンダル揉み消すくらいの力でタレント保護できない時点でオワコン >>66
昔からマッチ人気は意味がわからん
どこに良さがあるのか… ■コンサートにTravis Japan動員のワケ
2020年11月の『週刊文春』によると、ジャニーズはタレントが経営に携わるのを嫌がっていたものの、
1997年にジャニーズ・エンタテイメントが設立された際、特例で近藤にも株式を持たせたという。
「2019年5月で事業終了となったジャニーズ・エンタテイメントには、KinKi Kids、
NEWS、ジャニーズWESTなどが所属していました。つまり、後輩グループがヒットを出せば、
近藤にもお金が入ってくる。近藤はここ数年、タレントとしてまともに稼働はしていなかった。
にもかかわらず、後輩の働きで安定的な収入を得ていたこともあり、若手ジャニーズから疎まれて
いたといいます。
また、近藤にもファンはいますが、大きな会場でコンサートが開催できるほど
動員力は持ってはいなかったんです。そのため、2015年のソロデビュー
35周年コンサートツアーの告知には“バックジャニーズJr.
Travis Japan”という記載があったんです」(前同)
通常、ジャニーズのコンサートではバックにつくJr.を事前に
公表することはあまりないという。
「つまり、近藤のコンサートの動員数を上げるためにTravis Japanが
利用されたということです。ただ、Travis Japanのファンとしてみたら
、推しているグループが“動員”に利用されるというのは面白くはない。
そのため、近藤に怒りを抱いていたJr.ファンも少なくなかった。今回の近藤の
退所を歓迎しているJr.ファンもいるといいますね」(同)
そもそも芸能事務所がタレントを「干す」というのは
公正取引委員会が非常に問題視してる点で
能年玲奈問題、SMAP問題を機に
公正取引委員会がタレントの対芸能事務所での地位向上に向けた是正に乗り出したわけで
公正取引委員会委員会からみれば
ジャニーズは変わってないねってなるだろ
吉本興業も全然変わってないし
公正取引委員会が再び独占禁止法違反をかざして
芸能界のパワーバランス是正にあたるべきだと思うよ
ネットで書かれてることをまとめただけじゃん。
レーシングの方が上手く行っていて、タレント活動は止めても問題なかったんじゃないの?
というか、古株のあの人が残っていたのは、なんだかんだで大きかったと思うよ。
黒柳徹子とかこいつ大好きなんだろ?
ジャニーズ辞めても後ろ盾がいるから安心して辞めたんじゃないの?
>>75
権力持ちババアの夜の相手をしてるからだろ 芸能事務所なんて
所詮は中抜きしてるだけの不要の業種
公正取引委員会は全面的に芸能事務所潰してしまって構わないと思うよ
>>73
揉み消して闇を抱え込むより、不祥事起こす奴は徹底的に切り捨てる方が世間からのイメージもいいよ 芸能活動も継続してやってればファンがかばったりしたんだろうけど、不倫事件でネット見てても少年隊の錦織以下だったから当時からのファンもいなかったんじゃないの?
2015年のカウコン事件とやらに付き合わされたジャニファンたちが気の毒すぎる
東も退所しろよ。あいつもつまんねーし、必殺シリーズも糞つまらんw
TV出てくんなよ白けるから
ってか20過ぎてからくらいはヒット曲も出してないだろうし、ずーーーーーーーっとお荷物だったんだろ
徹子とコンビ組んで大御所面してただけで
>>91
今の芸スポ板なんて
あの人は今スレばかりじゃんw >>66
ライブとかディナーショーってトークも魅力だがマッチってどうなの? >>77
元々ジャニーズは後輩込みで売るやり方をしてるしな
少年隊も後期はジュニア目当ても多かった
>>80
前ほどあからさまでは無いが体質的にはあまり変わっていないな
一応業務提携みたいな形はやり始めたが カウコンもそうだし武道館コンサートを埋めるためにJrを大量動員
Jrのファンでなんとか客席埋めたり
後輩の人気にのっかってワンマンショー
ここまで生き残れたのも
少年隊、光GENJI、SMAP、TOKIO、嵐などの後輩グループがいたからだからね
その後輩グループも今や解散してしまったからね
そりゃニュース番組の司会もできねーわレーシングに金かけるわヒット曲ねーわドラマも出れねーわ不倫だわ
クビになって当然
カウコンに東とか岡本健一とかベテランが顔出すのは恒例行事だったけど
それでも空気読んで数曲だし相手を立てるコメントするのが普通だった
だって見に来てる客の全員が後輩のファンなんだしな
あの年見てたジャニヲタだってまさかマッチが10数曲も歌って延々ワンマンショーやるとは思わんわな
いくら先輩ですからと言われたって遠慮するのが普通だろうよ
現地でマッチ事件を見た人のブログの臨場感がやばい
リンク張ろうとしたら規制がかかったので
「【実録ルポ】本当にあったマッチカウントダウン」で検索してほしい
田原はメリーに干されて苦汁をなめたけどなんとか生き残ってる
一応今でも生歌で踊りはできるし頑張ってる
今さらクビになったマッチとは逆転したな
まあ適当にライブとかやってればこの年代はギリギリ逃げ切れるだろう
それよりろくに知名度も活躍も金もない若い世代のほうが悲惨だ
トシちゃんとちがってマッチは見せる芸が何もない。
事務所からみてもただの金食い爺さんなんだろ。
>>77
この聞いた事もないようなグループも
事務所の力や先輩の功績のおかげで世に出てきているだけだよね
今のグループってダンス優先だけど
容姿や歌唱力優先の昔ならジャニーズに入れないし1人じゃ売れないのばかり ジャニーズじゃないマッチにどれくらいファンが残るのかな
これまでも後輩の動員に頼るような状態で面子維持してたのに
去り方が不倫で謹慎、処分が解ける前に退所はかっこ悪すぎる
なんだかんだでSGTでは監督人気あるけど、逆にピットウォークとかで顔出せないんだよな。
全盛期でもびっくりするくらい歌ヘタクソだったよな
世代じゃないからよく知らんけどこの人の何が良かったの?顔?
積年の恨み ここに晴れる 30数年の戦い ここに終息す 姫を想いし歴戦の戦士達 おつかれさまでした あなた方の願いがやっといまここに叶いました 成仏できますね
>>2014年は近藤のデビュー35周年だった。「それで近藤がメドレーで15曲ほど歌ったんです。
ワロタwwww
ジャニ好きのギャルにオッサンの歌1時間以上も聞かせてどうすんだww >>64
ウソつけ
好き嫌いが明確なだけだろうが
ラブホパーティーのスノーマンはどさくさに復帰して今もゴリ推されてる >>114
歌唱力…
あの事務所に歌のうまい人間は誰一人としていないが >>118
みんな自分たちの世代のジャニーズしか目に入らないからじゃないかな?
世代が違うと好き嫌いの前に思い入れがないんだよ >>118
若い頃の全盛期も下手だった
その後も一貫して何年経っても下手だが、カッコつけて歌うようになり
更に聞き苦しさが増した
全盛期の喉を開いた発声のバカ丸出しで歌う
そいつがオーレのやりかたあ〜
は、まだ楽しめる >>125
80年代以降では錦織
フォーリーブスにも1人いたらしいが、誰だかわからん ミッドナイトシャッフルの頃にはすでにあの人は今状態だったと思うが
>>128
ジャニーズタレントはアイドルなんだからカッコつけて歌うのは当たり前だろ〜w 金の屏風の前で退所会見すればいいのに(´・ω・`)
>>132
しかしその結果カッコ悪くなるのはプロのアイドルとしてどうなのかな ジャニーズ辞めたら 今までの歌も歌えなくなるの?
だとしたらオモロイw
あのオンチが人の歌のカバーとか聴いてみたい
ディナーショーで稼ぐしかないな
田原俊彦「先行する人気になんとか追いつこうと、
ボイストレーニングやダンスのレッスンに時間を
さけるようになったのはデビュー5年目の23歳の時です。
マッチも誘ったけどカーレースが大事だからとあっさり断られました」
歌 → 下手
ダンス → 論外
見た目 → イケメンでもカッコよくもない
運転 → 下手
なんなのこの人
大昔だけど日産が小型車のネーム募集した時に、車名がマーチになった。
重役の娘さんが桁外れのジャニーズファンで、マッチラブラブで、車名はマーチになってるからって、CMにもマッチが使われた。その関係を使ってマッチに近づいて、結局、マッチは明菜を捨てて、その重役の娘と結婚した。
その後、日産の全面支援のもと、芸能活動なんて何一つしなくても、好き放題モータースポーツだけで飯が食えるようになった。
>>136
あの辺からNHKって広告ないのにジャニーズに屈してんだなと思ったわ >>38
田原はあの年になってもダンスキレキレ
真面目にレッスンに取り組み続けてきた証
ファンも大切にするし業界での評判はそんなに悪くない
ジャニーズの長男とか呼ばれてヌクヌクとしてきた近藤に同じことはできん
マッチが退所したからって田原にはなんの関係もないし
そのことについてこれから何度も聞かれることになるだろうけど迷惑なだけだろうな >>55
毎回やらかす諸星w
でもこういうノリって何十年も経って振り返った時、無茶苦茶面白いんだよな テレビつけると犬の糞並みにジャニーズでてるの勘弁してください
>>145
まあ、考え方じゃないの。走るシケインって呼ばれてたけど、レース界が厳しい時にジャブジャブ日産から金を引き出してきてくれたって感謝するレース関係者も多いし。 ジャニーズどんどんジジイリストラしてるな
コロナで業界全体苦しいんだろ
15曲はやりすぎw
スニーカーブルースと、ギンギラギンの2曲なら今のジャニオタでも知ってそうだが
トシちゃんは今でもテレビの生放送に出て当時の振り付けのまま数曲踊ったりするから
芸能ライターのエリザベス松本氏は
ライター名考える時大麻でもキメてたんか?
メリーも徹子もまだ生きてるのにこれまで散々枕してきたのにこんな年食ってから捨てるなんてあんまりだよ
マッチまで切ったのは覚悟を感じないでもないけど
どこを目指してるのかはまだちょっと見えんなあ
やっぱ畳む準備してんのかね
>>58
俊ちゃん、復活してからウチの近くのショッピングセンターに営業に来ていて、通りがかりに覗いてみたらピカピカの舞台衣装でお決まりの足をぐっと上げて、愛想もよくて、無料の観客なのにサービス心旺盛で好感持ったよ テレビでは2年に一回くらいかな見たの
よくレースなんて出来る金あるなと、ずっと思ってた
>>56
ディナーショーをライブ扱いの値段で比較しても意味はない。
高い値段なのは、少ないお客さんと1人1人とコミュニケーションをとるから。 >>40
ファンなんていんの?
周年ライブでもチケット捌けなくてjr出してそのヲタでようやく埋めたのに
ディナーショーもあまりに売れなくて理由付けて中止した 田原は態度がデカかった
田原を大嫌いな人が多くて干された時はみんなで喜んだ
マッチメンバーて取締役だったっけ?
ジャニーズの関連会社の役員にもなってんじゃね?
マッチ嫁って偉いよね子供も良い学校入ってるしこの男の嫌なとこはそういう計算はきっちりするとこや
明菜ちゃんはホンマ見る目がなかったな可哀想すぎる
>>172
マスコミは喜んでたけど、実際に態度悪いとこ見たわけじゃないからなあ
教師びんびん物語とか低学年の時見てたけどおもしろかったよ >>153
次は関ジャニとHey!Say!JUMPが解体されるよ
まあ見てな >>179
カツンとニュースをどうするのよ
年増ジャニはまとめてわちゃわちゃしたらいいと思う
沢山グループあるから金がかかるのよ タニマチ稼業だから大丈夫なんじゃねぇの?逆にジャニと切れた方が稼ぎ良くなるかと...
>>181
「え、ジャニーズ辞めたの!?もういいです」
そういうことだぞ ギンギラギンにそそりたつ
後ろからいれるやり方
ギンギラギンに腰を振り
中に出し萎えるだけさ
元々ほとんど活動してないじゃん。
影響なしだろ。
さすがに十分貯金もあるだろうし。離婚で奥さんに慰謝料取られなければ人生安泰だよ。
トシちゃんは若い頃すごいテングになり
中山美穂とハワイ行ったの写真誌に撮られて
事務所から怒られても俺は特別と
聞かなかった
干されて歳をとって改心したんで若い頃で
良かったねとしか…
マッチはもう60近いから無理でしょうねえ
ジャニーズの後ろ盾が失くなっても、これまで通りレース活動出来るのだろうか。
>>97
世代はかなり離れていそうでも
錦織の舞台に大野が出ていたり、交流はあるんだよね トシちゃんは息絶え絶えながらも抱きしめてトゥナイトまだ歌って踊れるからな
一生懸命脚上げてるの見ると感動する
マッチさんはどうかな?
世紀の大逆転
離婚して中森明菜と復縁 しかねえなクソ男には
>>153
キンキはまだ稼ぐし
キンキまで解散したら知名度のあるグループがなくなるよ タッキー年寄りリストラしすぎだろw
まあアイドルなんだから35歳で強制解雇っていうルール作ってもいいと思うけど。
40過ぎてアイドルってみっともないし。役者とか歌手とかタレントとか司会者に移行していかないとね。
ジャニーズが俳優部門とか作ればいいと思うけど。
もう親分気取りできない空気感じたから辞めたんだろな
本当クソダサジジイだぜ
日産とヨコハマタイヤがスポンサーだから好きなレースだけで充分だろう
タッキーが目障りな先輩切りまくってるんだろ戦力外って事にして
独裁者になりたい奴がやる手口だな
ジャニーズ事務所って所属タレントに似たモノマネ系には厳しくは無いよね?
