1979年創刊の漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)。少年向け雑誌を除く男性向け漫画雑誌としては最多の発行部数(2020年10〜12月、日本雑誌協会調べ)を誇り、これまで多くの作品が映像化されてきました。そこで今回は、『週刊ヤングジャンプ』史上最高だった漫画について探ってみました。
1位 キングダム
2位 ゴールデンカムイ
3位 『B型H系』!
4位 栄光なき天才たち
5位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
6位 東京喰種トーキョーグール
7位 少年アシベ
8位 GANTZ
9位 孔雀王
10位 サラリーマン金太郎
https://ranking.goo.ne.jp/column/6901/ranking/52889/?page=2
以下
1位は『キングダム』!
紀元前の中国を舞台に、後に秦の始皇帝となるえい政と、天下の大将軍を目指す名もなき少年・信が、初の中国大陸統一を成し遂げるために戦う戦国大河ロマン。
作者:原泰久
連載期間:2006年〜
2位は『ゴールデンカムイ』!
舞台は明治後期の北海道。日露戦争での活躍から“不死身の杉元”という異名を持った元兵士・杉元が、アイヌの少女・アシリパを仲間にして、莫大な埋蔵金を探す生存競争サバイバル。
作者:野田サトル
連載期間:2014年〜
3位は『B型H系』!
校内屈指の美少女である山田は、モテるのに恋愛経験はゼロ。それでいて、頭の中は思春期男子以上にエッチな妄想ばかりで、目標は「たくさんの異性と体験」すること。そんな彼女の日常を描いた4コマ漫画。
作者:さんりようこ
連載期間:2004年〜2011年
現在も連載中の看板作品が1位、2位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜55位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたにとって、『週刊ヤングジャンプ』史上最高だった漫画はどの作品ですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,921票
調査期間:2020年8月18日〜2020年9月01日
https://news.livedoor.com/article/detail/19886081/
2021年3月21日 11時30分 gooランキング
前スレ 2021/03/21(日) 21:45
http://2chb.net/r/mnewsplus/1616330752/ ヤンジャンは記憶にないなあ。
華麗なる食卓は、違ったっけ?
タフ、やるっきゃ騎士、押忍空手部ってヤンジャンだっけ?
銀河英雄伝説って何で左遷くらったの?
連載陣の中ではそれなりに売れてた方でしょ?
花平バズーカ』(はなっぺバズーカ)原作:小池一夫、作画:永井豪
ああ、これはキングダムダントツだわ
あとはライアーゲームと華麗なる食卓かな
好きじゃないけど衝撃受けたのはハッピーピープルだな
漫画もオワコン化しているからステマがマジでヤバイね
うん
ヤンマガのほうが面白かった
3×3アイズとか
嘘喰いとかテラフォやってた時期が面白かったのに今となってはガチで何も読むものなくなったな
なんかシチュエーションがよく分からなかったが街角のTV画面からバンバンとか指鉄砲撃って中継を見ていた2ちゃんねらーを皆殺しにするやつ
>>20
漫画自体がオワコン市場やからな
去年は電子書籍バブルとコロナ特需で
1995年の市場規模をようやく超えたらしいが
今年は確実に下回るだろうしな ヤンジャンは何故か近年アニメ化は大成功納めているから、ようやくノウハウがたまってきたよな
>>23
イキガミやハッピーピープルや恨みや本舗は話がわざとらしく陳腐で最初だけ 漫画は電通と組んでステマまでして良心を売り渡しているから
J-POP市場みたいにこれから無残に衰退していくだろう
漫画は電通と組んでステマまでして良心を売り渡しているから
J-POP市場みたいにこれから無残に衰退していくだろう
>>28
あの時期の残りカスがまだ続いてる
その頂点がダラダラオワランダム 漫画は少年ジャンプすら連載陣の顔ぶれが一気に落ちたからな
主力が2020年に連載終了ラッシュで
2021年以降はとてつもない反動が来る感じだろうな
ただですら集英社と電通が組んで粗悪品の漫画売りつけるステマで
漫画好きが離れていきそうな空気があるし
休載してるとはいえテラフォって一応まだ連載中でしょ?
それでこのランキングの低さやばいな
火星から帰って終わりにしときゃ良かったか?
