◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618806559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2021/04/19(月) 13:29:19.69ID:CAP_USER9?2BP(0)

4/19(月) 12:11
まいどなニュース

「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」
夜回り先生こと教育家の水谷修氏
「少年革命家」を名乗る12歳のYouTuber「ゆたぼん」が小学校に続いて、4月に入学した中学校でも不登校を貫くと宣言した。義務教育を拒否する姿勢に対して、ネットの世界や著名人の間でも賛否両論が起きている。夜回り先生こと教育家の水谷修氏は「ゆたぼん君、ありがとう」とエールを送り、肯定的な立場から自身の見解をつづった。

◇    ◇    ◇

You Tubeで活動しているゆたぼん君が、「中学校に登校しない」と宣言したことが、いろいろ物議をもたらしているようです。彼の不登校宣言について、彼と彼の父親を非難する意見が、ネット上をにぎわせています。この報道の中で、私は、いろいろ考えさせてもらいました。

私は、高等学校の教員でしたから、その感覚で見れば、親が、「中学校に登校させない」は、犯罪です。日本の法律の下で、親は、義務教育を子どもに受けされる義務があり、子どもも教育を受ける義務があります。

それでは、子どもが「学校には、登校できない」これはどうでしょうか。すでに、文部科学省は、不登校について、その子どもたちを無理に学校に通学させることはせず、また、学校に戻ることを強いることもせず、訪問教育や適応指導教室などの体制を設置し、その子どもたちの現況に応じた対応をするように指示しています。

私は、これまで、子どもたちの不登校について、この二つの観点からしか見ていませんでした。多分、それは、学校も教育委員会も、文部科学省も、有識者と称される人たちも同様だったと思います。 

そのような中で、「中学校に登校しない」と、中学1年生が発言する。衝撃です。それを、親が作り上げているなどと、誹謗中傷する意見も多々あります。とんでもないことです。確かに、親の影響は受けているでしょう。でも、彼は、彼の言葉できちんと語っています。すごいことです。

これまで私には、不登校について、二つの観点しかありませんでした。一つは、「行かせない」。これは、犯罪です。二つ目は、「行けない」。これが、今までの不登校の中心的な考え方でした。そんな私に、三つ目の選択肢を示してくれました。「行かない」。自分の意思で、学校に行かない。

ゆたぼん君、ありがとう。君の意思表示で救われる子どもたちがたくさんいます。自分は、単なる不登校「学校に行けない」のではなく、自分の意思で「学校に行かない」のだ。こう不登校の自分を見直すことで、救われる子どもたち、たくさんいます。

人生は、長い。今、別に中学校の勉強を学校で学ばなくても、またいつでも学ぶことはできます。

ゆたぼん君を批判している人たちにお願いです。止めましょう。こんな小さな子どもが、自分で必死で決めたことです。そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。そこから、きっと彼は、また次の人生を自分で考えて生きていきます。

【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d93ae59720c8c60510acc97dc8d4f824d2675e
2名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:30:38.97ID:maycTEQF0
いじめや病気での不登校とこいつは違うぞ
3名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:31:02.07ID:eAqevo6x0
やんぼこ
4名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:33:29.99ID:FcEa5nOD0
大丈夫、最初からこいつの動画なんか見ない

親に利用されてるだけのやつを持ち上げるとか、ただの虐待なんだけどわかってんのかなこいつ
5名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:33:37.97ID:wxu4WdP80
麦わら被ってルフィぶってんじゃねぇよ
6名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:33:41.08ID:5hV3wdMb0
一緒だよw
何の原因だろうが今の日本社会は学校行ってないやつでひとくくりにする
7名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:34:11.19ID:JkxpIJPk0
救えない大人になるだけ
8名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:34:45.88ID:tOplsaYf0
色々と悩んでる子は、こんなのと同列に語られたくないんじゃ…
9名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:34:48.84ID:spgTz3Qx0
> こんな小さな子どもが、自分で必死で決めたことです。

親父の操り人形だろwwwwww
10名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:35:28.36ID:6qkSTPMt0
放っておいてやればいいじゃん
どうせ今でも不登校なんだし
11名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:35:50.03ID:oqp/O7Zp0
行けないと行かないは全然違うと思う
12名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:37:43.54ID:0aUIUyPm0
こいつまだ生きてるのかよステージいくつだったんだ
13名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:38:37.33ID:7uU+34Rk0
他人に迷惑かけない
他人に助けを求めない
電車乗って買い物して帰ってくるぐらいの常識がある
なら別に何でもいいよ
14名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:38:51.63ID:1kQSU5sG0
親の金儲けだろ、子供の自主性云々ならyoutubeでやる必要性ないし
15名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:39:23.86ID:UbKoTbzl0
末期癌ちがうんか?
16名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:40:00.20ID:Thr1NvgV0
なんか可哀想な子になってる
17名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:41:08.83ID:AjEAMFw10
好きに生きればいいじゃん
この子の人生だしここで書き込んでる人等とは一ミリも接点ないでしょ
18名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:41:10.62ID:8iH47DTr0
>>2
だから行かないって言ってるだろ。
そういう選択肢が増える事で「行けない」んじゃなくて「行かない」っていう考え方も出来るって事だ。
中学に行かないだけで勉強しないとは言ってないし、いいんじゃねーかなと思うけどね。
必要な時にする勉強が一番身に着くし、仮にこの先勉強するにしても「学校行ってやっておけば良かった。」って
思う時も来るだろ。
だけど彼の意志で「行かない」って決めたならそれこそ自分で蒔いた種なんだから自分で何とかするだろうよ。

ただ彼が道を誤って事件起こしたり世間を騒がせるような事があれば、「やっぱりこういう奴はダメだ」と思われる訳で、
彼に倣って「行かない」選択をした人達も同じ目で事になる。それを忘れずに頑張って欲しいわ。
19名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:41:33.60ID:Y4sg0TlgO
意味が分からない
こういう理解者的な寛容な顔で大人を演じるのは何かなあ
20名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:41:35.39ID:ChGGID0u0
行きたくないから行かないって単なる子供のワガママだろ。
水谷は前から教師の資質を疑う発言が多かったが、これはもうテレビに出るなよと
21名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:42:10.12ID:MpkeEgvs0
この子は反抗期くるのかな?
その時、どうなるんだろう
22名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:42:28.48ID:lGSVSaFJ0
夜回りって引退してなかった?
23名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:42:45.64ID:WvXRG/Vz0
> 子どもも教育を受ける義務があります。

子供にあるのは権利であって義務じゃないだろ
だいじょうぶかこの人
24名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:44:20.54ID:EgF3Rb2f0
学校行けないではなく行かない
これでまともな人間に育つのか疑問だ
人より優れた一芸でもあれば別だけど将来犯罪者になるのが目に浮かぶ
25名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:45:33.76ID:an9UyQas0
>確かに、親の影響は受けているでしょう。でも、彼は、彼の言葉できちんと語っています。すごいことです。
26名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:45:37.18ID:7uU+34Rk0
>>24
少年革命家でYouTuberだ
2つも芸があるぞ
27名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:46:26.56ID:an9UyQas0
>今、別に中学校の勉強を学校で学ばなくても、またいつでも学ぶことはできます

勉強できてないことは認めてるのか
28名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:47:27.70ID:q5JOu+QY0
〉彼のユーチューブも見ず

営業妨害だろw
29名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:48:59.27ID:2cpES23n0
>彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。
これゆたぼんと親父が商売の邪魔すんなってキレるぞw
30名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:49:12.72ID:EgF3Rb2f0
>>26
あれで人より優れてるの?www
31名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:49:15.96ID:an9UyQas0
これって、一見褒めてる、エールを送ってるようで実際はバカにしてるんじゃないの?
32名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:49:51.09ID:Of5T+IZO0
炎上すればするほど一部の理解者が少しずつ束になって、それなりの説得力を持つようになって賛否両論が半々くらいに見えるようになったら終わるの見飽きた
33名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:50:37.26ID:7uU+34Rk0
>>30
さぁ
YouTuberの方はよく分からんけど少年革命家の方はトップだよな
34名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:51:50.33ID:0pmwKPYG0
夜回り先生「親が作り上げているなどと、誹謗中傷する意見も多々あります。とんでもないことです」

勉強したくない子供なだけ それを逆手に取った親に利用されてるだけ
このおっさんもいじめや病気での不登校と同一視してる時点でねえ
35名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:51:50.53ID:gXsfwTZ00
これで3年後は義務教育レベルの教育も施されていない中卒YouTuberができあがるんだね
この子は親のあやつり人形になってる気がしてならない
36名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:52:02.96ID:o3OWb+NE0
学校に行かないと卒業証書を破るような人格形成される、と言うことは分かった
これ見て救われるの
37名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:52:14.61ID:DAhJuZBT0
>>19
コイツはこのスタイルだよ
夜回りでも街を徘徊してる中学生の不良がタバコ吸ってるのに
叱りもせず「タバコはやめようね私が買い取るからね」と金を出してた
子供なんて悪さしたらアタマごなしに怒ったらいいのに
まるく収める良き理解者の立場で振る舞う
結局は子供の為になってない
38名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:52:18.63ID:V0wuXqIe0
この子はこのまま高校も行かないし大学も行かないんでしょ?

