4/19(月) 7:02
FRIDAY
ゆたぼん擁護の茂木健一郎氏「日本の教育を猛批判」の奇妙な感じ
写真:FRIDAYデジタル
「学校なんてどうせロクなこと教えてないんだから行かなくていいよ」
「少年革命家」を名乗るYouTuber・ゆたぼんが「中学に行かない」ことを宣言し、元2ちゃんねるの管理人である“ひろゆき氏”こと西村博之氏が父親とバトルを繰り広げるなど物議をかもしている。さらに、脳科学者である茂木健一郎氏もバトルに参戦し、冒頭のように自身のYouTubeチャンネルで持論を展開した。
ちなみに、茂木氏は東京大学大学院理学系研究科博士課程を修了した超高学歴な脳科学者。かねてから茂木氏はゆたぼんに会って“不登校”の考えを支持してきたという。
しかし未だに世間からゆたぼんへの批判が多いため、その理由を丁寧に動画で説明したようだ。
「日本の学校教育って全然よくないよ」
「僕は物理学やっていた。文系は量子力学も知らないわけでしょ。凄まじい話だと思う。いわゆる文系とか言ってる奴らはそういうの一切知らずに大学卒業していくわけじゃん。それでこの世の中についてまともに考えられるはずねーじゃん」
「それって教育って言う?それで最高学府とか言ってるんだよ」
と、茂木氏クラスになると同じ東大でも文系の人間すら認めていないようだ。よって日本の学校教育は教えるべきことを教えていないので、ゆたぼんは学校など行かなくてよいという持論を展開した。
さらに最近、人気番組となっている東大生が出演するクイズ番組についても
「その成れの果てが東大王クイズ選手権だよ。クイズは知性ではない。ああいう番組が地上波で流れて視聴者が“さすが東大生”って見ている時点で日本の教育は失敗しているってことよ」
と、厳しく批判した。
「茂木さんにここまでマウントを取られると、ほとんどの人が言い返せないでしょう。しかし裏を返せばほとんどの人を敵に回している。なぜこんな感じの悪い言い方になってしまうのか不思議です。
しかも茂木さんは学校に行かなくていいと言いつつ“僕は毎日学校行ってましたけど”と言っていた。今の茂木さんがあるのは学校教育を受けてきたおかげもあるでしょう。“学校に行くことに意味はない”と断言するには説得力に欠ける気がしますね。もしかしたら、痛烈な皮肉なのかも…とも思ってしまいますが」(スポーツ紙記者)
茂木氏には‘06年から’08年まで全く確定申告を行わず、源泉徴収分を除いた所得税を納税していなかったことがあった。3年間で約4億円の所得の申告漏れを東京国税局に指摘されたと報じられたのだ。本人にその意図はなかったようだが、所得税の追徴税額は1億数千万円に上った。チュートリアルの徳井義実のケースによく似ているともいえ、世間から激しい批判を浴びた。こうした批判に対して辟易したことが、いまの考えの根底にあるのかもしれない。
教育方針について持論を展開するのはもちろんよいけれど、あまり世間の反感を買うものの言い方をすると、届くものも届かなくなってしまう気がするが…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ff2ae5c668d13616b1aa8267c7403ccab6d8f4 もはや元脱税、ツイッター芸人としてしか認識されない頭脳、かわいそう
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。
日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本人はコロナ感染者を一方的に差別し叩く。感染する奴が悪い主義の民族。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。
日本人は己の手は汚さない。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。人の顔色を伺う媚びへつらう民族性。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。欧米は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。
.
陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿なネットユーザー、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。
こんなカス民族によるカス国家滅びたってどうでも良いし愛国心を持つ価値も無い。
量子力学の知識が仕事上で役立つ機会、人生80年の中で何回あるのだろうか…
ろくに論文書かなくても学者名乗ってタレント活動出来るくらいレベルは低いわなw
学校でやることくらいできて当たり前で、プラス何やるかよ。
茂木のおじさんは自分がどこで何をして何を身に付けてきたかを分析できていないから黙っていた方がいい。
あと脳科学者名乗るなら論文書け。トンでもじゃないやつを。
中学生の腰巾着にまで成り下がったのかよwww
哀れ
海外の治安の悪さを見ると日本の教育っていいなぁと改めて思う
>>16
たんぽんくんのパパと一緒だよねw
架空の肩書き >>13
茂木に限らず論文書かない学者はめっちゃいる
正規の教員になった途端書かなくるやつは多い
アメリカでもテニュア取得後書かなくなったり 正直言うけど
脱税犯罪者が出てくると
何もかもが胡散臭くなる
>>22
東大法と理学部を卒業して理学博士の学位持ちだよ この子は学校は行かないけど量子力学はわざわざ勉強するわけね
教育制度よりも地域社会が悪い
真面目な生徒が不良生徒に集団で殺され、学校も警察も地域社会も犯人の生徒グループを守り、犯人グループは処罰もされない
真面目な人間は行くだけ損だろ
真面目に学校行って不良グループのオモチャにされて殺される日本の学校、殺害犯人生徒達は罪にも問われずのうのうと生活を続ける日本の学校
茂木氏の言うとおり日本の教育制度が悪いのは事実。
ひろゆきが言うように古文漢文なんかよりお金の貯め方、バソコンスキル、税金に関してとかを重点的にやるべきだ。
そうすれば、お勉強は出来るのに納税サボる脳科学者とかも居なくなるかも知れない。
ならなんで受験勉強までして東大に入学して博士までとったの?
という意味不明な人。
>>29
東大出身じゃなかったらテレビに出て稼げなかったぞ
東大王の東大生だって他の旧帝や早慶なら呼ばれていないからな >「僕は物理学やっていた。文系は量子力学も知らないわけでしょ。凄まじい話だと思う。
>いわゆる文系とか言ってる奴らはそういうの一切知らずに大学卒業していくわけじゃん。
>それでこの世の中についてまともに考えられるはずねーじゃん」
ゆたぽん父は量子力学を勉強してたんだろうか
ゆたぽんはこれから学ぶのかな
海外教育の方が優れてるとも言い切れない
子を現地校やインターに行かせた感想です
文系は量子力学を知らんで大学卒業するけど、
こいつは納税の意味を知らずに大学を卒業したってことか?
どっちもどっち
何でもいいから日本人が弱体化する為なら応援する在日先生。
>>1
日本の学校教育を云々する以前の問題。
行ってから文句を言わせないと。
ていうか行く前から親や周りの大人連中の影響受けまくりの
頭でっかちにしてしまったらもう手遅れだわw そんなに日本の教育を批判するなら自分の息子で試せよかったのに、息子にはいい学校行かせて大学も二浪させて入れたんだろ
脳科学者やメンタリストは全員うんち
これ大事なこと。もちろん医者でもなく研究もろくにせず論文も読めずネットに書いてあるようなことを適当に話すだけ。
>>1
クイズ王選手権とかただのテレビ番組を気にしてるんだw 海外に逃げられると困るから英会話は出来ないようにして
指示待ちでミスをしない様に私情を挟まない様に指示に疑問をもたないように
立派な奴隷に仕立てます その際いじめ等発生しましても内内で収めますので各方面への根回しよろしくお願いします
こんな所に大事な子供を預けられるかよ
なんでも一度決まったら二度と変えたくない日本
教育だけの問題じゃない、リスクを極端に避ける国民性
だからと言って学校行かないで中卒の元暴走族パパに勉強教えてもらった方が良い、にはならないよなwwwww
>>1
朝鮮人茂木は愛知トリエンナーレも応援
(別の朝鮮人茂木外務大臣も自分のブログで外国人参政権に賛成)
2020年06月03日 11時25分
茂木健一郎氏が大村知事リコール運動に「全く理解不可能」
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1885092/
茂木健一郎オフィシャルブログ
lineblog.me/mogikenichiro/archives/8422486.html
「少女像」をめぐって、「強制」はなかったとか、軍の組織的関与はなかったとか、新聞の報道が誤報だったとか、そういうところをとらえてうんぬんするのは、問題の本質を見誤っている。
あくまでも、経済的なことを含めた「強制」(coercion)の結果としてつらい思いをした方々を想うのが本質のはずだ。
【茂木健一郎×キム・キョンジュ対談】 日本と韓国・国民性の違い。竹島をめぐる日韓の武力衝突はない。
茂木健一郎
茂木健一郎 認証済みアカウント @kenichiromogi
「過去の過ちを認めることは、最も誇りある者の、名誉ある行為。鳩山さん、ありがとう。」
RT 鳩山由紀夫元首相 韓国の西大門刑務所の跡地でひざまずき謝罪 #ldnews
twitter.com/kenichiromogi/status/631437561878056960
民団大阪公式
www.mindan-osaka.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?number=257
韓国大阪青年会議所 5月度月例会 認准40周年記念
茂木健一郎氏講演会 『みんな違って みんないい』
日時:2011年5月15日(日)
(受付)PM14:00 (開始)PM15:00
場所:大阪商工会議所 8階 大ホール
(〒540-0029 大阪市中央区本町橋2−8)
場料:無 料
お問合せ先:韓国大阪青年会議所
◇申込方法◇
下記ホームページからの申込となります
⇒韓国大阪青年会議所ホームページ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 単に偏見撒き散らしてるだけでちっとも論理的じゃないしもっとちゃんと勉強すべきだったんじゃないかな?
