◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★3 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615348828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/10(水) 8:03配信
オリコン
加藤浩次 (C)ORICON NewS inc.
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51)が10日、MCを務める日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』(月〜金 前8:00)に生出演し、きのう9日に発表された吉本興業とのエージェント契約終了について、自らの口で説明した。
番組冒頭、加藤は「ちょっとあの、個人的な時間を取らせてもらってもいいですか?」と自ら切り出し、「吉本とのエージェント契約は延長しないことになりまして」と自らの口で報告。
ちょうど3月が契約更新時期だったそうで、「吉本興業さんの方から契約は延長しないと言われまして。契約書に双方が延長しないと言えるってなったから、契約違反でもなんでもない」と強調。「僕自身が発案したエージェント契約だったから、僕は続けたかった部分もあったんだけど、会社の方から契約延長しないと言われたら、ノーというわけにはいかないので。それはお互い納得の上で契約がなくなるということになっちゃった」と語った。
契約終了の申し出は加藤自身も驚いたという。「僕もびっくりしてると言うか、『そうなったか』みたいなところがある」とし、「そこで、僕自身もいろいろ考えて、ここから新たにやっていこうと思って。会社も作ってやっていこうと思ってるんで」と今後についても言及。「『スッキリ』はこの後も続くということなので、(番組を卒業する)春菜とミトちゃんに新しい門出と言ってましたけど、実は私も4月から新しい門出になってしまいました」と伝えた。
吉本興業は9日、公式サイトで「タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021年3月31日(水)をもってエージェント契約を終了することになりました」と報告。
続けて「加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし、「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。また、加藤の今後の出演依頼などの問い合わせ先のアドレスも明記された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7681caa595f3bc1c8691642c2702088b646aa465 ★1が立った時間 2021/03/10(水) 08:22:40.36
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1615339314/ 日本の会社、というより世界中どこの組織でも公然とトップに噛み付いたらファイアーされるよ。
諫言とは訳が違うからね
エージェントは明石家さんま以外許されないってことなんだな
大崎本当にえげつない
あの時なぜあそこまで熱くなってしまったのか
吉本悪の空気だったからスイッチ入ったんかな
普通に首切るだけでよかったのに吉本はよく我慢したよ
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613524262/ >> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。
↑
もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw
期限のある契約を、いざ期限を迎えた時に更新してもらえると思っていたとしたら
想像以上に加藤ってバカだったんだなと思うし、
ただ被害者っぽく見せたいだけで「びっくりしてる」とか言ってるなら加藤クズだし
さて、どっち?
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
まさかきられる事はないとタカをくくって想定してなかった?
甘いなw
契約書は吉本が作って用意したものだろうから、吉本のほうはもともとそういうつもりだったんだろw
宮迫が嘘つかなきゃ加藤もこんなことにならず安泰だったのにな。信じてた亮が口裏合わせてたからエキサイトしちゃったな。
>>3 同じ仕事斡旋でもマネジ契約なら6:4取れるのに、
エージェント契約なら2:8になるとしたら
吉本からすると差分4以上儲けれる規模の大きな仕事取る力があるとかのメリットないと損だしな。
そのクラスはさんまレベルになるってだけじゃね?
加藤の事だから、
>「加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」
>「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
吉本のこの発言も裏を読まずそのまま素直に受け取ってそうw
>>5 亮に特別な思いがあるんだろうよ。
あのうろたえ方は尋常じゃないもんな。
ボーイズラブじゃないのか?
沖雅也が亡くなった時の日景忠男とかいう人もいたが。
亮が嘘をつけば、擁護するために嘘を鵜呑みにして世間にぶちまけて擁護したし、
亮が泣けば、家族や相棒のことも後先考えず己の芸人の人生をかけたんだろ?
亮以外の不祥事ならやらなかったと思うよ。
要はエージェント契約だと吉本側の利益が少ないんだろ
狂犬病予防ワクチンを打つかどうかはお互いが合意しないとね成立しないっていうことやね
>>17 そりゃさんまの2割と加藤の2割とじゃ桁も違うだろうしなw
これから問題なのはマネージャーだな
加藤浩次はエージェント契約後も
長年付いてて仕事できる吉本所属のマネージャーをお金を払って吉本から使わせてもらっていた
吉本側にメリット無くなったら、契約終了で当たり前。
吉本芸人からしたら、エージェント契約の奴に仕事回さず、こっちに回せよと思うだろうし。
そんなに、そんなに、金なんですか?
1億円も2億円もかわりないんじゃないですか
この人、早く就活した方が良いね
一般企業でやってけるかどうか、見てみたいわ
俺が吉本の人間なら加藤を切ってその枠に違う自分とこの芸人入れるわ
会社設立→テレビ・ラジオの仕事一切無し
数年後、自殺とみせかけて殺される。
ヤクザってこわいな。
松本コンチータにしゃぶらせたなんて明白なセクハラパワハラだろ、AV嬢だから
良いってもんでもない。さっさと消え失せろ!
会社が育てて売り込んで、実際売れたらはいエージェントでよろしくじゃ続く訳ないんよ。
最初からエージェント契約ならまだしも。
加藤は吉本の下っ端が食っていけない、会社はどうなってるんだと言いながら、
自分の取り分を増やして契約するって、辻褄が合わないよね。
あの時、大崎はNTTと組んで国家から100億の金を引っ張り、芸人の仕事を増やそうとしてたんだし、
その大崎に辞めろと言ったのもまた辻褄が合わない。
辞める言ったのは自分だろ
何だよびっくりって
こいつ頭おかしいのかな
スッキリ以外のギャラの取り分加藤10とか調子こきすぎ。
吉本だから使ってもらってたのに実力()だと思ってたのかよw
>>36 芸人は社員じゃないから吉本はどうしようもない。自己責任。
ビックリする事か?
そういう短期契約更新の繰り返しを自ら選んだんだろ
その代わり取り分八割に増やしてもらうメリット付き
契約事なのに
ちゃんとよく考えずに行動してるんだな
>>39 ちゃんと読んでからレスしてよ。
加藤が吉本に言ったことを書いてるんだけど。
いくつか理由あげてみる
コロナで吉本も大赤字で加藤8吉本2(といわるている) のエージェント契約じゃ吉本に旨味なし、それなら若手に仕事回した方が赤字補填できる
と、要するに社会の変化でエージェント契約してる余裕はなくなった
吉本所属の渡辺直美がアメリカの2社の大手エージェントと契約したようにエージェント契約は自在で
アーティスト側もエージェント側もバンバン契約更新しないことは当たり前のようにある
アメリカ的エージェント契約を取り入れた以上、日本的終身雇用的な契約は当てはまらないので
吉本に非がないのが現実なのが加藤からしたらツラいとこだろうね
後ろ盾って保険みたいなもんだから、あった方がいいと思うけどな
なんで吉本やめちゃうかね
矢部より先に加藤が消えそうだな
めちゃイケの中じゃよいこの2人が一番好きな事して楽しそうだわ
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているしな
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html >>37 だから辞めてエージェント契約じゃん
エージェントって事は加藤が吉本を雇ってたって形だぞ
加藤は自分のスタッフはもう自分で雇ってるし
吉本は窓口やるだけで2割も金が入るのに阿保かいなって驚く
育ててもらった会社に唾吐くようなことしたからだろと
まあこれからはスッキリのギャラ全部入るしな
いいんじゃないの
山さんは大丈夫だろうか
>>36 加藤のHPは0に限りなく近いから
もうド正論で核心突くのやめたげて
>>46 >加藤は自分のスタッフはもう自分で雇ってるし
吉本所属のマネージャーを吉本に金を払って使わせてもらっていた
これから優秀なマネージャーを探さないといけない
自己評価高かったんだな
いつ切られてもおかしくないって誰もが思ってたのに
>>36 加藤はその時の勢いだけでモノを言って自爆したな
まあ吉本は綺麗に切って良かった
加藤は今後どんどん露出が減るだろう
>>54 宮迫と絡んで上手くいってるのってヒカルぐらいな気がする
スッキリにゲスト主演した藤岡弘に対して
失礼極まりない態度で接したのはなんでなかった事にされてるの?