って言うか精神的にも体力的にも忍耐力も気分ももう“行けないカラダ”になっちゃってるでしょ
そして将来人に使われたり人を使ったりっていう“チームでやる仕事”への適性ももはやないでしょ
39名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:53:37.25ID:mcY+33bA0
ゆたぽんの今の学力はどんなもんなんだろうか。
一回模試を受けさせてみてそれで全国平均より上だってことを証明したらアンチも黙るんじゃないかな。
逆に平均以下だったときの炎上や本人とバカオヤジの言い訳にも興味がある。
40名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:54:49.74ID:gXsfwTZ00
寛容ぶった大人がこういうことをいうけど、結局他人事。
あとから協調性を育てられなくて苦労することになるのはこの子自身なんだよな。
姉の件とか見てもどうなんやろな。
41名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:54:55.73ID:TriKkor40
やめて!そんなこと言われたら炎上商法成立しないじゃないの!
42名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:55:17.83ID:kHFnCOpO0
>>25
彼の言葉=親の影響だよなあ…
43名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:55:23.18ID:HwAngI6S0
行かないとダメなのに行けないって思ってる子供達に行けるけどわざと行かないんだよっていう考え方を与えたことで救われる子供達もいるっていうことでは?
44名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 13:57:13.94ID:7uU+34Rk0
>>39
平均以下どころかずん底でも問題とは思わないんじゃないの?
ゆたぼんと親父が重視してるのは世渡りだよ
45名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:00:47.68ID:9F/EmyED0
不登校を教祖ビジネスに利用してるガキを称える世間知らずのアホ。
46名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:01:28.78ID:SBAPqAIA0
行かないと言って一体誰が救われるんだろう
理由は違えど同じ境遇に立たされてる子供とか?
悪い方向へ道連れにしてるようにしか思えないけど
しかし長々と話してる割には中身が一切無いな
47名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:04:30.28ID:DAhJuZBT0
>>46
唯一救われるのは学校の先生かな
こんなガキを一から躾ける労務をしなくて済む
48名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:06:01.35ID:gXsfwTZ00
>>46
学校に行くことができなかったけど、大検取って行きたい大学に行けたとか夢だった仕事についたならまだロールモデルになるけど、ただ行きたくない子じゃあ下見て安心するだけじゃねーかと思った
49名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:10:16.63ID:2YronFkT0
学校は社会を学ぶ所
友達と遊んだり喧嘩したり嫌な勉強したりサボったり
空気読む技術なんか他人との集団生活の中でしか身につかない
50名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:10:42.51ID:V0ENHsFC0
ゆたぼんどうこうは置いといてSM好きの裁判官の多様性を認めなかった馬鹿が何言ってんだか
51名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:10:43.58ID:bWcFNAdP0
行きたくないなら仕方ないけど家で勉強するのかな
ホームスクーリング出来るのかね
52名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:11:58.58ID:l2HTeZ4z0
で、学校行かなくて成功した例を示せよ
53名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:12:23.22ID:EaZtU1GE0
行かないのはいいんじゃね?
ただ勉強はしとけよ。
しっかりとした学歴なり、資格なりをとらないと、詰むよってことは、教えてやれよ
54名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:13:34.01ID:0FGU0c8w0
皮肉ですね
他の子に悪い影響になるからな
学校はいかない方がいいよゆたぼんくんw
55名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:13:37.57ID:K1AsnnXt0
これって皮肉で言ってるのか?
56名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:14:07.87ID:OHHEdAHG0
バカをかばう奴もバカ
阿呆と一緒に踊る阿呆
57名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:14:11.41ID:Nx9/iSWC0
それ以上に真似て道を踏み外す子供が増える
58名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:15:46.24ID:K1+ahNnz0
>>43
そういう事でしょう。
ただ、行けない場合は周囲の大人が並ならぬ覚悟と情熱で、学力面やメンタル面のフォローを行う必要があるという事。
59名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:17:44.34ID:2vMMDlXE0
この人 死ぬ死ぬ詐欺長いよな
60名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:18:12.13ID:OBPSfDVi0
義務教育課程に相当する勉強を家でやってるなら何も言えないけど、こいつは多分勉強してないぞ。
61名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:19:31.69ID:YFoJxotJ0
まるで俺らを見てる様で心配になるよな・・・
人の言う事も聞かず早々にドロップアウトして働きもせず昼間から5ch
だから親身とゆうか心配になんだよ通ってきた道筋であり見える未来・・・
夜回りさんの無責任な甘い擁護よりは俺らの言葉のが本気だよ
62名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:19:57.10ID:eesuS/K40
ほんとこれ
ゆたぼんの行かない意思表示で救われる人がいるんだよ
自分はもう学校を卒業した大人だけど学校つらくて苦しかったから行きたくなかった
我慢して通っていたけど得たものより失った、潰されたものが多い
63名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:20:32.22ID:s5pvnmtr0
いっちょ噛みうぜぇ
64名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:21:44.49ID:NUYcYk4C0
水谷先生、10年以上前から癌で余命宣告されてるんじゃなかったの?
なんでテレビ出まくって太ってるの
65名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:22:56.68ID:GfKohv3X0
>>21 ネットで友達作れるみたいな発言してるのをそのまま受け取るなら現在は箱入り息子状態でしょ
だったら箱入り状態ではない世界を知らないから思春期の反抗期はこないんじゃないかな?

同じ兄弟でも姉は親父に似てて頭押さえつけられるのが嫌いだから逃げたやん
ある日ゆたぼんが不登校を選択したみたいに言ってたけど
どう見ても学校行かないは親父の思想であって家庭の教育方針だから
ゆたぼんは親父とは真逆の性格してて親の言うことを聞く素直な子だろう

よって
親父の過干渉っぷりからすると未成年の間は自由に遊び回れなさそうなんで
反抗期が中高生の年齢で来るとは思えない
66名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:23:07.04ID:DoUgwrW20
大人が入ると逮捕されるJC満載施設に堂々と入れるのに行かないなんてもったいない!

って言えばエロ脳で支配されてる思春期男子は行きたくなるよ
67名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:23:47.81ID:Buv8RIl/0
>>55
最後の文章は皮肉でしかないわなw
自分の選択だから結果も自己責任で
68名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:24:16.29ID:tyZ/QQpS0
いやおれの中学にもいたぞ、いかないて言ってるやつ
お前の教師としての経験値が低すぎるだけだろww
69名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:24:18.63ID:TSIGDvMb0
まあゆたぼんにはこのままの路線を貫いてほしいな
近い将来Youtuberで稼げなくなった時にどういう末路を辿るのかとこいつを擁護してた連中がどんな態度を取るのか楽しみだし
70名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:25:48.72ID:3LNUP6TE0
ワイもあまり学校は無理せんでいいと思うな
精神的に苦痛だっただけ
義務教育は週3くらいでいい
71名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:26:36.01ID:tyZ/QQpS0
>>69
こいつ擁護してるやつなんて利害関係か、動物園の猿みてる感覚の連中しかいないから
とっくに知らんぷりして離れてるよその頃には
72名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:26:56.74ID:NUYcYk4C0
なんでゆたぼんやねん
73名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:27:27.69ID:93uikvL50
でもゆたぼんはただ単に勉強したくないだけだからなぁ…
74名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:27:45.64ID:o7DDfmNc0
こいつを見て自分より底辺がいると救われるってことか
こいつが救われないのは周りが介入しないからだろうな
親が義務放棄してるのにこのまま社会的人体実験を容認してる
75名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:28:29.04ID:6HoPVEAK0
>>62
うーん
救われるっつうと聞こえはいいが
俺的には悪魔の囁きつうか、一緒に楽になろうぜ堕ちようぜひゃっは一って感じ
76名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:28:50.44ID:yuuZ3lTC0
>>11
まさにそれ
夜回り先生も上っ面だけしか見てない
77名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:30:13.02ID:WF56gY2n0
YouTube見るなって最後に言ってるやん
お前らが再生するから行かないんだぞって遠回しに言ってるやん
78名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:30:27.29ID:odMkYsUw0
>>5
ザミーゴにしか見えない。
【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
79名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:31:12.06ID:Y4sg0TlgO
救われると云っても結局その後の人生は自分で切り開きゃ無きゃならないしゆたぽんが助けてくれる訳でも無いしねえ
80名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:31:28.11ID:2qYj1awO0
親の言うことを素直に聞くいい子供なんじゃないのか
81名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:32:08.64ID:PlVMpm0T0
救われるより悪影響受ける子供の方が多そう
82名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:32:58.50ID:0X67hrmU0
最後を見ると、
丁寧な無視をするのが1番彼の将来のためって事なんだな。
83名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:34:33.09ID:Ld+5TjcE0
最後の2行につきるな
84名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:34:57.23ID:S1heef7N0
夜回り先生って十年以上前「私は末期ガンです」とか言ってたのにピンピンしてんのな
85名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:37:42.14ID:HP+yKjB90
学校へは行かなくても
勉強はしておけ
86名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:39:37.85ID:TjuxJGWE0
せめて「学校来ないんだったらあの人のようにyoutubeになったらいいよ」
とか言えばいいのに
へんな話不登校児は家で何もしてないんだろうから通信で勉強するか最悪YouTubeでもやればいい
イジメが原因ならYouTubeでイジメ告発チャンネルとかやったらいいんだよ
87名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:41:01.56ID:yuuZ3lTC0
>>82
そうだね
自分も一度も見たことないけどさ
88名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:41:54.70ID:dlS9YsDB0
>>1
「義務教育を拒否」という日本語がおかしいね。

保護者が子供に「学校教育を受けさせる義務」があるが、
生徒にとっては「教育を受ける権利」でしかない。

権利を行使するかどうかは本人が選択する問題だ。
89名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:43:26.76ID:5ckZZWO20
たまにサボりつつそれなりに学校行って勉強もしてた自分でももっと色々やっとけば良かったなって思うのに
この子は将来どれだけの後悔をするんやろうか
90名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:43:29.64ID:/pIcgrNy0
選択肢はいろいろでいいと思う
でもさ学校行かないって粋がる必要はないんだよ
ましてや普通に学校に行ってる人を下に見るのも論外
91名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:43:48.51ID:eesuS/K40
勉強とか人間関係とかを学ぶ環境は必要だけど
自分みたいにうまくいかなくて孤独で嫌われていた学校生活ならそれも得られない
友達いなかったから先生から努力して友達作れって言われてたけど嫌われてたから無理だった
通学か通信か選べるようなシステムになってほしい
週5日朝から夕方までがっちり同じクラスで生活ってスクールカースト底辺にいたらキツ過ぎる
92名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:45:18.63ID:S/CFsQxO0
算数、数学の勉強だけはしとけ
93名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:46:25.11ID:lZ2JxQQG0
> 彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。

おいw
94名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:47:56.78ID:o3OWb+NE0
>>43
救いになるのは、そういう生きたくてもいけない人がいけるような学校を作ることじゃないの?
不登校だった子供が通える学校あったはずだし。かなり自由でストレス掛けないようなとこ
「そういう人もいる」って分かったところで自分の現状が変わるわけでもなく、その場しのぎの慰めでしかないよ
95名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:48:48.77ID:PRxpA5Oy0
中学までだよ
その後現実をみて高校に通う
96名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:49:03.07ID:lXEPdeLG0
あまり好かんシバターが良いこと言ってたわ
97名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:49:51.91ID:YVaFbreR0
フリースクールに行く
家庭教師をふんだんにつける
これで学力は問題無し
王公貴族みたいだけどさ

でも社会性は身に付かないよ
友達と交流する先輩後輩から得るもの何もない
教師は屑だから仕方ない

人とどれだけコミュニケーションできるかが社会に出てからの肝だから
98名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:49:59.15ID:nxgNtdqu0
色んな考え方がある

ロボットだ!妬みだ!

