◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2 [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1614076300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★
2021/02/23(火) 19:31:40.82ID:CAP_USER9
前略

―以前のインタビューで「女芸人ってくくられるのが嫌だ」とおっしゃってましたよね。

鳥居 あぁ嫌いなんですよ、私。時代錯誤もいいとこですよ。多様化の時代にまだ女芸人でくくるかと思いますよね。紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてるの、まだ対決してんのっていう。そこの勝敗別にそこまで気になってませんけど。

――たしかに毎年どっちが勝ったかわからない。

鳥居 勝った方がなんかもらえてるかすらあやふやじゃないですか。看護婦さんも看護師さんになる時代に、女芸人はまだ女芸人かい、みたいな。マイノリティーだって言いたいんでしょうね。


芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも

――そうか。お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい。

鳥居 男の芸人の中にもそういう、頭の固いやつがまだいるんですけど。そういう人ほんとに腹立ちますよね。芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも。

――鳥居さんも何か言われたりしましたか。

鳥居 私ね、なんにも言われない。怒られたことゼロなんですよ。鈍感だからかな。女芸人とも言われたことないな、なんでだろう。

あとネタのジャンルが似通ってるとライバル扱いされるじゃないですか。私、なんでかわからないけど「鳥居さんは泰葉さんと仲いいの?」とか「ライバル?」とか言われたことがあって。なんで泰葉さん? 泰葉さん、芸人なのでしょうか。

――泰葉さん、生き方は芸人さんぽいけど……。

鳥居 「女芸人は弱者」みたいに思われているのか知らないけど、「恥ずかしい感じになっちゃうから笑ってあげなきゃ」が働いていると思うんですよ。女芸人がネタやる時ね。それって私はいらねぇなと思って。
面白かったら笑って、面白くなかったら笑わなきゃいいだけなのに。忖度というか、「女芸人」という見方がよろしくないなと思う。

――テレビが求めてくる女芸人像みたいなのも、ありますよね。やたら恋愛トークさせたがったり。

鳥居 ある、ある、ある。モテないとかね。結局は、かわいい人や女優がやってる変顔と一緒で歪なものを見せたいのかな。ちょっと変ですよね、というか。
昔、松竹さんのライブに出させていただいた時にTKOさんがいて。ライブで私がボケて木本さんが頭叩いてツッコんだ時に、客席が「えー」ってなっちゃったんですよ。女が男に強く突っ込まれてかわいそうって思われたのか。それすごいこっちが申し訳なくなっちゃうから、木本さんに。
でもああいう時どんなリアクションをしても無理なんですよね。女を叩いてるという事実なので。だからもう難しいなと思う。


容姿なんて、魂がとりあえず入ってる箱なのに

――お客さんが引いてしまう。

鳥居 だから一切そういうことを感じさせない、性別を感じさせないことをやっていきたいなと私は思うけども、でもそうなると女としての利点を生かすような、妊婦のネタとかできないじゃんって思っちゃう。

――たしかに。

鳥居 「意外とかわいいんだ」みたいなのも、それいる?って思いますよね。インスタにあげた写真のそういうコメントだけ抜き出してネット記事作られたりするじゃないですか。インスタの文章はちょっとボケてたりするのに、そこ載せないでコメントの「かわいい」を載せるんかい、みたいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65acdd1822549b1aae16c76ba3d5dddfe9d2ec30?page=3


>>2以降に続く


前スレ
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1614065261/
★1 2021/02/23(火) 16:27:41.56
2jinjin ★
2021/02/23(火) 19:31:50.90ID:CAP_USER9
――女性芸人なのにかわいいとか、それこそ鳥居さんがずっと言われてきたことかもしれない。

鳥居 ありますよ、それは。私、そんなのどうでもいいのに。容姿なんて魂がとりあえず入ってる箱としか考えてない。別に番号で呼ばれてもいいし。のっぺらぼうじゃないだけだよって感じです。
ドラマの『天国と地獄』も女と男の入れ替わりじゃないですか。あれも視聴者は、どんだけ男っぽくできるか、どれだけ女っぽくできるかのふり幅でしかみてないですよね。そこのふり幅があればあるほど、演技がうまいって評価するんですよ。でもそこじゃないじゃん、みるところって。そこ以外も元々すごいんだよあの2人、って。

