◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618736732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2021/04/18(日) 18:05:32.05ID:CAP_USER9
エンタメ 2021年4月18日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04180600/?all=1
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

 TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。

 ***

「TBSが改革を考えている本命は『サンデーモーニング』ではないか」

 昨秋、「噂の!東京マガジン」(日曜午後1時)のBS−TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな声が上がった。

「噂の!東京マガジン」は1989年10月に始まった長寿番組。この時間帯トップの毎回8%前後の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を得てきたが、観ている人の年齢層が高いので、BSへの引っ越しを余儀なくされた。

 49歳までの視聴者重視は米国テレビ界で生まれた潮流で「ターゲット戦略」と呼ばれている。日米ともに49歳までが消費の中心と考えられているため、スポンサーが歓迎し、CM枠を高値で売りやすい。TBSばかりでなく、日本テレビとフジテレビも49歳までの視聴者重視を打ち出している。

 TBS報道局が制作している「サンデーモーニング」は情報番組の中で屈指の高い世帯視聴率を誇り、毎回14%前後を得ている。けれど年齢別の個人視聴率に目を移すと、やはり年齢層が高い。

 なので、局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

 ターゲット戦略は番組づくりしか考えてこなかった現場の制作マンや、視聴者全体へのサービスを考えるNHK職員などから評判がすこぶる悪い。だが、新型コロナ禍やインターネット広告の台頭でCM枠が簡単に売れる時代ではないので、総務省が指導でもしない限り、この流れは止まりそうにない。

 では、なぜ「サンモニ」の視聴者は高齢化したのか。出演陣の高齢化は誰にでも思い付くが、固定化も理由に違いない。

■6人の平均年齢は61・33歳…

 まず高齢化。1987年10月の放送開始時から司会を務める関口宏氏は77歳になる。

 コメンテーターに目を移すと、3月7日放送に出演したのは寺島実郎・多摩大学学長(73)、浜田敬子・ビジネスインサイダージャパン元統括編集長(54)、フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏(34)、涌井雅之・東京都市大学特別教授(75)、ジャーナリスト・青木理氏(55)。全員が準レギュラーと呼べる立場だ。

 6人の平均年齢は61・33歳。TBSが定めたターゲットを大きく超えてしまっている。

 高齢化より若い視聴者が遠ざかった理由はコメンテーターの固定化ではないか。意見の多様化が強く求められている時代であるにもかかわらず、コメンテーターが固定化されている上、誰かの発言に反論する人が皆無に近いから、意見が画一化していると言わざるを得ない。

 コメンテーターは計十数人で、その人たちが毎週入れ替わるだけ。新しく加わる人はほぼいない。世の中には賢人とされる人が少なくないはずだが、なぜかTBS報道局は十数人にずっと拘り続けている。

 また、この日のコメンテーターの涌井氏は、関口氏が会長を務める芸能プロダクション・三桂の所属である。やはり準レギュラーと呼べる姜尚中・熊本県立劇場館長もそう。

 三桂の所属者を優先的に出演させるような空気があるのか。そうであるなら、忖度と言わざるを得ず、これも番組内の意見の多様化を阻害しているのではないか。

 硬い話をするようだが、放送法は第4条4項で「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」と定めている。現代社会の諸問題はすべて意見が複雑に対立していると言って良い。それを固定化されたコメンテーターだけで解説するのは無理がある。

★1が立った日時:2021/04/18(日) 06:36:31.04

前スレ
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618695391/

2名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:05:56.49ID:T7PPcH7M0
聖おまんこ女学院

3鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2021/04/18(日) 18:05:58.93ID:aBZ9WqUj0
>>1の続き

「サンデーモーニング」にも「シューイチ」にも1週間を振り返るコーナーがある。3月7日放送ではどちらも福岡県篠栗町で5歳男児を餓死させたとして母親の碇利恵容疑者と知人の赤堀恵美子容疑者が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件を取り上げた。

「サンモニ」では浜田氏が「碇容疑者は赤堀容疑者のマインドコントロールの下にあったのではないかという報道もありますが、虐待やネグレクトの背景に共通してあるのは母親の子育てにおける孤立」と解説をした。

 一方、「シューイチ」ではレギュラーコメンテーターの精神科医・名越康文氏(60)が解説したが、中身はかなり違った。

「洗脳の可能性は極めて高い」とした上で、「強烈な支配欲求のある人が家の中に入り込むと、洗脳状態に陥る人は一定数います。我々だってそうなる可能性がある」と語った。

 さらに、親に虐待を受けると、同じことを自分の子供にやってしまいがちであると解説した。暴力を愛情と誤解するからである。これは各種医学論文にも書かれている。

 浜田氏と名越のどちらの意見も傾聴に値するのだろうが、やはり「サンモニ」は解説の幅の狭さが気になってしまう。特異な事件が起きた時には、専門家にも解説してもらうほうが公益にも結びつくのではないか。

「サンモニ」の幅の狭さを象徴するのは2010年5月に起きたジャーナリスト・江川紹子氏(62)の降板問題である。人気のスポーツコーナー「週刊御意見番」で江川氏と野球評論家・張本勲氏(80)の意見が合わなかったところ、TBS側が江川氏に出演見合わせを申し入れた。その後、江川氏が自ら降板した。

 発端は楽天・岩隈久志投手(40)が試合途中で降板した件。張本氏は「喝!」「無責任」と岩隈を責めた。これに対し、月1回程度出演していていた江川氏は「本人に聞いてみなければ分からない」などと意見した。すると張本氏は「素人には分かりません」などと発言。その後、江川氏はTBS側から出演見合わせの申し入れを受けた。

 この程度のことが出演見合わせや降板に発展してしまうようでは、残念ながら視聴者が多様な意見を聞くのは難しいはず。これでは若い視聴者が減るのもやむを得ないのではないか。

■ジェンダー意識の差

 ほかにも「サンモニ」には古さが見え隠れする。ジェンダー平等を唱え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった森喜朗元首相(83)の女性蔑視発言を厳しく糾弾しながら、男性の関口氏が単独で司会を務めているところもそうだろう。「シューイチ」のMCはタレントの中山秀征(53)とアナウンサーの徳島えりか(32)で、男女1人ずつである。