詭弁のオンパレードじゃん
この子、家で勉強してるんだろ?
テストだけ受けて見返してやれば良いのになんでやらんのだろうな
ユタボンパパはなんで英語を教えないのか?
これから一番大切なのが英語。
Google翻訳の精度アップを期待してるのならアホ。日本のGoogleのエンジニアなんて所詮日本レベル。もちろんそんなもんアメリカのGoogleは作ってくれないし。
このひとはただの逆張り王
あえて普通ならしない税金を払わないという逆張り行為を行った
自由のない学校から逃げ出すんじゃなくて学校にありながら自由を貫くことが大事
結局社会に出ても同じことだからな、現実から逃げても変な大人になるだけだぞ
量子力学て単語を言いたかっただけでは?
なんとなく賢そうに見えるから
で、この人確定申告て知ってるの?
ユタボンがえいごペラペラとかだったら説得力グッと増すよな
学校に行っても茂木のような人間にしかならないと言えば少しは説得力がでるかも
「どう言葉を伝えれば脳は嫌悪感を感じなくなるのか?」
とかは考えないのかな
それとも嫌われてる自覚がない?
>茂木さんにここまでマウントを取られると、ほとんどの人が言い返せないでしょう。
え?
ゆたぽんの前に茂木が寄生していた、学校に行かない哲学者の中島バオくんはどうしてるんだろう
量子力学は学んだんだろうか >>53
グーグル本体で開発リーダー務めた人もいる
日本人初のグーグルの開発リーダーで早稲田理工出身の人 >あまり世間の反感を買うものの言い方をすると、届くものも届かなくなってしまう気がするが…。
そういうのでないと記事の需要がないんじゃないかな
あと受験マスクのときもだけど茂木はどんなに反感あっても持論は変えない
ひろゆきがなんか言ってる。噂だけでデマ流してたのなら終わったな
@
交通違反の揉み消しはしてますが、罰金は払ってますよ。「ひろゆきが罰金を払ってない」の根拠があるなら教えてください。
根拠が提示出来なければデマを流してる事になりますよ。
>>1
鳩山由紀夫・菅直人・茂木健一郎
みんな同じ系統 >>53
お父さん“ホームスクーリング”という言葉を最近覚えた人だから教えられない…
家で勉強してる→自宅学習→アンチに“ホームスクーリング”と言われて自分も使い出す >>3
多忙を言い訳にしていたが、これだけの高額所得者が税理士を選任しない時点で
故意の脱税であることは明白である
文系理系以前に社会人として失格だよ >>1
「PTA、いらねんじゃね?」
「給食無料化そろそろいらねんじゃね?」
「部活、いらねんじゃね?」
「学校じゃ足りないから塾や予備校行くわ」
「そもそも学校、いらねんじゃね?」←イマココ >>1
2016/3/27
www.sankei.com/politics/news/160327/plt1603270037-n1.html
脳科学者の茂木氏「美しい反省をして政権交代可能な党になって!」と激励 発言詳報
民進党結党大会2016.3.27 17:43 産経新聞
民進党結党大会が27日に開催。
SEALDs創設メンバーの奥田愛基さん、
茂木健一郎氏が来賓挨拶。
結党大会でがんばろう三唱した岡田克也代表、江田憲司代表代行、山尾志桜里政調会長ら党幹部ら=27日午後、東京都港区高輪の品川プリンスホテル(鈴木健児撮影)1/1枚
民進党が27日に開いた結党大会で、来賓として茂木健一郎氏が挨拶し、「民進党は政権交代可能な党になってほしい」と激励した。 学校行って何をするかで違いが出てくるんじゃないのかねえ
ケチつけてばかりいないで学校を有効活用する方法を教えてやらるよ
ゆたぼんとやらも学校に行かずに何をしてるかもっとアピールすればいいのに。有名人の誰々とコラボしましたと自慢してるらしいけど不登校逆張りで恩恵うけただけでしょ
学業はともかくとして、青春期に同年代の友達いないと後で後悔するだろうし凄く勿体ないよ
>>71
結局課外活動で友達作るやつは多い
そもそもまともに学校通ってたのに友達出来ずボッチだった連中ばかりだろここは 「学校=勉強」としか理解できない人間たちに、
頭が悪いとか絶対言われたくないよな。
小学生の時点で「学校は行かなければならないもの」という洗脳にかかってないゆたぼんはかなり優秀
この洗脳にかかってる人間は学校が全てだと信じているからイジメ等があっても逃げる選択肢がなくて自殺するわけ
いい加減自分が洗脳にかかってるからってその洗脳を子供達にもかけるのをやめろよ
>>1
しかも茂木さんは学校に行かなくていいと言いつつ“僕は毎日学校行ってましたけど”と言っていた。今の茂木さんがあるのは学校教育を受けてきたおかげもあるでしょう。“学校に行くことに意味はない”と断言するには説得力に欠ける気がしますね。もしかしたら、痛烈な皮肉なのかも…とも思ってしまいますが」(スポーツ紙記者)
スポーツ紙記者が教育について語るのも、説得力に欠けるけどな。 6年後のガキ
本当は学校に行きたかったですort
訳のわかんない自称脳科学者が変なこと言うもんだから親父がその気になって、、、、、、、、
もう一度小学生からやり直したいです。
学校というのは勉学以外に人間関係の中で人間的成長をするという意義がある
特に義務教育は公的教育によってその機会を学童に与えるという意味がある
ヨーロッパの貴族は家庭教師を雇い、家にいても様々な人と交流することで人間性を高めていった
この子がそれなりに色々な人と交わり人間的成長ができればそれはそれでいいと思うが、
それは親がしっかりした考えを持ち、経済的基盤も安定していることが必要だろう
沖縄の通信制高校の校長に就任したんだろ
小中不登校児は太客だから逃がさねーってさ
>>5
松本人志の悪口言ってていざ対面したらうんもすんも言えなかった人、という印象しかない 他人の子供だから言えるんだよ
自分の子供に言えるか?
実際にそういう教育したの?
日本の教育が正しいとは思わん
かといってこの少年と茂木が正しいとも思わん
中学ぐらいまでの勉強って世の中のいろんな疑問に対して学術的に考える方法があるよって気づかせる為の物
大人になってから、必要になってからやればいいっていってもそもそも解決法の選択肢がある事を知らなければ一生涯狭い選択の中で生きていくことになる
後勉強ってやっぱり段階踏んでゆっくり覚えるのが一番
自由にやらせて能力伸びる土台が今の日本に無いのにいきなり学校に行かない選択肢って無茶だろ
子供の教育のほとんどは親の責任
学校は基本勉強と社会性身につけるところ
すぐに学校の教育が〜って言う奴は自分は教育出来てませんって言ってるようなもん
学校なんておかしな奴も多いけど
そういう奴らとも付き合っていくのが社会だぞ
マッドマックスTVあたりでひろゆきと対決してほしい
脱税茂木と賠償金踏み倒しのひろゆきのバトルなら噛み合って名勝負になるだろ
学校に行かなくても
「学校なんてどうせロクなこと教えてない」
と断言できるのだから大したもんだ。
そのくだらないクイズを答えられないのがゆたぼん君
漢字バラバラにしたのとか熟語作るとかね
ゆたぼん見てると不登校のメリットも見いだせないんだよね
あんな感じなら学校行って友達と遊んだら?ってなってしまう
俺は民法をやっていた。理系は不法行為の要件事実も知らないわけでしょ。危なっかしいことこの上ない。
本当に凄まじい話だと思う。いわゆる理系とか言ってる奴らはそういうの一切知らずに
大学卒業していくわけじゃん。それでこの世の中についてまともに考えられるはずねーじゃん。
>>83
そう
多分自分の子だと子供が行きたくないといっても
学校ぐらい行っとけと突き放すタイプじゃないかw
茂木さんは頭がいいから、学校生活で困ったことなんかないだろうからw 納税の義務は中学校で学ぶ
茂木も中学校に行ってないか
授業をバカにして聞いてない可能性が高い
量子力学分かってても納税の義務は
分からなかったようで
脳科学者の茂木健一郎氏が、Twitterで「偏差値教育」について持論を語り、
大手予備校を名指しで非難した。
8日、茂木氏はTwitterで「っていうか、偏差値とか勝手に計算しやがっている、
予備校って、社会に害悪しかもたらさない存在だから、マジでつぶそうぜ。
ふざけやがって。」と突如投稿。さらに「お前らが勝手に計算している『偏差値』
とかやらで、どれだけ多くの18歳が傷ついていると思っているんだ、このクソ野郎
どもが」と続け、予備校への怒りを綴った。