――結局その人が持っている「男っぽさ」「女っぽさ」に引っ張られている。

鳥居 だからね、ネタを見るにあたっては「女っぽさ」は排除していった方がいいなと思って。前に事務所でネタ見せがあって、私は見る側だったんだけど、その時に参加してた女芸人のスカートが短くて、スカートの中見えるか見えないかみたいな感じでネタに集中できなかったんですよ。
だから「女のネタだけどこういう視覚的な女の部分は排除していってください」と言ったんです。そしたら「鳥居さん怖い」みたいなのが広まっちゃって、後輩の中で(笑)。

――鳥居さんが言いたかったのは大事なネタが目立たなくなっちゃうということですよね。

鳥居 そう。だけど彼女たちにしてみたら「女芸人だし、女を武器にする時代じゃないですか」みたいなことなんです。だけどそれは違うでしょうと。女としてはもう文字で表しなさいよって感じ。


「女枠」が「フリップ」「一言ネタ」と並列になっている

――女は文字で表現する。

鳥居 そう、そこは脚本で表せばいいだけであって。見た目だったらスパッツ穿いてよ、なんならズボンでいいじゃんっていう。そういう勘違いしてるやつがイラつくんですよ。私最近の『THE W』とかもあんまり興味なくて。

――なぜ興味を持てないのでしょうか。

鳥居 前の『R-1』もそうですけど、なんか枠としてしか考えられてなかった気がするんですよ。男芸人の中のフリップ、漫談、コントとか一言ネタとかのジャンルの中に「女枠」という感じだったと思うんです。そういうの腹立つんですよ。女をひとつの枠として見てんじゃねぇよっていう。

――「フリップ」と「女」が並列になっている、なるほど。

鳥居 私のこと女としてみないでって思ったのが、男芸人の彼女ですね。芸人仲間でどっか行こうという時に男芸人の彼女が「今誰がいるの」「女芸人いるの?」ってすごいうるさい。「いやでも鳥居だよ」って言ったら「あっなら平気か」ってなるのもよくわからんけども。

――「女芸人は男芸人が好き」っていう思い込みをやめてよっていうのは、よく女芸人さんが言ってますよね。

鳥居 好きじゃねぇよっていう。仕事上のライバルとしてしか思ってないから。男だろうと女だろうと。ていうか人は、背景にすぎない。背景というか、書割みたいな。あまりなんとも思わないですね。
私昔一言ネタをやった時期があって。その時 渋谷La.mama のネタ見せで、ネタを見てくれた作家さんに「だいたひかるの二番煎じじゃん」って言われたことがあって。だいたひかるさんとかアンラッキー後藤さんとかそこらへんの時代だったので。
それで、あぁもうめんどくさって思って、そこからコントをやりだした。もう人とかぶることはやめようと思いましたね。めんどくせぇから。違うと言ってもその違いをあんまりわかってくれないじゃないですか。でも自分自身がその時期キャベツとレタスの違いがわからなかったので、傍から見たら私もこうなんだって。



おわり
3名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:32:31.22ID:eOKQMhzz0
まさこの
4名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:34:12.22ID:3iV70weZ0
おわり
5名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:34:37.09ID:DCrDAaFI0
でもくくられないと単純に芸がつまらないから消えると思う
6名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:34:38.24ID:L37oR3Sg0
じゃあ、女便所と男便所分けるの辞めて更衣室も全部一緒な?風呂とか銭湯も全て混浴だ
それで文句言うなよ
7名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:34:55.20ID:tD544tuP0
完全実力なら日の目を浴びることすら敵わなかった人じゃん
8名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:35:06.99ID:sdvBP7OC0
>>1
面白けりゃ何でもいい
9名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:35:09.51ID:Qd7wnYhA0
じゃあ
ちんこのあるなしでわけてみないか?