 アシスタント陣にも両番組のジェンダー意識に関する差が表れている。「シューイチ」は中島芽生アナウンサー(30)やスポーツ担当の安村直樹アナ(32)ら男女混成だが、「サンモニ」は女性ばかり。三桂に所属する橋谷能理子アナ(59)や唐橋ユミアナ(46)らである。

 ほかの番組を見れば分かる通り、男性が1人で司会をやり、女性の役割はアシスタントスタイルのみというスタイルはもう古くなっている。変えるつもりはないのだろうか。

 たとえば「サンモニ」アシスタントの橋谷氏は元テレビ静岡アナで、「ニュースステーション」(テレビ朝日)のアシスタントキャスターも経験するなど経験豊富。コメンテーターと同様に発言したほうが自然ではないか。
 日曜午前の情報番組として33年間君臨してきた「サンモニ」。よもや若い視聴者に見てもらうことを迫られるとは思ってもみなかっただろう。

4名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:06:04.39ID:uvO9yub60
ジジバババカサヨしか見てないからな

5名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:07:22.94ID:yqgY4ReD0
今日もリアルにボケてたな司会のやつ

6名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:07:32.50ID:/s0vdKeQ0
年寄りが連れてくる若手はおもんないもんない(^_^;)

7名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:08:03.03ID:isyqZxZf0
学生運動世代も今ではジジイババア

8名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:08:07.63ID:0bZ150250
「監視」と称して見てくれるネトウヨのおかげで、この時間帯では視聴率トップw

9名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:09:44.64ID:bUADCiap0
でも、旭川のいじめを伝えたのはここだけらしいな。

10名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:09:50.80ID:ls2BCjXR0
浜田敬子ってAERAを傾かせた大戦犯なのに何で持ち上げられてるの?

11名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:10:52.03ID:nLsMoYRZ0
渋い声の姜尚中さんはまだ出てるん?

12名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:12:22.39ID:SQ6EhYkS0
記者のネトウヨ★が保守らしき名称をつけているのは、保守へのイメージダウンを狙った工作
中韓工作であるpotato★による偽装で、potato★と同一人物と判断できる

potato★が立て続けていたスレが千になった瞬間、ネトウヨ★が同じスレを立て出した
その際、potato★は重複スレを立てず

これまでも記者キャップを同時にいくつも所有していたなら、1号かガーディスかもしれない
1号もガーディスも在日であることが過去の書き込みから判明している
1号は嫌儲民でもある

【正論】麻生太郎「処理水、飲んでも大丈夫」 韓国「それなら飲んで無くせば」 [potato★]

【正論】麻生太郎「処理水、飲んでも大丈夫」 中国「じゃあ飲んでみてほしい」 [ネトウヨ★]

【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★10 [potato★]

【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★11 [ネトウヨ★]

火に油を注いだ森会長は辞任拒否し五輪中止まで暴走してほしかった。当初から一貫して嘘と汚辱にまみれたクソ五輪 [potato★]
【悲報】DHC会長「殆どの在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳り、日本人をいじめてる [potato★]

13名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:13:08.90ID:gptfcva60
NEWS23も筑紫哲也じゃないし森田一義アワーも終わっちゃったしな

14名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:13:14.66ID:pANJhd7Y0
高麗化問題ともいう

15名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:13:41.41ID:XtVdGP9G0
ジジババと小学生レベルの図画工作しかイメージがない

16名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:14:38.54ID:HmnyEG3B0
>>1
今のTBSじゃ、リニューアルや打ち切りはラヴィットの二の舞になるだけだと思うけどなw

17名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:14:40.73ID:kIKUSVOk0
紳助出川にも触れられない番組が人権だの平等だの笑える

18名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:15:07.85ID:0ORkVAdR0
>>14
誰が上手いこと言えと

19名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:15:29.17ID:mVzeV7BD0
>>14
俺は評価するぜ

20名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:15:35.41ID:Ss8TtNig0
加齢臭

くっさ

21名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:16:08.40ID:vIO9D7us0
バイトリーダー青木理はまた派遣先失うなw

22名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:17:23.18ID:3rfSe8dr0
朝鮮老害の掃きだめみたいな番組だ。

23名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:17:49.85ID:mVzeV7BD0
レギュラーでは張本が一番の親日という異常さ

24名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:19:10.37ID:mOTDCDzb0
問題は年齢じゃ無く、偏った思想の持ち主しか
番組に出演できない事だろ

25名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:19:21.09ID:m7JdcTHo0
若いやつからは同じに見えるかもしれんが

50代前半はアニメやゲームやアイドルの第一世代でドラゴンボール読んでFFやって秋元康のアイドルに染まった世代
現代の30代と共通の価値観を持つ

しかし50代後半はそれらを知らない団塊的価値観に近い

この間に大きな世代のギャップがあるんだよ

26名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:20:52.73ID:01JfuGLo0
認知症なのかわかんないけど電波丸出しだもんな
コメントも学生運動から変わってない焼き直しだし
完全に事態に取り残された旧世代の遺物

27名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:21:04.40ID:BwzkZ/080
ラヴィットみたいなやつやろう(・∀・)

28名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:21:58.91ID:EfxkRznx0
次世代ブサヨがまったく育ってないからな
候補はいるんかい?

29名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:21:59.06ID:W9Db7u9g0
今時パヨク集めようと思ったら老人しかいないからなー

30名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:22:29.30ID:M46EWMcf0
唐橋の横からのアングルしか見るとこないね

31名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:22:37.17ID:TRjf+/eC0
青木がMCやりそうで恐ろしい

32名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:25:25.96ID:79OZpkea0
平日朝のモーニングショーを芸人だらけにするぐらいなら、日曜朝に芸人とか韓流出した方が若い女が見てくれるんじゃないか

33名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:25:27.56ID:vSlxCzBj0
若者向けにしたところで、今の顧客がいなくなるだけな気がするがな

34名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:26:18.78ID:OEGEgjVH0
高齢化社会だから仕方ない

35名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:27:06.25ID:ryLK4RC40
>>14
上手いなあ

36名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:27:37.59ID:OEGEgjVH0
>>33
張本いなくなったら終わりだな

37名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:28:59.48ID:m1DolWuG0
昭和じゃないんだから、世界の最新の音楽・アニメ・YouTubeの週間ランキングとかにしてくれませんか

