◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ゴルフ・マスターズ優勝 松山英樹選手 政府が総理大臣顕彰へ [ばーど★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1619481957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/04/27(火) 09:05:57.14ID:CAP_USER9
ゴルフ・マスターズ優勝 松山英樹選手 政府が総理大臣顕彰へ

https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_logo_news
2名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:06:57.29ID:REPLF7yP0
大坂は?
3名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:14.86ID:5dnicxML0
【速報】ゴルフ・マスターズ優勝 松山英樹選手 政府が総理大臣顕彰へ  [ばーど★]->画像>2枚
4名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:30.18ID:pCBgTL9m0
国民栄誉賞じゃないのか?
5名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:31.16ID:5DF9h+Z+0
政治利用すんのはやめろ
6名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:36.96ID:SM3pKtxI0
このレベルの快挙なら国民栄誉賞くらいあげてもいい気がするけどな
羽生結弦やなでしこや松井秀喜が貰えるんなら余裕で貰えるやろ
7名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:51.81ID:b++TvAwo0
ガースー「感動した!」
8名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:07:55.09ID:ujd+WDiL0
なんか安倍政権の国民栄誉賞乱発と同じだな
9名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:08:32.14ID:TUMprUQV0
虎の威をかるクズ
10名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:09:40.55ID:Ejt0cRBm0
インディ500初優勝の佐藤琢磨も総理大臣顕彰だったな
昨年の2回目優勝では何かあったっけ?
11名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:10:46.78ID:tB3JL84CO
国民栄誉賞に値する人物


松山
大坂
筒美
12名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:11:11.04ID:mQLMJUDt0
国民栄誉賞を授与してくれないかな?
総理大臣顕彰じゃ足りないよ!
13名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:11:16.60ID:hWPGlSFc0
>>8
支持率が下がった時の定番
自民大敗もあったしなw
14名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:11:36.36ID:ey6VaYyh0
スポーツを政治に利用すんなハゲ
15名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:12:58.40ID:Uy+68PsG0
まだ現役だからこんなもんだろ
国民栄誉賞あげたら今後プレーし辛くなる
16名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:13:25.18ID:WZLJY73A0
やらなきゃ文句言われ、やれば政治利用と言われる
17名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:13:59.15ID:U9AeVuS40
たぶん松山英樹じゃなくて石川遼がマスターズ優勝してたら国民栄誉賞だったと思う
所詮は人気賞よ
18名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:18:24.19ID:DbpBlwKC0
>>8
在任期間が長いからそう感じるだけだろ
19名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:18:29.66ID:B68I9U6Q0
すでに石川より人気上でしょ
20名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:19:53.76ID:aV4Dm07Y0
安倍が悔しがる
21名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:21:10.34ID:b3BBkxWX0
選挙で負けたからなww 国民受けのいいことやらないと
22名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:22:31.98ID:SifMxAM/0
ゴルフは過大評価
23名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:23:17.46ID:Ivw5bXUA0
男子ゴルフメジャー選手権優勝回数

276回 アメリカ
*55回 スコットランド
*35回 イングランド
*22回 南アフリカ
*17回 オーストラリア
**9回 ジャージー
**8回 スペイン
**7回 北アイルランド
**4回 ドイツ、アイルランド
**3回 ジンバブエ、フィジー、アルゼンチン
**2回 ニュージーランド
**1回 フランス、ウェールズ、カナダ、スウェーデン、イタリア、韓国、日本 ← NEW


日本のゴルフ人口はアメリカに次ぐ世界2位だけどやっと1回目出たね
24名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:27:59.56ID:op9emeR70
>>6
なでしこジャパンは一部選手の素行が酷くて国民栄誉賞の格が下がった感はある
25名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:28:20.89ID:qwSN1IuN0
ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア人掲載)

男子
2009年 韓国人
2010年 
2011年
2012年 
2013年 
2014年 
2015年 
2016年 
2017年 
2018年 
2019年 
2020年 
2021年 日本人

