4/25(日) 18:40
オリコン
『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』のティザービジュアル (C)MagicaQuartet/Aniplex・WR
2011年1月に放送がスタートしたテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(公式略称:まどマギ)の10周年を記念したアニバーサリーイベント『「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage』が25日、オンラインで開催された。新情報が発表され、2013年に劇場公開された『[新編] 叛逆の物語』の正統続編となる新作映画『劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』が制作されることが発表された。
キャラクターデザイン・谷口淳一郎氏描き下ろしによるティザービジュアルと、そのイラストを使用したティザームービーも解禁。あわせてメインキャスト、メインスタッフも発表され、テレビアニメ版に引き続き総監督は新房昭之氏、脚本は虚淵玄氏、キャラクター原案は蒼樹うめ氏、音楽は梶浦由記氏、アニメーション制作はシャフトが担当。
キャストも同じく鹿目まどか役を悠木碧、暁美ほむら役を斎藤千和、巴マミ役を水橋かおり、美樹さやか役を喜多村英梨、佐倉杏子役を野中藍、百江なぎさ役を阿澄佳奈、キュゥべえ役を加藤英美里が務める。
また、この日は、スマートフォンゲーム『マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝』内にて、『魔法少女まどか☆マギカscene0』が公開されることも決定。まどかやほむらが戦う、繰り返しの世界で起きていた物語をアプリゲーム『マギアレコード』にて、ニトロプラスとf4samuraiが届けていく。
そのほか、『魔法少女まどか☆マギカ』展示会が、9月末より東京・松屋銀座にて開催されることが決定し、各地方も巡回予定。企画発表当時の秘蔵資料や原画・絵コンテなど、アニメ放送時の感動を再び体感・体験することができる複合展示会となる。
『魔法少女まどか☆マギカ』は、未来都市を舞台に願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人知れず人類の敵と戦うことになる少女たちに降りかかる過酷な運命を、中学生・鹿目まどかを中心に描いたストーリー。かわいらしい少女たちの日常、先の読めないスリリングな展開、少女と魔法少女が暮らす世界観、アニメーション制作を手掛けるシャフトの映像表現など、幅広い分野から高い評価を集め話題に。2013年には完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」が公開され、[新編]の興行収入は深夜アニメの劇場版作品として初めて20億円の大台突破を記録した。
■『劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』スタッフ&キャスト情報
<スタッフ>
原作:MagicaQuartet
総監督:新房昭之
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:蒼樹うめ
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:シャフト
<キャスト>
鹿目まどか:悠木碧
暁美ほむら:斎藤千和
巴マミ:水橋かおり
美樹さやか:喜多村英梨
佐倉杏子:野中藍
百江なぎさ:阿澄佳奈
キュゥべえ:加藤英美里
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1194f3f38937fbe2e54f85d79cb9c83f410cbf9 優しくされると切なくなる
冷たくされると泣きたくなる
追いかけられると逃げたくなる
背を向けられると不安になる
テレビ版はアニメ史に残る名作だが映画は見るに耐えなかったな
いや、前回映画のすぐ後に続編やるって言っててポシャったよね?
というかKalafina解散したし主題から無理じゃね
叛逆売れたんだっけ?
誰が作りたくて誰が見たいのかもうなわからない
「ほむら」という変な名前が、別なアニメでメジャーになるとはな
マギレコつまらなかったけどマギレコキャラも出てくるんだろうか
別の時間軸描くんならいくらでも出来るしね
こんなのもあります
こんなのもあります
もう続きは無いかと思ってたから嬉しい
でも叛逆の後のキャラクターたちがどうなるのか、見たいような見たくないような複雑な気持ち
テレビ版の終わり方が好きだったから映画は凄く蛇足に思えた
何で焔をクレイジーサイコレズにしちゃうのかね
と思ったらひぐらしの新作も同じ過ちおかしててがっかり
まどかが神様になって
ほむらが悪魔になって終わったんだっけ
今は有名所のアニメ映画の興行収入軒並み強いしなぁ
この波に乗らない手はないわな
あれが8年前ということのほうがびっくり
まだ5年くらいの気がしてる
また女しか出ないアニメ
おかげで女声優は使い捨て、男声優は一度売れたら安泰
やっとか
新編の後だかに続編自体は作るみたいなこと言われてたよな?
鬼滅大ヒットでアニメ映画に予算つきやすくなったかな?
いやまあ当時は歴史に残る作品だったけど今となっては…
>>1
テレビアニメは観た
あれ以上のオチは考えられないから、別ストーリーの劇場版とか蛇足だと思って見とらんがどんなもんかね 叛逆の物語って一度も地上波でやってないんだよね
そろそろ頼むわ
とうとうきた、、、
ていうか、脚本虚淵なんだね。降りたのかと思ってた
ヒットアニメはなかなか寝かせてくれないね
ルルーシュも叩き起こされたしな
スーサイドガールのテレビアニメ化とでもぶつかったらワロエル
相乗効果起きるかな
虚淵もよく引き受けたな
綺麗に終わったあとの続編とかリスクでかすぎる
この前Fate/Zero見たけど、あれは今見ても凄いな
10年前の作品と思えないクオリティ
虚淵の最高傑作はあれでしょ
パチスロのためにバジリスクだって続編のゴミを作ったんだし、これもそうだろ
タイトルはワルプルギスの廻天 叛逆の正統続編で虚淵脚本だそうな
悪魔になって何がどうなったの?
悪魔になりましたでポカーンと置いてけぼりくらった感じだったんだけど
まあ虚淵が絡むならそれなりのものが出るだろ
サイコパスみたいに初期スタッフが降りてるのに続けたい連中が寄り集まって作るのは別物で酷くなるが
虚淵はもうパッとせんからな
アニゴジは監督があれやったけどマジでクソだった
>>46
百合好き以外は楽しめないかと
蛇足もいいところだよ >>68
あれは悪魔になったことは結果でしかなく
TVシリーズがまどかの願いの物語で叛逆はほむらの願いの物語ってことなんだが
君には難しかったかな? ハリウッド実写化ならほむらはスカーレット・ヨハンソンさんだろな多分
はい、好きなアニメはまどマギ、バジリスク、押忍!番長です
>>70
最近の虚淵全然あかんので期待しない方がいい 脚本は虚淵か…
まどか神とデビルほむらが対消滅しそう
>>75
あれを蛇足っていう奴は単なるキャラオタだよ >>76
難しかったかな?とかどんな顔して書いてんの?