昔だと近藤真彦モノマネする人もいたよね
木村拓哉のモノマネもモノマネタレントがやってたりだもんな
ジジイになってもジャニーズとか痛いわ
東山もそのへん冷静に考えてほしい
レース活動もスポンサー呼べなければ無理だろ
不倫騒動のスポンサーへの謝罪もやってないのに
>>197
タッキーが思い入れのあるグループってふぉーゆーとかA.B.C-Zだろ?35歳引退だとキツイんじゃないかなw >>179
ヲタから集金出来るグループ解体するわけないじゃん
むしろ例え終わりたくても集金出来る限りは意地でも継続させる
嵐だってそう >>1
もういいよ消えて
なんでこんな大して実績もないタレントとしての稼ぎもないブサイクなおっさんがデカイ顔して偉そうにしてたのか不思議でならない >>55
部活のあるあるみたいな、嫌悪感を抱かない程度のパワハラ描写
なんだこの芸能界は、と読者が思っていた感想を代弁することで、読者も諸星と同じ目線になる
そんな状態からの最後のオチ
小噺として完璧な構成だわ >>1
> (56)
生きてる限りストレスフリーは絶対ない。
しかし近藤真彦は自由だよ。
死ぬまで好きな事が出来る資産を形成できてる。使いきれず大きく残す。
同じ人間でもこの芸能記事を読んでる大多数と全く違う。
この掲示板に巣食う俺は、呼吸だけする分にも金が足りなくなるかも、死ぬしか 今回の中川翔子の低評価に関する時系列まとめ
中川翔子「絡んだことのないシバターから不倫誘われてまいってる」→「嘘でした」→コメント欄の批判が消される。
2021/4/29に中川は、
「今まで全然絡んだことない炎上系youtuberのシバターから不倫を誘われて困惑している」という真面目なトーンで被害を訴える動画をアップした。
↓
中川は最近、ストーカー被害の報告を動画でアップしていたので、ファンがガチで心配するコメントが集まる。
↓
その直後の2021/5/1、
コロナが拡大している中でそのシバターという炎上でアクセス数を稼ぐ人間と、朝倉海っていう格闘家とで会食し、
シバターから不倫を誘われているという動画は炎上ネタだったと判明。
↓
真面目に心配したファンからは、
「残念だった」とか、「そんな人だったとは思わなかった」「ストーカー被害も信じられなくなっちゃう」という書き込みが、
あいついでよせられた。
↓
そういう書き込みをした人にたいして、
「ネタだったのに真面目に心配してたやつどんな気持ち?w」
「これで怒るやっかいファンはふるいにかけたほうがいい」
などという書き込みが相次いだ。
5/2現在、動画には一見高評価のコメントだけがあふれているが、
低評価が多くついているのはそういう理由がある。
真面目に心配してたひとを利用して、炎上上等のプロレスしてででもアクセス稼いで金儲けしたがるのを嫌がる人がいて当然。
youtubeって注目(金)集めれば正論とされるような拝金主義のゲスな奴らが多いけど、それを肯定する人間が多くなってきていて気味 悪いね。
自分の快さえ得られればどんな態度だって肯定する奴らと、
金や注目さえ得られればどんなことだってするやつらが、
現代の不愉快という物を作り出していってるっていう一つの例ですね。
言うてもジャニーズ株もってるぞマッチ
だから何もしなくてもウハウハ。ナマポみたいなもの
SMAP解散の引き金になった文春のインタビューでメリーにジャニーズ内の派閥争いの事
聞いたら、うちのトップはマッチ、飯島うちのトップは誰か言ってみろ?って恫喝したぐらいの
特別扱い受けてたからな
不倫でメリーに完全に見捨てられた
>>171
少年隊の錦織と植草のTwitterでフォロワー2万弱と3万いるんだぞ
ファンクラブもある
昔だがトップ中のトップのアイドルにコアなおばちゃんファンがいないわけない 庇護してきたメリーが落ちぶれて、道楽人生のツケが回ってきただけ
>>17
美空ひばりに「おばさん歌うまいね」と言った奴だからな〜 >>210序列ってのがデカイんだよ
そんなのもわかんねーのか池沼。天皇だってそう。最初に貢献したやつは称えられる。生みの親とか版権とかな。マッチはジャニーズ存亡の危機から救った1人。SMAPもそうだ。だから赤西とか錦戸よりも自由にやれる 徹子てメリーはマブダチだよな
田辺とか周防にもやれとかいえるくらい力ありそうだけどどう?
>>1
>柏木由紀も餌食に “肉食”ジャニーズ手越祐也の「荒ぶる下半身」
まで読んだ >>223
メリーて
もう100歳近いよね?死に待ち状態でしょ ジャニさんも亡くなりコロナで色々変わっていく感じ新時代ぽくてわくわくする
レースで散財しなければ既存のファン相手に小銭稼ぎして生きていけんじゃねえの?
こんなゴミみたいなのでも婆がスポンサーについてどっかの広告イベントに出てくるよ
>>218 少年隊は歌って踊れてたし、結構長く舞台などもやっていたからまた別と思うな トシちゃんは若い頃天狗で叩かれたからこその今かな
近藤は甘やかされたからこその今
>>55
厳しいと言いながら
「バカ、正座してろ」で許してくれるトシちゃん最高やんw >>25
こういうのスルーすると肝心の目当てのグループのチケットが取りにくくなったりするんだろうか FNSでジャイアンリサイタルができなくなったな
コンサートも客の入りは沢田研二とどっこいでしょ
金屏風の前で割腹したら
それはそれで一つの芸だと思う
>>234
マッチもカッチャンやニッキより80倍以上金持ちかも >>55
コントだなw
マッチさん(笑)じゃこうはならない >>222
マッチさんはジャニーズの天皇的存在だったよね さして仕事をしてないのにさんざんジャニーズから手当てを貰っていたみたいなイメージだったんんだけど
本人もそれを十分わかっててクビも納得したのかな?
>>1
本件には無関係の手越とゆきりん
とんだとばっちりw >>244
沢田研二は独力でホールコンサートやるくらいの動員力はまだある。
まあ、客は婆さん連中に限られるが、長年コンサート続けてきただけはある。
マッチの場合は、そもそも何年か一度しか出ない日暮巡査状態で、例の金屏風事件で古参のファンはかなり離れたんで、Jr抜きでホールは無理。 >>235
ジャニーズはレースにお金出してないよ
近藤はジャニーズの看板と今までの実績と信頼使ってスポンサー開拓してお金出してもらってたからな >>258
見た目はカーネルおじさんだけど声はまだ出るんかな? >>244 沢田の方が、歌手としての実力、往年のイケメン度は段違い
不倫、再婚しても長年ライブは精力的だった 今はさすがに爺だからね
マッチは一本調子なアイドル歌で、曲に恵まれ、レースの片手間の芸能活動って感じ
一緒にされるとさすがに気の毒 嫁さんの方が立場上
芸能界でほぼ仕事なくて後輩のおかげで株主配当得てただけ
これでよく不倫できたな
事務所はクビになったし次は嫁に愛想つかされたらどうすんだろ
>25歳年下の会社社長の女性との不倫スキャンダルを報じられ、無期限活動自粛中だった。
無期限活動自粛中。なんか、「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」のキャプテンハーロックみたいでかっこいいですね!
妻やこどもにしっかりいい聞かせて、いまもその女性との関係を続けているのでしょうなあ。
>>240
当方40代
それでも自分は子供の頃、たのきん時代は記憶にないけど、田原俊彦は「びんびん物語」も観ていたし、「抱きしめてtonight」なんかは歌も踊りも凄いなぁって思って大物感はあった
近藤真彦に関しては大した取り柄もなく薄っぺらくて、子供ながらに軽蔑していた >>260
You Tubeで見ただけだけど昔と変わらないように思えた こういう昔凄かった人は、一般企業なら客先との顔つなぎに重宝するもんだけどなぁ
>>244
沢田研二は今でも2000人クラスのホールなら地方でも余裕で埋まる >>244
沢田研二と比較するのもおこがましいでしょ。あちらは見るからに現役時代からの熱狂的なファンがついてるけどこの人アイドル時代年上にもタメ口でそれがかわいいみたいな若さ限定のかわいさが売りだったんだから >>258 ジュニアのオタがマッチコンサートに来てた?
事務所辞めたらその手も使えないんだな まあ、近藤の場合は愛嬌と女性の母性本能くすぐる能力は大したもんだが、それが世間一般に通用したのは20代前半まで。
歌も踊りも上達せず、ゴリ押しでレコード大賞を取っても人気は下降。金屏風の一件で初期からのファンも多く離れ、90年代以降は散発的にしか仕事していない。
これでコンサートツアーなんてできるはずないよ。
徹子の部屋が有る限り、年1回はテレビ出るんじゃないかな
印税収入あるし株持ってるしチームまでは知らんけど食うには困らんやろ
>>277
作詞作曲なんてしてないから印税なんて入らないでしょ
というかそんな才能ないでしょ >>66
YOSHIKIは集客の地盤作ってきたからな
ジュエリー、キモノ、限定ワイン…それらを購買するファンからすれば8万円は安いと感じるだろう 笑ってはいけないがあるから大丈夫だろ
新しい地図にハリセンでボコられろよw
アイドル全盛期以降ってパッと思いつく活躍が無いよな
>>276
トシちゃんが50過ぎて徹子の部屋出た時「あなた背伸びた?」と徹子が聞いてた
マッチには脇の毛はえた?って聞くかな 事務所を躍進させた功労者だったのは確かだけどその立場に甘えすぎた
>>1
近藤真彦って産まれて来なければ良かったのにね
芸能界にも、日本社会にも、
全く必要とされない存在というか、
害悪しか撒き散らしてないクズカス男
近藤真彦ジャニーズ退社! 忘れてはならない中森明菜との「金屏風事件」の真相
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-1056336/
中森明菜は近藤真彦の結婚会見と騙されてウキウキでカメラの前に現れた。
近藤真彦が現れ結婚報告をすると思っていたら、
中森明菜の謝罪会見に変わりカメラの前で騙された事に気付き泣きじゃくり精神崩壊
東山は先輩:近藤真彦を後輩として
必死に支えてきた礼儀正しい男
近藤真彦が反省もせずに自粛措置に反旗を翻し
ジャニーズ事務所に砂を掛けるように辞めて行った、
無礼と不義理に憤り怒り心頭 明菜ちゃんやトシちゃん若い頃の映像でフイルムコンサートしたらいいのに映画館でみたいな
>>1
近藤真彦が辞めざるを得なかったのは、
5年間不倫してた会社経営者の社長と別れられないから
今後も関係を継続する
というか、現在継続中 最近ちょっとした不祥事でも簡単に干されるよな
小出高畑新井伊藤みたいなのは論外だけど
過去の会社に対する貢献具合考えたら不倫ぐらいで簡単に切る会社ってどーなんやろ
入る奴いなくなるぞ
過去と言っても、貢献したと言えるのはせいぜい80年代まで。
90年代以降は仕事ほとんどしないで、不倫のもみ消しなど厄介ごとばかり持ち込むような状態。
事務所は過去の功績分は十分に面倒見た。裏方や管理の仕事もできないし、もういる場所はない。
もうジャニーズの看板は下ろして名前を変えた方が良い
>>296
メリー婆さんの方には営業頑張ったみたいだよ 東山の最新映画見たけど、普通のオッサン役ハマってたよ。馬鹿馬鹿しい劇画路線から離れて正解。
ついでに喋れば喋るほど無学がバレるキャスターも辞めればいいのに。
fns歌謡祭の伝説のジャニーズ事務所大忘年会 専務がカラオケ歌いますコーナーは
強烈だったな。
持ってる資産次第だけど、芸能人としての需要もやる気も
もうないだろうから、
資産運用で一生遊んでればいいよ。
>>259
日産マーチのCMの時に熱烈アプローチしてきた現嫁が日産の重役の娘なのよ。
別にスポンサーの開拓もなにもしてない。明菜を捨ててそっちを取っただけ。 >>222
ならその序列に相応しい振る舞いをしなよ
後輩に寄生してみっともない ここの奴等は心配する側でなくマッチに心配される側やろw
正直適当にボッタクリディナーショウとかでドサ廻りすれば余裕で貢ぐババアも居るやろし安泰でそなあ
中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「つまみ作ったら帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない
中居正広「理想の彼女像」がひどすぎる!? 「つまみ作ったら帰ってほしい」に驚きの声
h○ttps:/○/entam○ega.co○m/54476
中居正広の“結婚観”にドン引き「女を見下してる」「対等な人間として見てない」
ht○tps:/○/w○ww.excite.co.jp/ne○ws/article/Myjitsu_247474/
中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし
↓
htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化
中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!
↓
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担
中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!
