◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TBS】「音楽の日」で初披露! 桜井和寿&MISIAコラボ曲「forgive」にネット絶賛「すごい化学反応」「圧巻……」 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615474108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2021/03/11(木) 23:48:28.97ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/11/kiji/20210311s00041000564000c.html

ロックバンド「Mr.Children」のボーカル・桜井和寿(51)と歌手のMISIA(42)が11日放送のTBS「音楽の日」(後7・00)に生出演。番組のラストに、この日のために作った曲「forgive」を熱唱した。
 桜井は「石巻の方々、東北の方々の歌の力を借りて、力強く未来に漕ぎ出す歌ができたと思います」と初披露する曲への思いを語った。MISIAと2人で見事なハーモニーで歌い上げて、番組を締めくくった。

 この曲にSNS上で「forgive聴いてたら自然と涙が」「すごい化学反応」「音楽の力素晴らしい」「何これ最強やん!!」「圧巻……」「美しくてパワフル」「明るく元気の出るこの曲がラストでよかった」「最強で最高でした」といった声があふれた。

【TBS】「音楽の日」で初披露! 桜井和寿&MISIAコラボ曲「forgive」にネット絶賛「すごい化学反応」「圧巻……」  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
【TBS】「音楽の日」で初披露! 桜井和寿&MISIAコラボ曲「forgive」にネット絶賛「すごい化学反応」「圧巻……」  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

2名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:49:29.67ID:VBnlAFe70
MISIAが圧倒してたな

3名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:49:37.95ID:Ky6kdzbV0
BTSとNiziUのコラボやれよ
使えねーな

4名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:50:09.87ID:8gRyZrc+0
Kパヨン顔真っ赤で草

5名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:50:10.44ID:Xlqc8Fqp0
to U はちょっとな

6名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:50:40.12ID:ivcX1+Ld0
どこが
MISIAはまだいいけど
なんか時代遅れというか違和感あったんだけど

7名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:50:48.29ID:3Fmn6Fc30
えーんやこら

8名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:50:58.95ID:t7Ws+Ydu0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来ないこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ






電波オークション はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f387ca51a526cb4a6e71dc2be30544021c9907
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

9名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:51:46.76ID:rfvc1OAA0
桜井もうオッサンなんだから
もう少し質の良い物を作れや

10名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:52:23.19ID:ivcX1+Ld0
米津玄師とあいみょんのコラボなら興味あったな

11名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:54:07.02ID:YxORU2kz0
桜井も悪くなかったけど
昔見たMISIAと久保田利伸のコラボがものすごくエグかった
フェイクとロングトーンの応酬しまくって二人とも音で遊んでた

12名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:54:18.26ID:B+3/AztJ0
MISIA祭りだったな
ブルーかっこよかった

13名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:54:41.97ID:ol4x453L0
えーんやこーらー

14名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:58:19.14ID:gurLLGx80
サビのとこズレたの?ああいう曲なの?

15名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:58:44.59ID:M8t28jTl0
えんやこらというワードがこんなにお洒落に聴こえたの初めてだわwww

16名無しさん@恐縮です2021/03/11(木) 23:59:41.64ID:zYkrFiwP0
もはや圧巻って単語見るたびに39度の熱思い浮かんじゃってダメだ

17名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:00:01.75ID:153Ndaui0
>>3
やるならBTS(バンタン)とBLACKPINK(ブルピン)がいい

18名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:00:24.77ID:TxELFSfe0
髭男かYOASOBIみたいなのとは格が違うわ

19名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:00:35.61ID:rFNf6zRo0
桜井さんはボイトレの成果が出てた

20名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:01:16.47ID:Ln8qBQPF0
奥居香声が出るようになってたな

21名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:02:42.00ID:TzQinKG20
桜井ええ声出してたわ

22名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:02:44.57ID:CfTMP4Jd0
被災地訪問を10年間続けてきたAKBを出せよ

23名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:03:27.99ID:BTLBb4WH0
口遊びやすい曲でいいのに

24名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:04:00.14ID:VIYbNBlz0
なんか最近、韓国紙みたいにやたらとマスコミが「称賛」を使うんだけど
ほんと気持ち悪い

25名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:04:35.69ID:hYdMo9IM0
(42)マジで?

26名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:05:21.74ID:cZ58bvtO0
岸本のねっちょり歌唱をどうにかしろ

27名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:05:37.92ID:xDkHwdln0
本名 伊東美咲

28名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:07:24.64ID:RLUnKljL0
うーん

29名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:09:32.76ID:1mspxKueO
to Uは持ちパートをそれぞれの歌手が頑張りすぎでしょ
あの歌はしっとりと言い聞かせるように歌わないとせっかくのいい歌詞が入ってこんわ

30名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:10:02.85ID:vndr0A0w0
to Uの方が断然いいわ
ウカスカの曲って感じした
いつも通り長いし

31名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:10:54.59ID:fGAv8NVU0
>>22
裏で出てたぞ
BSテレ東

32名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:11:04.73ID:M5kYYnW90
MISIAの隣で歌って恥ずかしくないのかな?
デュエットしたら顔芸じゃ誤魔化せないじゃん

33名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:13:44.00ID:8a5yI8gf0
MISIAってなんで急にもてはやされるようになったの?