それだと差別だから

ちんこ持ちvsまんこ持ち歌合戦
10名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:35:30.85ID:hKt2LOlx0
>>6
天才か
11名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:35:42.08ID:KGVTz6tu0
女芸人ってうまい男芸人がいじってやらないと面白くならんよな
12名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:36:03.44ID:ZdiYrv640
じゃあ風呂もトイレも同じでいいんだな?
てめぇらに都合のいい事ばっか言ってんじゃねえぞ腐れマンコ
13名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:36:11.96ID:+ELmXPgW0
一目置かれるかは本人次第でしょ。上沼恵美子ぐらいまでいけば何も言わない。
14名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:36:34.43ID:UtgNJ9Ub0
障害者のフリした枠だろ
15名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:36:57.31ID:m9XELWWz0
女性専用車とかいうわけわからんもんにケチつけてから物申せ
16名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:37:10.54ID:2cXEjFtW0
容姿と行動のギャップで売れた人が言ってもな
17名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:37:35.10ID:YAqo2aTx0
鳥居みゆきを男としたら猫ヒロシのレベルだと思うぞ
18ガニエ ◆XVw6e7To/o
2021/02/23(火) 19:37:47.27ID:iXyvrX2o0
男性蔑視はいい加減やめていただきたいね
男子用トイレとか男湯とか男子用更衣室とか時代錯誤もいいとこ
19名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:37:48.72ID:E9sx9Ro70
芸人というか女芸人って感じだけどな
20名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:02.02ID:N702F8Js0
スポーツは男女分けてくださいと頼むくせに
ダブスタ止めなよ
21名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:03.32ID:QOhUnWKV0
トイレも風呂も男女で分けるのは差別だよな
22名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:06.02ID:j+nMWrwi0
差別と区別を一緒にするならスポーツも一緒でいいよな?
男に勝てなくても文句ねーだろ
23名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:30.16ID:raDbdnzY0
グラビアとか自分の見た目つかってたよね
24名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:30.20ID:DCrDAaFI0
M-1で女性が優勝できないのは差別だ!って騒いだら
翌年の決勝進出者が女性ばかりになるかもしれないよ
頑張れーw
25名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:35.11ID:sWVWV2Ge0
いや気持ちはわかるよ
でも女という概念そのものが少なくとも男にとって性的対象である以上、
その要素をゼロにして見ろと言われてもそれは無理
それは観客の側に自分を騙せと強いるのを一緒
美人なら美人、ブスならブスという要素を都合よく取り外すのは無理
26名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:38:51.63ID:YI4/k7UA0
キンタマは付属物じゃなくて本体だからな
その辺の機微がわからないと難しいね
27名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:39:16.58ID:5ut6dxCe0
女芸人って女性という武器を使って笑いを取りにくる人ばっかりだから
まずそれをやめないと
28名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:39:37.73ID:C72d21QD0
女枠無いと今より悲惨じゃないの
29名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:39:50.38ID:JUgAOiRd0
>>1
めんどくせえ、雰囲気だけでうれてる女が

仕事なくなったから今度はここを攻めることにしたの
30名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:39:53.86ID:ZB5moX6l0
身体の構造が違うのに
31名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:40:44.04ID:15UMgkKv0
鳥居みたいな芸風を、もし男の芸人がやったとしたら、ただの基地にしか見えないと思う。
結局は、女だからあんな芸風が受け入れられたんだと思うけど、本人がそれが嫌ならば、
一切姿を出さず、声だけで芸をすればいいと思う。
32名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:40:58.67ID:YOuTCGV80
じゃあ鳥居みゆきが面白いのかというと…
33名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:40:59.13ID:1fftklfF0
文句があるならNHKの会長に言えよ。
誰だか知らんが何様なんだよこのババア。
34名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:41:10.59ID:b+Yzqlxu0
黄黒白歌合戦やろう
35名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:41:12.09ID:az1I7yy10
差別と区別を都合よく使い分けてきた結果歪みが生じた
すべての区別を認めないか差別を認めるか好きな方を選べ
36名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:41:54.45ID:sWVWV2Ge0
で、残念なことに女芸人は間違いなくアベレージで男芸人よりおもしろくない
鳥居みゆきの芸も後知恵の説明ありきだと感心するところもあるけど、
初見で見てゲラゲラ笑えるかと言えばそうじゃない
女芸人がよくやる同性のあるあるをほじくり返すピン芸も
あれこそまさに女が見た女という点で思いっきり性差を利用した芸風
37名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:06.65ID:oPB6gjXj0
紅白って男と女を対立させる為にあるって松本が言ってた気がする
38名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:17.09ID:bCKR2sE40
今はマジでこういう話題に心底うんざりなまともな人間が多いからやめとけばいいのにw
39名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:20.12ID:Z2+bVHre0
>>1
お前女じゃなかったら絶対に売れてないよ。後お前つまんないから仕事少ないんだよ。
40名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:21.48ID:IdOK6c82O
バカマンコうざ
41名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:37.44ID:An23PWlO0
はいはい個人の感想ですね
42名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:42.09ID:NsJA/Uoe0
女って今の時代かなり優遇されてるのを理解してないのかな
その優遇が当たり前の感覚なんだと思う
だから次から次へと要求してくるんだろう
女でも有能なら大臣でも都知事にでもなってるんだよ
43名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:42:52.19ID:pZC1RCNV0
なら女芸人だけのM-1のような番組やめてくれ。あれメチャクチャつまらんので去年は観なかった
44名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:43:01.72ID:ODmO3f2j0
女芸人というくくりだから、わずかに存在価値あるんだろお前なんぞw
45名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:43:34.86ID:jGjCrgxw0
>>1
海外の猿真似絶対主義の現代日本人は「自由」「平等」以外に「多様化信仰」も始めたらしい。
でもそれって本当に素晴らしいイデオロギーですか?
絶対的に価値のあるモノで、必ず人々を幸せにするモノだと言いきれる?
日本の価値観を「時代遅れ」と切り捨てる前に、一度立ち止まって冷静に考えた方がいい。
46名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:43:47.49ID:je4hHdAA0
鳥居みゆき、にゃんこスターアンゴラ村長、桜稲垣早希、尼神インター渚