さらに茂木氏は「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、
東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、
17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!」などと、有名予備校を実名で非難し続けた。
----
茂木の次女は2021年に首都圏大手進学塾SAPIXで中学受験を終え、
現在キリスト教系の中高一貫校でスクールライフを満喫中
学校教育は社会保障だからなるたけ平等に提供してるだけだよ
それ要らねーってんなら拒否すりゃいいけどいちいち賛同者を求めんなよ
>>42
ゆたぼんをおもちゃにして遊んでるだけだよな、このクズ 学校なんて別に行かなくていいだろ
アメリカじゃ行かないのたくさんいるし
何で日本ってこんな保守的なんだよ
学校行っても社会性も人間関係もダメな奴だらけだし
>>1
ゆたぽんパパ フォロー中
(有名人公式)
孫正義
前澤友作
れいわ山本太郎
茂木健一郎
堀江貴文
カラテカ入江
ケントギルバート
TBS Nスタ 公式アカウント
TBS まるっとサタデー
TBS グッとラック木曜班
Greta Thunburg (グレタ・トゥーンパーク公式)
はあちゅう
へずまりゅう
ちきりん
与沢翼
加藤紗里
夏野剛
須藤元気
アグネスチョウ >>104
アメリカで行かないのほとんど宗教的な理由で生かせたくない層
日本よりはるかに保守的だよ 「学校は行かなければならないもの」という概念は時代遅れ
その概念が変われば不登校だからといって「自分は学校に行けないダメ人間なんだ」と精神を病むこともなくなる
「他人と同じじゃないとダメなんだ」はくだらない同調圧力に屈する人間を育てるだけ
自分の意思を優先出来る人間が増えて困るのは誰なのか?を考えるべきだ
従順な奴隷を量産して支配、管理する側の既得権益者である
>>99
偏差値なかったら
本格的にコネ入学になるからなあ >>104
アメリカでは難民も不法移民もタダで学校行ける >>108
アメリカでホームスクーリングが多い最大の理由はじゃ距離的な問題だぞ
自宅から最寄りの学校まで遠い家庭が多いからな
オーストラリアもな IQ高くて学校の授業が後追いだとか
芸術やらスポーツやら勉強以外の能力が高くて学校行ってる場合じゃないとか
既に事業を立ち上げて稼いでるとかでない限り学校行っとかないと他人の話さえも理解するのに難しい思いするよ
YouTuberで生活していけるなら良いけどさ
コミュ力だけ高いエリート気取りの文系が一番給料高いからな日本は
>>110
いつも具体的な事書かないよね
あんた笑 >>111
アメリカの大学はそれでうまくやっている
イギリスのオックスブリッジだって偏差値なんてない
課外活動の実績や金コネなど総合力入試
それで世界最高峰の地位を築いた こいつらがフォローしてるグレタも学校行ってないのかwww
>>1
同じ世代の子供同士で社会を構成してその中で学ぶこともあるのだよ ・学校教育をガン無視してゼロ関与の子供
・学校教育受け倒して我が子にも受けさせ倒したオッサン
どっちもエアプ。
「学校に行ってみて、いち早く欠陥を感じ、登校拒否→でも最終的にはハーバード卒」
これくらいの裏打ちあって初めて日本の教育システムを全否定出来る立場になれるんじゃ無いの?
もしくは「毎年受け持った子のほぼ全てを難関大学に送り込んでる」みたいなホームスクーリング界のカリスマ講師みたいな人とか…居るのか知らんけど…
>>98
源泉徴収の仕組みは学校で教えないからなwww お勉強も出来ないし学校行きたくないって人が増えると技術者や開発者は日本じゃ育たなくなるよね
ひろゆき、DaiGo、茂木が取り上げて湯たんぽも登録者増やしてるんじゃないの?
>>1
光ちゃんやキノサラちゃんやオカモトちゃんを見てると皆育ちが良さそうでいい子だなと思いますけど。
林くんや鶴崎君も基本真面目で良いやつだよね。 >>123
飛び抜けた天才は階級や財力度外視で無償で大学が受け入れ大学や有力者が金ち人材を斡旋し支援
スタンフォードもその仕組みが優秀
優秀な人材を拾い上げマネジメントするシステムは日本よりはるかに整っている >>49
ゆたぽんも学校に行かなくても
民団大会には行くよ 自分の息子は中高一貫の私学に入れてるのに、説得力ないのでは?
ウチの次男と茂木さんの息子さん、中高と同級生だったんだけど…
義務教育を受けて、問題点を指摘する→わかる
義務教育を受けてないのに問題点を指摘する→???
この手の人が擁護派って意外ね
同年代に触れる事による認知能力の上昇とか言いそうなのに
茂木から東大卒を取ったら何も実績なくなるだろ
悪質な脱税ぐらいかな
>>130
だからそれが階級主義生んでるんだろ
多少才能ある奴引き上げたからって根本は何も変わらん >>136
飛び抜けた才能もない無能凡人に貴重なリソースを割く必要がない 効率的だよ 日本は文系と理系を分けてるのが完全な間違い
数字見ると蕁麻疹が出るやつが経営に進んだりしてるんだからw
この人いつからこんなになったんだろ?
昔は人あたり良さそうな感じだったのに
>>136
茂木健一郎「ゆたぽんは学校行かなくていいよ、俺の茂木健一郎の子供は中高一貫私立に通わせてるけど」
wwwww バーカwww まずどの国の教育が良いのか言ってくれ
まさか進化論も教えないアメリカが良いとか言わないだろうな
源泉徴収を学校で習わないから知らずに脱税したのだろ
知ってて故意に脱税したのかね
馬鹿が幾ら勉強しても無駄って意味なら同意出来るけどただの逆張りだからな
それとも前者をストレートに言っていないだけか?
>>141
今はたまに非常勤講師と
ネットハイスクールの校長の肩書きしかないけどな >>146
旧帝早慶の理工など最上位クラスの理系はオールラウンダーで人文や芸術にも関心がある人が多い
駅弁国立やマーチあたりの中途半端な理系出身が理系であることに誇りを持っていて文系を見下しがち
中途半端な理系だと理系職といっても生産管理のような高専でもできる仕事をやらされプライドズタズタだからね >>1
ゆたぽんとやらが独学で将来理系に行けると思う? >>118
具体的とされる部分に本質はないからね
あるのは凝り固まった偽りの常識
本質は各々の魂が知っている
ゆたぼんは生まれながらに本質に気付いていてそれを広めるアイコンとして貴重な存在
今の若い世代は「イヤなことでも我慢するのが美徳」というアホな洗脳に対してナチュラルに違和感を抱けるようになってきた
とてもいい傾向だ 他校区入り混じる公園で大人不在
SNS使用
男親不在
転校無駄
教育機関不全
加害者擁護法
鬼畜一匹登場で起こるべくして起こった悲劇ではあるが
SNSと学校行くのやめて猛勉強したら
夢も命も終わらなかった
責任取らなくていいから言いたいこと言ってるだけ、気楽だよな。
>>138
そもそも文系理系って受験でおおまかに別れてるだけなのに
受験科目にならなかったら大学入ってからもマスターしなくていいというのがしょうもない 学校で教えたと言ってもその全部を覚えてて活かせる人なんか居ないに等しい
そういう意味では義務教育中に覚える事を詰め込み過ぎだし宿題も多い
嫌いな科目興味ない科目なんて身に付く人なんかごくわずかなのに
個性を殺しどんな科目でも出来ないのは許さないというのが日本の教育
勉強量が多い割に政治に関心が向かないようにもしている自己責任論を押し付ける断絶社会
新卒者重視採用の社会というのも馬鹿げていて新卒より能力適性のある中途採用はまだ浸透してない
まあこの人より酷い高須克弥なんか差別主義者で大学でも遊んで日本を代表する脱税者なのに
医師免許あるからな
>>31
東大王クイズやたら批判してるが、
そら東大出身タレント量産→自分のポジション取られるから必死になるわな。
ただでさえ脱税で評判ガタ落ちなのに。 >>113
まーた聞きかじりの知識で適当な嘘をつくアホがいるな。
アメリカの農村部で距離の問題で昔からホームスクーリングが行われてきたのは事実だが、近年の爆発的増加はそんな理由じゃ説明できない。
実際2012年の調査では90%以上が学校教育への不信をあげてる。他には宗教教育や道徳教育の理由も高い。 こいつを認めてる人は同業者にはいない
結婚してるかどうか知らないけど、自分の子供には必死に詰め込み教育してるんだろ?