【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。
元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。 よっちゃんはライダーチップスというバンドでギターやってるけど、特オタ系ライブで引っ張りだこやで
気のいいギター好きのおっちゃんオーラ全開でいい年の取り方してる
>>311
よっちゃん、たまにラジオで聴くけど良い声してんだよね
鍛えたらボーカリストとしても大成してたと思うわ
意外に何でもこなせるけど器用貧乏なところが残念というか、職人気質みたいな性格なんだろうな 日産のCM キムタクになったよね 以前TOYOTAのCMやってたからびっくりしたけど
嫁さんのお父さんも重役だったとしても定年しただろうし
メリーさんも徹子さんも高齢でいろいろ忖度もなくなってきたのかな
田原近藤野村はジャニーズ事務所に十分貢献したのは事実。
だが、近藤は余りにもしがみ着き過ぎた。
追い出されても致し方ない。
女に取り入るのだけは上手いからBBAから金引き出すんだろ
>>291
いや、不倫はダメだろ
覚醒剤と変わらん カウントダウンで文句言うなよ。ジャニーズ好きで金払ってんやろ。マッチの紅白大トリ、国民みんなが迷惑被った。NHK解体しろ
滝沢って凄いな、大先輩の不良債権を
容赦なく追い出せるってなかなか出来ない
経営者の素質があった、ジャニーさんは人を
見抜いてた。
北街角までは知ってるけどそれ以降の芸能は知らんな
25年ほど前か
>>38
よっちゃん嫁のキャラって、全裸監督に出てる? マッチの全盛期なんて勿論知らんしたまにTV1出ても美空ひばりの同じエピソードばっかでなんなのこいつ?
需要無いよ
>>47
昔のドラマの再放送とか見ると田原俊彦はスターだという事が分かるわ
古臭い熱血ものと思ってたけど見入ってしまった
機会があったらディナーショーにも行ってみたい
近藤真彦はよく知らん レースのスポンサーは集まるのかな?イメージは地に落ちた感じやけど
曲の権利はジャニーズなんだよね?
持ち歌歌えなくなるジャニーズって辛いよな
>>126
あああったな、三匹が斬るは結構面白かった 曲の権利に関してはマッチさん(笑)は作詞も作曲も出来ないししょうがないよ
そういや近況聞かれて「曲作ってます」と答えただけなのに「そんな当たり前のこと自慢気に言うんだ?」って嫌味言われて困ってた国分とか、曲作ってる奴らの権利ってやっぱり事務所に握られてんのかね
逆にマッチを守るためでしょ
ジャニーズにいる限り、叩かれ続けるけど
独立すれば多少、同情票も集まるから
モーターレース監督がメインだからもう芸能活動は良いんじゃね
>>311
特撮ではいいんだけどアニメ界ではヤッターマンの歌でやらかして嫌われてる マッチさんは事務所低迷期にトシちゃんと共に事務所を再興した功労者ではあるが、売れてた時期はほんの数年だった。
そもそもアイドル現役時代から、元々はヤマハのコンテストで最優秀賞取った実力派バンドでメンバーみな楽器弾けるが、
フミヤがマッチさんら既存のアイドル以上にイケメンなのでアイドルとして売り出されたチェッカーズや吉川晃司がデビューしてからは、
ベストテンでも1位は取れなくなった人のイメージしかない。
顔の良さは主観が入るが、フミヤはマッチさんよりイケメンで、歌唱力に至っては段違いなので、そりゃ人気は持っていかれるよなと当時も感じた。
フミヤは還暦手前で容姿こそ劣化したけど、先日もNHK-BSで90分の特番組んでもらって芹澤楽曲を披露して、歌唱力の高さは相変わらずだし、マッチさんと違って歌手として第一線をキープしている。
久米宏がTBS退社後の数週は、毎週交代でゲストが司会者を勤めたのだが、マッチさんが司会の週の1位がチェッカーズで、
移動で忙しい彼らが東名御殿場インターそばの小田急遊園地(今はアウトレットがある場所)から中継で出たことがあった。
その時のマッチさんは、しけた遊園地だとか、お前らは7週連続1位が最高だけど、俺は8週連続1位だからなとか言いたい放題で、さすがに徹子もあなた、司会者なんだから…とたしなめる始末だった。
ただ、フミヤの返しが神過ぎて、マッチさん、ボクに一番好きな歌手は誰かと質問してください!
→誰が一番好きなの?
→ボクが一番好きなのは、近藤真彦さんです!
とニコニコ笑顔で応えたフミヤが神過ぎたわ、内心煮えくり返ってただろうけど…。
なお、NANAは中森明菜のことだと噂されてるが、仕事だけでなくプライベートでもマッチさんとフミヤには因縁がいろいろありそうだわ…。
フミヤ自身は地元で幼馴染みだった今の奥さんと結婚したのが一番幸せだったのだろうけど、
明菜や、朝鮮人のヒモ俳優と不倫し共産党かぶれになった今のキョンキョンを見てると、彼女らはフミヤと結ばれてた方が幸せだった気がする…。
キョンキョンは今の売れない朝鮮人俳優と違って、映画やドラマ主演多数の永瀬正敏と結婚してたからまだしも(永瀬と離婚しなければ良かったのに…)、
明菜はあんな金屏風事件起こしたマッチさんなんかより、フミヤを選んでいた方が絶対幸せだったよな…。
ジャニーさんは切りたがってた
でも、ジャニーズに邪魔しないでレースやってるならと無視してただけ
>近藤がメドレーで15曲ほど歌ったんです
うっとうしすぎるw長男なら下の兄弟のために遠慮しろよ
まさか東山がここまでマッチを叩くと思わなかった
余程殿様で酷いことしてきたんだな
元内部の人、暴露すればいいのに
レースと芸能活動と
はっきりと明言してるんで
まだ人気あるおつもりなんだね
ジャニーズ事務所も粗製乱造のゴミゴミ作戦が失敗してるじゃん
ハッキリ言って邪魔でしかない
タノキントリオ再結成 皆ジャニーズじゃなくなったし
>>291
コンプライアンスにうるさい時代になったから仕方ない
不倫以外でも未成年飲酒や喫煙、飲酒運転なども昭和ならナアナアで許されたこともアウト
これは一般企業でも同じ >>294
この歳なら中居やキムタクみたいに司会業や俳優やるとか東山みたいに舞台で後輩の面倒見るとかしなきゃな
あるいは滝沢みたいに裏方として経営マネジメントに行くか >>177
マスコミもそうだが、追っかけをやってたファンも怒り心頭で
それから離れた人たちもたくさんいたみたいだから。
一概に、田原俊彦が気の毒とは思えないんだよね、自業自得というか。 >>365
マスコミに騙されてるんだね
田原俊彦は変な発言無かったよ 黒いレイバーンはずす
意味がわからなかった厨房時代に聴いたハイティーンブギ
近藤マッチも半島の人なのかな
墓荒らしも半島の典型的嫌がらせだし
マッチの歌詞も半島メンバーだよね
>>366 えっ田原?
出来婚で子供産まれたのにダンマリで、文書の一つも出さないから会見って事になり
あなたたち(マスコミ)嫌い、みたいな事言ったから叩かれたんじゃなかったかな
遠くなく事務所から独立するような話になっていて、個人事務所にするなら
本当はもっと愛想良くしないといけなかった、って事らしかった カウコンのマッチはまじで誰得だったし誰得か分からないから好きでもないマッチのファンクラブに入ってカウコンマッチ枠で取ってたやつばっかりだろ
>>370
毎回、同じ事言ってる人?
マッチはソニー繋がり
デビュー前でレーベルも決まってないんだし、ドラマ放送時に直ぐシングル出せなくて、若葉のころとか金田一みたいにアルバム行きになるじゃん >>1
マッチが戦力外通告されるのが遅すぎたんだよ
むかーし何かの番組のゲストに出たマッチが「(〇〇だったら〜)こ〜んなタレント活動なんかしてないですよ!」的な事を言ってて
ずいぶんふてぶてしいな、と印象悪かったし金屏風事件で極悪卑怯だと認定済み 実力主義って言うけど、滝沢歌舞伎ってそんなにすごいの?
映画の予告観る限りは良さがわからん
約25年前のミッドナイトシャッフルが最後のヒット曲で、それ以前も10年近く鳴かず飛ばずだったという印象
>>373
いや30年前からだよ
でもトシちゃんと共に風前の灯だったジャニーズ事務所を救った中興の祖なのは間違い無い >>383
何でヒットしたんだろうアレ
子供心にズコーってなったけど ギンギラギンにさりげなくという歌もよく分からないよな
コミックソング枠かな
>>380
高齢ジュニアのSnow Manとかはともかく、年少ジュニアの練習の場にさせてるから学芸会レベル >>386
トシちゃんは人気に胡座をかかずに裏で努力してたのが容易に想像できるけど、マッチは芸能活動なんて副業くらいにしか思ってなかったんじゃないかな?
結局たまに出てきても往年のヒット曲を歌うくらいしかできなかったからね
その間若手が歌以外にも芝居はMCのスキルを身に付けていったのに
何も芸事に上澄みできなかったツケだな
需要がなかったって言ったらそれまでだが レース界で「走るシケイン」扱いされていたのは本当?
>>80
SMAPと違い
長年ろくに芸能仕事せず、芸能に向き合っても来なかった裸の王様近藤を
使いたい人なんているか?
近藤に仕事来なくても、それは本人の実力、評価だよ 当時瀕死のジャニーズを救った立役者マッチを大切にしたいメリーの気持ちもわかるが、
穀潰し30年もやらせりゃもう充分だろ
チャラどころか損害になるわな
>>87
これなんだよ。
テレビ、エンタメ、情報がゆがんだのは芸能事務所が害悪すぎるから。
タレント個人に目が向きやすいが
実は芸能事務所、無所属の人を
キャスティングするのが正しい時代。
全て潰すか、認可制にするべきだな 本業はレースだろ
芸能活動してるとこなんか見たことないぞ
コンドーレーシングはジャニーズにいてこそだからな。
日産も苦しいし、支援打ち切られたらもう尊属不可能だよ。
トシちゃんはアイドル時代と同じダンスが今でも踊れるらしいね
ちゃんとストイックにトレーニングしてないと絶対ムリなやつで
そういうところがファンには嬉しいし、支えようって気持ちにもなる
>>154
アルダルシアに憧れてのほうが知ってそう
よくジャニーズメドレーで歌われてる こんなに何十年歌ってても一ミリも歌唱力上がらないマッチ△
50代40代がゴロゴロいるのに30代のタッキーが突然後継者になったのがそもそも不思議なんだが
ジャニファンはに前から前触れというか予感はあったのだろうか
星野一義の罪は、近藤をレーサーデビューさせてしまった事。
芸能活動ろくにしないくせに給料だけもらって、たまに出てきては後輩に偉そうにするごくつぶしだからw
メリー以外の事務所スタッフ、タレント全員から嫌われてたんだろ
もう30年前に終わったタレントを紅白トリにねじ込むなんて狂気の沙汰ですよ
それなら東山があんな顔してあんなこと言わないでしょ
しかし、マッチくらいの功労者でも切るって今のジャニは凄いね。
なんか芸能活動してたっけ?