本当はただのアシリバ豚なのに
作者変態、作者変態言って読んでるイメージ
栄光なき天才たちだけ知らねえな
アシベはヤンジャンだったのかよ
>>52
栄光なきは多分この中で一番古いからな。
マンUの話とか大好きだ。 栄光なきは理研編がおもしろかった
原爆作るやつ
あとは孔雀王かなー鳳凰がサタンで暗躍してたかたり
君だけを見つめてる、ってくっさい青春漫画も結構好きだった。きたがわ翔の19 とかホットマンとか、レモンエンジェルとかマッドブルとか、なんだかんだ読んでたな…ww
タイトル忘れたけど戦後の日本でキャバ嬢がプロ野球はじめてGHQの陰謀で試合中止になるやつ
キングダムはこないだ全巻売りました。ほうけん倒したし、生き返りエピソードで冷めた。もうええわ
部数は多いらしいけどなんか狭い範囲でしか回ってないイメージだな
別に>>28の頃にはそうは感じないんだが 十年以上見てないけど
どの漫画を見てもおっぱいが出てた印象
この映画に限らず、vs複数の格闘アクションは段取りっぼさがあるよなぁ
キングダムが一位って(笑)
あんな内容が薄っぺらい引き延ばし漫画が一位とはありえない
>>74
それも書きたかった!
ちょっとオシャレでママもツレちゃんも大好きだった
オバケちゃんもかわいかったし
最終回はちょっと泣いた うめモモさくらという作品を覚えてる人は誰もいませんかそうですか
現在連載中の作品ならシンデレラグレイが面白い
>>43
ヤングサンデー 1990年前後に読んでた
当時は週刊の値段+10円だったけどずいぶん上がったな
孔雀王の人とか、今どうやってくってるんだ?
夜叉鴉ぐらいまでは読んでたけど、その後やたら絵柄が変わって気持ち悪くなってたな。
押忍空手部は寺本倒すまでは毎週観てた
それ以降は単行本でいいやってなった
格ゲーはそこそこ楽しめた
嘘喰いはまじ面白いけどな
ちゃんとしたアニメにしたら今でも受けると思う
>>9
当時、まだ、小池一夫を知らなかったので
衝撃だった
マッドブルとかで理解した デリバリーシンデレラとかも覚えてる人少ないか
作者は何故か後にヤングマガジンで連載してたな
なぜこち亀や北斗の拳が無い?と思ったらヤンジャンだった
>>86
まじかよ!って思ったら、そういやスレ立ってたなあ。 読んでたの30年くらい前だから
BJとYJがどっちだったか忘れたな
銃夢はBJか
>>97
あれは女が描いてると思ってたのに後で作者が男だと知って引いたわ テラフォーマーズは敵がジョージって喋った瞬間が一番面白かったな
あとはちょっとゴキブリと戦って、虫や動物の説明をして、回想シーンという無限ループで飽きた
人間同士の争いになったのもスケールがショボくなった原因かな
東京グールは最後の方残念だったなぁ
ゴチャつかせて雰囲気出してただけな感じがする
結構思い出してきた
マイホームみらのとかおっとり捜査とかB-SHOCKとか結崎さんは投げるとか
意外と読んでるな
マッドブル34は日系人と黒人が主役という早すぎたポリコレ作品
花平バズーカー
キャンパスクロッキー
ネコじゃないモン
いっしょうけんめいハジメくん
ぼくのマリー
前スレで死刑囚042挙げてた人が割りといて嬉しい
あれ好きだわ
やったろうじゃんとかいうレイプシーンだけが全てを持っていった漫画あったよな
発行数が多いのは何なんだろうね
名作は少ない印象だが
バトゥーキは打ちきり食らってからが面白くなった
もったいない
>>30
アホ過ぎる
紙媒体がキツいだけで漫画市場は拡大してるぞ キングダムは映画がよかったから原作読もうとしたけど絵柄が無理過ぎてやめた
また実写化してくれ
>>1
古いのに入ってる奴は本当に人気あるんだろな
連載中の奴は連載終わって10年経っても残るだろうか
しかし栄光なき天才達ってこんなに人気あったのね ジャンプとヤンジャンでどうしてこうも超えられない壁があるのだろうか
>>46
政治劇やりだしてから失速した印象
現実でも中国がウイルスばら蒔くとは思わなかったなw >>130
少年の方にも昔は実録シリーズあったからね、需要はあったんだろう
そっちで好きな話は王選手のバット作ってた職人達の話。怖かった話は山梨の少年2人がUFOに乗せられた話。 この前ゴールデンカムイの1期2期をアニメで見たけど面白かったな
Netflixあたりで実写化したらメシのシーンとか楽しそう
学生の頃、週刊誌を10冊以上買ってたけど
不思議とヤンジャンと少年チャンピオンだけは買わなかったな
今考えても自分でも不思議だわ
>>130
ベルよりちょっと遅かった
電話発明した人とか
興味深い話色々あった 孔雀王って最初のやつはきれいに終わったが、
続編?的なやつはグダグタというか結局どうなったん?