女子
2009年 韓国人
2010年 台湾人 台湾人
2011年 韓国人 台湾人 台湾人
2012年 韓国人 韓国人 韓国人 中国人
2013年 韓国人 韓国人 韓国人
2014年 韓国人 韓国人
2015年 韓国人 韓国人 韓国人
2016年 韓国人 タイ人
2017年 韓国人 韓国人 韓国人
2018年 韓国人 タイ人
2019年 韓国人 韓国人 韓国人 日本人
2020年 韓国人 韓国人 韓国人
2021年 タイ人
26名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:31:04.35ID:881PZgVr0
>>23
ジャージーってなんだよ
27名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:33:35.09ID:+ifkM4A40
我が息子です
28名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:35:31.32ID:EaiCF5cC0
>>23
年寄りの人口が占めてるだけでプロを目指す若年層は凄い少なそう
リーマンの接待ゴルフもノーカンだろ
29名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:38:01.48ID:uUK4jNWK0
政治がコレなのに…
30名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:46:57.11ID:p8X1cePh0
人気取り賞
31名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:48:07.45ID:z90k2zYA0
そんな賞出しても支持率は変わらんよ
32名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:48:12.54ID:esbW19BH0
>>28
そんなのどこの国も同じ
33名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:49:48.61ID:esbW19BH0
>>25
韓国凄すぎ
34名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:50:04.29ID:kh5kswuh0
松山断ってくれないかな
35名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:50:13.74ID:I442b3Nm0
松山の活躍は素晴らしいけどそれは今やることじゃなくね
36名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:54:13.10ID:PVMyRYVI0
またあれだろ?
困ったときの国民栄誉賞でも出すんだろ?
37名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:54:39.32ID:Th5W4V+B0
ゴルフに勝ってくれたお陰でバイデンとの会話も成立したからな
38名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:57:19.92ID:8vyLUgQ/0
シブコはw
39名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:57:26.93ID:v+CGoBBX0
なんてったてトランプと接待ゴルフした男だもん
40名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:58:14.50ID:eQAy/V7D0
すり寄ってくんなよ
41名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 09:59:07.24ID:T4yTZUSw0
辞退する勇気も必要
42名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:01:02.94ID:zO/RXOps0
「何だよ、国民栄誉賞じゃねえのかよ」
43名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:01:49.42ID:PVMyRYVI0
すだれ賞
44名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:04:09.18ID:3iFjt35s0
>>18
馬鹿サポはそういうけど実際比較してみれば一目瞭然なんだよなぁ
45名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:05:00.92ID:rNoxLx4o0
ゴルフ好きで一緒にプレイしたことがある安倍が首相なら国民栄誉賞だったな
46名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:07:05.46ID:Dutd7pQU0
大谷翔平の方が先だろ
こいつは大谷よりすごいのか?
たかがゴルフで
47名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:08:21.86ID:GbfkWOxG0
>>16
まさしくこれ
48名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:09:41.80ID:nQ900nx60
国民栄誉賞なら知っとるが
総理大臣顕彰なるものがあるとは知らなかった
49名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:09:58.59ID:kIeZcPqp0
大坂もらってないのに
世界的には大坂の方が何倍も注目されてる
アジアでメジャー初でもないし
50名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:10:50.81ID:QuBaCaK80
まず大坂なおみだろうに
なんで無視するんだろ
51名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:14:36.03ID:E9x61snU0
国民栄誉賞だとまた野村忠宏問題が出てくるので
52名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:19:50.99ID:stl9+T4P0
選挙負けたからだろ
大坂なおみがもらってないと知ったら海外びっくり
53名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:20:44.30ID:SL9rFl9u0
大騒ぎするほどのことか
マスタードって毎年開催されるんだろ
54名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:21:04.83ID:LwpNW2st0
五輪前に
日本は
女性アスリートや人種によって差別する国です
とアピールするようなもんだわな
55名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:24:58.81ID:2IiztDDy0
国民栄誉賞じゃないんだ!
マスターズも甘く見られたな。
女子マラソンとかレスリングとか
価値の無いのには国民栄誉賞なのに。
マスターズやぞ!
56名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:25:43.25ID:+dMYLRRa0
国民栄誉賞は総理大臣の人気取りになるだけの賞になった
57名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:29:41.73ID:8v/g8FJt0
スポーツの政治利用ニダ
58名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:31:27.64ID:stl9+T4P0
日本プロスポーツ大賞が消滅したのも授賞理由なんだろ
http://www.jpsa.jp/award_2018.html
59名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:39:32.40ID:NMU2GmnB0
ジカ熱でリオ五輪辞退したし、東京五輪もコロナで辞退するんですよね?
60名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:51:11.16ID:+B8cTHk+0
世界のプロスポーツ収益 
1位 約4.5兆円 サッカー
2位 約2.0兆円 アメフト
3位 約1.5兆円 野球
https://financefootball.com/2019/10/14/which-sport-makes-the-most-money/
61名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:53:22.88ID:yQ5sGeeu0
>>6
>>5みたいな馬鹿がいるから
62名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:56:09.12ID:gJxkYqjC0
ハゲからヅラが貰えるのか
63名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:56:51.10ID:sevNVOn70
これは当然。掛け値なしの快挙だからね
64名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:57:41.72ID:gJxkYqjC0
>>13
ワクチンの9月までの確約も選挙対策w
65名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:59:04.32ID:b3BBkxWX0
選挙負けたからだな それ以外ないじゃんww
66名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 10:59:57.89ID:bRGz0A5g0
渋野は貰ってないけど?どうしてかなー?w
67名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:00:37.90ID:PPtsrDED0
ゴルフなんてレジャーだろ
68名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:01:17.43ID:b3BBkxWX0
そんなの出しても 自民は田崎の予想で50くらい議席を減らす模様
69名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:03:15.26ID:tmW2fLnh0
>>67
だよな
ダイワ鮎マスターズ優勝と同じレベル
70名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:03:53.40ID:vlwaaY4J0
松山「擦りよんなや」
71名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:07:35.61ID:mOGlyxG90
陸上100mで金メダルとるようなもんなんでしょ?
72名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:13:12.77ID:TgrW85yl0
またパヨク勢が騒ぐぞ
73名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:17:54.53ID:Ik9P4Gtc0
https://trends.google.com/trends/explore?date=all&;q=%2Fm%2F0gl0ddf,%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F02vzhtg
https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F0gl0ddf,%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F02vzhtg
https://trends.google.com/trends/explore?q=%2Fm%2F0gl0ddf,%2Fm%2F011cg_n9,%2Fm%2F02vzhtg