普段キモッて言われない? サンダーボルトファンタジーは趣味100%だから面白いぞ!
まどマギはお仕事でやってるだけかもよ?だから期待はしないが
ワルプルギスの夜の淫夢
第一章「女装少年脅迫!女子中学生たちの逆襲」
もう何も怖くない状態でお菓子の魔女と戦う巴マミ。
油断からか、不幸にもお菓子の魔女に食べられてしまう。
グリーフシードの返還を要求したさやかに対し、転校生、魔法少女(?)ほむらから言い渡された示談の条件とは・・・。
第二章「魔法少女反撃犯されるインキュベーター」
インキュベーターが人間の少女を魔法少女にスカウトするところから始まる。
何でもかなえる約束で承諾したものの、乗り気でないまどかと、回収したいエネルギーを回収できないインキュベーターとの間ですれ違いが生じてしまう。
そしてインキュベーターの「魔女化も出来ないの?」という嘲笑に、ついにまどかは怒りを爆発させる…。
第三章「盗撮!そしてSM妄想へ」
中学生の病室に幼馴染の友人が訪れる。
二人はしばらく仲良く谷岡を聴くが、上条に診察の時間が訪れると、さやかを部屋で独りでゆっくりさせる。上条が不在の間、さやかは自慰を始める。
しかし、その一部始終は上条が事前に仕掛けたビデオカメラによって盗撮されていた。上条が帰宅して、再び楽しんだ後、さやかは椅子で仮眠を取る。
上条は彼女の寝ている横でビデオカメラをチェックすると、SM妄想の世界へと突入していく…。
第四章「時間停止レイプ!野獣と化した転校生」
鹿目まどかが学校帰りに転校生暁美ほむらの家に訪問するところから話が始まる。
魔法少女の会話の後、転校生がまどかに屋上で日焼けしに行かないかと誘う。
まどかは快諾し、二人は水着に着替え、日光浴を始める。
しかし、この後、普段面倒見の良い転校生が豹変。彼の歪んだ愛情が暴走して、まどかに襲いかかる…
まどマギはなんだかんだで最初の頃の普通に生きてた普通の子が
今までの生活から異なる環境に置かれるのがよかった
叛逆もマギレコも最初から異世界すぎる
叛逆はまだしもマギレコはもっと普通にしてほしかったと思うぐらい全体的にくどい出来だった
そういえばマギレコ2期って正式に決まってる?
>>78
しぬまでに
見れたらラッキー
オッパイほむら ループ物は何回でもやれるよな
アニオタが飽きない限り
>>87
ごめんあまりにもバカな事言ってるからついほんとのこと言っちゃった 初代のスロまどマギが撤去になってスロ叛逆が大コケしたから
ユニバも新作出したいところだわな
>>95
マギアレコードはスロにならなかったの?
自分もあれは途中で観なくなった キュゥべえはほむらさんの下僕から脱出できるかしら。
全話見たけど何が面白いのか全く分からないアニメだった
細かい内容殆ど忘れたけど最終回がメルトダウンで延期になったのは覚えてる
ルルーシュといい過去の作品食いつぶすの流行ってんの?
パチスロの新作作りたいからじゃねえの
もう全部使ったから新たなネタがほしいんだろうな
もうパチスロなんてオワコンなのに
ほむらが悪魔になるってのがイメージわかない
紫色のクオリアのほうが記憶に残ってるんで、紫色のクオリアの誰がどうなった感じなのか例えてくれ
反逆は蛇足だからその続編なんて見る価値がないけど……マミさんが出るなら見る。
新房ちゃんが打ち上げ花火の失敗で干されたのかと思った
>>115
たぶん逆
パチンコパチスロの版権料でアニメ制作してる おぎやはぎのラジオで話してて
それきっかけでハマった
内容全然覚えてないけど
劇場版の第1部は結構良かったけど、第2部は意表を付き過ぎてたからな。
結局、胸糞アニメで終わりそうだけど。
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱりほむらが改変した世界が壊されるのか?でもあれが無くなったらまたキュウべえが好き勝手やりだすんだろうな
カラフィナが歌った新編のED曲も良かったな
どうみてもパチンコパチスロの題材にする為の映画にしか…
しかしあそこから続きは蛇足過ぎじゃ
マギレコの方々でも出るのかしら?
ほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむ
>>110
金曜深夜に関西で10話が放送されて翌日に震災
その深夜に関東で放送される予定だった10話からが延期 >>1
鬼滅のヒットで居ても経ってもいられなくなったな
アニメ業界みんな浮足立ってるだろう >>61
綺麗に完璧に終わってたのはテレビで、反逆はそれをぶっ壊したとしか シャフトって新房が成果を全て自分のものにしてボロボロなんじゃない?
パチスロの新作出すだめにコンテンツが必要なんだよ
制作費は全部出すから作ってくれよ〜
>>3
違う、パチスロだ
パチンコは出てない、いいね? スピンオフシリーズを13話のアニメでやってくれよ…
おりこ・かずみは名作なんだよ
>>129
わざわざ叛逆の正統の続編とことわるのはマギレコはパラレルですと言ってるようなもんだと思う
はっきりいってあいつらはいらない 伝説の名作だったのに糞みたいな続編やって味噌がついてブランド価値が失墜した感じ
良い作品だったんだしエヴァみたいにまたやるの?って言われないようにしてほしいな
>>76
普通に教えてあげればいいだけの話
最後の一文がお前の人間性そのもの てかこれも嬉しいんだが、ひだまりスケッチの続きも…
>>1
この手はやっぱりほむらちゃんの手?
ってことは、まどかを求め続けて手に入れられないほむらの悲恋な話?う、、すでに胸が、痛い テレビ版
まどか神 ほむら 魔法少女
劇場版叛逆
ほむら悪魔 まどか 人間
劇場版新作
???
叛逆が20億だから超えられるとしたらブベルくらいだろうな
>>163
> 劇場版新作
> ???
ヒーローさやかちゃん なんで虚淵が?って
ヒット作もないからに決まってるでしょ
踊る続編は嫌だ言ってて結局続編出た織田裕二と一緒
ワルプルギスができるまでのシナリオってどこかでやってるのかな?
せっかく虚淵がテレビ版を綺麗に終わらせたのに
映画でコンテンツ広がったのはあるけどさ
シン・まどかマギカ
ってことですね。
庵野監督お願いします!