そういや中森明菜もまだ引退はしてないよな
>>405
北街角と夕焼けの歌はあれでいい
あれより上手いと野暮になる つーよりも滝沢が自分より年長を追い出しに掛かってんだろ
別に退所しようがなにしようが株主だし、なんの問題もなかろ
>>423
ジャニーさんを愛した人以外は許さんだからな 数少ない功労はの武田久美子を映画の相手役にしたこと
貝殻水着でお世話になった殿方は多いはず
初主演映画「スニーカーぶるーす」の同時上映が「帰ってきた若大将」とかワロタw
同時上映たってたのきんのファンなんか雄三見るわけねーだろ
スニーカーぶるーす終わったらみんな帰ったんだろ
なんでこんな組み合わせにしたんだよ
>>285
本文も貼ったほうがいい。
近藤真彦ジャニーズ退社! 忘れてはならない中森明菜との「金屏風事件」の真相
不倫騒動を起こして活動自粛中だったジャニーズ事務所の長男°゚藤真彦が、4月30日をもって同社を退社し、独立。
「昨年11月に『週刊文春』が、近藤と25歳年下の一般女性の約5年間にわたる不倫交際を報じました。近藤は自ら無期限の芸能活動自粛を申し出たわけですが、それから半年、ジャニーズのタレントトップだった彼が下した決断は、このままフェードアウトという道だったようです」(芸能ライター)
1979年にドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)で俳優デビューした近藤は、そのまま大人気のアイドル歌手として80年代を駆け抜けた。
「87年に『愚か者』で日本レコード大賞を受賞するなど、その地位を不動のものにしました。しかし、そんなさなかの89年に発覚した歌手・中森明菜との交際が、大スキャンダルに発展したのです」(同・ライター)
たびたび闇に葬られそうになるこの、いわゆる金屏風事件=Bあらためて当時を知る関係者に話を聞いた。
中森明菜が気の毒でならない…
「1989年7月11日、東京・六本木の鳥居坂にあった近藤のマンションで、明菜は自らの左肘の内側を真一文字に切り裂きました。2日後には自身の24歳の誕生日が、そして8日後には近藤の25歳の誕生日が控えており、事件がなければ2人だけのバースデーパーティーが開かれていたであろう、その部屋でです。この件に関して、当時、近藤が所属していたレコード会社の元幹部社員が、退社して数年たってから、その重い口を開きました。この騒動は明菜が一方的に悪役≠ノされ、自殺未遂に至った真相は闇に葬られてしまいました。当時、私は近藤側の人間でしたが、明菜が30年以上も事件の後遺症を引きずっている姿が気の毒でなりません」(芸能関係者A氏) レコード会社の元幹部社員は、さらに当時の状況についても語ったという。
「明菜が近藤に1億円近い金を新居の購入費として渡したものの、近藤が趣味の自動車関連で使い果たしたショックが原因というのが、当時、最も真相に近かったのですが、元幹部が言うには、実際は近藤のマネジャーが結婚をエサに新居購入名目で金を出させ、その金を自分の借金返済で使い果たしたというのが真相だというのです。ジャニーズ事務所は、明菜と明菜の所属芸能事務所に多額の慰謝料を支払い、近藤もマネジャーの不祥事の尻拭いのため会見に同席したというのです」(同)
会見場では、テーブルの後ろに金屏風が用意されていた。明菜にはぎりぎりまで交際会見≠セと思わせる必要があったからだ。
「ジャニーズ上層部のK氏がすべての筋書きを書いたともっぱらです。会見場にあえて金屏風を用意し、明菜には自分の起こした自殺未遂の会見であるということは、会見が始まるまで伝えられていませんでした。もしあの自殺未遂がなければ、明菜は今も大御所中の大御所の歌手として活躍し、落ち目になった近藤の方から結婚を望んでいたかもしれません…」(同)
カリスマ的な人気を誇った昭和の歌姫を、わずか一夜で奈落の底に突き落とした男――。もしこれらが事実ならけじめなさい≠ヘ冗談では済まないだろう。
数年後明菜と落ちぶれ果てたマッチがまさかの老老入籍というハッピーエンド?になったりして。
>>388
あの頃仮面ライダーの人とかピンクレディーなつかし芸能人がテレビに出て視聴率取ってたからその流れかと思ってた まずはお蔵入りになった「ツマミになる話」にお詫びのノーギャラ出演だろう。
松本やザキヤマとかにガンガンに弄られる事で新たなキャラが出来るかも。
>>1
柏木由紀も餌食に “肉食”ジャニーズ手越祐也の「荒ぶる下半身」
これ、いるか? >>383 >>388
あれは当時の人気ジャニタレ主演ドラマの主題歌の上に曲も良かったから
「誰が歌ってもヒットする」案件だった。
だからジャニーがヒット曲から遠退いてたマッチに久々に華を持たせてやった。 マッチ嫁、日産の偉いさんの娘じゃなくてタクシー会社社長の娘なんだね。
不遇を託っていた美川憲一がコロッケの助けで再ブレークしたように
近藤真彦も片岡鶴太郎とのコラボで一発大逆転のチャンスがあるかな。
近藤が当時のジャニーズ合宿所で少年隊をいじめてた話をテレビで嬉しそうに話しててバカだなこの人って思った
>>430
悪夢のカウコンでは加山雄三の立場になっちゃったね
せっかくチケット取れたのに金返せって客席全員が思ってたよ もはや事務所に居るメリットは無いと判断したんだろ
不倫も切られる覚悟でやってる
マッチはかなり賢いよ
>>407
まあ、人寄せパンダは必要だから。当時ならば話題性はあったからね。 今までの芸能界のドン達が年取ってこれから死んでいくからどうなるのか楽しみだ
中居と石橋貴明がうたばんに
出ていたころ中居がマッチさんが
最上位でスゴい存在だ的な事を言ったら
貴明がそれはジャニーズの中だけ
だとか否定的で
しばらくして貴明の言う方が正しかった
と中居が言っていた
マッチの代表作ってたのきん共演の金八先生第1シリーズ&ただいま放課後しか思い浮かばん
トシちゃんはビンビンシリーズがあるけど
ヨッちゃんはギタリストとしてスタジオミュージシャン界の大御所になってるね
>>431
>>432
今、見てるだけどもムカムカしてくるのが凄い
30年経っても怒りが全く衰えてない
マッチは許さん! >>442
鶴太郎がお笑いを捨てて文化人枠に入ろうと未だに踠いてるから、多分それはない。 結婚相手はメリーの知り合いの資産家令嬢だろ
メリーは出産まで立ち会うぐらい溺愛した妻を裏切ったんだからクビにきまってるやん
東はさっしてやれよ
>>456
以前も女遊びはしてたろうし、5年も放ったらかしだったのを今更気にするとは思えんな。そもそも羊が溺愛していたのはマッチの方だから。
まあ、羊が高齢でボケたのか権力を振るえなくなり、娘が実権握ったからクビにできたんでしょうね。 >>388
当時は飛ぶ鳥落とす勢いのKinKi Kidsの光一初めての単独主演のドラマ銀狼怪奇ファイルの主題歌ってところが大きいな コロナじゃなければマッチは普通にコンサート開けば客が入りそうで普通に大丈夫そう。
松田聖子とかトシちゃんとかあの世代のファンはは金もってるだろ
バックに芸能界のドン黒柳がついてるからな
反撃あるんじゃないか
>>439
あれキンキキッズが歌う予定だったのに近藤真彦が気に入って「自分が歌いたい」とキンキから分捕ったってかなり昔に聞いたけど >>453
近藤真彦はひどいですね。
中森明菜は人生がおかしくなり、現在は病気ではないのでしょうけれども、不定愁訴がおさまらないかのような体調がずっと続いているのかもしれません。
お気の毒です。 レースで走るシケイン扱いされていたので、決勝レースで相方に全周走って貰い優勝したことがあるのは本当ですw
明菜ちゃん可愛そうだったよね、そればかり思い出す…。
>>462
マッチは金屏風事件などの関係で、その世代の反感を相当買っているから無理だろうな。あの事件では、ファンであったことが恥ずかしいって転向した人多数。
田原や聖子もスキャンダルあったが、地道に活動を続けてファンの信頼を取り戻していたが、近藤の場合はそういうこともしていない。 >>462
金屏風騒動でかなりの数のファンが離れたからホールクラスはもう無理
ディナーショーの高額チケットを残存ヲタに売って細々と続けるしかない >>469
ファンクラブさえ作っておけば、
年会費(一年で10000円とか)で
食っては行けるらしい
後は年2回のファンとのバスツアーで
荒稼ぎ、例はトシちゃん 滝沢・木村・近藤・田原・中居・東山、ジャニーズ事務所の古株幹部を並べると頭が悪い!と云うイメージしかないな。
これじゃ、これからのジャニーズ事務所を支えて行くのは無理だ。
そう言う意味で、近藤が抜けるのは正解だ。
この中で一人でも、酸いも甘いも知り尽くしており、メンタル的にしっかりして人望があり、頭脳明晰のリーダー格が居れば何とかなるが、残念乍ら誰もいないから。
>>452
ヨッちゃんは去年、ソロアルバムを出すにあたり、マッチに数曲、ドラムを叩いてもらってる >>472
付き合いあるんだね〜、よっちゃん良い人そうだし >>350
国内最高峰でチームチャンピオンなってるくらいだから普通に一流だよ。 475名無しさん@恐縮です2021/05/03(月) 10:06:24.34
>>1
そんなことより
中森明菜に
早く
8000万 返してやれよ >>473
ヨッちゃんは実はジャニーズクビ
変だけど円満クビで、ジャニーズ辞めた後の初仕事はマッチのコンサートのバック
マッチがスマスマに出たときも、ヨッちゃん連れて来た ヒガシが後輩に言いたいこと
「オマエラ、マッチみたいになるなよ」
>>476
そういえばよっちゃんはジャニーさんに頻繁に食事に誘われてたそうで
ジャニーズ脱退後もいろいろと助けてくれてたらしいね
まあ、よっちゃんの人柄なんだろうね
元AV女優の奥さんとも子宝に恵まれて円満家庭を築いてるそうだし、老後の計画のギター美術館プロジェクトも着々と進んでるそうで。 481名無しさん@恐縮です2021/05/03(月) 10:53:34.62
>>451
食わず嫌いに近藤真彦が出演した時
石橋貴明が
「レースばっかしてないで、真面目に仕事しなよ。」
ってガチトーンで近藤に言ってたぐらいだしなw もともと大した戦力じゃなかったろ
2014年年越しでジャニーズ自体に大ダメージ与えてたし
歌は下手だし
演技は棒だし
面白いこと言えないし
まさに無能of無能s
マッチってジャニーズを牛耳ってるのかと思ってたけど意外だ
マッチで15曲なんて酷すぎるな
ギンギラとあと1曲の2曲でいいだろ
ジャニーズの株主なのに?
今までとなにかかわるの?w
芸能レポーター「5分だけでも良いから、オレの話を聞いてよ」
マッチ「イヤだね。退所会見なんか開かないよ」
中森明菜「勿論、退所会見は金屏風よね?」
マッチは業が深過ぎだな。マッチだけに火遊び過ぎるし。
マッチは知らんけど今のジャニーズが実力主義では無いだろ
SnowManが悪い意味で強烈なのにテレビ出まくってる
>>476
クビになったと云うよりクビにして貰ったって言ってた。
元々たのきんの頃からギターの話しかしてなかったし周知の事実だったから揉める理由も無かったし。 >>491
むしろsnowmanこそ実力しかないぞ 近藤レーシングが成り立つのであれば生きていける。
そもそも芸能活動なんぞほとんどやっていなかったし。日産が完全なバックだからなぁ。
芸能人は迂闊なことできないのが不憫だな。自粛や引退に追い込ませるのは一般人。
そんな一般人には浮気だの不倫だのする奴らが腐るほどいるのに。
静止はワカランが、メリーが生きてたらクソみたいな退職金が支払われるだろう
金を湯水のように使わなければコロナが終わればディナーショーだけで楽に食っていける
でもレースを続けるとなると金は続かないだろうな、不倫でイメージ落ちたからスポンサーもつきにくくなったの現実
>>493
知らんのだな
ヨッちゃんは事務所通さずにいわゆる闇営業をやらかして、そのときは温情で不問
にも関わらず2度目をやらかしてクビ ジャニーズの不良債権
嵐、木村拓哉、少女隊、セクシーゾーン
>>482
それ
むしろ扱いに困る厄介者
ジャニーズメドレーの時も一人でシャシャってるし周りのジャニーズメンバーに変な太鼓持ちさせて気を使わせるし
老害以外の何者でもない >>499
嵐は櫻井のおかげで総務省とのパイプががっつりできるしキムタクは嫁がバータレだから
そっちもそっちで馴れ合ってるんじゃなおの ほとんど表だった芸能活動してなかったのに
いきなり懐メロで紅白大トリとか
わけわからん扱いしてたら
そりゃ周りは面白くねえわ
まずは、中森明菜さんに
2億円返せ。
土下座もしろよ!
離婚して
ヌード写真集な
風間「あんまり接点なかったらどーでもいいからそれっぽいこと言うとくか」
明菜に今さら謝っても彼女の精神状態は戻らないだろうに
近藤 対 東山
それを止められないタッキー
タッキーになってからジャニーズボロボロやん
>>510
まぁメンヘラやったからなもともと
マッチ以上に叩かれるべきはメリーとあの男よ マッチも本気でがむしゃらにやれば仕事は絶対あると思うぞ。やる気ないだろうけど
>>511
金看板であるSMAPを公開処刑したからよ
SMAPという金看板であり最強の楯を自分で破壊したんだから こうあっさりだと自分で思ってるほど大御所じゃなかったんだな
この副社長は気が付いたら周りに誰もいなくなるタイプだな
>>513
普通にたのきんトリオで興行やれば武道館満杯できるやろからなぁ
野村のよっちゃんのスケジュールおそえるのが至難の技やろけども
人口ボリューム層が顧客やから食うには困らんやろからな >>513
誰でも知ってるヒット曲は相当数あるからな
レーシングチームの財政が悪くなったらやるかも 4,444RT 【放送事故】近藤真彦にブチギレする東山紀之(サンデーLIVE)
FNS歌謡祭接待とか、接待カウントダウンコンサートとかあったけど
何年か前の紅白トリも闇深いよね
辞めるのは意外やったな
辞めるってことは嫁と離婚したいのかもね
離婚する最大の障害は嫁を用意した藤島家やからな
ジャニーズ辞めるってことは藤島家とも縁を切りたいんやろからな
>>514
まああの時がメリーの認知症の始まりだったんだろう 東の発言見ても切られたんだろうな
ジュニアの改革してくのに示しつかないもんな
EV化でレースも無くなるだろw
RCカーグランプリ出るしかないな
>>526
まぁマッチ自信がもうジャニーズにそこまで思い入れないんやろう
ジャニーも死んだしさ
レース>>>>>>>>>>ジャニーズやろね たのきんでジャニーズを大きくした功労者ではある。
ただメリーに愛されているのをいいことに自分勝手で後輩の面倒もみず
功労者という名の貯金は早い段階で底をついた感じ
光GENJIやSMAPのほうが近藤より事務所に金をもたらしていただろうし
辞めざるを得ないスクープを、文春から突きつけられたから
>>530
たのきん以前のジャニーズを知っていたら、どんなに低く見積もっても、たのきん>>光GENJI、SMAPほかになる。
本当の功労者は郷ひろみが去ってジャニーズ氷河期を支えたおりもまさお。ヒントでピント。 >>495
成績もイイしね
チームディレクターとしては優秀や で、不倫スキャンダルを受けて、離婚とか慰謝料とかの話は出てこないわけ?
>>537
マッチは愛人と別れているのか?別れてないのか気になる
ジャニーズやめたから愛人も金無しのマッチと別れると思う >>512
メリーはこのまま逝かせてたまるか
あとはあの夫妻苦手になっちゃった >>519
よっちゃんのギターソロで踊り狂うトシちゃんは見てみたい これでマッチさんもやってるじゃんと言い訳出来なくなったのね
>>538
マッチが一生金に困らないように、メリーが配当金とかが入るようにしてくれてるはず バイキングで山田美保子が近藤レーシングは成績が良くて
去年はチャンピオン、今年も初戦は優勝と言ってたけど
それなら芸能界やめても全然良さそうじゃん
たのきんでユーチューブやればいい
「3人でよっちゃんの奥さんのビデオを見てみた」とか
>>209
>ヲタから集金出来るグループ解体するわけないじゃん
じゃあキンキも解散しないだろ マッチのレース事業って儲かってるの?