Googleトレンド検索 世界の注目

100  2018年大坂なおみの全米優勝
62  2014年錦織圭の全米準優勝
61  2019年大坂なおみの全豪優勝
53  2021年大坂なおみの全豪優勝
41  2020年大坂なおみの全米優勝
27  2021年松山英樹のマスターズ優勝


優勝賞金

4億2180万円 2018年大坂なおみの全米優勝
3億1800万円 2020年大坂なおみ全米優勝 無観客
3億1000万円 2019年大坂なおみの全豪優勝
2億2770万円 2021松山英樹のマスターズ優勝
2億2000万円 2021年大坂なおみの全豪優勝
1億5400万円 2014年錦織圭の全米準優勝
 
74名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:32:09.23ID:KcHy4q9X0
>>49
>>50
大坂は女子アスリートで世界一稼いでるからな
なでしこ、吉田沙保里、
まぁ電通次第なにゃろ
75名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:33:28.96ID:NRxvi17A0
ゴルフ界で一番権威があるマスターズ優勝だから当たり前じゃない、わからんけど
76名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:36:43.64ID:Ik9P4Gtc0
大坂なおみは、全ての競技の女子アスリートの歴代1位の収入
77名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:37:45.08ID:stl9+T4P0
顕彰式は4月30日に首相官邸

当日大坂なおみの名前はタブーだな
世界的知名度は段違いだし
4回優勝してるのに受賞させてないのはマズいだろw
78名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:44:32.81ID:23HyNsPX0
国民栄誉賞あげられないなら新たな褒章とか作れんものかね。内閣総理大臣顕彰なんて地味すぎるな
79名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:45:43.32ID:4em1XsIh0
張本「ぼくはキムシウーにあげてもらいたいね」
80名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:46:33.68ID:jSIkbHDM0
国民栄誉賞だろが
81名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:52:28.20ID:Zr/tI66q0
>>78
菅「国民栄誉賞は東京五輪に出て金を取らないとあげないよぉ」
82名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:53:48.35ID:b++TvAwo0
五輪前だから栄誉賞乱発は出来ないwww
83名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 11:54:38.14ID:bA2tBvir0
>>44
良いタイミングで活躍する選手がいないと無理じゃね
84名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:11:37.51ID:Rk/nEi7Q0
>>66
これ
85名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:13:39.24ID:mWytyqPa0
展望