あれすごい気分が悪かった
あの時辞めてたらかっこよかったのに
エージェント契約という美味しい契約に切り替えて
ネット民からフルボッコされたよね。吉本もこいつ切ったろ!とか思ったんだろうなww
>>44 矢部なんて無能は最初から消えてるようなもんだし
これもヘラヘラして見てるだけの冷たい人間
>>36 木を見て森を見ずの加藤と
先の先を見て吉本に仕事をもたらすビッグ案件に動いてた大崎じゃあ責任感が違いすぎるな
両方正義の人ではあるが
これが、大崎会長の凄さだよ!!www
時間を掛けて殺していく。 凄いよ。
本人が気づいて無い中で死んでいく。
次は、ロンブー敦と、春菜と、友近と
たむけんな!!
この中で、性犯罪者の敦だけは犯罪者
だから、早く大崎会長は切るべき!!
>>1 そりゃ会社側からしたら要らないよねこういう人は
>>63 こいつどの番組でもそうだよ。昔、棋士の人と対談したやつも凄い失礼だった。自分にメリットなく怖くない人には冷淡なんだよ。それを態度にだしちゃう無能
>>43 あのBTSでも日本のレコード会社以外にも日本の芸能事務所と業務委託契約して日活の後ろ楯になってもらってる
芸能事務所って保険みたいな役割もあるからな
>>63 ガキの時 特捜最前線の撮影で
紙切れにサインくれたわ
親切だったな
>>5 情に脆く熱いお祭りヤンキー気質、というのが全てだな。
少なくともスッキリは4月以降もある状態で更新しないってされたんだから優しい方だろ
次の改変までもつかどうかはわからんが
近藤春菜も解雇?
スッキリはスッキリした人がやるべき。
山本残留で加藤が切られるなんて3年前に誰が予想しただろうか
>>59 加藤は人情派なのに人情とは一番遠いエージェント契約を選んじゃったということに今頃気付いた感じあるね
エージェント契約はドライなのに
>>61 まあそうだねw
とはいえ宮迫もヒカルぐらいしか頼るところが無かったという
ただ宮迫のYouTubeなんて絶対上手くいかないと思っていたが意外に伸びてるんだよなぁ…
手越はもはやヤバそうだけど
問題は加藤なんか切ったところで見せしめとしてもしょぼいというところ
天下に迫る実績も獲ってないくせにでかいことを言ってしまった報いだね
>>77 雇用してる形態じゃないから
「契約終了」、もしくは「契約更新せず」って円満風に終わらせれるね。
解雇だと正当理由ないと不当解雇だって騒がれるけど、
この形はスマートな切り捨て方法になる。
>>17 エージェント契約は吉本側の仕事の斡旋は無いよ。
自分から仕事をとらないと吉本側から切られる。
とりあえずロンブー淳はそろそろやめるだろうし
山さんも来年はフリーだろうし
ココリコも退社あるかも
ヒカルにとっての宮迫なんて遊楽舎よりも扱いは雑
コロナのせいで遊楽舎も大変立場厳しいからぼやけてるだけで
契約だから仕方あるまい。吉本の提示した契約更新内容に納得してサインするのも納得できずサインしないのも加藤次第だろ。何でビックリしてるのか意味分からん。
エージェント契約してから今までの期間は単純に加藤の要求に吉本が折れたわけじゃなく、加藤の仕事の後釜を用意する為の準備期間だったのかもしれない。
ちょっと調子に乗りすぎたな
たった設立2年でマネジメント会社ギルドを年商100億にしたヒカルは天才
ほとんどの芸能事務所をごぼう抜きした
宮迫は幸運だった
にしても水トちゃんのいなくなったスッキリとか存在価値あるのだろうか?
吉本はこれを待ってたんだろうな
加藤はあの時に辞めておくべきだったよ
>>79 だれも社長に喧嘩売るとも思ってねえだろ
なんだったのか判らねえ行動だったよね
「上が辞めないならオレが辞める」「じゃ辞めれば」
意味がわからねえ
加藤はどうでも良いけど
あの無能のトップどもが闇営業問題を上手く治めたみたいな扱いなのがイラつくなあ
反社吉本が政府から大金貰ってるのもマジで許せない
本当潰れたらいいのに
>>85 吉本が仕事回さないんならエージェントなんか誰も結ばねーよマヌケ
【たむけん】エージェント契約「プラスしかない」 吉本興業とけんか「一切ない」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613797259/ >たむらは「オレに関しては一切ないし、吉本から入ってくる仕事もまだバンバンあるし。
>『こんなんあるんですけど、たむらさんどうしますか』とか。『吉本制作の番組から話来てるんですけどどうですか』とか」と円満と明かした。
>>89 その年商100億のうち純利益は1億くらい?
>>96 そうだよね
しかも国の教育関係をやってるんでしょ笑える
>>97 でも吉本がいるといないじゃ相当変わるぞ
要するに吉本は味方ですという保険だからな
看板代だろ
札幌のローカルタレントなら
極楽とんぼがコンビで後10年ぐらい食えるでしょ
>>24 それこそ嫁がやるんじゃね
仮にもげーのじんだったんだから
要領はわかってるだろうし
営業掛けるのだけがちょっと厳しいかもしれないけど
>>85 個人事務所だから吉本通さない仕事はもちろんできるけどそれは別の話で、
エージェント契約ってのは、
仕事の獲得や契約交渉は吉本が行って斡旋、その手数料をタレントからもらい、
タレントはスケジュール管理や仕事を受ける受けないの選択含め自分でマネージメントすること。
>>3 加藤に好き勝手やられたら
他の者への示しがつかないからね
組織として粛清するのに更新時期が
丁度良いタイミングだったって事やろね
ほんで敢えて見せしめにする事で
他者への無言の恫喝になるって訳やな
ホンマにエゲツないな Σ(゚д゚lll)
>>107 なんのコネもない無名の元タレント嫁が営業なんて無理
>>110 だから営業は難しいって書いてるだろ
よく読め
現場マネ運転手位なら出来るだろ
やってきた事とそう変わらんわ
契約だからな。更新時に首切られても文句は言えない。それが嫌なら社員になるしかない。
>>89 ギルドはヒカルのマネージャーが設立した会社で、その設立にヒカルは関わってない
当初ヒカルがギルドの宣伝をしたのでヒカルが関係者のように思われているが
ヒカルはギルド所属でもないし役員でも関係者でもない
吉本はそれまで加藤で得ていた売上(時間帯)を代わりの芸人で埋めようとするだけで加藤の能力次第だから干すとは違う気がする
>>115 だとして誰もやりたくないだろ。スッキリしないわ。
逆にテレビでやってる取り分がほんとなら契約を継続してもらえると思ってたよ事におどろくんだが
社長もほんとはブリーフ一枚でのぞみたかったに違いない
それくらい興味ないんだと思う
>>96 は? 吉本は一切関係ねぇから、
闇と付き合った宮迫、亮どもを
切ったんだろ!!ボケ!!
吉本は、被害者だろ!!
加害者は、宮迫、亮、入江ども!!
税金を、未だに払って無い犯罪者!