>>131
まどかってスケジュールが相当切迫してて当日納品とかやってて落とす寸前だったらしいからな
もし震災がなかったら最終回とか紙芝居状態だったかと 『人の心を持っていれば種族は関係なく契約できる』
これが公式設定だから、アニメ作品でもこれを活かしたストーリーで作ってくれ
それよりも、あれの続編はまだか。
ロボットが海に沈んで終わったやつ、海洋生物の死骸を食べるアニメ。。なんだっけ。
>>137
めっちゃ熱い話だしな
少年漫画みたいだけど、母性的な自己犠牲が根っこにあるから少女である意味もしっかりあって
叛逆はまだ途中だから話的には「廻天」で決着がつかなきゃしょうがない 20代までに見たら影響受けたのかなというお話だった
ほむほむ墜落死したと思ってたけど生きてたんだな!それだけで嬉しいわ!
神とまどかを引き裂いて、クレイジーサイコレズ悪魔になったほむらが、
魔法少女の希望である円環の理を巡って豆腐メンタルのさやかとバトル
まどか役の人はぁ?またやんの?とか思ってそう
なんかまどかヲタはうぜぇみたいな感じのこと言外に言ってたよね
まどマギはぶっちゃけどうでもいい
Kalafina復活してくれ
>>81
世界観が変わらないだけでまどかという作品は成立するだろ
そこが最低限なんだから 前回の映画は映像や一つ一つのシーンは綺麗だったけど話がつまらなかった
ケーキがどうのって歌のシーンが一番つまらなかった
またやるなら今度は話を面白く作って欲しい
あの終わり方から話を広げるなら、攻殻機動隊イノセンスみたいな感じにしか出来んだろう
キュウベエが発端の事件と言うか厄災に巻き込まれたほむらを助ける為に、
草薙素子みたいに、実体化したまどかが何たら感たら
こんなんしか思いつかんわ
>>46
見なくていいよ
映画はまた別ルートだと思ってる
それぞれの好みは尊重するけど ちょうど震災のあたりにテレビ版のワルプルギスの夜やる予定だったのがぽぽぽぽーんで延期されたんだよね
震災から10年だからワルプルギスから10年でもあるわけだ
MADOGATARI展で流れてたティザーからの流れなら5年は寝かせてた企画だぞ
マギレコはパワプロやウマ娘みたいなシナリオや設定ならキャラ増えるの大歓迎だけど
マギレコはやたらキャラが増えるのに(しかもデザインが微妙で)嫌気がさして引退した
そのくせ外伝のおりこマギカは蔑ろにしてたしなあ
叛逆の物語の続編という割にワルプルギスが深く関わってきそうなんだけど、時間軸戻すのか
TV版の頃宣伝か芸能人とかがすごい絶賛してたのに
叛逆になったらピタッとその流れが止まったのは笑ったよね
テレビアニメ版は完結
叛逆は劇場版三部作の最後
って認識なんだが
コエンも、枯渇したか? 最近、何やってもダメやんけ
でも、アニゴジは割と好きw
銀魂のDOESみたいにKalafinaも復活しろしてくださいお願いします
契約や人間関係のイザコザだから無理かなあ
ノンケだったさやかちゃんがほむらに記憶操作されて杏とのガチレズにされたのは覚えてる
ルルーシュもほむらもバッドエンドでいいのに、ファンからの要望で続編作って救済措置をとったりするから萎える
マギレコなんて作らなきゃ良かったのに
悪魔になったほむらと概念になったまどかは戦うしかなくなったけどどう決着を付けるのかな
あのやり方じゃいくらでもパラレルワールド描けるから卑怯だよな
いや悪魔になったほむらにまどかが概念から人間に戻されたのが叛逆のラストだろ
叛逆でほむら無敵の存在になったのに続編どうなるんだ
ボロ雑巾きゅうべえが逆襲するのかな
楽しみじゃん
テレビ版しか見てないけど
完結したんじゃないの???
叛逆の物語でほむらがまどかの幸せ考えて余計な事しなければ終わってた話なんだよなー
叛逆で「クレイジーサイコレズ」という言葉が世に広まったイメージだけど
まさか北条沙都子が悪魔ほむらを上回るクレイジーサイコレズになるとは思わなかった
まどマギはそんな変なキャラ変しないでほしい…
Zもエヴァも救済エンドだったな
ああゆうのは細田とかの偽善者にやらせときゃいいのに
容赦なくぶっ殺すのがお前らの唯一の才能なのにバカなのって思う
鬼滅やシンエヴァと同じでいいよ
突拍子もない展開しなくてもクオリティ高ければいい
まどかとほむらは
本気で対立したことないから、今回はそこを書いて欲しい
>>12
ある意味、ワルプルギスの夜に別の世界線に移動した年だったよな 声優が軒並み売れっ子になって製作費相当上がってるでしょ
アニメ最終話でほむらがキュウべえに余計なこと言わなければこんなややこしい事にならなかったのにな
オリジナルストーリは当てるは日本でもこれだけ難しいのに、中韓は日本を追い越せと
オリジナルアニメを出してくる。
せめて小説で人気の作品をアニメ化しろよw
リアルタイムで見てたけど、ライト層はついていけないよ
>>234
あれ本当に幸せか?って話じゃね?味方変えたら人身御供になっただけじゃん サイコパスも二部?三部?になったらつまらなかったな
253名無しさん@恐縮です2021/04/25(日) 19:43:54.10
>>142
パチンコも出てるし良スペックだからそこそこ客付いてたぞ >>231
概念まどか(円環の理)から元の人間まどかの人格部分を引っ剥がして
悪魔ほむらが支配できる時空間に押し込めた状態…
という理解 >>246
悠木碧以外は以前と変わらずか一線を退いたような気はする
年齢上がってギャラは増えたのかもしれないが 魔法少女アニメの革命云々言っているオタクは
古くはミンキーモモとか知らないのかな
副題にワルプルがあるってことは・・・
どういうことなの?
これも含まて最近新作劇場版アニメ多いけどやっぱ鬼滅の影響なんだろうな
鬼滅であれだけ行けたならこれも今なら大ヒットするかもって思惑が制作側には確実にあるだろ
この感じあと2年ぐらいは続くと思う
>>259
結局ほむらがワルプルギスの大元になっちゃいました
っていう円環構造にするんじゃね? もういいよ。続編すごいつまらなかったし中途半端に終わるし
まどかを円環の理の存在と人間に分裂させたのはまどかを幸せにするためであって、それでまどかたち
と敵になってしまったほむらは幸せじゃないと思う。ほむらにとってまどかの幸せが最重要だからそいういう
意味ではほむらの望みは叶ったのかもしれないけどさ
あまり詳しくないんだけど、こういうのは普通制作決定からどれくらいの期間で上映になる?