人んちの子供だから面白がってるだけのクズ
ホームスクーリングやるというけどネットがあるから通信教育も可能だよ
そういう逃げ道が無いと心身を病んで通学出来ないような子供の救済処置がない
高学歴や子供を私立一貫に入れてるような大人達がゆたぼんに学校行かなくてもいいと同調する事が残酷にしか見えない
シバターやはるかぜちゃんの言ってることの方が優しく見える
>>164
娘は二浪で東大、息子は名門中高一貫
ゆとり教育を推進した文科省の寺脇研の子供も名門中高一貫から東大 >>11
大事なのは、「直接仕事で役立つ機会」じゃないんだな。
例えば東大王の、水上(医学部)にしても、光ちゃん(スタンフォード大が認めた逸材)にしても、仕事はできる人なのかもしれない。
けど茂木は、「それではダメなんだ。」「量子力学もとことん極めなきゃ。」と言ってる。 ま、高校までの教育法だと量子力学教えてもチンプンカンプンになるだろうからな
実験結果からのボトムアップで見る方法になってないから
ある意味でモデルケースだよ、この子は。
年齢に応じた人生経験の乏しさが子供の成長にどんな影響を与えるか? という実験台。
>>146
理系の学者達の関心事。
「文系って意味あるの?」
「社会資源の分配の問題とかさ。」
「誰のおかげで、世の中食っていけてると思ってるんだ。」
「だからさっさと、もっと研究予算よこせよ、俺達に。」 いやいやなんと言おうと外部の人間なんて無責任なんだよ
父親が中傷されるのは間違っているが理由は解らなくもない
ゆたぼんが中傷されるのはもっと間違っているし面白がっていい大人が解除祭りとか決行したからな
その状況でゆたぼん同調が無責任と言われてもな
社会の縮図だろ
既得者が自分を脅かさないために他人を唆し馬鹿に仕立て上げる
そして馬鹿から搾取し続ける
>>1
結局コイツもこのガキの親と同じ
バカなガキを利用して自分の言いたいことを言うクズ このオヤジ学校教育に疑問を抱いて他の方法を探しているならともかく
ひろゆきに学校行かない代わりに何やらせてるか具体的に反論できなかった時点で
ゆたぼんにほとんど何もやらせてないことが判明してるからな
単なる育児放棄&児童労働だよ
高卒の俺は30過ぎてようやく物理学がわかってきたわ
ニュートンのリンゴの木のやつとか
こんな俺でも文系だけじゃアカンと思うわ
全般網羅しておかんと
東大出ても確定申告できない脳科学者を生み出すくらいだから日本の教育は失敗してるよな
昔、茂木の本読んだが
10年前から学校イラネ言ってる
>>177
その通りゆたぼんを否定している人は将来を心配しているんじゃなく
学校に行かなかったためにニートや犯罪者になってザマぁしたい人ばかり 確かに学力を暗記力だけで評価しがちだよな
理系のトップを東大や京大から切り離して日本のトップオブトップとなる大学を作って
そこの試験は暗記ものゼロで小学生でも受けられるようにするといい
教育を批判することと学校に行く行かないはまた別次元だと思うけどな
茂木は東大でイギリスの大学にも留学した
エリートがそう言うなら
少なからずそうなんじゃないのか
茂木みたいなのが偉そうに振る舞える日本のアカデミズムっていったい・・・
>>188
その頃なりそれ直後の茂木が言うなら分かるが今はテレビをみて文句を言ってる昭和の老人みたいになってるからなあ 学校なんてものは無能が無知に無用を詰め込むところだと思ってるんじゃないの
現状の自分と理想の自分のギャップにイライラしてるんだろうな
>茂木氏には‘06年から’08年まで全く確定申告を行わず、源泉徴収分を除いた所得税を納税していなかったことがあった。3年間で約4億円の所得の申告漏れを東京国税局に指摘された
>批判に対して辟易したことが、いまの考えの根底にあるのかもしれない
>>1
じゃあ、ゆたぽんが日本の義務教育を蹴って
今どの程度の教育を受けられてるのかな?
父親の反応見る限り、この先微分積分ですら解けるようになれないと感じてしまうけど、憶測かな?
量子力学を理解できるような人になれてるといいね! >>1
確かに俺は文系で量子力学とかは知らないな。
でも茂木さんの知らない税法については大学で学んだぞ。 シバター
>耳障りの良いこと言う人、その人たちがアンチだよ。きみを実験対象として見ているよ。
面白い実験の動物として見ているよ」
茂木の発言もこれじゃないの?無責任に言ってるだけに聞こえる
>>188
茂木自身が教育を受けてきた結果で飯食ってるからな
全然違う分野に行ったのなら解るが 伯山がラジオで
「(ゆたぼんが)学校なんて行かなくても素晴らしい体験ができる!っと言って、会った相手が茂木健一郎wwww脱税アハ体験ww」
みたいな風に煽った回面白かった。
量子力学より確定申告書を書ける能力の方が大事だと思います
茂木さん最近怒ってばかりだから心理カウンセラーのゆたぼんのお父さんにカウンセリングしてもらったら
年齢=学年ではなくて学力に見合った飛び級はあっても良いかなとは思うかな
日本の義務教育がダメだとして
ゆたぽんが受けてる教育はそれよりマシなのか?
ゆたぽんは義務教育受ける必要ないと講演会まで開いて啓蒙してるんだから
より優れた教育を示しても良いはずだろ
実際は父親はひろゆきに突っ込まれて、「なぜ他人に言わなきゃいけない」ってキレてたけどw
>>202
大半の人は源泉徴収で終わりで問題無しだから学校でやらなくて良いのですwww 持っている者が持たざる者に「持っても意味ないよー」って残酷すぎる しかも取り返しつかないしね
>>204
4000円払えば
たったひとつの真実教えてくれるらしいからね 学校行かなくてもまあいいのは
5段階評価で6をとれる何か特別な才能を持った者だけよ
>>165
ゆたぽんの言い草だとそもそも勉強自体を否定してるからそう言う問題ではないぞ >>211
まあ、研究職になる人間なんて勉強を教えて貰う必要なんてなかった奴ばっかだからね 完全にストレスフリーな生き方をしたら破滅まっしぐらだからな
こういうおっさんはゆたぼん家みたいな低脳バカを量産して高学歴の自分と自分の身内だけが永遠にマウントとりつづけられる地盤固めをしたいんだろ
日本の教育批判はいいけど
そこにゆたぼん持ち出して上げたり下げたりするのがわからんw
この間はイーロンマスク持ち出したりしてたよね
天才なら学校に行かないのもありかと思うんだけど、馬鹿はせめて学校に行けや
旭川の事件をみると批判されても致し方ない事実がある。
天才だってその分野では偉業を成し遂げたけど社会性の欠如が原因で不幸な障害を送った奴なんかいくらでも居るからな
この子の界隈は別になにか主張してるとか思ったこと言ってるやつゼロだと思うよ
本人含め
お金になるからみんなそれぞれ主張してるだけであって
むしろ茂木って、日本の教育の恩恵を一番受けた人間だろ。
>>220
旭川の事件を挙げるとあの「何とも感じない」って答えたような親が自分ちで子供を教育する事になるんだろぞ
そっちの方が恐ろしいわ 日本の三大義務(納税)を果たさなかった奴が、三大義務を語るとかw
>>220
旭川のは学校ってよりは
学校外の公園で知り合い、オンラインゲームでトラブり始めた案件
学校や教育委員もあるけど
警察や家裁がしっかり動く犯罪案件だわな 学校なんか行かなくていいのに量子力学どこで学ぶの?
そもそも量子力学知らないとまともに考えられないとも思ってねぇけど
>>226
それはいえる
自宅内でそんな親に育てられたら
それこそ大変 >>228
フリースクールでいいならかなりあるけどね
ホームスクーリングとか言っても
アメリカだってギフテッドとか金持ちが学校以上のことをやってるだけで
宿題だりいから学校いかない、金のために親にYouTube出させられてる
とかのゆたぼんとは動機もスタートも全然違うが 超高学歴の成れの果てが茂木ならたしかに日本の教育は間違ってるのかもしれない
旭川の事件で問題なのはやはり少年法だし、改善するなら子供が犯罪を犯したときの親の責任をもっと追求すべきだわな
文系は量子学知らないとな
義務教育とそれ終わってからの教育を一緒に考えちゃ駄目
大学行ったんなら自分で学ぶ事わかるだろ
量子学学んだっていいんだぜ
何でこいつゆたぼんみたいなDQNガキを支持しているんだろ
こいつは自分たちは学歴という武器をきっちりゲットした上で
丸腰でもへーきやーってはしゃいでる子を煽ってニヤニヤしてるんだよ
>>221
エジソンは他の発明者を迫害して社会的害悪を垂れ流したからな
本人がよくても社会的にどうよってことになった 不登校で家庭教育ても日本の学校教育以上の学力を子供に付けさせられるなら良いけど
ゆたぼんの親父なんてどうせ子供にまともな教育してないだろ
ただ茂木は東大卒で大学教授だから自分の子供にならしっかりカリキュラム組んで自宅学習させてても俺は一切文句言わんわ
でもどうせ自分の子供は良いとこの学校に通わせて日本の教育受けさせてたんだろ?
それが答え
コイツの書いた本って当たり前のことをただ読みやすく書いてあるだけで全く後に残らない。やたら本を出してるけど中身が無いんだ。で、高学歴で本もたくさん出してるのに、自分に対する世の中の評価の無さに不遇感を抱いてるんじゃないのかな?
俺、アタマ良いのに何故軽く流されるの?
学校行かなかった天才はエジソンだけど、エジソンの社会性のなさはおそらく学校行かなかったからだよなあ
日本で小学校も中学校も行かずに大成した人って誰かいる?
