◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】『水ダウ』原口あきまさが“大御所芸人”を大批判?「モノマネ界の闇だ」 [フォーエバー★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615623275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3月10日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、企画「まだ誰もやってない<cmマネ王座決定戦」が開催された。この中で、モノマネ芸人・原口あきまさが放った言葉が話題となっている。
この企画には、原口、コージー冨田、ホリ、みかん、ミラクルひかる、丸山礼、レイザーラモンRG、Mr.シャチホコ、キンタロー。、エハラマサヒロ、神田月、花香よしあきら実力派のモノマネスターが総出演。トーナメント形式で1vs1の対戦を行った。
対戦方式は、まだ誰もやってない<cmマネお題が入ったくじを引き、90分でネタを完成させて披露するというもの。お題には料理研究家の土井善晴氏、大学教授の岡田晴恵氏、ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏から、タレントのみちょぱ、『TKO』木本など個性豊かな面々があがり、モノマネ芸人たちが披露していった。
企画後、番組の感想を聞かれると、原口は「これぞモノマネ番組ですよ! これが本当のモノマネ番組ですよ!」と声を張り上げて称賛。さらに「新ネタで戦おうってことは、こういうことなんですよ。新ネタだって言って、古いネタ持ってくる人だっているんですよ」と、誰かに対する不満を爆発させる。これに周りから「誰の話だよ」とツッコミが入り、MCのケンドーコバヤシは「前に飲んだ時もおっしゃってましたね」と漏らしていた。
コロッケかクリカンのこと?
原口の不満は相当なようだが、ネット上ではこれに対して
《原口あきまさのぶっこみにモノマネ界の闇を見る》
《一石を投じたなw 栗カンの事かな?》
《原口あきまさの言ってるやつ多分コロッケで草》
《クリカン嫌われすぎだろwww》
《クリカンの悪口はやめなさい!》
《コロッケもうワンパターンやもんな》
といった声が続出。視聴者は大御所モノマネ芸人のコロッケか、栗田貫一のことではないかと予想している。
「コロッケはモノマネ番組で定期的に新ネタを披露しており、米津玄師などにも挑戦していますが、ネット上では『いつもと同じ動き』というツッコミが多くあがります。原口が誰を指しているのかわかりませんが、コロッケが当てはまると言えなくもないでしょう」(芸能記者)
次回の大会ではコロッケと栗田を呼んでみてほしいものだ。
2021.03.13 11:04
https://myjitsu.jp/archives/267675
コロッケは色んなのやってるな
クリカンはもはやルパンの人
この番組では清水アキラのセロテープ芸はショーパブ芸人のパクリだって暴露されてたな
松 松
本 本
人 人
志 志
の の
娘 嫁
は は
韓 韓
国 国
人 人
ハ
│
フ
>>1 清水アキラか?ギャラが高すぎて干された人だけど
コロッケとは仲いいしな
とんねるずの2億4千万に出たクリカン見てもう過去の人だと認識されてるだろ
ものまね番組はフジと日テレだけでTBSは基本関係ないから自由な発言できたんだろうな
何年か前、にけつに出た時
コロッケに対して「もう引退してくんないかな…」
と吐き捨てるように言ってた
まーたまいじつのクソネタ記事かよ
禁止ソースにしろ
新ネタ詐称がレギュレーション違反って番組は無いだろう
ものまね四天王ってだれだっけ?
コロッケとクリカンと清水アキラとだれ?ビジーフォー?
コージーのモノマネのクオリティの低さにびっくりした。
努力の人で練習の積み重ねで名人にまでなったんだな
逆に神奈月の力技には笑えた
キンタローのみちょぱ
ホリの野田クリスタル&村上
秀逸だった
コロッケの芸はモノマネとは別カテゴリーだと思う
似てる似てない関係なく面白い
モノマネ芸人は常に居るけどモノマネというジャンル自体一体何が面白いのか分からない
似てれば感心はするが面白くはないし…
>この企画には、原口、コージー冨田、ホリ、みかん、ミラクルひかる、丸山礼、レイザーラモンRG、
>Mr.シャチホコ、キンタロー。、エハラマサヒロ、神田月、花香よしあきら
神奈月だろ酷い誤植だな神奈月のモノマネをしてる新人の神田月って芸人か?
TVERで今見れるけどモノマネやってる最中にスタジオのやつがやいやい言って聞こえづらい
新ネタだからそれでさほど似てないのを誤魔化してる気もする
スマホ取り上げて動画見るの禁止
にした方が面白いけど職人芸の出番は無くなるな
>>8 もう芸能界にいない金八モノマネ元祖のカワムラ社長だからこそのブッコミだったな
コロッケはモノマネの地位を上げた第一人者だぜ。
クリカンはまあまあ。
清水アキラはモノマネが似てないお笑い芸人
ビージーフォーは洋楽ばっかり歌って似てるか似てないかわからんモノマネ芸人。
誰だろ?
モノマネ会に限らず、年寄りがしがみつきすぎだよな
70代の司会者、50代のひな壇、40代の美人枠、代謝がまっっったく進まない
若者はそりゃテレビみんわ
コロッケって何やっても同じ顔の変顔してるだけ
だから嫌い
コロッケ批判はないだろ
コロッケのおかげで飯食えてるものまね芸人はいっぱいいる
RGって昔はHGの足手まといの無能扱いだったのに、いつの間にか立場逆転したよな
立場が逆転したコンビって他にいないだろ
>>39 華丸大吉とかオードリーもそうじゃん
じゃない方が活躍してる
>>39 麒麟、田村と川島 オアシズ 光浦と大久保
コロッケはモノマネの地位を上げた第一人者だぜ。
クリカンはまあまあ。
清水アキラはモノマネが似てないお笑い芸人
ビージーフォーは洋楽ばっかり歌って似てるか似てないかわからんモノマネ芸人。
誰だろ?
>>39 ドランクドラゴン
チュートリアル
フットボールアワー
いっぱいいるやろ
>>36 とんねるずの2億4000万でのモノマネが最高に好き
モノマネの第一世代は893とズブズブだろ
テレビに出られる人っているの?
神無月はこんなの出なくてもいいぐらいベテラン
1984年デビューだから東野や今田より先輩で伊集院と同期
>>44 チュートって逆転してんの?
今でも知名度ゼロじゃん
誰の事だとしてもコロッケやクリカンから違くても恨まれる可能性があるから言わない方が良かった
YouTubeの神無月チャンネルでクリカンの悪口言ってたけど
見てて分かったのはバラエティ見てないから「似てるかどうかあんまり分からない」ってことだった…
>>51 最初は福田が顔テカテカですげえいじられてたけど
徳井のハンサムの方が有名になったやんけ!
今は共倒れしたけど
>>43 原口が言ったの大御所じゃないと思う
heyたくちゃんっていうのが他の芸人が舞台で初めてかけたモノマネぱくって
テレビで先にやって自分の持ちネタみたいな顔するってすごい嫌われてたからその人じゃないの
>>57 徳井の相方が先に売れてた事を今初めて知ったわ
モノマネ芸人は本人が面白いわけではなく、
モノマネ対象の芸能人の魅力をマネてるだけだから大嫌い
ニセモノの芸じゃん
なんかものまね芸人界隈ってやけにギスギスしてるイメージあるわ
一般人が友達のモノマネする時は「バカにする時」だよね
モノマネ芸人はモノマネ対象者を笑いのタネにするために
モノマネしているから大嫌い
コロッケじゃないとしても、いい加減ものまねのレパートリーをアップデートしてほしいとは思う
岩崎宏美で笑うやつもうおらんねん
大っ嫌いなコージーに言ってるんだろ、原口のコージー嫌いは有名
>「モノマネ界の闇だ」
これ原口の発言じゃなくてただのネットの一書き込みなの?
>>50 出なくてもええんか?
神無月レギュラーなんてないやろ
出た方がええと思うけど
>>36 モノマネはいくら似ていても本人ではないから
モノマネ見るより本人を見たいよ
モノマネって昔は誰もが通る芸の基本だったのに、最近じゃ専門の芸人だけだな
タモリはちょっと違うとしても、さんまやダウンタウン松本すら、昔はモノマネしてたのに
>>66 モノマネされてウケると本人もまた注目されるからwinwinやぞ
>>20 ダレトクでやった神奈月のトムクルーズは笑ったな
似ても似つかんが何故かそれなりに見えるのが神奈月の凄いとこ
ホリのクオリティがエグすぎた
あとRGは意外な持ちネタが増えて良かったな
>>67 稼ぎどころはテレビよりも地方のショーだからな
そういうの見に行く人は、新ネタよりいつものやつを見たがる
>>43 ビジーフォーの、たまの物まねはうまかったよ。
>>75 コロッケがやってる美川憲一とかはコロッケのおかげだけど
最近モノマネされるのはモノマネされなくても人気のある芸能人が主流だから
>>71 地方営業だけで年収数千万
昔、イベントでモノマネ芸人を呼ぶってなった時にギャラの高さに驚いたわ
神無月クラスなら軽自動車が買える金ぐらいは払わないとダメ
新作ってそんなガンガン出る人も少ないだろ
年取れば特に
番組のスタッフが自分の企画力の無さを棚に上げて軽くひどい要求してるとも取れる
新作ってのは視聴者を釣る為に言ってるようなもんで、ソイツを呼んでるスタッフ側もそこまで重要視してないんだろ
出てくれればいいと
毎回呼んでんだろ?
コロッケは、ラジオで鮭の交尾のモノマネやった時はめっちゃ笑った
ラジオで無言なのに笑えるってすげーわ
>>83 モノマネ芸人はモノマネ対象の芸能人がいなければ何にも面白くない人種
コントの芸人はモノマネ芸人を自分たちの仲間だとは思ってない
令和の時代にゴールデンで五木ひろしや都はるみのモノマネやるのは冷める。
>>75 そういうコロッケあたりが発明した論理も、いかにも芸能界って感じだよね
ウィンウィンになることもあるだろうけど、そうじゃない場合もあるはず
そのあたりは、事務所や売り方の芸能界論理で処理されてしまう
おもろかったのは
RGと、ミラクルだけだな
あとはたんなる
形態模写
ガキの頃これ系の番組でしか見たことなかった淡谷のり子
めちゃくちゃ怖かった
モノマネって明らかに当の本人の名前を出してマネしてるのに、その本人には1円も入らないのは酷いよな
UNIQLOのダウンジャケットがかっこいいなとしまむらがマネをしたら当然訴訟になる
猪木とかマネされるのに著作権料が1%でも入れば治療費のたしになるのに
>>69 ケイダッシュ地味に若手俳優女優ほぼ全く育ってない印象だな
>>78 どんなに似ていても所詮ニセモノ
みんな理解できると思うが
お前らが友達の前で別の友達のマネするときはバカにするときだろ?
モノマネ芸人はそれをテレビでやってるのよ
ホリってあんま好きじゃなかったんだけど、TKO木本のマネはめちゃめちゃ笑った。めっちゃ似てた
コロッケとか昔の知らん歌手の物真似ばっかだもんな
アップデート出来ないから消えてしまった
モノマネ視聴者は芸人の方に肩入れして真似されるのを嫌がるオリジナルを叩くけど、人によっては確実にイメージダウンになってるよね
>>77 吉川晃司のマネはシャーシャー言ってるだけで不思議と似てるように見える。
あれは凄いな。
これコージー富田だと思ったけどあの場にいたからなぁ
ビジーフォーで観客オーって言ってたが元ネタ知ってるのかね?
>>94 モノマネ芸人は本当は芸能人をマネて茶化すことが面白いからやってるだけなのに、
モノマネ対象の芸能人を尊敬しているからモノマネしているとかいう
おかしな理屈を免罪符にしているからタチが悪いのよ
>>111 ありゃ仕込の客だから盛り上げるように言われてるだけ
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613524262/ >> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。
↑
もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
この企画自体は面白くて楽しめたのに
フィーチャーされるのはネガティヴ情報なんだね
こういう取り上げ方するメディアが悪いって
ねらーは思い込んでるけど実際お前らが食い付くのが
こういうネガティヴな切り口なだけだから
メディア側がそれに合わせてるだけなんじゃないかなって最近思ってる
幼稚で陰湿で自分の頭で考えない日本人の好みに合わせた記事を取り上げてるだけ
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
コロッケは五木ひろしをロボットにしたりバックダンサー付けて演出を派手に見せたりして誤魔化して盛り上げてるとこがあるからなあ。
まあ原口らからすると今更
五木ひろし、沢田研二、野口五郎、細川たかし
なんかやった日には
若者に分かる訳ないやろ!もうええっちゅうねん!