ウマ娘という覇権コンテンツに勝てると思ってるのか?(笑)
叛逆は虚淵にしては「お約束」の塊で
逆に楽しかった
ちょっと遅過ぎないかね、熱冷め切ってるやん
いつまでも続編作らないから叛逆で完結したと皆が納得して熱さめたのに忘れた頃に続編映画化かいな
新規層を取り込もうとしてるのかな
>>170
そういうとこな
俺は横から入っただけの人
もっとさ視野広く持って他人の気持ち考える事を意識してごらん?
それだけであなたの人生変わるから シンエヴァを公開初日に行ったけど、これは余裕でスルーだわ。
あの世界は最後はクレイジーサイコレズの勝利に終わったんだよ。
アニメのクビちょんぱしか
記憶がない
アニメはどんなオチだった?
みんな死んだ?
>>170
え?誰がID変えたって?
恥ずかしくね? >>269
早くて2年、遅くて4年
ガンダムも淫光のハサウェイ制作決定から上映まで3年4年待った気が 虚淵が脚本やるのか
なんかアイデア思いついたんかね
>>275
酷く拗らせたままおじさんになったらもう矯正難しいから言うだけ無駄だと思う >>8
いや続編てあるから今度は吐き出すんじゃないかな もうやらん、って言ってたしね虚淵
やるなら面白いネタ思いついたんやろな
興味無い仕事はさっさと辞めちゃう人だし
そりゃ観るけどさ
ダイハードとかみたいに創らなきゃ良かったみたいにしないで欲しいよ
伝説の作品が台無しになるからな
一度終わった作品を掘り起こすのって難しいよね。
大抵はあ〜あっていう内容になってしまうから。
古くはヤマトしかり999しかり、ガンダムだって似たようなもんだし。
黄色の豚と赤のホームレスが覚醒するぐらいのインパクトないといつものほむらだけおいしいアニメ
まあ今のキモヲタは当時よりも更に情報だけ食ってる生き物で主体性が存在しないから
人気だった作品であるという概形だけ存在すりゃ勝手に見に行くし
搾り取るというのは経済観点から言えば当然のことではある
>>74
庵野もエヴァ以外、色々やったがパッとしないやん そんなもんやろ マギアレコードの後期がまだだよね?
ホーリーマミさんがティロフィナーレをCT0で連射した先の話
まどマギ見たこと無かった50歳のお兄さんですが金曜日の再放送を楽しみに毎日仕事を頑張れています
>>188
しかも少女である必然性がちゃんとあって、なおかつ物語が現実の歴史解釈にまで干渉してくるとか
結構凄いことやってくれてるんだよね
反逆は違う意味でエグい物語構成してきたけど、それでもアニメの枠を超えてなかった
新作決まったってことは、それなりにファンやスタッフを納得させる落とし所が見つかったってことなのかな
そう思いたい 作れば作るほど駄作になるパターン
だけは回避して欲しいのだけど
まじかよもきゅ引いて休止してたまどマギ久々にやろうかなw
リアルタイムで追ってたテレビアニメ版しか観てないわ
叛逆のなんとかって評判微妙じゃなかったか
これから作ると完成は数年後ってことだろ?
俺まだ生きてるかな?
>>285
全員マミってみようと思う
世界をテレビ1話にリセットさせてみる >>283
監督引き受けてから4ヶ月ぐらいで作ったらしいカリオストロって凄いよな ほむらを悪魔から降ろすために
魔法少女がフュージョンしてワルプルになって闘うとか
アラサーのまみさんが女子力を失っていく物語だっけか
>>318
あれ、元ネタとしか思えない映画があるから 新編があんな思わせぶりな終わり方をしといて、投げっぱなしはないだろと思ってた。
ようやくモヤモヤが解消できるんだろうかね。
ようつべのコメントに外国語が多い
海外でも評価されてるんよね
>>122
いや俺は違うと思う
今さらまどマギが新作やる必要なんてないしね
散々パチやスロで消費されつくしてオワコンだもん
パチスロの新作のための新作だろ
地獄少女もそうだったな
地獄少女なんか半クール(6話完結)分しかやらしてもらえなかったけどね
案の定すぐにパチスロの新作が出たよ パチのためアニメ作るなら
悠木碧押さえられるなら
もっと向いてるのがあるでしょうに……
ほむらが無理矢理に抑え込んだまどかがQBの企みで暴走してほむらと魔法少女が手を組んでまどかを討伐して最後ほむらが自分を犠牲にして
まどかを救って終わり
ぶっちゃけこれしか綺麗に終われる展開はあり得ない
ほむらの声優さんの
役への入れ込みようがすごかったな
え?うそやろ
今日はエイプリルフールじゃないよな…信じてええんか?
パチンコはシリーズ化すると客が付くしホールにも売れるからね
パチンコマネーで映画作って新台の販促に繋がるんだろ
大人の事情で抱き合わせみたいになっててまどマギの新台を優先して買うには他の台を買っておかなきゃいかんとかあるみたいだし
これからもパチンコではシリーズとして売り続けると思うよ
お前らってほんとこういう萌え()アニメになると必死になるよなw
廻天ってタイトルなのがまたパチスロを連想させるなw
展開予想は控えよう
公式がどうにでもできるようにね
まあエヴァよりは悲惨なことにはならんやろ
脚本ちゃんとしとるし
面白いかは知らんけど
>>323
あぁ東映動画の過去作とか、やぶにらみの暴君とかか
にしてもあの形にまとめあげる構成力ヤバ過ぎだわ >>343
三船敏郎主演の大盗賊という映画だ、パクリまではいってないので元ネタ エヴァをみて、もう一周するのもアリなことに気づいたな。
まさに、円環の理。
数ヶ月か一年くらい前に続編やってたけど本当につまらなかった
いや……蛇足もええとこやで?
世界改変から更に続くとか……
>>347
そりゃ初めて知った
興味深いな
ありがとう ここに集まってる人たちだとシン・エヴァはどういう評価なの?