はいすくーる仁義
押忍!!空手部
TOUGH
のぞみウィッチィズ
ホットマン
nineteen
和田ラジヲのここにいます
バラ餓鬼とか好きだったんだけどなー。SJ移った後の東京双六とか…。
噂だと作者交通事故にあったらしいけど、ご健在かしらん。
押忍空手部
のぞみ
はいすくーる仁義
華麗なる
ちぐはぐ
いわゆる40年続いてこの程度ですって言いたいだけのランキング
孔雀王面白かったな、キレイにまとまったし
そのあとは微妙だったけど
タフは途中からクソつまらなくなったな
最後まで見る気にならんかった
>>155
今はガンツEで連載中
作画は違う人
江戸時代が舞台 >>120
いっしょけんめいな、
時たま間違えてる人がいる どうもショボいな
良さげなのは全部少年の方にいってるもんな
俺のなかではザ・サムライかなぁ
当時死ぬほど読み返してたな
ヤンジャンと言えばタフってぐらいの看板マンガが圏外とかありえんのだが
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当 俺の空、キャンパスクロッキー、花平バズーカが入ってない時点で
初期読んでいない証拠
栄光なき天才は脚色が大杉
アシベは許す
アシベはちょっと変な四コママンガって印象だった
連載は人気あったけどアニメはすぐ終わったな
あれはアニメ向きじゃない
最近よく思い返すんだけど西川塾って人が描いた教育逃亡者って読み切りが最高だった
主人公の教師がキチガイすぎるのが自分の中でツボったと思ってたんだけどこうやって古くさい漫画のスレなんかについつい書きこんでしまうあたり自分も同類だったのかも知れん
こばやしひよこや遊人とかも書いてたよな
体書くの下手糞な新人エッチ系漫画採用するならこいつら繋ぎとめとけよ
アホだなあ
ジャンプ本誌より表現規制はゆるいんだから
矢吹とか本誌よりこっちに書いてもらえばよかったのに
マッドブル34で糖尿病のおしっこは甘い臭いがするって知った
>>1
ジャンプ、マガジンは腐る程ヒット作品がある
ヤンマガもナンダカンダで昔からヒット作あるし今もカイジとかあるけどヤンジャンって今はゴールデンカムイとこじるり王国があるけど90年代〜2000年代の代表作と問われるとわからないかも エロをどれだけ頑張れるか?
ヒットしたのは孔雀王、マッドブルとかだろ
>>124
キングダム、金太郎、グール辺りじゃね? はいすくーる仁義
いつかのメイン
ブルジョワ刑事
べしゃり暮らし
終わらせた漫画のパクリみたいなのすぐ新連載させるのが意味わからん
恐怖すら覚える
>>208
いつかのメイン懐かしい
ヒロインがレイプされるシーンは覚えてる タフで一番面白いのはトラウトを思い出す回想シーンだな
CUFFS圏外かあ、最近のが強いのはわかるがちょっと意外
あと最近だけどカウンタックに至ってはレスすらないとは
夜王に決まってんだろ
霧崎京一郎の肉便器プロポーズとか最高
青年向けの名作揃いといえば
ビッグコミックスピリッツだよなあ、なんと言っても
今は亡きヤングサンデーも落ちぶれる前の短い全盛期は良かった
創刊初期は手塚治虫も連載してたけど早々に切っちゃったね
レモンエンジェルとかマッドブル34とかY氏の隣人はねえのかよ!
tough、嘘喰い、夜王かなあ。10年位前のヤンジャンは良かったな。毎週読んでたわ。
だから一体何において史上最高のランキングなの?馬鹿価
ぼくのマリーのキモヲタ大逆上がとても身勝手で気持ち悪くてよかったです
そうよね俺らってこんなクズ野郎だったよね
新打法がいいよね
>>198
マッドブル34で、ガソリンスタンドの地面がいつも濡れているのは静電気防止のためと知ったあと
ガソリンスタンドのバイトにそのこと聞いたら、ただの掃除のために水を撒いてるだけと言われた思い出 そんなことよりヤンジャンベアーズのほぼエロマンガの思い出を語らないか?
遊人よりも先に槍玉に上げられてもおかしくなかったと思うのだが部数が少なかった?