って感じだろうな。
たくさんの人がやってた平泉成のモノマネをいまだにやってるベテランがいる。
モノマネ芸人がやる学校の先生のモノマネ企画は良かった
何か賞を取ったやつ
昔は神無月のモノマネは似てなくて嫌いだったけど
別に似てなくても笑えればいいんだなと思い改めた
かつてコージー冨田が歌モノマネをしなかった松村は革命的だったと言ってた
本当に松村以前に歌なしモノマネの芸人っていなかったのだろうか
テレビ限定の話だろうけど
物まねは誰かの変なところをクローズアップするから
いじめにつながりやすいな
>>122 ホリのモノマネは昔から「似ているが笑えない」モノマネだよな
最近、クリント・イーストウッドの吹替やってる声優さんにルパンも譲れよ。
ホリと言えば昔やっていた“雛壇で手を挙げるがなかなかMCに当ててもらえず、いざ当てられると
何も出来ず唸るだけの寺門ジモン”のモノマネで腸が捻れるくらい笑った
>>19 そうだけどコロッケがフジと縁切りしてからはビジーフォーを2人としてカウント
モーリーロバートソン
みちょぱ
は全然似てなかったな
でもRGのあのネタは笑ったわ
環工事の物真似して、顔面似せてるだけという
水曜日のモノマネ芸人が出てくる回は温かくて面白いし
たまに不思議な感動すらあるのに
わざわざこんなそう言われれば言ってたな程度の
ネガティヴな部分ばかり取り出すのなんなんだろうって思う
>>61 いや、福田が徳井より売れてたことなんてないよ
そもそもm1優勝する前から徳井はピンでテレビ出だしてたし
>>123 歌わずに形態模写をやる芸人はいっぱいいた
さんまもそう
>>123 さんまは小林繁のモノマネで出てきてるからな
歌手じゃないのは長嶋とか黒柳徹子とかも居そう
>>123 そもそもモノマネ芸人そのものが、モノマネグランプリ以降の存在じゃね
必然的に、モノマネグランプリのフォーマットに合うような芸になる
ホリのする大泉洋のモノマネは似てないだけでなくクソつまらない
なんであんなのを披露できるのか理解できない
とんねるずの方に出ない人は
フジだから?とんねるずだから?
コロッケさんとコージーさんが被災地でボランティア活動されているのをテレビで見たな。そういう立派な人をディスらないでしょ
クリカンはルパンの声をゲットしたからな
パチンコ雑誌のコラムに書いてあったけどルパンの声優陣はギャラが滅茶苦茶に高いんだってよ
まぁ原口くらいレベル高い芸人になると低レベルなのにチヤホヤされてる奴らは気に食わないだろうな
>>127 それでキミが笑ってるのは虐められてる友達のマネをしてる友達を笑ってる構図と同じってことに気付かないの?
M-1、R-1みたいに今回みたいなモノマネコンテストもやればいいのに
コロッケって名前変えてるだけで結局毎回似たような変顔で笑わそうとしてるよね
>>145 原口自体は面白い人じゃないから芸人ではなくモノマネ芸人な
>>99 ナンチャンが引っ張ってた頃あったのだろうか
笑う犬の頃から内村がリーダーだよ
いやマモーミモーとか
ずっと内村だろ
昔は知名度が低い歌手とかがモノマネによってブレイクするところも含めて面白かったけど、
今は流行りの歌手ばかりでつまらないな
ケンコバがみちょぱ?のモノマネしたキンタローを呂布に例えたの斬新だった
信長とか秀吉とか伊達政宗とかなんなら関羽も過去に誰か例えられてるのは見たことある気がするけど呂布ってw
>>148 なんか心に深い傷がありそうだなお前
子供の頃に学校でおまえのモノマネされてクラスの笑い者になっていたとか?
クリカンは人間性やばいらしいから嫌われてそうだよな
>>155 モノマネ自体が他人をバカにするものだってことにキミが気付いてないのがヤバい
ぶっちゃけ原口も似たようなもんで小道具て誤魔化してるだけだよな
>>150 でも年寄りはそっちの方が笑うんだ
本人も審査員になるなりして
現役と若い人が見る場所で
勝負するのやめればいいだけ
自分のライブだけショーやればいい
わりとそういう声が多い
>>28 懐かしい人思い出させてくれたね
久々に見たくなって動画ググってしまったw
ほんと芸達者だったよなあ
>>157 よく見なくても綺麗だよ
整形を公言してるけど
あれ一回戦の審査員を映すとネタバレになるのに
芸人達はメイクを済ませてなかったしでどうやって撮影してたんだろ
元ネタに嫌がられてるモノマネはあかんよな
織田裕二を見るたびに笑いが起こるとか営業妨害に近い
>>168 しかもモノマネに不快感を示したら器が小さいみたいに言われる
市原隼人なんかもそうだったな
芸人ならシチュエーションかえれば新ネタできるし
歌手なら新曲つくれば新ネタになる
けどモノマネだと別の人をやらなきゃいけない
ハードル高いよな
しかもモノマネは何度か見たら見飽きたよってなる
一言モノマネやる芸人が一番よさそう
友近とか関根勤とかチョコプラとか
フリートークのオチとかで使われやすい
某ものまねタレントと付き合ってたけど、悪口がすごいよ
それ専ものまねはまだ良いけど、色々なものまねやる人は大御所にネタパクられたりしてる
コロッケなんかはモノマネを使ったコロッケって言う芸風だしね
>>171 SEXの時もモノマネしながらやるの?
それなら石原さとみともやれるじゃん!
コロッケのテンプレに負けてるうちはまだまだだろ
上手い下手じゃなくてパンチが足りてねぇんだよ
>>25 あってたんや
>>128 そうなんだ
子供の頃はビジーフォーが真似する外国人の歌手だれもわからんったな
だれやこいつらって思ってたわ
>>69 ケイダッシュでもケイダッシュステージはSMAに次ぐガラクタ芸人の墓場だけどな
子供の頃コロッケと清水アキラは大好きだったな。腹抱えて笑ってたわ。
知らない人のモノマネばっかだったけど。
コロッケ面白くないけど、根強いファンがいるんだよね
人柄は良さそうだしな
>>12 クリカンのものまねメドレーでマジに衝撃を受けたのは
所ジョージのものまねの元ネタが「郵便局ゆうパックのCM」だというところ
あのCMは1987年、つまり昭和62年から平成初頭にかけて流れていたもの
そこから元ネタを30年アップデートしていないということ
コロッケはマンネリ化してるけど
ロボコップとか壊れたモノマネとか
いろんなものを残したからいいだろう
まあ、ほかの芸人が同じ手法を使いづらいところはあるのかもしれないが
コロッケとかいまだにちあきなおみとかやってそう
30代でも誰それ状態だろ
モノマネ芸人はCMにキャスティングされないのは有名な話
なぜならCMで有名人のモノマネをするわけにはいかないから
モノマネ芸人がモノマネをしないでは使えない
だからモノマネ芸人てのはモノマネ芸人本人に魅力があるわけではない
地方営業の客層がお年寄りが多いんだろうな その客層に受けるのはやはり古い世代の物真似なんだろう
>>182 サッカー経験者且つ松本山雅サポで野球センスゼロなの最高
>>180 俺が一番最近見たのは、NHKの横溝正史のドラマやな
そこで素顔初めて見たわ
イケメンだったんだな
確かに瀬川瑛子とか森進一や田原俊彦なんてもう知らないわな
モノマネ界隈でも
芸人がプロデューサーともめてどうのこうのなんて話があったよね
まあいろいろどろどろしてるんだろ
どの世界も
でも大ベテランに常に新ネタを期待するのはそれもちょっと違うわ
伝統芸能みたいなもんで、コロッケはロボ五木でも美川でもとにかく知ってるやつやればいいんだよ
それでそんなに面白くなくても、ああやってるやってるまだ元気でやってるわと思わせる
そういうもんだろ
コロッケの芸をものまねとして見ちゃいけない、あれはただの顔芸だからな
勢いでパンドラの箱開けてしまったか、
原口干されても仕方ない
コロッケはアイドル大好きな田舎者でアイドルに会いたくて上京してものまねタレントになった人
清水あきらはただのヤクザ
後ろで聞いてたコージーの引きつった顔が印象的だった
気持ちは判るがそう堅苦しいこと言うな
モノマネ自体が芸としては邪道だろ
コロッケは変な顔と変な動きで笑わせてるだけじゃん…と思っていたんだけど、
ラジオで今の武田鉄矢と昔の武田鉄矢を演じ分けていたのを聴いて
「正当なモノマネもできるんだな。つか、あの変な顔や動きも土台に正当なモノマネが
あるからできるんだろうな」と考えを改めたわ。
モノマネって
みんなの知ってる人気者がいないと成立しない
あとはその人特有の曲とかフレーズとか
その上ある程度個性がないとだめ
モノマネの対象になる人自体が減ってそう
RGは宮崎逮捕の翌日にはこれ出してたからなw
未だにコロッケの五木ひろしとかアップデートしなさ過ぎだろ
コロッケの米津のモノマネはモノマネにあらず。
何もマネていませんよ。
>>211 モノマネって芸能人の特徴を誇張してるだけだから
モノマネ芸人ってのは芸能人に寄生していると思うから大嫌いです
そもそもビジーフォーのやってた
オールディーズみたいなのも
もとネタよくわからなかった
>>3 すでにモノマネと呼べない物しか出せないもんな
原口とかホリは常に新しい事に挑戦して何か生み出して、時代の変化に順応していけるタイプなんだろうな…
>>77 神無月は凄いよな。前から好きだけど最近では吉田鋼太郎が秀逸だなw
コロッケは久々に見るとすごい悪意に爆笑してしまうけどな
こういうの若い頃のダウンタウンも言ってた
新ネタ限定のネタ見せ番組でも平気で今までの持ちネタやってる奴がいると
番組の言う通りに新ネタ用意してくるひとはやる気のある奴だけなんだろ
>>221 モノマネだから新しくスポットライト当たった人をマネてるだけなんだから
モノマネ芸人が新しく生み出すものはないだろ
注目されてる人を真似してるだけなんだよ
>>66 当たり前のことを何言ってんだ
対象者の嫌なところをとことんデフォルメするのがモノマネだろ
大御所はいいんだよ
タモリ、さんま、たけし、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、ナイナイ
みんな新ネタなんてやらないだろ
キンタローの面白さを再認識したわ
あとRGは毎回あるあるネタしかできないんだから出てくるな
不愉快だわ
土井善晴のモノマネなんて大泉さんが20年くらい前からやってるだろ
服装やメイクに一切頼らず声と表情や仕草だけでマネしてみろや
ザコシショウが頂点ってこと?
あれなら誰でもネタにできるだろ
原口は東野の幻ラジオでもモノマネ会の裏話を暴露してたな
フジと日テレは両方の番組に出られないようにわざと同じ日に収録してるとか
>>200 出る番組によるのかな
『笑点』のような演芸番組なら練れた定番を見せるのがよし
『ものまね王座』とか少し年代が下がる番組だとネタは似てなくてもチャレンジしちゃうほうがウケるかも
違うかな
クリカンだろ
未だに郷ひろみとかやってる
ただルパンだけは凄くて聞き比べても全く一緒だけど
まだ大学の頃だからそんな前じゃないけど
コロッケさんのショップ行ってパラパラ写真買ったな
パラパラパラってめくると誰かに扮したコロッケさんが
動くんだよ
コロッケとは同ジャンルやしクリカンとかビジフォーとか布施あたりか
>>1 クリカンの嫌われ方は異常
クリカンって共演した他のタレントだか声優からもやんわりと批判されていた記憶
>>182 イチローが
「youtubeで見た事ありますよ
ものまねって盛るじゃないですか
彼はそれが一切なくてしかも面白い」
モノマネ芸人ってモノマネが似てるかどうかじゃなく、面白いかどうかオリジナリティの争いなんだよな
本当に似てるかと言われたら殆ど似てないだろ?
特徴をいかにオーバーに表現するかって話であってさ
その意味ではコロッケは抜けてるよ
そのうち
土井善晴が救急車だったら
みたいなことになるのでは
>>50 ものまね芸人で腰が低いのは神無月と松村邦洋だけ。あとはみんな性格悪い
>>195 そうなんだ
俳優としてやっていくのかな
>>234 数年前フジの深夜番組に
松村(フジ)原口(日テレ)福田(女芸人TBS)
3人でトークしてたけど面白かった
原口が1番毒吐いてた
>>164 この人ほんと上手いよな
水ダウの録画消さずにとってある
>>218 しかも実は似てない
雰囲気だね
キングトーンズは似てたけど
原口が日テレに移籍したコロッケの悪口を言うはずがない
>>58 heyたくちゃんの落合福嗣の
マネは笑ったけどね
ホリのマヂカルラブリーは凄かったな
両方ともできてるし持ちネタにできるレベルやろ
誰もやってないネタなら何でニューヨークの嶋佐を呼ばないんだ?前にホーリーランドのカトーとかやってたぞ。
>>171 誰にも「誰?」と聞かれてなくてワロタw
レス乞食の典型だなお前
キサラでしねよ
AMEMIYAってものまねの題材にするとあんな面白いんだなw
>>100 ファッション業界はパクリばっかだよ。ハイブラが出したやつが数年後流行というテイで複数のアパレルから出る。ヴァンクリのあのモチーフ、今そこらでパクられたり
>>3 ロボットマイケルジャクソンと細川たかしを何度もやってるから
清水みちこと松尾貴史
モノマネしなくなったね
まあどうでもいいけど
原口はコロッケの舞台を見に来いよ
毎回新ネタやっているし1ヶ月公演やって連日満員になるモノマネ芸人ってコロッケぐらいしかいないでしょ
クリカンだろうね
クリカンの新ネタなんて久しく見てない
フジのモノマネ王座は七割がたミラクルひかる目当てで観てる
ミラクルの李香蘭とか新田恵理はめっちゃワロタ
清水アキラは実力派の若手に
よく嫌がらせするのが有名だったが
違うんだな
コロッケ嫌いではないけど名曲シンデレラハネムーンを長年封印させた罪は重い
神無月の長州、松村のたけし
どちらも若い頃と今、両方の物真似ができるのは凄いと思う
モノマネされれば
名前だしてもらえる
だから喜ばれるそういう面もあるしな
美川憲一とかみたいに。
モノマネされて嬉しかったって言う人もいるよね
嫌悪感を押し隠すための社交辞令かもしれないけどw
ものまね芸人ってものまねに軸足を置くタイプとおもしろに軸足を置くタイプがいて、
ホリなんかはものまねやりつつ必ずおもしろをちゃんと織り込んだうえで似せてくる
ものまね芸人といってもいろいろタイプがあるんだよな
ついでに言うとみかんはみたいに声質に特徴がありすぎるタイプはこういうの厳しいわ
似るものはすげえ似るけど似ないのはちょっと痛々しいくらい似ない
>>123 大昔からあるのは動物のモノマネ
次に野球選手や政治家なんかのモノマネがされる様になり
それから歌手のモノマネが増えてテレビで人気出た
たぶん音楽を売りたいレコード会社との関係もあるんだろう
この頃はモノマネと言えば歌
歌手じゃないモノマネでも歌わせたり歌に合わせてモノマネするのが当たり前だった
そこに結構なクオリティのたけしの歌無しの普通のモノマネが出て来たからある意味革命的ではある
勿論歌手以外のモノマネは昔からある
>>20 違う、コージーは往年のネタにもかげりが見えてきてる、似てなくなってきてる
根本的に実力が落ちてる
更に言うと、ちょっと元気がないようにも見える
>>277 織田裕二はガチで嫌がって山本高広つぶされたなw
高齢視聴者にはそれくらいがいい
年を取ると見覚えのある芸をありがたがるからな
伝統芸能と化するんだろう
>>15 あった。これ
>MCのケンドーコバヤシは「前に飲んだ時もおっしゃってましたね」と漏らしていた。
でも、マンネリで一つのネタを磨くのも
正しい方向だと思うけどね
神無月なんか、まだ披露するレベルじゃないのを
平気で出してくるんだから
だがそれがいい、とも言えるけどねw
>>278 清水ミチコみたいにピアノ弾けるとまた別だよな
清水ミチコの「作曲法シリーズ」は完成度高い
スピッツ作曲法は本家スピッツの草野が気に入ってライブで歌ったらしい
水ダウって定期的にモノマネ芸人使うけど、誰の好みなんだろ?あの藤井っていうディレクターかな?