基本内閣総理大臣はスポーツ無知
だから河野太郎が首相になったらどういうことになるか、は気になる
86名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:14:45.43ID:fE0d72sp0
全英で勝ったシブコにもあげろよ
87名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:15:00.95ID:KcHy4q9X0
>>84
女子ゴルフと男子ゴルフは格がぜんぜんちがう
テニスは女子のほうが稼ぐこともあるけど
88名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:15:11.46ID:pFNUcCyp0
>>1
大坂なおみにはいつやるのw
89名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:20:55.70ID:mWytyqPa0
>>87
じゃあなんで岡本綾子はもらってるんだよ?w
90名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:21:36.30ID:KcHy4q9X0
>>89
そうなの?だったら電通次第ってことかな(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:24:44.17ID:stl9+T4P0
5月6日のローレウス授賞式(セビリア)
大坂がオッズ1位だってよ
https://www.gamingzion.com/gambling/gambling-news/2021-laureus-awards-odds/

どうすんだよ、これ
92名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:25:48.22ID:mWytyqPa0
>>90
内閣の不人気の時に変な褒賞話が出てくる
国民栄誉賞について調べれば簡単に分かる話
93名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:27:01.27ID:KcHy4q9X0
>>92
じゃあ先に言ってよw(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:45:39.07ID:YxHYyXou0
別にどの政党でも誰が総理でも賞を与えただろ
それくらいのことをしたんだから
これを政治利用みたいなこと言ってるのはしたり顔したいだけの馬鹿かパヨチンくらい
95名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 12:59:38.37ID:IjQsEORe0
オカマに国民栄誉賞与えるくらいなら、松山にもあげてほしい。
96名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 13:03:13.28ID:92jom0Qu0
オリンピック勝つより凄いと思うけどホンマセコいな
97名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 13:14:53.46ID:PEV2XOoN0
>>96
オリンピックは多くの種目がアマチュア
98名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 14:28:08.04ID:ZGowGlEH0
松山にはグランドスラムの道半ばだと断って欲しいけど
トランプとゴルフして政治にも協力してるのに国民栄誉賞じゃないのが不満だわ
99名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 14:55:59.86ID:yqBef3+i0
マスターズ優勝は本当に凄い
まさか日本人があのオーガスタで優勝出来るとは思わなかった
100名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 16:36:07.42ID:B6DeSSP20
まあ当然だな

国民栄誉賞
101名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:09:47.63ID:/IANRCg20
>>5
などとわけのわからない供述をしており、
102名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:10:19.65ID:/IANRCg20
>>31
変わるのが分からないのか!
103名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:10:34.66ID:/IANRCg20
>>35
うるせえ!
104名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:11:04.42ID:/IANRCg20
>>72
何て?
105名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:11:54.33ID:fU9XrXDx0
野球みたいな棒振りに国民栄誉賞乱発してるんだから
同じ棒振りのゴルファーも当然貰うべき
106名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:11:59.58ID:/IANRCg20
>>68
勝手に予想するなボケが!
107名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:12:17.58ID:uNs8l2ha0
丸川の小池批判といい、あからさまな選挙対策でワロタ
108名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:13:23.35ID:GAF/atyj0
競技人口600人の頂点羽生結弦の方が格上なのが証明されたな
109名無しさん@恐縮です
2021/04/27(火) 19:22:08.64ID:vtXiNwkC0
https://best-residence.tokyo/outline/1722/
こんなマンションの部屋でマスターズ観てたんだけど、松山の優勝シーンは何回観ても鳥肌がたつわ。
110名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 10:36:10.19ID:QgTF/Z+60
全然スレ伸びんな
実力の割に人気ないよな
メディアもあの時だけだったし
シーズンスポーツじゃないからしゃーないけど
結局ゴルフって野球以上におっさんしか興味ないんだよな
111名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 11:29:06.59ID:hAhZSp7S0
昨日テレビもラジオも何度もこのニュース取り上げてたけど?
5ちゃんでの人気とか気になる?w
112名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 11:40:39.06ID:kGpXgFEH0
それは総理大臣が動いたからだろw
113名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 11:47:49.08ID:2OZMMG9A0
この人が優勝したことちょっとは話題になってるの?
114名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 11:48:50.53ID:0oGLvm8y0
国民栄誉賞ってのは総理大臣の一任で出せる賞だし総理の人気取りのための賞だよ
なでしこの丸山がもらって有り難みは無くなった