田中角栄も中学までは学校行ってたよな
成績も良かったみたいだし
自分を評価しない日本社会やテレビ業界に対する恨み辛みがすごいな
ゆたぼんのことも本当はどうでもいいと思ってそうだ
>>244
質問しまくったり屁理屈ばかりで授業妨害してたからな。
そら退学になるわ。 >>240
なるほど
自分は国の最高学府で教育を受けて強力な武器を手に入れて社会に出た上で
丸裸で社会に出ようとしているアホガキをおだててニヤついているのか
趣味が悪いな ゆたぼん支持(東大卒高齢者)みたいな奴が多くてうける
ゆたぼんが30-40歳になる頃にはそいつら死んでるし、宿題イヤで登校拒否YouTuberしてたおっさんを誰が支持すんねん
頭いいやつほど日本の学校教育に疑問持ってるからな
もっというと不登校児に学校行けといってるのはただのバカ
>>249
こういうのな
ただのバカ
ゆたぼんが30-40になっても粘着しようとしてる暇人 YouTubeで動画撮る前に、論文の一本でも書いたらどうなのよ
クオリアってのが何か、科学的に少しでも解明できたのかよ
>>249
そんなに時間たたなくとも2〜3年後にはもう目を覆わんばかりの事になってると思うよ
不登校で持て囃されるのなんて小学生まででしょ
不登校の14歳とか15歳になるともう珍しくないし、その後はただの無職 >>247
今や『ADHDの疑いがある偉人』のひとりだからね……。 >>254
これは持て囃されてるのに嫉妬して本質を理解できないバカ >>242
親父自身が中卒だからな
しかも暴走族やってまともに学校に通ってなかった
社会に出た後でも仕事が長続きせず転々として今は子供に金を稼がせている真正DQN
そんな奴の教育なんてお察しだろ 東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太さんが5才から18才まで224人の脳発達を3年にわたって観察した結果をひもとくと、ネットの使用時間が長い子供ほど大脳皮質の発達が遅かったという。
川島さんはこの結果について、「スマホが破壊していたものは、『学力』ではなく、『脳』そのものであった可能性が高い」とコメントした。実際に現場からもこんな声が上がっている。
「ネット関係のルールは家庭によりまちまちで、小2でも1日5〜6時間使っている子もいます。
私の印象では、そういう子は規則を守ることが苦手で字がきれいに書けず、がまん強さがなくて授業に集中できません。
親の教育方針もあるのでなかなか口出しできませんが、子供のすぐ近くに電子機器があると睡眠不足にもなりやすいため、デジタル機器を使いながら授業を進めつつも心配な気持ちになります」(前出・公立小学校教員)
不登校でも否定はしないが勉強はしろよ
アホな上に学校という集団生活に馴染めなきゃ普通の就職すら出来ないよ
>>261
ゆたぼん批判してるひろゆきも就職経験なし
マジで笑える ゆたぼん支持してる奴は高学歴の人もゆたぼんを支持してる!みたいに言うけど
こういうやつって別の場所では「高学歴ってつかえねーよな」とか言ってそうだよね
こいつが逆張りしかしないのは量子力学を学んだからだろうね
東大卒「学校いかなくてもいい」
東大入学できたレベルの人「スマホでなんでもできるからね」
なぜなのか
しかしこれは動物のお医者さんという漫画を読んで解決した
インテリは傍若無人(漆原)に憧れる
ゆたぼん擁護してるのって本気の馬鹿と見え見えの逆張りしかいないんだよな
説得力持って擁護して欲しいんだよなあ
ゆたぽんて子はこのまま高校も大学も行かないんでしょ?
行かないっていうかもう精神的にも肉体的にも忍耐力も自分の中の落とし前的にも…もうスッカリ“行けない人格”になっちゃってるでしょ
>>263
ひろゆきは稼いでっからなあ
リスナーからの「年収一千万の人と結婚したいから婚活パーティーいってる」という話題にも「年収一千万あたりの人の気持ちはわからないけど僕ならそんなとこで相手を見つけませんね」と答えてる
そんな安い年収じゃないからわからないのに答えてあげる親切なぴろゆき 中学校じゃ学校行ってもなあ。いたたまれなくて行けないんじゃないのかな。
「ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )」
「プッ(笑)」
「笑っちゃ悪いって〜(笑)」
とか中学生じゃ平気でやるんじゃないかなあ。
>>245
本人は学校行きたかっただろ、貧乏で諦めたんだろ。天才的な逸話がいっぱい有るもんね、知らんけど。 >>264
支持とかじゃなくて不登校児は学校どっちみち行かないでしょ
学校行かない不登校児にどう教育させるかが議論になればいいのにバカが学校行け行けしかいわないからな
茂木はそういう単細胞に向けて学校は絶対でもないぞと突っ込んでる
東大卒の肩書き振り回してな 茂木さんはテレビも好きでネットも好きなだけ。
今時こんなテレビ好きな人はそうはいない。
>>268
否定派も父親がクソなだけでゆたぼんの責任じゃないみたいに言ってるけど
まあ一理あるとは思うけど、親の操り人形が自分の人格になってると思うので
俺はもうゆたぼんごと破滅していいかなって思うよね >>270
就職しなくても稼げるって事をひろゆきが示してるって事だね
補足ありがとう ゆたぼんと一緒に食事に行ったYoutuberがゆたぼんはファミレスのメニューも満足に読めないって言ってたが
マジならまともなホームスクーリングが出来ているとはとてもとても……
高卒自営業でも、学校で習わないけど収入あれば確定申告するよ。
>>274
ひろゆきは学校行かないなら家でどんな勉強させてるんですか?と聞いてたぞ
その内容次第では自分が誤解してる可能性もあると書いてな
だが何をどう何時間教えてるのか答えてもらえなかっただけだぞ あと九九が出来ないんだってな
どうやって自営業していくんだろうな
>>281
ひろゆきは学校行け派で参戦して中卒の親父に論破された論破王だよ >>18
本当にそれ
学校で勉強だけじゃなくて道徳も学ぶからね
掃除やかたずけなどもやるしね >>278
ひろゆきとゆたぼん同じにしてんの!?ひろゆき英語も話せるぞ?
フランスに住んだのも英語圏飽きたけど嫁にどこ住みたい?ときいたら嫁が気を使ってカナダ住みたかったのにフランスと答えたからだぞ?
そんなフットワーク軽く海外移住してるやつとゆたぼんが同じ!? 批判すべきは、「学校行かない!」って騒ぐガキや、そのガキをダシに金を稼ぐ毒親ではなく
登校もせず、教育課程も終了していないのに卒業させた学校だと思う
納税の義務すら果たしてない陰毛頭が教育かたってんじゃねーよ!ってみんな思ってるよ
>>287
同じなんて言ってないが大丈夫か?
就職しなくても稼ぐ道はいくらでもあるって話だぞ
ウーバーイーツなんて分かりやすい >>283
論破どころか論点ずれた答えしかもらってないやん >>291
中卒煽りして負けたひろゆきさんのことですね分かります 脳の発達時期に勉強してないから多分IQも物凄く低くなってるんだよな
>>288
不登校児見殺しの環境作ろうとしてて草
だからバカなんだよ >>290
本人がお笑いやりたいっていってるが学校生活コントもけっこう多いから学校とバイトは多くやったほうがいい気がする
別に親戚の子でもないから将来どうなろうとしらんしなんならTwitterではわざと()応援してるけど こいつとかホリエモンとかメンタリストって何の為に逆張りしてるの?
>>279
そりゃ小学生の早い段階で学校に行ってないんだから読み書きすらおぼつかないレベルだろうよ この人っていつも少数派を支持するイメージ
捻くれ者なのかな
>>1
茂木はヘイト法違反
はよ自民党は取り締まれ >>296
メンタリストDaigoはゆたぼん否定派だったぞ
学校行かないやつはIQ低いうえに人間関係も学べないので使い物にならないみたいなこと言ってた
あと親父は何一つ取り得がないとかボロクソ 茂木氏クラスになると同じ東大でも文系の人間すら認めていないようだ。
ハーバードあたりと比べてんだろうけどじゃあゆたぼんはハーバードいけんの?という
>>282
意外に出来ない奴はいるよ
でも自分で暗算出来なくても電卓あるし >>296
メンタリストの人は見えない敵と戦っているだけで
堀江とか茂木とは方向性が違うように思う >>281
ホームスクーリングというが一日何時間、誰がどのように教育しているか
具体的に教えて欲しいという問いに親父は動画を見ろの一点張りだもんな
池沼かと 読み書きできない、計算できない、口頭での説明が理解できない。
現在中1みたいだけど、将来どうするんだろう?