>>210 コージー冨田は病気療養中だからあんなもん
コージーはずっと不機嫌だったな
RGに投票したモノマネ芸人たちに不満だったんだろうな
モノマネって言いう芸が全く理解できない。
特にKの物まねは対象に対するリスペクトの欠片も無い。
正直見ていて気分が悪くなるだけ。
マネられる芸能人は、我慢するしか無いのか哀れとしか。
コロッケは凝りすぎてつまらない
お腹いっぱいて感じ
そもそも芸事は
同じことを繰り返して完成度を高めていく
みたいなところがあるしな
で客はわかってても楽しむ
ドリフのあとはアドリブとフリートークの世界になっちゃってるけど
テレビは
>>287 コロッケ本人目の前にして
「あんた似てない物真似多すぎる」とか言ったこともあるよな
あれも冗談じゃなく割とマジだったかも
あんな顔だけど美学は強そうだし
>>296 女は特にないよね、基本みんなリスペクトない
清水ミチコとか、ホント無いよな
最近ちょっと勘違いしてる、近藤サトで〜すは
さすがにね
>>265 聞かれなくていいんだよ
キサラwwwばかじゃね
お前こそ乞食
そういえば原口4chのモノマネ番組下されたし、コロッケと一悶着あったと推測
>>200 「新ネタだって言って」って言ってるじゃん
コロッケの香水観て腹捩れたんやけどなぁ
>>200と同意見なんだが伝統芸能として楽しむのも良いんじゃない?
>>152 南原が昼の顔になるとか誰も思ってなかったよ
内村も消えかけてた頃あったし
モノマネの神奈月は神無月ではなく奈って言うどうでもいい知識覚えたから
お前たちもこの無駄な知識覚えて
先人が切り開いたレールに乗ってるだけだろ
モノマネ芸人の地位なんて低かったんだ
コロッケが若者意識して新ネタ出す時は動きがコミカルなだけで声はコロッケのまま
豆知識
>>1 新ネタというけど、毎回、同じ動きで誤魔化してるって言ったのならともかく、動きがワンパターンだろうと新ネタであって昔のネタじゃないんだから、この発言でコロッケの事だと思うなら、文章を公的な場に出しちゃダメなぐらい読解力が低いんじゃないか?
>>311 要らないだろ、神奈川に改名しろって
めんどくせぇ
土井善晴はあの2人より大泉洋の方がはるかに似てたなw
後田中真紀子と糸ようじは大泉の右に出るものはない
>>200 いや勿論それで全然いいんだけど、若手や最新のモノマネが集まる番組に出てきて、明らか浮いてるのに周りに忖度させて2回も優勝してるところに問題がある
若手の居場所奪ってるわけで
全く知らないネタをモノマネでされてもしらけるよな
最近出てる芸能人にしてくれ
キスマイ横尾のキングヌーのモノマネと藤ヶ谷の韓国ドラマのモノマネが面白い
モノマネ界隈って超村社会なんでしょ?
新規はめっちゃイジメられるとか
>>317 その前からなのかな
もう5年以上クオリティ戻らんもんな
モノマネどころじゃないのかもな
>>298 基本のところはまさにそうだが「TVはそれだとすぐに飽きられる」と半世紀前に萩本欽一は気がついた
飛行機でネタを見ていてといってたが多分その前にてんぷくトリオのワンパターンコントを見たからでは?
赤信号も持ちネタ少なくて結局はアニキーで通してた
ミラクルひかる老けたなぁ…
まあそれだけ年数経ってるのか…
原口とホリ、コージーは良いけどエハラと花香めちゃくちゃ嫌い
ケンコバの呂布のイントネーションが気になった。
俺はずっと呂↑布↓だと思ってたが
手垢だらけな素材なのに工藤静香モノマネの新境地を開拓したミラクルひかる
ホリ凄かったな
クリスタルも似てたし三木道三も似てたし木本もまんまやん
>>322 物真似しながら「何をされてる方なの?」って聞いてくるらしいな
>>318 モノマネのポイントは、似てるかどうかではなく、何に違和感を覚えるか、なんだよね
田中真紀子はともかく、土井善晴と小林製薬に注目できる大泉はさすがに天才
>>302 ミラクルひかるの工藤静香はあれを許してる御本人が得をしてるぐらいだなw
>>319 そら、奪われる方が悪いんだよ
実力でガンガンぶつかって行きなさいよ
大物なんだから、原口はそういう意味では正しいけど
お前もぶつかられるように、なれと
もうベテランなんだから
ぶつかっていける相手がいる事に感謝しろって
コロッケ
クリカン
清水アキラ
全員が後輩からの人望最悪 相当なもんだよ
そもそも物真似って何が面白くて笑ってしまうのか
絵画に例えると写実が基本で物真似も本人に忠実に寄せて来ると何故か笑ってしまう
一方でピカソみたいに全く写実とかけ離れた絵画も評価される
個人的にはコロッケの物真似はピカソに近くて今までの写実的物真似の枠をぶっ壊した
似せて似せて最後に突き放して笑わせる
コロッケの物真似はある意味狂気を含んでいてそれが嵌まると面白い
(´・ω・`)モノマネ芸人って自分は本人のパクリなのに自分のモノマネネタパクられるとすごいキレるイメージ
>>319 こんなことやってるからモノマネ番組なくなってきてるんだよ
誰もトクしない忖度
>>309 需要が有れば別にいいんで無い
ただ、伝統芸能と言ってしまうと江戸屋猫八みたいな世襲芸人を連想してしまう
>>303 何でお前がムキになってんの?
>>171なのお前?
>>337 昔くりぃむ有田がやり始めた長州の「キレてないですよ」を長州小力にパクられて、
「俺は小力の噛ませ犬じゃないぞ!」って怒ってたな
ものまねの大御所って皆性格悪そうだもんな、冬樹以外
ホリ凄かったな
見る人が似てると感じる線を手繰るセンスが抜群
原口はコロッケが昔「モノマネは怒られないよう本人から逃げ回るのが仕事」
と言い放ってたこともばらしてたし、絶対嫌いだとは思う
>>152 最初の頃はウッチャンの方が噛み噛みのポンコツキャラで、ナンちゃんの喋りやツッコミの方が流暢だった
ナンバラバンバンバンとか、ネタ、キャラを作って流行らせるのも上手かった
世界征服宣言やウリナリあたりでウッチャンもキャラ作りが上手くなって
笑う犬あたりから逆転した
そしてナンチャンは噛み噛みになって、置物になった
>>350 出来るようになってるからね
モノマネの形が出来上がってるから
モノマネ芸人を見るより本人来たほうが嬉しいよ
モノマネ芸人は所詮偽物だから
上っ面だけマネされてもね
クリカンは似てないからな
コロッケは一応似てるから
原口は基本さんまでたまに久本雅美やキバちゃんをやるイメージ
>>39 藤子不二雄
ドラえもんの前は、Aの方が稼ぎ頭だった
Fはスランプ気味だった
今からカレーモントレーとテリヤキチキンのLサイズとチキンパック食べるのw
コージー冨田のことだろ
こいつ石橋貴明とかタモリばっかやん
タモリに関してはまったく似てないし
コロッケは古臭い五木とかサブちゃんとかにどうでもいいダンスをMIXして新作のように披露してるけどセコいだけだわなwww
コロッケ栗カンコージーとかたまに見かけるけど見てて痛々しい
見てるほうが恥ずかしくなってくる
モノマネショウパブではお馴染みネタ
布施辰徳ですよ。
>>333 嵐を♪ウエ♪おーこして♪ウエ♪
とかいうやつかw
モノマネも突き詰めると本人が言わない事ややらない事で笑わせるしかないからな コロッケ辺りは行き着く所に着いただけとも思える
大物じゃないけどルパン三世しかやらないアイツだろ
モノマネは松村邦彦だけでいいわ
一番ズバ抜けて似てるし面白いから
ずっと思ってたけど、ビージーフォーってモノマネじゃなくてただ歌のうまい人だったよね。
ものまね四天王のコロッケ、クリカン、清水アキラ、ビジーフォー好きだったけど、ビジーフォーだけはナオミの夢?とか外人の歌マネで似てるのかどうかわからんかった。
フジの番組で客席がどよめいてたけど絶対おまえらわかってないやろって思ってたわw
後々フジから日テレに丸々番組ごとパクられた時はさすが日テレだと思ったなぁ
もう新作を生むモチベが無くなったのならモノマネ大会を卒業すればいいだけ
忖度しなきゃならん審査員が可哀想w
>>1 いつも水ダウ観てないんだが、このコーナーなんとなく観た。
コーナーとはいえ1時間もあったのに凄く見応えがあったな。
やっぱりホリは凄かった。あとミラクルの点の付け方(3点全部)に
日頃のショーパブでの好き嫌いを反映させてるんじゃ無いかとハラハラしたw
ちなみに、明石家さんまはフジのモノマネ王座で堺正章で優勝している
モノマネって手品とか腹話術とかと一緒でテレビでやってもネタ切れになってあきられる
舞台で実物みにきてねってタイプの芸なんだろう
コロッケもショーパブもってるみたいだし
必死になって新ネタ作る意味がないんだろうなコロッケには
テレビは知名度維持とショーパブの宣伝ができれば十分
>>369 新しめとか旬の最初のほうなら6割ぐらい似てればいいんじゃないw
>>246 ほいけんたも性格悪いのか?
すげー多才ってだけで性格は確かによく知らんが
モノマネの良さがわからなかったけど
先生のマネをする企画と今回の企画を見て面白さがわかった気がする
全員すごいけど特にホリがすごいと思った
ビジーフォーでサイモン&ガーファンクルを知ってめっちゃ聞き込んだ思い出
>>381 コロッケはそもそも単独ライブで金取れるモノマネ芸人では珍しい人
ノブ&フッキーはよく山形に来てライブしてくれるけど、最初は単独じゃ無かった
>>39 南海キャンディーズは外せんだろ
シズちゃんに振り回されて、ピンで修行したから今の山里があるんだろうし
>>335 その辺りの面々は根っこがテレビタレントじゃなくて
ドサ回りも数多経験している昔気質の「芸人」だから
ダークな面もしっかり持ってるよね
地方営業のまんまヤクザみたいな興行主とも渡り合ってきてるし
後輩に冷たいのも当然で後輩じゃなくて商売敵だと思ってるから
ある意味ではちゃんと認めてくれてる証拠だよ
ベテラン芸人に可愛がられてあちこち連れ回されてる後輩なんてのは
今売れてないし今後も売れないと思われてるから都合がいいってだけ
クリカンってやつのモノマネ似てなさすぎてムカつくんだけど
未だに昭和時代の人やネタのものまねやってる芸人見ると悲しくなる。
そもそもちあきなおみ、美空ひばり、五木ひろし、財津一郎、野口ゴローとかって言われてもろくに本人見たことないし。
>>397 わかる昔っからだ
ルパンは最近やっと違和感無くなったけど
ものまね芸人たちのショーパブ芸はどれも下品で見る気がしない。
>>323 その前から悪くてやっと治療
ステージもちょいちょい休んでたよ
水ダウの収録出てたのに驚いた
良くなってくれるといいよね
>>391 あの人達の異常な営業臭はなんなんだろう
山程、場数踏んでるな
>>398 モノマネもそうだけど、投票系のアニメや歌手のランキングやるけどマジで昭和はもうやめてほしい めちゃくちゃ興醒めする
知らねーよと
この一言が話題になるだけでMr.シャチホコのスベりに視点がいかなくなるので原口あきまさは優しいな
グッチ裕三もだよね似てるんだか似てないんだか分からない
まだモノマネやってるのか知らんけど。
>>403 昭和なんて30年以上昔なんだからいい加減にして欲しいよな
90年代ソング特集も懐メロじゃねーかと
>>406 おっぱい強調するようになったからじゃ?