34名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:13:52.23ID:EdaOfOVJ0
改めて才能枯れたなと思った桜井w

35名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:14:02.67ID:NtFcenj30
>>17
韓国でやれ

韓国も秋元系もEXILEもジャニーズもいらない

36名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:15:00.14ID:ggCHoqBS0
ブルーインパルスの最後決まってたなー
カメラマンガッツポーズ出ただろうなぁ

37名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:16:27.39ID:TpgHxGdT0
こんなのしかやらないから今日はテレビをとめて追悼記念日

38名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:18:13.17ID:uGCGPa5z0
>>34
forgiveはいいと思わなかったな

39名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:18:36.99ID:TsXdViXe0
>>36
ブルーインパルスとMISIA
両者とも正確無比だからできた企画かも
カメラさんも併せてプロ達の仕事でしたな

40名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:19:19.14ID:6i0CYj150
やっぱりすごいのは桜井じゃなくコバタケだったというのがよくわかった

41名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:21:08.48ID:Bjtq7r2I0
えー曲も変だし桜井とMISIAは合わない

42名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:22:46.51ID:XD7596oG0
聞き苦しいダルい歌だったな

43名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:25:22.61ID:Bc4sUjKo0
とりあえずダサかったw

桜井さんはナントカオレンジってアルバム出してからその後ずっとダサい
とにかくダサい

44名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:25:24.66ID:IjnLKYKQ0
>>33
本人が「テレビも出るか」っていう姿勢になったのと、なぜか配信チャート
だと近年も強いので、普通に最近もヒット曲があるという扱いなのと重なって

45名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:26:48.38ID:QxeVYwYx0
ココにディスる奴って精神が真っ黒い津波に飲み込まれてるよ…

46名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:26:49.07ID:AjTb3yTZ0
ミスチルみたいなヘッタクソ、いつまで持ち上げてんだ。よくMISIAの隣で歌えるな。

47名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:31:29.22ID:v8jZolq30
この曲は知らんけど、最近のミスチルは詞に英語を使うようになったなぁという印象がある

48名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:35:15.46ID:e64y7aZh0
>>43
その当時、バリバリのオッサンだからな。
20代の頃の輝きを求められても困るだろ。

桜井はもう50代で、これからは60歳に向けて枯れていく様を見せることになる。

49名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:37:42.05ID:EJBezql10
今の若い歌手がいずれこういう立ち位置になるのかね
回転早いからむずかしそうよね

50名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 00:48:29.62ID:TsXdViXe0
歌番組だけど米津、髭男、King gnu、yoasobi辺りの
バリバリ旬はむしろ出てなくて
チャリティや復興活動に尽くした人たち中心の人選だった
歌を通して10年間を振り返る番組なんだなあと
ファンモンやサンボマスター、MONKEY MAJIKなども見れて良かった

51名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:00:02.34ID:/XNowFer0
>>43
オレンジは良くなかったけど
その後のアルバムは良いだろ

52名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:04:19.50ID:uu21cI260
演出も出演者も最近の歌番組ではさいこうだったんじゃないかな
中高生の娘はキスマイ以外ジャニーズ出てなくて面白くなかったようだがw

53名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:05:02.66ID:mRZial8W0
何か紅白とかもそうだけど、
最近の大型音楽番組はMISIAが全部トリだな。
完全に1強時代か。
米津玄師とか陰キャは人気有っても出てこないし

54名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:06:56.07ID:EdmwvEnp0
しわしわおじいちゃんと謎のインド人

55名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:07:25.37ID:mRZial8W0
>>20
確かに前にプリンセスプリンセス復活の時の歌声はガッカリだったけど、今日は良かった

56名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:07:44.90ID:N3NpX9PG0
なんで5時までやらないの?

57名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:10:39.21ID:Jm4GSU1i0
>>56
夏と大晦日じゃないから

58名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:11:15.61ID:Jm4GSU1i0
>>3
コラボはフジ

59名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:16:28.56ID:Z3yo5MvO0
コバタケじゃなくて桜井が作曲してよ

60名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:31:13.22ID:aSMUvf9i0
ジジババばかり出ててテレビが完全にオワコン

61名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:48:22.17ID:hXVwSzCz0
えんやこら、が東北の人に特別に心に響くならいいけどさ
聞いた瞬間はダセえ、と思ったなあ

62名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 01:49:31.99ID:kazImlDn0
誰も見ない音楽の日

63名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:07:55.85ID:EJBezql10
これの数字自体では
音楽番組のジジババ路線が進むかもしれないな

64名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:16:51.28ID:Cxa5UHQ20
bank bund

より

ZERO land mine

65名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:27:41.18ID:4r4bkfec0
アイドルグループがほとんど出なかったのが
とてもよかった

66名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:33:52.89ID:NBfDEpfW0
>>63
ジジババ向けのほうが数字とれるからそれでいいんだよ

67名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:39:31.84ID:f6rVVSnS0
MISIAが桜井を公開処刑したのか

68名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:49:20.47ID:iC2fjfi40
最後の どっこいしょ みたいな曲はなんだったんだ

69名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:50:41.70ID:ryUSblRR0
桜井だったらaikoあたりの方が親和性あったんじゃないの音楽的に

70名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:54:17.45ID:C2LNFbP80
清志郎がいないじゃんか?