俺見てないけど聞く限り夢オチみたいなラストで実写パートとか聞いて吐き気がしたんだけど
ループもんはいくらでも続編出来る
エヴァもどうせまたやるんだろ
>>354
おれは
エヴァの力でループしてると聞いて
どうでも良くなったわ
もうループものとかいらんねんアホかよ >>49
メジャーリーグ2でこんなシーンがあったな 宮崎、庵野、富野、何より俺にまで絶賛されたアニメって少ないで
これのパチンコは糞だった
享楽はライダーやウルトラマンとか特撮だけ出してろ
まどかマギカとか機動戦艦ナデシコとか
劇場版でここで終わりかよ!とまだ続くみたいな感じで続きをやらないというのが
ある意味良かったような気もするけどね
鬼滅のせいで大して盛り上がらずに終わりそうだな
しばらくしたら新作パチスロが出てすぐに客が離れてオワコンかな
>>354
テレビ版からリアタイで追ってきたけど、俺的には100点でもいいよ
いい部分も悪い部分も、エヴァっぽくない部分もエヴァっぽい部分も全部含めて
まさにエヴァ完結編&卒業式そのものであり、なおかつワンステージ上げてきた
正直すごく報われた気分で劇場出れたわ >>369
エヴァは盛り上がったしまどマギもそれなりに盛り上がるでしょ >>14
叛逆のあのラスト。完結した感じが
しなかったのよね、、 >>17
opもedもClariSにお願いしますか、、 >>354
庵野監督の生き様というストーリー外のことを知っていないと楽しめない変な映画だが、個人的にはとても良かった 魔法少女になりたいと泣いた北川景子歓喜wwwwww
>>370
横からだけどありがとう。
俺も観に行きたいなあ。 知らない作品作るよりは、既にオタクから知名度ある
作品のほうが金を出すほうも安心するんだろうね。
大人の都合優先って感じかな。
>>354
庵野の私小説ならぬ私アニメに
長年付き合った皆さんお疲れさま @虚淵
ワルプルギスの廻天、脚本は鎧武を終えた直後、東離劍遊紀にとりかかる直前に脱稿してたので、
思えばまだ私が自力で可愛い女の子の台詞を書けていた頃の最後の本になります。ついに日の目を見る時が来て嬉しいです!
正直もうそっとしといてやれって感じ
まどか達は十分戦った、もう楽にさせてやってくれ
そういやマギアレコードて2期やった?
1期のラストで2期の予告みたいの流してたけど
>>378
かといって、あまり過度な期待はなさらずに…
間違いなく観る人を選ぶ作品
(てかエヴァって元々そうだよねw) >>354
Q見に行ったらつまんなくて寝ちゃったから見てない。
叛逆で声優の力量の差がはっきり出ちゃったな。野中と加藤が他に引き離されちゃってた。 エヴァとかもだけど最近最後に作品ぶっ壊す系の終わらせ方するパターン多いからまだ安心できない
キュウベエの中の人
「またコドオジに叩かれるのか・・・真宵やソウリンやってる時は皆褒めてくれるのに。」
キュウベエの中の人
「またコドオジに叩かれるのか・・・真宵やソウリンやってる時は皆褒めてくれるのに。」
てかアレからもう7年も経ってるのが怖いわ
猫みたいのと黄色い子が頭齧られてるのしか覚えとらんけど
映画は見てないがまどかがアレになってあれ以上続けようあるの
まあ面白いかどうかはともかく売れれば成功だと思うよ
初代のスロットは良かったな
あんなに面白い台はなかなかない
>>383
鬼滅はあの耳飾りが大嫌いな人たちがいるから… テレビアニメから先見てないからわからん
続いてんの話
絶望のどん底から救われるのがカタルシスだったのに
また同じ事の繰り返しだと流石にもう厳しいな
>>384
シナリオだけはそんな早く出来上がってたのか、すげーな 『化物語(上)』
『化物語(下)』
『傷物語』
『偽物語(上)』
『偽物語(下)』
『猫物語(黒)』
『猫物語(白)』
『傾物語』
『花物語』
『囮物語』
『鬼物語』
『恋物語』
『憑物語』
『暦物語』
『終物語(上)』
『終物語(中)』
『終物語(下)』
『続・終物語』←アニメ化ここまで
『愚物語』
『業物語』
『撫物語』
『結物語』
『忍物語』
『宵物語』
『余物語』
『扇物語』←原作ここまで。
『死物語(上)』←次の予定の原作
『死物語(下)』←次の次の予定の原作
>>406
まあそんなもんか
長期継続してりゃいろんな見方とか意見とかあるだろうし もう作品としては出涸らしだろ
屁理屈こねて無理矢理ひりだすエヴァみたいなもんだな
>>17
今の梶浦先生ならLiSA持ってくるんじゃないか? 続編がかなり無理くり感あったのにまだやるか
なんか整合性つけるのにQべえの長ゼリでごまかすんだろどうせ
今更かよ
ほむら闇落ちさやかとマミさん生き返らせて放置してから何年目よ
さやかとマミさんにはちゃんと墓場に戻ってもらいたい
一回でもあてるの大変だからな
採算割れするまで続けそうでいやだわ
>>413
LiSAは鬼滅2期の為に取っとくだろ
まどマギファンはKalafina以外の歌手を受け入れるの難しいと思う 既に埋葬が終わった作品を掘り起こして降霊術試してるような展開だな
過去の綺麗な思い出に砂かけるような新作にならなきゃいいけどな
>>410
アニメの方は観たけど、期待したほどではなかったな。
中断しちゃってるから評価はまだ先にすべきなんだろうけど、長いよね。 あの糞映画の続編かー
そういえばアプリはまだ続いてんのかな
マギレコのストーリーいい感じにドロドロしてて面白いな
こっちも2期は期待しとこう
完結したやん
過去の栄光にすがり付くしかないんやな
やったやった‼
ずっと待ってたんです‼
待ちすぎて32歳なってしまいました
エヴァやるろ剣みたく新作公開前に過去作の上映やってくれないかな
アクション作画に阿部望&神谷智大、エフェクトに橋本敬史は呼んでくれ
いろはちゃんでないの?オリジナルなんて神になっちゃったかなんかでオワコン
>>417
Aimerで決まってんだろうなぁ。
梶浦曲すんなり歌えるの今あの人くらいしかいないし。
アルバムタイトルWalpurgisだし。 もういいよ
多分観るけど
そして多分がっかりするけど
映画ってから落ちてる場面で終わったんだったか?
「愛よ!」
マギレコ1部終わって2周年くらいで放り投げたけど
本編スタッフが真面目に作るストーリーなら戻ろうかな?