38名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:29:12.47ID:e73Gdd+m0
橋谷さん還暦寸前かよw

39名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:32:59.17ID:7aea7IHh0
>>1>>2
コロナで真っ先に死ぬサンモニ視聴者
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

40名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:33:27.59ID:/s0vdKeQ0
関口の息子で続けたらいいやん(^_^;)
どうせ旅しかしてないんやろ

41名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:36:28.22ID:OPgZ9EOZ0
筒香

42名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:36:45.63ID:dbGMFpYk0
出演者がみな全員が同じように偏ってるからな。

43名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:37:47.33ID:QSBPeaM80
手作り工作は人気あるのかな

44名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:38:56.78ID:9XmC3ZtP0
三桂のアナはかつて5時夢で活躍してたな
内藤聡子とか
聡子の代役できた人も夏の京都の繁華街の記事で正確な音読で
「冷やしオッパイいかがですかぁ!?」
が最高だった

45名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:41:26.54ID:vmX79NOe0
左翼の拠り所を残しておいた方がいい
何もなくなったらあいつら活動するぞ

46名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:44:38.84ID:t9iM+jkZO
>>33
若い視聴者は親分いなくなって去ったからしかたないね

47名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:46:18.85ID:1YtSKsri0
終わったら、水野真裕美の生きる場がついに無くなる

48名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:51:58.38ID:4jzsxvcg0
よくネトウヨ=中高年男性というレッテル貼りをみるけど、この番組見る限り逆だよね
パヨク側の方が死にかけた老人しかいないだろ…

49名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:52:48.45ID:/X/96NPU0
お年寄りは健康食品と化粧品ぐらいしか買わないんかな
お年寄り向けに車やビールのCM流しても意味無いのかもな

50名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:54:50.70ID:Sr6Iey1n0
>>30
そこしか見てない

51名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:55:50.75ID:AP4Hipa20
反日が足りない

52名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:56:59.95ID:kDCIyrrG0
この記事を書いた人は毎日新聞TBSグループなんだけど、なかなか身内に辛辣で良い記事だね
だがサンモニは放送法違反でTBSの免許取り消し案件なんだがw

高堀冬彦(たかほり・ふゆひこ)
放送コラムニスト、ジャーナリスト。1990年、スポーツニッポン新聞社入社。
芸能面などを取材・執筆(放送担当)。2010年退社。週刊誌契約記者を経て、2016年、毎日新聞出版社入社。
「サンデー毎日」記者、編集次長を歴任し、2019年4月に退社し独立。

53名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:57:10.25ID:KlBrHOf80
旧社会党を支持してた年金受給者が喜んで視てるだけだろ

54名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:59:00.81ID:tsZ8I1hO0
まず張本を切れ

55名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:01:06.59ID:dvkcMoV60
本当にくだらない番組
関口と偏向コメンテーターに辟易
細野剛志もオコ

56名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:01:58.09ID:eS9a+TTw0
この番組はこれがスタイルなんじゃないのか

57名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:03:34.64ID:Ksd4ZmqZ0
TBSは反日番組なくせるのか

58名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:06:09.46ID:STcwcqUs0
唐橋ユミの高齢化などあってはならない
一発脱いで早く引退するべき

59名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:10:04.78ID:/CDUGqk80
高視聴率番組なのに!

60名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:11:07.47ID:qo4BnCGQ0
新番組も反日だから一緒だろw

61名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:12:16.07ID:lSqc1C9N0
サンモニがなくなると三桂がつぶれちゃうのでBS-TBSで番組持たせると思う

62名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:14:12.69ID:cbT7aSRN0
スポンサーのパチンコの業績がイマイチなんだろ
ピーアークとかアホなCMやってるけどな

63名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:14:32.18ID:7PewDQsW0
若い奴らは誰も見ないオワコン番組でも5ちゃんは★2

64名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:15:45.59ID:cbT7aSRN0
>>59
スポーツのところだけな
瞬間視聴だけは高かったが
リモートになったからか知らんが
ハプニングも減ったからなぁw

65名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:17:26.81ID:qoExf6030
>>54
張本はあの番組唯一の保守の安倍支持派

66名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:18:43.02ID:3vAfKlAo0
知らんけど、去年どっかの記事で土曜のニュースキャスターでたけしは降板!とひるおび打ち切り!って意気揚々と書いてたけどデマだったじゃん

裏取れてないのに妄想で記事書いても良いなんてその辺のニートでも出来そう

67名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:19:09.22ID:nHwebAAi0
>>1
ただただ自分と思想が違うからキライ、というだけのみっともない記事

68名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:24:02.66ID:PAwD3d0u0
サンデーモーニングの前には、今よりさらに加齢臭ただよう「時事放談」という番組がありましてね…

69名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:24:16.79ID:ls2BCjXR0
浜田敬子ってAERA部数激減の大戦犯なんだけど何で持ち上げられてるの?

70名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:26:35.41ID:dV7Dddso0
秋改編で模様替え

71名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:30:53.11ID:QBIxjXeW0
日曜ラヴィットやればいいんじゃない

72名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:32:15.78ID:0i3LRQEI0
姜尚中って三桂所属なのかよw

73名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:34:51.93ID:kqzAC79d0
今どき政府批判をできる稀な番組だから続いてほしいけどな

政府ヨイショ番組など必要ないから

74名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:37:23.57ID:cIKmTrht0
放送法無視して団塊左翼の妄言垂れ流してたらそりゃ高齢化もするわな

75名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:45:25.93ID:vt9GPAGs0
ロートルのロートルのためのロートル番組やな(笑)
 

76名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:50:11.69ID:DdpCNl5N0
出演者も視聴者も
毎年、平均年齢が1ずつ上がってそうなイメージ

77名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:54:53.74ID:w9SQWkG/0
出演者とスタッフがもっと走り込めば改善するんじゃないか?