71名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:57:28.95ID:z4ZdTJH70
MISIAと並ぶやつがいないのが悲しい

72名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 02:59:54.75ID:z4ZdTJH70
ジャニやあけbが出ないとこれだけ番組が締まるんだなと

73名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:00:55.80ID:aSJIK98M0
最近のミスチル推しなんなの

74名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:01:17.66ID:r759Lo8g0
GLAY、見てて恥ずかしくなるくらいダサかったな
当時からウケ狙いでカッコ悪かったけど、令和でもあのセンスのままってのがやべーな

75名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:03:40.11ID:BLlfh/wy0
羽生さんを見習え

76名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:09:11.59ID:RlZCwRtp0
>>71
Superflyもなかなか

77名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:16:08.11ID:Cckscx9i0
小林武史も桜井も才能が枯れたの見せただけだったな
この番組でまた時代が来るとか思ってるんだろな

78名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:20:50.12ID:Ga8GD1wH0
MISIAは最近曲に恵まれてなくてかわいそう。
ネオソウルリバイバルの真逆の今だせー曲歌わされてる。
昔エリカ・バドゥみたいな髪型とファッションだったぬ。

79名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:22:39.85ID:g/oly+PT0
forgiveって曲ダルいだけで全然よくない
MISAの無駄遣いだわ

80名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:25:28.78ID:+RCbz6kAO
MISIAていつも同じ様な曲ばかりて上手いがつまらん

81名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:26:05.25ID:g/oly+PT0
MISAも生だとそんなに大したことないね
活舌が悪くて聞きずらい
昔の歌謡曲の歌手とかもっと上手い人普通に居るよね

82名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:26:50.65ID:g/oly+PT0
MISAじゃなくてMISIAだったかw
>>79
>>81

83名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 03:30:28.05ID:c/7uJ4ND0
MISIAの次のGLAYはカワイソすぎたw

84名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:06:08.61ID:B/5+LU8C0
>>76
スーパーフライさんはもう少し抑える歌い方を覚えればな
今はとにかくデカイ声で声量すごいでしょ!みたいなのが強く出すぎ

85名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:29:12.73ID:47a5Kbzw0
奥居香のあの「んにゃ〜あ」という感じの発音というか、滑舌の悪さは何なの?
昔はあんな歌い方してなかっただろうに
劣化なのか、変なクセがついているんだか…
良いところを見せようとしたんだか、変に声量上げてたし

86名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:34:36.05ID:06UmVERw0
よく小林が離れてミスチル駄目になったと聞くが
小林がガッツリ関わってもこのくらいにしかならないんだな
作曲桜井アレンジ小林に役割変えたらまた違うかもしれんが

87名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:35:40.11ID:aSMUvf9i0
>>86
どっちも才能とっくに枯れとる

88名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:47:47.27ID:aSMUvf9i0
もう何年もヒット曲出せないジジババ懐メロアーティストを持ち上げるのは時代錯誤だってそろそろ気づいたほうがいいぞテレビは
Youtubeの再生数のがリアルだから

89名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 04:57:59.76ID:Ro6z9Owo0
この手の企画物ってなんで凡庸になるんだろ

90名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 05:30:11.88ID:98qczjdQ0
CHARAの声が出てなくて残念過ぎた

91名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:01:51.23ID:6hvBtRsn0
>>34
小林武史作曲やで

92名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:06:45.01ID:svz2OtIu0
>>50
米津も歌詞がくさいんだよな
ただ昨日はMISIAが多過ぎて飽きた

93名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:08:44.43ID:EyXWZyV9O
スガシカオは良かった

94名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:08:50.07ID:svz2OtIu0
>>81
発声に癖がありすぎて聞き取れない

95名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:33:16.92ID:WVAleqMG0
>>81
歌詞みないと何言ってるかわからなよね
歌い方全部同じだし

96名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:33:36.16ID:h8numoB70
20年以上前だったら豪華だったのかも知れない

97名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:36:11.17ID:oGA6JSYS0
40代向けだなとは思いながら見てたけど
アイドルが何組も出ないだけで十分良かった

98名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 06:44:48.62ID:igzhk/k/0
>>91
作詞は桜井だけどな
え〜んやこ〜ら〜の繰り返しで始まって何これと思ったわ
歌詞も微妙だったな

99名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 07:40:14.16ID:mRZial8W0
>>97
40台向けなら、
B’z、サザン、XJAPAN、ユニコーン、
スピッツ、WANDS初代、trf、ザ・ブルーハーツ
BOOWYかCOMPLEXか布袋か氷室

あたりも欲しかった

100名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 07:48:49.69ID:Y+ECCucV0
えーんやこらーばっか言ってて関ジャニかと思ったわ
あの曲

101名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 07:58:03.24ID:tGGGQVxp0
えんやこらせーのどっこいせーって関ジャニの歌であったなw

102名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 07:58:07.62ID:Bjtq7r2I0
>>84
昔に比べたら喉労って抑えてるように思うけどね
それに静かなバラードは元々抑えて歌えるよ

103名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:00:26.84ID:KhcKMOWN0
以外とプリプリが歌えてたのびっくりしたけどまだ歌手やってるの?