でも少年ジャンプにばっちり広告出してたのよね
タイトル忘れたけど偽物作る依頼受けて承知したーっとかいう漫画
CUFFSが終わった後一度も手に取ってねえわ
タフとかどうなったの
>>81
最初の設定が途中から実質なくなったから
なんでこいつら同居してんだ?ってワケわからん漫画 やっぱりド忠犬ハジ公だな
単行本2巻だけ買ったけど全巻買っておけばよかった
スーパージャンプだとミキストリ
フレッシュジャンプだとプロレススターウォーズと埼玉山ノ上大学ボクシング部
いとしのエリーみたいな漫画はコンプラ・ポリコレ的にもう二度と生まれないんだろうなぁ
ギャングスターアイランドがない時点でにわかランキングだろ
>>47
勢いに乗ってた時の台詞のキレ素晴らしかったよな 最後までなら
嘘喰い
19、BBフィッシュ、C
途中までなら
サラリーマン金太郎
孔雀王
押忍空手部
GANTZ
テラフォーマーズ
>>104
面白かったなぁ。
大崎とクズちゃんの報われなさが。 ・花兵バズーカ 小池一夫/永井豪
悪魔によって右手人差し指がチンポの形に変えられてしまうが、それで指差した女はセックスの事しか考えられなくなって、その能力でいろんな女とヤリまくるエロチックファンタジー
・俺の空-刑事編-
週刊プレイボーイで連載されていた「俺の空」の続編。ヤンジャン創刊の目玉連載。
日本屈指の財閥安田グループ次期総帥である安田一平が刑事となり、莫大な資産を武器に難事件を解決していく
栄光無きの東次郎編はメッチャ力作だったよな。タッカー編も好きだった。
呪術みたいなジャニーズやAKBの如き漫画を
広告代理店と組んで無理やり流行らせている以上は
漫画業界も未来はないよ
韓国のウェブトゥーンの前に敗れ去るだろう
>>237
アマギケイ(漢字忘れた)の婦警のがエロかった記憶。タイトルとかなんだっけ?
今何してんだかな…? >>249
女教師と生徒の恋愛ものは今でもあるよ?
まぁ、あの作品みたいなのは…なぁw みんなあげちゃう でしょう。
エロと金持ちで興奮したなあ。
いじめられっ子が安室みたいなアイドルと幼馴染のやつなんだっけ
>>182
俺も好きだった
中村繁之主演の実写映画も観に行ったし後に発売されたOVAも買ったな
ただザ サムライ以降の連載がつまんなくて気がついたら消えてたな
作者は今何してるんだろう ウィキから印象に残ってるのピックアップすると
栄光なき天才たち
GANTZ
キングダム
ゴールデンカムイ
サラリーマン金太郎
孔雀王
タフ
少年アシベ
ZETMAN
東京喰種
のぞみウィッチィズ
ハッピーピープル
B.B.フィッシュ
変
みんなあげちゃう
夜王
リアル
Y氏の隣人
やっぱりヤンマガとスピリッツに比べて弱い
はた万次郎の面白図鑑って超テキトーな漫画だったけど面白かった
この手の漫画は今はエッセー漫画として一ジャンルになってるけどその走りと言えるな
ヤングジャンプって2005年くらいから大衆化したよな
スピリッツのモグラの唄と
ヤンマガの彼岸島と
マガジンのはじめの一歩だけ立ち読みしてるわ
どれも引き伸ばしばっかりだけど見ちゃうんだよな
最も売れた青年雑誌の漫画ってクレヨンしんちゃん?
キングダムがそのうち抜くだろうけど
>>81
うめモモさくら大好きで単行本も持ってたわ。
作者本人も柱に書いてたけど、途中で絵柄がガラッと変わるんだよね。
>>242 も書いてるけど、最初の設定が話の本筋から外れて行ったので3人の女の子が押し掛けてくる設定が少し勿体無かった。 ナズナ様が面白かったんだけど、最近主人公のリア充化が著しくてつまらなくなった
当時中一だったけど、星野先生の妖女伝説は、
創刊から一つ置きずつ(YJが隔週だから隔々週)の掲載だったか。
ローレライ、カーミラ、月夢、メドゥサと、
あの画力のハズレ無しの短編を続けた所が凄いわ。
GANTZ大阪までは何がおこるかわからずワクワクしたわ オレが漫画に再び目覚めたきっかけ
猛き方舟はヤンジャン?ベアーズ?
どっちだったけ?