せめて自分が中卒から起業した人が応援してたら説得力あったのにな
自分は親に教育受けさせてもらって東大しっかり入った「後」で、今思うと重要でなかった的に言われてもなんだか説得力はないんだよな
そりゃ、旭川みたいに、学校に殺されるくらいなら、通わないほうがましだよ
>>303
早い段階で不登校になってて
たぶん掛け算そのものが理解出来てないので電卓も使えないと思うよ >>309
ゆたぼんはいじめで学校いかないわけじゃないからそれは別の話 (自称)脳科学者としては、これほど興味深い社会実験はないもんな
邪魔されてゆたぼんが学校に行くようになったら目も当てられない
ゆたぼんが今後落ち目になって食いっぱぐれても茂木は助けてくれないよ
どんなに擁護してても助けてくれない
それが大人の世界
オウム真理教の麻原の子供達と同じ
虐待だぞ
擁護してる連中はその虐待に加担してるのと同じ
不登校芸人できるのも、あと3年
次の食い扶持見つけんと
こういうパヨクな人達は日本と日本人がもっと劣化してほしいとしか思ってないから
ゆたぼんみたいになんでルールを守らないといけないんだってガキだらけになると学級崩壊だってしまくるからそれを望んでいるだけ
ミクロな話だよ
学校教育は国力を上げ、全国民が幸せになるためだろう
ゆたぼん1人が不登校になったところで大勢に影響なし
中学校の話だぜ
どの様に何を勉強すべきかを言ってあげないと極悪人と同じ
まあ、あのガキが日本は遅れてると批判するなら結果だしゃいいよ
ホームスクーリング?所詮詐欺師親父の嘘だし何もやってないし胡散臭い連中と遊んでるだけ
小学校に通わなかった発明家のインタビューが興味深い
航空機とか橋とかにも使われる「緩まないねじ」を発明した人なんだけど
頭のいい人は遠回りしても学校教育の重要性に気が付く
https://www.ibm.com/blogs/think/jp-ja/mugendai-10675-interview-nejilaw/
しかしある日、友達と話していて、自分に知識や社会常識が全く無いことに気が付きました。本も新聞も全く読まなかった上、人の話を聞いてもニュースを見ても理解できず、世の中とのギャップを痛感しました。自分はバカなのだと。
では、バカを克服するにはどうしたらいいか。知識が無いから知識が必要なのではないか。知識をつけるにはどうしたらよいだろうか。
そうだ本と新聞を読もう。本を読むには、漢字を知る必要がある。では漢字の勉強をしよう。旧い言い回しも知っておく必要がある。
それでは古文も漢文も必要だ。新聞には、経済や社会のことが書かれている。すると、経済とは何かを知る必要がある。社会もだ
(中略)
というようにバカを克服するのに必要なことを考えては書き連ね、書いては考えてと進めていったら、漢字から宗教、哲学、神学に至るまで何十項目になりました。
こうしてできたバカ克服プログラムを眺めていたその時、「そうか、これはまさに小学校から大学にかけて学ぶ教育カリキュラムそのものではないか」と気が付いたのです。 >>279
ファミレスのメニューは片仮名多いからね…
片仮名に振り仮名はつけないし 人生にストレスは少ない方がいい
ゆたぼんが学歴コンプにならないことを祈る
コンプレックスを抱えたまま生きるのはストレスでかい
>>282
これか? 12分 9x3=6
不登校小学生ゆたぼん?俺が積分おしえて最強にしてやろう。
2,942,987 回視聴 2019/10/05
一応そのあと9x1、9x2、9x3と1からやりなおして正解はしてるみたいだが 学校教育を受けてきた人間が作った社会に馴染めなくなるよ
学校教育なんて受けて当たり前なんだから受けなかった人間のことなんて汲めるわけがない
野良犬猫と同じに扱われるわ
>>1
なら君は昔の教育みたいに12歳過ぎたあたりで仕事しに出れば良いと思うよ。
実際学校行くより仕事始めた方が勉強になると思うし 茂木先生がソニーにいた頃のこと、ソニーが採用基準に学歴不問みたいなことをいったら、まさにゆたぼんみたいな学歴もない他にも何もない勘違いした人間が、わんさかやって来たと当時の採用者が笑って言ってた。
茂木もあほだな。
現在の医療制度がおかしいから、急病人出ても救急車呼ばないってのと同じアホなの理屈。
日本の教育の質は別としてとりあえずの教育の機会を投げ捨ててるんだから心配の声があがるのは当然だろ
331名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 12:32:51.41
>>1
納税の方法教えてくれないもんな
もちろん脱税の仕方もね 茂木って今でしょブームだけですぐ終わると思ってたのに未だに冠番組数本ある林先生嫌ってそうw
>>1
学者は持論に本当に力があればこんな極論持ち出す必要がない。あえて極論にしてしまう学者などエセそのもの。 >>61
触れてやるな…
彼はガチ天才児の中に放り込まれたあと、もう取材を受けません宣言した >>279
もともとディスレクシアの傾向がある可能性も否定出来ない。
その場合、早い段階から専門医や言語療法士の指導を受けながら、専用の教材やタブレットを使って少しずつ『ズレ』を埋めていく療育スタイルがベター。 つまり所得税法を全く勉強しないで最高学府を卒業した理系の茂木センセーは
俺の脱税は俺が悪いんじゃなくて必要な事をしっかり教えなかった日本の教育が悪いと言いたい訳ですね?w
実際官僚って文系だろ
理系は技官だっけか
そんな連中が法律作ってりゃ環境省も
ああなりますわ
>>322
こういうの見ちゃうと子供の時期にそれやってたほうが楽だなと思っちゃうな >>325
計算を間違えてるとかじゃなく、掛け算の概念そのものを理解してないと出てこない答えだろ?
やり直して正解してもそれは顔色伺って適当に数を並べただけにすぎない
概念を理解をしてないので電卓渡しても計算なんてできないよ
どういう時にどういう計算をすればいいのか分からないんだから >>296
堀江は身体は男だけど心はツンデレな女の子だからね
逆張りするのは心のツンデレ美少女がそうさせてるんだよ >>61
調べたら去年全ての取材を断ると宣言しているね
今年になって母親が本を出している
目次見たがメンヘラだね 量子力学やってた人間が怪しげな論説で身を立てるか
茂木こそ芸人だろ
>>99
こいつの言動はビジネスだからな
本気じゃない
本気ならガキを塾になんか絶対に入れないはず 茂木って悪い大人だよな、こういう子見つけて刷りよって擁護し、後々どうなろうが知ったこっちゃない
5年後には誰?って言ってるよ
まるで実験対象みたいだ
学校教育が合わないなら人一倍苦労して自宅学習や遠隔教育を受けなければ他の子と同じ知的レベルにはならない
同じ知的レベルにならなかったら就職できないから人一倍苦労して起業しなければならない
この子は自分がそういう道を歩いていると気付いてないのが痛い
将来絶対苦しむわけだし
教育に問題あるから不登校肯定なら、
行政に問題あるから税金はらわないとか、
東電に問題あるから電気代払わないとか、なんでもありだな
>>344
行っても高卒なのが見えてるからね、無理に行く必要無いという意見もわかる ゆたぽんの事よく知らないけど、学校が嫌いか勉強が嫌いかで対処が違う気もするけど、学校が嫌いなら家庭教師付けて、高校なり大学なりで自分の行きたい道に行けるよう学力の下地は作らないとな。勉強が嫌いならそう言う子達が集まる場所連れて行って人間関係の築き方ややりたい事は何なのかから様子見るべきだし。
行かないより行ったほうがいいけど、ユタボンはすでに名前売れてるし将来お笑いやりたいらしいからな、お笑いに学歴必要?
>>61
その子、孫正義育英財団準財団員だぞ。つまりギフテッドかもしれないと思われてる可能性がある。
学校はいじめがあったから行かなくなった。ついでに中学進学してて元々学校が嫌いとは言ってない。本も10歳の時に出して17万部。いまはプログラミングに興味あり。
ゆたぼんは孫正義育英財団準財団員なの?