>>122 吉本が始まりやぞ無能
ちゃんと調べ直してこい雑魚
もともと振り込みグループとのつながりが世間にばれそうになって
なぜか吉本との契約問題にすりかえたのが加藤
生島事務所に行けば
芸人の看板掲げてる割には
全くおもんないし
びっくりしてるわけないのに負け顔見せる腹芸するとか加藤は役者だな
自らハイリスクハイリターンに変更しておいて、もし今まで何の準備もして来てないんだったら加藤は甘すぎる
すぐ側で賛同した春菜がどういう状況かは一番わかるんだし
>>57 粛正されてしまった被害者って見せ方してアンチ吉本を味方につけたとしても面倒くさいだけだなそんな味方
まあ一足早く地上波から遠ざかってしまった盟友のマッコイが色んなテレビから少し声がかからなくなってしまった人達起用してYouTubeとかネット配信番組とかCSとかで頑張って稼いでるみたいだから加藤もマッコイと組めば良い
まあこれでテレビと芸能界と事務所の関係も炙り出されて
いいんじゃないかな
加藤は得難いキャラクターだと思うけどな
吉本は厳しいな
ちょっと加藤が気の毒だ
頑張って欲しい
>>135 吉本≒東西のキー局 電通 ソフトバンクが大株主
ここの社長に辞めろとか芸人風情が言ったらどうなるか
吉本は音事協の理事でもある
力関係は 音事協(大手事務所)>キー局
加藤、春菜、山里、華丸大吉、麒麟川島
マネジメント契約同士なら例え朝の帯番組が裏被りしても吉本にはメリットあるけど、エージェント契約の加藤と春菜は自社タレントのライバルって立ち位置になっちゃうもんな
今後はフリーの加藤に山里の力使うのもなんだし、そのうち山里の降板はあるだろうな
>>97 エージェント契約なんだから吉本が加藤に仕事回すも回さないも吉本の勝手だぞ
囲ってマネジメントしてないんだから育てる必要とか義理とか無くなる
加藤に回すより吉本所属の芸人に仕事回した方がメリット有る場合は当然加藤には回さなくなる
>>46 だから吉本にとって必要ないってことよ
窓口って要するによしもとのコネとブランド力だし
それに依存してるのは加藤のほうだろ
社長って冷血だな、あげてあげて首きるんだから。人を信用してはいけないよ。
あの騒動の時に切ったら吉本の印象悪くなるからしばらく待ったのかね?
>>96 だからあの時に、こんなブラック企業に
税金が入っていいんでしょうか?
って世間に訴えたらよかったんだよ。
たむけんも吉本がクビにしたいリストに入ってて
ネットニュースになってたし時間の問題だろw
松本に何とかしがみつくしかない
ネット民の誰もが予想してたことなのに加藤さん政治力なさ過ぎじゃない
エージェント契約している間に局とパイプ作っとけよってことだろ
あのとき切ると圧力だって騒がれるから 一旦クッションおいて最初から切るつもりではいたんだろう
本人は反逆したことについてはもう区切りついたと安心しちゃってたんじゃないかな
偉そうに啖呵切ってたんだからしょうがないだろう。西野とかも、笑って流せるレベル超えてるからな。芸人だったら笑えないとダメなんだよ。
スッキリの取り分が8:2で加藤が8らしいなw
そりゃ吉本にメリットねーわw
吉本って若いうちはギャラの9割取ってくけど売れっ子になると逆転するんだよな。トミーズ以上からは2割しか取らない。さんまクラスの大御所になれば1割だけ。
ワイが加藤氏ならニュースステーション古舘
みたいに加藤プロとして枠で仕事を請け負う
今後もみんな長いものに巻かれるだけの芸人とタレントかあ
つまらんなあ
加藤「俺辞める」
吉本「そうするわ」
加藤「びっくりした」
なぜなのか。
加藤に回す労力分をこれから伸びそうな若手に回す方が絶対にいいもんな
吉本にしたら当たり前の選択
裏方さんに冷たい奴はダメになるだろう。加藤がそうかはわからんけど。テレビ局のADもいつか偉いさんになるからぞんざいな態度取ったら後々損するって。
>>3 わかった
じゃあさんまと提携すりゃええんや
大した面倒も見ない事務所のくせに
だから闇営業とかやる芸人が出たんだろ
ガキ使ももう笑えないし
ファミリーで盛り上がってるだけ感が凄くて
騒動を口実に自分だけが取り分増やす契約勝ち取っただけだからな
そりゃ会社からしたら腐ったミカンだろ
次はスッキリ番組終了、TVの仕事はなくなり、
あるのはネットと営業の仕事だけとなるんだろうな
森永卓郎と一緒にがっちりマンデーを始めないといけなくなったなあ
やっぱり吉本嫌い
加藤はこれで良かったんじゃないの
宮迫の闇営業問題を何故か大崎、岡本の進退問題にすり替えてクーデターを仕掛け
さらに世論をバックに8:2、10:0という常識はずれのマージン要求したらそりゃ首だわ
大崎と岡本の顔に泥水とうんこかけて調子乗ってたんだろ
地上波から消えるのがスジ
ありえない
大崎、岡本は安倍晋三じゃないんだから何に言ってもいい訳じゃないw
紳助ですら何が何でも引き止めなかったのに加藤ぐらいだといてもいなくても一緒だしな
いま吉本とエージェント契約にした芸人どれぐらいいるんだろうなあ
よっぽどの覚悟してないとこの報道で震え上がってるだろうな
>>174 おまえは元から笑ってないどころかろくに見てなかっただろ
アンチ吉本が加藤に思い託してるだけなんだろうけど
>>158 西郷どんで良い演技してたのにな
吉本に干されるのか
別に嫌いじゃないけど、この人でないとって
人でもないしな
>>181 ワイドショーで国家権力批判しすぎて自分の会社のトップに同じように言ってしまったという例えで安倍晋三の名前出した
権力を監視される国家権力にはなに言ってもいいけど自分の会社のトップに問題すり替えクーデターはアウト
加藤はあほの極み
普段人様を批判しまくってるから会社の社長もは批判するのに感覚壊れてついしちゃったんだろうなあ
あっけないもんだ
いくら金あるったって生活基準も高いだろうし家族大変だな
加藤以上に他の吉本芸人がびっくりしてると思う。よく加藤1人だけギャラの取り分8割りから10割りって高待遇だったなんて
>>183 どうしたってそうなるだろ
ダウンタウンファミリー言われてるし
鼻につけば笑えなくなる人も出てくるよネタ切れもあるだろし
片方が契約更新時に解消を申し出たら
反対側はノーとは言えない契約って普通なのかな?
まあ契約にそういう条項があったら
相手側にもメリットがある状態じゃないと
解消されるのは当たり前だと思うが
加藤に「まだ辞めないのか?」って聞いていたら、お付きの社員に「うちの方で契約辞められますよ」って
教えられて「それだ!」ってなったんだろ。
>>182 加藤浩次←契約終了
プペル西野←契約終了
たむけん
友近
春菜
こんな感じか?
>>192 契約更新時に片方が合意をしなければ契約続行とはならないだろう
どんな契約でも同じ
>>172 だよなぁ…これは加藤が一石を投じて会社が変われるチャンスだったわけだけど活かせなかったね
>>192 賃貸契約とか派遣契約とか
契約期間があるのはほぼそうじゃね
発信力が強くて尚且吉本本社に文句言うやつは
軒並み整理されていってるな
反社闇営業騒動時に中堅以上の古参がダンマリしてたのは
こういうことになるのがわかってたからなんだろうな
それでも口出ししてたのはさんまとかまっちゃんみたいな立場が強いやつか
吉本の犬みたいなたむけんみたいなのだったな
他に口出しして本社に文句言ってた木っ端芸人連中は震えてるだろうな
>>196 ここに書いてある加藤の言い方だと
話し合いの余地もなさそうだけど
形だけでも話し合いぐらいしそうなもんかなと
>>172 どういう面倒を見てくれと言ってるんだ?
吉本は劇場や舞台がたくさんあるから若手でもチャンスは掴みやすい環境だろ
そこで全然ウケない奴らにも高待遇で給料払えとでも言うのか?
吉本の業界内での勢力を考えたら、3割はロイヤルティを払わないと割に合わないでしょう
まあ会社の看板は好き勝手に使うけど
利益はほとんど回さないって言うのが本当なら
会社が契約更新時に解除言い出すのは
むしろ想定しとけとは思うけど
慈善団体じゃないんだし
>>203 そもそも若手は食っていけない!とかワーワー騒いでたんだからそれなら吉本の取り分を多くしてやれよ!とw
若手は食っていけないけど俺の取り分は増やしてねーってどこから若手の給料出せって言うんだろなw
何かの番組で子供たちと焼き肉食いに行って
子供たちがたけーのばかり食ってて引いた覚えがある
これからは贅沢できねえな
倍返しされちゃった…チンピラ風情が知識人ヅラして番組出てたのがマジで不快だったからいらんわもう
めちゃイケでジャイアントスイングしてた頃は好きだったんやけどな〜
>>200 話し合いしたかどうかまでは分からんね
まぁでも片方が契約続行したくないって言い出したらもう片方は余程折れないと更新は無理じゃないか?