78名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:57:49.23ID:UaeSj4h50
そりゃパヨチン思想の団塊の世代どストライクに作ってあるからだろ
偏った思想で東京オリンピック決まったときはお通夜
コロナで中止になりそうならウレションしそうな面子で日本批判するオナニー番組
そこそこまともだった大沢親分が死んでサイコパス枠のハリーだけがスポーツコーナーが目玉
スポンサーも皇潤とか終活系の枠しか埋まらんやろ
シューイチ見てるけど安定感あるわ
日本を腐してる番組より100倍マシ

79名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:01:30.54ID:UaeSj4h50
>>9
それ日曜日の朝から伝えるような事か?
ニュースとかで取り上げればよくね?
どうせそれを絡めて日本では差別が止まらないとか言い始めてパヨチン思想の話になりそうだし
風を読むやらで中韓と仲良くすれば差別は無くなるとか言い始めるだろ

80名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:16:07.95ID:kDCIyrrG0
https://www.sankeipro.co.jp/talent/
会社概要
称 号   株式会社 三 桂
所在地   〒107-0062 東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル3F
設 立   昭和51年2月
事 業   タレントマネージメント、テレビ番組企画プロデュースなど
資本金   1,000万円
役 員 
会長    関口 宏
代表取締役 葛生 重雄
専務取締役 清水 康三
取締役   中野 昭人
監査役   軍司 竜郎

所属タレント
https://www.sankeipro.co.jp/talent/
姜 尚中、唐橋 ユミ、タケ 小山、谷口 真由美、中西 哲生、橋谷 能理子、涌井 雅之

テレビ電波の私物化だな 株式会社 三桂はテレビ界から排除すべし!

81名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:19:52.38ID:HigL5HQj0
パヨクって高齢過ぎてアルカニダが日本人のフリして政治活動する位だもんなw でも選挙権ないからいつも惨敗してるっていう

82名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:22:28.92ID:Tx2rNeXa0
どの選手だとあっぱれでそれ以外だと喝なのか事前に分かってるようなもんだし

83名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:26:08.38ID:VxTThIsN0
津田とかチキとか集めたら陰気臭い雰囲気のまま若返らせることができるんじゃないの

84名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:27:36.93ID:QL4pszJw0
このまま突き進むしかないのになあ

85名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:29:57.37ID:kDCIyrrG0
これは酷い

細野豪志「サンデーモーニングの処理水についての目加田説子氏のコメントがひどい…」 ネット「嘘を電波にのせるのやめてほしい [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618723931/

86名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:38:25.90ID:Dgq9WQm80
>>11
あれがしゃべると空気が止まる

87名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:38:26.27ID:+nSitU9j0
もぉテレビ自体 高齢者の方が見てるだろw 49歳以下なんてテレビ見てないよ

88名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:39:19.67ID:Dgq9WQm80
>>54
番組が終わるだろ

89名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:43:24.63ID:2VDZ0Ljx0
リニューアルは無理だよ。
喝!も追われ!最後に自分に喝!だな。

90名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:49:55.05ID:Z66gxKm00
>>1
日本名高木もいつの間にか東大から出たんだな。熊本ってことは村山ラインだな

91名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:57:12.98ID:QApDtr7d0
日曜の朝っぱらから老害パヨクたちがしかめっ面で日本への呪詛を吐き出す葬式みたいな番組だよな

92名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:06:51.77ID:HmatsnQl0
特亜の宣伝番組みたいなもんだし
見てるやついるの??

93名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:13:07.88ID:CcMZOwx70
爽やかな音楽で始まるお通夜みたいな番組

94名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:14:49.61ID:eGG7v0MN0
唐橋はばばあなのに
なぜエロいのか

95名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:18:34.37ID:Nk8/AIe30
この番組スポンサーって何考えているの?

96名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:26:28.53ID:0lrIBMOC0
唐橋ユミの蒸れたパンスト足の匂い嗅ぎたい




嗅ぎたい

97名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:27:37.77ID:0lrIBMOC0
サンモニ終わりの唐橋ユミに蒸れたパンスト足の匂い嗅がされたい






嗅がされたい

98名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:29:53.07ID:vEndAXsz0
全共闘世代の左翼、すなわち団塊の世代が、視聴者だろ

99名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:35:19.82ID:oObcBiaO0
デイキャッチ終わったときも復活させろ復活させろってうるさかったよな?お前ら

100名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:41:23.25ID:9XmC3ZtP0
>>98
高円寺で今も独身で暮らしてる爺さん達ね

あそこ素人の乱(中核派)の本拠地だし

高円寺に住んでる貧乏劇団員が居酒屋で酔いながら演劇論を語り始めると爺さん達は演劇論を聞きつつオルグしにいくんだよね

101名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:45:58.44ID:UL/6HEcv0
関口宏がもう相当に耄碌しててナチュラルに遣らか連発してんだから終われば良いじゃんw
報道の体をした大喜利番組なんだから無くても良いだろ

102名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:50:54.13ID:VxTThIsN0
>>101
関口宏が死んでも遺影置いてグダグダやってそうだけどな

103名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 21:51:21.60ID:rvs/Yc770
コメンテーターもアレだが先ず整理すべきなのは関口宏だろ

104名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 22:00:47.64ID:BUfWuwlu0
>>39
これぞ老害

105名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 22:06:02.97ID:CVySeTec0
左翼は学生運動世代がやたら分厚くて、40代になっても50代、60代、70代と仕切り続け、その下の世代は入ってもいつまでも下っ端のままだから詰まんない。
下の世代は詰まんないしジジババと話し合わないから定着しないなしかなか入ってこない。今は70代が主力60代が若手、稀にいる50代はヒヨッコのパシリ扱いで消滅寸前。
似た現象は戦後に勃興した新宗教でも起こってる。
ヤクザも世代継承に失敗した。

106名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 22:12:42.65ID:2YOwZSgn0
関口宏って森よりはるかにひどいんだが。
ハリーよく耐えてるな
得意の野球で(コメントして)とか
完全に馬鹿にされてる。

107名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 22:26:53.77ID:grPNpXlC0
>>54
スポーツコーナーで平均視聴率を底上げしているのに?

108名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 22:56:35.16ID:BAY11OZa0
>>64
裏が子供番組ばっか。何の忖度でえ!

