◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1616580783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/03/24(水) 19:13:03.52ID:CAP_USER9
2021年3月24日 18時04分
https://www.cinematoday.jp/news/N0122454
【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚

 キアヌ・リーヴス主演の人気アクション『ジョン・ウィック』シリーズ第4弾の撮影予定地に日本が含まれていると、Colliderが独占で報じた。

 かつて裏社会で名を馳せた伝説の殺し屋ジョン・ウィック(キアヌ)の復讐劇を描いた同シリーズ。これまでアメリカ・ニューヨークが主な舞台となっていたが、同サイトによると、第4弾は世界規模の物語になるそうで、撮影地としてニューヨーク、ベルリン、パリ、そして日本が挙げられている。

 なお、主要な撮影はベルリンとパリで実施され、ニューヨークと日本では追加撮影が行われるという。日本を含む4都市はいずれも映画の舞台として登場するそうだが、キアヌふんするジョン・ウィックが日本に降り立つのかなど、詳細は明かされていない。

 シリーズ3作を手がけたチャド・スタエルスキ監督がメガホンを取る第4弾は、2022年5月27日全米公開に向けて、6月にも撮影が始まる予定。当初は、すでに製作が決まっている第5弾と連続で撮影が実施される計画だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、第4弾のみに変更となっている。(編集部・倉本拓弥)
2名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:13:52.44ID:laMjzI8a0
犬の復讐で日本にまで!
3名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:14:10.62ID:Afj32JOd0
好きな映画だけどもういいわ
4名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:14:28.11ID:/g1eXeKb0
駅で歩きながら銃撃ち合うのはコントだよね
5名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:14:43.19ID:WziY99jF0
これよりもコンスタンティンの続編やってくれよ
6名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:14:48.65ID:t/e6HLt+0
これ1からしてクソつまらん
本当にただダラダラ闘ってるだけ
7名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:15:19.06ID:rlTsJEJV0
ハリウッドっていつも戦ってるよね
8名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:15:41.00ID:G8YfkjMv0
規模がデカくなるとつまらなくなるんだよ
9名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:15:57.96ID:hkVRke++0
1作目の公開直前だったかな
空港で他の取材でマスコミ集まってたらたまたまキアヌリーブス見つけて
「何しに日本来たんですか?」って言ったら一言
「John Wick!」
かっこよかった
10名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:18:20.22ID:suJ9wu0M0
>>5
キアヌじゃない主演のドラマがあったな
11名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:18:27.94ID:ZtDv6X3x0
お気に入りのラーメン屋の店主が地上げ屋にヤられて激おこぷんぷん丸で皆頃しというプロットだろ俺は解るよやっちまえジョン
12名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:18:40.75ID:3L1KzZLg0
マフィアのボスは完璧なまでに有能なのにその息子がバカというのが納得できない。
自分の会社の伝説的な部下(ジョン・ウィック)の存在すら教えてなかったのか。
13名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:19:00.35ID:sUydqwfY0
日本のシーンがラーメン食い歩きだったら噴く
【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
14名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:19:12.34ID:w02bx/5l0
どうせYAKUZAが日本刀振り回すだけでしょう?日本で撮影しなくてもよくね?
15名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:20:45.21ID:fbYiIoPc0
>>6
俺はこれぐらい何も考えずに見られる方が疲れなくていい
電車通勤の暇つぶしにもってこいすぎる
16名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:20:47.49ID:sUydqwfY0
>>12
バカ息子は割とある話
17名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:21:15.61ID:6u1sMNVl0
3の酷さは以上
ワクワクしたファンがみんな肩落として劇場を出たはず
18名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:21:28.11ID:BAVtZ7Ks0
中国でやれよ
19名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:22:20.54ID:22/VNsfk0
>>12
だってゲーム・オブ・スローンズでもおちんちんを切られていたし
20名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:23:48.29ID:J3CU6KoA0
似たようなイコライザーも続編つまんなかったし主人公無双系は1作でいいよ
21名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:24:01.04ID:67WNikCm0
それでアマプラで第3弾が提供されていたのか

昨日観たよ面白かった
22名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:24:21.49ID:0sUIX04v0
よくある繁華街じゃなくてイオンモールとかで戦えよ。あそこが今の日本のリアルだよ。
23名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:24:22.18ID:WcKjYZds0
ホテル・コンチネンタルってガジェットは秀逸だなーと思ったけど
もう使えないんだよなあ
都内にもしあったらどういう面子がキャスティングされるのか観てみたいが
24名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:24:35.22ID:QzO0nKOW0
初めは愛車盗まれた上に愛犬やられた怒りがあったけど、シリーズ重ねる毎に単なるコロし合いアクションになって残念
25名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:24:35.25ID:+FMnqaEm0
忍者が襲いかかるとかだろ
26名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:25:09.15ID:37kB4SFZ0
キアヌはもうアクションきつくなってる年齢だし観ててきついもんがあるわw
27名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:25:16.84ID:Kg5vaE/W0
ラーメン食いに来るのか
28名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:25:37.65ID:67WNikCm0
今から上映されるんでなくて、これから撮影するんかいw
29名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:25:53.56ID:VvNjRv7+0
こにちわキアヌです ラーメンください
30名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:26:00.38ID:0sUIX04v0
>>26
動きがドタドタしてて
敵が殺されに行ってるみたい
31名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:26:43.76ID:FqkjyMuJ0
ものすごい頭悪い感じの映画だよね
くだらなすぎて前作、途中で映画館出た
32名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:26:58.50ID:Qh6+fkgU0
日本は犬パートだろw
33名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:27:41.93ID:Roqa41DE0
ワンコかわいいからな
復讐するのは仕方がない
34名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:27:52.25ID:67WNikCm0
第3弾であれだけボコボコに投げ飛ばされたりしながらダメージ減少できて、

簡易な銃なら弾も貫通しないあのスーツが欲しい
35名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:28:25.57ID:R6GC9FcB0
>>6
いや、お前この映画の見方が分かってない
これは現代的なハードボイルド。単に男が背負って戦う、それかっこいい、素敵、という人向けの映画w
36名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:28:53.65ID:8RDzxJZG0
キアヌ・リーヴスが日本でラーメン食いたいから日本もロケ地に選んだろうな
37名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:29:20.08ID:hsUvES8Q0
きゅりー本人がでてきそうだな
38名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:30:06.57ID:22AzqRDF0
抜け忍の話
39名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:30:49.76ID:R6GC9FcB0
>>22
人生でイオンモール入った事あるの、主張先で一度だけだわ。生活圏違うと本当違うもんだな
40名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:30:51.92ID:5+A4uBRk0
>>17
3はジョンが助けを求めた人が全員迷惑そうな顔をしてるのが面白かったわ
41名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:30:56.34ID:C2SN2owK0
最近ようやくパラベラム見たけど…これまだやるの?売りのアクションが一番見てて苦しい
42名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:31:06.01ID:sEBCiwiM0
ウルヴァリンは来たっけ?
43名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:31:29.55ID:0t1d601n0
多分 大阪で撮影だろうな

東京は 警備面から OKは出ないと思う
44名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:32:10.40ID:sEBCiwiM0
今度はホテルマンが敵に回るの?
45名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:32:25.14ID:/dqGxHPh0
かみさんや犬の悲壮感無くなって只のバトルものになっちまったのは残念。

バトルは斬新で面白いけどもう終わらせてくれよ。カタルシスが無さすぎる。
46名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:33:04.22ID:Q3J5HoKj0
1と2は面白かったのにな
47名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:33:19.77ID:Jg2amLfh0
これは楽しみ
コンチネンタル日本支部みたいなのも見てみたい
48名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:33:28.16ID:T8vKmRQF0
>>5
ほんとそれ
49名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:33:51.66ID:bOkFJ46Q0
これチャプター1〜パラベラムの内容って一週間ぐらいの話なんだよな
50名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:34:00.06ID:+nPYUCf70
やっぱり1の暗殺コンボが最高だったな
51名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:34:05.79ID:cWgS+sGv0
WIKIのあらすじを見るかぎりでは、B級クソ映画にしか思えんが、おもしろいのか?
52名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:34:18.48ID:WO4nQxqv0
こういうのこそアメで連ドラ化したらいいのに
53名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:35:28.64ID:lP3hoy8N0
>>35
2作目まではそう感じたがパラベラムで親玉に「忠誠を誓うから許して」って頼んで指詰めた所で覚めた
54名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:35:37.15ID:CX2LGaLt0
>>5
スパナチュで我慢しとけ
55名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:35:40.21ID:gZhCWDbQ0
どんどんファンタジー化してるよね
56名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:01.11ID:XBCxOfYB0
またなんか誤解されそうな・・・挨拶
【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
57名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:03.45ID:WO4nQxqv0
>>55
最初からや
58名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:03.77ID:bV/2VMOk0
キアヌは昔はカッコ良かったのに
気が付いたらホームレスになってたよね
59名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:15.90ID:uAgX2ymq0
キアヌがやるなら謎日本にはならないのかなぁ
MCUとか未だに酷い
60名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:22.69ID:wnx/HF7X0
沈黙 山猫 ランボー これ イコライザー
61名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:38.32ID:Tp0Wxoac0
>>5
ワーナーはマーベル(ディズニー)にキアヌをとられたくないというのはあるみたいだけどね

でもコンスタンティンよりは、キアヌ原作のやつの映像化のほうがまだありそう
62名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:36:58.33ID:D/jV4Bvj0
名前を聞くだけでみんなビビりまくる伝説の男が
子犬の復讐するだけの1が至高
63名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:37:24.57ID:3vzk3Co+0
<# `Д´>なじぇソウルじゃないニカ?
64名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:37:25.24ID:bV/2VMOk0
海外が日本に対してのイメージ超適当だからなぁ…あるドラマじゃ
新幹線の中にベットがあったりするし色々酷い
65名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:38:20.82ID:WO4nQxqv0
コンチネンタルの設定は好き
2の武器調達の際のソムリエがなぜだかものすごくかっこよく見えて何度も見ちゃう
66名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:38:31.12ID:W6nxdBUJ0
ウルヴァリンサムライも作り直してどうぞ
67名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:38:31.94ID:/sWtFJQJ0
>>5
>>46
ほんとそれ
68名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:38:43.59ID:YwuGn0as0
>>4 >>6
ツッコミどころ多過ぎなシリーズだけど
敢えてツッコまずにアタマ空っぽにして楽しむのが良い映画
なんでそうなんの? て思うのは野暮
69名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:39:03.61ID:9TbQJuHq0
>>59
47RONINとか酷かったけどな
明らかに日本と中国の区別付いてない描写やってた
70名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:39:06.79ID:344Nn31Y0
3が酷すぎた
クリマイ国際捜査班の日本回レベル
71名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:39:30.53ID:VvNjRv7+0
ウィック コミュニケーション能力最低なのにいろんなとこに知り合い多すぎ
72名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:39:55.43ID:yjjvt8Rp0
どうせ規制だらけで道路、スーパーやモールは封鎖して撮影できないよ
73名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:40:23.60ID:/dqGxHPh0
>>51
元からB級予算だから間違ってないよ。