喧嘩の仕方も知らずいきがった結果がこれw
上層部をあれだけ批判してさらに金も吉本にもたらさない奴はクビに決まってるだろうw
>>202 分け前がすごい少ないで有名じゃん吉本って
事務所に物凄い持ってかれるって
会長と社長に恥晒しさせておいて何事もないと思ってたのかよこのバカ
吉本の会長、社長は2年も怒りを抑えて我慢してたんだろうなあ。
「ぜったい許さんで・・・」という暗い情念を感じるわ。
加藤は辞めておくべきだったな
実際吉本は問題が多い会社なんだろうけど
テレビであれだけ批判しちゃえばね
むしろ何で残ってたんだよ
だからチワワって言われるんだよ
いつからエージェント契約だったの?去年から?ずっと前から?
>>211 割合は他の事務所と言うほど変わらないんだけどね
そもそもが安いギャラで仕事をたくさん取ってくる
安いギャラを会社と芸人で割るからめちゃくちゃ少ない
薄利多売で働くのが嫌ならチャンスは少なくなるけど他事務所に行くって感じ
>>211 取り分が少ないのはろくに仕事も取ってこれないような三下芸人だろ
加藤もさんざん吉本のこと悪く言ってたクセに貰うもんはちゃんと貰ってたのかよ
そりゃ切られるよ
>>31 ほんとそれだよね
売り込むのにもお金かかってるし
>>221 YouTubeで女性に媚びながら生きてるよ
芸人ぶってるけど芸があるわけでもなく面白くないし頭が良いわけでもない加藤が仕事があったのは
吉本という後ろ楯があったからだろ
何を勘違いしたのか、自分がタレントとして有能だと思っていたのか?
>>225 分け前多く貰って「若手が食べて行けない」って本当辻褄が合わない事言ってるよね
会社に殆ど金を入れないタレントの延長は無いやろ、吉本みたいな大企業には沢山な社員がおるんやで、加藤の為にも動く社員が複数おんねん、費用効果が悪すぎるタレントは要らんのが当たり前
昔、会社で研究してLED発明した方が、売り上げの大半を要求した人がいてある程度認められたけど、同じ社員の人で、研究資材、部屋、時間を使って作ったのは他の社員が頑張ってたから出来たのであって自分一人の手柄って言われたら会社として納得いかないよね
それに似てる
>>229 営業マンが売上を給料として寄越せと言ってるようなもんだよな
勘違いしてるタレントは一度普通の企業で働くといいと思うわ
>>1 チワワよ、大崎社長辞めな自分が辞めるって言ったやんw
関西人の感覚では吉本興業はおヤクザなんやで"
チワワ北海道やからなぁ…報復来るに決まってるやん
吉本を批判している奴の意味が分からない
エージェント契約にしてくれと言ったのも加藤の方だし、どちらかが契約を解消したいと申し出たら
契約を解消できるという文言を入れたのも加藤だろ
全部加藤の望み通りにしているのに何で吉本が悪いんだよw
>>228 そんなこと言っておいてそんなことされたらそりゃ会社側は腹立つよなぁ
>>234 バカだから経緯も何も見てなくて感情的になってるんだろうよw
>>224 まぁ、後輩、若手の為って散々大騒ぎして結局自分の懐が暖かくなっただけだしね。
>>234 YouTubeに行った層のファンやろ
それかほんとに契約ってものを理解してないか
あの騒動の時松本が動いたりして折衷案か知らんけどなあなあになった
ダウンタウンファミリーじゃないんだんから流されず辞めとけばよかったかもね
山本を復帰させてくれ、ゼロから、イチから出直しますのでと言ったときも
レギュラー1本もやめなかったよな。
それどころか山本とのレギュラーをネット番組で増やした。
ゼロからイチからの出発じゃないしな。自分は命がけで言ってるみたいな事言うでしょ。
汗かいて眉間にしわ寄せて、それって宮迫の演技と同じだしな。
>>243 いや、単に戦い方がおかしいんだよ
本当に若手のことを考えてるなら、ちゃんとしかるべきところでベテランも若手も巻き込んでもっと大事にするべきだった
松本も動くって言ったんだし、松本も巻き込んで芸人含めた組織全体の改革に動けば良かった
なのに何故か個人で動いて個人で決着させてしまった
結局加藤は騒ぎ立てて吉本にダメージを与えただけ
そりゃ切られるわ
>>245 なぜ?
独立したのにまだ加藤に仕事回さなきゃいけないの?
吉本も自分のとこの芸人売り込みたいでしょ
>>234 とは言え双方が納得して円満に契約解除するのが世の中の常識だろう
一方的な解除ならトラブル臭いと思われるのは当たり前
>>158 もうダメだろね
女性から特に好かれてるわけでもない
>>64 うろ覚えだが
「世界の平和のために…」
「ハイ!」
「まだ話の途中…」
「ハイ!」
「いや君ねぇ」
「ハイ!」
なんて弘、がなに言っても食い気味に返事しまくってバカにしてた。
ギャグのつもりなのか、物凄く不愉快だった。
加藤はそれなりには面白いがいなくなって喪失感があるかというとそんな事はない
渡部や宮迫と同じぐらいの存在感だな
いなくても別にという感じ
吉本は劇場使用料とか出世払い形式だろうから売れてからある程度はピンハネされても仕方ない
ただ映画で失敗して赤字垂れ流したり給料遅配したりでタレントに不信感持たれるようなことをやってたのも事実
まあお互いに片方だけおいしい思いしてたら信頼関係って築けないよねって話じゃないの
タレントが増えすぎてケアできない状態を解消するためにもメリットがないタレントは切ってくしかないんだよ
鬼越「加藤さんだけスッキリして後輩芸人何も変わってないんで」
>>249 双方ともに満足な結果が得られるなら契約終了にはならないわけで…
それにこれから先もずっと契約を続けたいならあぐらかいてちゃ駄目でしょ
相手方にメリット示さずあぐらかいて適当にお金貰いたい人ならマネジメント契約を選ぶべきだった
ジャニーズ、AKB、ホリプロ、吉本、なべプロ
ここで仕事している人は事務所の力8割、本人の実力2割
でテレビに出れているんだよ
事務所に逆らうなとは言わんが、事務所と対立したら
テレビに出られなくなる覚悟を持ってないとな
まあ紳助が一つの基準だよね
あれだけ面白かった紳助すらもロスは起こらないのかった
つまりほとんどの芸人なんて事務所がなけりゃ成立しないんだよ
>>261 アミューズ、スイートパワー、セントフォースも追加して欲しいw
>>263 セントフォースって事務所の力なのかな?