>>408 ジェームスブラウン大好きなおじさんが洋楽で遊んでるだけ
ハッチポッチステーション見ればわかるよ
>>413 太っておっぱい大きくなったよね
男目線だとそうなのかもしれない
クリカン 新ネタやりますと言って野口五郎だった…。
>>381 モノマネ芸人なんて地方営業が本業で
テレビなんて顔売るための余興に過ぎない
>>404 コージーはコロッケのモノマネやるとか
正道でぶつかってた気がするが
原口もやれと
>>398 フジのモノマネは昔から見てる老人向けだから需要あるんだよ
ミラクルひかるなんか40の俺でも知らん人の物真似よくしてるよ
>>393 随分前にマジもんのセクシーイメージビデオを出してたよ。
所属がプラチナムの時。
コロッケは美川と一緒に全国回りながら
コンサートをよくやってるよな
今はどうかしらんけど
コロナ前まではよくやってた
>>66 嫌いなジャンルのスレにわざわざ来るのってなんなんだろ
この番組の具体的な内容について何か言うわけでなし
でもこのモノマネ企画あまり面白くなかったよ
その後の檸檬堂CDホントドッキリのほうが良かった
コロッケクラスになると誰も新ネタ望んでないしな、
なんなら「新ネタです」つって定番ネタやってツッコミ待ちするくらいかと。
コロッケは大御所じゃないしクリカンは二番煎じのパクリ野郎だし
いったい誰のことなんだ
俺の見立てはグッチ裕三かと。
新ネタつって歌ウマをモノマネと言い張る芸だから。
コロッケのライブ見たけど
もうモノマネは別次元の出し物だったけどな
モノマネが似てるとか上手いとかじゃない
コロッケの珍奇な行動を見る感じ
とても面白かったよ
>>123 タモリは元モノマネタレントだぞ
歌を歌うイグアナなど存在せんわ
>>430 ミラクルはやってて広瀬香美と共演したりしてる
>>326 エハラは布施明の下ネタだけは糞面白い
これだけは譲れんw
>>381 コロッケのミミックは名前貸してるだけ
というか経営難になってスポンサー付けた
エハラは笑いどころで原口に勝ったけどモノマネは原口の方が良かったな
>>430 Mr.シャチホコもやってるけどいまいち見られてない
>>430 逆にYouTuberで
ヒカキン等のモノマネ芸をすれば
今なら独占市場でフォロワーの権威になれるんじゃね?
>>393 憑依系だから解らんが地顔がそこそこベッピンらしいな
ものまねって結局もともと自分のやりやすいものをやるわけじゃん声が似てるとか。
原口あきまさにしてもそうでしょう。だから本当にすごいものまねがいるとしたら客からの要請に応じてどんなモノマネでもやるそういうものまねが一番すごいことになるんだよ。今のところそれだけのモノマネは出てません。
さんまの番組のVTRでさんまのモノマネを原口がよくやってたと思ったけど
最近別の人だよね
どうしてなん?
栗田は少しも似てない
モノマネ番組でも一番つまらなかった
>>450 そもそも人のマネをしてお金を稼ぐってあまり良い仕事ではない
マネだからオリジナリティー0
清水の鼻テープ研ナオコとか
コロッケのちあきなおみ、岩崎宏美とかやられると
「まだそんな古いネタの物まねやってるの?」って感じにはなる
だけど原口あきまさってモノマネ下手だしおもしろくないよね?
ユーチューバーだと、大山のぶ代のモノマネしてるさっざぇさんとか、しんのすけの真似して歌ってるまなまるとか
よく観てる
>>280 当時でも古くさい歌ばっかりだったからレコード会社関係ねーよ
>>183 全然関係ないけど何年か前、ジョイマンが久し振りにテレビでネタやった時にまだウォンビンとか言っててダメだこいつらって思ったわw
コロッケは似てる似てないは置いといて昔から新ネタしょっちゅう試してるから
コロッケとか書いてるやつはコロッケすらろくに見てない
最近はリアルに似てる系のモノマネのほうがウケるのに
コロッケは単なるオフザケな上に似てもいなくてワンパターンだから
実況でもいつも大ブーイング
今のモノマネ界の最大のカリスマはミラクルひかる
まず御本人公認度がすごい
>>87 逆やろ岡田が全国ネットでもてはやされたけど消えて今関西で増田しか見んやん
>>130 松本人志が唯一手を出してないお笑い。ていうか手を出せないお笑いがモノマネ。
だからモノマネ芸人を尊敬してやまないのかなって思った
>>460 モノマネ見るなら本人見たいよね
モノマネ芸人はニセモノでしかないからな
シャンプーハットの物真似する芸人好きやわ名前知らんけど
細かすぎてに出ていた、なぎら健壱と真似の人と栗山英樹の人元気かね
>>468 松本がモノマネをしようとも思ってないだろ
漫才芸人とモノマネ芸人は種類が違う
漫才芸人は漫才が面白いのはもちろん、フリートークも上手いけど
モノマネ芸人はモノマネの台本がなければ面白くないどころか、
モノマネ芸人のフリートークはクソつまらない
モノマネ芸人にフリートークやらせたらダメとはよく言われること
私もコロッケのことじゃないと思うなあ
コロッケの公演を見に行ったことあるけど、モノマネじゃないなと思った。
モノマネをまぜたエンターテインメントというか。
楽しかったわ。
栗貫のことじゃないかな?
>>465 ちょっと毒入れてるのが好きだな
新田恵理とか弘田三枝子とか
昔ネット番組見てたけど原口はコロッケのこと好きだから悪口いわんと思うぞ
老いた大御所にはもはや新ネタを生み出す能力も情熱も枯れ果ててるんだから大目に見てやれや
めちゃイケで最後に芸人みんなで久しぶりにそれぞれ新ネタ作って勝負しようやって約束で舞台にあがったらナイナイだけ新ネタ作れずにパクリ芸でお茶を濁す恥を晒しただろw
>>295 プロデューサーと揉めてフジテレビのものまね番組を降板した
>>468 ミラクルひかると共演したら
「こいつ天才!こいつ天才!」って毎回絶賛してるな
コロッケなんか「松本が爆笑してるモノマネを客前でやったら全然ウケなかった」って激怒してた
ものまね対象の人物よりスペックが高すぎてババアファンたちから叩き潰されたものまね芸人もいます
その人物エゴサーチして嫉妬してたらしいけど
だれもがやってない犯罪者ものまねやったら凄い。
植松とかああいう極悪非道な死刑囚のマネ。絶対できない。
つまらなそうな企画だ
新ネタがどうとかよりも自分に向いてるやつを選んで
ちゃんと練り上げたネタをやれよ
たぶん以前やった、高校に行って一般の先生の物真似を生徒の前でゲリラライブする企画が数字良かったんだろうね
荒巻陽子だっけ?とか
男なのに美空ひばりがうまい人とか
うまいんだけど
何回も見たい気にならないよね
本人でええやんって
まあ美空ひばりはなくなってるけど
>>68 俺が○○やるからお前はもうやるなってコージーに言われたってテレビで言ってるの見たわ
>>487 麻原彰晃のモノマネとかしてる奴結構いるし
>>498 ミラクルが自分のチャンネルでもうやってた
激似すぎて俺は引いたけど
>>501 それだ
そういやそのひとも二世タレントだっけ
>>20 コージーはヤバいね。モノマネ界で大御所になってたのに最近は全然似てなくて普通にバトルで負けてる。
忖度すらされなくなった。何でヤル気無いんだろう
>>500 モノマネは松村邦洋が一番だよな
松村邦洋はモノマネ対象を愛して止まないのが伝わってくるし、
ドラマや映画に多数出演しているからモノマネの台詞も演技力がある
原口やホリはモノマネ対象に対する愛情は微塵も感じず、
松村邦洋のような演技力もないからモノマネの台詞が棒読みで
いつも台詞は一言二言程度で誤魔化している
モノマネとか、人の容姿仕草を大袈裟に真似て大勢で笑うって差別、蔑視そのものやん
よくこんなことやってんな
森よりひどい連中だなテレビ局
モト冬樹とグッチでしょ
新ネタにすっごい古い人で正直似てるかどうかなんて今の人わかるわけないコーラスだけなんかきっとこんななんだろうなって真似するから
>>510 イジメッ子はイジメられっ子のモノマネが得意だよな
あと先生のモノマネしてた生徒は100%揶揄するためだった
モノマネは他人をコケにして笑いを取る卑しい行為
新ネタって新人発掘てのもあるから
次はおまえがって時代になるのにな
みかんのものまねは松嶋以外どれも微妙
ものまねに向いてない声質
モト冬樹とグッチはモノマネ芸人ですらないだろ
なぜか四天王に入ってたけど
クリカンが似てたのはルパンだけだからルパンの後釜選んで正解
清水アキラの劣化が酷い
いいとも末期、タモリに「原型を留めないレベルの誇張モノマネが新しい」とプレゼンして軽く引かれてた
それは既にコロッケがやってたし、いまやザコシという大御所もいるわけで
BSのナイツの番組に出た時、観客から湧き上がってた笑いは失笑だった
>>513 勉強って全てモノマネだぞ
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」
原口のyoutubeチャンネル1.5万しかいないんだな
>>164 まだボランティアとかでサザンオールスターズのコピーバンドやってなかったっけ?
モノマネ芸人は芸能人を小バカにしてるような芸だから
不愉快になって見ない
モノマネ芸人を似てる!とか絶賛された人は自分がファンの芸能人の
モノマネされたことがない人だけだろう
自分がファンの芸能人をモノマネ芸人にマネされた時の
不愉快度はテレビにクッションを投げつけたくなるレベル
そもそもコロッケのやってる事は モノマネ じゃなくないか?
時代に合わせてモノマネの対象の特徴をアップデートできてる人は凄いよな
松村とか昔のたけしと今のたけしどっちも出来たりさw
>>505 ツートン青木の息子
研ナオコの事務所入って態度悪くて揉めたから干されたんだろ
>>530 そういう事言い返したら逆ギレする芸人多いのもな
花香とか何かもめてた
原口はわりと積極的に新ネタ取り入れるけど
あんまり定番化させない(諦めてる?)んだよな
ケンコバのモノマネとか良かったのに
いつだったか最新で見たモノマネ番組は中居のモノマネとか充分上手い若手たちのが出てたにも関わらず十年一日の内容しかやらないコロッケが決勝に行った
モノマネ界ってモチベ保つの大変だろなあと思ったよ
>>512 ミラクルこんな仕事させられてたのか
中森あきないは完全AVだから自ら枕営業しにいくよ
>>527 それはあなたが馬鹿すぎる
他人の欠点やクセをマネするのはバカにしてるにすぎない
学ぶの語源の「真似ぶ」とは、たとえばダンス練習で生徒が講師のマネをする、
友達の良い行いを真似するとかの「真似」であり、
他人の悪いクセをデフォルメして誇張して多くの人に披露する行為とは全く違う
あなたの脳ミソが区別できないだけ
モノマネ芸人のファンは漫才やコントの芸人より少ないでしょ
>>538 プロデューサーに金握らせれば優勝出来るのがものまね番組
>>295 なんか裏番組に出てモノマネ番組立ち上げようとして出禁にならなかった?
花香よしあきの亀田興毅のモノマネ見たときは、こんな本格派になるとは想像もつかなかった
>>30 クリカンは似てないし面白くない
40年前から思ってた
ホリのマジカルラブリーネタは漫才コンビがやったら「パクリ」になるのに
モノマネ芸人がやったら「スゲエ」ってなるのおかしくね?
>>548 まあ、似てるから何だ?という話だよな
マジカルラブリーのマネを見るならマジカルラブリー本人を見たいからな
四天王の中で栗田だけは無理やり持ち上げられてる感があった
ホリはクロちゃんのモノマネをなぜか地声で
やるから全然似てない 裏声でやるだろ普通
コロッケではないだろ
コロッケのモノマネをコピーしてる奴全滅じゃん
>>1 まいじつが適当な名前を挙げて馬鹿に叩かせて炎上で広告費を稼ぐスレ
>>8 テープ芸をやった芸人の楽屋の衣装をズタズタに切り裂いたって聞いたけど清水アキラも誰かのパクリだったのかよ酷いな
>>110 ダウンタウンは珍しく「じゃない方」が一時も発生しなかったコンビだろ
子供がコロッケでアホ程笑うから需要あるけどルパンはルパンだけしてたらいいのに
モノマネ界ってそんなギスギスしてんの?