104名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:01:10.31ID:bwS3VPNQ0
博多大吉って歌うんだと思ったら桜井

105名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:02:33.23ID:6z84GkCH0
実況の「なんやこら」に笑ってしまった

106名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:13:53.59ID:qSOH6yv70
まさか櫻井がえんやこらとか使う詩を書くとは思わなかった

107名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:17:59.63ID:/goZ8t2F0
>>106
才能が枯渇しちゃった
ミスチルはサザンに到底及ばなかった

108名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:20:19.12ID:IjnLKYKQ0
>>81
なんか「JPOPで希少な正統派歌手」みたいな扱いだけど
かなり独特だよな 別にビブラートとかこぶしは上手い
訳じゃなくって、しょっちゅう裏声にひっくりかえして
キンキンさせたり、安い声楽みたくのどさげてボワーッって
感じの声出したりするばっかりで、何言ってるか良く分かんない

109名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:20:54.88ID:e+tvaLnl0
つべで韓国のMカよくみるけど日本遅れ過ぎいつまで昔の歌やんの

110名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:29:29.42ID:fPMyK88g0
時代遅れの中高年の視聴者が多いから
何十年も前の曲聴いて喜ぶ人が多いんだろうな

111名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:31:38.46ID:KhcKMOWN0
10代20代はテレビなんて見ないから見る層に合わせて番組作ってるだけでしょ

112名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:33:43.02ID:g9k5j9/f0
櫻井っていうかミスチルがもう終わってる人だから
よく今更メインに使おうと思ったなTBS

113名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:35:29.30ID:yfR9SVB30
>>20
あの人の声苦手だわ
みんなで歌う所でも1人だけ悪目立ちしてた

114名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:45:44.70ID:xxxs118p0
>>110
むしろ音楽の日は50歳以上の視聴者切り捨てた人選でしょ

115名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:48:42.94ID:+fIIhC1A0
>>114
ミスチル桜井の年齢が50代なのに50歳以上の視聴者を切り捨てた人選のわけないだろ
頭悪いなぁ

116名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:55:34.03ID:QsMV6JXn0
老人ほどそういう発想するんだよね
若いアイドルでもユーミンやミスチルのファンた多いよ
親の影響なんかで
一流どころは世代超えてるから

117名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:55:51.13ID:ujQVim010
>>114
プリプリの岸谷香も50代半ば
昔ファンだった人も今は50代になっている
GLAYのTERUも今年50歳

118名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 08:59:21.80ID:I94Fbs7B0
>>116
信者は40代50代のファンばかりだと認めたくないんだな
10代のファンなんて数えるほどしかいないという現実

119名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:00:44.71ID:Cckscx9i0
50代以上視聴者が欲しいならサザンとかユーミンとか呼ばないとダメだよね

120名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:03:03.82ID:14Zg/dYU0
えーんやこーらってダサくね?
こんなうた歌わされてるMISIAかわいそう。

121名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:03:19.73ID:zN76UH+V0
一昔前で言う演歌の大御所みたいなポジションなんだろう

122名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:06:24.80ID:Cckscx9i0
まあジャニーズばっかりでもうんざりするし
それにしても昨日のラインナップは30〜40代にしか響かないと思う

123名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:12:16.76ID:YoS4glzG0
BSテレ東を見ていた

124名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:29:35.60ID:RKSAds000
>>103
ぷりぷり酷かったじゃんw

125名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:30:14.41ID:mQihX1eA0
10代は髭男とか聴いてるから

126名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:33:39.64ID:ryUSblRR0
>>122
結局どんなラインナップにしても
バカはケチつけるしネットの意見なんて
テレビは絶対に聞いちゃダメだってのがよくわかった
全世代向けに紅白みたいなラインナップでもバカはケチつける
昨日みたいな方向性のあるラインナップは個人的に新鮮でよかった

127名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:34:49.51ID:eKHkKRhy0
生放送じゃない方がいい

128名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:37:05.42ID:DOHH0jGZ0
>>120
そうか?すいとっとより洗練されてたと思うわ

129名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:37:16.04ID:fdySixPk0
昨日のはただのap bank fesだったな
ap bankの出演者ばかりだった
ミスチルヲタは大喜びしてたな

>出演アーティスト:AI、YEN TOWN BAND、岸谷 香、Kis-My-Ft2、GLAY、小林武史(Bank Band)、櫻井和寿(Bank Band)、サンボマスター、柴咲コウ、スガ シカオ、FUNKY MONKEY BABYS、MISIA、宮本浩次、milet、森山直太朗、MONKEY MAJIK、ゆず、Rake ※五十音順

130名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:42:38.28ID:NnRRa4iA0
>>126
方向性はあったな
桜井と愉快な仲間たちという

131名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:49:15.45ID:wLZE+cHs0
若い頃は良かったけど年取ってからの桜井の若作り感が無理。服装や髪型とかいつまでも若者みたいな格好してる。

132名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 09:56:13.97ID:EjVaxsVR0
歌番組とかどんなバカが見てるんだろ

133名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:02:37.24ID:0rAi5f3+0
なんか大金持ちの連中が集まって自己オナニー丸出しのショーを見せられてる感じで気分悪くなった
はいはいあんたらはすごいですよw
音楽は偉いしすごい
いいことしてやってるからありがたく喜べよって押しつけがましさが滲み出てたね