fpsゲームや格闘ゲームを映像した感じの映画。ストーリーより設定重視の映画。
74名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:40:56.25ID:zgkzP2HL0
パラベラムは寿司屋のシーンが酷すぎた
ストーリー自体とっちらかってたけど
75名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:41:15.20ID:dkEFHSPR0
NY、ベルリン、パリ、日本の並びはおかしくね?
東京とかならわかるけど
76名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:41:22.79ID:hV1KdYN80
1しか見てないけどそんなヒットシリーズになってたのか
毎回殺される犬たちが気の毒だな
77名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:41:38.17ID:WhZkY+NV0
>>51
1は面白い。2もそこそこ。
3はアクションにふりすぎ
78名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:42:17.88ID:158UvhJ00
ほんまもんのイオンモール一日借りきるくらいで撮影してほしいなw
79名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:42:25.01ID:/dqGxHPh0
>>72
明治村、映画村、江戸村、遊園地、ロングウッドステーションなどいくらでもあるわ。
80名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:42:51.24ID:rLAC2ibN0
日本ではどうせ大規模な市街戦の撮影できないからどっか別の国で日本風のセット組んでやるんだろうな
ヘンテコな日本語の看板やら明らかに違和感しかないいつもの日本の風景
81名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:43:02.72ID:dkEFHSPR0
キアヌは味噌らーめんが好きだったよな
札幌だ
82名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:43:04.05ID:344Nn31Y0
2で終わっときゃ良かった
真田広之が3出る予定だったんだっけか
83名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:43:05.98ID:0u6uPIU/0
韓国人が大騒ぎでソウルのシーン入れてホルホル
公開されたら単に通過しただけの映像
84名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:43:15.11ID:unYsGGcF0
謎のエセ日本人が沢山出てくるんだろうどうせw
85名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:45:25.01ID:dSTTxVSy0
>>51
WOWOWで録画してたの3本一気見したけど面白いよ
86名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:46:02.50ID:a/4LzDCT0
3作目の日本人役の日本語、もう少しどうにかならなかったのか?
あのクオリティで日本を舞台にされたら笑い死んでしまうw
87名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:46:04.96ID:tYaswV7l0
バイクアクションはあるのか?
88名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:46:05.02ID:bV/2VMOk0
韓国人「日本人です!」
89名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:46:49.52ID:O0sgt9S80
ニコニコで見たいわ
90名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:47:53.82ID:LspgFlT40
日本だけ都市名じゃないのは東京じゃないからだろうな
都市名はもう分かってるなんだろw
91名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:48:26.21ID:a/4LzDCT0
大した中身がある訳じゃないから続編作る度にスケールがインフレ起こすだけなんだよな
そして大味になって行く
92名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:07.45ID:PSHGxurF0
沈黙シリーズみたいになるのかな
93名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:11.37ID:fVTFOxk30
2ぐらいまではまあまあわかる
3は作ってる側ももうどうでも良くなってるだろ
94名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:16.05ID:+Wxsqt220
ラーメン食いに来たいだけだろ笑
95名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:45.44ID:7vGsL7nA0
1の時のジョンを怒らせた息子を折檻するボスのシーンがこち亀の白鳥礼司と被って毎回笑ってしまう
96名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:46.95ID:dSTTxVSy0
>>90
京都で舞妓さんぶっこみそう
でも、どう見ても芸子さんとか
97名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:48.28ID:a0R+/ASh0
キアヌは本当日本好きだな
ラーメンとバイクが目当てだろ
98名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:50:51.54ID:/dqGxHPh0
>>84
山本山出たから日本の格闘家やプロレスラーは出そう。俳優なら真剣佑や横浜流星や岡田准一が動けそうだけど負け役は引き受けないだろうな。
99名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:51:41.13ID:oMWKvkTVO
本当はラーメン屋に行くのが目的だろ
ロケはそのついで
100名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:52:00.38ID:eYFy2BwB0
>>90
東京と大阪と京都が混ざるんだよ
101名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:52:17.61ID:gasQGRBy0
いや、ちょっと待て
セガールのポジションになりつつないのか?
キアヌもセガールも大好きだが
102名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:52:59.07ID:/dqGxHPh0
>>86
むしろ笑わせにきてるんだと思うよ。
103名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:53:13.90ID:94uExa8Q0
娯楽が多すぎてどれみていいかわからん
仕事も複雑でかったるい。疲れるのいや
考えさせるのが芸術って言われてもそんな若くない。 どうせ意味ないし
と思ってる自分は好きだね。
トム・クルーズのアウトローも同じ感じで好き
104名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:53:48.95ID:utow8wR70
ネットの映画批評でも2以降が平均以下ばっかのゴミ扱いされてるのに、懲りずにまた作んのか
105名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:54:18.87ID:CSN0qwnh0
ラーメン大好きキアヌさん
106名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:55:11.49ID:t/e6HLt+0
>>35
なんでお前カタコトなの?
107名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:55:37.25ID:Lg0Pi9na0
>>99
チッばれたか
108名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:55:49.87ID:t/e6HLt+0
>>68
それは分かってんだけどアクションもショボすぎて没頭させてくれないんだわ
109名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:55:58.93ID:ulw+NFbm0
前作で真田広之が悪役に決まってたけど
直前に怪我して降板になったと代役のハゲのオッサンが語ってた
110名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:56:19.54ID:k3KB2oxx0
これは3で完結させとくべき作品だったと思うけどなあ

それに味方が変に増えて面白さが減ったと思う
111名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:56:32.61ID:1prsS5At0
3のラストでは敵がみんなプロテクター付けてて普通の銃じゃ死ななくなってたな
112名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:56:39.04ID:u3e7lQM00
海外も俺ツエー流行り過ぎでは
113名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:57:00.49ID:VLN8OTUG0
シリーズを重ねる毎に駄目になっていく典型的な映画
114名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:57:10.34ID:4RRlvsMP0
>>51
クソ映画だよ
評価高かった1ですらゴミだから試しに一つ見てみな
115名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:58:07.68ID:gIn+eLab0
凄い殺し屋設定だけどアクションシーン観てるとどこが凄いのってなる作品
まあ欧米系のアクションってカーアクション以外大抵そうだけど
116名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:58:57.66ID:k3KB2oxx0
>>109
あれは降板して良かったと思う
あまり良い役じゃなかった
117名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:59:23.15ID:ueSWaRVy0
コロナ抑え込めてないから無理でしょ
118名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:59:23.87ID:Lg0Pi9na0
結局無印がいちばん面白いんだよな
超えてんのってターミネーター2とホットショットぐらいなもんよ
119名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 19:59:50.76ID:ueSWaRVy0
>>118
浅い……
120名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:00:15.48ID:Lg0Pi9na0
>>119
浅いのが好きなんですぅ
121名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:00:35.10ID:nWgbPGoh0
>>108
合わないなら見なきゃいいだけじゃん
1からしてってことは他のも見てるんだろ?
1からしてつまんねーのになんで見たの?
122名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:00:40.39ID:0AJterBR0
3はほんとこっから本気出す!ってところで終わっちゃったよな
まあもちろん4も楽しみですけど
123名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:01:18.29ID:vEEO4W8S0
キアヌリーブスは私生活が不幸過ぎて人生に絶望してて金ももう要らないってスタンスなのに
何をモチヴェーションにしてこんなクソシリーズに出続けてるんだろうか
124名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:01:40.08ID:0tJQF/bu0
頑張れキアヌ!長生きしてね!どんな駄作でも良いから映画やってないとなんか自殺しそうで不安。映画とバイク頑張れ!
125名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:02:31.58ID:nkhTAzJs0
いちいち文句つけてたら
何も楽しめなさそう
126名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:03:33.13ID:9jJTvlfW0
この監督って元総合格闘家で、修斗の後楽園大会に出場して山田学と戦ってんだよね
127名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:03:59.12ID:KwydOJlA0
>>61
アニメも実写もやるらしいよ?
128名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:04:12.76ID:a/4LzDCT0
そもそもアクション監督だった人がアクションを見せたくて作った映画だからね
中身なんてなくて当然ではあるんだが
129名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:04:18.49ID:EbO2Xf840
>>12
そりゃそうだけど
それを言ったらねえ
130名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:04:56.09ID:5+A4uBRk0
1の親玉ミカエル・ニクヴィストが亡くなったのは本当に残念だな
131名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:06:01.14ID:roj1dR3D0
頼んだラーメン食べる前に器ごと割られて復讐開始
132名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:06:03.11ID:DwJUFGV70
ローレンス・フィッシュバーンが生きてたから楽しめるよ
133名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:07:51.15ID:jbsk+vMa0
殺し屋なのに復讐
134名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:07:54.87ID:xD5MHFoX0
前作見たけど良くわからない映画だったな
途中参加はお断りっぽい
135名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:08:34.10ID:3lImUiPe0
ぶっちゃけ、イマイチ弾けないシリーズではある。
136名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:08:50.58ID:2lWZIkvF0
ただ俺つえええええええだけ映画なのになぜ面白いのか
137名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:09:17.49ID:KwydOJlA0
>>39
いるんだなそういう人も
138名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:10:48.80ID:vJ45PlHc0
娘にイライラするやつだっけ
139名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:10:49.35ID:Mmxz5Aed0
また別なアジアンハゲ出すのか?
140名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:11:32.25ID:KwydOJlA0
>>69
キアヌが出てるなら大丈夫だろうと見て五分でやめた
ありゃ中国だわ
141名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:12:04.09ID:k3KB2oxx0
>>130
仲間の弁護士をからかい出すの良かったな
142名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:12:34.90ID:QcKjBREh0
1から3まで観てるけど、残念ながらどんどんつまらなくなってるよね
もうあとは、死んだはずの奥さんが黒幕だったとか、
殺された犬が生きていてジョンの指を咥えて戻ってくる、とかしかないかな
143名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:01.51ID:yG0C2dFg0
>>69
真田広之がこれは違うと説明してもアメリカ人はこれが観たいんだと押し切られるらしいしな、あの映画はそれどころじゃない位にカオスだったけど
144名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:04.04ID:a/4LzDCT0
ネタバレだけど

3作目は砂漠の大ボスに会った意味が分からなかったなぁ
せっかく苦労して会ったのにすぐチャラにしちゃうんだもん
145名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:12.74ID:QQwV8/Y+0
キアヌと同じような見た目の俳優主演で銃を使ったオリジナルの型で戦うジョン・ウィックみたいな格闘アクション映画があったがタイトルも役者名も思い出せん
146名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:24.83ID:54tzJlH30
めちゃきちゃおもしれえ映画だよな
147名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:51.12ID:mSO/P6gi0
ヒットしたのはとことん続編を作る中国資本
148名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:13:53.69ID:7aL7RbZ10
これ何が面白いの?w
149名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:14:06.94ID:HPDgZQAJ0
マトリックス4は大丈夫なんだろか、昔の続編やリブートが微妙なのばかりだけど
150名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:14:38.15ID:gIn+eLab0
>>136
言うほど俺つええええって感じじゃなくね?
151名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:14:50.35ID:nIMqn3OU0
>>49
マジカヨ。体ボロボロじゃん。
最後ビル落ちだし。
152名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:15:15.82ID:yG0C2dFg0
>>86
あの人日系らしいし格好良いけど残念日本描写だったね、真田広之で観たかった
153名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:15:39.55ID:6u1sMNVl0
>>145
ガンカタでしょ
リベリオン クリスチャンベール
154名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:16:34.99ID:b3W2mMOm0
ついに来たか
久々に面白い映画みれるかな
155名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:16:38.70ID:awxPHcuf0
>>145
リベリオン?
156名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:16:44.17ID:LspgFlT40
>>22
看板と提灯で雑多な狭い路地に雨が降ってないと日本じゃないんだぞ
157名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:17:06.84ID:yG0C2dFg0
キアヌはお祖母ちゃんの中華食べて育ったからお箸を使える、赤西より使える
158名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:18:03.38ID:zgkzP2HL0
寿司屋がフグ捌くシーンまな板じゃなくて下駄の上でやってたよな
159名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:18:16.27ID:nMMtHxz10
>>25
それ3でやった
160名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:19:40.81ID:54tzJlH30
最後はドラゴンボールに入ってほしい
161名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:19:59.38ID:51XxTybV0
3めちゃくちゃつまらなかったぞ
2の時にも思ったけど1だけで終わらせとけばよかったのに
162名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:20:24.68ID:k3KB2oxx0
>>140
>>143
まあ監督が長編映画撮影の経験ないのに
恋人の父親だったリドリースコットのごり押しでいきなり170億円の超大作の監督って流れだからな
案の定の出来でお蔵入りしかけた