今のご時世ではすぐに出来ずに数年はかかりそうだし
オワコンソシャゲか先にマギレコアニメの続きあるならそれでも見てないと忘れる
女の子向けのアニメって余り興味ないけど、今はコロナ禍だから夢と希望をあたえる魔女っ子アニメは確かにいいかもしれないね
そういえばワルプルギスの実体は少女歌劇団とか考えたっけ
当時はアルファベット3文字
今なら地名
なんかもう古いという感じがする
>>408
シャフト&新房にはこっちの続きもやって欲しい まどかが全ての呪い?だっけ受け止めて終わったんじゃないの?
>>2
人肉を食う妹と妹が人を襲わないように自分の肉体を食わせる兄のアニメのED曲だ 庵野 「頭にシン・ってつけないと・・・コケるよ??」
あれ、キュウベエの組織は手に負えなくなって引き上げたって聞いてたけど違うの?
>>252
書くテーマないのに無理やり書くからだろ
ただ二部は公安の新キャラが機能してたら
良作になれるポテンシャルはあった 今さら感が強いけどどうなのかね?
なんかソシャゲのアニメとかやってたけどあれで大多数の人に見限られた感がする
助六とかでてきてアニメ最萌トーナメントとか思い出したわ
ほむらつぶすためにアンチが結託するとか面白い時代だったな
何でもいいけど、はよやって…
悪魔ほむらの回収も頼むわ…
魔法『少女』を見るのに厳しくなってくる
エヴァとは違う
こうしたアニメはパチンコスロット版権で続編作らされ 更に新台出す為だけ
その為に昔から大スポンサーだからな
クレジットや提供見るとよくわかる
色んなアニメがこれ
>>441
絶望に向かい続けるアニメだぞ、リアルに
でも俺たち人間は皆死に向かい続ける現実だからアニメと同じだが >>354
物語が終わっただけで満足って感じ
アレはテレビシリーズからずっと追いかけてきた奴らの卒業式
作品自体のデキは微妙なので人にはオススメはしない
そして、俺はもうこれからの庵野作品には目も向けないだろうな >>413
オエーッ絶対やめろ
鬼滅にもかかわるな まどマギの肝は普通の中学生がとんでもない事態に巻き込まれるところだと思うけどな
まどかなんて幸せな家庭で育った中学生でトラウマもないし大した願いもないわけだからな
そういう普通の中学生が悪夢に巻き込まれるんだけどそれが現代社会とリンクしたから良かった
>>246
声優のギャランティなんか売れても安いじゃねーかw
売れてテレビラジオ歌とかで稼いでるんだろ ほむらちゃんが魔女になってて、ほむらちゃんの世界に神まどかが取り込まれてましたってオチだったっけ?
観に行ったけど覚えてないや
まどマギって幼女がクビチョンパされるとかで話題になったやつ?
虚淵が脚本だしたの5年以上前だそうなのでまだギリ期待できる
今の時代なら儲かるからと騙して機動戦艦ナデシコの続編作らせろよ
実際そこそこ儲かるだろ
まどかのお母さんが上司の身体的特徴を罵っていたのを見て視聴停止した
>>387
期待しないで見に行った分、めっちゃ爽快な気持ちで映画館出られた。
24年前にこれを見たかった。 オタクが喜びそうなアニメだな
いい年したおっさんが魔法少女とか見て何が楽しいんだい?
>>490
君もオッサンになると、子供の頃バカにしてたものがめちゃくちゃ面白くなったりするぞ
逆ももちろんあるが >>99
低脳な煽りすぎて恥ずかしい自覚あるお前www 鹿目まどかの中身は引退したんじゃなかったの?
あと、この作品は本当に救いがない作品だった。
つべは外国人の書き込みぱないな
まどかは海外のヲタ的にもやっぱりビッグネームか
TV版しか見てないけどキレイに終わったんじゃないの?
映画見たほうがいいの?
>>330
阿知賀編なら原作は、今決勝次鋒戦で出番ない 新作の前に最初から観たいな、パチンコでしか知らんけど
マスロスFもシンフォギアも観てみたい
老後の楽しみだな
5号機時代を支えた英雄
バジリスクとまどマギは救世主やで
パチとスロの為に新作作るのだろうがもう終わりやろ特にスロ
規制がある限りクソ台なのは約束されたような物誰が6号機など打つかよ
>>12
そういう人かなり多いはず
とにかくタイミングが悪かったアニメ 鬼滅みたいにTV各局が変にすり寄って来ないといいね
まどマギ大好きなんですぅ〜とかいう芸能人引っ張り出してワイドショーやバラエティ番組でまどマギの魅力とは!みたいなことやり出さなきゃいいけど
へえ……あそこから続けるのか
虚淵さんになんかアイデアが降りてきたのかな
叛逆の後の制作陣は明らかに続編やりたそうで 宣伝?ムービーまで作ってたのにその後の話聞かなかったから結局何も思いつかなくて頓挫したのかと思ってたわ
>>506
それらって長く続いた5号機時代の最後の方で盛り上がっただけだろ >>511
それは本物の助六がすでにTV版で消滅していて
叛逆の助六はまどかの考える「きれいなさやかちゃん」だから
そのため男にも執着しないし杏子と仲がいい
この考えは犬カレーの書いたキャプションで証明された 叛逆はスロでしか見てないけど理解できるかな
エンディングは1回しかいってない
>>12
ムーンショット計画に向けて人工削減の為に計画通りに遂行しなきゃいけないのでミンキーモモの最終回とセットでグラグラ起こすんだよ
富士山のスイッチ入ってワルプルギスの夜来ちゃう マギレコずっとやってるとこのメンツだけではもう物足りなくなる
>>517
ワルプルギスの廻天は鎧武の後に書き上げたとTwitterで言ってたから2013〜14年くらいにはできてたんじゃないか >>436
Aimerは映画Fateでゴリゴリに使ったから微妙
多分やるならFJ名義でKEIKOとHIKARU使って、そこにWAKANAが呼べるといいなって感じになんじゃないかな アニメで辞めときゃ良かったのに
映画は駄作過ぎてスパッと離れるいいきっかけになって良かった
>>76
最後のほむらの伏線たる台詞の回収が出来てない
やり直し 叛逆は後味悪い終わり方だったから嫌い
あと、ケーキの歌?が寒すぎた
>>494
深夜アニメ系魔法少女と女児向けのそれは全然違うわ 悪魔ほむら「そんな!ハッピーエンドで完璧に終わったはずなのに、これ以上続きをやる余地なんかあった?」
>>510
叛逆の頃までならともかく今のまどマギにそこまでの求心力が残ってるかどうか・・・ 弟子の作品をパクパクしたまぐれ当たり脚本だから
新作になる叛逆の物語ではグダった
監督が必死になんとか形にした
前の映画の時点でもう才能枯れた感じだったけどまだやんのかよ
テレビで止めときゃ伝説になれたのに化けの皮はがれまくり
脚本は鎧武のころに脱稿してたってどんだけ寝かせてたんだよ
打ち上げ花火みたいなゴミ作ってないでまどマギ作れば良かったじゃん
もうパチやスロ出すためだけに続編書かされるアニメばかりだな
メーカーもオリキャラ→芸能人→映画→テレビやアニメと来て今はゲームやソシャゲ題材にした台出してるし
こうやって墓から掘り起こす為に大変やな
ネタ切れなんだろ
テレビで上手に完結してたからなあ
続編はやるなら観るけど…うーん
>>478
まどかのお母さんて何かイラっとするよな
まどかも何か腹立つし
さやかも杏子もマミさんもほむらも所々イラっとする >>1
ツイッターには書かないけどこう言う胸が締め付けられる話苦手 >>548
今って逆だよ
アニメ会社がパチンコメーカーに頼ってる
他にスポンサーが見付からないから
お金は出してくれるし内容にはあまり口出ししないから都合のいいスポンサーなんだよ >>76
なんだこいつw
このアニメこういうキャラいんの? 内容としてはやっぱ、まど神vs悪魔ほむらになるのか?