134名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:02:56.60ID:jso6An/H0
歌上手い人とド下手な人の組み合わせか

135名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:04:54.25ID:R5WZnzqX0
ファンモンがあそこまで時間組むほどの存在だったのかとそこに驚いた

136名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:07:56.97ID:m2tkU37t0
>>133
それと復興支援してましたアピールするアーティスト多いよな
10年間毎年仙台に行ってましたとか誰も聞いてないのに自分から言ってた奴いたわ昨日も

137名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:13:43.54ID:xKvwGeT00
そこまで絶賛だったか?
いつも思うんだがネットニュースに流れる「ネット」とは
どこのことを指しているのか

138名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:16:05.82ID:sHXTf8Po0
えんやこらぁ

139名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:19:38.71ID:V8cHr8DM0
MISIAは歌い方が独特だし、歌詞も何を言ってるんだかイマイチ聞き取りにくいが、それでも昨日出演したメンツの中では一人だけレベルが違うと感じたな
MISIAと一緒に歌わせられたり、後に歌ったアーティストは気の毒だったな

140名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:24:39.05ID:Zpif7bxy0
>>131
たまたまチラッと見たらちょうど桜井が出ていて、
何かもう照り焼きみたいな顔になってたな
髪下ろしてるので余計に顔のテカリとか煮しめたような濃さが強調されて
気持ち悪かったので即チャンネル変えたけど

141名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:27:03.21ID:ZNGcmEfL0
ジャニーズや秋元グループが
ほとんど出なかった〈出たのはKis-My-Ft2だけ?〉のが
すごくよいと思った

142名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:29:40.39ID:M2WqAIcJ0
オワコンの2人

143名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:30:47.97ID:Y0Woxp7H0
MISIAは年々歌い方がくどくなってきて上手いとは思えなくなってきたわ

144名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:31:29.57ID:tcqRsEp70
中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「つまみ作ったら帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない

中居正広「理想の彼女像」がひどすぎる!? 「つまみ作ったら帰ってほしい」に驚きの声
h○ttps:/○/entam○ega.co○m/54476

中居正広の“結婚観”にドン引き「女を見下してる」「対等な人間として見てない」
ht○tps:/○/w○ww.excite.co.jp/ne○ws/article/Myjitsu_247474/

中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!

【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

145名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:32:19.66ID:tcqRsEp70
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw

146名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:32:41.29ID:tcqRsEp70
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当

147名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 10:33:46.49ID:O8cngxlY0
悪くなかったけど特別良かった感じもしなかった

148名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 12:29:56.59ID:Nnea39Oy0
>>50
その割にはGLAYの歌った曲の歌詞どうかと思ったよ

149名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 12:33:47.86ID:xD2SwVw00
>>50
米津はチャリティー活動に対してそこそこ積極的だから20年後くらいにはこういう番組にも出てくれるかもな
他の面子はチャリティーに対して消極的だから一生こういう番組には出ないだろうな

150名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 12:37:52.99ID:Blncty7e0
MISIAはゲスの曲を歌ってたけどゲス本人が出て歌った方が普通に数字取れそう

151名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:11:27.85ID:Bjtq7r2I0
>>143
絢香とか堂本剛系の何喋ってるか分かんないやつね
普通に歌っても十分上手いんだから、変にこねくり回さずに歌って欲しいわ

152名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:22:58.12ID:xPVnn9390
>>151
堂本剛はちゃんと何歌ってるかわかるし
ソロはファンクでわざとそういう歌い方してるんだろ
キンキの時ははっきりと歌ってる
むしろ堂本光一が滑舌悪くて何歌ってるか全くわからん

153名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:24:44.48ID:kPhdUOoW0
>>152
堂本光一はグループの時でも歌詞聞き取れないもんな
いつも苦しそうで息継ぎ音だけ、ンハーハァーハァーばかり聴こえてくる
あれ誰か注意してやらないのだろうか

154名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:27:24.29ID:QWH581zB0
前に長瀬智也の歌もなにを歌ってるのかわからない呂律回ってないような歌い方してたな
意外とV6坂本とか嵐の大野もクセ強くて途中で聴きたくなくなる
まっすぐ歌えばいいのにね
手越なんかは調子乗ってカラオケ歌ってる合コン好き大学生って感じ

155名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:29:16.41ID:51MchUoX0
>>153
肺活量が無いのかな
常に息苦しそうな窒息ビブラート歌唱してる
まぁそれ以前にそんなに上手くないんだけどさ

156名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:32:04.26ID:KHSM41TS0
>>152
昔の映像見ると今より声太くて確かに声量もあるし声に色気あるのか抑揚もちゃんと使えてる
ソロと歌い分けてる可能性もあるね
光一は昔も今も現状維持、上手くならないまま喉で歌ってるから苦しそうで…腹式呼吸練習したらいいのに

157名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:33:31.72ID:S7QWzBHg0
>>151
耳の衰えじゃねーの
何喋ってるかちゃんと分かるぞ

158名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:34:33.45ID:SLZ960aa0
>>154
というか長瀬とか坂本とかそんなに上手くないから
ここで語るのは論外

159名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:36:52.34ID:4vIAp85m0
>>154
長瀬は根っからのジャニタレ声
見た目イカついのに声だけが幼くてアンバランス
長瀬は香取慎吾と似てる