関わった人全員不幸にした作品だわ
163名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:20:26.18ID:nMMtHxz10
セガールのイントゥザサンみたいになるのかな
164名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:20:55.14ID:sEnB/6s70
アベンジャーズの真田広之かウルバリンサムライの真田広之が関の山だろ。
ギャーギャー騒いでみっともない東洋人か腹黒い卑劣漢か
男であればハリウッドにはその2種類しか日本人は出てこない。
女であればアメリカ人に媚を売る都合の良い女。
165名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:21:08.47ID:YT4K0IL20
1はIMAXで3回観た。個人的にはIMAX映画で一番良かった。
今でももう一度見たい。
銃撃の音が凄いんだよ。痺れる。
ストーリーは有って無いようなもので糞だけどw
166名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:22:13.16ID:Ytu5oTbZ0
>>22
どうせやるならレイクタウンだなw
167名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:22:15.31ID:YV9cBfZE0
>>148
理解できない馬鹿に説明する暇は無いよ。
168名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:22:57.77ID:rK2bpJZ10
日本が好きやねキアヌ
169名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:23:16.51ID:k3KB2oxx0
>>164
真田広之はモータルコンバットの主役級のキャラやるぞ

もう決め台詞の発音が変ってツッコまれてるけど
170名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:25:10.07ID:R0MgzzIp0
いつの間にか4作目
シリーズ化する程度には人気有るというか利益出てるのね
171名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:25:14.89ID:3lImUiPe0
「2」は俺が観てきた映画の中で、たぶん一番個人が人を射殺する作品。
172名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:25:19.45ID:Afj32JOd0
3の寿司屋がありえなさすぎてね
173名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:26:04.38ID:n6BaRJ230
>>1
とにかく2が良かった。
武器の品定め、スーツのオーダー。
シリーズ中の白眉だな。
174名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:26:58.29ID:OkGMfAEb0
>>120
ぽ!国会サボってカキコしてんじゃねーよ
175名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:27:32.18ID:n6BaRJ230
>>1
> 撮影地としてニューヨーク、ベルリン、パリ、そして日本

NYC、ベルリン、パリ、京都/大阪と予想。
176名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:28:19.41ID:n6BaRJ230
>>172
あのタコちゃん🐙!w
177名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:28:19.51ID:r9PSfoF50
日本は規制でリアルなステージガンを使えないからガンアクションは駄目だろ
178名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:28:22.22ID:gXOi3TDN0
【報道ステーション】炎上したネットCMの女性 消された!?


179名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:28:37.75ID:rK2bpJZ10
復習に燃えるノックノックの続編を望む。
180名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:29:32.58ID:n6BaRJ230
>>131
それはスガがわるいw
181名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:30:02.45ID:a/4LzDCT0
引退した凄腕の工作員や殺し屋がやむを得ず現役復帰して暴れ回る映画って最近ちょっと増え過ぎの感もある
トムクルーズのジャックリーチャーとか、デンゼルワシントンのイコライザーとか
まあ好きで観ちゃうんだけど
182名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:30:25.28ID:IywOjX6P0
>>53
あれって、あのボスを騙すために指を詰めたんじゃ?
183名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:30:32.97ID:NXdmxuG50
日本に撮影来たらラーメンの魅力に負けてキアヌが太ってしまいそうw
184名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:31:34.08ID:ZqJRvxWC0
面白いし好きなんだけど
最期の方は結構ヨレヨレになって敵を倒す そしてもうフラフラ
あの状態から襲ってくる刺客を何人か手配できていたら終わってんだけどな
まあジェイソン・ボーンもそんな感じだけど
185名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:32:12.99ID:w43p9nHG0
好きなシリーズだけど3が繋ぎでしかなかったのには幻滅した
186名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:33:52.09ID:SouWilva0
さすがにグロに行き過ぎてるちょっとキツイ
187名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:35:31.37ID:ypdbItIc0
きっと観るけど

次は市民の半分位は暗殺者になってそう
188名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:35:37.41ID:94uExa8Q0
>>22
立体駐車場でのカーアクション
すれ違うエスカレーターで拳銃の奪い合い
敵のナイフを丸亀製麺の御盆で受け止める
最後は野菜たっぷりチャンポンを食べるキアヌ。箸の持ち方がヘン
かっこよすぎだろ
189名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:36:58.90ID:MJ7v6pUA0
割り箸で何人倒せるかチャレンジ
190名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:37:56.47ID:GxPOLrOX0
1から3まで2日ぐらいしか経ってないよな
191名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:38:05.14ID:7TOHOlEr0
毎回車に引かれるジョン・ウィック
192名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:38:13.45ID:RK9lQcRo0
敵がドタバタと突っ込んでいって至近距離で撃たれて「もんどりうつ」のを堪能し続ける映画よな
193名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:38:47.07ID:0QxLKVu60
アマプラに第三作来てたが今は映画観たくない周期
194名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:39:03.43ID:j5DqSezS0
>>82
アベンジャーズであんな扱いなら、ジョン・ウィックでメイン張ったほうが良かったと思うわ。
195名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:39:40.79ID:7hpGbtZ00
協議か?
196名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:41:02.12ID:ZYAozP4b0
3なんてあったのか、今度観てみよ
197名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:42:15.54ID:vEEO4W8S0
>>179
リメイク元ネタのメイクアップだとクソビッチ二人組はあの家出た直後に車に轢かれて即死してるから復讐のしようもないんだよなあ
もっともメイクアップだとエロ親父は二人組に嬲り殺しにされてるからやっぱり復習のしようもない
198名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:43:00.30ID:yG0C2dFg0
砂漠でのハル・ベリーからのご褒美が高度過ぎた、過去に何やらかしたんだジョン
199名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:43:03.95ID:vhs5jZID0
1作目のボスって亡くなってるんよな…
違う映画に出てて検索してみたらショックだった
200名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:43:47.22ID:0t1d601n0
>>175

多分そうなると思う

東京は なかなか 撮影許可が下りないからね
201名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:44:06.73ID:QcKjBREh0
謎の寿司屋を演じたのは大葉健二さん?
202名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:44:32.42ID:rswlyRQH0
ジョン・ウィックや96時間みたいな無双映画は好きだ
頭空っぽで見れる
203名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:45:05.36ID:NXdmxuG50
この作品でキアヌがよく使う敵に飛び付いて腕ひしぎとか関節キメて超至近距離から眉間を1発撃つとか結構斬新な殺し方な気がする
204名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:45:15.91ID:Jo/uvKHK0
>>1
カウボーイビバップどうなったん?
205名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:45:29.85ID:j5DqSezS0
>>179
あれこそクソ映画だったな。
アナデアルマスがかわいいだけ。
206名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:47:28.01ID:A75niQcs0
レグイザモ出ないのかな・・
207名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:47:30.10ID:NXdmxuG50
砂漠で主席のカシラに忠誠誓う為に薬指切り落とすのってアサシン教団の仕来りなのか?w
208名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:48:43.78ID:moTV8kzwO
内容はあまり無いけどガンアクションシーンがクセになるから暇潰しに観てしまう
209名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:48:57.06ID:JsgNJKiO0
これはこれでいいんだけどベン・アフレックのコンサルタント続編やってくれないかな
210名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:48:58.65ID:fmS25AWs0
3の日本語がひどかった
211名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:49:09.81ID:ZEC4uZfO0
見たことないな
アマプラでみれるかな
212名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:49:42.01ID:mBCUl1Oo0
ビルから落ちたら普通死ぬだろあれ
213名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:06.57ID:j5DqSezS0
この映画は銃声にも力いれてるから、音響の良い映画館でみてほしいね
214名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:11.56ID:f3w+VOwO0
>>14
しかも大概日本人じゃない
215名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:23.93ID:fmS25AWs0
>>211
アマプラで見たよ
216名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:39.36ID:j5DqSezS0
>>212
世界一の殺し屋だからな。
217名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:48.46ID:NXdmxuG50
>>214
実際のところヤクザって朝鮮人だらけじゃんw
218名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:50:48.45ID:NXdmxuG50
>>214
実際のところヤクザって朝鮮人だらけじゃんw
219名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:53:37.40ID:YDd0aoTX0
走り方がかっこわるい
220名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:53:44.23ID:ZqJRvxWC0
まわりの2人〜3人撃ち殺してから
ニーブラしてた奴に一発とどめさすのがなんか好き
はるか遠くのラスボスまで殺りに行っちゃうイコライザーも好き
221名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:53:50.24ID:X/8x9eTQ0
ジョンウィック人殺しすぎなんだよなぁ
222名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:55:17.50ID:hZLzxJra0
忍者や侍が出てくる悪寒
223名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:55:46.50ID:ZqJRvxWC0
あの金貨は一枚いくらなんだよ?
224名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:58:37.36ID:vLH6hWjU0
キアヌのもっさりアクションは正直もう厳しい
225名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:59:19.61ID:yG0C2dFg0
>>219
スピードの頃からキアヌの走りは微妙、それが持ち味
多分中華かハワイの遺伝で足が短いせいだと勝手に決めつけている
226名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:59:46.33ID:NWp7mNGr0
キアヌ・リーブス好きだけど
ジョン・ウィックあんま面白くない
227名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 20:59:56.00ID:IW1YSGtt0
トムクルーズと共演してよ
228名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:00:12.43ID:JkydzGRe0
パロディ

229名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:01:24.32ID:GdkLPRNN0
暗い映画だよな
だが、そこがいい
230名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:01:58.06ID:yG0C2dFg0
ビルとテッドを綺麗に完結させてくれたからどんなアホ映画でもキアヌに着いて行くと決めた
231名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:02:38.41ID:FBrivhrK0
むちゃくちゃ楽しみっす
タトゥーだらけの人が好きだった
232名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:02:52.13ID:bQM48BZE0
ハリソン・フォードのやつ?
233名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:04:52.39ID:ZqJRvxWC0
1で死んだワンちゃんをいまだに引きずってるわ
あのマスタングも色最高
234名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:05:07.72ID:3+9t3aJB0
>>9
うらやま
235名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:05:29.48ID:ErLIbMFH0
ホテルどこやろ
旅館か?
236名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:06:09.15ID:cspmTwtw0
ヘッドショットでとどめを刺す年の入れ具合に驚く
237名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:08:04.41ID:Sa/GRr0f0
もうそろそろ終わらせて欲しいな
良い作品なだけに
238名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:08:11.14ID:ErLIbMFH0
パラベラムの格闘推しは相手待ってるのまるわかりだったからガンフーに戻してくれ
239名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:08:51.19ID:Mmxz5Aed0
倒してからすぐとどめ刺せばいいのに踏みつけといてよそ見するとか普通は足元すくわれて反撃されるんじゃね
240名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:09:22.77ID:7lfjZ1x+0
たけしがまた出ればいいのにな
241名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:10:08.70ID:XiCQ2m740
これが好きなら勝新最後の座頭市は楽しめると思う。あれも殺しまくり出し斬新な殺陣あるから。物語は支離滅裂だけど。
242名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:11:11.27ID:a/4LzDCT0
>>225
3の冒頭ずっと走ってるけど太ったオッサンの走りなんだよな
凄腕の殺し屋には全く見えないw
243名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:11:20.30ID:EdDmCe+n0
必ず頭を撃って……
244名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:11:53.53ID:FBrivhrK0
似たような無双する映画でおすすめおせーて
245名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:12:58.95ID:wAF/BfdU0
2作目だったっけ?相撲取りの暗殺者出てきたの
いや、死なへんのかいっ!
と声出して突っ込んだ思い出
246名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:14:03.31ID:4ILgfz9L0
>>18
中国に愛想良くしても謎の上映中止くらうから外す人は多くなってる
アメリカだけだなく他でも
それに中国でも上映するから収益がなくなるというのでもない