ゆたぽん支離滅裂だwwww
99名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:50:14.94ID:8m3DLfBC0
違うそうじゃない
こいつの不登校と
今世の中で苦しんでる不登校は別もん
一緒にすることで、こいつが図に乗ったり苦しんでる子が同一視されたりは許されん
不登校の子は、とにかく人間関係の不安や実害に基づいてる
こいつはただ勉強したくない面倒くさいのカスやん
仮に学校行かなくても授業受けられて勉強できて認定できるシステムあったら不登校の子はたくさん救われる
けどこいつはそんなシステムあっても使わない
根が違う
100名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:51:17.34ID:nxgNtdqu0
だってフォロワー13万人しかいないんだよ。。。。。。orz
101名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:52:07.98ID:b4+dLMIs0
夜回り組長の方はトンデモナイ最期だったな
102名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:52:51.00ID:NLklTIQB0
いや、親が行かせてないの間違いだろ
103名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:54:09.16ID:cX1AUEHO0
>>69
できたら今のうちからどっかの放送局でドキュメンタリーを撮影してほしい
104名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:54:12.41ID:wGSP69Md0
この親子の講演会のチケット
大人 \2,000
(当日\12,500)
(´д`;;)何だかなあ
105名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:54:23.67ID:ITGDF8YT0
>>18
全文同意
106名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:54:55.10ID:6nXuDV1w0
救われる子よりも、一緒にすんな!って子の方が多そう
107名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:55:14.80ID:PcZm4ICY0
本音を言えば
アカの他人のガキが
どうなろうと
知ったこっちゃない
108名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:55:18.81ID:xD+R0EJH0
自分の同級生にもいたな、こういう子。
いじめられてるわけじゃない。学校に来れば普通に話せる友達もいる。
でも学校に来ずに家に引きこもってずっとゲームやってた。当時はゲームをたくさん持ってる子はみんなのヒーローみたいな時代だったから放課後はみんなでその子の家に集まってた。
中学卒業までそんな感じで高校は夜間に行ったけど殆んど行かずに中退したと聞いた。
親が会社を経営してしたから自分は将来親の会社で働くつもりだったらしいがほどなくして親の会社が潰れた。
最終的には一家総出で夜逃げしたらしい。
あいつは今何をしてるのかと気になるがその後どうなったかは誰も知らない。
109名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:55:40.30ID:HPM0s3og0
いろいろ錯綜してますね
まずベターを選ぶってことですよw
これでも説明は不十分です
一般論だとどうしてもでてくることですが、特定の状況を一般化して語るケースばかりです
ですから、状況や人によってベターが変わってくるとしかいえません
で、夜回りせんせいが想定してる状況ならば正しいです
で、ゆたぽんは間違っていますww
間違っているというのは誤解を招くかもしれません ベターではないという意味です
ですから、ベターでなくてもいいなら間違いはありません
ですが、想定外の事情も起きるということも知るべきです
たとえば、言語習得ですが、圧倒的に幼児んほうが吸収力が違います
あとからやればいいじゃん、って主張するのはアホなのですw
数学もです
いうてしまえば、YOUTUBEなんか一時的にやめて、必至こいで勉強するのがベターです
勉強そのものは忘れても、思考は残ります
110名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:55:48.41ID:mkfsLrtt0
そっとしておいてやれ
ニュースにもするな
ユーチューブも見るな
111名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:55:49.46ID:7uU+34Rk0
>>103
フジテレビが得意そう
112名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:57:50.29ID:mkfsLrtt0
>>103
そっとしておいてやれよ
113名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:58:16.79ID:dP5PGHhc0
ゆたぼんは見た限り、クラス内でカースト上位グループで学校生活楽しめるタイプだから
学校行かないと損するタイプだよ
これから同年代の彼女とかもできてくるしね
114名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:58:26.36ID:Khodkr2U0
【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
115名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:58:34.17ID:UraQ4Tu7O
そうそう見ないことだよ
再生数増やすのが最も教育に悪い
数年後の結果だけ確認すればいい
116名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:58:43.16ID:U4l1s4SQ0
癌は?
117名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 14:59:35.22ID:Y9bdFSUZ0
なんのために勉強するかっていうと将来金稼いで生活するためであって、遊んで金儲けできるなら早起きして学校行こうとは思わんな
要するに見るなよ
118名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:03:19.87ID:mkfsLrtt0
マジレスすると勉強よりも他人と接しなくて大丈夫なのかな??
不登校の子に会った事あるけど、
その子は自分の言いたい事は言うけど人の話を聞く能力がえらく低かった
そういう訓練は居るんじゃね?

でもコイツは放っておくよw
119名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:03:23.64ID:OY0apPSb0
少年革命家wも間もなく賞味期限だな
同年代が中学校卒業する頃には
青年バカボンが爆誕するわ
120名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:04:18.58ID:WFMmhSrj0
既存の社会概念に反発するのは良いよ。ただ、他人を舐めたような言動をわざとやる奴が金稼げるっていうYouTubeの存在が諸悪の根源だろ
121名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:04:25.74ID:PtnreGBn0
同級生で勉強もそこそこ出来るしコミュ力あって友達も彼女もいる奴が何故か中学不登校だったけど普通に高校行って普通に就職したなぁ
122名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:05:51.81ID:HPM0s3og0
世の中には、人間を虫けらとしかおもってないやつがいます
おまえらもそうかもしれけどw,お前らのレベルの話じゃないです
闇金ウシジマくんの映画かなんかで見たセリフです
世の中には、なん躊躇もなく全力で、人の頭をバットで殴れる人がいる、というレベルです
そのような人は、拘束される以外なら、どんなことも屁ではないでしょう
そうじゃないのなら、自分を救うために賢く行動していきます
救うというのは大げさかもしれません
でも、時間を無駄に使わないようにトラベルを予防的に避けるのも賢さです
123名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:06:02.20ID:T8ltSehd0
革命の意味すら分かってないか
124名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:06:12.98ID:cqwuALZr0
ゆたぼんよりガンどうなったんよ?
125名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:06:44.18ID:EJuQQ0Sq0
ひとりぐらいは こういう馬鹿が 居なきゃ世間の 目はさめぬ
ってやつだな。みんなこうだったら日本は滅びる。
126名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:08:13.72ID:1zXKQiao0
そもそも不登校の理由を聞いてるとさ
勉強したくないし、宿題もしたくないからって言ってる時点でもうね…
普通だったら親が叱って問題が解決する案件
127名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:08:55.39ID:g+vX0i+e0
親がバカならガキもバカ