前に水ダウでキサラの楽屋隠し撮りが映ってたとき全員仲良いように見えたけど
もっと人集めてちゃんとした大会にして欲しいキサラだけじゃなく全国から
>>478 どっちも本物の方が酷いんですよ
特に弘田三枝子
RGのアルアルネタはダメだな
ワンパターンなのに笑ってしまう
このシーン見てたけどコロッケやクリカンなんて大御所じゃなくもっと若くて現役っぽい人について言ってそうな流れだったが
番組でクリカンをヨイショしなきゃいけない風潮あったけどそんなに力持ってんのかあの人
気難しい人という感じはあったけどお
RGはナメてかかりがちだけど実は歌マネは本人もこだわりもってて
コンタのマネはおそらく世界一うまい
ビジーフォーの誰もわからないのに似てると言わなきゃいけない空気の洋楽モノマネ嫌い
コロッケのロボット芸とか、似ていないし面白くないししつこいじゃん
コージーほんと後ろの方に映ってたのみて顔死んでたし
一応盛り上げようとか、ウケてるふりをする気もなさそうだった
コロッケなんて一ミリも笑えん
そもそも元ネタを知らん
ちなみに親も似てるかどうかよくわかんないって言ってたw
>>573 ガキの頃はウィーンウィーンと親の笑い声で
「うるせぇなぁ…」としか思ってなかった
ホリの木本でこの人凄いと思った
現役トップじゃないかな
>>3 もはやコロッケっていうジャンルになってるもんな
>>563 ギスギスしてる
営業の奪い合いだからな
その営業もコロナ禍で無くなって大変
モノマネは手段であって客を笑わせるのが目的じゃないのか
クリカン モラハラ騒動
清水アキラ 卒婚
闇が深そう
うちのお袋、付き合いでコロッケの
ディナーショーに行った時
帰って来てから興奮気味に「面白かった、面白かった」連発してたわ
年寄り目線だと最高らしいわ
>>421 ミラクルの物まねは似てるか確認したくて元ネタのYouTubeの再生数が伸びる
弘田三枝子とか
見た人は弘田三枝子の全盛期の凄さを知る
ミラクルは悪意も確実にあるけど、反面歌う前に日本のポップスを変えた人と紹介したり、あれでリスペクトもしてる
正気と狂気がごちゃ混ぜの人
>>3 コロッケには似てる事だけを期待してないんだよ
クリカンの嫌われ方は異常
でも嫌ってるというのを露わにしてる奴というのも、同じくらい問題があったりするんだ
新ネタと言って「〇〇をする(〇〇を歌う)森進一」みたいなの多いよな
〇〇が新しいってだけ
モーリー・ロバートソンと言えばストイックの歌
あの歌は癖になる
原口の貴明マネは凄い
昔見た時はイマイチだったのに、千鳥の番組で鰻と銀シャリパッケージの漫才を貴さん真似でやってて震えた
声真似だけでなく、仕草、言いそうな言葉選びに加えて漫才の間合いもバッチリ合ってた
モノマネは本人馬鹿にしてるって言われがちだけど、好きじゃないとあそこまでできない
ちなみに原口のピカイチは志村の婆さん真似だと思う
土井善晴のモノマネといえば大泉洋だろ
本人を目の前にしてモノマネして「そうですよね、兄さん」と言い放ったのは無茶苦茶笑ったわ
モノマネって自分の好きな事やりたい部分だけと内に凝り固まってしまいがちだからこの楽屋話的な企画をテレビ(客前)でやる意義に原口は黙ってられなかったんだろな
>>62 同意
酔ってモノマネ仲間の耳噛みちぎった奴とか、長嶋の知名度利用して議員立候補した奴とか、非常識だったり厚かましかったり
昔は清水アキラの下品なネタを見るためにものまね番組を観てたなぁ
>>589 ムラがあり過ぎるよね
荒削り過ぎる奴を、何故繰り出すのか?
ものまね業界ではトップクラスっぽい感じになってるが、
原口が出てくるのがイヤなんだよな。
まず、代表作のはずの「さんま」が全く似てない。関西弁の
ものまねが全部クソ下手。
そして、個人的にはネタの面白さもトークの面白さも全く感じられない。
っていうか、とんねるずの一人のものまね以外全部似てない。
それなのに、いつも番組とかでは高い点数でるのが意味分からん。
モノマネ王座決定戦みたいな番組があるから、それに特化した芸人が出てくるんだよ
昔はちょっとしたツカミで、どんな芸人でもやってた
巨人阪神もやってたし
客いじりみたいなもんだ
最近水曜日のダウンタウンつまらないので録画するのもやめたな。これも観てないけど原口が悪口言ってるのはクリカンだろ。物真似の仕事しないでしょ。コロッケは物真似芸人が出演出来るレストラン&劇場的な物作ってるので物真似芸人の味方だろう
アキラだろ。
住み込みショーで雇われてた時ですら、万葉の社長から
芸が古いんですよ。とか言われてたし。
依頼主がTVで言ってはダメだろと思ったが。
台本に書いてること以外は喋らせるなよwアドリブ不向きな芸人だと思う
批判するなら名前出してあげた方が相手も特定されイジリで済むのにさ
あれはおもしろかったけど、貴チャンネルズの嫁との茶番劇
何故かダウンタウンはコロッケの事好きだよな
何か意外だった
>>610 麻布十番のミミックは潰れた
今は麻布の小さい箱で細々営業してるが十番のミミックでのコロッケの行いで後輩たちが離れてしまった
>>424 いや今では原口も、ものまね界では大物的な存在なんじゃね?
ものまねは基本古い
いつまでやってんだってのをいまだに若手がやるし
コロッケ 原口で検索したけど
そんなにしこりがあるようには見えないな二人に
共演めっちゃ多そう
コロッケは日本で誇張し過ぎるモノマネの元祖だし、ロボット化して古いネタも生き返らせると
アメリカで誇張し過ぎるモノマネやってたのがジム・キャリー
コロッケって子供の頃は面白いと思わなかったけど
10年周期くらいですごく面白く感じる時期がある
>>613 ダウンタウンが嫌いなのは、中山ヒデとか往年のタモリとかのダラダラしたバブルっぽいお約束の流れで、
芸人に振り切ってるのは好き、と言うか敵と見做してないんだと思う
>>1 >まだ誰もやってない<cmマネお題が入った〜お題には料理研究家の土井善晴氏
大泉洋「ぼかぁね・・・言いたかないけどね・・・」
ビューティーこくぶが栗貫に負けるんだよな
どーなってんだよw
司会のケンコバが突っ込めば良かったよな
コロッケかクリカンかセロテープか
ものまねも似てるかどうかという領域とおもしろいかどうかって違うよな
歌真似ってどうしても先に本家と違う所探すからおふざけ混じりでやらない人はつまらない
>>626 ぶっちゃけ似てるかどうかなんてどうでもいい
どの部分がフツーと違うか、という情報を見出すのが重要
JPEGの圧縮ルーティンみたいなもんだ
>>630 タモリなんか朝鮮放送のモノマネから始めたんだけどな
>>3 コロッケじゃないわ
幻ラジオでコロッケに言われた言葉に元気もらった話もしてた
石橋貴明のモノマネをやってたらコージーに「俺のネタだからやるな」って言われて、それまでさんまとタモリでネタやる事多かったけど険悪になってやめたって話は有名だからコージーかと思った
あいつタモリと進化しない石橋の真似だけやん
クリカンが引退すればルパン三世の声優も交代出来るのに
>>622 アレがいいのに
ヒデは凄いんだぞ、意外に
ダウンタウンに見栄晴がゲストで
番組成立させられるか?と
見栄晴のみで
>>590 新田恵利の外しやら、李香蘭とか笠置シズ子はモノラル録音の音質込みで再現しているのがとにかく耳が良いんだなと思う
買い物ブギはコロナじゃなかったらエキストラ込みで出来たんだろうな、というのが残念だったけど
今はとにかくミラクルの評価が高いな
ガチ歌マネ、おふざけ、顔マネ、レパートリー数
すべてのレベルが高い
昔、新宿のモノマネバー、キサラ行ったなあ
大トリがまねだ聖子でその前がキンタローだった
こいつら稼ぐよ、お捻りで
不人気でも15分ほどのステージでお捻り10万は軽く行ってると思われる
トリになると千円札から万札が飛び交う
フジのモノマネ全盛期と言えば、コロッケが美川憲一&ビジーフォーが外人&清水アキラが春日八郎etc…、お茶の間をガキを無視した誰それネタで盛り上がってたもんだよな
そう考えると、笠置シヅ子や草間彌生を引っ張り出してくるミラクルひかるだけはあの頃の路線を頑張ってると言えるw
本人に成り代わったクリカンがなんだかんだで最強なんだよ
そんな人他におらんだろ
ネタはつまらんけどさ
コロッケと原口は仲良いだろ?
やばそうなの悪評多いクリカンとグッチじゃない?
ミラクルひかるが昔大井競馬場のトゥインクルナイターで営業やってたときにごくせんの仲間由紀恵やってたんだが、
競馬オヤジどもに全く伝わってなくテツandトモ似てねーぞ!とかジャージだけで判断されてヤジ飛ばされてた
コロツケは新ネタ云々よりパクリが多いのがな
ロボット五木ひろしとか素人のパクリだもんな
>>643 モノマネ番組みたいな基準が全てじゃない、ということだよ
むしろその基準は少数派
どんなものもモノマネできるし、それが面白いかどうかは似てるかどうかとはまた違う
>>641 ミラクルひかるこの前アベマ元SMAP三人の番組出てて広瀬香美やってた。先月広瀬香美がこの番組出てたのだが再現具合ヤバかった。ミラクルの物真似はコロッケ並みに弾けて面白い
>>634 >>636 出てた気がするも何も、ホリが優勝なんだがw
ミラクルの工藤静香みたら
工藤静香本人じゃ物足りなくなる
これよりも脱力でニューヨーク屋敷がディスってたのが誰なのか気になる
>>20 太って声こもってタモリですら似てなくなってる
プロなら痩せればいいのに
1番面白いと思うのは清水ミチコ
意外と面白いのが小堺一機
ご機嫌で番組いっぱいなりきりモノマネでトークしたのは面白かった
普通のモノマネ番組は全く興味ないけど、この水ダウの企画は面白かったわ。
あと、モノマネ見るのってアレぐらいの尺がすごく丁度いい気がする。
モノマネ2時間特番とか意味がわからん。
清水ミッチャンや松村も参加求めたいけど芸歴的に無理だよな
>>466 岡田は毎日見るぞ。しかも平日は3〜4回
>>36 原口は貴さんの事をめちゃくちゃ慕ってるよな
ものまねって、そもそもお笑いじゃねーだろ
似てるなー似てないなーって感想くらいだろ
似てないものまね観るとか拷問だよ。水ダウの企画はおもしろくなかっただろ?
細かすぎてはおもしろいんだよ。芸能人のものまねじゃないから、あるあるものまねだから
TV戦力外とんねるず最高だわさw
マネたつもりの本人は気持ちよく歌ってんだろーけど
似てないものまねをTVで観てる時間って苦痛だよね
モノマネ芸人も派閥があるのかね
松村は基本ハブられてるな
原口あきまさは、特命係長只野仁のニセ只野が忘れられない。
>>642 チップで稼ぐんだよ
出演料なんて5000円とかなんだから
まねだ聖子は2丁目でも大人気
>>667 コージー冨田の方がハブられてそうだけど
>>664 ダウンタウン松本も、昔は西城秀樹のモノマネやってたんやで
>>670 ハブられてはいないが慕われてもいない
先輩風吹かせて後輩連れて飯行って説教かまして「割り勘」w
>>656 清水ミチコは作曲法ネタが面白すぎる
あとトークも上手いから単独ライブ出来るんだよなあ
芸がある人は強いね
>>590 ミラクルひかるがやる青汁のCMに出てくる婆のモノマネ好きだ。
>>36 石橋は完成度高い
さんまは関西弁がおしい
>>9 尹YOONさんなの?
とりあえず後半が神だったからもぐらだけ録画残す
>>9 どっちでもいいだろ
話してる内容だけで判断すれば?
>>1 馬鹿だなぁ〜クリカンは違うだろ・・・
もはやモノマネ芸人のステージにいないよ
コロッケで確定だ
>>77 ダレトクでやった神奈月のジャスティン・ビーバーも大好き。全然似てないのに、めちゃくちゃ面白かったな。
ミラクルってガチでリスペクトしてるから宇多田のマネする時だけふざけないんだっけ
>>671 アレは似てないモノマネを堂々とやって自分で似てると言い張るまでがネタ
物真似芸って、おーっ(パチパチパチ)みたいなリアクションしか取れないよね
>>9 俺のセフレは二十代のコリアンハーフだけどめちゃくちゃいい子だよ
あと締まりがめちゃくちゃいい
料理も上手い
部屋は汚い
>>688 そんなことないわ
教室で面白いことやるのがお笑いの原点としたら、モノマネとウンコチンコはお笑いの原点
東野のYouTube番組でコロッケにはリスペクト感じたがなぁ
四天王の頃から誰かの評判凄く悪かったよね
清水アキラとコロッケは違うはず
モノマネで一番意味分からんのが山寺宏一
誰をやってもマジで一切似てないのに日テレのモノマネ番組に毎回出てきて優勝かっさらって行くから意味が分からん
これ面白かった
芸人って大変だけどすげーなと思っちゃった
>>632 コージーが途中で抜けていなくなったのってそのせいなのかな
他の残ってるメンツのほうが売れっ子っぽいから不思議だった
>>183 クリカンとかがモノマネ芸人の代表だった頃って知らない人の物真似ばかりで全然笑えなかったわ
その頃から変わってないんだな
関根勤は精度は低いけど知ってるやつが多かったから笑えた
>>684 ジャスティン笑えるくらい似てなくて好き
似てないのに楽しそうにやるとこも笑う
モノマネ芸人では松村邦洋と神無月とイジリー岡田の3人が好き過ぎる
ミラクルは天才
すごく細かいとこまでよく観察してる
>>699 誰の真似だかわからないのはビジーフォー
似てないけど面白いのがコロッケ
クオリティ高いけど笑いが少ないのがクリカン
下ネタばかりで親と見ていると気不味いのが清水アキラ
まあじゅんいちくらいなら仕方ないけど、国民的人気コンテンツのどうでしょうを知らなかったのはリサーチ不足すぎる
同じ水曜なのに
>>130 それな
学校の先生の物真似する回大好き
水ダウにあるまじきあったかい回だった
>>686 それはそうだろうけど竹内まりや坂本冬美松任谷由実あたりも歌マネはオフザケなしでやってる
そして激似
コージーに対して言ってんじゃない?