あと、キアヌ中国共産党だいっ嫌い
247名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:14:41.05ID:a/4LzDCT0
>>236
確実にトドメを刺すのがこのシリーズの売りだからね
248名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:14:55.89ID:O0biGRZi0
>>22
アメリカのモールの真似だから別に珍しい絵は取れないでしょ
249名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:15:31.46ID:FKHUBlfk0
こういう映画で日本人が出てきて、主演のスターが日本語を話すの、本当に苦手……
居たたまれなくなるというか……
普通は嬉しいものかのかな?
250名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:15:58.97ID:xRwGcsjs0
マツコみたいな殺し屋がいた。
251名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:16:32.86ID:50KOstdt0
ジョン・ウィック、イコライザー、96時間、ザ・コンサルタント

平凡な一般人に見えて実は最強の殺し屋でしたムービー大好き
252名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:16:34.22ID:yG0C2dFg0
>>242
ゲンコツとか鉛筆でゴリッと強引に倒すのが妙に好き
253名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:17:24.71ID:q/aHvd3n0
初めに、飼い犬助けてたら
ハナシハ終わってたのに
254名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:17:43.01ID:FBrivhrK0
ボーン3部作好き
255名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:17:54.99ID:1Lp+Kdyi0
今度は3時間の映画になったりして
作ったアクション全部入れたいのか
内容に反して上映時間が長すぎるわ
256名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:18:39.67ID:51XxTybV0
>>249
アベンジャーズエンドゲームでホークアイが日本語話してたけど全く聞き取れなくて困った記憶
257名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:18:39.88ID:gIlFD7ET0
>>23
何かのインタビューで日本(東京?)にもある設定だって言ってた
258名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:21:41.46ID:V0O2eUFB0
犬殺した奴は許さん、絶対にだ
259名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:21:48.78ID:gIlFD7ET0
>>249
ジェイソン・ステイサムの日本語も…もうやめてあげてって思ったw
260名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:21:50.57ID:nvjCDM9v0
ボッチキアヌ
261井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
2021/03/24(水) 21:22:15.41ID:L3bux2nj0
>>5
タバコに対する強い憎しみを感じる作品ですよね
262名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:23:29.31ID:YemCA4FQ0
>>8
殺し屋多すぎて芸人より飽和状態で草
263名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:23:56.60ID:yG0C2dFg0
キルビルのヤチマイナーとかもう諦めるしかないよなあ日本人としては
264名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:24:11.93ID:96B46idh0
>>5
コロナが収束したら飲み行こか
265名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:24:25.92ID:pYRzoJdZ0
犬が死ぬところでドン引きした
266名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:24:27.88ID:9hmEYOCH0
外人は日本人と味覚が違うから、キアヌにスガキヤ特製ラーメン食べて欲しいわ
めちゃくちゃ、美味しく感じたりして?な訳ねーか
267名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:27:30.33ID:bV/2VMOk0
キアヌに納豆を無理やり食べさしてあげたい
268名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:28:07.62ID:tGSdN6yV0
どうせ伝説の刀職人の元へ行くんでしょ
269名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:28:42.43ID:yG0C2dFg0
青魚の寿司も好物らしいからスガキヤもイケるかもしれない
270名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:29:19.89ID:/GLsZSh60
このシリーズ
どんどんつまらなくなってるんだけど
271名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:29:25.74ID:vYcmGpku0
>>11
古潭だっけ?
272名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:29:42.03ID:ZmlGjKYa0
あれ今日吉原で外国人が撮影してたけどまさかこれ?
273名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:30:28.21ID:bZONMh2n0
ラーメン食べるついでの撮影かしら
274名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:35:40.58ID:1dkdpIz80
ジョンウィックの接近戦アクションって柔道なので
最初から日本で撮りたがってたはず
275名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:35:51.41ID:K7P65WEY0
>>86
伊武雅刀に似てると気づいてしまったらギャグにしか見えなくなった
276名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:38:00.61ID:1dkdpIz80
つーか
これダークコメディでもあるわけで
これ笑えないヤツはセンスが無いんだわ
277名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:38:51.24ID:xKPwSGmT0
>>34
9パラなら貫通しないスーツは本当にある。
ただし100万近くするはずだが。

まあ、一流テーラーで仕立てるぐらいの値段か。
278名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:40:23.39ID:6K4R55xy0
キアヌはどうして愛されセレブなの?
279名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:41:04.65ID:yG0C2dFg0
かわいいから
280名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:43:45.71ID:YuQwq9n60
>>78
確か実家近くのイオンモールが少し離れたところに移転するから映画撮影でホントに爆破とかして欲しいな
281名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:49:50.03ID:mrYUaWu+O
大好きなラーメン食べれるからなw
282名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:50:13.68ID:C4oeysnY0
コンチネンタルの日本支部が出るのか?
283名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:51:23.38ID:R5qHIS7W0
>>278
俺らと同じボッチだから
284名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:52:04.76ID:O0biGRZi0
>>278
イケメンなのにいい人
セレブなのにセレブぶらない
ラーメン大好き
285名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:53:15.70ID:IGV7eIC/0
金かけた時代劇で観る価値なし
286名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:54:19.44ID:H2YOBCeI0
自分は好きだけど、なんで続編がでるのか全くわからん…
287名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:55:27.16ID:0+mjNjpE0
新大久保大爆破くらいやってほしい
288名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:56:29.08ID:x6+jaW9H0
>>17
寿司屋だっけ?あの殺し屋達は萎えた
289名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:57:15.37ID:Ytu5oTbZ0
>>276
んなアホなとニヤニヤしつつ千本ノック的にぶっ続けで戦うキアヌを応援しながらしながら見る

2の駅構内でサイレンサーつけてピシピシ撃ち合ってるとこととか3の至近距離でナイフ投げ合ってるのとか面白くて好きだわ。
290名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:58:02.33ID:abnzrMyl0
製作費はどんどん上がってるのに中身はどんどんつまらなくなっていくという
291名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 21:59:07.91ID:h2Jg6Cwg0
マジかよ!!
楽しみー
292名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:00:09.77ID:ZEWVHQpz0
そんな面白いかこれ
293名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:00:22.19ID:CkUkxrbW0
道の駅でバイクの横に座り込んで豚汁すすってるキアヌが日本で見られるなんて胸熱!
294名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:01:39.99ID:hhTmbp+t0
犬ぐらいいいじゃないの
295名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:01:43.39ID:iwlrdR0R0
あの犬女ジョン並みに強いやんけ
犬の防弾チョッキにあたっただけで生きてたのに人間皆殺しにするの草
296名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:04:02.92ID:yG0C2dFg0
何気に監督も美男
297名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:04:59.15ID:xSJSx3k10
第4弾は鳩を飼っていたおっさんと一緒に主席の首を取りに行くのかな?
298名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:04:59.99ID:8a9BGxp10
日本ヤクザを韓国系や中国系が凶悪に演じるのであった;;
299名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:05:18.13ID:CBIA5QfQO
>>296
キアヌのスタントダブルしてた人だっけ
300名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:06:04.10ID:ptWG1Wkx0
ありきたりな娯楽映画だと言うが、こんなにガンガン人を殺す、しかもヘッドショットしまくりって逆に珍しいだろ
301名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:06:18.12ID:Z4fF6e320
無敵すぎてつまんねー
302名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:07:19.74ID:M04VVV2a0
主人公のアゴの肉がな〜
何にせよあまり面白くない
303名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:07:32.69ID:Tymloen70
>>5
よく言われるけど個人的あの映画全然おもしろいとおもわないわ
304名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:09:31.16ID:pEsPwWZf0
愛犬殺されて愛車盗まれたからギャング皆殺しにする映画だっけ?
305名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:09:45.93ID:7M5g8EMz0
>>56
スシ zan-mai
306名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:10:21.80ID:C4oeysnY0
2の地下通路でのアクションが一番好き
307名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:11:17.82ID:yr6Nj/Ef0
1作目でウィレムデフォー殺したのがもったいない 
308名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:12:17.46ID:yG0C2dFg0
>>299
スタントの人で旧友と言ってたけどそうなんだ、あの顔でも裏方になるアメリカの層の厚さヤバいね
309名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:12:20.01ID:HLxpV6FZ0
ヤヤン&セセブとやってる時の遅さ何とかならなかったのかね。二人が待ってるの丸出しでキツかった
310名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:12:38.91ID:a/4LzDCT0
>>278
一般人みたいな生活してて色んな人達に普通に親切にしてるからね
一方で家族や恋人関係では悲惨な事が多いのに堅気に頑張ってる
言動が半ば悟りを開いたようにも見えるし
311名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:13:22.31ID:iwlrdR0R0
ジョンと関わって生きてたのって
ホテル
鳩キング
ビッグマム
難聴娘
犬女
光栄兄弟
ハゲ?

難聴娘って生きてるっけ?また会おうって言ってたし光栄兄弟みたくトドメ刺してなかったけど
ハゲは死んだ?
難聴娘、犬女、兄弟、ハゲは味方になって欲しい
312名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:13:59.03ID:Z/Do/j0c0
キアヌ日本に来るのかー
新作も楽しみだけど、アホな日本を嫌わないで帰ってほしい
313名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:14:18.77ID:kxdq9dR90
地上波初放送がテレ東午後のロードショーって
そんな映画なの?
314名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:15:01.28ID:t9ccPh1v0
1はまぁまぁだったが、2でなんかおかしな方向に進んだなぁって感じで、3見てない
315名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:15:05.39ID:O0biGRZi0
>>308
へ〜タランティーノの映画の中の話みたい
316名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:16:16.30ID:+4NVH20S0
GT500出なくなってから見てない
317名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:18:10.44ID:yG0C2dFg0
>>315
今Wikipedia見たら昔クロウでブランドン・リーの代役してたみたいだね
318名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:18:25.84ID:NT61GEnS0
>>303
あれはシャツにネクタイ姿がカッコいいキアヌを楽しむ映画だぞ
内容自体は厨二なんだから
319名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:19:35.74ID:xSJSx3k10
日本で撮影するなら車はレクサスかGTR に乗るのかな
320名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:20:51.50ID:dRxRKxF70
今度は忍者とサムライ出てくるの?
321名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:23:39.67ID:fBd0rQW80
ブルース・リーやセガール的な、ピンチにもならない完全無欠の強さでもなく、
ジャッキー・チェン的な、ピンチになるし泥臭いけど粘っこく勝つ強さでもなく、冴羽遼的な超絶技もない。
脳死で楽しむアクション映画にしても、設定も脚本も最低限の所はないと成立しない。
カタルシスゼロ。
322名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:23:51.44ID:s872DiIe0
ジョンウィックの宣伝で、キアヌと千葉真一が対談した動画
コメント欄で日本人がニヤニヤしてる動画
あれめっちゃ気持ち悪い
323名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:24:41.89ID:LbZ9iacm0
>>152
フィリピン系
324名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:25:17.80ID:bV/2VMOk0
>>322
なんだとてめぇ
325名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:26:16.99ID:V0O2eUFB0
>>321
観なきゃいいだけだろうにw
326名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:27:09.91ID:Dn1GnI4n0
まだやるのかw
327名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:27:46.39ID:FThuio6Q0
今度は柴犬か秋田犬が相棒か
328名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:28:14.26ID:4s61TIgX0
ラーメン食べに来るついでだろ
329名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:28:36.80ID:VuH6FUJt0
寿司屋のニンジャリバンバンアサシン
330名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:30:14.04ID:qUNvgUAM0
1は面白かったな
331名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:35:44.28ID:lLX7U0iv0
>>256 >>259
そう!もう本当に観たくない…
2回目観るときは、早送りするか席を外すわw
332名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:40:45.99ID:ZqJRvxWC0
1は危ないところを結構助けられてるけどな
ウィレム・デフォーに
案の定敵役は詰めが甘いの典型
333名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:42:40.61ID:C5I6+jKh0
>>56
これよりマシかも