このままほっといて死ぬほど後悔するのを待てばいいんだよ(・∀・)ニヤニヤ
128名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:09:13.72ID:9uH7WbUF0
応援してるやつらが香ばしいのばっかりで草
129名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:10:59.56ID:t1Yw3/xg0
親も許容してるんだし、そっとしといてやれよ。
義務教育で守られてる今はいいけど
高校生の年齢になったらどうなるかとか
興味あるし、3年ぐらいスルーしとこうぜ
130名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:10:59.65ID:D/Pscitn0
言うこと聞かん我が儘人間にしかならんぞ
131名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:11:49.44ID:PGEaOSAR0
確かに「行かせない」と「行かない」は違うけど
「行かない」と「行きたくない」も違うからな
132名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:13:39.34ID:INaM4rzz0
ゆたぼんの姉の方がよっぽどしっかりしてる
133名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:14:13.80ID:38N32CjW0
救われなくなる子どもも増えそう
134名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:17:06.94ID:YkPMRFyE0
>>126
どっかのスレでゆたぼんをアインシュタインと同じとか言ってるがバカいてひっくり返ったわ
あっちは勉強が好きだから学校の授業が嫌いだったわけで、根本が全く違うのに
こいつ擁護してる連中てそんな知恵浅い奴ばかりw
135名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:19:12.03ID:aEGZTiWb0
この湯たんぽってのと他のいろんなしがらみを持った子に言う行かなくていいってのは定義が違うような気がする
136名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:19:39.19ID:bRUyouv30
それでは、その人々が「社会には、適応できない」これはどうでしょうか。すでに、行政は、不適応者について、その人々たちを無理に社会に適応させることはせず、また、社会に戻ることを強いることもせず、収入補助や適応指導教室などの体制を設置し、その人々たちの現況に応じた対応をするように指示しています
みたいな
137名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:20:36.34ID:wpOZL8U30
そりゃイジメにあってて足がすくんで学校行けないっていう子は行かなくていいよ
でも勉強だりぃから家でゲームしたいってやつにはどう言うんだ
そういう落伍者一直線のやつに学校行かなくていいってって言うのは
むしろ虐待なんじゃないか?その場限りの優しさで後は知らんってのは
このユーチューバーの子もそのタイプでしょ?
138名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:20:36.87ID:W/smqLfR0
学校行かない選択も示たのは良いと思うけど
行ってる子にロボットだのイチャモン付けるのはダメ
自分は自由を謳いつつ周りに対してレッテル貼りしたらあかん
139名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:21:10.83ID:296osyIa0
そんなことより夜回りはガンがどう治ったのか説明しろよ
末期で余命2年とか言ってただろ詐欺かよ
140名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:29:22.54ID:hqa8SReH0
確かにガキにとって小学校の毎日なんて苦痛かもしれないけど
大人の今になって思い出したら天国のような日々だっと思うはずだぞ
そういう事を小中高教師はたびたび教えてくれたし正しかったわ
141名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:29:43.95ID:qrMDotdH0
高卒じゃないとバイトも出来ないし、起業するにしても人雇えるほど勉強しといて貰わないとアレだし、まぁ高学歴ほぼボランティア信者が実務こなして社長は広告塔コースが1番現実味あるかな
142名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:30:31.06ID:cqwuALZr0
ゆたぼんは特殊な例だが
不登校の子にとっては他にも生きる道はあると示す存在ではあるな
143名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:31:57.35ID:EBDIcEo90
行けないは何らかの事柄がなければ行くことが出来る子
行かないは行く事自体をさぼってるだけ
144名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:32:04.05ID:mjXFsY3f0
学校はいっといたほうがいいと思うよ
絶対後悔する
145名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:32:10.17ID:sVObuGBY0
あーあ、やっぱこの人もこんな程度だったか
分かってだけど幻滅したわ
146名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:32:14.82ID:HlJL51ssO
>>134ゆたぼんの元祖は羽仁未央だろな
昭和の時代に堂々と不登校を公表
147名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:33:28.98ID:oRqoiTIU0
>>1
行けないんじゃ無い
行か無いんだけどな
月とすっぽん 割れ目とワカメ
148名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:34:03.97ID:HKfjRavd0
戦場カメラマンやめたの?
149名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:35:58.26ID:xxKogIHO0
何が救われるんだか、てかこいつは末期の癌になって何十年生き残ってんだよ
150名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:36:37.62ID:hqa8SReH0
行かない、て意思表示すれば不登校を正当化できるような言い方
これはまるで論理的じゃないな
151名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:37:04.36ID:Qfbxvuet0
行かないのは勝手だが
威張っていうことじゃない
152名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:38:09.89ID:6aEaTJFm0
もともと自由登校だったからな
今回のゆたぼんの「行かない」は「給食を食いに行かない」
本当に悩んでる不登校児とは違う
153名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:38:20.00ID:xxKogIHO0
>>126
俺の仲良かったやつは山奥から通ってたけど学校の行き帰りが嫌で不登校になっちまったわ
154名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:39:45.42ID:nlVFSQh30
よまわり先生は元気そうだな
元気そうだから
悩める子羊は、夜回り先生に相談するように
155名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:41:56.04ID:72jX5wKI0
この子のことよく知らないが
学校に行かないのは罪じゃないけど
学校に行ってない子を犯罪者扱いする大人は極悪人だと思う
156名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:43:11.47ID:S8EVoEyM0
不登校を続行する と見るのか
未登校学生として所属は一応中学生なのか
一回も登校しないで中学は卒業証書くれるのかね
凄く個人的に気になるし貰えたら救われる子も出てくるはず
157名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:44:38.97ID:X1Q3RMHW0
誰が見ても解ると思うがこの子は明らかに親に洗脳されてる。だからネットでよってたかってこの子を責めるのは何にもならないよ。
自分で物事を決められる様になるまでスルーしてあげるのが一番だと思う。
その内に解ると思うよ。
もうそろそろ親に対する反抗期がくるはずだし、そうなれば自然と自分が親の金儲けの道具でしかないと理解するだろう。
158名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:44:41.04ID:9moNnsmc0
>>155
犯罪者予備軍ってことにするわ
159名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:47:10.18ID:CQ7RrXSE0
夜回りの言う「行きたくないなら無理に行かなくていい」なら別に構わないけど
沖縄のガキは「学校行く奴はバカ。学校なんて必要ない」っていうスタンスじゃん
160名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:50:21.85ID:RVngxj180
義務教育に行かないならそれなりの措置が必要
高卒の資格取るのに6年くらいかかるとかな
学歴いらないならそれでいいけど履歴書になんて書くのかね
161名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:50:34.20ID:0Xu2qnSp0
>彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。そこから、きっと彼は、また次の人生を自分で考えて生きていきます。

ちょっと草
親父もゆたぼんをそっとしておいてやって、ゆたぼんが自分で選べればいいけどな
162名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:51:01.72ID:QTi2b4CS0
俺も個人的には学校に行かない選択肢はあってもいいと思う
その代わりの社会へ参加することは条件だけど
この子はこれからビジネスの世界という社会へ参加するんじゃないかな?
163名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:57:00.62ID:E0aoqTT/0
それ以上にバカが増える
164名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:57:08.86ID:YDNtI2ij0
癌治ったんか?
165名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 15:58:21.16ID:tM7Svltt0
こういうバカを助長するような有識者とやらこそ最大の害悪
166名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:01:55.25ID:EJuQQ0Sq0
実際学校では余計なことばっかり教えてるからな。
167名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:04:15.99ID:0wSPiErI0
亀田がどう育ったか、見たらわかるだろう
あいつらはまだボクシングやってたからいいけど
168名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:06:49.99ID:97o55bYO0
まあ今の時代虫が好きで虫眼鏡持って観察したところでシートンにはなれないし発明するにも先に学ぶ基礎の範囲が広すぎるから早い段階で投げ出しても個人の内面的には問題が無いのかもしれない
169名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:07:09.48ID:eb6iLCoP0
学校の必要性を他人の子供で実験できるのは良いんじゃない?
必要ないんじゃないか?と思っても自分の子供の人生を台無しにするかも知れない一か八かの賭けなんて絶対出来ない、無難に学校行かせるでしょう。
170名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:07:10.63ID:/HyolyEn0
親がこいつ指があったって言ってたな
171名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:10:05.87ID:l4LRFMQC0
ゆたぽんはアンチに反応なんかしてないで無視して 自分で最低限の教科の勉強して
得意分野で人より秀でりゃあ良いんだから 
アンチに使う時間は無駄って気づくべき
172名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:11:34.95ID:k5nmoDyH0
コロナで活動出来ない上、米中対立本格化で、中国と露骨に繋がってる臭い創価学会は潰される事になるだろうよ
173名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:15:20.43ID:S+7hiDVt0
とりあえず学校に行っとけ、というのは自分がやりたいことがまだ分からない子供に対して言う言葉であって、
この子供はユーチューバーか何か知らんが将来的にどうやって生きていくか決めてるんだろう。
そこに対して他人がどうこう言う筋合いは確かに無いな
174名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:15:47.00ID:czkKYD8H0
将来アルバイトで俺は以前YouTubeで稼いでたとか頭悪そうな喋り方で自慢するのが見えるぞ
この子が親となった時どうするんだろ?バカの再生産とはよく言ったものだ
175名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:16:08.59ID:55+oqTr50
バオくんも忘れないで下さい!!
176名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:18:39.54ID:TGZhwyxE0
こういうガキが増えたら国がマジで終わるんで誰かわからせてあげてくだされ
177名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:20:14.62ID:tiCG8JXI0
ゆたぼん騙されんなよ
大人は汚いぞ気をつけろ
178名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:21:22.03ID:GIJCJwjP0
もう相当稼いだんだろ?
だったら別に学歴なんてどーでもイイだろ
179名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:23:04.65ID:7yObJpn50
行かない選択肢を選ぶ事はよいんだが、
後は将来の職業と、その職業で食っていけない場合の職業、
その為の最低限の教養を身につけられるか、で良し悪し決まるんじゃないか?
YouTuberで生涯賃金稼げるなら問題ないが、なぁ…
本人と親だけのホームスクーリングじゃ中学履修分をこなすのも厳しいように思える。
小学校分ならなんとかなるとは思うけど。
180名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:23:28.90ID:0F/z7IGM0
親が教育を与えることに熱心な家、子どもが勝手に勉強する家は
コロナの休校期間があっても学力は落ちなかったんだよ
むしろ中受優秀層なんて学校なくてラッキーなくらい

反面、親がそこまで手をかけられない普通からやや下の共働き家庭、子どもがまだ学習習慣がついていないような家は顕著に学力が低下した
子どもが学校や学校のカリキュラムに馴染まない特段の理由がない限り、庶民は学校にやった方がよい
181名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:24:00.68ID:MtCI/BUO0
なるほどねえ
182名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:25:28.17ID:Pe/pFJZq0
>ゆたぼん君を批判している人たちにお願いです。止めましょう。こんな小さな子どもが、自分で必死で決めたことです。そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。そこから、きっと彼は、また次の人生を自分で考えて生きていきます。

最後のこの言葉の意味の怖さ
183名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:25:35.10ID:x/wHosPE0
いじめられて学校行けない子は一緒にするなと思ってるやろな
184名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:27:16.07ID:iH7uv5bu0
いません


教育委員会

児童保護法違反
185名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:27:43.02ID:L+U/eFCy0
辻希美のアンチと一緒で必死に叩いてる連中が叩く側の養分になってるのに
186名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:27:59.57ID:9PStqbyS0
エールを送るという将来的にアンチ行為
187名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:29:12.24ID:EubrjFMT0
教育関係者からは、教育を受ける義務より、教育を受け入れる義務について意見を聞きたいな
188名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:29:17.42ID:ARUocT9p0
学校に行かない=勉強しないという事ではないから一概に批判はできないがこのガキは家でちゃんと勉強する子なのかい?知らんけど
189名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:30:50.23ID:0F/z7IGM0
>>183
子どもの同級生に、小学校低学年で高校数学を解ける男の子いたわ
感覚過敏で靴下履けない子
高学年になって女子に「きもい」といじめられるようになって卒業式にも来てなかった
幸い男子の遊びには来ていたようだが

こういう子は学校に来なくてもいいから能力に応じた進んだ教育と、能力に応じたじっくりとした社会教育を受けられるといいんだけれどもね
ゆたぽんも親抜きで同年代の子どもと遊べているんだろうか
190名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:34:09.90ID:3E1zM8Fv0
いや、その子達とは全然違うからな、コイツ
191名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:34:22.92ID:am60KGMV0
ゆたぼんこと中村逞珂は単に勉強したくない、宿題したくないのナマケモノ
ただの不登校じゃない
学校で虐められていない
ただ周りの子が関わりたがらないだけ。逞珂をいたぶるのもアホらしいと思っている

見回り先生はそこを間違えている
192名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:35:23.11ID:3E1zM8Fv0
>>189
遊ばせない為の沖縄移住だろ
193名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:41:45.68ID:5mO2M2mH0
小学生YouTuber、という今がピークのときですら年収224万円ぽっちなのに将来どうすんの
194名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:42:51.81ID:yF+uazZb0
>>18
そこまで考えられる親子なら、多分今の選択肢を取らない気がするよ…
195名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:48:35.76ID:0eH6LnZG0
いじめの根っこにあるのは序列への意識
序列を決める格付けは異性の目を気にしたとたんに始まる
異性の目がない男子校や女子校では比較的フラットな人間関係が成り立つ