109名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 23:15:52.73ID:Nd52gDZn0
>>102
AI出演しそう

110名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 23:46:13.39ID:dISYq9BR0
すでに時事放談になっとる

111名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 23:48:41.36ID:ne8ygUX70
高視聴率なのが笑える
ネトウヨ爺さんどもが毎週欠かさず見てるのかね

112名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 23:51:43.22ID:mdL29XCS0
>>1
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

113名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 00:34:58.94ID:cjS+i9Dt0
張本の喝のコーナーだけ昔は見ていたが、最近はそこすらつまらなくなっていよいよ全く見なくなった。
むしろフルで見ている奴は、末期だろ。

114名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 00:36:33.86ID:JWzl3q43O
>>113
親びんがフォローするとこまでセットのコーナーだったが
今は張本を誰も制御できんからな

115名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 00:44:53.28ID:iM3XkSrV0
パヨクの井戸端会議

116名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 00:51:10.89ID:VoHAk56V0
ユミが見られればそれでいいです・・・

117名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 01:44:00.23ID:71T3ZTic0
>>80
関口宏は凄いよ
番組企画プロデュースで大成功しているのだから
なかなかこういう司会者はいない

118名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 01:51:34.01ID:8RNw3DPK0
>>79
番組も偏ってるかも知れんが、お前も偏りすぎ。

伝えもしない、触れもしない番組よりマシだろ。

119名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 01:56:54.83ID:XfIXUjdJ0
【報道】報ステ、NEWS23、サンモニは政治的に公平か?★2
2chb.net/r/newsplus/1401035720/

【テレビ】関口宏「サンデーモーニングいつの間にか一番左に」★2
2chb.net/r/mnewsplus/1431810482/


ケント・ギルバート「今のメディアは偏ってる。異なった意見を全く出していない。サンモニ・報ステ見ればわかる」 
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1522918154/

【番組】ケント「サンデーモーニングを見れば民意が分かる。民意だ、民意ではないのは関口宏さんが決めてます」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509418139/

120名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 01:59:23.54ID:vKl2CVac0
高視聴率なのに打ち切りが検討されてるって
お年寄りしか見てないとスポンサーは金を出してくれないのか
確かにスタジオのあの雰囲気を見せられると広告効果があるのか疑いたくなるかなw

121名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:03:59.07ID:HJnknp3p0
関口宏はヒット番組沢山出したけど
もうこれが最後の砦
どんな事してでも粘れるだけ粘るだろう

122名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:08:17.88ID:vKl2CVac0
そう言えばテレ朝もお年寄りしか見てないから
視聴率の割りには広告収入が振るわないってネット記事が配信されてたな

123名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:08:57.15ID:Vc/9afvL0
ネタ番組的に続けてほしい

124名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:16:21.92ID:vKl2CVac0
なかなか難しいんだな
少子高齢化社会だからボリュームがある高齢者にターゲットを絞って
番組制作すれば多くの人が見てくれていいと考えがちだけどそうでもないのか

125名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:16:38.76ID:OPbpdNUn0
TBSじたいうち切れ

126名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:20:31.90ID:OAdQvpe+0
視聴者が高齢化したと言うより、以前から時事放談の時間帯だから元から高齢者向けの枠。
人気があっても客に購買力がないというのは70年代に人気爆発したものの
一気にスポンサーが手を引いたローラーゲームと同じ図式ですなあ

127名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:20:44.25ID:abNhcL3h0
左翼系情報バラエティ

128名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:21:40.25ID:vT6SZRaU0
昭和的左翼老害観察番組
本人たちは大真面目にやっているが、外野からはネタとして消費される珍しい番組

129名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:26:58.23ID:YsWV2J910
最近はテレビにユーチューブ機能がついてて動画をすぐに見れるから
テレビ番組を見ることが極端に少なくなった
ニュースも公式でユーチューブでどんどん流し始めたからテレビのニュース番組も要らなくなってる

130名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:43:22.26ID:QcAOaRrh0
>>1
MCが男性ひとりって、亡くなったラリー・キングライブだってひとりだったし、朝まで生テレビだって田原総一郎ひとりだし。男性女性のペアじゃなきゃダメってこともないだろう。もし安藤優子がひとりでやってたら文句を言うの?今の世の中は

131名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:54:07.00ID:5EBAdDCM0
流石にうちのジジババさえも観なくなってシューイチ観てる
大沢親分の頃の喝!はよかったけど張本のはうるさいだけだと

132名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:55:43.89ID:yOTU9MwY0
この番組って、水野さんを鑑賞するためだけの番組でしょ?

133名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 02:56:38.37ID:GvMV01FA0
菅内閣の事をお爺ちゃん内閣ですねーとか批判してるのがサンデーモーニング

134名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 03:02:38.60ID:acm35TM80
視聴率は高い。優良番組
でもCMは売れない

135名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 03:06:27.65ID:yOTU9MwY0
最近、大澤親分みねーな

136名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 04:32:08.02ID:2RGxRPqQ0
>>106
なんとなく感じるのは敬意が無いよね

137名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 06:30:30.53ID:JIue4SrN0
日曜日なのに、早起きして見てる人多すぎるわw

138名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 06:58:30.94ID:wnrFxIIb0
サンデーモーニングは事件の原因の根本は国にあると持っていくんだよな

139名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 09:24:54.26ID:9xZxNUXB0
視聴率高くても、スポンサーからしたら広告を出す意味がない番組なんだよね
視聴率てはなく視聴層が大事だし、TV局も電通の奴らもそれが分かってるしデータも収集してるんだけど、表には未だに視聴率しか出さない

140名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 10:27:14.66ID:JaIKCE9r0
見てる大半のジジババは思想的に共感してるわけじゃなく単に野球のコーナーが目当てだったりする

141名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 11:12:26.01ID:+NUqfwy/0
仁藤夢乃、安田菜津紀のちょうどいいブスなかんじが好き

142名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 11:18:13.64ID:6mAaeCp00
東京マガジンはBSに移行して面白くなってるけどな

143名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 11:34:59.78ID:+BCigGUJ0
張本が死ぬか病気で出演不能になったら、どうなるかは興味あるな。
TBSは若い層に受けがいい話しできる里崎、槇原、上原あたりを入れたいだろが
関口の意向で三桂所属で準レギュラーの中西に落ち着く可能性大。
中西じゃキャラ弱いからスポーツコーナーの視聴者も離れるでしょ。

144名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 11:50:44.54ID:uSPD2C9v0
>>141
そのジャンルならリモートでめいろま出して暴れてほしいw

145名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 12:41:25.09ID:oFDcvTM/0
>>137
ガッチリマンデーからの流れで見てたが
あんまり朝一から見ると日曜日から精神衛生上良くない事に気付いてフジを経由して見るようになったわ

146名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 13:20:50.45ID:K1+ahNnz0
9時になったらチャンネルを合わせてスポーツコーナーだけ観れば良い。

147名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 13:30:32.17ID:dqAZF4o40
サンモニに対する疑問はあるだろうが、新潮は自分とこの部数を気にした方がいいんじゃないか?