総理大臣顕彰は政府が国として栄誉を称える必要ありと総理に進言して出る賞だから国民栄誉賞よりは重厚さはある
115名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 11:58:10.19ID:Y6FTnmwD0
>>113
M3ジジイの間で話題沸騰
116名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:12:41.95ID:MEruMphI0
ゴルフは本来は紳士のスポーツなのに、ヤジを飛ばす野球より下品化してる。
近所の飲食店で大きな声でゴルフの話してるのは作業着姿の土建屋の皆さん。
地方の名門らしき倶楽部の会員は成金と在日だらけ。
ハンデ17の理事長がある日突然シングル昇進する名門倶楽部まで存在する。
松山の実績はイチローより上だが、残念ながらゴルフは野球以上に斜陽中。
117名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:21:40.88ID:/jD4dRpg0
こんなのあげちゃうと益々粗暴な振る舞いや横柄な態度が増えそう
118名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:21:57.29ID:Uiz9yDvo0
安倍が国民栄誉賞
乱発したからすっかりモンドセレクション化
119名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:22:53.35ID:KXHHQVum0
石ヲタ歯ぎしりのし過ぎで歯がぼろぼろになってるらしいが嘘やろ?
元々歯なんてなくてフガフガ言ってるだけじゃねえの?
120名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:23:35.85ID:grh4gmRF0
こいつは本物だから貰っていい
121名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:26:52.27ID:zSEf/QJN0
人気取りだとか関係なく
総理大臣顕彰は出しても良いと思う
122名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:27:15.50ID:8oWpgefU0
国民栄誉賞は、あと一回くらいメジャー取らないと無理か。
123名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:29:53.71ID:hAhZSp7S0
前キャディーの進藤も言ってたが
血がにじむようなじゃなく血がにじむ努力を続けている男だからな
ここやヤフコメでの一部の偏った人気などどうでもいいw
これからスポンサーも今以上に凄いことになるぞ
124名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:29:54.34ID:cBq3GT5t0
止まったボールを打つだけで何の苦労もない競技
野球よりもクソ楽している
これをスポーツと呼んで良いのかどうか
サッカーやバスケに失礼な気がする
125名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:33:25.03ID:KXHHQVum0
>>124
おお糞簡単だからあんたもプロになって松山のように稼ぐといいよ
126名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:33:31.73ID:stHfPuxI0
>>121
ただ権力者はそういう時の人の人気にあやかろうとするんだよなあ
といってプロスポーツ大賞とか元々新聞屋マッチポンプだから全く有り難みがない
日本のこういった賞って本当権威付けが下手なんだよなあ
127名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:34:35.46ID:stHfPuxI0
>>124
そうやって楽していると飛んだボールを探しているだけで日が暮れるぞ
128名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:56:32.20ID:ZeYXMffW0
国民栄誉賞まではいかないけど、なかなか凄いから表彰しておくか賞
129名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 12:57:58.77ID:ZeYXMffW0
>>124
一度打ちっぱなしでも良いからプレーしてみなよ
それからまた書き込みしてくれ
130名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 13:02:32.51ID:zIhyP08i0
「そんなんもろたらホールで立ちションでけへんようになるやん」
131名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 13:03:45.89ID:Kv+dmF+U0
授与理由の1つに被災地の大学を卒業したって項目があったのは疑問だったわ
132名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 13:17:06.10ID:GiSlc5Zm0
簡単なら君も目指せよw
簡単にプロになれるんだろ?
133名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 13:19:17.81ID:GdOxPJq80
>>2
黒人のクズは無理
134名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 17:53:09.34ID:wDNUaaVH0
>>131
被災地云々なんて付け加えるより
単純に、前人未到の偉業達成だけでいいのにな
135名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 19:14:43.86ID:OfeV3W5K0
向こうから投げてくるボールを打ち返す方がまだ出来る
止まってるボールを打つのはホンマに難しい
136名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 19:59:04.49ID:d41IT8ei0
>>102
変わらない
137名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 20:12:56.47ID:oZycvrPD0
受けるしかないのだろうけど
スカのじゃツキが落ちそうだな
138名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 20:14:33.32ID:O0brIw/q0
国民栄誉賞なんかよりもっと価値のあるもんあげてやれ
139名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 20:48:10.10ID:37lI6yOt0
>>98
激同・・・www
ただ、松山のポテンシャルからはもっと上は狙えるから
国栄賞は後のお楽しみ・・・勲章も有りですから・・・www
140名無しさん@恐縮です
2021/04/28(水) 22:08:28.39ID:ZFNcIQ8d0
そういえば現役なのを理由に断ったイチローへの国民栄誉賞はどうなったんだ?
141名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 04:45:51.60ID:KyThX1+Q0
松山「総理、たまってんすよ!!羽目外したいんですよ、いいですよね?」
142名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 05:50:01.13ID:9cAtweE10
>>112
電車とか好き?
143名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 09:05:24.24ID:FdZJYU3E0
明日から各社増刊号出版されるな
楽しみだ
144名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 09:12:45.70ID:zjWYb30q0
[通算勝利数]