>芭旺さんはわずか10歳のころに出版した、自身の考えを記した著書『見てる、知ってる、考えてる』が累計17万部を突破。
>芭旺さんの言葉は海外の人たちの心にも響き、韓国、台湾、ノルウェーでも翻訳され、出版。その後、ドイツ、ベトナム、ポルトガル、中国でも出版が決定するなど、「小さなからだの哲学者」として世界で高く評価されています。 >>350
共通の言語も感覚も知らないやつがどうやって人を笑わせんの? >>350
まともに学校行かず、
結果金銭トラブルで消えたりあるキッズとかいう失敗作 お笑いに学歴は必要ないが学力と知識は必要
学校行かずに家で自力でそれを身につけるのはめっちゃ大変
学校だと宿題やらテストやらがあるから嫌々でも勉強するけど
家だったらよっぽど自律がないと怠けちゃう
学校教育は効率いいんで、それを全部自前でやるとなると莫大なコストがかかる
不登校児はそういうマイナスを背負う
過酷な現実だから勇気づけてあげるのはいいが
礼賛して自分の商売につなげるのは醜悪だし社会的害悪
>>353
演じる側が笑う必要はないと思うが
笑うことを理解する知性は必要だな >>350
ダウンタウンは物凄い売れたが相方の浜田と会えたのも学校のおかげだしなぁ
いまでも学生の時のわんぱく思い出話を楽しそうに話したりするし
なんともいえんが関西の子は学校で面白いやつと交流してるイメージはある >>350
顔で笑いを取ってた芸人が消防の資格取ってそっちで食えるしローン払えるようになったと最近スレが立ってたな
学がなければそういう選択も出来ないだろう 政治家やマスゴミ見てると本当無意味ってことがよく分かるな。
どんないい大学でたとしてもやっていることが反日サヨクって時点でね
>>350
一切の初等教育を受けてないからクイズ番組で究極のバカキャラになれる可能性だけはある おそらく何十人も書いてるんだろうが、、
東大に行き量子力学を学んだ結果が今のこの人だとしたら、、確かに仰るとおりかもしれないな。。
シンプルに「俺を見てみろよ!な!?」って言えば済む話だな。
ゆたぼんも孫正義育英財団目指したら
これに受かれば少しは支持者増えるかもよ
異能人材33人決定…最年少9歳
孫正義育英財団は2020年7月13日、高い志と異能を持つ若手人材として9歳から24歳の33人を決定し、準財団生として支援すると発表した
1年間の活動実績をもって正財団生としての認定可否を判断し、最大5年間認定、希望者には支援金を給付する。
学校教育云々とかより子供に教育受けさせずに働かせて上前跳ねてる事が問題だろ
義務教育をなくそう。
教育は金持ちの特権。
貧乏人は働け
不登校だけでも何万人っているのに
不登校だけでひとくくりにされても迷惑な話
色んな理由や環境があるんだから
エジソン、オードリータン、ビリーアイリッシュなんかホームスクーリングの中でも稀な部類だろうよ
野球やってる人が、イチローはまーくんはと日本人選手に並べて語ったり
サッカーやってる人が、メッシだロナウドだとか語ってるくらい意味がないこと
>>370
だからこそ異能として認められたという証にもなる孫正義育英財団に入るべき
前に茂木が目をかけてた子はしっかりそれに選ばれて中学も進学してる
外野が騒ぐのは「単に学校いってないだけ」だと思ってるからだろ?
実はわざわざ寄付金が出るほど異能なんですよ!と証明すればいい プロレスラーのコメントじゃないけど、やっぱオモシロ実験みたいじゃん
やってることは、昭和のドサ周り一座とかサーカス団の子供と同じだよな
学校なん行かんでいい、おまえはここに生まれたんだからって
>>372
乗っかる次世代がどんどん劣化していくってところに反体制の哀愁を感じる
反体制なだけでは何も生み出せない >>374
父親がブログで
>わからない事があったらすぐにググる癖も身についていて、生きていく上での知識と生活に
必要な知恵を日々の暮らしの中から学んでいるのです。
と書いてるが、一方で
>ゆたぼんは同じ年の子が知っている言葉を知らなかったり、漢字が書けなかったりもしますが パリセヴェイユの金子さんは、子供の頃不登校(引きこもりではない)で、
中学に行かずに3ヶ月後に友人と会って話したら、全く話しが理解できなくて衝撃を受けたそう
あんな思いは2度としたくないそうだ
読み書き計算をガチで教えるならとりあえずインターネット断ちを毎日6時間以上はさせるはずだ
日本の教育の失敗っていうけど茂木なんて学芸大付属から東大のゴリゴリの日本の教育の象徴みたいな人間だよね
自分は失敗作ってこと?
>>376
ググれば解決って頭悪いなー
知識の幅が狭けりゃそもそも何をググればいいのかの選択肢も狭まるんだよね
本来ABCDEF...と無数にある選択が教育しないせいでAとBだけに狭められてる 茂木の論理ではあのガキが量子力学を学校以外で学ぶことが前提だが、そんなこと有り得るの?
>>263
大卒と中卒ほぼ決定を同類に語るなよwww 茂木は話題になって、金儲けに結び付けるのが目的だから
まあこのガキが将来どうなろうが
モジャ毛は責任持たないからね
茂木のは俺が大切だと思う学問やらないんなら学校無くていいという全滅論だし、多様性の否定だし、文系へのヘイトスピーチだしでマジで最低の発言だぞ
>>376
どういうことや
漢字は漫画や本を読んでたら勝手に覚えるだろ
たまにドリルやってるだけでも書けるようになるやろ
知識に偏りがあるのはわかるが歴史にしても子供の時に漫画でわかる歴史みたいなの何冊か読んでたら小学生の歴史問題は解けるだろ
感想文も学校でやらなくても家でやれるからあれひたすら書いてたら漢字覚えるだろ
数学は過去の積み重ねなのでいきなりマスターしたりはできないが漢字や言葉は本読んでたらなんとかなるやん
小6で周りの子と差が出るってどういうことや
中3でなく小6だろ?
周りが麻布や慶応に行くようなエリートばっかなのか?
日本弱体化を企んでるんだろ >>373
大衆演芸やサーカス団は特殊技能を学べる(手に職を持つ)からいいけど
ゆたぼんは特にないからな >>388
「分からない事は必要のない事だ」っていう間違った自己正当化を教えられてるから読めない字とかは飛ばして雰囲気で読んでるんだろ
たまにいるよそういう奴 一方そのころ、ラサールは東大受験の準備をしているのであった
ゆたぽんも茂木も関係なく
社会で生き抜ける教育をしてやれよ、とは思うね
海外だと、小学校からデモの仕方を教えたり
起業家になれる教育をしたり、実用的だ
ゆたぼんは不登校とか教育問題で語ってはいけない
バカ親問題なんだよ
変なことばっかりしてないで アハ体験早く作って!!
>>388
断片的な知識だけで体系的に網羅してないからだよ 茂木よ、お前は頭はいいがバカなのが玉に瑕だ。
ようするに、
A.学校に行ったからといって社会で安定して糧を得るのに万全とは言えない
B.学校に行かなくても読み書き算数さえできれば生きてはいける
C.学校行かなくても天才と言われる頭のいい人もいる
D.問題は、生活で安定して糧を得るのに有効な方法がいまいち確定していない
ということだが、4つもポイントがあることで複雑すぎてアホは正確に考えることができなくなっている。
ますC.は忘れたほうがいい。そうすればもっと強くなれる。ほとんどは凡人以下の学力の素質しかない者について不登校が問題になるからだ。
A.を言う人も問題含み。学校に行かないならそれに代わる「生活の糧を安定して得られる何か」を用意しないといけないのが当然。ユーチューブだけではネットワークビジネス並に不安が大きすぎる。
B.は、そうだといえばそうだが、それだけでは生活の糧を安定して得られる状態からきわめて遠ざかってしまうのでとても不利。
結局はD.に行き着く。学校教育より優れた教育システムを考え出して施行する案を出せないやつは全員虚仮威しだろう。
コロナで活動できない上、米中対立本格化で、中国と露骨に繋がってる臭い創価学会は潰されるね
既存の学校教育(フリースクールふくむ)にできるだけ頼るか、
学校制度に代わる新しい制度を考えて本気で施行を試みるか。
どちらかしかないのだ。
サラリーマン(公務員含む)を目指すなら、学校制度が鉄板だ。
カリキュラムや科目選びはいじったほうがいいかもしれないが、およそ学校制度が最適。
実業家や起業家、自営業になるなら、それに最適化したシステムがいま世の中にない。起業家大学とかあるが、学校教育を履修してから入ることが前提。
そういう前提になっていない、実業家教育の制度・メソッドが開発されれば、
学校制度に並び立つ第二勢力となれるだろう。
読み書き算数ののあとは、コミュニケーションスキルと合理的思考能力の養成を重視し、卒業にあたり実際にチームを組んで事業をやらせて成功させることを条件とする。
脱税の仕方を学校で教えてくれなかったから税務署にバレたと逆ギレおじさん
「東大王」はマスコミが自分たちの衰退を隠すために最後に東大を利用しているだけなんだけどな
視聴者をいかに騙すか
東大なら騙せる
そう思っているのよ
>>322
小学校5年の時に自主休学して、大学教授であった母親の大学研究室で多くの実験を行う。その後、新聞配達やチラシポスティング、漁師やとび職等々さまざまな仕事を経験しながら、物心が付いた頃から日常化していた「発明」を続ける。
10代の終わりに、学校教育の本質的重要性に気付き、大学受験資格検定(大検)を受検し、見事合格。
まるで勉強してなかった訳じゃないしな。 東大生の能力が記憶力に全振りしてるからクイズが得意なんだよ
ひらめき系クイズだと吉本芸人に手も足も出ない
それは理系でも同じだよ
>>409
親が教授かよ
学歴のない親じゃないのが草
勉強したいといえば親が教えることもできる上に実験まで出来ていろんなバイトもしてて草 >僕は物理学やっていた。文系は量子力学も知らないわけでしょ。凄まじい話だと思う。いわゆる文系とか言ってる奴らはそういうの一切知らずに大学卒業していくわけじゃん。それでこの世の中についてまともに考えられるはずねーじゃん」
ゆたぼん量子力学勉強してんの?ゆたぼんは芸人希望らしいけどダウンタウンは量子力学知ってんの?