148名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 14:12:48.29ID:NYJlTg/m0
張本とか観てるのってチョンだけだろ

149名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 14:26:23.73ID:c7VdlE8j0
そもそも米帝発祥のスポーツのやきうとか欧州の下層民発祥の蹴り球の話をするスポーツコーナーなどやってはいけない
あの番組の主義に思い切り反してるだろう
あの時間はスガやバイデンに対する三分間憎悪の時間に充てるべき

150名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 14:28:04.80ID:+CRiM+q+0
>>140
サンモニ内のコーナー別の視聴率で言うと一番高いのがスポーツコーナー
なんだかんだ言ってみんな見てる

151名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 14:44:04.64ID:/WyF3JzE0
ネット民はテレビのニュース系ワイドショーはみんな左翼扱い、
ネット民があの番組も左翼、この番組も左翼と貶していて
評価しているニュース系ワイドショーが皆無な事を見れば
それがいかに左翼と決めつけた偏見に満ちた評価だと言うのが分かると言う物。

本当はネット民と言うより自民党ネットサポーターが
テレビのニュース系ワイドショーのコメンテータを左翼だ左翼だと
騒ぎ立てっていかにも左翼番組の様な扱いをしているが
自民党が嘘つきで国民を見下した事しかしない無能な党だから貶されているだけで
ダメな物はダメなわけで左翼だ右翼だとか関係ないんだけどね。

そういった自民党ネットサポーターに若者が洗脳されてしまているから
テレビもやりづらいだろうね。

152名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 16:02:12.39ID:EKpdPdMm0
あんな偏向した内容を
裏方含めてどういう人材集めたらやったら作れるのか心配になるわw
演者はキチガイなのはもちろんディレクターや編集、現場の記者
司会進行の台本書いてるやつら揃って奇跡に近い

153名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 16:25:48.17ID:CUfc80B70
青木&室井…



154名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 18:06:42.25ID:F6LbmuFY0
もう誰も見てないとか言う割に数字だけは良いから
止めらんないんだろ。

ガッチリが数字良いのか?

155名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 18:45:10.78ID:OvIVRC7Q0
水野さんの工作とハリーのスポーツだけ見てる(´・ω・`)

156名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 20:16:02.95ID:RnxisICy0
>>138
安倍が悪いんだよw

157名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:46:01.14ID:yTYZ1rxU0
しつこいんだよ

反日韓国人歌手のステマ

なりすまして

出稼ぎ

名義かしの

よしもと

在日企業かくすな

158名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:58:30.60ID:Ke9OSyfj0
関口のジジイの惚けたコメントを嘲笑う番組。

159名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:02:44.08ID:heMldW2L0
ボケ老人だからと反日暴言も大目に見られてるのであってだな
若返りなんてしたらぼっこぼこにされるぞ

160名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:20:06.19ID:PkniXYIe0
張本がいなくなったら終わりだな、ただの辛気臭い番組になる

161名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:20:12.01ID:mjlLQYN60
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当

162名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:21:04.11ID:mjlLQYN60
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵

http://2chb.net/r/mnewsplus/1615106321/?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]

163名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:21:39.12ID:mjlLQYN60
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる


【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
http://2chb.net/r/news4plus/1618366446/


【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
http://2chb.net/r/news/1618590757/

164名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:28:25.78ID:07JJ5pjE0
なんで高視聴率かというと、
裏のシューイチがつまんなすぎるから。

165名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:39:42.46ID:BDxCLXWJ0
関口が死んだら終わりだけど、後をそのまま報道番組やバラエティーにしたら、元の路線に戻せの老害圧力がかかってくる
その余地のないよう8時を子供向けアニメか特撮、8時半をグルメ、9時を紀行番組にしていったん視聴者層をロンダリングするのが得策。

166名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:53:23.09ID:r6SBxEDv0
番組内最高齢2トップの関口とハリーの代えが全くきかないのがなぁ。
視聴率云々でなく、この二人がどこまでやれるか次第でしょ。

167名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:13:04.12ID:yTYZ1rxU0
うざいんですけど

ひるおびの

渡辺満里奈

ナベプロバーター禁止

168名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:35:21.17ID:UpLXt1Ws0
死にかけの老害パヨク

チョン公

こいつら以外で見てるのいないだろ(-。-)y-゜゜゜

169名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:40:16.61ID:JxGDO2LT0
久々に見たのが数年前。まだやってたんだ。
あの時で既に手書きのボードで、
関口が原稿を目の前まで持って、眼鏡も抑えながら、読み上げてて、老人の戯言番組みたいだった。加齢臭漂わせた清潔感ゼロの地味な番組。ゲストがひたすら愚痴るだけ。
とても地上波には思えなかったが、
あの年代の人達が、めちゃくちゃ見てるんだろうね。

170名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:40:43.40ID:g00EU8CS0
屁理屈団塊左翼も高齢化で減少していくんだな
世の中良くなるなw

171名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:43:28.06ID:fKybyTJH0
若手のパヨクと朝鮮人でいいのがいないからリニューアルしようがない
青木、室井、津田、古谷を揃えても誰も観ない

172名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:45:40.29ID:+JyiYimY0
Sunday morning, rain is falling〜♪

173名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:48:54.31ID:MFZwDLPp0
週刊誌のテレビ番組の打ち切りの噂なんて
年がら年中出てる定番の煽り記事なのに
真に受けて大ハシャギしてるバカウヨが大量発生してて草

バイキング打ち切りネタのたびに坂上アンチが狂喜乱舞してたら
放送枠拡大決定の茶番をもう忘れたか

174名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:29:03.97ID:cSW7rFNe0
嘘つき自民党を褒める事が出来るコメンテーターなどいるわけがない、
普通の感覚をしていたら自民党を貶さざるを得ない、
嘘つき安倍氏のせいで日本の経済も技術力も二流国に成ってしまったのだから。

175名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:30:57.98ID:hJJ7efYm0
反日朝○TBSの反日朝○人だらけ反日朝○番組じゃん