JGTO
1位 尾崎将司 94勝
2位 青木功 51勝
3位 中嶋常幸 48勝
4位 尾崎直道 32勝
5位 片山晋呉 31勝

PGA
1位 松山英樹 6勝
2位 丸山茂樹 3勝
3位 青木功 1勝
3位 今田竜二1勝
3位 小平智 1勝
145名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 09:16:41.64ID:8nSXw/n/0
二度と無い機会素直に貰った方が良い
現役とか何も関係ない
どうせこういう時以外ゴルフは誰も見ないし
146名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 09:17:10.46ID:Q+Knm5Sx0
>>124
野球よりも運動量多いと思う
147名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 09:57:26.60ID:P5VLGFzx0
中野さんとか羽生さんも貰ってる
148名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 10:03:31.26ID:r6rYpJ9n0
>>124
と言う工作員のサカ豚であった
149名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 11:20:31.93ID:2a59lQuk0
>>124
経験しないことにはその難しさは理解できんだろうな・・・www
150名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 11:32:20.24ID:Y1pBUdoo0
>>146
ゴルフはウォーキングだけ
軽く走ることすらいらないので運動音痴の年寄りでも趣味で出来る
151名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 14:13:50.70ID:9cAtweE10
>>150
電車とか好き?
152名無しさん@恐縮です
2021/04/29(木) 14:17:49.13ID:+FGMj99S0
国民栄誉賞でしょ
153名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 05:26:16.21ID:Q4S3WnwL0
https://note.com/daisukeshiohata/n/nf7cabe075a83
154名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 08:20:11.67ID:1C5UxE/R0
マスターズ優勝は凄すぎた
なんか感動した
優勝の瞬間、派手なパフュームも雄叫びもなく静かに笑顔だったのがまた良かったと思う
アメリカの観客が拍手しているなか松山選手が涙を拭きながら歩いてて日本の実況席もおっさん達も泣いてて、たまらなかった
155名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 09:50:15.41ID:1C5UxE/R0
パフューム×
パフォーマンス○
156名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 13:27:03.43ID:VBzJEQIC0
安倍政権・トランプ政権時代だったら
もっと大騒ぎになったかなあ
157名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:31:10.44ID:mUpfp4m+0
>>6
>羽生結弦やなでしこや松井秀喜

マスターズ優勝はこの辺とは比較にならない偉業、イチローか松山
158名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:34:14.52ID:mUpfp4m+0
>>49
>大坂もらってないのに
大阪は日本人じゃないし、人間にも似ていない
159名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:34:38.86ID:mUpfp4m+0
>>50
ハゲは黒が嫌い
160名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:35:16.99ID:mUpfp4m+0
>>52
>大坂なおみがもらってない

ハイチにもらえば?
161名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:35:55.90ID:mUpfp4m+0
>>54
>日本は
>女性アスリートや人種によって差別する国です