【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
334名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:48:29.13ID:VE5bjBZM0
>>53
そのまんま素直に受け取るんだねw
335名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:49:07.58ID:Qme0dRyk0
また真田広之がちょい役で斬られるとかやめておくれ
336名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:50:04.89ID:A9oLbL0N0
秋田犬でも探しに来て忍者と銃撃戦(忍者は手裏剣と日本刀)、場所は歌舞伎町な
337名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:56:09.53ID:Eo/Xw29l0
主人公の衣裳が黒スーツの映画にハズレ無し
338名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 22:57:27.96ID:xd4dpsqY0
相棒のパスポートが奪われてそれを取り返すためにバイクを追いかけるんだな
339名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:08:07.75ID:TykUx9ot0
コロナだから無理だけど
コミケ会場で銃撃戦やってほしい
340名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:13:35.20ID:t0AUifD60
沈黙シリーズみたいになりそうだから
もう続編作るのやめてほしい
341名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:23:14.79ID:iwlrdR0R0
東洋人が強く描かれてるのはいいな
西洋人とかロクな強さのやついなかったし
3序盤の巨人も本で舐めプされて殺されてたしな
ハイヤーアイヤー拳最強すぎ
342名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:25:41.16ID:GXnYI0NM0
>>123
今は幸せそうだよ
343名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:32:00.71ID:ubOEYHHm0
ドッグスターの来日公演で秋田仙台福岡とか地方も回ってたな
飛行機もメンバーと一緒にエコノミーで来て機内がパニックになったとか
344名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:32:48.58ID:iozZfKKq0
キアヌはサニー千葉リスペクトだから日本人は強く描くだろう多分
345名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:46:57.18ID:CDdvnxTg0
>>1
キアヌがばんばん撃ちまくってくれてれば満足です
346名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:48:21.98ID:iEa1joz80
>>203
あれはサンボだな
俺もかっこよくてあの動き好き
347名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:51:06.19ID:ixsa2kjU0
え?あんな終わり方して、4の撮影終わってないの⁈
348名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:55:31.46ID:NmLLkwEL0
日本に住んでるだろ
349名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:56:02.43ID:pbr+OlhY0
デッドプールとレイド好きだからこれも好きよ
350名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:57:02.44ID:/X0+0W7E0
アマプラで全部見て続きが気になってたところだ
351名無しさん@恐縮です
2021/03/24(水) 23:57:41.00ID:3Q+v1MJQ0
柴犬ぶっ殺されるとかそういうの?
352名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:00:16.29ID:/oEczHVE0
これ観た?

ビルとテッド ポルシェタイカン


353名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:01:16.93ID:6w0Ho2Xn0
>>179
ノックノックの続編は見たいけど、アナ・デ・アルマスのギャラは高くなってそうだ
354名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:01:59.56ID:3AeQhJ0E0
>>337
セガールだいたい黒のスーツだけど殆どハズレだぞ
355名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:02:27.04ID:3WXFpsu50
日本舞台にした映画はなんでいつも残念なのかな
356名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:04:52.54ID:zXzU26JO0
どんどんつまらなくなってるけど3が1番ヒットしてんだよなあ不思議
357名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:05:47.60ID:JurPQEdy0
ビバップ最終回のパクリ
これのせいで実写化は無くなった
358名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:06:24.87ID:rg1fCNx+0
ジョン・ウィックはスケール大きくなりすぎる無理出てくるな
1人で敵を倒せる限界を超えすぎてる
359名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:07:35.74ID:rg1fCNx+0
>>356
1と2が良かったからこそ3に客が入っただけじゃないか
360名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:08:27.89ID:Gg0bM4Nl0
主人公俺tueeee作品は1作せいぜい2作目までだな
あとはつまらん蛇足
361名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:09:15.88ID:bzAJcvn20
3は終盤の戦いがくどかったからな〜。
もうちょいあっさりしてていい
362名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:15:49.91ID:zXzU26JO0
>>359
2でやばそうな空気既に出してたんだよな
363名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:21:20.90ID:0lyAkFZQ0
殺されるのが秋田犬になるのか?
364名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:26:52.34ID:Tg5bBBs30
>>2
韓国に行ったら犬食われるな
365名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:29:12.67ID:ktYq+5HN0
シリーズ全部好きだけど、3はガラスのシーン、レイド2人との格闘シーン、砂漠のシーン、vsハゲ戦がいまいちだった

序盤の骨董品店と図書館のところは好きだわ
366名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:34:10.04ID:4g5yu3Ho0
>>296
イケメンだよね
元スタント
367名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:35:45.07ID:gDqEN4xg0
あのホテル絡みのはもう終わらせてくれ
368名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:36:54.55ID:eYwWghD70
3のガラスのシーンはくどいくらいガッシャンガッシャン割ってるのがシュールで面白かった
369名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:38:48.98ID:XDd2WjzD0
アナてやつよかった
370名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:39:08.55ID:XIhpRJRs0
殺さず放流とか隠語がカッコいい。他には?
371名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:39:33.89ID:Lsb842e40
>>356
シリーズ物あるあるだな
1、2作目は名作秀作で3以降は駄作
372名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:42:29.35ID:bfozLn000
寿司屋の大将、変な日本語でキツかったわ笑
373名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:43:12.83ID:PPDlFkC50
>>12
たしか嫁出来て引退してたって設定だったろ。
バカ息子が20代の設定なら稼業に入る前に引退して知らなかったんだろ。息子の仲間もチンピラだったしな
374名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:45:46.25ID:4g5yu3Ho0
>>352
ありがと
最初に出てきたドライバーがゴルフのローリー・マキロイに似てるのが気になったw
375名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:46:34.05ID:8iuUP2Ci0
柴犬出して
376名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:46:37.93ID:PPDlFkC50
>>70
HIKIKOMORI と謎の寿司屋文化の回か?
377名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:47:54.54ID:PPDlFkC50
>>80
ネトフリのアリスで渋谷のオープンセットを田舎に作ったとかなんとか
378名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:48:20.84ID:ZXueFJtU0
3は評判良くないのもわかるけど個人的にはやりすぎてもはやギャグみたいなとこ多いのが結構好き
ナイフ投げすぎ、馬便利すぎ、殺し屋ウィックのファンすぎ、ガラス割りすぎ、敵の防弾強すぎ、等々
しばらく見てなくてもスラスラ思い出せる
379名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:48:49.89ID:i91aUclg0
>>6
ほとんど銃撃戦だからな
あんなもん見せてどうしたいのかわからん
380名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:49:11.63ID:IIJ6XXfI0
ラーメンのためにそこまでするのか・・・
381名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:51:26.61ID:As8MZ6Jx0
これ1はスマッシュヒットぐらいだったんだよな…よく化けたな
382名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:51:41.89ID:Q/RjE2rD0
トムクルーズのアウトローといつかクロスしてくれると信じてる
383名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:51:56.22ID:PPDlFkC50
>>136
CANON映画(チャックノリス、ブロンソンなど)とかWWE映画とかランボーとか俺ツェー映画には、ニーズはあるんだろ
384名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:53:37.29ID:kLKOTTsU0
んな事しないでもサニー千葉出せばものすごくやりがいあるだろうにとキアヌはw
385名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:53:52.14ID:xuTyyE/J0
一作目の他人には何も感じない男が犬の復讐の為に全てを捨てて無茶苦茶をやるって切なさが最高に良かったのよ
386名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:55:00.45ID:PPDlFkC50
>>143
マシ・オカも似た話してた。
制作サイドに日本人の人数がある程度いないと押し切られるって話してたな

ラストサムライは割と真田さんの意見が取り入れられたらしい。
真田さんと制作サイドの良好な関係があってこそだが
387名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:56:02.48ID:FvpSqWQU0
深く考えることなくスパッと見た時の爽快感がたまらん
公開日が待ち遠しい
388名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:57:21.48ID:PPDlFkC50
>>145
ネトフリでポーラーって映画がジョン・ウィックのインスパイアやろってのがあった
389名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 00:59:42.82ID:FvpSqWQU0
>>145
リベリオン?
似てる雰囲気ってクリスチャンベールのことだと思うけど
ガンカタはたまにVIPでも話題にされてるよね
390名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:01:25.57ID:PPDlFkC50
>>169
スコーピオンだっけか?
番手は4番手ぐらいだな
391名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:01:44.55ID:StsaL2Wx0
日本の映画やドラマがゴミ過ぎてどんどん縮んでくのが確実だからもうこういう外資の作品にしか期待できない
日本人キャストやスタッフは何とか関われるように頑張った方がいい
学芸会邦画に関わるより成長できる
392名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:03:16.31ID:PPDlFkC50
>>181
ジャックリーチャーは、原作はもっと知的で寡黙な古参兵でトム・クルーズとは真逆なイメージなんだよな
393名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:08:11.26ID:FJ2m+gtB0
>>375
お留守番してる犬も可愛いからなあ
394名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:09:56.39ID:PPDlFkC50
>>290
制作費と限られてると知恵を絞ってアイデアを捻り出し良作になるけど、制作費増えるとやれることが増えすぎてとっ散らかすのはよくある。横槍も増えるし
395名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:11:00.56ID:MWtVLfKg0
>>5
JJエイブラムス監督で「ジャスティスリーグ・ダーク」が決定したよ
映画じゃなくドラマ化なんでコンスタンティン役はキアヌと別の俳優になるけどさ🥺
396名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:12:09.80ID:B6vnZvby0
>>5
肺からタールぶっこ抜かれて全快したのにサタンはどうするの?またタバコ吸い出すのかしら
397名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:20:24.44ID:9okng8tt0
>>1
お前が本気出すの遅いから犬ヤられたんやで
398名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:25:00.92ID:Nxk8KCRQ0
>>51
楽しいアホ映画だよ
399名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:25:49.91ID:b68ZWs0AO
どうせYatsukaみたいな日本では聞いたことがない不思議な並びの名字のアジア人が出てくるんだろうな
400名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:31:49.22ID:AUG/QKi60
>>395
ジャスティスリーグとコンスタンティンって関係なくね? あるのか?
401名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:41:08.19ID:vjS4kEfY0
そろそろ死んだと思った恋人が生きて出てきそうな勢いだな
402名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:48:30.00ID:MWtVLfKg0
>>400
DCEUジャスティスリーグとは違う平行世界があって派生チームがいくつか存在してる
ジャスティスリーグ・ダークはコンスタンティンが存在してる地球でホラー要素強めのチーム
403名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:50:27.43ID:vB9zWxPn0
刃物で殺しあうのは見てても痛いから、全部銃にしてほしいわ
404名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:54:30.79ID:n5aT6m1M0
またあのノロノロアクションが見れるのか
405名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:57:25.65ID:lZsJV8U00
>>189
もう折れて折れて3cm位ちっちゃくなってるのにまだ行くか!
な展開w
406名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 01:58:35.55ID:vqvfvX/S0
>>364
うむ。では全員ぬっころすしかないな
渡航費クラウドファンディングで募集するなら
全財産ぶっこむわw
407名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:00:40.93ID:lZsJV8U00
>>231
あの図書館に現れたノッポさんとのファイトも良かったなあ。
408名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:02:26.44ID:lZsJV8U00
>>403
パチンコファイトでパチンコ玉を指で弾きながら朝鮮ヤクザをバッタバタ。
409名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:03:28.12ID:lZsJV8U00
>>401
あとまた犬を飼い始めるとかさ。
410名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:34:22.63ID:ktYq+5HN0
>>378
やりすぎwってツッコミながら見る感じだよね3
比較すべきか悩むけど、ワイルドスピードシリーズのスピンオフのやり過ぎ感なんかに似てると思った
おふざけが苦手な人には不評だと思う
411名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:53:35.70ID:+qf6Z2zf0
マトリックスはもう出ないつってるのにこっちにはでるフィッシュバーンさん
412名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:56:16.48ID:ogJR4tsV0
アベンジャーズのホークアイみたいにカタコト日本語喋るキャラ出すのやめてね
413名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:57:50.65ID:kF4MZiPv0
>>126
それ
もっと広めなアカン