高齢は騙されて見てるけどキムチ悪すぎるわ

176名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:31:36.58ID:PutiHGdG0
反日チョンTBSが打ち切るわけないですよー

177名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:32:59.08ID:98D1A7on0
張本のあっぱれと言ってるのが腹立つ
早く死ね

178名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:33:59.16ID:KOlbwUfO0
>>132
水野真裕美は小林豊もろとも三桂に出向させろ。
小林は現所属部署の対応次第だが。

179名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:34:28.97ID:jlIC/NEU0
もはやノーベルショーと風味が変わらん番組

180名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:36:29.08ID:9p2d3r9k0
5ちゃんもワイドショーパヨ老人がふえて老人の巣だと勘違いされるからなんとかしてほしい

181名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:37:37.75ID:rrnALO/P0
つーか老人も見なくなっただろ

182名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:38:36.76ID:0bTeT4PA0
張本が死ぬまで今の形だろ
数字高いのあそこだけだし

183名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:40:33.51ID:FFksLXC90
>>79
旭川の教育関係者かな
伝えない番組がないと何が起きてるのかわからないでしょう

184名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:09:24.72ID:zkdEfpdO0
>>182
誰もそれしか興味ないから

185名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:14:39.39ID:4lQlQ3Cm0
今の若者って昔に比べてかなり道徳的で大人しいし理知的だから、安保闘争とか全共闘とかやってた世代にウケるような「怒鳴って発言を遮って一方的に相手をなじる」みたいな闘争仕草を見ると恐怖や嫌悪感を抱くんですよね
ちなみにそのしぐさを積極的にテレビを通じてアピールしてるのが護憲民主党です(笑)

186名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 19:01:37.43ID:IcocShw50
テレビラジオに出まくりの出水麻衣と違って、水野真裕美はこれが無くなるとほぼリストラ間違い無いぞ。断固終了反対。

187名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 19:31:09.93ID:Z0YVfd4n0
森元総理が女性蔑視発言したときに散々男女平等を偉そうに語ってたけど
この番組のゲストは男女半々くらいだがアシスタントは全員女性なんだよね
それっておかしくね?なぜ男性アシスタントを起用しないの?

188名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 21:09:36.65ID:NaUhVN/e0
レコード大賞と一緒で、出来レース。
大手芸能事務所と広告代理店の力恐ろしや。

189名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 21:57:46.60ID:E5dTFlj20
早く打ち切れよ老害番組

190名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 01:49:00.20ID:rjSxSZlz0
水戸黄門亡き今、高齢者が安心して見れる「様式美」が最大の売りでしょ?

191名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:15:51.10ID:D07j18j/0
大沢親分が居た頃は面白かったけどな
サヨクだ偏向だって言われるけど、もともとそんな毒のある番組でも無かったし
爺婆が惰性で見ているだけだろ。コメンテーターが政府に批判的なだけで
他で扱わない問題を扱うとか、そういう度胸や取材力は無いし
まあ、関口か張本のどっちかが倒れるまで続けるんだろ。どうせ見てるの爺婆ばかりだろうし

192名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:30:39.05ID:5emZEDxv0
シューイチの中山禿と中丸が嫌いだから、関口宏を見ちゃうんだよな

193名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:37:02.77ID:93q/RlYa0
いやだあああああああああああ

ネトウヨの楽しみを奪わないでえええええええええええ

週に一度は浴びないと死んでしまうううううううううう

お前はシャワーを浴びずに生きられるのかああああああああ

おねがい、サンモニを取り上げないでえええええええええええ

194名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:48:51.23ID:edbX5lF40
昔は日曜と言えばこれだったがさすがに爺臭いので見なくなったもう終わるべき

195名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:50:18.56ID:tbwZHJdH0
>>193
右翼番組にしてくれたら観てあげてもいいよ

196名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:50:32.44ID:edbX5lF40
>>190
コメンテーターがどいつもガイジ過ぎる

197名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:51:38.92ID:Kn/b/yec0
AIに出演者の人格を移植して、みんな死んでも反日トークできるようにしとけ。

198名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:59:37.46ID:tg4VqXE50
今日のバックパスというサッカー馬鹿にする為だけのキチガイコーナーが有る番組でしょ