それの何が悪い?
162名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:37:25.92ID:mUpfp4m+0
>>60
1-2-3位はチーム戦だろ
163名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:39:51.68ID:mUpfp4m+0
>>77
黒豚は対象外
164名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:40:18.59ID:Q4S3WnwL0
>>54
馬鹿なの?
165名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:41:01.69ID:mUpfp4m+0
>>86
>全英で勝ったシブコ
勝利後の行動に問題があります、簾ハゲ
166名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 18:43:04.75ID:mUpfp4m+0
>>107
>丸川の小池批判
ブーメランで下顎が砕けたね
167名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 19:03:13.45ID:JZI5oPOD0
そもそも女子ゴルフが男子より人気あるの日本ぐらいだけど
勘違いしちゃだめ男子のメジャーと女子のメジャーは別物だからね
差別じゃないよこれは
168名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 19:26:21.19ID:Q3Xay/CU0
>>51
野村忠宏はしょうがないと思う
あの当時は何連覇だから国民栄誉賞というような感じではなかった
国民に愛されてその時代を象徴するような人物が貰ってたし
野村は正直、地味だったし、田村亮子の方が国民栄誉賞という感じだった
169名無しさん@恐縮です
2021/04/30(金) 19:39:43.71ID:q9KroOcF0
改めてマスターズ優勝は凄いな
まっつん良かったね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250102142734
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1619481957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ゴルフ・マスターズ優勝 松山英樹選手 政府が総理大臣顕彰へ [ばーど★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
マスターズゴルフ2021 第2日
マスターズゴルフ2021 最終日★4
【ゴルフ】<松山英樹>マスターズで首位と5打差の2位へと浮上! [Egg★]
ファイナルファンタジーWのピクセルリマスター版の発売決定
【ゴルフ】松山英樹マスターズV TBS生中継5・4% 日曜深夜に異例の高視聴率 [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】谷原ベスト4進出!マスターズ出場ほぼ当確 準決勝では世界1位と対戦/デル・マッチプレー
ゴルフ関連銘柄が値上がり 松山選手マスターズ優勝で「ゴルフ人口の増加」に期待感
【ゴルフ】松山英樹マスターズ制覇!! 日本人男子メジャー初勝利 [あずささん★]
スイッチ版「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」が本日発売。価格は7,344円
【ゴルフ】武井壮「ゴルフ新時代の始まりだ!!」 マスターズ優勝の松山英樹を祝福 [爆笑ゴリラ★]
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part249【2ch本スレ】
【ゴルフ】松山英樹、マスターズ制覇!アジア勢で初めてグリーンジャケット着る (画像) [ばーど★]
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part255【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part228【2ch本スレ】
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part250【2ch本スレ】
【スキー ジャンプ】小林陵侑の総合Vはテニスの生涯グランドスラムやゴルフのマスターズで勝つようなもの
【ゴルフ】タイガー・ウッズがマスターズ出場の意向 [シャチ★]
【ゴルフ】<松山英樹>通算4オーバーで28位に後退「最後の4パットで、やる気は失せている」/マスターズ第3日
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.021【2ch本スレ】
【ゴルフ】 韓国ゴルファーが怒りのパター破壊 マスターズの態度に米指摘 「子供たちに悪い例」 [04/10] [荒波φ★]
【ゴルフ】明石家さんま「残念でならない」 松山英樹のマスターズ制覇に“落胆”のワケ [フォーエバー★]