全部松村やら人がやった二番煎じやん水ダウ出てたけど
タモリだって昔から似てねーし
あの企画面白かったけど
今みんなよく知ってる人とよくわからん人とでは差がすごかった
>>326 どれも「うまいだろ〜」「俺センスあって面白いやろ〜」って感情しか伝わってこなくてつまんないね
実は物真似先にリスペクトないのこの人だと思う
自分をあげるためのフリー素材みたいにしか思ってないのがなんとなく伝わってくるから嫌いだわ
>>711 その「みんな」がなかなか成立しないから難しい
家族そろってブラウン管を見つめる時代じゃないからな
>>88 今その地方営業がまともにできないだろうから厳しいんじゃないか
>>714 そう言えば純烈が自分のパロディが出るドラマに瞬時に反応してたけど、
営業が主体だと厳しいんだろうな
ホリとミラクルはよくセットでディナーショーとかやってたんだよね
めっちゃ見たいんだが
まぁ、ベテラン共には全員当て嵌まる事だし深く考える必要はナッシングwww
>>705 清水アキラ「困っちゃうな〜♪アソコに毛が生えた〜♪」
>>721 下品にしとけばネタになるだろうというところが、実に志が低いわ
タモリなんか天皇の(ry
ミラクルひかるは新田恵利のモノマネがとてつもなく似てた
似てたというか一緒っていうレベルだった
ホリとかミラクルとか見ると
モノマネ芸人の上澄みはすげぇスキル持ちだなと思うよ
>>685 ちょっと前にものまね王座だかに出て似てないTUBEやってたよww
>>88 ものまねタレントの派遣業者通すと高い
テレビで知名度ある人なら100〜200
フリーや個人事務所のものまねタレントだとピンハネ分乗せないから意外と安い
タブレット純呼んだら20以下だった
>>718 ホリ、ミラクル、原口、山本で「変人」ってユニット組んでディナーショーやってるよ
行ったけどミラクルは最高に面白かった
ホリのキムタクとミラクルの静香で夫婦ものまねコントみたいなのもしてた
原口がモノマネ番組と認めてくれたけどホリが優勝したからこそだな
RGが優勝してたらモノマネ企画としては邪道扱いされてたと思う
個人的にはRG応援してたけどw
ヨウツベでいつも言ってることやん
テレビで言うと記事になるんやな
>>726 タブレット純を呼ぶっておぬしなかなかのセンスだな。
コロッケではないでしょコロッケの芸は笑わせようとしてモノマネじゃ無くオリジナルになってるし
コロッケは別格で、他のモノマネ芸人に尊敬されてるから、原口がコロッケのこと悪くいうわけない
>>649 元々ピーターの芸をパクってデビューしたしな
沢口靖子のモノマネとジャニーズの半沢のモノマネが1番好きだ
抽選して練習してメイクしてネタやって採点して
拘束時間半端無い
原口さんの批判時にコージーさんいたかな?
>>632 今回のコージーが
後ろで覇気のないボケ老人みたいに気の抜けた笑顔で座ってたのが気になった
>>733 でもたまに歌真似でビジュアル系とかやるけど全然似てないんだよなw やっぱモノマネというより笑いに走ってるなコロッケは まともにやったら似てないんだよ
>>707 感情の処理がおっつかなくなって涙があふれちゃった男子
いい奴だよな多分
キンタローって顔センのマネだけだろ
このメンツに入る資格なし
>>305 やっぱ病気だったのか
あのロケかなり長時間だっただろうからさすがに最後の方はしんどそうだったな
福田彩乃ってあんなに人気あったのに最近まるで見ないけどどうした
>>734 漫画家が手塚治虫の悪口言うわけないもんな
ホリ凄かったけど個人的に野田クリのモノマネは
完コピのホリより対戦相手の方がネタのクオリティ高くて面白かった
吊り革のネタを上手くパロって本家と遜色ない出来だと思ったわ
得点は低かったけど
>>749 ネタとしてはそうだね、ホリはマチラブのネタをやっただけだし
村上も似てたのが良かったんだろう
>>183 清水あきらの淡谷のりこのモノマネ好き
本人の前で何回もやってて当時マジで笑いながら見てたわ
コロッケはないやろ
後輩に嫌われるようなことはやらないと思う
俺はもうコロッケで笑えないけど、まだまだ需要があるのは分かる。
しかもあれ、完全に似せることを目的とした正統派ものまねじゃないし。
極端な話、一定の笑いを取って盛り上がれば芸人としての仕事はできてるんだよね。
>>746 パクリだし似てないしおもんないけど超大手のアミューズだから
しばらく出れてただけで自然淘汰
>>746 ちょっとかわいいからって役者やって勘違いしたのでは
みちょぱの真似はガキ使で浜田が先にやってたな
原口何かここだと酷評目立つけど言うほど酷いかね 少し前脱力タイムズで東野とかやってたけどメッチャ笑ったわw
コロッケが新ネタTV初披露!
と番宣聞いても、いざ観たらいつものロボットダンスでした〜みたいな?
この番組といい脱力タイムズといいモノマネ芸人好きだな
神無月がショーパブの売れない物真似芸人指導するってのみたが最後は確かに面白くなってた
モノマネ芸人のギャラ安いのだろ。先週の新しい地図の月1番組にも大勢モノマネ芸人が出てたし
コロッケって新しい人結構やるよね?
似てない事多いけど、似てなくてもいっか!って思えるほど一定の面白さはあるw
クリカンっていつ見ても見たことある人ばっかなイメージ
そして似てない上に面白くない
大御所だから「オォ〜」って一応歓声立つけど
まぁ今まで見たことのあるモノマネの中で一番ゲロ吐きそうな程笑ったのがコロッケの河村隆一なので、コロッケ贔屓ではあるけどもw
コロッケのは物真似じゃなくて立派な芸だしな。オリジナルの単なるコピーじゃない。
コロッケや栗かんの前見たやつ
見たい人もいるし若い人は初めて
だったりもするんだろうし
そこまで悪くも言っていない
コージーとか物真似芸人の真似をする三流以下やん
その点、松村は人がやらない物真似するから一流
物真似はするけど猿真似はしない
伊集院がポッドキャストでコロッケはコロッケと言う病とか言ってたの面白かった
>>763 確かに
コロッケは元ネタ知らなくてもひとつの芸として笑える時がある
新ネタだっつって古いネタ
って、どういう意味?
ホリが五木ひろしとか森進一とかを新ネタ(自分はやったことない)つって
やるってこと?
歌手が加齢とともに声が出なくなるのと同じでモノマネ芸人も見てるこっちが恥ずかしくなるほど似てなくなる
特に勝ち負けを決める番組で大物に対する忖度は酷い
原口が言ってたけど確かに久しぶりにモノマネ番組で新鮮な面白さがあったわ。
最近見たことないからね。子供の頃は録画して見てたのに。
この企画自体を別のモノマネ番組としてやればいいのに。
これだけで終わらすのはもったいない。
ただコージーとか和田アキ子のモノマネやってる人は
このジャンル不得意みたいなので出ない方が吉だな。
ホリはものまねの実力はあるけど関西弁がヘタすぎる
100回聞いて完コピできないなら1000回聞けよ
努力が足りんわ
タレントとしての力量もないし
モノマネ番組が苦手で
すぐチャンネル変える方だったが
久々に声出して笑ったわ
元ネタ知らないから似てるかどうか分からないビジーフォー
原口「2人でとんねるずやりましょうよ」
コージー「じゃあ俺が貴さんやるから原口君はノリさんやろうよ」
原口「それもいいですけど、ダブル貴さんってのも面白くないですか?」
コージー「いや、だからさ、俺が貴さんやるからノリさんやってよ」
原口「…わかりました」
ってやり取りが昔あったと暴露してたもんな
コージーぽいな
確執あるみたいだし原口関係ないところで見るときもなんかピリっとしてて気難しそう
>>62 わかる
あいつら自分たちがフェイクでグレーの存在だってのを理解してないよな
オリジナルあってこその存在意義なのに
裏なんかでも平気でオリジナルの人権踏みにじる事してる
>>652 >>634 ホリは存在感がないんだよな
似てる似てない以前にただ英語で歌ってるだけのビジーフォーが一番酷いな
モノマネ芸人は普通のピン芸人やコント芸人、漫才芸人とは種類が違うのは、
モノマネ芸人がバラエティー番組の雛壇には呼ばれず
滑らない話やさんま御殿にも呼ばれないことから分かると思う
番組にモノマネ芸人呼ぶときにはこないだの水ダウみたいに
モノマネ芸人大集合!みたいな企画じゃないと呼べない
普通の企画でモノマネ芸人は使えないからだ
>>58 その人嫌いだー
ラーメン屋さんか何かになって消えて良かった
>>187 モノマネ芸人でCMを持ってるのはコロッケくらいだろ
>>785 漫才やコントの芸人は、モノマネ芸人のことをモノマネしかできない芸人と思ってて、自分たちとは違うと思ってるよ
ライバルとは全く思ってない
>>780 さすがに当のコージーが同じ画面に映っている状況で言うかなあ
新ネタだからって古いネタ持ってきても面白けりゃいいじゃん
つまらん芸よりよほどましだが
原口 インスタグラム 2万 ツイッター 3.3万
ミラクルひかる インスタグャ宴 7.7万 ツイッター 1.2万
ホリ ツイッター 9404 インスタグラム 無し?
山本高広 インスタグラム 7602 ツイッター 無し?
ホリと山本は人気ないのな
>>792 野田クリスタルのTwitterフォロワーは18万
人気が全然違う
フォロワー少ないモノマネ芸人がフォロワー多い芸人をモノマネしてる
ナイツとかサンドウィッチマンのようなコント芸人は毎週テレビで見てもいいけど
モノマネ芸人は毎週見ると飽きる
>>792 一万以下なんて、Twitterで無名のインフルエンサーより少ないじゃん
外人歌手のモノマネやったら天下取れるのになんでやらないんだろうな
発声の仕方が違うから難しいんかな
向こうは基本鼻声だもんな
コージー、飲み屋のバイト時代よく来てたけどめちゃくちゃ態度横柄
基本タメ口、オラオラ、誰だと思ってるんだ感出されて、あのレベルでやるから逆に滑稽だった
コージーが性格悪いって
ダウンタウンなうでこいつがハッキリ言ってるから
これは別やろ、きっと。
みかんとMr.シャチホコってすっかりTVで見なくなったなあw
>>802 ホリより上手いのにね
事務所の力とかあるのかね?
>>9 だから何?
お前もサッカーの国際試合とかで人種差別してる奴らと同じだな
心底軽蔑するわ
コロッケは営業での集客が年配者ばかりだからね
野口ゴローや岩崎シンデレラハネムーンをしてれば客は喜ぶんだよ
新ネタしても客は分からんし
heyたくちゃん
なんの確証もないけど「創価顔」だよね
センサーに反応した
>>792 ホリと山本高広www
この二人は女受けしないから仕方ないかw
モノマネはじめ芸達者な人たちはクセが強い人多いね
ぐっさんもそんな感じの人だし
トークバラエティにいてくれると助かるタイプのタレントではないんだよな
そりゃ勝俣関根が独占するわなファン0人でも
モノマネ芸人は頭のヤバい奴はマジで変な闇営業してる
権力や金をチラつかせて促す側もイカれてるのが前提でね
女は寝て、男は無様な姿を晒すだけで雇い主の支配欲を満たせて大金が入る
芸人側も演じてる気になっているから自身のみを売り物にしてるよりは精神的ダメージが少ない
女芸人がブスで男芸人がイケてたら逆もある
>>808 モノマネ芸人はみんなフリートークが壊滅的につまらない
原口にしても出っ歯のマウスピースつけてさんまのキャラクターの力を
借りないとトークで笑わせられないなんて、そんなのトークバラエティーでは使えない
クリカンのモノマネ界からも声優界からも嫌われてる感
このコンテンツはM1みたいに出来るんじゃないか?
俺はテレビを観ないからお題の誰一人知らんかったが面白かった
丸山礼ってどこからのゴリ押し?