続編自体は嬉しいけど、虚淵の才能が枯れてないか、というか今更まどマギ本当に書きたいのかが心配
イマイチな内容で変に消化不良みたいになるのは勘弁
対立構造がはっきりし過ぎて普通の魔法少女アニメになるかも。
虚淵玄、サイコパスの最初のやつとfate zeroは良かったな。
今やってるのはサンダーボルトファンタジーか?
あれもわりと好き、時々入る中国語の演出がちょっとと思うけど
>>562
>>565
脚本は鎧武直後に完成していたと虚淵がツイッターで言ってる
つまり叛逆公開から一年後くらいに完成していた脚本 叛逆に時点で野中と加藤が他の4人に着いて行けてなかったな。あの阿澄でさえも入り込めていなかった。
>>17
そこは元梶浦ファミリーでイメージソング唄った結城アイラやFiction Junction の歌姫を揃えてくる 叛逆の後はビックリマンの世界観だし
これ以上やる意味はないと思うが、シャフトも大変なんだろな
>>570
叛逆後の世界はコンセプトムービーとして2015年に公開されてる動画も見れる
これが今回の新作のないよあと考えていいかもな >>413
声質と音域の食い合わせが悪いから
あんまり梶浦合わないと思うんだよなあ >>573
梶浦由記/FictionJunction謎の仮面三人組女性トリオきっとあるでー 脱退したらKalafinaとは関わりが無くなるよ(当事者以外の商標登録出願が認められない)
だからメンバーが再結集して新名義でリリースとなると
Fiction junctionは梶浦由記の事務所名かつ過去に音楽出した実績あるから使えるので可能性がある
この人元気かな?
今やってるVivyがヴァイオレット・エヴァーガーデン魔法少女ほむら。
絵とか設定が一般的ならばなあ。
普通の人は見に行けないかもね。
>>509
立場逆だよ
テレビや芸能人に宣伝お願いしてんの
まどマギはとくにそれが酷い
何でおぎやはぎなんかに発注したんだろうな 芸能人に頼むと言えばプリコネのプリティな子猫はワロタわ
自分は映画レンタルで見たけど皆観に行ったのか?
おっさんが一人でまどマギ観に行くのってハードル高くね?
客層もおっさん多いだろうけどさ
何か恥ずかしくて駄目だわ
同時上映「巴マミの平凡な日常」やってくれたら観に行くよ
鬼滅で実績あるからすげー館数用意してすげー興行収入になりそう
新作なんていらないよね
TV版で宇宙の終わりまで描いて綺麗に完結しとるやんか
別世界で赤いぴっちりスーツ娘を世話してたメガネが、まどかの父ちゃんだったとは…
>>592
叛逆が20億くらいだろ
そんなにいかないと思うが 番長2のモロパクリだったがスロットは面白かった。ただし2以降jは糞
うちの長女がすごく好きでハマってたけどマギアレコードは途中で切ってた 俺は最後まで見た つまらん
>>36
逆だわ
まだ8年か
もう10年以上前だと思ってた スレと全然関係ないけど
エルディア人を安楽死させなくても
巨人化出来ないようにすだけでよくね?
早く誰か、「マギカ」って何のことか
教えてくれよ〜
脚本は何年も前に上がってたというし、2〜30億は普通に狙えるのにここまで時間がかかったのが謎
話し忘れたわ
ループ繰り返しすぎてまどかの因果律みたいのが通常ではあり得ない強さになってるってのは理解したけど
テレビアニメ版で綺麗に完結したのに、その後蛇足ばかり作りやがったので糞アニメのイメージに
シャフトが酷いもんだからな近年
過去の栄光にすがるしかなくなったんだろう
悲しいな
どうせパチンコとスロットの演出に使うための作品になるよ
北斗の拳とエヴァンゲリオンと同じ道
続編が蛇足でない(せめて本編の感動を損なわない)作品少なくない?