【ゴルフ】松山英樹が大谷翔平を “ライバル視” 昨年の二刀流活躍でマスターズV「かき消されたなと」 [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】マスターズ制覇、松山英樹の憧れウッズも祝福「日本の誇りヒデキ。君と母国に素晴らしい偉業達成おめでとう」 [ばーど★]
4スタンスでゴルフを語る
インスタグラムのゴルファーを語ろう22
【ゴルフ】渋野日向子は4位 全米女子OP、単独首位スタートも [鉄チーズ烏★]
Instagram / インスタグラムのゴルファーを語ろう14
Instagram / インスタグラムのゴルファーを語ろう16
Instagram / インスタグラムのゴルファーを語ろう6
スタイルファクトリー★6
【ゴルフ】<世界選手権>今平周吾が失格 スタート時間を勘違い「遅刻は初めてです。」
【ゴルフ】豊胸の整形美人!?韓国のスター「アン・シネ」と廻りたくないプレイヤー続出
【ゴルフ】<全英オープン優勝の渋野日向子(20)>インスタに本音!「早く日本に帰りたーい」
【ゴルフ】4/10からスタートするシニアツアー、観客を入れて開幕戦を開催 倉本会長「批判も受けると思うが、全ての責任は私にある」
セルフスタンドでアルバイトPart102
茨城県民のソウルフード スタミナラーメン
【漫画】「新あした天気になあれ」がゴルフ雑誌・ALBA5月24日発売号でスタート ちばてつやは原案 46歳になった太陽を描く
【サッカー】J1神戸入りの可能性が高まっているイニエスタ 彼の憧れの選手だったM・ラウドルップ(元バルサ・レアル)もかつて神戸でプレー
【男子ゴルフ】飲酒運転の疑い タイガー・ウッズ選手を逮捕
【ゴルフ】世界ランキング、タイガー・ウッズが6位に浮上
【サッカー】千葉にナショナルフットボールセンター建設へ…2020年の供用開始予定
【サッカー】バルサ本拠地カンプ・ノウが“楽天スタジアム”に? 地元紙報じる
N国、ゴルフ党で「ナイターゴルフ」など提起へ 立花党首は体調不良で会見欠席 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<カバーニ>神戸移籍報道はエイプリルフール…仏メディアがネタバラシ
【サッカー】<マフレズは渡しません!>王者レスターが移籍金を63億円に設定!過去にバルサ移籍も噂…
【サッカー】<バルサVSチェルシー>日本で夢対決!7・23埼玉スタジアムで調整中
【FF】『ファイナルファンタジーVII REMAKE』 2020年3月3日世界同時発売、ついに決定!★2 
【ゲーム】ファイナルファンタジー5の思い出 「オメガで100回以上死んだ」「せきぞうでAP稼ぎ」 [幻の右★]
【サッカー】デュッセルドルフが宇佐美を1年間のレンタルで獲得。東洋タイヤ社が支援を増資することで実現。
【サッカー】<イニエスタ>バルサ退団の可能性を示唆!ユベントス移籍の可能性も浮上「状況を分析して最善の選択をしたい」
【音楽】チャットモンチートリビュートに川谷絵音、フジファブ、魂、CHAI、ギターウルフら[18/01/22]
【訃報】「エアフォース・ワン」「パーフェクト・ストーム」ウォルフガング・ペーターゼン監督死去 [征夷大将軍★]
【サッカー】<柴崎岳>バルサ戦で先制ゴール!ダイレクトの衝撃ミドルで先制点を奪取も、負傷交代...ヘタフェはバルセロナに1−2惜敗★3
【サッカー】<イニエスタ>バルサ復帰説を否定!「日本でフットボールを続けたい」「日本に来てから成長してきた実感がある。」 
竹書房のエッチなおねショタ漫画「ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた」TVアニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
【アイドルフェス】元欅坂46長濱ねる(22)、「TIF」二代目チェアマン就任決定!4年連続指原莉乃からバトンタッチ「ねるちゃんに交代」 [ジョーカーマン★]
【ゴルフ】<全米女子オープン最終日ラウンド順延>渋野日向子「気分転換にはすごいなりました」スタート前に順延決定も前向きにコメント [Egg★]
【テニス】錦織が初戦突破 ファイナルズ出場へ前進、快勝で2年ぶり3回戦進出<パリ・マスターズ>
【ゴルフ】五輪会場の霞ヶ関CC、初の女性正会員3人を登録
【ゴルフ】「片山晋呉」スポンサーの靴をゴミ箱に捨てたことも
【サッカー】本田圭佑、バルサのあの人との2ショットが激写される
【サッカー】細貝、ブルサスポルに完全移籍? 浦和復帰の可能性も
【ゴルフ】石川遼の弟・航が埼玉県選手権優勝していた!現在、浦和高2年
【サッカー】<久保建英>「バルサ復帰説」でA代表招集プランに暗雲…
EXIT兼近「ルフィとは知り合いじゃないです!関係ないです」 [Anonymous★]
<プロゴルファーら2人逮捕!>自宅内で乾燥大麻若干量を所持した疑い。 [Egg★]
10:44:28 up 30 days, 11:48, 2 users, load average: 123.51, 155.85, 149.32

in 1.0192348957062 sec @1.0192348957062@0b7 on 021300