どのお偉いさんと◯◯かの本人の割合がそれなりに大きい気がするが
タレントに圧力かけるヤ○ザ事務所
ジャニーズ
能年玲奈の元事務所
吉本
こいつ、マジで社会のことを何も知らないバカだな
メリットだけの契約が有るわけ無いだろw
こんなんがワイドショーで国民の代表面してるのはホントに滑稽だわ
6000人に芸人が膨れ上がったのをどうみるかだな。
吉本の場合学校があって、卒業しても吉本に残れる。
他社に行っても潰されはしない、
むしろ吉本学校卒で他社で売れた芸人は吉本とも絡んでる。
学校卒業すぐで金が稼げるわけがない。その為に古くは二丁目だのベースだの、
若手に小屋を与えてその世代の笑いを伸ばそうともしてる。
他の芸能事務所も同じ様にタレント学校をやってるが卒業生がその事務所に所属できる確率は1%にも満たないと言われ、
卒業しても活動できる場所すらない、授業料ボッタクリビジネスとも言われてる。
色々言ってるけど常識が有ったら売れもしなかったんだろうな
こいつ芸人のくせに
おもろい事全然言わないな
つまんねーヤツ
そりゃあんだけ大口叩いてたんだから吉本と切れても問題ないだろ、チワワ加藤わ
芸人が司会とかコメンテーターとか面白いなら
いいがつまらないしむかつくから
消えろよ国が吉本に100億以上貢いでほんとおかしな国になったわ
>>272 吉本とテレビ局、政府の繋がりはおかしいけど、この件の吉本は全く問題ない
これが普通の民間の契約だよ
真にエージェント契約結ぶ必要があるのは、さんま、浜田くらいだろ
松本も笑ってはいけない24時が終わるなら、松本がいる必要がある番組はない
「僕もびっくりしてる」じゃなく「スッキリした」って言えよw
>>261 太田プロ入れろよ
なんだよAKBって
指原莉乃はもうAKBじゃないぞ
スッキリもそのうち交代させられるだろな
吉本に何のメリットもないからな
こう言う時に鬼の首取ったみたいに
事務所側に立つ奴って本当ダサい
俺がやめるか社長がやめるかのどっちかだ! → 俺がやめさせられました
>>5 溜まってた不満相手が弱ったときに吐き出しただけ
なんで嫌いな会社にずっといたんだって話だよな
社長のことが好きじゃなく大嫌いなわけだから
そもそも司会者が、会社の社長にやめろやめろと毎朝発言するのがおかしいわ
自分の会社だからいいのか?否
自分の会社だから黙ってる!て視聴者に言われたくないという、
気の弱さが、むしろ余計な発言を生んだのだと思うわ
今吉本の下で芸人目指してるやつは芽が出る前に事務所変えた方がいい。売れなくても売れても地獄って証明された。
>>273 松本に逆らったら加藤であろうが容赦なく切るってことだね
もう吉本の天皇だから誰も松本には逆らえない
>>289 外野としては面白いからいいじゃん
実際怪しいことやったり反感買ったり
契約内容酷かったんだからさ
そこは吉本擁護にまわる感情が意味不明だわ
強いものに事大主義なん?
>>290 オリラジとかナベプロ他にでもいたら良かったのに
勿体ないことしたわ、特に藤森
>>292 だからなんで吉本にいたかったのか説明しろって話な
>>289 いや、これが宮迫だけならここまでなってないよ。
亮が泣きじゃくってる姿にズッキューンと来たんだよ。
萌えて萌えて、いてもたってもいられなくなった。
これマジだと思うよ。
早く加藤をテレビ界から消して視聴者を“スッキリ”させてくれよ
吉本で売れたら天国だろw
家に車にハイブランドを身につけだす
かまいたちとかも相当金もらってるよ
吉本や大崎のおかげで加藤はいい思いをしてたのに
退陣を要求したら大崎がブチ切れてもおかしくないわな
辞めたいって言ってたのになんで突如態度変えたのかも意味不明だしなこいつ
宮迫も加藤も驕りそのもの
売上は良かっただろうけど、勤務先について おぞましいだの不気味だの信用ならないだの放言し、
社のトップに長時間謝罪させる事態を起こしておきながら、会社の看板の恩恵は受け続けたいなんて都合が良すぎる
発端は宮迫と亮が吉本に嘘の報告をした事であって、それをきっかけに拗れたわけで、
素直に報告していれば、吉本は所属タレントを守る企業だから、闇から金銭を受け取っててもタレントとしては傷をつけず取り成してくれたはず
嘘の報告をした自分たちを棚に上げて、会見では体制批判に摺り替えていたけど、
吉本の言われた方としては、お前が先に嘘ついたんやろと許す気持ちにはなれないのは当然
芸能関係なく、社長に公に頭下げさせた人間を再雇用する企業なんかない
加藤も調子乗って便乗批判して甘く考えすぎだ
そもそもギャラの配分がおかしいからな
あんな配分でやってたならそら吉本に切られるわ
あれgs本当なら加藤はあまりにも常識がなさすぎる
>>97 たむけんの場合は副業関係には口出さないでって契約なのかもね
芸人に関しては全部吉本所属時の歩合でやってるから吉本側にも旨みあるからうまいことやってんのかも
現状エージェント契約は敦たむけん梶原だけかな?これ以降はエージェント契約というものを誰ともしませんって事やろ。
ちょっとでも不満のある奴はどうぞ辞めて頂いて結構ですって宣言やな。
そもそも仕事の引きが吉本は強いからギャラ配分は低くて充分なんだよ、
加藤みたいな行動許されるのはさんまレベルだけ。さんまは60歳引退を
吉本に懇願しても大崎に止められてるぐらいから格が違い過ぎる。80年
ブレイクして以降40年以上トップだし。
宮根も疑問を呈していたらしいけど、本当に8-2や10-0だったのだろうか
2や0の取り分で吉本が契約するとは思えない
あれだけテレビで会社の経営陣攻撃しといて
それ全部無かったことにして
会社がずっと守ってくれると思ってたんなら
加藤が暢気すぎるよ
>>1 エージェント契約は仕事を取って来てもらうだけの関係性であって加藤は依頼者でしかないからな。
加藤が仕事の仲介を依頼してよしもとがもうやりたくないから他にお願いしてって言ったらそれで関係性は終わり。
そう言うドライな関係を加藤自身が望んでエージェント契約にした訳だろ。
何もびっくりする部分とか無いよね。
>>104 朝鮮ヤクザのケツ持ちみてーだなw
ww
そういう商売なんだねえ劇場
大崎会長に盾突いた結果が遅れてやってきたね スッキリ終了も大崎会長の横槍だろうね
反乱軍も強力なメンバーじゃないか
吉本などにすがる必要はないよ、吉本芸人は例外なくオワコンだ
ラファエルが1000万円の企業案件でも僕は1000万円はいるけど
芸能人は中抜きがすごくて本人には100万円しかおりてこないと
だから芸能人はユーチューバーより絶対に稼げないらしい
>>306 あ、サンマ信者だw
老害わかりやすっww
さんまの格が違うというのはわからなくはないが、格というより貢献度でしょ。あと認知度。テレビ見てる層って年配層だから、認知度は大きな武器だからな。
一度ノーと言われただけで簡単に引き下がったのかな?
例え切られても構わないと思っていても
少しは粘っこく交渉しないとこれから
フリーでやって行けないんじゃね
>>318 ああなるほど貢献して上級になれたら特別扱いしてもらえてそれが当然なんだ
子供のときから我慢して頑張って勉強して苦労してきた上級企業のお偉いさんとか上級官僚さんが何かやらかしても守られるのはしかたないね〜うんうん
社会への貢献度がちがうもんね
>>318>>321
要は、稼ぐ金額の違いでしょ
より会社に利益をもたらし会社を大きくしてくれる人間が厚遇されるだけのこと
>>322 つまり格差がどうの人はみな平等であるべきというのはまあ能力が低いかわいそうな方々の勘違いな恨み節なわけだね
チャイルディシュで青臭いと
うんうんなるほど
>>323 派遣切りが問題になってた頃、加藤浩次は自業自得みたいなコメントしてたけど
地球を何周もまわってブーメランが後頭部に刺さったな
露出が多くても大きい事務所だったら個人と言うより、会社の力が大きいからな
当然その枠に別の所属芸人を入れてく形になるだろうな。加藤じゃなくても別にいいんだw
>>323 そらそうでしょ、民主主義と平等なんて両立できんし
>>325 ブーメラン投げてんのはどっちなのかな?と思うよ
「会社に貢献したものは守られ貢献しないお荷物だと見なされたら切られるのが当たり前」という意見ばかりだからさここ
>>328 プッwww
「何主義」なら平等を勝ち取れる()んですか?