160名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 13:51:56.10ID:g/oly+PT0
元々JPOPがシンガーソングライターの集まりで歌下手なんだよ
サウンドで目立たなかっただけで
それが年取って歌声も老化して明らかに
歌も上手くならないしヒット曲ばかり作れるわけでもない
全然成熟しないんだよね

こんなのが日本の音楽として追悼されるとか情けないよね
何か本当に日本の衰退を実感させられた

161名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 14:28:22.15ID:un0gRZgo0
>>133 >>136
まあ、支援物資が全く足りない震災直後に、テレビの撮影クルーとデカい音響機材を持ち込んでた人もいるし
そういう奴らも多いかもしれん

ただ、夏川りみなんかは全く非公表で避難所を慰問してたらしく
居合わせたボランティアが撮影した、音響機材なし、ノーマイクでの歌唱動画には素直に感動したわ




162名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 14:30:54.04ID:pJd7Brcc0
>>1
ガラパゴスだからミーシャみたいな自己陶酔ナスシストがもてはやされるんだろうね
歌い終わってからニヤニヤドヤ顔で櫻井もミーシャも寒かった
「俺たちいい事してるぜ俺たち歌うまいぜ俺たちいい曲作ったぜ」
高齢爺婆消えてくれ

あと櫻井の曲はいつも説教くさくて押し付けがましい
いちいち震災と絡めんなよ

163名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 14:45:42.87ID:un0gRZgo0
>>161 (自己レス)
調べたら普段から養護施設とかにも慰問ライブをしてるっぽい(非公表で取材も断ってる模様)
https://blog.delta-a.net/271/
こういうメディアを利用したり、何かの便乗とか損得でやってない人も居る

164名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 14:52:49.17ID:9BqbbTus0
>>24
韓国紙ってそうなの?
ってか詳しいな。

165名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 14:59:09.89ID:bBNF6rN80
黒人歌手や白人歌手に太刀打ちできる唯一の日本の歌手MISIA
黒人ゴスペル隊に混ざっても図抜けた存在

そんな風に勘違いしてた親の目を覚まさせてあげました

166名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 16:42:05.10ID:nITfnEKN0
音楽的才能に乏しい桜井
声だけのMISIA

167名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 17:31:57.33ID:H8Z4rpko0
>>166
MISIAの声はこもってて良いとは言えない

168名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 17:32:40.17ID:3tpJic5h0
上手いけど
ちょっとうるさいですね

169名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 19:44:51.74ID:HBJNxUin0
日本の音楽番組はブレイクしない限り実力のある人ほど出られないイメージ

170名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 20:35:10.15ID:5QJJDj+p0
>>167
どんどんこもってってるよね

171名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 20:43:45.41ID:Pkp+GVq90
>>1
タレントの名前しか表示しないから、いつの曲か、どちらの持ち歌かもわからない

172名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 21:13:17.99ID:OdM6SU920
>>165
いやいやゴスペルにはもっとうまいのゴロゴロいるよ

173名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 21:24:52.34ID:8a5yI8gf0
>>139
AIと直太郎は安定しててうまいと思ったな
柴咲コウは酷かった

174名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 23:20:27.05ID:NPgC5Ufq0
MISIA苦手なんだよなあ…

175名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 00:52:15.76ID:T8kuYIIx0
全然話題になってないんだけど・・・
録画して見てたんだけど、感動しながらMISIAの曲聴いてたら
緊急地震速報流れてイラっときたし台無しになったわ
名古屋だけど皆さん緊急地震速報流れなかったの?

176名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 00:58:12.24ID:potr+4hF0
>>1
凄いミスマッチだと思ったけどね
それぞれの良さが全く生きない

177ナンパ師2021/03/13(土) 01:22:09.26ID:gwHNBcXL0
>>19
髪も増えてたしな

178名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 01:59:05.43ID:15b7M5fL0
アイドルが出なくて良かったっていってるけど、
これってコロナ禍でap bank fesが開催できないからミスチル側の要望で疑似ap bank fesを作ったってだけだろ?
TV局側がミスチルの要望を飲んだってだけで、今回だけの企画だろ

179名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:04:45.10ID:GSFH3D1m0
そりゃ今回だけだろ

180名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:24:08.74ID:mEtjLUNy0
オワコンなやつらしか出てなかったな
昔でいう演歌のおっさん達

181名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:28:12.40ID:/qbSwH+90
エエやん今回は
良かったって言ってる人多いし

182名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:40:28.76ID:dowKvKMRO
>>154
ずっとビーアンビシャースッファイヤー友よーって聴こえてた
ファイヤーて何やねんて思ってたわ

183名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 10:18:31.75ID:hliwaIst0
桜井さん嫌々やってたな。

184名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 10:21:04.24ID:NOywcgUp0
モゴモゴからのキィーーーーーーー

185名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 10:25:00.99ID:rhBT62Fs0
えんやーこら〜サッササッササスペンダー

186名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 07:35:03.92ID:B9tzSMP10
>>81
MISIAの持ち上げの方が異様に感じるよな
やたらもてはやされてるけど、大してうまくないし
心にも響かない