膝の靭帯やっちゃって引退したけど
格闘経験生かしてアクション俳優、アクション監督から
上り詰めた
414名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 02:59:12.00ID:hdTQAyl20
>>249
ニコラスケイジだったらなぁ
415名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:01:04.84ID:cop+8yB80
キルビル再び?1と2は面白かったけど、3は女が余計だった
416名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:01:36.68ID:kF4MZiPv0
チャドスタヘルスキー(当時の呼び名)は
チャンピオンまでなったエリックパーソンと共に
USA修斗の中村頼永師範の弟子
417名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:03:09.40ID:kF4MZiPv0
エリックパーソンも映画に活躍の場を移してた気がする
記憶が確かじゃないけど
418名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:11:00.98ID:SmGYwqvc0
>>1
とうとうジョンウィックで割り箸が武器になる時が来たか
419名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:25:15.25ID:31MwpuIg0
スーシ!テンプーラ!サムラーイ!
な映画にするんだろ?
420名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:29:50.26ID:eA9/5Wgb0
>>401
実はジョンを骨抜きにするために主席が送り込んだ刺客とか
妻「馬鹿な男ね。あのままこの世界から足を洗っていれば幸せな思い出に浸れたまま死ねたのに。」
421名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 03:44:55.94ID:MuJhxiWtO
>>418
風呂敷1枚あったら色んな結び方でなぎ倒していくのかな?ww
422名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:30:50.99ID:wF/goRFO0
絶対忍者の格好をした殺し屋が出てくるぞ。
423名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:31:24.29ID:0qr+uA7H0
飽きた
424名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:38:18.48ID:QJF2cJQw0
>>5
これ
425名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:39:52.07ID:QJF2cJQw0
>>12
セクシー大臣、森喜朗の息子、色々いるぞw
426名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:42:54.68ID:VGFBkp9s0
豪雨の中きゃりーぱみゅぱみゅを流しながらやってる寿司屋の屋台
その寿司屋の職人がアサシン
だれか注意する奴はいなかったのか
427名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:49:23.99ID:eA9/5Wgb0
芸者の格好した暗殺者も来るだろな
白塗りマロ眉の扇子に刀しこんだやつw
428名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 04:50:17.15ID:eA9/5Wgb0
キルビルといい寿司屋は殺し屋だと思われてるんか
429名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 05:46:43.61ID:zmETL+HH0
ラーメン屋で2杯で十分ですよって言われるのか
430名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 06:36:02.66ID:MM4Shnxw0
日本だと撮影でも実銃をベースにしたのは使えないからその辺りはどうするんだろ
431名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 06:38:58.10ID:l+HK+77M0
ジョンウィックの1作目は面白かったけど、続編作っちゃ駄目な作品だったんだよな
432名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 06:46:36.55ID:ZzRnAvhb0
3作目があんまりよくなかった 4は期待できるか微妙だわ
433名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 06:51:27.23ID:cyQdjL0A0
やっぱり、3は面白くないよね。
434名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 06:52:12.67ID:l2aXtI7L0
ファンだからって手抜く刺客の辺り萎えたわ3
なんの決着もつかないし
435名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:06:13.47ID:rNgpka2r0
>>431
個人的な意見だが、1をピークに徐々に降ってきてる作品なイメージ

やること同じだから?でもある程度の安心感はあるし嫌いじゃない

次作はマトリックス再来だし一応期待
436名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:17:36.20ID:/5QieN/q0
イコライザーやパイレーツと同じパターン
最初のできがよくて無理に続編をつくったせいでボロボロになる
437名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:18:49.64ID:/5QieN/q0
>>427
セーラー服の女子高生風の暗殺者が出てくるんだよ
438名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:18:57.47ID:0w3iNtTH0
>>6
監督が元スタントマンで撮りたいアクションシーンを
無理矢理繋いでストーリーにしてるからな
439名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:27:31.94ID:Cpa2l5wF0
うわーバカみてーってゲラゲラ笑いながら見る映画だと思うんだが
それ言うと怒る人いるよね
440名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:36:25.41ID:wMRoSEnr0
アメリカが表現する日本ってサイズがデカいんだよね
作りも大雑把だし、大陸風味なんだよね
441名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:40:58.88ID:SnbEqM3f0
これクソつまらなくねえ?なんでここまで人気なのかわからない
もうアクション映画もどれも代り映えしないよな
442名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:42:10.58ID:j0ZBMbpX0
面白いのか、なんかB級臭がしてて見てなかった
443名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:46:27.78ID:6w0Ho2Xn0
>>399
八束は普通にある名字だろ
444名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:47:04.15ID:rNgpka2r0
>>442
B級は間違いないと思う
それを受け入れられるか否かで評価が変わってくる作品
445名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 07:59:00.17ID:P5pHqS4Q0
どうせ、渋谷のスクランブル交差点で、ヤクザの大集団に追われて撃ちまくる
とか、そんな展開だろ
446名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:00:10.95ID:rg1fCNx+0
1は間違いなく面白い
2以降は楽しめる人だけが見たらいいという映画
447名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:21:50.52ID:pA8pK3dV0
>>445
足利市の出番だな
448名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:23:22.63ID:8r5uWWJa0
なぜか日本刀で戦うんだろ
449名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:35:24.14ID:Lc50iO0Z0
スシ屋の猫が復習しに来る話だな。
450名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:41:00.54ID:hICCVXWY0
>>444
予算潤沢なB級映画だよね。
3はC級に近付きつつあった気がする。
451名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:42:02.81ID:9VifJq1p0
姐さん「ヤッチマイナー!」
452名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:42:12.12ID:s2UX5FgT0
まさかの犬派vs猫派vs主席連合の三つ巴戦?w
453名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:45:44.10ID:xDKvXbe10
2まででよかった
454名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:51:30.86ID:yDKwGFsI0
3はキアヌの動きがだいぶ悪かったね
455名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:53:19.54ID:s2UX5FgT0
常に戦い続けて満身創痍の設定なんだからあんまりキビキビと動くのもどうかと思うw
456名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 08:57:45.67ID:FwhnE7bl0
>>14
真田広之か浅野忠信だろ、どうせ
457名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 09:03:01.51ID:3J41ttYu0
>>456
アベンジャーズEGの真田の扱いは酷すぎたなw
今度モーダルコンバットに出るらしいが
458名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 09:11:05.90ID:/qxLlbRx0
あのスーツの生地欲しい
ただそれだけ
459名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 09:49:41.43ID:TU/P66jq0
>>219
わかる。シルベスター・スタローンの走り方思い出したわ
460名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 09:56:02.21ID:2uGr9fAF0
クソ映画って言いながらどうせみんな見るんだろ
461名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:13:04.77ID:4g5yu3Ho0
>>458
2で出てきたスーツ店?の人は
実際にスーツ制作担当してた人なんだってね
何十着も作って大変だったとかw

ジョン・ウィックはキアヌを鑑賞するものだと思ってるw
462名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:16:48.92ID:+qbSer920
>>1
また続編w
もうアメリカは続編映画だけ作っとけよ
463名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:26:25.89ID:OLp4NNYC0
キアヌってマトリックス以降パッとしなかったのに
ジョン・ウィックで復活したな
464名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:29:35.70ID:sDnov1v80
3作目でジョンウィックの無敵感が無くなったのはガッカリした
指詰めさせられるとか
465名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:31:05.32ID:8t64sbMf0
キアヌと一緒にラーメン食べたい
466名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:31:07.82ID:3J41ttYu0
>>464
サラリーマンの様な悲哀に満ちてるよね
467名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:38:44.95ID:b4gwDI020
あれ?今回で第4弾?
三つ目いつの間に
468名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:38:45.28ID:y8MUMlGj0
日本はバカの国になったんだ。残念だけどキアヌこないで。危ないから
469名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:43:19.52ID:7rJcqTkD0
3はビルから落っこちて、台車でローレスフィッシュバーンのとこまで
運ばれてきて、ここからリベンジだぜってところで終わりだったっけ?

ここから日本とかまわって仲間をあつめるんかね?
470名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:43:38.17ID:Po0VRRnZ0
>>445
キアヌがスクランブル交差点の真ん中まで来たら
四方から敵が詰め寄ってくるとか?
471パパラス♂
2021/03/25(木) 10:45:35.16ID:1uRqjx/T0
ジョンウィックよりもコンスタンティンのが好き。
いずれ続編的なものを作ると思ってたのに……(*^ー^)ノ~~☆
472名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:51:36.94ID:ZGf2B4t20
ガンカタと戦ってほしい
473名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:52:06.75ID:7rJcqTkD0
>>445
渋谷のスクランブル交差点は、去年中国が巨大な実物大セットをつくって残していってるから
今後はいろいろと映画撮影に使えるだろうね