>>329 投げたのは加藤浩次だろ
世間で派遣切りされてる人達に自業自得と言い放っといて、自分が契約更新できなかっただけでギャーギャーギャーギャー
>>330 平等を謳ってるのは社会主義だな
旧ソ連とか
そもそも加藤もさんまも社員じゃないからな外部の取引先だし
経営陣と芸人の間には数百人の社員がいる
会社に利益を渡さないってことはそこを軽視しているという事
経営陣からしたら当然外部の取引先よりも社員を守るだろうし
取引先も文句ばっかり言ってるところよりは協力的な方を選ぶ
芸スポとかで加藤などの金持ち芸人を擁護する人が多いのは
経営陣が芸人を雇用しているみたいな思考だからじゃないかね
会社と芸人は対等関係で雇用関係ではなく契約も双方合意の元に行われているわけなのに
ヤフコメは一応その辺わかってる人多いけど
芸スポは何故かお笑いの話題だと経営陣と芸人の二元論になってしまう
所詮は裕福な家庭でメシ食わせてもらってた飼い犬だから安泰だったんだよ。
自己評価が高すぎだな。
飼い主に噛み付いて保健所送りされたプルプル震えるチワワ。
あのとき本当に自ら辞めてりゃ、まだカッコついたのにね 笑
>>331 いやあとてもそうは見えないよこのスレの流れw派遣どうのじゃなくきみらの思考が格差や選別を肯定しているよ
吉本からすれば所属タレントが6000人近くいるんだから加藤の代わりなんていくらでもいる
帯番組MCの順番待ちしてる中堅芸人なんて沢山いるから何も問題も無い
契約解除=実質解雇やね。宮迫だってこれ
今後、吉本の芸人と共演できるかどうかで
吉本の関係性が解るかと
>>332 「謳ってる」としか書けないわけねww
「謳っていたんだ…そしてそれを信じていたんだ俺たちは…間違っていた…でもあきらめない!俺がやれば…!」
あーはいはいわかりました
夢想はそこらへんでいいです
>>339 少なくても吉本制作の番組には呼ばれないだろうね
当たり前だ。エージェント契約したからって新しい仕事とってきてるわけじゃないんだから
4月から家族でユーチューブchを始めるべきやね
テレビ仕事を全て失ったあとに始めても
ネット民も冷ややかな反応になんぞ
今のうちにマッコイあたりにも相談して準備
>>337 苦しいねw
そうだね、じゃあ例えばえらい目立つ
>>2を批判してもらえるかな
あとはそうだね
>>322とか
派遣切り発言とやらをそんなに問題視する人物なら、批判的になると思うけどな
俺に噛みつくよりかw
>>340 何を言ってるのか全然わからん
意味ない文章でスレを埋めるのが目的なのか?
クビになった山本が吉本に残って逆に加藤がクビになるのか
>>347 イベントや舞台関係あんまりやれてないだろうし
それでうるさいだけで稼ぎにならないのは
切ってんじゃね
>>346 お前「民主主義と平等は両立実現できない」
俺「じゃあ何主義ならできる?」
お前「謳っていたのは社会主義だな」
俺「謳っているとしか書けないのかいw」
ぜんぜんおかしくないぞお前を馬鹿にしてやったのはw
口先だけなら中国共産党だって習キンペーだって「人民平等と世界平和を成し遂げる」と謳えるからな
こうなるなら、あの時ほんとにスパッと男らしく辞めてればカッコよかったのにな加藤さん
ビビって尻尾振った結果ハシゴ外されたわけか
大崎って人は俺たちが考えてるより数段恐ろしい人なのかもしれないな
麒麟の川島をTBSの朝8時のMCに置いた布石はこれだったか。華大、川島、加藤と後ろ立てはそれぞれ違うが、朝の8時台に吉本勢が共食いする状況が釈然としなかったから。
社長賢いな
会社が嫌いなのに所属してるやつなんかいらないよね
>>352 おっと失礼!
では
>>345はそちらに投げたものなので回答あればどうぞ
社会主義共産主義については大失敗したカルト思想と確定済なのでもうよしとしとこう
よく人を見てるんだろな。裏の裏まで暴いてやるよってな具合。
文句言う割にしがみつこうとするから振り払っただけやろ
っていうのが大崎の考え
「辞めたかったら辞めたらええがな」シンプルw
吉本、ヤバイ会社だな。
そろそろ会長も社長変えた方がいい。
こんな記事が出る時点でダメだろ。
もみ消す権力もないのにアホなのかな。
「松本動きます」て
全然動いてないじゃないか
言葉だけじゃなくて本当に動けよ松本
松本「まあこれも全部浜田が悪いんですけどね」
東野「ギャハハ」
なんやこれもうテレビは見ないわな
吉本の上層部はみんな
ダウンタウンの元マネージャーだからな
加藤があの時辞めなかった理由を考えるに、
尊敬する先輩芸人だか世話になった会社側の人間が勝手に動いて、
「お前がこのまま辞めたらオレの顔が立たないという状況になったんだけど、どうする?」
ってやられたぐらいしか想像できない
それで渋々妥協案呑んだのに今になって急に契約終了って言われてびっくりしたんじゃない?
がっちりマンデーはギャラ安そうだから大丈夫だろう。視聴率いいし。
何でこういう個人的な事を公共の電波で??
社会人としておかしいだろ
よくわからんなあ。ギャラの取り分とかで妥協の話し合いがあったのか、それとも吉本が一方的に契約を更新しなかったのか。でも吉本が納得してこの契約を結んだのなら吉本が悪いんじゃないか?
大崎会長「吉本に楯突く芸人は、一人も要らんわい!」
>>372 ほんとはすぐに切りたかったけど世間体もあって猶予期間を作ってただけじゃない?
吉本解体したら?大阪帰れよ
今こっち来てる芸人も関西にいずれは帰る今は出稼ぎと言いながらゴリ押しでテレビ出てるなめんな冷めるわ
>>3 やっぱり企業に例えると本社出の人と支社出の人の差じゃないかな
老犬チワワとか捨てていいよ。若い新しいの面白いやつ吉本さんよろしく
エージェント契約は加藤が提案して双方合意の上で契約した
これでクビを切られないと思ってたら加藤はお花畑で自己評価高すぎ
エージェント契約ってのはギャラ配分が多いけど不安定。所属芸人は吉本に余分に取られるけど
こんな簡単に切られない安定性やもんな。加藤が選んだんだから仕方ないわなw
職業モデレーターの田村淳さんが何も言わないな
宮迫をロンドンブーツ〇号にむかえる、吉本は説得するって言ってたよな
やってみろよw
スッキリのMCを15年とかやってたら知らず知らずの内に加藤は天狗になってたんだよ
だから会長と社長が辞めない限り俺が吉本を辞めると言う天狗で何様発言が出てくる
ケジメ取っただけ立派だな
松本は口だけでかっこ悪すぎるで
スッキリの後釜はアインシュタインの稲田がええと思う
男前やし
ホンマ恐ろしい会社だな
政界や放送局をバックにつけてやりたい放題出来ると思ってんだろな
松本一派の重用やゴリ押し芸人に番組等など
もう放送事業、総務省とか色々解体しないとダメだな
吉本がどこまで厚かましくやるのか見物だわ
社長招く番組やってるのにやっていいこと悪いことなんでわからなかったんだろな
ゲストの社長たちに聞いてみればいいのにアレが許されるのかどうか
吉本ヤクザはパワハラで叩かれたけど何も変わってないってことよ
加藤が吉本クビで山本が吉本所属のままって笑えるわw
吉本が仕事取って来た仕事を8:2で加藤が8貰えて、自分で仕事取ったのは全部貰えるのはおいしすぎるわなw
松本の事なんか信用しちゃいけなかった
譲ってエージェントで残る事にしたけど結局梯子外された
松本に相談してエージェント契約にしたのになw
松本はわろとるやろな
年越しのガキ使のネタにまで使われて出たんだよ加藤は
もう恐ろしくて見れないわw
笑えないし
芸人を闇営業から守るために契約方式を変えたんだろ?
加藤を切るのは好きにすればいいけど、これ元に戻るだけじゃん。
反社と吉本が蜜月関係なんだろ
けどギャラの細かいところまで公開となると
過去の吉本の悪事バレる気もするけど大丈夫なんかな?
まあこいつも相方の件でさんざん守ってもらったはずなんだけどな
実力だと勘違いしてんだよな
会社を育ててきたり支えてる人らにはおもろない話やろうね
チワワやロンブーが改革気取ってキャンキャン喚くのを
うるさいな 何言ってんだと思う人が多かったんやろうな
>>383 契約更新にならないのは自分が断ったときだけだと思ってたんだろうな
まあテレビは本当につまらなくなっていくから…
もしかしたら良い時にやめる事になったかもよ?縛られたまんま黙ってなくてすむし好きな事出来る
最近、テレビを見たこともないからなぁ〜
くだらないテレビを見る時間が勿体なく感じるようになってしまった。
同時間に同じ吉本の川島をぶつけてきたあたりで加藤を切るつもりなのはみんなわかってただろ
>>391 ゲストの社長がワタミとか元マクドの原田とかだったからな。
まともな答えが返ってくるとは思えない。
吉本でアンダーカバーボス令和コロナ時代版やったらどう?