ある程度の年齢まで男女は分けて育て
同性との関わりを通して他人を尊重する気持ちを学ばせてから異性と交流させたほうがいい
「男としての自分」「女としての自分」を意識する前に「人間としての自分」を意識できるように
196名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:50:49.47ID:QFeQYykv0
批判してる人はこいつの考えを改めさせたいってよりも
否定することで意固地になるのを楽しんでる層も居ると思うぞ
197名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:51:08.52ID:rINecNet0
こんなのクラブにいたら嫌だしね
そういう意味が含まれてることを願う
198名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:57:46.74ID:Q64YUhoz0
記事の最後の方は理解して暖かく見守るというより突き放してる気がする

まあ、この先生は過去にたくさんの中学生を見てきたろうし、グレて学校に行かないヤンキー系と同じように見えるのかもな

で、そういう場合に理屈で言っても響かないことも経験で知ってると
199名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:58:01.88ID:WZkvYo/S0
親に洗脳されて行かせないと同じ状態と思ってる
200名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 16:58:57.80ID:EnThMayr0
>>195
ほなイスラム国家にはいじめないんか?
201名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:00:25.06ID:RiAwkwlU0
20世紀最大の科学者にして物理学会に大革命をもたらした
天才アルバート・アインシュタイン

彼は、子どもの頃から大の勉強嫌いだったことは有名な話ですね。
そのアインシュタインについて教育心理学の伊藤隆二先生が『育つ才能 伸びる個性 ー 世界の偉人50人の子ども時代』に書いておられますので、何ヶ所か抜粋してみましょう。
https://gamp.ameblo.jp/newlife21/entry-11909703500.html

天才的な異端児をギフテッド(異能)と言うらしい。マークザッカーバーグ、ビルゲイツもそうらしい。
不登校のアインシュタインは、その後に特許局で働いた(どうやって?)、孫正義(ギフテッドを支援している)は高校中退後にアメリカに行って大学を出ている。

で、このギフテッドは結構な人数いるらしいが、ゆたぼんはどうなの? IQが高いのが1つのものさしらしいが
202名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:07:10.31ID:VHQ8kN5F0
行けなくなってしまった子にとってはあんなところ行かなくていいよって自分から行かない子の存在は確かに救いにはなると思う
色んなこと選べる社会になるといいよね
203名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:08:51.27ID:WtnoEy9M0
この先生は長女の事は知ってるのだろうか?
卒業証書を破るパフォーマンスは必要だったの?
204名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:09:42.59ID:yoA/QY0F0
行きたいのに行けない子達とはちょっと違うなw
205名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:10:51.32ID:MXIHed5R0
いじめによる不登校とは違うだろ
こいつは親の主義主張に利用されて踊ってるだけなのにイキってるただのガキ
206名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:11:20.01ID:WtnoEy9M0
>>62
宿題が嫌だから逃げたのがきっかけだよ?
救われるかね?
207名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:11:55.84ID:5cV1CIog0
彼のユーチューブも見ず放っておいてあげましょう
これにまったく同意だわ
208名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:13:22.38ID:GomJYnq+0
つかさあ虐めの対策で最近よく言われてる「逃げろ」「転校しろ」って
なんの解決にもなってないよな
これを専門家が言ってんだから非力すぎるだろ
209名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:14:07.44ID:0eH6LnZG0
死に至る可能性のある学校という場所に
平然と子供を送り込む親のほうが狂っているのではないか
210名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:15:42.28ID:gS6VjIu10
いじめられて不登校になった子と毛色が違うでしょ
211名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:16:04.44ID:3E1zM8Fv0
>>208
全てのケースではないけど、虐められる側にも原因があるっての普通にあるからな
虐めないにしても関わりたくない感じの奴は居たわ
212名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:17:48.61ID:GomJYnq+0
いじめられた子を学校に行かさないんじゃなくて
いじめた奴を排除しろよ
学校の一角にいじめっ子専用学級を作って隔離しろ
そこでいじめっ子同士が思う存分にいじめ合えばいい
213名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:18:05.74ID:WtnoEy9M0
>>208
それで良いよ
合わない人間同士を理解させ合って解決するのなんて無理だよ
もちろん解決できるケースもあるだろうが周りの力だけではね
214名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:18:18.76ID:NFx1NxXZ0
小学校、中学校行ってない奴が友達の子供で
いる。ヘタなひらがなしか書けないが外資系に就職。英語できるしエリートだよ。
215名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:18:46.12ID:JEhfqAdK0
きたこれ
完全に俺たちの勝ち確定じゃん
216名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:20:24.10ID:p+uGx4vM0
子供の使い方うめーな
217名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:20:41.57ID:8ZHNxGAW0
身内でも友だちでもない奴の事をなんでヤイノヤイノ言うのか分からんわ
コイツの人生なんだから好きにすりゃ良いよ
学校に行かなかった事によって不利益を被っても自分が選んだ道なんだから納得だろ
ただし教育を受けさせる義務を果たしていない親は処罰すべし
218名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:20:58.49ID:3E1zM8Fv0
>>214
それは普通に言語の問題だったんじゃ………
219名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:21:29.52ID:aUvnbYDH0
日教組
220名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:22:31.36ID:3E1zM8Fv0
>>217
明らかに親父にやらされてるから言われんだよ
自分が中卒なもんだから娘も高校辞めさせるし
221名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:22:50.90ID:QRXBCMdR0
>>217
ヤイノヤイノ言うようにしてるじゃん
わざわざ動画で卒業証書破ったりして
炎上商法してるんだし
222名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:23:32.61ID:834wc9RD0
でもこういう子でも学校は席とか名簿消したらだめなんでしょ?
結構めんどくさいんだよこういう子のあれ、いないけどいるんだもん
223名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:23:38.93ID:BVoTnkTH0
>>1
旭川の事例見てたら、そうかもしれないな、とは思うな
224名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:25:18.11ID:8ZHNxGAW0
>>221
炎上商法だと分かってるのにわざわざ踊るの?バカみたいだな
225名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:27:41.12ID:3E1zM8Fv0
>>224
踊ってる馬鹿居ても年収200万くらい
小学生の頃とは破格だが、おそらくほぼ世帯収入なのが終わってる
226名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:31:10.81ID:N0LSedVt0
批判するなってのは違うと思う
それがどこまで親の影響かなんてわかるわけないんだし
議論があるのは当たり前
227名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:32:18.35ID:TVWuOvLN0
10年前に癌で余命わずかとか言ってたやつだっけ?
胡散臭いガキにはほんと胡散臭い大人が集まるな
228名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:36:40.93ID:rmye/TFd0
こういうのって悪い大人の悪魔の囁きみたい
229名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:54:35.18ID:DH7pBeVW0
親が操ってる事にすら気付けないのかこの人は
230名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 17:55:08.52ID:kl3h5X6l0
どのみち今更学校に戻れないだろ
友達いないだろうし
231名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:19:44.01ID:BnCIH+0d0
>>229
親のせいだよな。ゆたぼんかわいそう
232名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:23:19.48ID:TkJrZqN50
コイツに影響受けて学校行かなくなった子供達の周りの人間がする苦労をわかって欲しい
233名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:25:55.05ID:8OL7BLMY0
すでにおかしい方へ向かってるガキが社会適合者になるわけない
234名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:30:30.76ID:5cV1CIog0
これ自己顕示の一環としての不登校なんだから
夜回り先生の言う通り世間が無視すればいいと思うんだよね
235名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:44:43.93ID:vPwwLaAS0
夜回り先生読んでたな…捨てたけど
236名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:49:21.53ID:mTszifou0
腐ったみかんに登校されたら学校も迷惑
237名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:55:26.75ID:p6XScmQn0
>>1
> 一つは、「行かせない」。これは、犯罪です。

制服買うくらいの偽装はしておかないとw>親父
238名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:55:32.11ID:s5pvnmtr0
>>201
このオッサンの言ってる事はウソばかりだぞ?
日本の教育に押し込めたらアインシュタインはダメになってた、ていう結論ありきで上面の情報を無茶苦茶こじつけてるだけ
子供の頃無口だったのは、適当な事をいわない子供らしからぬ深慮で慎重な性格だったから、て知人が証言してる、発達障害どころかIQが高かった可能性があるし
そもそも当時通ってた学校は今の日本の学校より酷い。生徒を兵士のように服従させててアインシュタインはそれが嫌いだったんだから
こういうエセ教育者がSNSで容易に嘘八百を発信してるんだよ、ネットの世界てのは
239名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 18:56:14.51ID:JLaovVut0
そっとしておいてあげましょうってw

そもそもこのガキが学校行かなくても稼げるこんな偉い人と会えたとか言ったから
叩かれたんじゃなかったっけ?