どう考えてもムリやり過ぎる
>>810 原口面白いと思うけど
華丸大吉とローカルでからんでるの何回か見たけど嫌味も無いしモノマネのタイミング絶妙で面白かったよ
でも雛段芸人みたいにガツガツ出ていく感じじゃないんだろうなと
大勢のお客の反応あってのモノマネ芸人だから番組収録だとチューニング難しいんじゃないか
番組見たけど面白くなかった出演のモノマネ芸人ばかりが大笑いしてたけどね
>>814 原口はなんでも鑑定団出てるしな
ジジババの客いじりは慣れてる
>>812 モノマネはオリジナルありきの芸だからM1のようなオリジナル漫才芸人から見たら格下という位置付け
コロッケとかももう時代遅れだしな
そもそもモノマネってジャンル自体ももうね
原口は昔番組内でコロッケに噛みついてたからコロッケだろ
今はお笑いブームだからモノマネも持ち上げられてるだけ
誰だってモノマネ芸人のモノマネ観るよりオリジナルの本人が観たい
あるバラエティー番組で本人登場と思わせておいて
モノマネ芸人登場したときのタレントや番組観覧客の落胆は凄かった
モノマネなんてそんなもん
即席でやる割にほぼ全員めちゃ似てたよな
モノマネ芸人すげえなって思った
>>813 高校在学中にナベプロの女芸人オーディションで最優秀賞取って
そのままナベプロコメディスクールに特待生で入って首席卒業
俺も好きじゃないんだけどYouTubeの登録者数と再生数見るとビビる
たぶん若者にとってはものまね芸人の代表といえば丸山ってくらいになってる
丸山礼はロバート秋山の真似ぐらいしか知らなかったけどこの企画見たらかなりの実力者だなと思ったよ
>>824 へぇー
ウケてるの見たこと無いけど人気あるんかぁ
そうかなのかと思ってた
>>828 水ダウって視聴率低いけど十代が見てるテレビ番組アンケートで1位だったんだって
丸山みたいな若い子だけにうけてる芸人はありがたいんじゃね
>>822 モノマネはそうだよな
モノマネ芸人が出て来ても「キャー」とはならない
そもそもモノマネという他人に寄生して金稼ごうという生き方してる奴にまともな人間性が有るわけないだろ
大御所wが誰だろうがクズだし原口もクズ
コロッケはモノマネじゃなくて別ジャンルだよな。いい意味で
>>721 清水アキラ「横ハメ〜縦ハメ〜」「あの人はイってイってしまった〜」
>>152 違う。
南原の方が目立っていて内村は「じゃない方」だったよ。
あまりにキャラ立ちしないから、一時期メガネかけてたりもした。
モノマネって人気のない芸人が人気ある芸能人のマネをして
注目されようとするゲスな行為
だいたい、俳優や女優で好きなお笑い芸人がいるという人でも
モノマネ芸人を挙げる人はいないから
やっぱりモノマネ芸人はお笑い芸人のカテゴリーではないのがよくわかる
あの手の番組で「今回は新しい事を」と言うのはコロッケぐらいかな?
でも結局恐竜で〜をロボットで〜をの〜の所を変えるだけでフォーマットは同じ、しかも毎回どこかに五木入れときゃ良いやって感じだし
モノマネは有名人のパブリシティー権を侵害している可能性あるんだが
モノマネはクセを膨張してるだけじゃん。
コシショウとやってる事かわらん。
>>152 ナンチャンはリーダーだったのにな
スーのことからおかしくなったな
>>809 最近ニンキキッズの光一の方が最下位ホストという記事が何故か出てきた
手越とか元ジャニが「○ンキキッズの光一を助けたい」ってドンペリ一気させたりと偉そうに接待させる動画上げて大炎上したら面白いだろうなと思った
ホリが優勝していたけど話題にはなってないな
ヤフーニュースにもならなかったし
ホリって人気ないの?
せっかく面白い企画をやってもこういう所だけつままれるのは残念だな
土井善晴は大泉洋が昔からしつこくやってるし、
岡田晴恵は前に森三中黒沢がやったろ
>>774 水ダウでモノマネ企画は何度かやってるが毎回松村は呼ばれない
松村は好きな人のモノマネしかしないという変に職人気質な所があるから呼びにくいんだと思う
歌手は新曲てキャンペーン周るのに、モノマネは新ネタ一回きりしか駄目なのか
>>850 才能なんてないだろ
人のマネをしてるだけだ
コントや漫才のネタを作ってる芸人>>>>(越えられない壁)>>>>ネタを作ってる芸人の相方のネタを作ってない芸人>>>モノマネ芸人
これくらいのランクだわ
オレの感覚だと
ものまね芸人のものまね見て「似てる〜!凄い!」と感心してる人って
他人のことバカにしてマネして茶化してる人に同調してるってことなんだよな
>>854 巨人阪神も西川のりおもザぼんちも、ネタの途中にモノマネはさんでたんだから、漫才とモノマネの間の垣根はそんなにない
笑いを取れる手っ取り早い方法
むしろモノマネ専業の芸人が大量に出てきたのが最近の傾向
これはモノマネ番組がいっぱいできたせいだと思う
>>852 いや、あまり歌ったことないって言ってたのに
エハラより歌が上手かったからさ
>>840 その人今自分で寿司屋やってるよ
いつの記事か知らんけど
>>855 二種類あるな
コロッケみたいの見て似てるーと言わないし
>>856 漫才の中にモノマネ取り入れるのと
モノマネ専業は全然違うんだが
ミラクルがあんなにヒドイ茶化しモノマネしてても本人達が挙って公認しちゃってるのはベースのモノマネがレベル高いし結果おもしろいからだよね
コージーの登場がターニングポイントで、それ以前の人を批判するのは変な気がする
それ以前は芸で、以降は純粋に似てるかどうか
>>856 ハセキョーは確実に怒ってた笑
結果はWin-Winだと思うんだけど笑
2時間スペシャルだから録画して見たけど、モノマネの所は飛ばしたわ
水曜日のダウンタウンでやる企画じゃねえよ
>>868 ハセキョーやるなら、背中全開に開けたドレスとか胸チラセクシーを再現して見ろっての
できないだろうが
ホリのキムタクにしてもよくやるわ
マジむかつく
ミラクルが胸チラセクシーって超得意なやつじゃん
篠原涼子のときもめっちゃエロかったし
全然できるよw
>>872 ハセキョーがセクシーなファッションするから良いのであって
ミラクルがセクシーなファッションしても見たくない
モノマネ芸人は所詮ニセモノ軍団
このスレ見るとモノマネ自体が嫌いな人が多いんだな
自分も昔嫌いだったからいってることはわかる
でも年とったせいかモノマネ見て普通に笑えるようになった
なんでそうなったのかきっかけを思い出そうとしてみたけど思い出せないや
昔嫌いだった食べ物を好きになったきっかけとかは結構覚えてるんだけどなあ
長谷川京子チャンネル登録者数15.4万
ミラクルひかるチャンネル登録者数24.8万
もうじきコロッケのモノマネを
「誰をやってるの??」
って元ネタがわからない世代が出てくるよ
>>690 締まりがいいだけで、殆どの欠点は無視出来るよな w
逆に欠点なくともゆるかったり臭かったりすれば全て台無し
>>183 あぁ2億4000万のときのクリカンだな
松村邦洋が掛布さんの前で掛布や岡田彰布のモノマネして、
掛布さんが咳き込むほど大笑いしていたのが面白かった
モノマネで好感度一番高いの松村邦洋だろ
原口ホリミラクルは意地悪そうな顔してる
>>877 鶴太郎は大正生まれの師匠を持ったから全般的にネタが古くて(同世代はマッチぐらい)モノマネからの撤退が早かった
なんの特徴もないTKO木下を
あーこれあいつだって思えるくらいのモノマネしたホリがすごかった
>>187 コージー冨田 代々木アニメーション学院
原口あきまさ ファミリー引っ越しセンター
理屈でいえば「面白い特徴がある芸能人を真似してるんだから
面白くなるに決まってる」と思ってるから、
モノマネ芸人の芸が面白く見えるのは
オリジナルの芸能人が面白いからなので
モノマネ芸人が面白いわけではないことに気付いた
>>874 モノマネは嫌いです
モノマネ芸人が出る番組は見ない
>>886 モノマネ芸人にフリートークさせたら下手くそで使えないよ
>>858 調べたけど出てこないわ
クリックしなかったけどあれ何の記事だったんだ
寿司の件は知ってたからパッと見てニンキキッズの人ホストなんかって認識してたんだが
>>102 それが何か?お前のその必死さも影で真似されてるかもよ。
でも真似されるくらいなら嫌われ度マックスじゃないから安心しろ。
日本は欧米のモノマネして成長したし好きな人の真似をついしちゃう心理ある。イチローの打ち方を真似したり
>>890 『お前のその必死さも影で真似されてるかもよ。』
ほら、その言葉が他人をバカにしているのに気が付いてない
モノマネファンなんて貴方みたいな低俗な人種なんだな
まぼろしラジオ〜
モノマネもしますしィ〜
批判もしますしィ〜
他人を小馬鹿にする芸を評価するやつもまた他人を小馬鹿にする人間なんだよ
自分が他人を小馬鹿にできるくらいの人間か自分の胸に聞いてみろ
クリカンが一時期福山雅治の物真似をドヤ顔でやってたけど全く似てなかったな
学校のやつもう1回見たい
モノマネという芸が最大級にハッピーに昇華した名作
>>906 学校の先生のモノマネをプロがやったらってやつ?
>>906 あれほんとすき
録画今でも見返すわ
練習してる時のチームワークもなんか良かった
>>906 好きな先生をモノマネ師がマネするより、
先生本人に会いたいと思うのが生徒の本音だろう
なにが感動だ
モノマネ師は先生ではない
>>905 「今の藤井フミヤ」ってネタもクソ似てなかった
>>3 欽ちゃんの仮装大賞で入賞したやつそのまんまみたいなのやってた事なかった?
>>909 先生本人とはしょっちゅう会ってるんだからそこに感動なんかあるわけない
>>900 すごい早口で言ってそう
モノマネしたくなるわ〜w
清水アキラの「マリオネットの五木ひろし」はもう放送できないの?
あれ大好きなんだけど
>>180 極たまにプレバトで見る
あとは正義のミカタで絵描いてたり
>>914 基本的に先生の真似なんて馬鹿にする以外の用法は存在しない
自分の学生時代を思い返せば生徒が真似した先生は
必ず生徒から馬鹿にされていた
その先生は生徒から陰口で「インモウクサクサ」とアダ名で呼ばれていた
どれだけ馬鹿にされていたか想像付くだろ
亡くなった先生の声色を真似たりしたら感動する生徒はいるかもね
本人じゃないけど
ホリが天才だってわかった。野田クリスタルはレパートリーに入れそう。丸山礼のアイナジエンドも意外に似てた
>>905 福山雅治のモノマネは大泉だよな
ネタ作りも本人と一緒にやってるし
コロッケは今はマンネリかもしれないけど
ロボットやったり
いろいろと似てるだけが物真似じゃない
ってことを広めた功労者だと思うけど
批判されてるのか
コロッケは新人若手の争いみたいな場に出てくるから嫌われる
芸の幅もせまくアゴ芸が基本
コロッケは新人として出てきた頃は痩せてたのになあ
なのてちあきなおみめっちゃ似てた
野口五郎も
ケンコバが優秀すぎて返しでタヒられる
原口ピンチやろ
>>920 野田クリよかったよね
本人ものすごく特徴あるけどまだ売れて間もないから誰もモノマネやってないといういいとこついてた
アイナもうまかった
あれは本ネタになるな
>>792と
>>794のやりとりだと
Twitterフォロワーが野田クリ18万、ホリ9000なら
差が凄いある
>>172 それはない
もしくはお前の感性が昭和で止まってるだけ
原口はモノマネタレントの域を越えていない
コロッケはモノマネタレントの域を越えたエンターテイナーだから
次元が違うのよね
神無月もモノマネタレントの枠を越えたエンターテイナーになりつつあるね
エンターテイナーのコロッケ、神無月以外はただのモノマネタレントだな
今考えたら俺が子供の頃に見ていた鶴太郎の「飛びます飛びます」なんて元ネタ見た事ないわ
ダチョウ上島の西田敏行も知らん
もう年寄り芸人は見たくないわ
コロッケとかどの層が笑うんだよ
若者に媚びた選曲してるけど、もはや似せようともしてないし
テレビで求められるのはわかりやすいテンプレだからな。
昔みたいに月1でモノマネ番組がある頃は新ネタ必須かもしれんが、
いまは年1あるかないかだしな
四天王全盛期には「ものまね珍坊」が週一でやってたけど
ザコシショウと同じ静岡県人なので「すげー名前の番組だな」と思っていた
CCガールズがモノマネ王座決定戦で優勝したことを風化させてはならない
RGは新しいネタ作るのが早くて素晴らしい
当時細川たかしの髪型までやるとは思わなんだしw
>>943 モノマネ王座でモノマネ芸人以外が優勝してほしいよな
モノマネ芸人が優勝するのは普通だからつまらない
>>943 ただコスプレして歌ってるだけで優勝だもんな
ものまねでも何でもない だから有吉のラジオで
弄られてたw
>>943 いいじゃん、そんなん
そういう事もないと、つまらんだろ
大仁田ぐらいに、自分が目立ったらいいって
思っとけよ
>>877 コロッケ出始めのちあきなおみですでにわからなかったよ。なので真面目にモノマネされるより茶化して笑いに取りに来て貰った方が見てられる
あとコロッケは美川憲一を復活させた。美川憲一なんて全く知らなかったけどご本人登場でこの人かと。一緒にコンサートしてたり美川憲一はコロッケ有り難かっただろな
>>183 神奈月のお元気ですかはアップデートしなくても許される
>>833 お前が俺には最後のウンコ〜
俺にはお前が最後のウンコ〜
神奈月の凄い所は似てなくても面白い
似てない癖につまらんのは最悪
>>880 でもやり過ぎて「しつこい」つって叱られたんだよね。
>>953 松村邦洋が掛布さんの家に行ったときに掛布さんのモノマネをして「アキコ(掛布さんの奥さんの名前)、
いま帰ったよ」と言ったら掛布さんが真顔で「松ちゃん、俺もいつまでも笑ってないよ」と言ったんだよなw
栗かんで笑えたのは「細川たかしがパトカーだったら」だけ
>>100 モノマネしてる時にイラストが出てたりすると5000円入ってくるからじゃんじゃんヤレ!