;feature=emb_logo
「足利スクランブルシティスタジオ」一般公開
2,972 回視聴2020/12/26
https://ashikaga.keizai.biz/headline/455/
足利の「渋谷スクランブル交差点」オープンセット、撮影用スタジオに
474名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:54:33.93ID:Q0+UxMOr0
ジョンウイックの楽しみ方として
何人倒したのかと調べるのもアリと思う
475名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 10:55:27.14ID:1VDnw3IH0
>>473
中国とどんな関係が?
476名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:13:29.18ID:7rJcqTkD0
>>475
チャイナタウンの名探偵3が日本舞台
この映画はすでに700億円稼いでる
477名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:15:53.71ID:Rg77ahiB0
どうせまた忍者とか出してくるんだろ
478名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:24:31.12ID:mIaYJknf0
キアヌがおっさんだから仕方ないけどこの作品アクションにあんまキレが無いよな
479名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:33:48.77ID:pSLYAECk0
>>470
中嶋美嘉に噛まれたりして?
480名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:46:15.01ID:FJ2m+gtB0
>>478
ヨレヨレのおっちゃんなのに何故か強いのを楽しむ
上で他の人が言ってた様にコメディに近い感じもあるな、命懸けのコント
481名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:47:31.08ID:WaZYeIco0
>>26
年齢どうこうより身体絞れよと
あんな腹でキレッキレッのアクションできるわけもなく
もうコントだわ
482名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 11:51:45.83ID:MvqzW9D+0
>>473
あのセット改札周りが昔のままだけど改修しないのかな
483名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 12:04:17.27ID:V0gog14Z0
ジョンヴィックWOWOWで飽きるくらい見た
484名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 12:23:19.99ID:kAEsYlCS0
>>78
ジョンウィックーLake townー
485名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 13:08:13.31ID:cLnggbMJ0
>>56
「いか」の字が下手くそで草
486名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 13:28:03.28ID:O9pIWaOh0
鉛筆で殺し、ハードカバー本で殺し
次はなんだ?日本で豆腐とかコンニャク使うとか、武田鉄矢みたくハンガーヌンチャクか?
487名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 13:40:00.33ID:4Wk6CAx/0
単にラーメンが食いたいだけちゃうんかと小一時間
488名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 13:48:22.70ID:hdpMJdgt0
1は面白かった
2は微妙、1からの期待感で持っただけ、作品としては視聴可能ギリギリレベル
3は苦行、シリーズ物への義務感で無理矢理見ただけ、作品として視聴可能レベル以下、ハッキリ言って駄作

2から戦う理由が曖昧過ぎて、それなのにどんどん戦闘が増えて激しくなるから、
アンタ等何してんねんってなる
489名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 14:41:10.80ID:JMk9aCLy0
>>14
中華剣劇みたいに手首で振り回すのホント辞めて欲しい
490名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 14:41:25.86ID:3J41ttYu0
でも3がシリーズ1の大ヒットなんだよな
491名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 16:25:19.40ID:tfOfQKg00
>>367
復讐しなきゃダメだろ
492名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 16:42:08.01ID:PL3HgAdB0
日本でガンアクションの撮影は無理だな
ハリウッドみたいに実銃を使ったり出来ないしな
この前日本刀持ったキアヌの画像が出てたからチャンバラアクション主体になるだろう
493名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 17:08:57.96ID:Ipn60nA80
このシリーズは嫌いじゃないな

チャンバラアクションも楽しみだが
血飛沫表現なんかにも期待してる
494名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 17:14:32.19ID:U3VMWtsA0
殺された飼い犬のために闘う犬映画だよ
495名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 17:16:12.10ID:Fwauka650
ジョン・ウィック
製作費 $20,000,000
興行収入 $88,761,661

ジョン・ウィック2
製作費 $40,000,000
興行収入 $171,539,887

ジョン・ウィック3
製作費 $75,000,000
興行収入 $321,700,875[
496名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:04:27.55ID:7pgwQX/i0
いまどきこんな考えずに見れる娯楽作をシリーズもので主演でやれるのキアヌくらいなんかな
キアヌもそろそろおじいさんと呼ばれる年齢だけどいつまで頑張るか
ダニエルクレイグのジェームズボンドはもう終わりだし
誰が次活躍してくれるのだろうか
トム・ハーディは方向性がちょっと違う気もするし
497名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:07:20.86ID:+jys6SCn0
>>1
またラーメン屋に並ぶん?
498名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:18:18.83ID:4g5yu3Ho0
>>496
キアヌより上のトム・クルーズもがんばってるよw
499名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:23:34.50ID:D3RQwMFi0
>>496
猫も杓子もアメコミ映画に流れる動きあるから仕方ない
Dr.フェイト役に元007のピアース・ブロスナン氏
https://www.hollywoodreporter.com/amp/heat-vision/black-adam-pierce-brosnan-to-play-dc-hero-dr-fate-opposite-dwayne-johnson-exclusive?__twitter_impression=true
500名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:23:36.64ID:UyDQGSBj0
トム・ハーディがMadMaxイヤがってなければまた演ってほしいな
501名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 18:28:42.93ID:o/aVsOWG0
>>1
犬は、犬は来日するの?
502名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 20:33:32.23ID:FJ2m+gtB0
アジア人襲撃事件が報道されてるけどああいう犯人はキアヌ位の白人ぽい外見の人は襲わないんだろうか
同じ血統の妹さんはアジア感強めな顔で外見なんて大雑把なもんなのにな
503名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 21:12:48.78ID:sb56PBgM0
コンスタンティンの続編はよ
504名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:22:36.33ID:sFnbbJTe0
身体の動きが硬いし、動きにキレがない。
505名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:27:30.46ID:REMACpQh0
格闘戦時の雑魚が無駄にHP多い
ボールペンで殺していけよ
506名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:28:30.66ID:f3aNu9gB0
ヴィヴァルディの四季(冬)が好きになった作品
507名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:31:38.11ID:FKuiC2pt0
シラットおじさんが出てきてうれしかったけど、もはや荒唐無稽なSF映画だな。
508名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:45:23.27ID:Ufbo/IJu0
早く見たいな
509名無しさん@恐縮です
2021/03/25(木) 22:56:58.35ID:E+eNGxXQ0
ラーメン食いたいから日本で撮影入れてくれ!ってパターンもあるな
510名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 00:21:29.34ID:HpCC3G9R0
コンスタンティンの時に来た古潭の店内にビールと餃子も注文しました!と書かれてたのを見て以来「こたんには餃子ラーメンもあるんやで」 と教えたくてウズウズする
511名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 07:42:31.31ID:d5+8rFo30
一作目のボスとスナッチのボリスは同じ役者かと思ったら違うんだな
512名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 08:05:39.75ID:pzhqvVEA0
日本版は岡田が主演する映画があるだろ
日本映画では久しぶりに面白かった
513名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:05:57.64ID:YQ3tin5c0
The tableとかhigh table とか言ってるだけなのに主席連合とか訳しちゃうのはどうなのか
514名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:14:10.48ID:WEONOUs80
前提知識もなく1を昨日見たけど
致命傷をたたみ掛けるように与えて
確実に殺害するのね、新鮮だった
これは軍人の実際の所作なのか他の創作物
がヒントなのか
515名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:21:28.90ID:MXQL/Dd2O
>>514
ジョンは元第3海兵師団、第3連隊出身って設定らしいから軍人の所作かも(背中のタトゥーがその証とか)
【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
516名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:21:33.11ID:h6QodMyd0
監督ゴーストオブツシマもやるらしいけどもうコラボでええやん。過去にワープして境井仁がラスボス
517名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:28:16.33ID:BVTTrBog0
福岡5歳児餓死事件、ママ友の赤堀は創〇学〇員

https://news.yahoo.co.jp/articles/b045019e969739d54a98ff2d26ca079a463e2f50?page=1

■事件のポイント
・赤堀が入信させる為に碇をマインドコントロールにかける
→マインドコントロールの手口がカルトの手口そのもの
・碇から金を騙し取る
・赤堀は自腹で聖教新聞を多部数購読し、知人らに配って回る新聞啓蒙をしていた
・赤堀世代は折伏が出来ず、入信勧誘できない学〇員も多い為、新聞啓蒙と合わせると、熱心な学〇員だったと考えられる
=赤堀は熱心でなかったとする学〇側の言い分は嘘の可能性が高い
・活動を熱心に行っている学〇員は、周囲から多額の財務をするよう圧が掛かる為、三桁財務(百万以上のお布施)をする事が普通
=赤堀は多額の財務をしていた可能性が高く、すると碇から騙し取った金も、財務という形で学〇に渡った可能性が高い
・創〇学〇の地方組織は下からブロック・地区・支部・本部・圏・県・方面となっているが
 ブロックは数世帯、地区も50人〜100人(推定20世帯〜40世帯)、支部で町内会レベル、本部で中学校の校区2〜3校の範囲で
 各単位には幹部が置かれ、学〇員の日常生活がどうなっているのか、各単位の幹部がきちんと面倒を見るシステムになっている為
 地元の学〇幹部が赤堀が碇にマインドコントロールを掛けていた事を知らない可能性は極めて低い
=活動をしっかりやって財務もしているので赤堀がしてる事を地元幹部が黙認していた可能性あり
・現在、学〇に新規入信する人は少ない為、そのような人が出ると噂になる
=碇の事を地元の学〇員と学〇幹部が知らないはずがない

どうもこの事件、学〇が何か隠している可能性が考えられますcw
518名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:55:15.31ID:HpCC3G9R0
空いてそうな時間帯狙って予約しなくていい世界になって欲しいなあ
公開延期でTVで宣伝する頃には上映終了間近だったビルとテッドは10人位のほぼ貸切だったけども
519名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 09:59:25.39ID:g44hmKz90
>>518
ビルとテッドもう終わってたのか…知らなかった
円盤待ちかぁ…
520名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:00:21.99ID:SmUopaLl0
コンスタンティン続編やって欲しい、レイチェル・ワイズも一緒に!
521名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:01:43.20ID:aqUfCZOi0
日本中国香港
出資してもらうのならどこにでも行くよ
522名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:02:21.89ID:Kv412KCI0
ケン・ワタナベ出るかな
523名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:06:17.89ID:HpCC3G9R0
>>519
年末にひっそり公開、あまりにも空いてたからアルコールとマスクを頻繁に替える厳重装備で二回行ったわ
524名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:07:39.12ID:HpCC3G9R0
ビルとテッドの時空旅行は来月辺りにDVD化じゃなかったかな
525名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 10:56:05.88ID:g44hmKz90
>>523
>>524
ホントひっそりだったんだな…
映画館は1席空けての時期に行ったけど超快適だったから続けてほしいなと思った
円盤はさっきポチって予約したよ
情報ありがとね
526名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 11:41:46.40ID:euQsoWv10
首と膝が限界来てそう
527名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 12:16:04.50ID:nMr+pyAs0
>>66
あれはどっちかというと原作のアメコミに比重を置いてたからしゃーない
528名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 12:20:03.15ID:nMr+pyAs0
>>82
たしか3に出る予定が怪我で無しになった
529名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 12:29:03.60ID:ruv3P/mg0
殺し屋と言えば「ある殺し屋」の市川雷蔵
「ノーカントリー」のアントン・シガー
530名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 21:20:12.46ID:YpPWgLDE0
>>116
そうはいっても、アメリカではかなりヒットしたからなぁ
なぜ47Roninに出て、結果ヒットしてるジョン・ウィックに出なかったのか

というかハゲ言うな
マーク・ダカスコス知らんのかいな
531名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 21:25:29.60ID:lcn4LJ6Z0
【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
532名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 23:02:19.94ID:QBxi59Wc0
1はやっぱり、ウィレム・デフォーとミカエル・ニクヴィストの存在が大きかったな。2以降は脇役もなんか物足らない
533名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 23:21:54.46ID:9uCOUwf+0
殺し屋1と戦ってみてほしいなんとか勝つ方向で
534名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 23:53:49.47ID:frcqu3BQ0
ガンダムおじさんまだ生きてたのかよ
はよ死ねばいいのに
535名無しさん@恐縮です
2021/03/26(金) 23:57:02.26ID:MXQL/Dd2O
>>533
確実にやるなら狙撃しかないな……それもヘッドショット。拳銃弾じゃイチのプロテクターは貫けない
立ち技投げ技寝技関節技も無理だ。足の刃はかい潜って組みつけても二郎みたいに力技で振り切られる