行く行かないは最初から関係ない勝手にすればいい。 年相応の経験はしたほうがいいと思うだけ
240名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:02:58.60ID:/LPZM2uT0
お〜!水谷先生の肩の荷を一部かつぐとは坊主恐るべし…
241名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:08:41.86ID:lZ2JxQQG0
子供にあるのは教育を受ける義務じゃなくて、教育を受ける権利な。この程度の事もわからない時点で信用ならん。
242名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:27:14.21ID:K1+ahNnz0
>>238
高IQでも発達障害は普通にいる。
知能検査で言語性IQと動作性IQの差が極端に大きければ自閉症スペクトラムが疑われるし、作動記憶に関する項目が全体性IQ(言語性IQと動作性IQの平均)に見合わない低さだとADHDが疑われる。
243名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:27:51.52ID:t7cDL7EZ0
>>214
ひがむな ひがむなwww
244名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:29:39.35ID:ipDqrbjT0
ゆたぼんって親の教育方針で最終学歴保育園なんでしょ?
大人になったら憎悪しかないだろうな
245名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:30:38.67ID:fOSmrsjF0
昔から行かない奴らは一定数いるんだ
246名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:33:47.63ID:e9Vz8pbf0
いけないのではない。いかないのだ

よくそんなことが言えるな

EDとか中折れとかしてる人にも面と向かって言えるのか

ワイは今、怒りに打ち震えている
247名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:34:06.73ID:aj4kQ3hK0
16歳になったら世間的には無職になり今の登校拒否児ていう肩書き無くなるからこの3年でYouTuberとして頑張らないとな
248名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:37:48.98ID:Mp/OP78h0
>そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。

分かりました。絶対に見ません!!
249名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:52:51.70ID:m9IRA6ei0
学校行ったけどいじめられて二度と行きたくない子とか、授業のレベルが全く自分に合わなくて行く意味感じないとか、経験を踏まえて子供が自分の意思で決めたなら好きにすべきだけど、
きっとこの子はそういうんじゃないよね
頭悪い親に吹き込まれた価値観で義務教育受ける権利を放棄したならほんと気の毒
250名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:53:44.87ID:1BQbzaGo0
「行きたくない」は、行ってから言え。
251名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:56:14.92ID:JL3jW25v0
自分で稼いだお金残ってるならなんとかなるんじゃないかなあ
残ってるならな、、、
252名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 19:56:24.74ID:RBnn1Kyv0
積極的不登校いいじゃないか
俺はひどいアトピーでろくに登校できないまま高校卒業して、見た目がマシになった大学からまともに通ったけど問題なかった
253名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 20:17:30.60ID:5xA5PzEPO
自分の勝手な価値観で学校に行かない、がいいなら
学校に行った結果人生壊されて働けない、はもっと尊重されていいよね

学校等での経験が原因でひきこもりになった人が引きずり出されて当たり前というなら、こいつも一度は無理やり学校に引きずり出さなきゃ筋が通らない
254名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 20:27:32.95ID:IHUwEeHA0
>>238 ウキペディアみた。ほんまや、数学得意だったんですね。Thanks!
255名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 20:50:07.63ID:v+UltWmf0
ネットに顔晒さなければ普通に行けた気もする
仮に中学いっても地獄のような……
256名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 20:54:30.27ID:JL3jW25v0
母は学校行って欲しいと世間に向けて主張する割に、なんで制服買ってあげないんだろうね?
長女は放置?
自分のスクール代は出す、と
変なの
257名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 20:54:55.58ID:JL3jW25v0
子どもみたい
258名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 21:16:42.71ID:WrdpSg8U0
旭川みたいに教師も共犯になって
殺されるより行かない方がいいよ。
259名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 21:57:33.50ID:Q+AKtMSL0
不登校の子達は、行きたくても行けない理由があるんだけど、この子はただ行きたくないだけだから。w
言う事も、解って言ってるとは思えないしな。
260名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 22:35:57.55ID:gaTRP0yZ0
アホだなぁ〜
そうだよアホだよ
261名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:09:16.16ID:Jkyg/J8T0
学校に行く行かないじゃなくて
「教育を受けない」ことが問題なんだけどな
バカ親もこいつに教育を受けさせないと豪語してるし
262名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:28:46.68ID:ERtQ4jSJ0
多分10年後くらいに実は親の言いなりだったと泣きながら告白する
263名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:32:33.24ID:16i5tkAS0
ちょw
「彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう」
って、センセイ、営業妨害じゃないの?w
264名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:37:24.42ID:16i5tkAS0
>>94
伊勢谷友介がそういう学校つくってたよね。
結局、学長の伊勢谷がろくなもんじゃなかったから、そういう学校もなぁ。
265名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:38:32.93ID:16i5tkAS0
>>113
えー?女子にはキモがられるタイプだと思うけど
266名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:39:59.86ID:mu8Go6EQ0
うわー大物が食いついてきたなあ
267名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:58:05.90ID:8qcW6fBq0
しつけを放棄されたペットがのたうち回ってる様子を眺めてるだけ
268名無しさん@恐縮です
2021/04/19(月) 23:58:31.93ID:BUK6C7Jo0
学校いかない選択肢ありの風潮はつくってほしい
269名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:03:08.06ID:jeyqmruk0
一連のやりとり見てる不登校のガキ

気をつけた方がイイゾ

一見理解あるようだけどオトナは数年後何の責任もとらねんだぞ?
270名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:05:14.11ID:0hzy1FA90
感覚ドン擦れの援護ほど質の悪い物はない
ただ、彼のYouTubeを見ずそっとして置いてあげようには大賛成
学校に行けと言ってる人達をアンチとは思わないが
ゆたぼん側からしたらアンチでありそのアンチも養分
YouTube見ない、何か挑発的な発言をしても反応せず無反応であるべきだと思う
271名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:10:32.08ID:Y3sUjDi90
中学とか行くと自慰行為撮影されて自殺に追い込まれちゃったりするからな〜
272名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:11:12.68ID:qlSOqx1m0
擁護する人間が薄っぺらい奴ばっかだなあ
273名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:11:57.69ID:CXTSjEp+0
>>268
残念ながらこいつの存在は逆効果
274名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:12:26.08ID:JYCK8v4l0
まあ確かに学校に行かずに楽しそうにしてる奴がいると
いじめに苦しんでる子供には救いになるかもな
275名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:12:54.83ID:4eY+Dju10
まあ何をどう理解してあげようと勝手だが
卒業証書を破いて更にアップした行為を謝罪もしない本人も親も、その時点でクズて変わらない
276名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:15:13.19ID:ITpYn11f0
年取れば取るほど物覚えが大変になるのに
子供の時に無理にでも勉強して頭に入れた方が楽なのに時間がもったいない

前に読み書き出来ない人のテレビ見たけど
大人になってから何十年もかけて、やっとたどたどしい文章が書けるようになっててほんと苦労してたわ
子供なら数年で追い越すのに
277名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:15:50.50ID:wZukVWnA0
そう、学校なんか行かなくていいのよ
ひろゆきみたいなのがいじめ被害者を追い詰める
あれはクズだ
278名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:16:58.71ID:7EYid/eE0
この人末期癌って噂出て5年くらい経過してない?
279名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:17:03.88ID:qTSA332I0
擁護は擁護だけどYouTubeの活動はあまりよく思ってない感じか
早くやめて次へと
280名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:18:39.31ID:4eY+Dju10
>>276
九九て暗算を一気に効率化させてくれるからな
あの暗唱が死ぬまで頭から離れないのはすごい事だと思う、いっそ19の段くらいまでやらせて欲しかったくらい
281名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:21:26.69ID:tSBlYzrh0
所詮この世は弱肉強食
俺的には全然駄目
282名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:25:35.60ID:BSAgzXlf0
ん?じゃあ、真面目に学校に行ってる子はバカだとでも?
283名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:26:47.24ID:y6UxM8H90
このガキはロボットだからまだいいけど、
あの親父はあかんな。
あんなんが人の親でかつカウンセラー面してるのは公害でしかない。
284名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:28:27.61ID:7FNOng6z0
>>1

285名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:33:54.00ID:EGvjNBeG0
さすが創価の犬
286名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:33:56.04ID:mlW5Ys1q0
銀座の高級クラブへの取材は、お父さんの希望かな?
287名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:43:42.61ID:KtAV6lLm0
彼のYouTubeも見ずにそっとしておいてあげましょう

これ、再生回数稼げないようにしてやるのがせめてもの手向けだと思う
288名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 00:59:58.02ID:xXwqoHhv0
>>1
一見応援してるように見せかけて
最後ユーチューブ見ないでと息の根止めようとしてて草
289名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:29:03.76ID:GvGyneX40
>>288
ww
290名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:37:31.73ID:oNfKBYFX0
学校になじめない子どものための
選択肢はあった方が良いと思うが

この子は他の生徒に攻撃的だし
害でしかない
291名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:39:29.90ID:8cMFyFdU0
左翼はスルーですか?
憲法違反とか騒がないの?
292名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:39:33.72ID:ShOYSLBn0
ゆたぼんくんのおかげで学校に行かない選択肢ができました
ありがとう!


;t=30s
293名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:41:07.97ID:+cLdZrZy0
ぶっちゃけこの手の一番ヲチし時はティーン〜それ以降だからまだ延びると思う
294名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:42:21.68ID:cPlzqvPx0
>>249
キッカケは宿題したくないって甘い考え
それだけならまだ普通に思う事もあるだろうが、不幸なのは親父が普通じゃなかったって事
295名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:44:24.10ID:rJPaw/lq0
ゆたぼんくん頭良いから自分で何とか出来るでしょ
ゆたぼんくんみたいな被害者を増やさないようにゆたぼんくんだけじゃなくて他の人も学校に行かないように呼び掛けるもかなり大事
296名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:47:33.56ID:rTpfIhlF0
>>294
なんで宿題をしないといけないの?
297名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:53:37.27ID:mL73FauK0
こいつに一時的に救われてどうなるんだよ
救えない大人になっちゃうだけだろ
298名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:56:36.84ID:rTpfIhlF0
>>297
「学校行かないと救われない」という社会の方が丸ごと間違ってるのでは?
特に「全員を高校に行かせる」という国の方針の失策はもはや隠しようがない
結局高等教育も形骸化して意味なくなっちゃったし
299名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:57:38.03ID:WciWipt40
学校に行きたくないから行かないことの何が問題なん?
300名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 01:57:50.76ID:dDDWqvsd0
なんだコイツ
ひろゆきに喧嘩売ってるのか?
お前ら全力でいいぞ
301名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:00:45.86ID:rTpfIhlF0
技術系の会社入ったらまず研修でゼロからその分野を勉強させられる
企業は高校大学教育をまるで信用してない
完全に形骸化してんの
もう丸ごとぶっ壊れてんの
この期に及んで学歴信仰とかアタマに蛆でも湧いてるんじゃないか?w
302名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:01:07.05ID:WciWipt40
教育って自分が困った時や学びたい時に勉強するのが一番良いから無理矢理行かされて勉強しても役に立たないでしょ
ゆたぼん君に学校で悩んでる困ってるどんどん行かない選択肢もあるよと伝えていって欲しい
303名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:01:49.51ID:G92+WVuR0
こういう家庭に育ってんのに「いやボクはボクの判断で学校行きます!ビシッ」っていうのなら逆にスゲ〜!ってなってたのにね…
304名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:09:41.72ID:SOdOOhWF0
あれ夜回り先生って余命僅かながん患者じゃなかったの?
305名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:11:48.46ID:gh1EN2ZW0
いやならないだろ
学校行くの当たり前なんだから