あの作者の漫画好きだったんだけどな
Y氏の隣人
ハッピーピープル
栄光なき天才たち
あんまり人気ないかもしれんけど、記憶には残ってる
>>1
B型H系の異様な評価の高さ!好きだけどさ
カッパの飼い方も入れてくれよ >>275
大した落ち無しニッコリエンドが苦痛過ぎて
今のタヌキ漫画とかヤンマガのみなみけ枠は本当にやめてほしい >>258
「人生に助走期間なんかない。あるのはいつも、いきなりの本番の走りだけなんだ」
は胸に刺さった はた万次郎の青春絵日記は当時楽しみにしてたな
記憶が曖昧だけどウッシーとの日々はヤンジャンではなかったのかな
おまえら嘘喰い好きだな
バトゥーキも嫌いじゃないが
また謎とクールジジイが蠢く漫画描いてくれ
>>313
白髪白髭の黒スーツ老紳士が出てくると全て夜行さんに見えてくる…
大抵強いから特に ワンパンマンはこっちで連載するべきだったな
画力ある連載陣があまりいない
>>23
在日朝鮮人の漫画家が本名で連載。
北朝鮮が拉致問題を認める遙か以前に、拉致問題もネタにしてました。 「かっとびハート」だったっけ?
山科けいすけの四コマ漫画。
普段は指して面白くもないが、三ヶ月に一本くらい大ヒットが有った。
コレは哀しい ゴールデンカムイはまあまあな漫画って感じかな
タフは面白かった
ハッピーピープルはグロい絵が多くて今は再版コミックはNGかな
人が蜂に食われる話が怖かった
これ好き
作者(♀)がリアルで編集者にセクハラや原稿捨てられたり、かなり凄惨な目にあった事でも話題になった
ハッピーピープルは定期購読時には読んでいてインパクトも強かったが
今改めて読もうとは思わない
コミックス購入して所蔵しようとも思わなかった
方向性は違うが、安穏族も同様
最近よく思い返すんだけど西川塾って人が描いたアンディフグのドキュメンタリー漫画も面白かった
フグの気迫に気圧されてフウオオ!?とか驚いてるマイクベルナルドが人語を解さないバケモンに描かれてたけど後でテレビで見たら割と理性的な話し方してたな
フグは実は日本人の事をあまり誉めなかったらしいけどWikipediaによればフグは元々ワルでベルナルドの方は子供の頃からアパルトヘイトに疑問を抱くクリスチャンだったと言うから意外
>>326
まじだ
アホみたいに売れてたんだな
ゴルゴが売れてた時代を全く知らないんだが語れるやつもみたこと無いし
一体どのそうに売れてたんだ ジャンプは読んでたけど、ヤンジャンは一度も読んだことがないな
これGANTZがある以前のヤンジャンだったら記事にならないよね。
ランキング以前に大衆が一つとして知らない漫画ばかりだし。
今でいうヤングキングやヤングチャンピオン烈やヤングアニマルのような立ち位置でクソつまらない漫画ばかりで見れたもんじゃなかった。
いかに今のヤングジャンプが優れているかということ。
ヤンマガは今も昔もそんなに変わらん。
ていうか3位と4位を嘘喰いとテラフォーマーズに入れ替えろよ
ヤンジャンて一番つまらなくね?トップ層は
ヤンマガならサザンアイズ
モーニングなら蒼天航路
ゴラクなら二丁拳銃のやつとかミナミの帝王とかWeedとかあるのに
スピリッツは知らんが
1位広末涼子
2位AKB
3位佐々木希
4位ほしのあき
5位鈴木あみ
嘘喰い入ってない時点でホントにヤンジャン読者に聞いたのか怪しいだろ
80年代、少年ジャンプのYJの広告見て、「うわ、全部つまんなそ〜」って子供ながらに思った。
サラリーマン金太郎はヤングジャンプのこち亀みたいなもん
>>342
将棋漫画なのにハチワンで格闘漫画に目覚めてバキとか最初から読むようになった >>336
YJと言うと、
'80年代は押忍!空手部
'90年代はサラリーマン金太郎
'00年代はGANTZ
'10年代はキングダムかテラフォーマーズ
辺りが代表作だったイメージ。 >>332
如何にも“ゆとり”の感想だねぇw
YJはYM等の他誌と比べると、今も昔も印象に残らない薄っぺらい作品が多い。
以前はそれでも読みたい作品が幾つか有ったが、今は時間を掛けてまで読みたい作品が全く載っていない。 ヤンジャンあんまり読まないけど
しいて言えばビーバップハイスクールかクローズだな
>>345
自分もそんな印象だった
とびぬけて面白い大ヒット作もないけど、どーにもならん駄作もなくて、なんとなく習慣で毎週買って
そこそこ満足できてたって印象
のぞみウィッチズなんかも途中で読むのやめちゃったけど、どうしても結末しりたいとも思わない
今は本誌は読んでないけど、ゴールデンカムイは例外だな
あれは続刊がめっちゃ楽しみだし、途中で読むのやめるとかありえん
もし完結までに自分先に死んじゃったら、結末きになりすぎて成仏できんわ ローゼンメイデンも連載してたけど、まったく挙がってないな