と北斗がエハラに言ってるらしい
エハラが『ぱちバラ』で言ってた
>>945 昔 森口博子が優勝したの見た事ある
上手かったから当然だと思った
それよりモノマネ番組で持ちネタ披露してるだけの芸人を
どう思ってるのか知りたい
物真似一本でやってきた人間からしてら殺意しかないと思う
吉本のゴリ押しで横澤夏子が優勝した時とか
日テレ推しの天才青木とか何とかという女の人とか
どこ行った?
>>639 新田恵利はリアル知ってる世代が多いのに高評価だから、いかに似てるかというのがわかる。しかも面白い。
ホリは今田耕司のモノマネ水曜日でやってレパートリーに入れたと思うし、
水曜日に出ることで芸の幅広げている唯一の芸人
>>659 ネプチューンがディスられるとか、ぜんじろう以来じゃないか?
福田彩乃の目の前で福田彩乃のモノマネする綾瀬はるかのモノマネをする綾瀬はるかを見て
本当に性格が良いんだろうなと思った
>>661 嘉門達夫が出たことあるくらいから、べつに抵抗ないかもよ。
>>699 細川たかしの救急車とか、ドレミの歌とかやってたころは間違いなく面白かったよ。
>>743 それも最近ではダンスや決めゼリフが雑になりすぎて、全然面白くなくなってたよ。
>>910 題材としてはバカバカしくて見たくなるけどw
>>921 ブリーフで「実におもしろい」とか言って他人のネタやるやつ、消えたね。
>>958 森口博子、「女四天王」だかを断って縁切ったのは大正解だったな。
>>894 コージーだけは覇気がなくて心配になるレベルだった
前にキャバクラで会った時は元気だったのにw
つうかかつての四天王はモノマネ芸としてはさほどレベルは高くないだろ
>>508 松っちゃんは昔の大河までセリフ暗記してて、一分くらい再現するからその俳優にドン引きされるのがお決まりコース
>>976 そりゃドン引きする俳優のほうがおかしいだろ
台詞まで覚えてくれたら俳優冥利につきるというもの
それに台詞を1分というけど1分の量は台本一頁分くらいだから
大した量ではないだろ
松村は見たドラマを再演する役者タイプ(北島マヤ)
原口はデフォルメした似顔絵にする絵師タイプ
ホリは聞いた音楽を耳コピして再現する音楽家タイプ
そんなイメージ
>>979 放っといたら延々してるよ
映像で記憶するタイプ
>>981 ホリはオリジナルが作れないコピーバンドだと思う
>>681>>804
それはスクリプト荒らしなんで、釣られてる暇があったら通報すればいい>ID:NjEy0PWV0
【悲報】犯罪者予備軍のとんねるずヲタ、アフィリンク貼るバイトしてるキチガイニートなのが発覚する
http://2chb.net/r/tvsaloon/1577349903/283 >>900 人を小馬鹿にするヤツはクソだよな
特に
>>899みたいなヤツとか
原口と神無月のヨウツベのコラボ企画 ものまねベスト9みてみ
二人共 ベテランを避けてるw
さんま、爆笑問題、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
ID:lO83pdyF0って
何で
毎回自分の書き込みに自ら返レスするロングパス自演してるんだ?
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だな
物真似芸人の誰だったか忘れたけど893が泊まっている部屋に呼ばれてネタをやり終えて部屋から出る時
緊張して押し入れの中に入ってしまった話をTVでしていたな
今ならそんな話はできないだろうけど
1番笑ったモノマネはRGと鬼奴のバービーボーイズのヤツ。腹抱えて笑ったがどこかにバービーに対するリスペクトも感じた。
>>740 実際コージー全然やる気なかったな
ホントに似せようとしたのかコレ?ってくらい全く似てなかったし
まあ阪神ファンがオープン戦の結果で一喜一憂するのは春の風物詩w
四天王世代はもう偉くなってしまったんだよね。だから呼ばれなかったんだろうw
対戦形式にしたら審査でめっちゃ気を使う
ものまね業界自体がもう八百長じゃん毎回優勝するやつ決まってるんでしょ?
全然似てないのに勝ち上がったりする時が特定の人だけじゃなくよくあるしな
大御所とかいうけど原口も同じようなものだよ
別に八百長でも面白ければいい
八百長はフジ、それが嫌でコロッケがやめたんじゃなかったか
実力で中堅組にとっくに追い越されてて四天王なんかただの昔テレビ出てた人でしかない
コロッケはまだ集客力あるけど
-curl
lud20250118045644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615623275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】『水ダウ』原口あきまさが“大御所芸人”を大批判?「モノマネ界の闇だ」 [フォーエバー★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】<我が家の坪倉由幸>「モノマネ芸人は痛い」に意外や賛同者多数!原口あきまさらが、モノマネ業界を批判して物議
・【テレビ】水ダウ芸人“軟禁”企画に猛批判「犯罪レベル」「さすがにやり過ぎ」結果的に1組の芸人をつぶすことに…
・【炎上】NGT48荻野由佳、男性マネージャーにお姫様抱っこされラブラブ大はしゃぎ→批判殺到し炎上
・【テレビ】「優しさがアダになりましたね」堀尾正明に言及の真矢ミキに批判殺到 TBS「ビビット」
・【芸能】元吉本マネージャー、ミヤネ屋で告白「大御所じゃない芸人と契約して何のメリットあるんですか」「吉本は牧場」★3
・中町兄妹、道路陥没事故めぐる“爆笑”動画を謝罪「心を入れ替えて頑張っていきます」… 「不謹慎すぎる」「信じられない」と批判殺到で [冬月記者★] (481)
・【芸能】遠野なぎこ、AKB柏木への暴言で大批判
・【話題】“アベノマスク”4社目の納入業者『ユースビオ』 ネット上の批判に「裁判を視野」[05/07] ©bbspink.com
・【漫画】韓国政府、ドラえもんをパクり炎上 → 批判殺到で即削除
・【個人の意見】「嫌なら見るな」「意見を言うなら対案を出せ」ネット上の“ダメな批判”…それらがいかに間違っているか
・【芸能】「半分、青い」脚本の北川氏がネタバレ批判に不快感
・【香港デモ】中国がキャセイ航空に圧力 香港市民は「『1国2制度』を破壊するものだ」と批判
・【音楽】 コーン 「 BABYMETALを批判する連中は了見が狭い 」
・【芸能】<古舘伊知郎アナ>「炎上発言にズレた謝罪」で、さらに批判殺到!
・【芸能】中山秀征、「芸がない」との批判を乗り越え“名司会者”になったワケ
・【芸能】指原莉乃&渡辺直美のCMに批判続出「嫌われ者同士」「逆効果だろ」
・【相撲】「平成生まれ初」 日本人大関・高安って、どんな人?プロフィール紹介
・【炎上】欅坂46がパン屋修行→不遜な態度にパン職人が激ギレ→批判殺到し炎上
・【芸能】浜崎あゆみ、買い物カートに乗る写真に「40歳がやることじゃない!」批判の嵐
・【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★3
・【芸能】木村拓哉がラジオで「SMAP×SMAP」険悪空気の香取慎吾をさりげなく批判!? ★2
・【芸能】<オリラジ中田>破れかぶれ!?たけし・岡村を「名指し批判」もスルー状態
・【芸能】中村芝翫 2度目の不倫に批判殺到!三田寛子の献身が台無しに [爆笑ゴリラ★]
・【橋下徹氏】山田内閣広報官は「これぐらいの批判耐えられないなら辞めるべき」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】渡辺美奈代、「口の検診前に?」口腔がん検診前にスタバでラテ飲んで批判殺到
・【芸能】TWICEの紅白初出場に批判続々「全然知らない」「韓流なら東方神起を出すべき」
・【テレビ】フジテレビ『27時間テレビ』批判も称賛もない歴代ワースト2位視聴率で終焉か
・【芸能】シリーズ化も?西島秀俊版「名探偵・明智小五郎」に「原作が台無し」猛批判!
・【皇族芸人竹田】竹田恒泰氏 公選法違反疑惑の河井前法相夫妻を批判「お粗末ですね」
・【芸能】吉岡里帆、「渓谷のスジ」見せ画像に女性は「あざとい」批判も男たちは大興奮
・【動画】<神奈川県>制作費880万円のYouTuber起用動画に批判!「無駄遣い」 [Egg★]
・【憲法改正】 自民の船田元党憲法改正推進本部長代理 安倍晋三首相の表明を批判「慎重であるべきだ」 民進の反発を懸念
・【リテラ】“安倍最側近”萩生田光一が批判されるべきは消費税延期論でなく「ワイルド」改憲発言と『虎ノ門ニュース』の身内化だ
・【五輪】なぜ芸能人たちは「橋本聖子」を擁護するのか? 批判できない情けない理由 [ネギうどん★]
・【芸能】松本人志「スルー」決め込む一部芸能事務所を批判…臭いものにフタの時代じゃない
・【芸能】西城秀樹さん葬儀配布品が“転売” ネットオークション多数出品に批判が殺到…「人としてどうなの」「ゾッとする」
・【芸能】今後卒業するメンバーの“お手本”に? 元乃木坂・衛藤美彩の恋愛報道、ファンからは批判も
・【サッカー】原口「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人なのではないか」★2
・【芸能】めちゃイケ終了で「ローンどないしよ」ジャルジャル後藤の貧乏アピールに批判殺到
・舛添要一氏がテレビの政権批判に苦言「まともな論文や本を出していない御用評論家を使う」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】朝ドラ女優・高畑充希に増え始めた「何かいけ好かない女」批判は意外に深刻?★2
・【テレビ】<サンドウィッチマン伊達>「無関係なのに“不謹慎”批判」ネット民に不快感
・【芸能】武田鉄矢もアキレた? 千原せいじ、「海外ロケでの態度」に視聴者から批判殺到!
・【芸能】「あのときは2週間泣いていました」水原希子さんが語るSNS 「日本人じゃない」と批判され★3
・【まいじつ】高田延彦の“矛盾”に批判! 五輪反対発言も『RIZIN』開催にノリノリ… [首都圏の虎★]
・【大相撲】白鵬、相撲協会を批判「国籍を変えないと親方になれないのか理解できない。おかしい決まり事」
・【芸能】和田アキ子、経営陣を批判している吉本芸人に「この人らは何で文句を言っているんでしょう」
・【野球】「矢野辞めろ」最下位・阪神のファンから早くも批判の声、他球団ファンからは「矢野かわいそう」
・【芸能】『M−1』上沼恵美子&松本人志のコメントに批判噴出…「感情的」「“好み”挟むな」
・【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」
・#鳩山由紀夫元首相、熊本南部の豪雨被害で政府批判「この期に及んで人の命より大企業優先なのか」 [幻の右★]
・【漫画家】「感性を疑う」やくみつるが描いた“稲村亜美始球式騒動”のパロディイラストに批判が続出
・【芸能】梅沢富美男「芸能界にパワハラは通用しない」発言に批判殺到 反論されても「じゃあやめろ」と折れず
・【芸能】太川陽介、低迷『バス旅』イライラ連発で生駒里奈に八つ当たり? 「一人旅したら」と批判の声も ★7
・【NGT48】 山口真帆、沈黙したメンバーへの批判 「なんなの?今さら」 一般ユーザーのツイートをいいね
・【芸能】太川陽介、低迷『バス旅』イライラ連発で生駒里奈に八つ当たり? 「一人旅したら」と批判の声も ★3
・【サッカー】日本代表 香川・本田批判に終始するのは危険。むしろ、もうひとつの無風地帯こそ不安要素だ ★2
・【卓球】<福原愛>安倍首相とのツーショットに批判の声!「愛国は当たり前」中国ネットユーザーは支持
・【音楽】石井竜也、批判受けた「あたしおかあさんだから」をバッサリ「プロの歌詞じゃないです」[18/02/09]
・石破茂氏の“宙吊り猫”が炎上 「ありえない抱き方だ」と批判の嵐し もうこれ半分マミタスやろ…😺
・【日テレ】「椎名林檎2世」?『ZIP!』、女子高生シンガー「みゆな」の紹介で物議「どちらにも失礼」と批判の声
・【話題】吉田沙保里「選手を顔で見ている」発言に批判続出!「男女逆だったら失言レベル」 ★2 [数の子★]
・【テレビ】<立川志らく>川崎殺傷事件での発言批判に反論!「何故悪魔の立場になって考えないといけないんだ?」
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★5
・【人種差別】「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」人気芸人のネタに批判殺到 事務所は「配慮に欠く」と謝罪
13:22:00 up 28 days, 14:25, 2 users, load average: 91.50, 131.02, 149.18
in 1.0574901103973 sec
@1.0574901103973@0b7 on 021103
|