いやボクの判断で一日3食たべます
とかいってもすげーおまえんち一日1食なのに3食とかありえねえ
とかほめんだろ
306名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:20:06.14ID:bDIbxl/50
動画をみてあげることが応援になるのにね
307名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:21:04.45ID:okas9Ulw0
正直一緒にしてほしくないと思うぞ
いじめで苦しんで行けないのとは訳が違うから
308名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:21:51.24ID:bDIbxl/50
そういえば、うごくちゃんも不登校児だったっけ
309名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:30:10.57ID:iWr/+eNX0
暴行や性的暴行が原因で自殺しても学校は責任とりませんっていう案件が多発してるからな
自殺まで行かなくても心病む件はさらに多い
310名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:37:56.58ID:wHKQBLou0
影響受けて不登校になったはいいが復学するのはめちゃくちゃ大変
311名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 02:46:43.68ID:u6vo4zGd0
>>18
法的に責任を負えない子供にそんな選択させちゃだめだろ
312名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:02:31.21ID:Pk9ZF6Ac0
丹精込めて作られた卒業証書を平気で破るような人間に助けられたら終わりだな
313名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:07:36.63ID:cvxq7MDSO
学校に行きたくない理由が何かにもよるよね
314名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:07:37.21ID:cvxq7MDSO
学校に行きたくない理由が何かにもよるよね
315名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:22:21.87ID:t9t4nEn40
夜回り先生は素晴らしいけど、見かけのわりに頭弱いからな
みんな、学校なんていくのやめようぜっていわないでしょw
多くの人にとって、学校に行くのがベターだからです
で ゆたぽんは、どっちなのかってことです
おれは行った方がいいと思いますw 理由は何回か書いてきたけど割愛します
316名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:28:43.39ID:t9t4nEn40
何事も目的があって何が言えるんです
ゆたぽんが目指すものを前提にいうなら、学校に行けですわw
もっと哲学的な思想をもっているなら、いいません
成功の価値についての話です それに、アホでも生きていけるのが日本です
脱線しましたら、「必要だったら、あとからやればいい」というの考えが「生物学的に」まずいってことです
短くまとめると、20歳ぐらいのやつが、いうならいいんですよ
時間の価値が全然違うのです
317名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:38:28.12ID:hJs2nhLF0
子供に行く気がないことと
親が行かせる気がないことは分けて考えて欲しいわ
318名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:47:46.05ID:e3lRvFGW0
いじめとかで学校行かないって選択は全然オッケー
だけどそんなのなしにいきなり行かないってのはさすがにアホすぎでしょ
学べるものが多いのは事実なんだからさ

こいつの場合はバカ親の影響と、本人がただ面倒だってだけでしょ
将来youtubeで稼げなくなるのは間違いないだろうし、そうなったら路頭に迷う以外ないぞこれじゃ
319名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 03:51:19.68ID:ENPiCPePO
サポートもなしに救われないよ
320名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 04:16:40.48ID:gh1EN2ZW0
いじめで学校行かない奴は学べるものを学ばなくてもいいってことか
たしかに賢い
321名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 04:31:20.05ID:QpWT4BR/0
救われない子供もでてくる
便乗して学校なんかいかないでもいいんだとサボりはじめてドロップアウトするような
322名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 04:40:29.54ID:Kii4BFoQ0
創価学会の夜回り先生がヨイショしているということは、ゆたぼんは学会員なんか?
323名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 04:42:18.90ID:Kii4BFoQ0
>>315
アホか。あのおっさん単なるペテン師だぞ。夜回りなんかしてない。テキトーに話作って講演会のネタにして大儲けしてる創価学会のビジネスマンだよ。
324名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:10:09.30ID:hT93Kt+Y0
ゆたぽんは今は子供だから成り立ってるけど
あと何年かして髭生えてきて声変わりしたら
ただの豚鼻のブサイクな男の子になるだけだから
どうするんだろね
18くらいで結婚して子供をまたYouTuberにするのかね
325名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:29:48.76ID:inVRS4kc0
沖縄の中学なんて行ってもヤンキーにイジメられるだけ
行かないのが正解
ユーチューバーで目立ってる奴なんて真っ先に絞められるw

学校行くなら東京に来た方がいいけど、あくまで小学生ユーチューバーだから目立てただけで
高校生になったら注目されないかもね
326名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:35:52.66ID:qzpmG7+/0
こいつは今後転落人生だから希望にならないよ
327名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:47:10.59ID:/SGv2c7O0
>>18
うむ
コイツに絡む位なら他の『事件』に興味持つべき
叩くのはソイツ等の仲間入りしてからでいい
328名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:47:34.28ID:qaDJIdL/0
救われるもクソも、今はちょっと病んで学校を休むなんて普通にある
学校も親もあまり咎めないし浮上すれば復帰して来る
普通の公立中学でもそういう子はクラスに2〜3人いる
夜回り先生って人はよく知らないけどちょっと感覚が古いんじゃないの?
329名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:57:28.07ID:CUrNu/xm0
多様化の犠牲者
330名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 07:58:24.47ID:+jlW8Z850
将来どうなるか
結論を出すにはまだ早すぎる以上
ある意味無責任な考え方だよなあ
自由になりたいのなら、
選択権のある高校からで十分間に合う
と思うよ。
331名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 08:01:44.48ID:mclWclCa0
辛かったら行かなくてもええんやで
332名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 08:24:47.19ID:zNs0BpEU0
行きたくないなら行かなくてもいいんじゃないか
そういう選択肢があっても
行きたいのに行けないのはまずいけど
333名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 08:33:44.37ID:7Ulw4J1A0
少年革命家wwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 08:34:56.94ID:7NQJgdjw0
どのくらいの子が救われてるの?
SNSとかで盛り上がってるの?
335名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 08:36:03.92ID:RhlcRB930
死ぬ死ぬ詐欺先生まで釣れた
336名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 09:07:40.15ID:YJnWA4ew0
今はSNSの壮絶な叩きがある世の中。ありはありかも。
337名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 09:13:26.49ID:iYxC5Imh0
>>336
わざわざ全国民を対象に顔だして
あちこちから叩かれてるのが現状では

子供には結構なストレスになってると思うよ
338名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 09:18:12.00ID:ol8qIEBh0
旭川の事件見ると学校行かないのは普通に有り。
今の未成年は親もガキだからまともな子がいない
339名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 09:22:20.25ID:Ry/XwD8D0
>>325
学校に行かないのがウリだから高校は行かないんじゃ?
いきなり高校から行き始めたらかえって面白いけど
340名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 10:03:25.06ID:YedpCbCB0
いじめとかじゃなくサボりだからな
メッセージが違う
341名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 10:35:10.05ID:/85rnfFe0
ゆたぼんの本体は親父だぞ
342名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 10:53:14.76ID:qNWwvkIf0
>ゆたぼんに「将来何になるつもりですか?」ってコメントしてくる人いるけど、子どもにこの質問をしたとしても今の子どもたちが社会に出る頃には「今は存在しない職業」が大量に生まれているはず。だから「今存在している職業」にだけ可能性を限定させる必要はなくてやりたいことをやらせてあげたらいい

だってさ
343名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 11:10:56.38ID:O4tnRxXg0
都合の良い部分だけ切り取るな

ロボットだ嫉妬だ支離滅裂な子ですからw
344名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 11:52:10.00ID:PAvheFXs0
>>271
一部の事象を一般化させる論法か
こんな論法もゆたぼんはできないんだろうな
操り人形でしかないからな
345名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 11:53:14.85ID:PAvheFXs0
>>342
なら尚更選択肢狭めてるのは失策でしかないわな
346名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 12:17:13.16ID:ak73Pv8L0
あれ?余命幾ばくもないと、言ってなかったっけ?
347名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 12:25:12.09ID:Mf58tvaq0
学校に問題があるから行かないのはいいんだけど
行かない事が目的化してて問題追及がおろそかになってない?
どこを直すべきなんだ?
しかも口先だけのバカ餓鬼っぽいし
そういう点が支持されないんだと思うな
348名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 13:01:30.45ID:zy+NLPef0
いろいろな事情で学校に通えない人もいるから、そういう人たちに向けてこういうやり方もあると示すのはいいと思うんだ
でも、ゆたぼんのやり方は参考にならない上に「こうなったらヤバいんじゃないか?」という不安をかえって煽るだけ
349名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 13:38:54.84ID:ra5NCR3/0
ゆたぽんは制服を買うお金があったら他のことに使いたいって
言ってたけど、ほとんどの子は当たり前のように制服は親が買うから
そんなこと考えない。
お金のこと考えないでいいのはこどもの特権なのに可哀想だ、
ゆたぽんが学校に行きたくなったらいつでも行けるように、
制服は親がリサイクルショップや
ジモティなど利用するのでもして用意しといてあげてほしい。
どんなに貧乏だったとしても、こどもにお金の心配は
かけないように親が配慮してあげてほしい
350名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:14:46.97ID:auiWngWg0
行けないっていうのは行きたい意思はあるけど何かしらの理由で行けないんだろう
行く意思のある人に行かなくていいってのは違う気がする
351名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:17:52.43ID:S68MKQpb0
俺は好き勝手やる、他人の方針には口出ししない勝手にやれ