吉本は最初から切るつもりだったから
加藤に対して条件の良い契約をしてあげただけ
女子アナがフリーになると手切れ金代わりに元局で
2年位契約してあげるアレと同じ
それを理解出来ていなかった加藤が甘ったれなだけ
YouTubeで本物の加藤純一として頑張りゃええやん。
登録するで
>>415 昨年はNiziUやってたから強かったけど
会長が辞めなければ俺が辞めると言ってたのに、いつまでたっても辞めないから吉本興業のほうがしびれを切らしたんだろ
エージェント契約を理解できずに吉本を叩いてるアホを見るスレなのかw
エージェント契約してる芸人ごっそりいなくなりそうだな
会社も作ってやっていこうと思う
って変じゃね?エージェント契約の時点で加藤は個人事務所として吉本と契約してる形じゃなかったの?
>>421 「契約書に双方が延長しないと言えるとなっていたから、契約違反でもなんでもなくて。僕自身が発案したエージェント契約だから、続けたかった部分があったんですけど、会社から契約延長しないと言われたらノーというわけにもいかず。お互い納得の上でなくなるということになっちゃった。僕もびっくりしている。そっかあ!そうなったかあと」
貢献者の俺がクビになるわけない
そんな高を括った驕りが見て取れるコメント
いつでも辞めてやんぞ?
という脅しも含めてのエージェント契約だったわけだし、本望だろう。
今の会長、社長のままだったら辞めるって言ってたもんな
>>400 松本動きます問題でヤツもけっこう懲りたと思うw もう口出しはしないんじゃないかな
好感度下がっても上がる事はないと気づいたろう。彼はそれが欲しいだけだからなw
こいつも徳井や宮迫も、せめて20代のうちに
自分の実力と身の程、社会の現実学ぶべきだったね。
強い事務所に守られてただけなのに、自分の
力と勘違いしたまま歳をとって、もうやり直しが
効かないだろ。
>>422 加藤の発案のもと双方納得して契約したんだから契約更新ならなくても文句は言えないわな
加藤は何でびっくりしたの?
>>430 向こうからは言ってこないと謎の自信があったんじゃね?w
加藤「上層部(の意識という意味)が変わらなければボクは辞めます!」
とくに変わらなかったんだから、辞めるのは当然だろうに。
なのに、エージェントで1年弱も残ったほうが異常だろ。
>>17 吉本の稼ぎの1/8がさんまなんだっけ
話術だけで何十年と稼ぎ続けるんだからすごいわ
取り分8:2でマネージメントする芸能事務所なんか無いわ!
各局も 2/10のギャラで再契約できるんだから 嬉しいでしょう
加藤ってとんねるずの石橋みたいになりたかったんじゃないの
狂犬キャラを自ら自称したり
器デカく見せようとしたりさぁ
なんか意識してそう
バイクでひき逃げしたり
セルビアモンテネグロの売春婦とやったことを生放送で笑いにしたり
妻以外と不倫しているけど妻ともやるから妻の機嫌がいいとか堂々話したり
楽屋でAV女優にふぇらさせてた男が主婦が見る番組の司会っておかしいわ
淳ももう切られるだろうな〜
中田や宮迫とユーチューブでまくってるし
亮は残るんだろうな
>>444 あつしは吉本とマネジメント契約
亮はあつしの会社の一社員
闇営業問題でなんで加藤は会長に噛みついたんだっけ?
忘れちゃったわ
あまりにも吉本が叩かれるから闇営業問題って吉本が芸人たちに無理矢理やらせてたのかと勘違いしてた
勝手にやってた芸人に口裏会わすように言ったのと
闇営業してたのってどっちの罪が重いのさ?
>>446 芸人の取り分が少ないからこういうことになる、という理屈じゃなかったかね
で結局はなぜか自分に有利な条件で吉本と契約
森さんのメディアリンチみたいに
マスゴミとお花畑国民を味方にできる
ともくろみがうまくいかなかった
ミルクボーイもあっという間だった。
ダウンタウンやさんまを頂点とするマルチ商法に例えても
いいかもしれない。いつかはあんな風になれるよと宣伝して
お笑いスクールの40万の学費、安い日当の劇場出演。
エージェント契約という名の下請け業者
吉本興業という名前を使わせる価値が無いと判断されたら切られる
これから緩やかに露出が減って消えていくんだろうね。
会社vs個人で個人が勝った試しがない。
亮はあの当時大崎のラジオの初回ゲストに呼ばれたぐらいだから
大崎の心象は掛け値なしに悪くないんだろう
加藤と違って可愛げあるもんな
宮迫は許されないことしたけど
亮は許されてる
寛容な会社だよ
>>460 それまでの積み重ねだね
宮迫は元々悪評が多かった
亮は毒にも薬にもならなかった
>>314 そりゃ個人と企業だし当然だわな
企業は利益を山分けするわけだし
>>244 山本をコンビだからってまた仕事一緒にしだして、
実際に被害にあった子供のことは何も言わないよね
山本もまた同じような状況になれば
同じことをすると思う
そういう人間性だから
加藤は山本と一緒に仕事すればいいじゃん
吉本は両方いらないから
>>5 加藤も山本も同じ運命になるとはw
加藤は真面目で素直すぎる、そして不器用
それが闇に切り込んだり、時に傲慢になることもある
そして真面目で素直だから簡単に折れて謝ったりもする
やっぱ加藤はTV向きじゃないと思うんだよね
牙を抜かれた狂犬になるより
ツイッターやユーチューブで
社会や政治にどんどん切り込んで欲しいわ
山本とも色々ネットで出来るだろうしw
>>2 世界()とか言ってる時点でうそくせーw
具体的に、アメリカや欧州あたりの先進国でも本当にそうなのか?
ちょっとでも逆らえば干したりクビを切るような体質なのは
先進国では日本が一番酷い気がする
この前、フランスでは上の物に立てつかない奴は
自分の頭で物事を考えられないバカ扱いわれると
言ってるやつもいたぞ
辞めるつもりだったのに何でビックリするの?
そもそも辞めるつもりだったのにまんまと懐柔された挙句クビになるとか糞ダサいにもほどがあるだろ
加藤って野党みたいだよなw
責任ない時はガンガン野次飛ばして自分に降りかかるとしどろもどろ
この歯切れの悪さがねえ。
山本は吉本残るしどうするかね。さんまに頼るぐらいか
加藤目当てでスッキリ見てる奴なんて聞いたことないからな
スッキリ見てたらたまたむそこに加藤が出てるだけで
それはまあ
貢献度は別にして
会社に楯突いたわけだし
そういう人は辞表叩きつけなきゃ
加藤だって自分が社長だったら
こんな会社みなで辞めようぜ、と
言った社員を許せないでしょうに
あの騒動で結局のところ自分の待遇を良くしただけだからな
こんな奴信用したらいかん
>>286 めちゃ面白いww2年前のスッキリ生放送でイキリ倒してる場面と、この前の契約終了しましたが一緒に動画になってるけど、ほんとに同一人物かと思うわ。
8:2が恒常化したら皆エージェン契約するから、それの防止だろ
吉本としたら加藤クラスのタレントなら他にもいくらでもいるし
コイツって別に好感度高い訳じゃないからなw
吉本側も大して惜しい人材とは思ってなさそう
亮くんハゲちゃうんじゃないかストレスで
僕のせいで…ってなってそう
>契約終了の申し出は加藤自身も驚いたという。「僕もびっくりしてると言うか、『そうなったか』みたいなところがある」
発表したとこを見てないんだけど、なんでわざわざこういうことを言うんだろう
「吉本興業との契約を終了することにしました」だけじゃダメだったのか?