ジャニーズがマッチの個人的な趣味に金払ってただけじゃないか
とは言えジャニーズの株主だし
株主配当金だけでも相当貰える
東山がエラそうにしてるのがムカつくわ
ジャニーズの歴史の中じゃ少年隊なんてショボい存在なのに。
後輩の面倒見るのがエラいならマネージャーやってろよw
>>548
マッチの知名度でスポンサーがいっぱい集まってたんでしょうな 芸能人で頂点に立つヤツって、
ある意味どこか暴走出来るスタータイプなヤツなわけで。
タッキーと東山は最初から暴走出来ない裏方タイプだったということだね
実際マッチが今まで稼いだお金とマッチに支払ったお金だとどっちが多いんだろう
いうても数百万枚レベルでレコード売れたよね
マッチの消しゴムとか下敷きもあったし
>>555
マッチは金持ちBBAイケメンヒモに見えるけどな
東山とタッキーの方が裏方も出来る、仕事出来る人のイメージある
マッチは光ゲンジのかーくんと一緒
目立ちたがり屋だけど埋没してしまった人 いきなり紅白に出てトリになった時も白けたな。
森進一が可哀想だった。
>>481
石橋貴明なんて昔は天狗だったくせに
態度デカかった奴だし偉そうにな
マッチもこんな奴に言われたくないわ 何するにしてもやめるメリットはまったくないわけで
タッキーに追い落とされたってこと?
発言が事実なら
石橋貴明ってホントに失礼だよね
石橋なんて大した仕事していない癖にw
>>561
逆に言えばそれでジャニーズを牛耳ってたのも同じ
女帝が終われば必然に自分も終わり
今はジュリーと滝沢がメリーとマッチの関係性 >>556
トータルだと支払った金の方が多そうだけど、
当時と今とじゃ事務所の規模が全然違うからね。
まだ事務所の規模が小さかった頃のマッチの稼ぎはかなり貢献したと思う。 ずっとお荷物だったんだから今まで面倒見て貰えただけでも充分過ぎる
>>213
うらやましがってるな---
変な言い方「腐っても鯛」で
ジャニーズの人気バブルが高騰した初期のタレントだから
才能とか容姿とか特別優れてるわけでもない普通の男子が流れに乗って
普通さがウケて特別な存在になっていった引きの強い男
昔のタレントは今より影響力あったから
同列で自分と比べるとミジメになるのは当たり前 >>556
昔は完全歩合制ではなかったから事務所のが儲けてるんじゃね?
レコードだけで1千万枚以上売ってるし
あの時代にしてはJASRACじゃなく自分の所で管理してたし
それ以外のグッズの売上とかも考えると事務所の利益はハンパないと思う Snow Manバラエティに出まくって
いるがびっくりするくらいひどい
浮いているし華もない
>>556
マッチ一人の力でも無いが、あの時代に「たのきん」という爆発的なヒットで「ジャニーズ」という
事務所を国内では不動のものにしたからね、今は違うが、その流れがあったからあれ以降数十年
「ジャニーズ=間違いないタレントを出して来る」という図式が出来上がった
シブがき隊少年隊光源氏にTOKIOV6SMAP何かは単にその流れに乗っただけ
それ考えたら功績は確かに大きい >>531
SMAPは事務所に金をもたらしただろうけど
光GENJI以前のデビュー組より金を与えていたから
そこらへんの利益率はバカ儲けではないのでは?
それでも事務所の取り分の方が多いとは思うけど マッチの全盛期は大して給料も多くは無かった
キムが給料少ないってゴネたんだっけ?w
すげー給料高そうだもんな
リストラされても仕方ない
>>55
トシちゃん、バカ正座してろで許してくれるなら良い先輩やん >>1
一時は光GENJI入りが決まっていた元Jr.メンバー・木山将吾が出した暴露本『SMAPへ──そして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社)にこんな記述がある。
「マッチとメリ−さんは夫婦同然だった」
「あるジュニアがメリーさんの住むマンションの部屋に用事を頼まれて入って行くと、素っ裸のマッチがいた。ジュニアに気がついたマッチは慌てて廊下を走っていって、その後に髪を振り乱して出てきたネグリジェ姿のメリーさんに、
『あんた! 電話してから来なさいよ!』
と、怒鳴られたという」
「メリーさんは本当にマッチを愛していたらしい。だから、ジャニーさんの毒牙にかからないように、自ら囲っていたのだ。マッチはマザコンで有名だったし、ずいぶんメリーさんに甘えていたのだろう」
https://www.excite.c...era_litera_1504/?p=6 >>175
小杉りうぞうが社長のジャニーズエンタテインメントの取締役 この人の子供はどうしたの?
ジャニーズのパーティーで檀上の椅子に座らせて
後輩に挨拶させていたんだよね
芸能人にならないのかな?
>>585
新年会で中居他全員に挨拶しなかった子供とは違う子? >>585
>>586
一人息子で名前も知られてるし在籍する学校やスポーツも知られてる
親父がこれなら更に下手なこと出来ないな >>472
マッチクレジットだけでゴーストだろ
ドラム叩けるならもっと話題がでてるんじゃね >>470
ファンや営業を大事にしてきたトシちゃんと比べるのはいかがかと
ファンクラブで食えてる例なら赤西でいんじゃね >>487
後輩の番組に大御所ヅラで出てこなくなるので、後輩がペコペコおべっかを使うみっともない様子をファンに見せなくて済むようになる
後輩のバーターで歌番組に出てこなくなるので、取引先とカラオケに行った下っ端営業みたいにマッチの歌を盛り上げてる様子をファンに見せなくて済むようになる これ、東、結構辛辣な事言ってるな、相当裏でいがみ合ってたのかな
マッチには起死回生の方法があるじゃないか!
離婚してアキナのところに行って、「長い間待たせたね、ようやく迎えに来れたよ」って言ったらテレビに出てきても許したいと思う
美女の魔法が切れた魔女みたいになってはいるが・・・
後輩のバーターじゃないとテレビに出れない
もう事実上の引退だろう
本人もレースだけするつもりなんじゃないの
>>592
ヒガシとタッキーは極貧な所をジャニさんに拾って貰って恩義を感じてる派の人だからジャニーズ食い物にしてるマッチとは反りが合わないだろ。 >>124
好き嫌いなの?
需要あるなしじゃなくて? 若いときは勢いだけで良かったんだけど
35過ぎは頭が悪いと、どの分野でもなかなか使い物にならないですね
今回マッチで明らかになったな
ジャニ辞めていったヤツらは皆戦力外通告だったと
お気に入り以外はクビ
>>602
既に戦力になるタレントも残ってないけどな ヒガシもオカケンもキノッピーもキムタクもジャニーズ辞めたらロクな仕事ないでしょ
大手に拾ってもらったとしても今まで通りに推して貰える保証はない
結局権力者に媚びて仕事貰う以外生き延びるしかない
>>604
訂正
結局権力者に媚びて仕事貰う以外生き延びる方法はない まぁジャニーズ自体がもう、メリー迄死んだら終了だけどな
ジュリーじゃ業界に睨みが効かないし、圧力や反社を使うなどももう時代遅れに成ってるし
近藤って人間としての最低限の礼儀が全くない人だと思うわ
コロナでジャニーズはライブできずグッズ売れず金に困り出してる
近藤真彦の自慢話って、いかに後輩に無理をさせたかって事が多いよな
何かの番組で、仕事でヒガシが京都にいるときに、
飲み会に誘って東京に呼び出したって自慢げに話してた
逆に後輩から感謝されるエピソードって無かったな
ジャニーズのファンは
コンサートをぶち壊しにされなくなるから
喜んでるだろうな
>>608
固定資産税の納税通知書が届いたわ
ジャニーズ事務所は莫大な金額を払うんだろうな そりゃ芸能活動しない60前の年寄りなんていらないから。
何年か前の紅白の歌酷かったし。
>>579
光GENJI以前は基本が歌、歌番組かアイドル番組ちょいドラマ
SMAPはそれに加えて笑っていいとも筆頭にバラエティ、がっつりドラマや映画
営業でバラ捲いた金や、もうけでの金もそのぶんウナギ登り。本人達のギャラが
それ以前より多かろうが戻ってくる利益も爆発的に増えてるから利益率でもボロ儲けだろ 息子さんも同時に退社してる時点で元から辞める気あっただけでしょ
今のジャニーズに影響力はないからいてもマッチ側にも得がないからな
他のドライバーが雨の中タイムを落としてる中土屋圭市がマッチを見て言った一言
マッチは雨でも晴れでも同じくらい遅くて良いよね〜
>>25
今もそう言うことしてるんだ。SMAPのファンクラブ入ってた時にTOKIOのファンクラブから「YOU今度、武道館でライブやるんだけどチケット無料であげるから来ない?」って葉書が来てシングルの曲だけ何曲か知ってたから行ったけどつまらんかったし、本当のファンじゃないと無理だって思ったわ。 上下関係を重んじるジャニーズがここまで先輩をディスるのも新しいな
歌がクッソ下手で曲が売れたのももう20年以上前、演技もダンスももちろんキャスターなど出来る訳もなくこんな中年ジャニーズだって持て余すだろ
>>63
マッチは鈍感だから気づいてないし、スタッフとかは教えてないと思うよ。
不倫してなかったら退所にならなかったのかしら?今回の退所は不倫と関係ないのかしら? ジャニーとメリーと黒柳徹子に可愛がられただけの芸のないおっさん
事務所もこんなすねかじりはいらない
マッチもぽっとしてるんじゃないかな
生き様とは言わないけど本来のマッチに戻って再出発してもらいたいね
>>85
徹子はあと1〜3年したら徹子部屋辞めて政治記者になるって言ってるね。世界ふしぎ発見も辞めるのかは言ってないからわからんね。 なんで当時人気あったのかさっぱりわからんが
ゴキブリ系の元祖ってことかな
しかしジャニーさんってほんとにすごい人だったんだな
死んだら二年もしないうちに事務所ガタガタ
>>95
ディナーショー行ったことないからわかんないけど宴会場から歌声って漏れるのかね?漏れてたら宿泊客から「あの下手な歌は何だ。止めさせろ」ってクレームが来そう。 SMAPが解散した時は恐ろしいなと思ったけど今はそれがないですもね
オタからしたら優しいイメージ
>>142
羊が嫁を紹介したって聞いたんだけど違うの? >>1
若手ジャニーズ達が一生懸命活動して集めた東日本大震災の募金はどうしんたんだ?
募金が集まったと思ったら、いっさい関わってなかった突然マッチが突然現れて
「東北にパンダを誘致して維持管理するために使う」と宣言して、マッチが金を預かったんだろ?
かなりの額だと思うんだがどこに消えたんだ?
活動を頑張った若手や募金してくれたファンの気持ちを踏みにじったりはしてないよな?まさかな 金田一少年の事件簿の主題歌、後輩から奪い取ったり、ビートたけしさんを
たけちゃん呼ばわりしたり。
あと中森明菜さんへの、仕打ち。
40数年よく王様でいられたなと。
>>155
息 乱れないし、口パクしないで踊りながら歌うし、足 上がるし。凄いよな。 >>627
マッチの人気が絶頂だった頃に小学校低学年だったが
ブサイクで不潔感あって頭もガラも悪そうで歌も下手くそで大嫌いだったわ
こんなののどこがいいのかさっぱりわからんかった >>608
ジャニーズはコンサートグッズはネット通販にしたのでこれまで買えなかった遠方の地方民でもグッズだけでも買えるようになった
コンサートも緊急事態宣言出してる都市以外では行われている
他の事務所のアーティストと違ってテレビや映画の出演も多数
それ以上にジャニーズは直近2年の嵐の稼ぎだけで今後10年分くらいの莫大な儲けを出してる >>633
ジャニーズの募金は2012年に1年間の分をまとめて東北被災3県の県知事にタレントが直接手渡していてニュースにもなっている
福島県にはTOKIO、宮城県にはHey!Say!JUMP、岩手県にはタッキー&翼が県知事に目録を手渡している 光GENJIの諸星がグループ解散直後の周囲の人間の手のひら返しぶりに人間不信になったって語って裸の王様ぶりを晒したけどこの人はどうなるのかね
>>643
本木だってジャニーズ辞めたとたんにそれまで親しくしていたテレビ局員に無視されて、
聞こえなかったのかともう一度挨拶したら「本当はお前のこと、大っ嫌いなんだよ」と吐き捨てられたと言ってた >>1
近藤と東山って2歳しか違わないんだな
もっと離れてるかと思ってたわ >>75
おいおいマッチに似てる俺は
学生時代モテまくりだったぞ
高校受験の時 他校の生徒からマッチ〜
マッチ〜って声かけられてその高校落ちたけどな >>645
本木なんてバーニングの有力なとこに行ってんのにな
それでそんなか >>643
今は元SMAP三人のおかげで時代が違う
マッチがテレビに出られなかったら公正取引委員会が黙ってないよ
よってフジテレビは今年の年末はマッチコンを放送しないといけない >>618
ブリーフィングで「あの動くシケイン(マッチの事)、危ないんだけど?」もある。 こんなのTwitterに落ちてた
友達のお父さんはマッチに騙されて一家離散になりました。カーレースで出資したのに走らなかったそうです。中森明菜さんもお金を騙されたそうですし、被害者たくさんいそうですね。世の中助け合いですから金銭のことはよくあることですが、相手を自殺未遂や一家離散するまで追い込むのは酷いです。
「メリーさん何とかして!!!」
「は?あんた誰?」
逃亡
>>649
当時は本当にテレビに全く出てなくてマイナーな映画の記事で読んで芸能活動続けてること知ったわ >>654
確かに本木は映画を主戦場にして大河主演まで行ったな
今から考えるとテレビ出れなかったんだな コイツは確か親族以外で唯一ジャニーズ事務所の株を持ってるんじゃなかったか
今回の退所でその株がどうなったのかだな
退職金代わりに事務所が買い取ったのかな?