量子力学知っててもコミュ力無きゃ生きにくい、みたいな話ならわかるがなんで文系全否定なんだろ
量子力学が云々と高等教育を否定しながらも
税金も納めなかった人なんているわけないだろ
チュートリアル徳井と同じことしてる東大生がいるわけないもんな
まあ確かに旭川のあのいじめ事件なんかを見るとゆたぼんやこいつの言い分にも一理あるわ
>>415
226 名前:名無しさん@恐縮です :2021/04/19(月) 11:21:26.77 ID:cfDqP5oV0
>>220
旭川の事件を挙げるとあの「何とも感じない」って答えたような親が自分ちで子供を教育する事になるんだろぞ
そっちの方が恐ろしいわ 茂木の息子は2浪までさせて大学行かせたみたいだが孫は当然学校行かせないんだろうな
まずはその変なパーマをやめなさい
全く似合ってない
日本の教育はダメだから行かなくていい
教育の重要性認めとるやん
仮にも学者を名乗るなら日本の教育は
改善する必要性があると主張しろよ
行かなくていいは無責任な思考停止
>>1
まぁ人に物を教える立派な人でも義務教育と選択教育の区別もつかないのだから無駄なのかもしれないね >>7
正体隠すの下手だな朝鮮人www
中国人の方が上手だぞwww 教育学もやらずに教育語るのがおかしいって事になるが
>>4
中学生の不登校なんて一般的なんだから、賞味期限切れ最早。あとはフォロワーを減らさないようにヒカキンの真似事を延々やるんだろ? 東大王って、見てみたけど
あれヤラセとちゃうのん?
>>1
確定申告をしないとか、理系は経済学や税制を学んでいないんだな
お互い様じゃね? 茂木さん正しいな〜
何か駄目な奴らが何か行ってラァ〜
要は自分が理系だからマウントとってるだけの話でしょ
この人がもし文系だったら理系批判してる
ゆたぼんの存在は学校が全てじゃないという意味で自殺減少には一役買うんじゃないかね
自分の得意分野を他人が知らんからといって見下してバカにするのはアニオタとなんら変わりない
>>432
不登校主義のシンボルとして品格なり人望があればいいけど
ゴロツキや意識高い系脱税クレーマーとかばっかに支持されるようだと
悩める子たちのための信頼できるシンボルにはなりえない ただ日本叩きたい為にガキを利用してる一番タチの悪いクソ野郎
コラボでもしてみたらいいんじゃないの
態度が悪いだ何だといってムッチャブチ切れて帰ってきそうだけど
>>431
理学部卒業したあとで法学部も卒業してから院に行ってる こういう人がいるから、それなりに学問を修めても学者バカとか言われてしまうんじゃないの?
大事なことは自分の意見を人に理解してもらって共感させることだろ。
>>432
その代わり薬物、事故、他殺、病死が増えるんじゃね
先進国見れば分かるしょ >>437
うちの世界史の恩師は
医学部終わってから史学部行って高校教師だったから
大したことない
偏差値60いかない糞高校だったのに
世界史の平均点北日本一位だったけど >>432
エジソンみたいな型破りの人間は出てきても、エジソンみたいに著しく社会性がない人間が出てきそう
伝記読むとわかるよ
やっぱり学校行った方が99%いいだろうね 高等教育より義務が大事だよ
エリートの話じゃないからな?
ゆたぼんの親父は低学歴のバカだから自宅での教育とか無理だが 茂木は東大卒で教授もやってるから毎日子供と向き合って教え込めば学校教育より学力が付く可能性もある
でも茂木の子供は普通に学校に通わせてたんだろ?
そんなに日本の教育が悪くて自宅での学習で十分というなら東大卒のこいつの子供で実践して証明して欲しいところ
コイツ松本人志に噛み付いてワイドなショーで低姿勢で出たっきりTV出れなくなった。
自分だって専門外のことは詳しく知らないんじゃないの?
>>446
専門外の事知らないから脱税するんだよ。あのチン毛頭は たしかに学校しっかり通って勉強して東大行って
博士にもなったにも関わらずやってることは似非科学とか
勉強なんて全く意味ねーなと思うわな
最高学府を極めた上で勉強なんて意味無いよ!と言うのは説得力有るけど
そもそも勉強も出来ないのに勉強なんて意味無いよと言ったところで説得力なんかありゃしない
脱税でほぼ全て失ってしまったから、社会を嫉んでるだけでしょ
ようるに前科者と同じ
学校に洗脳されてるやつは戦中の天皇万歳と変わらないからな
本当に恐ろしい
日本人は元からキリスト派生の学校システムなんて適合するわけない
>>437
茂木は東大院卒後理研でポスドクをやっているはずだけど。 茂木健一郎て前から思っていたけど変に学歴コンプレックスを拗らせているなあて思う。
あとこれもだがこういう考え自体は否定しないが、ついていけなかった人を見捨てるような非情さを持っていないでしょ。
理系は租税法も知らないわけでしょ?凄まじい話だと思う。いわゆる理系とか言ってる奴らはそういうの一切知らずに大学卒業していくわけじゃん。それでこの世の中についてまともに考えられるはずねーじゃん
茂木氏は‘06年から’08年まで全く確定申告を行わず、
源泉徴収分を除いた所得税を納税していなかった
チュートリアルの徳井義実のケースによく似ている
批判浴びたって干されはしなかった
文化人枠は得だよな
ゆたぼんに関しては学校教育云々あまり関係ない
親が子どもから通学する権利を奪って洗脳してる事が問題だから
学校は凄惨なイジメから凍死させる側なんだろ
あきらかにゆたぼんが正しい
はい論破
>>1
逆張りしたものの、後に引けなくなっただけだろ 飛び級出来るくらいの人物ならありだよな。
しかしこの子はそんなんじゃないだろうけど
この手のスーパーキッズ()に目を付けて無責任に持ち上げるのはやめたほうがいい
孫が集めてるガチ頭脳明晰スーパーキッズはまた別だが
炎上する人とそこに群がる人が入れ替わってるだけで
いつも似たような炎上で回してるだけの人達
茂木はそこまで言うんなら
当然、自分の子どもも日本の学校に通わせてないんだろうな?
>>376
ゆたぽんの教育はGoogle任せかよ
マジでクソ親だな >>388
識字障害(ディスレクシア)を疑うケースかもね。 そもそも日本の学校って大学に行くための準備としての教育を施しているわけだからな
例えば中高で行われている英語教育もコミュニケーションのためのものではなく専ら大学で勉強するアカデミックライティングを読むためのものだからな
将来大学に行かない者にとっては甚だオーバースペックなものになっておりこれを一律に生徒に課するというのは如何なものかと思う
ホームスクーリングやってるなら
定期テストだけ受けに学校行けばいいのに
不登校のその下にある子供の劣等感や自己肯定感の低さや、家庭の貧困や格差などを考えなきゃいけないんだよね。
これを作り上げてきたのが今の教育体制だからある程度は同意するけど、学校に行かないことが解決法ではないわけ。
教育システムを変えるには大きな声より説得力のある説明ができる立場と周りへの理解を求められる社会性が必要になる。
不登校がいいことかはわからないけど、悩んでいる子にだったらいかなきゃいい、っていう答えは底が浅く役に立たない
茂木も本当に役に立たないポジになったんだな。
とりあえず、身の回りで俺も含めて学校で落ちこぼれた奴で出世した奴が一人足りとも居ない
ゆたぼんみたいな人も500人に1人くらいはいるかも知れんが、1/500を当てにして学校に行かない!て、無いやろ。。安牌でいかんと、人生は。
量子力学は必要無くても自分が普段認識している現象にどういう力が働いてるかを知る上で高校で習う基礎物理は必要だしそれを理解するために小学校の理科は必要だって事なのに茂木は何を言ってるの?
それと算数や理科って与えられた条件で効率的に問題を解決する訓練じゃん
昔それをやってこない奴がどう育つかを実感した事があった
ゆたぼんほどじゃないけど小学校低学年からわからない問題があるとすぐ諦めて問題行動(教室を勝手に出たりちゃんとやってる子に話しかけたり)があって学校から疎まれて行かなくなった子がいて形だけ小学校や中学卒業したけど、ほとんど行ってなかった
その子が俺の会社にバイトで来たわけ
頭は悪くないし漫画は読んでるから結構難しい言葉知ってて言葉遣いも普通、電卓も使える
でも何か作業やらしてみると見事に使えない奴なわけよ
例えばビルの七階までエレベーターで箱を30個上げるのを頼んだとすると、箱を一個ずつエレベーターで上げてたりしてる
効率を考えていっぺんに箱をエレベーターに載せるという発想を考える力がないんだと思う
台車があっても「乗せたり下ろしたりが面倒くさい」とか言って使わないからメチャ時間もかかる
知識があっても知恵がないっていうのかな
ゆたぼんも多分あいつみたいになると思うよ
見た目はまともな隠れ知恵遅れみたいな
>>474
精神医学でもメジャーになりつつある包括的ケアが必要。
その場合、学校や教育システムの改変だけでは解決に限界がある。 >>471
自分だってテレビで稼いでたくせによく批判できるよな
茂木も東大王出てる奴も
東大では落ちこぼれ >>1
量子力学を知れば世の中のことがわかるかのような口ぶりだな
だから理系はダメなんだよ >>479
量子ちゃんと学くんの間にはたらく力
つまり愛