っていうか、こういうことをテレビで発言するから、契約を延長しないって言われたんじゃないのか
芸人なんて素行の悪い連中、売れてなきゃ面倒見れないわな
加藤はどうか知らんけど
今田宮迫軍団山本軍団一味は
レイプを全部会社にもみ消してもらってたから
勘違いして増長するのも分かるよ
そりゃ天狗になるわ
lud20250214041223このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1615348828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★3 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「ひきこもり支援」業者のトラブル相次ぐ…3か月分の契約料570万円支払うも支援なし、自宅から無理やり連れ出され軟禁★2
・【乞食悲報】タメコアプリ事業終了のお知らせ 吉野家の近くでスマホをかざすだけでポイントがたまって牛丼無料になる優良アプリ
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★12 [Anonymous★]
・「吉本興業って気持ち悪い」各芸人が介入する中なぜか反社会的勢力の問題に触れない 気づく視聴者
・【悲報】水着撮影会の運営会社「1000万もの損害が出た。なぜ中止にしたのか理解できない」 共産党は賠償金払ってくれるのか??
・【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!★3
・【人間はただ生きているだけで価値を生み出せるか?】月13万円支給する代わりに生活情報を全て収集・マネタイズ 社会実験の参加者募集!
・【芸能】吉本興業が芸人側と分裂してでも守りたかった“安倍首相との蜜月” 「クールジャパン機構」の100億円融資もパァに?[07/23] ©bbspink.com
・処理水放出巡るIAEA報告書、専門家の一部から懸念も グロッシ事務局長「海洋放出を認めるものではなく、日本政府が最終決定」
・【DHC会長】日本を支配するコリアン系は頭が良いのではなく、猛勉強し良い大学に行き大企業に就職してるだけ。日本人の方がずっと頭は良い [ネトウヨ★]
・大平サブローが吉本への中堅芸人からの不満続出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」
・トレエン斎藤 吉本社長の会見に「情けない」「回りくどい」「加藤さん辞めますよ」と批判★2
・【社会】「出て行け」と言われ… 日本のイスラム教徒たちがさまざまな取り組みを始める「イスラム教を正しく知ってほしい」
・ストーリーは矛盾や突っ込み所だらけ、二転三転する過去話、キャラの性格は改悪づくし、気持ち悪い設定の追加、三次ありきの最終話
・【リオン】海老蔵 開会式出演 麻央さんに報告「約束果たしたよ。ありがとう、ただいま」 [かわる★]
・【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」幹部か★31
・【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」幹部か★71
・安倍があらゆる景気のマイナス情報を出されても国会で「景気は回復してます」ってさっきから連呼しててヤバいんだが
・【芸能】<吉本興業社長>後輩救済の“松本興業”構想に前向き!「話をしながら進めていければ」
・ネット掲示板のリークにより、『まるごとバナナ』(200円くらい)、販売終了もやむなしか
・【社会】SDカードを分解したら中からmicroSDが…!ネット上には驚きの声が続出
・【慰安婦誤報】文芸春秋、広告拒否で朝日に抗議「社会の公器としてあるまじき行為」
・【悲報】バットマンのDCコミック映画最新作に出てくる 日本人キャラ めちゃくちゃ いい加減にしろ
・【悲報】佐川理財局長「ネット社会は情報が氾濫している。だから森友学園について出回っている情報は確認しない」
・大和朝廷が築き上げたこの日本の社会に馴染めないお前らってひょっとして古代出雲文明の末裔なの?
・ネットサーフィンしてるとエロ漫画の広告ばっかり出てくる。これ小さい子供が見たらどうするの?
・イギリスってなんであんな日本と同じ植民地支配してたクズ国家なのに国連常任やなんやらでかい顔出来るんだ?
・【芸能】<吉本興業・大崎洋会長>加藤浩次に激怒!「絶対に許さない」 ★7
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「行為は強要したものではなく、いわゆる同意はあったということです」 [muffin★]
・【悲報】石川県、パソナと連携協定を結び、震災で弱った輪島塗などの職人20人を契約社員にしてしまう😨
・消費増税に反対してる奴ってこのまま行ったら借金と社会保障費で日本の財政がメタメタになるって分かってないだろ?
・言い出せない本人に代わって「会社辞めます」退職代行サービス 1か月間で約300件の申し込みも
・【スッキリ】加藤浩次、チュート徳井が私的な洋服代などを経費計上していた事に「ルーズだったら、そんなもの出すなよ」
・【スッキリ】高橋真麻と加藤浩次が「Go To トラベル」見直しで激論…『明確な説明欠けてた』『分かるのが普通』にネットも賛否分かれる [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】吉本興業「加藤も封じたしこれから大粛清始めるわ」
・「セックスできるかもしれないと思った」JKに家出促し誘拐 会社役員のオッサン逮捕
・【芸能】唐田えりか「東出昌大と不倫説で波紋?」 韓国の事務所とも契約 メディアが一斉に報じる
・【悲報】機能停止している大阪の大規模療養センター、4億円で謎の民間会社と運営委託契約していた😨吉村はん…🥺
・引きこもりケンモに「JKのグループと会わせてあげる!」って言ったら外に出るでしょ?
・【ダスッ!】怒りながらも僕のムスコを可愛がってくれる優しいお母さん。 加藤ももか【お姉さん/ハイビジョン】
・若月佑美、『桜のような僕の恋人』出演を報告「とても素晴らしい現場に参加させて頂けたこと、光栄でした」 [ひよこ★]
・【悲報】日向坂46さん、一気に糞ブスを4人も専属モデルにし「出版社からのオファーでなくただの運営ゴリ推し」と証明してしまう…
・朝日新聞・高橋純子「韓国への輸出管理強化は日本の価値を傷つけた!日本の政治が混乱を引き起こしてる」 ネット「朝日情報操作会社
・自殺した農業アイドル大本萌景さん(16)の母親が告白「学業とアイドルの両立に悩んで辞めたいと言ったら社長から違約金1億を請求された」
・おまいら大学卒業までに彼女できないと後悔するぞ!社会人になってからの出逢いなんて期待するなよ
・外にはみ出た木の枝を高い梯子の天板に 立って斬ってた会社員、転落死亡 会社はこうした作業をしていたのを知らなかったとの事・えびの
・マッチングアプリで何人も出会ってると、誰とどんな話してたのか分からんくなるな
・【吉本興業】石田靖、宮迫の契約解除は「残念」 スリム真栄田は「『悔しいです、会見したい』と言っていた」
・【スッキリ】加藤浩次「100日後に死ぬワニ」完結に「最後の絵がワニくんが撮った写真なのかなあって…」
・【悲報】三浦瑠麗さん、相次ぐ番組出演見合わせ 夫の会社家宅捜索で“炎上キャラ”終了、復帰は困難か [Anonymous★]
・長さ2米の金属の棒を旋盤に取り付けて加工していた43歳の男性作業員が回転する棒に打ちつけられて死亡した事故で会社と工場長を書類送検
・【社会】「食べ終わったなら早く出ろ」博多区の人気ラーメン店で傷害事件。順番待ちの男が店から出てきた男性客と口論に。福岡市 [記憶たどり。★]
・政治学者「リベラルの多くは、時間を守るとか挨拶するとか、お礼を言うとか謝るといった、社会人としての基本ができていない」 [ニライカナイφ★]
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★48
・【社会】「根本的な原因は両親にある」 50代男性の“20年超のひきこもり生活”をどう抜け出したのか ★2 [おっさん友の会★]
・日本政府、40年間続けてきた中国へのODA(政府開発援助)を終了へ ネット「とっくにやめるべきでした」「核保有国に援助して…」
・日本銀行券を握りしめて「こんなものに価値はない!」と言ったら価値なくなるという事実 嫌儲総出で俺以外これやって安倍を倒さないか?
・【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」★11
・【スッキリ】加藤浩次 世田谷区の2万人PCR検査に猛反対「一時の安心にどれだけお金をかけるのか…全く意味ない」★2 [ひかり★]
・【悲報】住田弁護士、絶叫・豊田真由子のコンプレックスを指摘 「彼女はエリートではなく準エリート。しかも省内で出世コースから外れてる」
・金稼ぎたいなら大学って本当意味ないぞ、大学院出たのに平均年収600万円の中堅上場企業で社畜人生、もう終わりだよ
08:12:58 up 32 days, 9:16, 0 users, load average: 92.31, 82.63, 79.56
in 0.10156393051147 sec
@0.10156393051147@0b7 on 021422
|