時代の流れかもしれないがこんな世の中嫌だなあ(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:23:44.92ID:AEEDuokH0
中学校通わせなかったって逮捕された親いなかったっけ?
353名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:29:59.98ID:aurPz1wJ0
心の問題なんだよな、行けないと行かないっていうのは
行けないは行きたいけど行っても受け入れられないだろうから行けないという心理状態
行かないは、相手が受け入れてないなら自分も受けれないよっていう心理
義務教育く云々の前に、そういう心理的な解放としてもう一個選択肢があるって
気が付いていいんだよ。って話じゃないの?
354名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:32:26.88ID:3IzwAwdX0
行きたくないなら行かなくていい、頑張らなくていい、無理しないでいいと全体的にやさしい世の中になった結果生み出されてきた勘違いガキって感じ
355名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 14:42:57.15ID:bVkSx0UB0
ゆたぼんがイケメンなら多分一生安泰
そうでないなら勉強はしときなさい
学校はまあいかんくてもいいから
356名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 15:01:22.68ID:S68MKQpb0
卒業証書を破る必要はあったのかね?
他人の好意を踏み躙ってでも自分のやりたいようにやる、が本当に正しいことなのか
357名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 15:39:15.61ID:AsogFKSX0
無責任だな
358名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 15:39:50.47ID:AsogFKSX0
>>9
奴隷だろ
359名無しさん@恐縮です
2021/04/20(火) 23:41:22.43ID:DSa4P/xx0
>>353
自殺する権利みたいなもんか
360名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 21:51:00.01ID:bv93lJfN0
最後まで読むと
動画見ずに様子見ようって言ってるな
361名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 22:50:24.34ID:s/mt+www0
皆様のオモチャです
362名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 22:53:18.24ID:sCJrgV4w0
この再生数だとギリ家族は生活出来るかもしれないけど資産は残らないしキャラ的に企業案件こないから苦しいよな
363名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 22:53:34.08ID:QeMHggQZ0
金儲け
364名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:02:27.24ID:/Uzp3w8M0
脱税チン毛頭といい素人がしゃしゃり出るなよ
こんな糞同意ゆたぼんは要らんやろ
完全に営業妨害じゃん
やること無いなら夜回り再開しろよ
365名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:17:01.35ID:eVu+vjsM0
彼女できたとか気持ち悪い大人の女?、コン◯ーム膨らませて遊んで先生この動画見てるの?この子の親も見てるんだよね?
366名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:23:23.69ID:uYEtbSz30
行かないことによって受ける不利益を社会のせいとか言わなければいいだけだろ。てめぇで選んだてめぇの人生、構ってほしくて喚くなよみっともない
367名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:25:11.26ID:NIX3Y9B40
好きなことだけやって生きていけるなら生きていけばいい
犯罪にだけは手を染めるな
行き詰まっても人のせいにはするな
368名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:25:34.43ID:U93+hXX40
不登校児=ゆたぼん信奉者
はっきりわかんだな
369名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:28:37.92ID:7IO4si380
親に養分にされてる子供
みんな気づいてる
370名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:34:26.99ID:eVu+vjsM0
可愛げがない子供
371名無しさん@恐縮です
2021/04/21(水) 23:38:59.81ID:BApmJ8fa0
肩に重り乗せられて逃げ道塞がれてるだけじゃん
372名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 01:12:28.51ID:7zPaOimY0
岡田有希子さんは大変悲しいことに
自らの死を自らで決断し、その生涯を閉じました。

考えに考え抜いた結論であったと思われます。自己決定です。

それが世間に報道され、多くの「後追い自殺者」が出ました。

考えに考え抜いた自らの意思で行動することは、本当に我々が肯定してよいのでしょうか?
報道する人は、報道するだけの責任を負って情報を広く公開しているのでしょうか?
視聴率さえ取れれば何でもよいというのが招待なのではないですか?

いろんなところで、ひどく無責任なものを感じます
水谷先生の活動には立派なところがたくさんありますが、この件(ゆたぼん)に関しては大いに疑問です
373名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 01:13:29.82ID:7zPaOimY0
>>372
招待→正体
374名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 01:16:17.31ID:PsYSNL050
収益なかったら評価できるとは思えないが
375名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 01:36:17.19ID:JUMmj/9d0
>>1
このユーチューバーの周り、うさんくさい人だらけ
376名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 02:48:11.77ID:dRCQelJo0
最後の一文みると、皮肉にしか聞こえんな
視聴回数増やさず、収益無くしたときにどう行動するのか
見守ってあげましょうってことかい?
377名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 02:53:46.60ID:7zPaOimY0
>>376
好意的にとらえれば、水谷先生は
「ゆたぼんのやっていることは、個人的には間違いを含んでいると思う。でも、自分の意思で決めたこと、
やらずにうじうじするより、信じた道を突き進み、間違いに気づいたらそこで直していけばいい」
と言いたかったのではないかととらえる

しかしやはり自分には、無責任な発言のように思える
378名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 03:03:58.20ID:H352LMoM0
基本的に不登校の連中の大半はいじめとか人間関係だろ
怠惰で学校行かないこいつがヒーローにはならんのでは
379名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 06:54:16.70ID:SDrcEK2k0
稼いでるからこの子はまだいいけど
稼いでない学校いかないは人生どうすんの?だけどな
380名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 07:07:19.70ID:hou5j3860
稼いでる?あの登録者と再生数で稼いでるなら底辺YouTuberは働き者だろ
381名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 11:39:06.85ID:Q4bMr4x90
一見優しく擁護してるように見えて、最後に
完全否定してる、さすが教育者。
382名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:24:03.46ID:kevP3Ce70
夜回り先生が意地悪で草。はい!彼のユーチューブは見ません!

> そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう。
383名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 13:27:48.16ID:Du1lVe0G0
そんで、学校に行かなくなった子供はその後どうするの?
学校に行かないと、その後の人生は閉ざされてしまうけど
責任を誰が取るんだ?
384名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 20:37:48.49ID:7zPaOimY0
>>383
そう。彼を支持した人たちが責任もってフォローしてやれと言いたい
385名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 22:41:02.44ID:bctHiTvy0
絶対に賛成派じゃないな
「動画を見ず」って言ってる時点で
386名無しさん@恐縮です
2021/04/22(木) 22:58:58.06ID:piPWnp2M0
ガキから、教員そのものが要らないと遠回しに言われていることに気づかないとか、とんでもないおバカさんだな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210065208
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618806559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
底辺高校に入学したんだが・・・・
新潟県立高田高等学校について語ろう
【野球】<巨人・岩隈久志>長男が受けた暴力行為を告発! 「明日、嫁さんと一緒に学校に行ってきます」
ゆたぼん父「日本は学校に行っても『手取り13万』がトレンド入りする国」不登校に関して持論 ★5 [爆笑ゴリラ★]
小学校に制服あった人 [無断転載禁止]
【芸能】鈴木福くんが交通事故も「本日も学校に行っております」
【ラグビー】札幌の母校に「等身大リーチマイケル像」・・・本人が寄贈
【教育評論家】尾木ママ 部活動再開した学校に警鐘「危険極まりないです!」保護者にも注意喚起
【高校野球】佐々木起用法で大船渡に多数の苦情 学校に乗り込もうとする者も 試合当日の段階で150件
「声が変と言われて学校に行くのも諦めた」蒼井翔太が人気声優になれた1つのきっかけ [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき、迷惑動画で少年や高校に誹謗中傷が相次ぐのは「やり返してこない弱い者いじめ」 ★2 [ひかり★]
4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
【女優】谷花音、米国高校に進学&語学留学を報告「一日一日を大切に学んで行きたいと思います」 [爆笑ゴリラ★]
ゆたぼんがメッセージ 「『どうしても学校に行けない』っていう子は無理して行かなくてもいい」 [冬月記者★]
ゆたぼん父「無理やり学校に行かせることほど残酷なことはない」「不幸になる」不登校について持論を展開 [フォーエバー★]
【将棋】<藤井聡太四段>「高校に行きたくない!」偏差値65を超える国立の名古屋大学教育学部附属中に在学中★2
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討
【音楽】川谷絵音 「いい思い出1個ない」学生時代 卒業式も体育祭も出ず「とにかく学校に行きたくなくて」 [フォーエバー★]
【ネット炎上】<不登校小学生YouTuber>不登校の“先輩”はどう思った?「ずるいって思っているのはその人も学校に行きたくないから」
【話題】#ひろゆき 小学生を学校に行かせず教育の機会を奪う。高齢者と同居せず、通知表を隠し見せない。そういう親は頭が悪いと思います [牛丼★]
【芸能】お花畑的な理想主義のウーマン村本に視聴者ガッカリ? 風刺漫才での話題から一転して評価急落「小学校行こうよ」と言われる
自称進学校について
ギャグマンガ界の鬼才!漫☆画太郎が「ガタロー☆マン」となって本気で描く「笑本(えほん)シリーズ」、創刊し……ました!!! [朝一から閉店までφ★]
小学校の同窓会に行ったんだが
【話題】<少年ユーチューバーの父>「学校のあり方見直す時期」★4
【本スレ】ももいろクローバーZ潜入捜査官15165【テンプレは任せる】
秋田県横手市立横手南中学校
【Valor HD】バローグループ 3歳
二松学舎大学附属柏高等学校
【ツナギ】R系装備スレ31着目【グローブ・ブーツ】
荒川サイクリングロード 河口から328km [無断転載禁止]
【悲報】JKローリングさん、とんでもない小説を書いてしまう
杏林大学医学部附属看護専門学校
滋賀県立守山中学校・高等学校
進撃!巨人中学校
グランド・ファンク・レイルロード
なぜ、ローグ・ワンはつまらないのか [無断転載禁止]
学校のPC室でイタズラしたいんだが
キングカズ、イチロー、武豊 なんでどいつもこいつも往生際悪いの?
東京アニメ・声優専門学校
小学校の音楽室のスピーカー
【自転車】20代女性「中途半端な気持ちでロードバイクに乗るのが苦痛になってしまいました」プロ「」
埼玉福祉専門学校
学校法人会計
二俣川小学校
松伏町立松伏大学校
海上保安学校 特別
成蹊高等学校 Part11
Twitter「アゼルバイジャンのドローン戦が示すのは、陸自が戦後熱心にやってきた偽装や穴掘りが無意味になったこと」←これマジ?
霧島市 宮内小学校
【そんな事より】ももいろクローバーZ潜入捜査官11084【バレイベどうすんの】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
大阪歯科学院専門学校
公立中学校のレベル
NHKクローズアップ現代+に出演のノーベル賞の吉野彰「バカだチョンだ言われた」発言 司会者が謝罪
進学校の基準を教えてくれ
小学校に制服あったの
【マターリ】【ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第3弾】宮城・松島〜秋田・白神山地!★3 [無断転載禁止]
【しおちゃんが夜なべをして】ももいろクローバーZ潜入捜査官16163【インスタを上げてくれた】
2期生曲 『スカウトマン』 ダウンロード配信 moraランキングでダントツの最下位wwwwww
上越教育大学附属小学校
【社会】おばらよしお、傷害容疑で書類送検 「エグスプロージョン」ダンスメンバー
湘南工科大学付属高等学校
オレの学校に幽霊がでる。
【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く★2
ECC国際外語専門学校part3
00:33:27 up 41 days, 1:36, 2 users, load average: 81.37, 90.12, 98.79

in 0.16370701789856 sec @0.16370701789856@0b7 on 022314