歌い始めたら、苦痛というか「早く終わって」と感じてしまう
聞いていたいなんて思えない

187名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 13:32:18.83ID:89bizIal0
>>186
異様な持ち上げは業界巻き込んだ事務所の戦略なのかね?
やり過ぎで逆効果になりつつある気がするけど


lud20220207011532
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615474108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TBS】「音楽の日」で初披露! 桜井和寿&MISIAコラボ曲「forgive」にネット絶賛「すごい化学反応」「圧巻……」 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【視聴率】「音楽の日」MISIAや桜井和寿ら出演10・7% [ひかり★]
【音楽】『日比谷音楽祭』第2弾出演者に桜井和寿ら14組 開催可否は「社会情勢や経過みながら」
桜井和寿「最近のアイドルが出す楽曲は歌というより雑音に近い我々が作ってる音楽と同じ土俵で語られると正直複雑な気持ちになりますね」
【音楽】スガシカオが医療従事者にエール送る新曲制作し公開、ボーカルでミスチル桜井和寿&ポルノ岡野昭仁も参加 [muffin★]
【音楽】『日本一だと思う男性ボーカリスト』ランキング! 小田和正、米津玄師、桜井和寿、玉置浩二を抑えて1位に択ばれたのは? [冬月記者★]
【音楽】『日本一だと思う男性ボーカリスト』ランキング! 小田和正、米津玄師、桜井和寿、玉置浩二を抑えて1位に択ばれたのは?★2 [冬月記者★]
【朗報】珠理奈復活!明日の音楽番組で選挙選抜の新曲初披露!
【音楽】スチャダラパーとnever young beachによる2マンライブの模様が4月より配信|コラボ曲も初披露 [湛然★]
【音楽】米津玄師、日本テレビ『news zero』テーマ曲のタイトルは「ゆめうつつ」 本日23時からの放送で初披露 [フォーエバー★]
【音楽】稲葉浩志 × 桜井和寿、ヴォーカリスト対談が実現 [湛然★]
【テレビ/音楽】桑田佳祐 ボウリング愛がテレ東特番に 新曲TV初披露&村田雄浩と対決
【音楽】スカパラ30周年シングルのゲストにミスチル桜井和寿「最高。音楽やってて良かった」
【ドラマー】ミスチル・桜井和寿の長男・#Kaito (19)全身ショットに絶賛の嵐「国宝級にカッコイイ」#はと ★2 [muffin★]
【音楽】KANを慕うミュージシャンが集う『KANタービレ』にASKA、桜井和寿、山崎まさよし、和田唱らが出演 [湛然★]
【音楽】milet×Aimer×幾田りら 夢コラボ実現 それぞれ初対面も化学反応期待 [湛然★]
【乃木坂46】「音楽の日」生田絵梨花の“代役”久保史緒里(19)が圧巻のパフォーマンス「凄い」「世間に見つかってしまった」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
【音楽】嵐×米津玄師、NHK2020ソング「カイト」で初コラボ 嵐が紅白で初披露へ
【朗報】明日14:00スタートのTBS系大型音楽特番『音楽の日』でHKT48 10th『タイトル未定』を初披露!!!
【ラジオ】スピッツ草野 「日本語ロックの歌い方」RADWIMPS野田洋次郎 サザン桑田佳祐 Mr.Children桜井和寿の“歌い方”解説 [湛然★]
【芸能】新しい学校のリーダーズ、自己満の音楽活動から「化学反応を増やす」路線に切り替え? [フォーエバー★]
【テレビ】2022年も正月は「さんタク」 木村拓哉が明石家さんま作詞の新曲をテレビ初披露 1月1日放送 [muffin★]
Mr.Children 桜井和寿、不倫 [牛丼★]
Mr.Children 桜井和寿、不倫★2 [牛丼★]
『ミスチル』桜井和寿の“老化”に驚き!「福山雅治と1歳しか変わらないのに…」 [首都圏の虎★]
『ミスチル』桜井和寿の“老化”に驚き!「福山雅治と1歳しか変わらないのに…」 ★2 [首都圏の虎★]
【芸能】ミスチル桜井和寿、12年ぶりの紅白出場決めた背景に “肌で感じる時代の流れ” [爆笑ゴリラ★]
ミスチル桜井和寿の長男・Kaito、有村架純と“急接近”の可能性? 同級生アイドル“追っかけ”に衝撃も [首都圏の虎★]
【週刊女性PRIME】ミスチル桜井和寿の長男・Kaitoがファンを誘って「ウホッ」オオカミになった夜 [爆笑ゴリラ★]
【ミスチル桜井和寿の長男】#kaito、富士急イベント参加決定「気になる方は是非チェックして」 [爆笑ゴリラ★]
Mr.Children桜井和寿×櫻井翔「news zero」で“Wサクライ”対談が実現 “この先”について胸中を明かす [ひかり★]
【芸能】ミスチル桜井和寿の長男Kaito 好きなタイプはあの女優 恋愛願望も明かす「なるべく早く結婚を」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ミスチル桜井和寿の長男・Kaito、朝ドラデビュー ドラマー役のリーゼント姿公開 [ひかり★]