Evaは数十年とかかっても、庵野頑張ってまとめたね〜と別次元の感無量
>>597
興行収入はスクリーン数で決まる
叛逆は少なかったからな パチスロの壮大な宣伝なら
スロ専の映像作ればいいよー
ストーリーをムダに付け加えないで欲しい
>>7
前回の終わり方が、今度はまどかvsほむら的な感じだったから
決着つける戦いになると思う >>566
劇場版では普通にいる どころか
自分の頭食った魔女と仲良くなってるくらい >>609
マギレコが爆死して共倒れの危機だったとか >>525
そんな前にできてたら その時点で制作してただろう
何か問題があって(ぶっちゃけ出来が悪くて)それが解決したのがごく最近なんでないかな と自分は邪推している >>623
問題があったとしたら、水面下で動いてた企画のスポンサーが降りたとか、他に優先するアニメがあって制作させてもらえないとかだよ。
アニメの企画でスタートから完成まで足掛け数年なんて珍しくないよ。 鬼滅、エヴァとアニメ映画が売上好調なら自分たちもとなるよね
いやもうさすがにいいだろ、、、
単なる別ルートの話とか観たくないわ
>>612
アニメのあれ一見綺麗に終わった風なバッドエンドだから >>627
いやこれ、むしろ続きが出てなかったのが絶対おかしいレベルで前作で話が途切れてたんだけど
やっと動いたとしか マギアレコードは1話か2話でやめた
まどかマギカは死ぬとか魔女になるとかの凄惨な話なのに絶交階段みたいな学園ものの要素取り入れてて失敗した
虚淵が脚本書いてなかったからか
みんなが救われるストーリーを作って欲しい
ほむらが可哀想過ぎる
>>613
三月のライオンは内容もアニメも酷くて見切った >>567
本来は新編でまどかが迎えに来て終わりだったはずのものを、その後を加えるよう指示されたけど、あまり乗り気ではなかったと言っていたような。
続編があるなら別の人が書くのかと思ってたのにな。気が変わったのか、それてもブラフだったのか。或いは俺の勘違いかw >>612
TVシリーズも、よくわからないが何か続きそうな感じを匂わせて終わってるから、綺麗に完結したとは思えないな。
もしも次がラストなら、きちんと「。」を打って終わってほしい。でないとまた次を期待するから。 エヴァを見習って魔女関連と畜生の概念そのものを無かったことにする信者の目を覚ます話で頼むわ
>>641
地球への派遣された畜生は閉じ込められたけど宇宙に存在する畜生本体?はノータッチじゃないっけ? 虚淵はもうピークアウトしたと思ってるけど、これでハッキリするな
>>646
虚淵はシナリオを2016年には書き上げてたらしい アニメで綺麗に終わったのに、無理矢理引き伸ばしてグタグタにするのやめろよなあ
>>651
それほど綺麗ではないと思うが、一応叛逆でほむらもなんとなく幸せになってよかったねって感じ。
これ以上何を救うのかと、きゅうべいか? >>651
綺麗に終わったって1人が人身御供になっただけだろ >>650
それをここまで封印していた、ということは作品世界を終わらせるような内容なのかもな
スピンオフ作品含めてだいたい出し終えたので、そろそろ畳んでもいいだろと 庵野監督にやらせてシン・魔法少女まどかマギカとして完結しろよ
デモンベインみたいなループ繰り返すのやめろ
これ話の構造上その気になれば
無限にエピソード継ぎ足せるよな
>>651
この前ひぐらし新作やってたがあれも酷かった
いい思い出を製作者自らがぐちゃぐちゃにするっていう
まどマギもそうならないといいけど >>616
例えば鬼滅レベルでスクリーン数確保してもまどマギは入らないだろ
なんで信者って自らハードル上げるんだろ >>659
パチ化・スロ化前提だろうから尚更ね……。
動画を演出に使うために続編やリメイク版を作らせるパターン。 テレビシリーズのOPが内容
誤認させる気満々なのが凄いよな
(けなしてる訳ではないです)
>>659
地獄少女も酷かったな
結構楽しみにしてたのに… Twitterによると脚本は仮面ライダー鎧武の後に脱稿してたようなので楽しみ
制作側のメインどころが病むぐらいまでなって、その人が救済されてファンも安心して完結する新たな試みは?
マギレコのカルト信者みたいになったマミさんが登場するんだな。
2015ごろからは当たり作品を書けてないからなあ。好評か大不評の二択だろうな
>>669
ミイラ取りがミイラにと言う言葉ふさわしいかったね >>672
叛逆の続きならアニメのレギュラー全員出る 善悪に関わらずほむらが活躍し悠木碧が絶叫すれば評価はされるだろう
もういいよ
と思いつつ円盤化したら見るだろう
アニメ→まどか円環同じ世界線に居られない、青消滅
叛逆→みんないるけど悪魔化ほむら
ほむら救われるけどまたまどかが犠牲で会えないならループするので
みんなが救われる話しでいいよ
日向坂がまだひらがなけやきの頃に舞台版マギレコやっていてメガネほむらの「神浜に行けばまどかやみんなが救われる」はやるせない気持ちになる
続編嬉しいけれども叛逆で
ほむほむが満足する世界になってしまったからどうやって輪廻もしくは過去に戻すかだな
助六ってなんのことだろうと思ったら青のことだったのな
映画のあの終わりかただったら
さやさやがキチガイ女を退治しなきゃダメだろ
あの流れだったらキチガイレズに対抗できるのはさやさやのみだぞ
あの状況だと、ほむらが指をぱちんと鳴らしたら
さやかは一瞬で助六に
とりあえず
下衆上條くんと外道クソ緑はムカつくから責任とって心中しなさい
時間たちすぎ
といってもスラムダンクなんか25年後の続編決定だからな
害獣は強制的にキチガイのバター犬やらされてたんだろ?
あのクソレズが死ぬほど臭かったから害獣も命の危険を感じて恐怖の感情が発生してしまった
>>688
ワルプルギスの夜(魔法少女)が円環の理の一部として大復活 キチガイレズは兆人単位を殺した
アニメ界最大の大量殺人鬼
やっぱ責任とって退治されて終わらんとダメ
劇場版いらなすぎる
全12話であの完成度だからこその評価だったのに、調子に乗りすぎ味をしめすぎ
だったら素直に続編作ってくれ
半端に小出し小出しにするな
取り敢えずキュウべえをどうにかしないとあの世界はどうにもならんだろ、あいつが力持ってる限り魔法少女はみんな魔女化して終わり
TVでまどかが聖母となって
劇場でほむらが魔王となったなら
あとは融合するしかないだろ
ワルプルギスだってキリスト教徒が異端農耕祭を祝ってるんだからな
こんなちまちま映画でなんて作ってないで素直にTVシリーズでシーズン2やればいいのに
しかもコロナ禍で今後の映画館がどうなるかもわからんのに
>>700
映画形式で作って配信で取り返す
って腹じゃない? >>362
パヤオがまどかについて語ったことなんて聞いたことないな
鈴木敏夫は褒めてたけど 最近シャフトって名前聞かないよね
何かあったんだろうか
>>688
まどかの願いをある意味否定するほむらの願いに対して、まどかの願いを肯定しようとするさやかの願いの物語が描かれたら熱いな!
そういう同人誌読んでマジで熱い想いが湧き上がったから公式でやって欲しい シャフトはもう終わった会社。多分碌な物にならない。
パチンカス的にはほむほむが活躍してMagiaが流れればそれで満足
>>713
めっちゃきれいし、原作まんまの絵で驚いた >>705
最初何の意味かわからんかったw
笑えるけど酷い蔑称だよな、助六