手榴弾だと逃げたり蹴り返して来そうじゃんあいつ……
536名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 06:10:09.16ID:BtrtH6aG0
待ちきれない
537名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 06:13:30.21ID:rfj0a+cG0
>>192
それそれ
538名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 06:15:19.45ID:rfj0a+cG0
>>201
ダカスコスさんというクロウのTV版とか色々出てる俳優さん、お祖母さんが日本人らしい
539名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 06:30:03.09ID:w5Crdlqh0
>>1
正直飽きた。銃とか乱闘とか好きな人にはいいかもしれないけど
延々と同じだし ストーリーもねぇ・・・ (´・ω・`)
540名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 07:08:08.23ID:1cLkcvOv0
>>492
元からこの作品は銃をつかったチャンバラアクションとも言えるかと
んだからこそ来る敵来る敵バッサバッサとテンポよく撃っている
541名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 08:11:08.77ID:kNuVzQSK0
1は好きだしキアヌも好き
ただ頼むからなんちゃって日本だけはやめてくれ
一気に冷める
アメドラのSWATでも日本でロケやってんのになんちゃって日本になるのはなんでなんだ
542名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 08:12:20.07ID:0R3MU+7I0
2までだったな
543名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 08:19:14.66ID:2k5InWZ20
日本で撮影するなら高倉健と松田優作が出てないと話にならん。しかし二人とも鬼籍だ。
544名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 08:32:14.95ID:17VnFvKW0
松方弘樹見たいわ
545名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 08:34:59.85ID:lHwUpsp90
>>541
あれいろいろワロタ
ロボットレストランって流行ってんの?
546名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 09:57:34.15ID:rfj0a+cG0
>>545
インバウンド客向けで繁盛してると時々TVに出てたド派手なショーレストランか、今もやってるのかなあ
547名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 10:06:28.63ID:DdAGGzCC0
何人か書いてる人がいるけど、
ジョン・ウィックvs.ガン=カタ使いのアクションが見たい
もちろんクリスチャン・ベールが演じてくれたら最高
548名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 10:29:00.23ID:N/5AgywW0
黒人がカッコいい映画だな。コンシェルジュ、2の脇の下から銃を撃つ、
549名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 12:03:27.48ID:G9ASWZhT0
>>548
彼の呼び名はシャロン
防弾装備を貫くには9mm弾ですからの12ゲージスチール弾+ショットガンに変更する場面
どっちも「強烈な弾です!」とドヤ顔で言い放つのが笑える
550名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 16:26:35.02ID:IOA3Euqb0
ジョンウィックが乗ってた車なんて名前?
カッコいいよね。
551名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 16:30:34.47ID:rC+BhIdC0
楽しみだね
552名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 16:35:57.93ID:tXAZSIvQ0
67年のマスタング
553名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 16:38:15.25ID:GCdgcz7A0
寿司ソルジャーなら3に出たじゃん
554名無しさん@恐縮です
2021/03/27(土) 21:00:22.33ID:3xTmvGR60
ゆっくりと眼玉にナイフ刺して殺すとこと無駄に指ツメるとこイヤだったわー
555名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:36:59.71ID:Nvjz7sgs0
>>458
でも当たったらとても痛いのよ?
556名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:38:46.63ID:Nvjz7sgs0
>>543
それブラックレインw
557名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:46:28.85ID:F7Qx+YPz0
>>481
キアヌ・リーブスって映画の撮影が始まる前にはダイエットしてビシッと絞るイメージだったんだけど、今は中年太りしてるのか。
558名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:47:28.56ID:Nvjz7sgs0
>>427
それと。相撲レスラーw
559名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:58:00.17ID:lBvR8dVk0
>>558
席取りの暗殺者は2に出てたw
560名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 01:58:52.90ID:NeVY4mL30
なんかセガールみたいな印象だった
凄い訓練してるのは伝わってくるんだけどもっさい
561名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 02:02:29.80ID:RNThE22B0
組織に忠誠を誓って指まで落としたのに何じゃそら的な事は感じる
562名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 10:09:25.46ID:xCzU21wD0
あれの正解は指輪だけ渡せば良かったんじゃね?
563名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 17:01:44.51ID:UjzsgIXf0
役者キアヌ・リーヴスの演技力とは
ジョン・ウィックとテッドの幅である
564名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 17:05:24.89ID:e/ZSSjuu0
ラーメン食うシーンだけ
565名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 17:30:50.73ID:EH1xHbtm0
ウルヴァリンサムライみたいなヘンテコニッポンになるんだろうな
566名無しさん@恐縮です
2021/03/28(日) 17:59:00.86ID:UyliUL8s0
>>565
あれは別にヘンテコでもなかったろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250118021043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1616580783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】『ジョン・ウィック』第4弾、日本でも撮影へ!世界規模の物語に [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【なにジェネ?】若者世代の本音は?世界規模のアンケート 日本でも始まる
『AKIRA』の金田のアレ、全世界規模でパクられ続けてた模様
【豚悲報】歴代3Dマリオ、世界規模で全く売れてないIPだった件wwwwwww
【長崎】世界最大規模 海上に風力発電施設を設置する船が完成 五島市で披露
【ノーベル文学賞】村上春樹氏、人気2位 世界最大規模のブックメーカー予想
【画像】世界規模でヒットしているアメリカ発平均年齢19歳のアイドルグループがこれだ
【国際/経済】中国、2032年には米国抜く…経済規模で世界1位に−英民間分析★2
【IT】パソコン保護へ防御措置 米マイクロソフトが声明 世界規模のサイバー攻撃を受け
世界銀行「おかしい…日本ほどの経済規模ならユニコーン(好調なスタートアップ企業)は138社あるはずだ…」現実の日本にはわずか6社
【でも値上げ】アマゾン広告収入、規模がユーチューブ超え 世界の新聞業界並み… [BFU★]
世界的規模で見れば「BABYMETAL」はジャニーズタレントより上、東京五輪の最有力候補に [無断転載禁止]
【世界のK-POPブーム】新型コロナの影響でに陰りか 中小規模の芸能プロは「存続の岐路」マネキンのような容姿でお金を稼ぐ [09/21] [新種のホケモン★]
大規模多人数開発でも耐えられる言語に必須の機能
身長152cmしかない俺だけど異世界でハーレムを築きながらエスペラント語を公用語にしたったってなろうを書こうと思う
【痴漢】世界共通語になりつつある「CHIKAN」、根底に日本特有の満員電車と認識の甘さ「痴漢は日本人特有の国民病」★6
【無職転生】理不尽な孫の手 総合203【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合319【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合316【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合305【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合186【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合189【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合227【六面世界の物語】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合170【六面世界の物語】
【経済】世界でインフレへの恐怖が高まる中、日本だけが0%台の物価維持するわけは [田杉山脈★]
角川のラノベ「スーパーカブ」がTVアニメ化、第1弾PVが公開!ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。
日本で大規模テロが起きないのって不思議だよな
日本で進むネット世論操作と右傾化 ネトウヨbotが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析
【経済】日本でから揚げ専門店が急拡大 市場規模は1200億円突破、店舗数は3100を超える [ボラえもん★]
【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★2
【大阪府】大阪市、「インテックス大阪」に大規模ワクチン接種会場設置へ [マスク着用のお願い★]
安部晋三「東京五輪終わってもサマータイムは恒久的運用します。経済効果は一兆円規模で税収も増、ボランティアや観光も活発になる」
アニメ関西ローカル51426▼異世界クインテット
【柔道】リオ金 大野将平 オール一本で金メダル!柔道世界選手権
スイッチって携帯機なんでしょ? 世界で唯一携帯機市場がギリギリ生き残ってる日本でなら
【映画】「バイオハザードVI ザ・ファイナル」12月23日に日本で世界最速公開決定
【死後の復活】99.99%…世界一の火葬大国・日本で「土葬」がこれから増えなければいけない
おまえらひっそりと尊敬してる歴史上の偉人いるのか?日本でも世界でも。おれは佐賀の江藤新平だけど
爆笑!世界のいたずらドッキリ映像35連発【日本ではあり得ない!衝撃の仕掛け!】 ★1
【速報】進撃の巨人さん、現在世界で最も人気な映像コンテンツになる
【サッカー】42カ国「クラブ平均観客数ランキング」 浦和が世界48位、日本で唯一“トップ50”入り
ロシア名門の39歳バレエダンサー、高層階から転落死か…日本でも公演、世界的に高評価 [はな★]
【サッカー】<日本サッカーの現在地>このままでは世界から取り残される!「アフリカや南米の若手選手を日本で育て代表の戦力に...」
【World−OKTA】世界韓人貿易協会の加盟企業 日本で韓国人留学生など25人採用[11/12]
英国の「コロナ変異種」、日本で34人、検疫すり抜け「水際に限界」 世界では49カ国・地域に [蚤の市★]
【ラグビー】W杯日本大会の世界視聴者数、過去最多の8億5700万人だった 日本では4億2500万人が視聴
【ワウコリア】三養ジャパン、「焼きそばブルダック炒め麺」を日本で世界最速発売へ[2/2] [仮面ウニダー★]
世界一親切な国日本で暮らすハーフたちの証言 「最初に覚えた日本語はバカとガイジン。いつも虐められ暴力を振るわれた」
「プーチンカレンダー」日本での“異常人気”に世界の反応は?英・仏・ロシアで「日本人は正気か!?」の大合唱
YOSHIKI、X JAPAN 1997年「解散」の理由は“世界の壁” 「日本ではデビューからドームまで2年。『海外制覇も簡単じゃないか』と」 [muffin★]
【白タク】「日本で何故だめなのか」 住職が“白バス”営業で逮捕 世界では“普及”も日本では“法律違反”の白タク事情★2
異世界無双はもう古い?異世界帰りの主人公が現代日本で俺ツエーする漫画、「異世界帰りのおっさんは〜ファザコン娘達をトロトロに」発売!
【女子フィギュア】ロシアの14歳、史上初2度4回転ルッツを跳びザギトワ超え世界最高得点 尚日本では高橋大輔が3Aを失敗😵
【映画】<なぜ?>日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」★4
【ウイグル問題】「世界ウイグル会議」代表大会 東京で5月開催 中国反発「重大な反中活動が日本で行われれば日中関係に影響」[04/03]
「世界で最も影響ある100人」 日本では唯一人、小池都知事が選出 あれ?安部ちゃんは??安倍晋三記念閣下は??? [無断転載禁止]
【経済】日本でも人気の高いコスメブランド・NARSの新作リップ 「男性器にしか見えない」事件が勃発! 全世界で二度見される[08/21] ©bbspink.com
世界的水中写真コンテスト「UPY」で日本人初優勝 埼玉の伊藤亮平さん [ひよこ★]
【モデル】キムタク次女・Koki,世界の 「シャネル」ランウェイデビュー★5
【東京】松屋銀座 第40回 世界の中古カメラ市 〜アンティークから新品同様まで〜[2/22〜2/27]
【いつでもどこでも】COD最新作のswitch版がE3の任天堂プレゼンテーションで発表か【第二次世界大戦】
【アンテナ技術】世界初「窓の基地局化」に成功 ドコモなど「ガラスアンテナ」開発[11/07]
ポケモンサン・ムーンは1000万本、FF15は500万本、日本のコンテンツが世界で人気 [無断転載禁止]
【サッカー】<ポドルスキ獲得を決めた三木谷社長の壮大な野望>「人材流出の流れ逆転」「Jリーグは世界に通用するコンテンツに」
【ギリシャ/遺物】世界最古のアナログコンピューターと言われる「アンティキティラ島の機械」の秘密が明らかに
15:59:31 up 32 days, 17:03, 3 users, load average: 55.73, 68.34, 70.38

in 0.7960159778595 sec @0.7960159778595@0b7 on 021505