滝沢が買い取るってのもあるか?
まさかそのまま株持ってるってことはないよな?
>>647
それは意外だ
積もり積もったもんも沢山あったんだろう
まぁ東のほうが後輩は着いて来るんじゃないかな >>643
元々、局の制作の現場にはもうほとんど知り合いいないんじゃないの?w >>656
持ってても配当があるだけで何の権利もないし どこかでコイツが持ってる株はジャニーズエンターテイメント株とか書いてあった
キンキとか所属してたけど何年か前に潰れた(畳んだ?)会社
>>655
それも坊さんとか褌一丁の相撲の映画とかアイドルがやりたがらないようなのばっかだったしな
覚悟決まってんなあと感心した
そしてそういう誤魔化しの利かない格好すると素材の良さが際立つなと思った ラジオで聞いたのは、演歌の大御所が
着替えようと楽屋に入ったら、部屋中に
荷物散乱していて、廊下で着替えたとの話。
あまりの非礼さに後輩の演歌歌手が
「僕ちゃんこの大御所さん知ってまちゅか?」
ってドス効いた声で言ったら、慌てて
マネージャーやJr.に荷物撤去させたけど
本人は楽屋に一度もそれから現れなかったとか。
関係ないが、シブがき隊の話は関西のキダタローさんのラジオ番組で暴露されてた。
ラジオで、シブがき隊の歌かかった瞬間、昨夜ナンパした女がどーたらこーたらと、三人で
騒ぎだしたという。
本木は大俳優、薬丸なんか今は、ニュースとかで他人の批判してんだから、笑える。
キダタローさんを知らなくて、なめきってたそうで。あとからジャニーズ社員が、菓子折り持ってあやまりにきたが、キダタローさんは
色んな番組でその話何回もして、シブがき隊を
笑ってたな。
>>663
あの頃ハリウッド映画全盛期で邦画は寅さんとか有名どころ以外一般客は全然注目してなかったから本当に実力で俳優業のし上がった人だと思う 後輩のFCの便りにディナーショーの案内入れて送ったりファンの維持に苦労してたようだが
それでも芸能に身を入れずレース遊びばかりしていたんだから自業自得よね
よく正月のジャニコンでJr.全員にお年玉あげてるとか言ってたけどあの金も会社から出てたものを自分からという形で出してただけだろうな
トシちゃんがジャニ事務にいてカウコンに出たとして誰かさん見たいに空気を読まないで何十曲か歌うか?それとも少数曲だけ歌うかね?
>>668
俺のために集まってくれてありがとー!とか言って笑い取ってそう
近藤にはそういうユーモアセンス無さそうだけど >>663
本木は近藤や東山と同世代だから、人生が一筋縄で行かないあたりを痛感するな
後世名が残るのはこの3人では間違いなく本木だからな ジャニーズ事務所内からマッチの浮気リークされたんやろな
マッチさん4月から固定給を歩合給に変更します
えーっ!じゃあオレ無収入じゃーん!
みたいな感じ?
今の場合、ジャニーズに影響力がなさすぎるから出た方が個人活動が捗って効果的だよね。元SMAP三人組然り
キムタクなんかあんだけチヤホヤされてたのが仕事あんのかレベルまで落ちてる
田原はコロッケのモノマネに象徴されるような馬鹿タレントの代名詞だったけど
教師びんびん物語の徳川龍之介はその路線を突き抜けることで成功したんだよな
あれは植木等テイストの後継者になれるキャラだったかもしれん
トシちゃんの抱きしめてトゥナイトをYouTubeで見てほしいあんなの普通の人がやったら怪我する
>>39
森は続けたかったのに羊婆が許さなかったんだよね。マッチ棒はやりたい放題させて。
明菜の事も潰した
早くいってね。 >>679
昨日のカセットテープミュージックで原宿キッスの踊りを再現してたが
あれもかなり無理だ >>677
野村宏伸とまたコンビ組んでほしい
還暦びんびん物語とかw
近藤さんはレースだけやっててください
不快なのでテレビは出なくていいです >>349
未確認情報によると東山は明菜のファンだったんだと >>324
田原俊彦はうまい下手ではなくて格好いい >>679
今のトシちゃんの抱きしめてtonight見たけど、まあやっぱりこの人はスターだわ >>324
タレントとか俳優とか歌手とかじゃ無くて、「田原俊彦」っていうカテゴリーの人 メリーのムリヤリの寵愛が
仇になってしまった
明菜のことにしてもそう見えなくも
ない
あれ以降マッチも芸能界からは
距離を置かざるを得なくなった
>>627
当時習字教室で年上の中学生くらいの女が「マッチーマッチー」と騒いでいたな
何の事が分からなかったけど、じきにバンダナブルージーンズの歌の下手な男がアイドルというのを知ったぞ ジャニーズの長男でマッチとか東山とか言われてもピンとこないわ
俺の中ではSMAP〜がジャニーズのイメージなんで
>>1
正直、マッチのヒット曲のそのほとんどは80s中期しかない
唯一銀狼の主題歌で90sに一曲だけ異例のヒット曲
って考察すると40歳オーバーならギリギリ、マッチが何者か認識してるが
今、30歳以下の人はマッチが何者か全然分からないよな
ほぼ芸能活動してないに等しい >>676
ジャニーズって給料歩合制なのか?
年功序列で年いけば固定でそれなりに貰えるんじゃねーの? 手越山下もやらかして謹慎してた奴は切られた可能性あるな
児ポで逮捕されてた不細工YouTuberいたけどさ
今の時代なら容姿よくてアイドル売りしたいならジャニーズ入るよりYouTuberやった方が割良いよな
マッチの髪型に似ているだけで非難されて、ニセマッチ扱いされたアイドル?も居たよな
新田純一だっけか
>>536
実際のマネジメントは利口な部下がやっているんだろうが、スポンサーのオッサン達は皆マッチを知ってるだろうから、看板としては優秀だな。 マッチと同期だった所為で潰されたの沖田と竹本だけじゃなくて堤大二郎もだったんか
>>703
あとは香港人をキレさせた「近藤真彦 態度悪劣!」事件。 >>550
ニッキも居なくなって、内心ホクホクしてそう >>589
そうなのか
トシちゃんは対外的に愚か者を演じてた
だけで、実際は踊りも出来るし
ファンに対しては誠実だったんだな
赤西は嫁に食わせてもらってる感じ?
いずれにせよ、近藤には人望もファンも
無いような気がするが… >>164
今時の時代劇は誰かジャニーズを入れないともうスポンサーが付かない。
だからって時代劇をやめちゃうと長年あれこれ工夫して培ってきた貴重な技術や
製作ノウハウもいずれ途絶えてしまうのでTV局もなるべく時代劇をやめたくない。
だから仕方なくジャニーズを入れてる。 >>349
会社が言わせたんだろう
東山が本心で思っていても個人批判を電波に
乗せることは自分の価値も下げることくらい
わかるはず それに会社の許可なく人事に関し
私論前提でもメディア上で語ることはできない
ただ会社は立場をはっきりせい、
ジャニトップとしての考えを公言せい、と
話した事は個人的感情にして筋は通っている物
視聴者以外でも予備軍含め所属タレントたちも
会社としての姿勢を知ることとなる
ついこの間までは絶対権力者 失礼がないようと
教えられた人が退社
ジャニの若手は混乱するだろうな あの当時は芸能人運動会や水泳大会とかがあった。
当然バカマッチには忖度しまくりで必ず一位。
そんな中、公然と不快な態度とコメントをしていた広岡瞬は漢だなと子供ながらに思った。
あの当時はそんなことは出来ない芸能界だった。
広岡瞬を知らないかな?
石野真子の旦那ですよ。
メリー喜多川は100歳近いよな
もうボケてオシメしてるのかな
数年前の紅白トリは何だったの?
不快でしかなかったけど
ジャニ(出身含む)でジャニのゴリ押し無くして本当に才能ある人って誰だろう
本木雅弘になるのかな
田原俊彦も捨てがたい
取り敢えず
郷ひろみの2億4千万の瞳
田原俊彦の抱きしめてトゥナイト
少年隊の仮面舞踏会
キンキキッズの硝子の少年
間にシブがき隊の寿司食いねぇを挟んでもいいわ
10万払うから見たい
近藤真彦とその他はいらないんで
大晦日のカウントダウンライブにマッチ目当てで来る客なんて超レアキャラ
大部分の客はマッチなんて全然興味ないのに そこで何曲も熱唱できるってメンタル強過ぎだろwww
今更ジャニーさんのいない薄っぺらい事務所なんかに用はないだろ
若いジャニーズはこれから何を誰を目標にするんだろう?
売れても禁欲生活を強いられるし
ある程度の年齢になったらカウコンも出られなくなってお荷物扱い
若い頃の功績でずっと大事にしてもらえない殺伐とした事務所になってしまったし。
紳助竜介山川豊さんまが、リレーで
売れない100メートル11秒台の俊足アイドル
出してまで勝ちに来たたのきんチームに
勝ったのは見てて爽快だったな。
特に目立った活動もせずに妙にカッコつけてジャニーズの後輩に先輩風吹かすだけの老害に成り下がったからなー
>>719
若い頃の功績www
実働年数の何倍まで面倒見なくちゃいけないわけ?
穀潰しの老害を還暦近くまで飼ってあげてたんだよ?
どこまで図々しいんだろう本人もヲタも >>715
錦織じゃね?
色んな人が絶賛してたし
とにかく何をやらせても器用にこなせたらしいよ 光GENJI以前のジャニーズは
・デビュー前に連続ドラマで顔を売る
→デビューしたらTVのレギュラーは一切持たずコンサートで全国回る
→人気が落ちてきたら俳優業にシフトを図る(ドラマの主演が取れなかったら舞台をメインに)
この頃はコントなんかでも格好悪い役は絶対やらなかった
ジャニタレがスケジュールを縛られるTVのレギュラーをメインにするようになったのはSMAPやTOKIO以降
この路線転換はとてつもない人気を誇った光GENJIが崖から落ちるように凋落したことに原因があったと思ってる
SMAPがコントで女装したりハゲヅラかぶるのも厭わなかったのは仕事選んでたら生き残れないっていう強烈な危機感があったから
彼らはある意味光GENJIに入れなかった人たちだから「光GENJIですら〜」と思ったらなりふりかまっていられなかっただろう
>>724
ダンスも切れてたが当時のアイドルの中でトークセンスがずば抜けてたな
少年隊の全盛期、中心に居たのは錦織だった
東山がイケメン扱いされてるのを知ったのは少年隊がピークを過ぎてしばらく経ってからだった
当時はカマキリみたいな顔した兄ちゃんて認識しかなかった 木村と近藤って俺様ジャイアンイキってるとこ似てるよな
>>719
今までだって、マッチみたいな無能老人を目標にしてたタレントいないだろ
むしろ、バックの権力者に忖度してチヤホヤされてるのを、自分が権力者だと勘違い、
傲慢に振る舞ってる滑稽な姿を見て反面教師にするくらいじゃないの?
若い頃の功績?
レコ大最優秀歌唱賞も紅白のトリも後輩のおかげで取れたのに
まだ後輩たちに対して一方的に恩がある立場だと思ってるの? >>728
レコ大なんて、本来は明菜の三連覇が妥当なのに、彼女に譲ってもらったズブズブの出来レースだからな。
誰も近藤の実力なんて思っていない。酷いゴリ押しでレコ大の権威自体死んだ。 >>645
そこまで嫌われるって本人にも何か原因がありそうだが >>656
デイリー新潮より以下コピペ
ただし、例え引退しようが生活に困ることはない。
「近藤さんはジャニーズ事務所の関連会社の株を譲渡されている。関連企業はいずれも高収益を上げているので、定期的に高額の配当を手にできる」(前出・民放番組制作スタッフ)
これも特別扱いの1つ。不公平感が生じ、若手との距離が広がってしまった理由でもある。 東山も結構胡散臭い奴だけどな
少年隊の利権独り占めしてるだろ?
>>696
昭和の遺産で
平成、令和を駆け抜けたのだから
夢グループで懐メロやってる人達と変わらんし 戦力外通告ならバースデイで取り上げて東がナレーションだな
>>329
>近況聞かれて「曲作ってます」と答えただけなのに「そんな当たり前のこと自慢気に言うんだ?」
詞を書いたことも曲を作ったこともない奴が言うなと言いたい。そう言うこと言うんだったら作って見ろって言いたいわ。 >>680
オートレースは賭け事だからレース期間中は外出も外部との接触も連絡も禁止される
そんなんでジャニーズましてや忙しいSMAPと両立できるわけがない >>403
元ブルーハーツ(ハイロウズ)の眞島さんも同じ歌歌ってるけどどっちが最初(先)なの?