【芸能】ミスチル桜井和寿の長男・Kaito、「王様のブランチ」レギュラーを報告「精一杯やらせていただきます」 [ひかり★]
【芸能】ミスチル桜井和寿の長男・kaito、乃木坂・山下美月と2ショット公開「美男美女」「この2人は最強」 [ひかり★]
【ラジオ】小林武史「『innocent world』の詩でまったく違う次元に行った」Mr.Children桜井和寿が“覚醒”した瞬間を語る [湛然★]
【ラジオ】小林武史「『innocent world』の詩でまったく違う次元に行った」Mr.Children桜井和寿が“覚醒”した瞬間を語る ★2 [湛然★]
【サッカー】<日本代表/ウルグアイ戦の予想スタメン>“ロシア組”が先発へ!中島&堂安と柴崎はどんな「化学反応」を見せるか?
【サッカー】久保建英は「4アシストの伊東以上の輝き」 日本代表OBが大絶賛…圧巻ミドル弾「1点以上の価値」と語る訳【見解】 [Egg★]
【音楽】Toshl、Ado「踊」とSuperfly「タマシイレボリューション」カバーに反響「圧巻すぎた」「もう1曲来るとは」「興奮した」 [muffin★]
【音楽】<TWICE>日本人メンバーのサナが6年前にしたツイートは?当時15歳 「結局夢をかなえた」と肯定的な反応
古市憲寿氏、フジテレビ問題で経営陣に退陣迫る「いいぞよく言った」田端信太郎氏絶賛...ホリエモンも反応「そんな怖いのか日枝久氏が」 [muffin★]
【音楽】ONE OK ROCK、ロンドンで超満員の圧巻光景…世界的大物歌手がゲスト登場 ネット騒然「エグすぎる」「すごすぎ」 [湛然★]
【音楽】女優の斉藤由貴 、40年前の曲を原曲キーで歌い絶賛の声「卒業。尊い」「この透明感何事?」「めちゃ綺麗」 [muffin★] (290)
つばきファクトリーが新曲「ふわり、恋時計」をハロコン中野で初披露!
【乃木坂46時間TV】最終日は5期生「お見立て会」29枚目シングル初披露に新センター発表も [東京六輪★]
【紅白歌合戦】ユーミン 今年も紅白出場決定!ラグビー日本代表も…「ノーサイド」35年越しTV初披露
【欅坂46】平手友梨奈「Mステ」でソロ曲「角を曲がる」テレビ初披露 全身全霊パフォーマンスに視聴者釘付け
【乃木坂46】『CDTV』白石麻衣が美しい 自ら作詞卒業ソロ曲「じゃあね。」テレビ初披露!松村沙友理らメンバー感動の涙 
【ドラマ】反町隆史:21年ぶり“月9”出演 「SUITS/スーツ2」で初共演の織田裕二と「いい化学反応」
【芸能】紗栄子、見事なくびれと割れた腹筋に絶賛の声「圧巻のスタイル」と反響
【音楽】<欅坂46>アイドルレベル凌駕!圧巻ダンスを生んだ立役者の存在
【平昌五輪】「氷は彼のキャンバスだ」「King(王様)」 欧米・韓国メディア 羽生結弦の圧巻の滑りを絶賛
【サッカー】鎌田大地が最高評価「チームの要。脱帽だ」地元紙が大絶賛、圧巻のCL2戦連続ゴール [久太郎★]
【芸能】「仮面ライダーセイバー」ヒロイン・#川津明日香 の曲線美にうっとり 圧巻プロポーション披露 [湛然★]
【野球】#オリ山本由伸(21)、圧巻の初回3連続K うなる剛球にファン絶賛「斉藤和巳を彷彿とさせる」MAX158キロ #さくら [砂漠のマスカレード★]
【歌手】平井堅、欅坂46平手友梨奈を絶賛!「彼女とのコラボレーションはすごく衝撃的」 新曲誕生秘話語る
【音楽】#浜崎あゆみ、2020年初のテレビ出演『FNS歌謡祭』で圧巻パフォーマンスに反響 「歌はやっぱりあゆよね」#はと [muffin★]
【音楽】アクセル・ローズ、アニメとコラボで10年ぶりの新曲MV公開
【欅坂46】平手不在『テレ東音楽祭』小林由依センターで「サイマジョ」圧巻のパフォーマンス!2期生・藤吉夏鈴が「平手っぽい」と話題に
【音楽】椎名林檎、エレカシ宮本浩次と初コラボ 『news zero』テーマ曲「獣ゆく細道」
【音楽】yama&キタニタツヤ、初コラボ楽曲「憧れのままに」をイベントで披露し観客を魅了 [湛然★]
【音楽】大阪府の吉村知事、ヤイコ(矢井田瞳)にお願い「産経新聞とのコラボの曲をぜひ歌って」 [muffin★]
【音楽】秋元康、布袋寅泰の『PRIDE』を絶賛「作詞家には書けない」
【音楽】石田ゆり子、山下達郎のMV出演へ「33年ぶりにコラボレーション」デビュー時の思い出曲 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】のん、外出自粛中の新企画"#みんなでlalala"発表。あるアーティストとのコラボ楽曲へのコーラス参加募集 [湛然★]
【音楽】ディオンヌ・ワーウィック&チャンス・ザ・ラッパー コラボ新曲「Nothing's Impossible」公開 [少考さん★]
17:05:05 up 32 days, 18:08, 3 users, load average: 45.16, 53.03, 53.80

in 1.0185680389404 sec @1.0185680389404@0b7 on 021507