lud20210421042503
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618736732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 [鉄チーズ烏★]
【TBS】「サンデーモーニング」が今年最低視聴率を記録 パワーダウンを心配も“BSお引越し”は絶対ない事情 [鉄チーズ烏★]
【TBS】<「サンデーモーニング」の放送内容に疑問の声!>コロナよりも桜を見る会を優先し、政府批判 ... [Egg★]
【TBS株主総会】質問「サンデーモーニングの偏向報道を是正して欲しい」 取締役「偏った人選はしていない」 ネット「偏りしかない
【TBS「サンデージャポン」】<鈴木紗理奈>療養施設“無断外出”の感染患者にあきれる さきいか購入に「それぐらい我慢しろよ」  [Egg★]
【TBS】サンデージャポン【チンパンジー】
【TBS】自民党圧勝で現実を受け入れられないサンデーモーニングがごねる★2
【TBS】サンデーモーニング 30周年 『今』を伝えられるのが魅力 関口宏に聞く
【TBS】<張本勲氏>「あっぱれ!」年内で卒業 サンデーモーニングで生報告 [Egg★]
【TBS】サンデーモーニングが選挙期間中に偏向報道、問題発言を2発放っていた! 局内でも騒ぎに
【TBS】<サンデーモーニング>コロナ感染のトランプ大統領に「言わんこっちゃない」 嘲笑するような報道に疑問の声 [Egg★]
【TBS】「サンモニ」コメンテーター全員が五輪反対 開催賛成の議論なし [鉄チーズ烏★]
【TBS】<サンデーモーニング>「政府はきちんと謝れ」みたいなことを言っているのに、自分たちの問題はちゃんと謝らない感じ..」 [Egg★]
【TBS】<サンデー・ジャポンに大批判!>デヴィ夫人への忖度全開で「情けない」 立ち向かっていたのが杉村太蔵くらい [Egg★]
【TBS】<サンデーモーニング>重視する50歳未満が対象のコア視聴率がとにかく低い!1%台の日も..野球評論家の張本勲氏卒業 [Egg★]
【TBS】<サンデーモーニング>デマを拡散!?「嘘を流すのはやめてほしい」と怒りの声...張本勲のコメントが物議..野球ファンから批判 [Egg★]
【テレ朝】「サンデーステーション」1年で日曜夕方に枠移動
【芸能】「サンデーLIVE!!」東山紀之が“朝の顔”になるのを阻む「表情問題」とは?
【漫画】「名探偵コナン」1000話達成 連載23年で「サンデー」史上初の快挙達成
【テレビ】「フルタチさん」宮根キャスター「Mr.サンデー」と合体で7・6%
【テレビ】「サンデーモーニング」が「シューイチ」に初めて敗れる 日曜朝の情報番組に異変
【AKB48】「史上最高の逸材」矢作萌夏(16)、「サンデー」グラビア登場 制服姿披露 キャミソール姿も
【日向坂46】「無敵!」佐々木美玲(20)、「サンデー」グラビア登場!スタイル抜群ショーパン姿披露
【乃木坂46】「可愛さ超弩級!」生田絵梨花、「サンデー」で“ネコぐらびあ” キャミソール姿も披露
【テレビ】「美しすぎる新体操選手」畠山愛理さん、NHKで初レギュラー 4月から「サンデースポーツ2020」
【日向坂46】「美少女っぷりさく裂!」濱岸ひより(18)、「サンデー」グラビア初登場!キュートなミニボトム姿披露 [ジョーカーマン★]
【NHK】「サンデースポーツ」が“大型補強” 新メンバーに落合博満 藤川球児 中村憲剛 谷真海 村上茉愛が加入 [爆笑ゴリラ★]
【AKB48】「2万年に1人の美少女」小栗有以(18)、「サンデー」グラビア登場!可愛い浴衣姿にうっとり ショーパンで美脚も披露 [ジョーカーマン★]
【乃木坂46】「5期生の逸材」井上和(17)が可愛すぎる!「サンデー」グラビア登場 抜群の存在感 ショーパン姿披露 [ジョーカーマン★]
【悲報】TBS「サンデーモーニング」終了へ 視聴者が老人ばかりでCM枠が売れないため
TBSの「サンデーモーニング」って何であんなに偏ってるの? いっっつも反安倍でイライラする
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 [きつねうどん★]
TBS「サンデーモーニング」 ネトウヨ曰くマスコミが絶対に報じないとされるウイグル問題を取り上げる
【サンジャポ】TBS「サンデージャポン」が謝罪 NGT48を卒業した山口真帆に関して事実と違う内容を放送
【テレビ】<舛添要一>TBS「サンデー・ジャポン」に出演決定!辞職後初の情報番組生放送で何を話す?
【テレビ】TBS「サンデーモーニング」からの張本勲氏降板を求めるオンライン署名活動が開始される
【テレビ】TBS「サンデーモーニング」からの張本勲氏降板を求めるオンライン署名活動が開始される★3
【テレビ】TBS「サンデーモーニング」からの張本勲氏降板を求めるオンライン署名活動が開始される★2
【3日放送の「サンデー・ジャポン」、経済評論家、K氏】TBSと評論家に謝罪要求 番組発言でマスク調達会社 [孤高の旅人★]
【芸能】鈴木紗理奈、小池都知事に疑問 「なんでわざわざ新宿区のホストクラブを名指ししたんやろう」 TBS系「サンデー・ジャポン」 [ニーニーφ★]
「メディア自身が権力になりそちらの方がむしろ問題」「それにネットが輪をかけて引っ掻き回す」とTBSの「サンデーモーニング」 [無断転載禁止]
【捏造パヨク】TBS「消えた天才」で映像加工 ネット「捏造はTBSのお家芸」「免許を取り上げては」「サンデーモーニングはええの?
【実話ナックルズ】 衝撃、「サンデージャポン」(TBS) 出演美女が、違法薬物の疑いで当局からガサ入れをされていた [影のたけし軍団ρ★]
【テレビ】<TBS「サンデーモーニング」>“シニア層とシルバー層”から圧倒的に支持!「M3層(50歳以上の男性)F3層はよそを圧倒」
フジテレビは中居正広の「問題の概要知っている…そういう人を出し続けている」浜田敬子氏がTBS系「サンデーモーニング」で言及 [ひかり★]
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part47【日曜サンデー】
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part48【日曜サンデー】
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part49【日曜サンデー】
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part35【日曜サンデー】
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part53【日曜サンデー】
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part59【日曜サンデー】
【TBS/サンデーモーニング】<関口宏>失礼な質問に非難!「1日でも早く引退してほしい」 [Egg★]
【TBS・サンデーモーニング】団塊サヨクの生き残りがついに妄言を垂れ流し始めた 『風をよむ』で陰謀論を主張の断末魔
【TBSラジオ】『爆笑問題の日曜サンデー』Wピンチヒッター制 田中裕二の代打で古舘伊知郎&渡辺正行が登場 [爆笑ゴリラ★]
【TBS・サンデーモーニング】団塊サヨクの生き残りがついに妄言を垂れ流し始めた 『風をよむ』で陰謀論を主張の断末魔★2
【米国】「サイバーマンデー」でネット通販好調 アマゾン株が過去最高値
【西日本豪雨】「週刊少年サンデー」も33号を無料公開
【芸能】高橋ひかる:はじける美少女感! 「サンデー」表紙に
小倉優香:「8頭身19歳」が「サンデー」初登場 部屋着、水着に
【芸能】東山紀之「サンデーLIVE!!降板説」が出た裏事情 ★2
欅坂46長濱ねる:「サンデー」で極甘バレンタイン エプロン姿でチョコ作りも
【テレビ】CBCテレビ「サンデードラゴンズ」田中優奈アナ欠席
【テレビ】視聴率低迷「サンデーLIVE」東山紀之がキャスターである理由
【フジテレビ】「Mr.サンデー」謝罪 岡山工場爆発映像は別物
「サンデーモーニング」とかいう、まさに今やってる休日の朝っぱらから辛気臭い番組の魅力
関口宏が新型コロナ感染 「サンデーモーニング」生放送欠席 [首都圏の虎★]
06:22:15 up 22 days, 7:25, 0 users, load average: 8.10, 8.07, 8.19

in 0.18837594985962 sec @0.18837594985962@0b7 on 020420