タッキーが鼠小僧のドラマやってた時の歌マッチだったんだよね。何故マッチだったんだろう? 土曜日の番組でリーダーが当たり障りのない事を言ってたのが今じゃカッコ悪いな
本音を言えよ、東山のようにな
言えないならワイドショーやめろ
>>669
トシちゃんはノッてくれるから言いそうだけどマッチはシラけること言ってそれまで楽しかったのをブチ壊すだろうな。
女子会ならぬ男子会でマッチの悪口とか言ってそう。 >>742
TOKIOとか世渡りだけで生きてきてるグループだろ
媚びを男気とか言って誤魔化してるけど ババアの慰み者でしかなかった老害に対して寧ろ凄く遅すぎる
>>747
一時は光GENJI入りが決まっていた元Jr.メンバー・木山将吾が出した暴露本『SMAPへ──そして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社)にこんな記述がある。
「マッチとメリ−さんは夫婦同然だった」
「あるジュニアがメリーさんの住むマンションの部屋に用事を頼まれて入って行くと、素っ裸のマッチがいた。ジュニアに気がついたマッチは慌てて廊下を走っていって、その後に髪を振り乱して出てきたネグリジェ姿のメリーさんに、
『あんた! 電話してから来なさいよ!』
と、怒鳴られたという」
「メリーさんは本当にマッチを愛していたらしい。だから、ジャニーさんの毒牙にかからないように、自ら囲っていたのだ。マッチはマザコンで有名だったし、ずいぶんメリーさんに甘えていたのだろう」
https://www.excite.c...era_litera_1504/?p=6 >>748
メリーさんWon't You Stay For Me >>741
いや、退所あると思ってる
メリーに実権が無いのが今回ではっきりしたからもうメリットがない
滝沢からすれば目の上のたんこぶだし
1〜2年のうちに辞めることもありえるんじゃないの
ただその場合でもSMAP再結成にはならんだろうけどw >>583
東は森光子のまんをなめてたし
マッチはメリーとはめてたし
ジャニーはフォーリーブスの尻を弄んでいた
なんともおぞましい世界ですなw 礼儀じゃないくて常識だと思うんだけどコンドームさんに名前入りでサイン貰ったんだけど呼び捨てで書かれてて見た時、何コイツってムカついたわ。
城島はもう子会社の社長だから、本社の人事に口は挟めない
東山は本社の人事を公にしたわけで
近藤マッチはクビにしました
芸能やると本人は言ってますが、もしもマッチ雇うものなら、どうなるかわかってますね?のマッチ干し宣言て事だね
関東人には、馴れ合いの優しさみたいな言葉があるが、何だか言葉に血が通っていない
東山とやらの言葉はつくづく関東的だね
弁えみたいなものがある自分
と言いたいにしても
何だか爬虫類みたいな言葉笑
阿部捏造カルテもこんな感じの関東的爬虫類言葉だと思う
こいつとは絶交だ
といいたいにしても
爬虫類言葉関東的笑
ガキを散々食い物にして
いらなくなったらポイ捨て
芸能界っているか?
本当に声がでかければそれで良いのが関東
内容なんて誰も聞いてない
>>750
マッチの一件でメリーオキニだけどジュリに嫌われたタレントは次々粛清されることがわかった
キムタクはSMAPメンバーと飯島の首を差し出してメリーの寵愛を得たけれど、ジュリとはどうなんだろう
ジュリとキム嫁って飯島という共通の敵がいたときは戦線共同張ってたけれど、
敵がいなくなると同族嫌悪でいがみ合いそう >>686
良いね
設定は定年前の徳川龍之介が校長で榎本が副校長 マッチってトシちゃんやヨッチャンらと共にジャニーズに貢献してきたのに
こんな形で追放って本当に権力争いは怖い
>>676
キムタクはむしろ末期SMAPの頃よりCMも俳優業も仕事増えてるけどな
香取なんかCMどんどん切られてヤバいぞ >>762
SMAP解散前は自分だけ脱退しない事を隠して
工藤静香とジュリー、時々キムタク交えて同じ店で何度も密会が目撃されてた
脱退の情報を全部流してたってこと
まさかジュリーメリーと通じてるとは夢にも思わず情報はつつぬけ
つくづく汚い奴らだぜ 純情物語が何回か出てるけどわからないから検索したら曲のタイトルだったのね。映画のタイトルかと思ったわ。
>>762
寵愛なんか受けてないよ
木村はしょせん外様にすぎない
大事にしてるタレントのために木村を利用することはあっても
その逆は許されないからね >>772
昔、某風俗街に同じ名前の店があって一日中この曲を流してた おいおいマッチに似てる俺は
学生時代モテまくりだったぞ
高校受験の時 他校の生徒からマッチ〜
マッチ〜って声かけられてその高校落ちたけどな
>>769
金麦とかレモスパとかロトとか出まくりだと思ってたけど? もう滝沢ジャニーズ事務所は、終焉を迎えたと言うことだ!
事務所が強すぎるのが本当はおかしい
アイドルがきつくなったら
アイドル事務所から違う
事務所に移るか個人事務所で
仕事していく方向性になっていくのでは
大丈夫です!うちの木村は結婚しても人気は落ちません!と羊に必死に説得しかばった飯島氏を裏切ったクソキム
しかし工藤って世渡り上手よな、人気絶頂期のキムタクとデキ婚なんていくら羊でも許さないだろうに羊に上手く取り入って仲良しに
羊のオキニではなかったからかな
羊オキニのマッチ相手の明菜ちゃんは再起不能になるまで心身も仕事も粉々に叩き壊したのに
金もあるし女にも困らない、下手にメディア露出して騒がれるより好きにやりたいんだろ
飽きないちゃんも重かったとか諸々あったけどせめて今でも唄えてるくらいにとどめておいて欲しかった
もったいなさ過ぎるんだよマジで( ˊ• ·̭ •̥ )
まあ羊は天国には行けないな
>>780
今でもロードでカラオケ印税1000万円なんだから糞マッチはそれ以上あるだろうしね >>1
逆にジャニーさんは会社の利益にならんマッチのカーレースを長年よく許してたよなあ
それが不思議だよ マッチは婆に取り入る天才だが他に取り柄がないからな
婆が死んだり呆けたりしたらこんなもんよ
>>783
作詞か作曲しとらんと印税なんか入らんよ
マッチが作詞作曲したヒット曲なんてあんの? >>786
歌唱は入らないのか
無知だった thx ま、昔のファン相手に活動すれば生活に困ることはないだろ
全盛期凄い人気だったのは事実だから
白井聡「たのきんトリオのメンバーのまま
夭折すべきだったね。本当に、
醜態をさらした以上、メリー喜多川
共々早く死んだ方がいいと思います
よ。ジャニーズの名誉のために。」
>>13
ザ・ベストテンでマッチが司会を代行した回をYouTubeで見たけど
生意気なクソ野郎でした ジャニーズをやめて、周りが今まで通りチヤホヤしてくれるだろうか
薬丸がソロ活動を始めた後、「シブがき隊を解散したら、知ってるディレクターの態度が一変した(冷たくなった)」と雑誌のインタで語っていたわ
>>787
しかもトラブリューさんは全ての権利が自分持ち ジャニーズの裏側をよく知ってるわけだしネタは山ほどある
暴露系YouTuberに転向スレばかなり稼げる
>>118
流行りものに流されてたんだろうな
と今思えば
こいつの人間性は知れば知るほど嫌いになるけど曲は当時の思い出と共に今でも好きなの多いのよね ド下手クソな歌は数十年やっても全く進歩しなかったなw
>>622
演技がドヘタで歌下手なのは
いまのジャニーズでも一緒だろ
しかもニュースキャスターまでやる浅はかさ
東がマッチ批判なんかできる立場か?
いちばんいまはジャニの忖度受けてるのに
世間からしたら苦笑 よく言うわだよ
「大岡越前」ファンなんか、ずっと怒ってる
なんで、こいつが主役なの?
演技も下手くそだし、俳優とし基礎がない
ジャニーズタレントは裸の王様ばかり >>210
実績はあるよ
当時はトップアイドルだったし >>748
鍵が開いていたのか?
ピンポンは鳴らしてないのか?
で、勝手に部屋に入っていったのか?
という疑問が残る >>797
そう、
堂本光一や、何年たっても口パク嵐と一緒w 歌は下手だがレコード大賞で歌唱賞をとったことがあるという謎
レコード大賞
2010年
大賞 EXILE(I Wish For You)
最優秀歌唱賞 近藤真彦 ←?
新人賞スマイレージ
ジャニシンパの著名人だった森光子が亡くなった時、光子がかわいがっていたヒガシでなく
マッチが弔辞を読み、光子と生前親しかったメリーの差し金かって言われたもんな ヒガシとは因縁がある
紅白トリもメリーのゴリ押し
年を取ってから、ダンディーな感じで歌うようになったけど
歌唱力が伴ってないから痛い痛い
今年いっぱいでスポンサーが違約金払って契約打ち切り
滝沢はコストカットだけして新しいものを生み出せない典型的な無能
そもそも嵐と同世代なのに時代の移り変わりに適応変化できずに早々にオワコンになって化石化して売れなくなった時点で滝沢に時勢を読む力は無い(つまり無能)
自分のことすらままならない奴が時代の需要を先読みした新しいコンテンツなど生み出せるわけなかろう
ヒガシに対して大岡越前ファンが怒っていたとしても
光一がいつまでたっても歌が下手だとしても
タッキーに能力がないとしても
後輩達をどんなにsageようと
近藤が最底辺のドクズということに変わりはありませんよお婆ちゃんたちw
70年代アイドルが至高 西城秀樹も郷ひろみも歌唱力があった
たのきんトリオくらいから崩壊した
でもマッチは事務所に入って、トントン拍子にデビューできたよね
今の子はデビューまで下積みが長い
「ジャニーズJr.解散グループ」で検索すると、これだけのグループが消滅してるんだと驚くわ
>>812
その今の子ってのがマッチ当時のジャニーズくらい小さい事務所に行けばすぐデビュー出来るんじゃない
マッチのように事務所を立て直すくらい売れるかは分からないけど >>812
マッチが入った頃は層が薄かったからな。早くから順番が回ってきた。
もっとも、愛嬌と母性本能くすぐることが取り柄で、歌とか踊りとか演技とか根本的な芸能スキルがないので、芸能人としては80年代で終了。最後の見せ場があの金屏風w
その後は、婆殺し加えて爺殺し(レース関係)の愛嬌だけで居座ってきたが、自分が爺になったので、果たしていつまでその手が使えるのかねえ。 >>812
もちろん今は昔ならジャニーズに入所できなかったようなレベルの子でも合格しているからだよ
顔面だけ見たらアイドル事務所にもかかわらず不細工もなのも増えたし
まだキャラクターが良かったり歌やダンスが上手かったりすればいいけどね
某山下みたいに顔だけで中身スカスカなのがテレビに出ても困るから 川崎麻世がたいして売れなかったのが不思議だな
ビジュアルいいし歌も上手かった
ジャニはあまり力入れなかったのか?
東山がマッチの辞め方を批判してたけど、マッチは「切られたんだよ、オレは!!」とか思ってたのかな?
今のジュニアって200人以上いるんだろ
しかもジュニアだけでコンサートや舞台やったりするらしいし
もうデビューしなくても食える構造になってるのも大きいんじゃね
ジャニ株は持ってるんでしょ。だから後輩はフーンなんじゃないか
この人ジャニーズ復活の功労者とか言われてるけど、
トシちゃんだってジャニーズ残ってたら同じように言われてたよな
つうか全盛期は明らかにトシちゃんの方が華やかな存在だった
>>817
川崎麻世は西城秀樹で間に合っているところに出て来た感
レコードは売れなくてもブロマイド売上は1位だったらしい
永島敏行、斎藤とも子の映画「我が青春のイレブン」に川崎麻世の「トゥエンティワン」が使われていた78年か79年
映画「スニーカーぶる〜す」でも本人役で出て1曲歌ってる >>818
錦織やかっちゃんだって
何の記者会見もやってないし
むしろ表だって何年も仕事なんかしてなかったのに、なに人のことだとカッカしてんだろうな >>822
いや、近藤あっての田原
どっちもどっち
田原も今でこそフォローされてるが
傲慢さもジャニ現役時代はひどいもんだったよ
音痴はひどいものだったし、
女はとっかえひっかえ、自分が芸能界No.1と
勘違いも甚だしい
だから干されたんだよ
今も歌は聴けたもんじゃないけど、ダンスや努力はしてる。ただ女好きは相変わらずで妻とも
ずっと別居。ジャニじゃないから言われない >>798
加藤剛@大岡越前ファンのうちの嫁は絶賛してたから賛否両論だろ?怒ってはいない
仕置人の主水キャラ役は顔が上品で合っていない。
時代劇オタ、こういう評価であった。 実際、日本の芸能界の質の低下はジャニーズたのきんトリオのせいだよね。
マッチさん(笑)には教師ビンビンみたいな社会現象になったドラマって無いの?
>>828
田原はそのことで辛酸も舐めてきたし、それでも地道に活動続けてきたので評価されている部分があるからな。
レースのことは知らんが、タレントとしては大した活動していないのに、事務所の庇護でやりたい放題の近藤よりはマシってことなんじゃないの。 >>831
代表作なんかあるわけない
歌もダンスも芝居もダメ
下手なら下手なりに努力すればいいのにそれすらしないしできない
無駄に歳だけとって老害化
後輩達はみーんなせいせいしてまーす 刑事役が大根でひどい
源氏物語の光源氏役を特別ドラマで
演じたがそれもこけた
トシちゃんのビッグ発言て、デキ婚だったトシちゃんに結婚式ぐらい取材させろ!とかマスゴミが騒ぎ出して、
それに対して俺ぐらいビッグになると周りに迷惑かかっちゃうから放っといてって、全く悪意のない発言だよね
袖にされたマスゴミが腹いせに勝手に歪曲しただけで
>>831
金八は社会現象になったけど、マッチが主役ってわけじゃないからな >>835
随分後になってからだけど
意図的に編集されるから会見は生放送でやらないとダメって言ってた まあ、芸能活動にはそんなに執着ないだろう
レースができればそれでいい
>>835
それだけじゃないでしょ?
記者会見で、どんな子に育ってほしいか、に
「はあ?女は顔でしょ。顔しかないよ」
みたいな。見てて確かに傲慢な会見だったよ
ジャニーズに散々、忖度されて歌下手でも
ちやほやされ、ドラマ主演も出来てるだけだろ
みたいな…世間からすればシラ〜っ。
考えてみればいまのマッチ批判とおんなじこと
ジャニーズ忖度が芸能界において変化してない
一般的の不満もそのまんま変わってない 松田聖子と中森明菜がの2人と
オマンコしたのはマッチだけ。
コロナでジャニは金がないから金にならないベテラン斬ってるだけ。
>>826
錦織と植草は退所当日の発表じゃなくて、事前に告知して、退所に向けて新レコーディングも含めたコンプリートベストや舞台のDVDの発売など餞別も用意したじゃん 歌もダンスを今でも頑張ってるトシちゃんが正しかったか
>>845
トシちゃんいまでもダンスすごいもんね。
歌も昔言われてたほどひどくないと思った。 >>22
同じ「痛いオサーン」のカテゴリでも、痛さの質が違いすぎて合わないような
トシちゃんはすべり芸系のBIGな痛さだけど
マッチは触れられない系の痛さだし >>462
30周年だかの武道館は
チケット余りまくりで
タダで来て欲しい状態だった >>835 田原がマスコミ嫌いになったのは、女遊びを撮られたり、騒ぎになるから
それでもとモデルと入籍、娘誕生してもだんまりだったので、メディアがどういう関係かと取材攻勢をかけるから
娘誕生会見をしないといけなくなった。
その後、ジャニから独立する事にもなっていて、本来お集まり頂きありがとう的な事を言ってもいいのに
ぼくはあなたたち(メディア)の事は嫌いなんだから〜。とか、不満たらたら
自分でメディア露出減少のタネをまいたみたいなもん 記憶ですまんが。 5年くらい前の一時期の異常なゴリ押しはなんだったんだろうな
紅白のトリとかやってたのは本当に謎だった
近藤クラスになると主役でしか応じないだろ
だったらやれるドラマにせよ邦画にせよないな
主演は格じゃなく人気だから客を呼べるかどうか
ジャニーズの看板が無くなったら レースのスポンサーも旨味が無いから逃げ出すよ。
>>850
そりゃあ、90年代以降マトモに芸能活動してないからな。
ミッドナイトシャッフルが売れたのと何本かドラマに出たくらいだし。
古参のファンは明菜の件で離れてしまったし、新たなファンなんている訳ない。 ヒガシやキムタクみたいにそれなりに働いていれば話は別だけど
マッチはレーサーとレギュラーのラジオぐらいしか仕事してないんだよなあ
こんな状態でもマッチのファンを続けている人は凄いと思う
>>829
加藤剛も大岡越前まで売れなかったみたいだし、あの役は見た目潔癖そうな下手くそがやるとハマるようだよ >>854
近藤のデビュー35周年じゃなかったっけ
本来なら紅白勇退の森進一が大トリを務めるべきだったけど近藤ゴリ押しで視聴者もはぁ?状態
一説にはジャニーズ事務所に預けた息子(Taka)が素行不良でクビになったせいで
森はジャニーズに頭が上がらないから譲ったなんて言われてた 田原も近藤も自分比で歌唱力は凄くアップしていると思うけどな
デビュー時と30歳過ぎた頃の生歌を聞いたらそれがよく分かる
2人ともいつの間にかビブラートを付けて歌えるようになってた。
あくまでも本人比な
>>783
マッチはJストの株とかメリーから貰ってて
その配当金がたくさんあるから金には困らないらしい 事実上の引退だよ
後輩とのバーターがないとテレビに出れない人だしね
マッチが主役の映画・ドラマを視(観)たい人なんてファン以外いないし、映画が上映してドラマが始まってもコケて終わりだよ。そうなるのわかってるからオファーしない。でもそれはそれでネタになって面白いかも。
>>860
後になってジャニー喜多川が
トリは森進一がつとめるべきだった
なんて発言してたね
あれはメリーへの牽制だったのか、なにも考えてなかったのか >>857
古参ファンに、とって明菜のことなんかとっくに終わったことだっただろ
明菜もマッチ以降、ほかの恋人いただろ
知らないの? むしろまだ引退してなかったのに驚いた
歌も演技も下手くそなのにデビュー当時の人気ってなんだったのだろうか
>>861
近藤については、それはない
田原俊彦は研ナオコとデュエットした曲の頃からは、
本格的に上手いとまではいかないけど、本人なりに歌いこなせてる感じはする
元々ダンスも得意なのでリズムに乗る事は無難にこなしてるし
近藤はまったく修練の痕跡が感じられないまま、
ひたすらカッコつけてるだけで、その卑しさが歌に表れていて本当に聞き苦しい 戦力外てwちょっと前まで戦力だったみたいやん
レコード大賞あたりから実質戦力外だろ
昭和の時代にメリーのバター犬をしたおかげで
平成の時代を後輩のバーターでTVに出させてもらってた
>>868
>ひたすらカッコつけてるだけで、その卑しさが歌に表れていて本当に聞き苦しい
近藤苦手なのはそこw
当時、いちいちカメラ目線でドヤ顔の表情や話の受け答えからひまわりかと疑った マッチって何で踊らないの?踊らないんじゃないくて踊れないの?マッチが踊ってるところ見て見たかったな。
あとトシちゃんの芝居を久し振りに視たいわ。
近藤は今月または来月中に徹子の部屋に出て微に入り細に入りの説明で今後の活躍に期待を持たせられれば
万分の一の奇跡として復活の目が残されてるがその最後の情けを黒柳がちゃんと施すかどうか
手を差し伸べられなければ芸能界追放は現実のものに
そりゃそうだろうな。例えば東なんかと比べても、全く事務所に金入れてない
ムダ飯食いだものw
そういえばマッチのお母さんのお骨ってどうなったの?
そもそも何でも盗まれたの?
>>857
ミッドナイトシャッフルも、KinKi Kidsから強奪した結果だしね >>878
マッチがドームで歌えたのも
周年記念でいくつもの雑誌の表紙を飾り大型歌謡特番に招かれたのも
レコ大最優秀歌唱賞や紅白のトリをつとめたのも
ぜんぶ後輩あってのことだよね とりあえずジャニーズ忖度なくなったから誰もヨイショしなくなる
それは良いこと
>>877
KinKi好きだけどミッドナイト〜はマッチで良かったと思ってる。 キンキのデビュー時って
もうジャニーズはいろいろ出来上がってたからね
たのきん光GENJISMAP辺りが
ジャニーズ事務所を大きくしたと思う
後輩たちの活躍があるからこそ何十年もニートやってこられた、の間違いでしょw
今のジャニーズビジネスモデルの基盤を作ったのって光GENJIでしょ?
近藤のファンは仕事しない近藤にしか金落とさないからジャニーズ的には全然おいしくない
後輩の活躍って昭和から平成ヒト桁に大きくなった事務所の力のおかげで
名を売り出せた訳だし
アンダルシアを書いてあげたマーシ−には未だに何でジャニーズに??しかもこんな奴に??って思ってる
レースレース言ってるけどただの客寄せパンダだからなぁw
>>574
たのきん、シブがきあたりの時代は給料制だから普通のサラリーマン並の月給だった
って元ジャニーズの誰かが言ってた 次のリストラは誰なんだろ
今は実質関ジャニが稼ぎ頭?
村上とタッキーって仲良さそうには見えんけど大丈夫なんかな
>>812
SMAP、V6、TOKIO、嵐がずっと居座ってたからな
会社組織も同じよ
団塊やバブル世代が要職占拠してるから今の若い社員なんてほとんど昇進出来ない 関ジャニは関西Jr.を担当して育ててるよね
横山が関西Jr.とNMB48の子を共有しちゃったけど
ミッドナイトシャッフルの時ってまだ30代前半だったんだな。今のHey! Say! JUMP位か。
滝沢「お前来月から来なくていいよ。今月一杯で退所な」
マッチ「………」
>>1
はっきり言って芸能人の不倫は普通にあるしマスコミもいちいち報道しない
単なる浮気程度のアバンチュールならね
トシちゃんとかもやってるみたいだし
ただマッチの問題は単なる浮気でなかったこと
マッチの奥さんはなんでもメリーがアイドルの妻としての教育を施してマッチに妻合わせたらしい
いわばある意味上司から勧められた政略結婚
だから奥さんは今まで恐らく数ある浮気程度の不倫には目をつむっていたんだと思う
ところが今回問題になって恐らく奥さんもキレたであろうことは同じ不倫相手と何年も交際
そしてその不倫相手はマッチの仕事仲間に対してまるで妻のように振る舞っていたらしいし、こともあろうにジャニー喜多川の誕生会にも堂々とパートナーとして出席していたらしい
さらに奥さん面してマッチの仕事にまで口出ししていたとか
そりゃいくらアイドルの妻の教育を受けた奥さんでも危機感感じるだろう
現にたけしの愛人が奥さん追い出して妻の座に納まった前例もあることだし
自分もメリーが死ねば追い出されるかもとかね
多分そういう危機感を感じた妻側からのリークなのでは?
メリーのあてがった配偶者を完全に裏切るって
だからマッチは自分のジャニーズでの唯一の保護者であるメリーの顔にも泥を塗ったことになるからね 大掃除終了後
ヒガシ「嫌われ役をありがとな、来月からは好きな事務所で頑張ってくれ」
タッキー「え?」
だったら怖すぎるw
>>904
凄い マンスリーで1位と5位
ウイークリーで1位と2位ダブルで来てる そもそもタレントとして全く需要のないマッチを今まで飼ってたことがおかしいわけで
>>900
石井ふく子と家政婦は見た で会長役をしてた野村昭子さんもタメやでー。 >>645
それはモックンの態度が酷かったから
モックンも認めて謝罪してるよ
松本の腰巾着の高須が言ってたわ >>893
森が黙ってオートレースの願書受けて、そうなると森以上の給料与えなきゃならなくなるからな。 >>372
今なら「マスコミ嫌い」発言で逆に大人気になりそう
マスコミがつぶそうとしてもネットは味方だろうし
時代を先取りしすぎたんだな まあ、こいついなかったらジャニーズ潰れてたからな
当然、今不満を持ってる後輩は誰一人存在できなかった
>>876
木村藤子に「身内に聞けば知ってるはず
問題なく保管されてるはずです」と言われて、
ゴニョゴニョしてたな >>902
妻は完全に被害者でしょ
愛人は出会いから何まで全部暴露してる レース界でやっていけたのは
スポンサー受けや知名度が
あるからというのはレース関係者も
公言していた
>>894
そういや村上が言ってたな
東のジャニーズジュニアでは全員が滝沢に一目置いてたのに
西のジャニーズジュニアの村上が
東京なんかに負けてたまるか、浪花のど根性見せたるとライバル視していたと
関西人のそういうとこが苦手だな
東京よりも大阪のほうが凄いと思うのなら上京してくんなよハゲ 近藤レーシングで十分やっていけるだろ。
ジャニーズから毎月いくらもらってたんだろう?
>>901
筋金入りのヒモ
メリー 中森明菜 香港だか台湾の有名女優
近藤真彦=筋金入りのヒモだとか会社のパートのおばちゃん達が話してた >>921
関西人嫌いだわー
関東続いたから次はキンキ解体だな 芸能活動できなくても、ジャニーズ事務所の株持っているそうだから、配当で食うには困らないだろ。
もっとも、自分と家族の生活レベルを維持し、レーシングチームを運営し、愛人を囲ってやっていくのに足りるかどうかはわからんが。
>>928
だから諸先輩の活躍って言ってるのよ
昭和の時代からの先輩のいろいろな営業で
ジャニーズ事務所が大きくなって後輩が活動している >>924
台湾の彼女だけ、だけ
本気だったんだっけ
今の奥さんどういう気持ちなのかな >>921
それ村上だけちがう?
東京に負けたくない!思う時点ですでに負けてる意識がどこかにあるので
本人のメンタルの問題やと思う
関西住んでるけどやたらイキってライバル意識持つ人に限って劣等感強くて面倒くさいよ >>933
村上だけかもね
でもその卑屈さが村上が売れた理由だわね >>934
えーなにそれ
卑屈芸?w
卑屈さが売れる理由がよくわからないけど場を回す能力に繋がってる感じ? >>935
いわゆるハングリー精神てやつだよ
一人だけファンも何もない中で
よく這い上がってきたよ >>924
キングオブ紐かw
最低だけど、ある意味最強だな >>927
そうなのか。だったら一応事務所辞めてもやっていけると判断しての退所なのかね。
それでもレーシングチーム運営は相当金かかるからどうなんだろ。 >>942
今迄はスポンサー様のお金と紐活動で自腹して無いでしょ 遅きに失したな
ジャニメリが影響力を及ぼす期間が長すぎた
あれだけの大所帯で公私近藤は若手のやる気をそぐ