俺的4大めちゃシコ芸人
47名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:43:54.39ID:74124i+K0
芸人がこういう事を言っても
これから笑えなくなる
それこそ女芸人に忖度する事になる
48名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:44:52.10ID:8zMqaJYy0
それ以前に
ジャニーズ
韓国芸能
ゴリ押しオカシイ
国民は見たくい
49名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:45:10.82ID:B2zHUDHZ0
ポリコレというくくりになっただけ
50名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:45:21.93ID:R0Fd/H7R0
面倒くさい基地外がまたひとり
51名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:45:25.31ID:eENfp+0B0
女枠というよりブス枠だろ
別に面白い女性はアイドルや女優にもいるわけだし
52名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:45:32.56ID:J9ClpXoD0
女流棋士みたいなもんだよ
実力がない女芸人が悪いんだよ
53名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:45:37.64ID:QCFaChW80
女優じゃなくて俳優と呼んで
みたいなもんか
めんどくさ
54名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:46:03.98ID:OzFBTq2R0
そもそも芸人関係なく女なんて添え物なんだよ
55名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:46:09.84ID:4RGAPgbK0
芸が男の仕事とは思わないが、女芸人と男芸人では芸がまるで違う
歌もそう
完全にジャンルが違う
性差とはそういうものだ
56名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:46:23.04ID:Pusa55lV0
このインタビュアーBBA、自分の主張ありきの文が読んでて面倒。
57名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:46:25.94ID:Dj5Nu74K0
風呂屋も男女分けてる。どうにかしろ!
58名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:47:02.21ID:/XztQVwP0
>>31
パペットマペット方式か
59名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:47:13.66ID:eENfp+0B0
女芸人のライバルは男芸人ではなく指原とかコジルリみたいなバラドルやろ
60名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:47:15.29ID:sWVWV2Ge0
鳥居みゆき自身、女芸人にしては小奇麗だというその一点で、
少なくともテレビに関しては出てこれたわけで、
じゃあ鳥居みゆきの芸風をガンバレルーヤのよしこがやったらどうなるか
もう目を覆わんばかりの大惨事になると思うよ
芸と人(にん)は切り離せないんだよ
これはべつに男女を問わない
61名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:47:45.18ID:o5MUOwiJ0
ブスより美人や可愛いほうが注目されるし
こんな面倒くさい女は避けられる
62名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:47:54.34ID:clhgsSiK0
全ての言葉が狩り尽くされて、何も話せなくなる時代まであと少しだな。
ついに多様性の時代がやってきたな!
63名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:05.29ID:1a+55Mm00
>>6
いいけど勃起したら逮捕ね
64名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:19.71ID:vpPzd2oY0
アカデミー賞とかも男優女優でわけなくてもいいってこと?
65名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:38.74ID:74124i+K0
突っ込んだら笑ってもらえなかったのは下手なんだよ
何で客が悪い事になるのか?
そしてポリコレを武器に語るなら
暴力ツッコミをやるお前が悪いわけで
66名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:43.72ID:ZuAnv1nY0
こんなしゃべる人だったんだ
何ていうか、意識してあえて内面を出さないようにしてると思ってたから意外
67名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:49.77ID:37mFaz020
つまり、「W」とかいう女芸人だけが参加するコンテストを
開催している日テレをディスってるわけか
こりゃ干されるな
68名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:50.71ID:n09bOGM20
ぼる塾あんりは男女関係なく普通におもしろいぞ
つまんねえ言い訳するんじゃねえ
69名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:48:59.01ID:LmcoT6ta0
竹山の芸人面接見た時は衝撃を受けたなあ
インタビューも相変わらずの鳥居節で安心した
70名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:49:10.05ID:aZxVIDPK0
そんなん言い出したら同じ性別でも容姿、年齢、出身地などでさまざまな影響受けるんだよ
全員が平等になんかならない
自分が持って生まれた設定をいかに活かして面白いことをやっていくかってのが実力の見せ所だろ
71名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:49:40.67ID:nILXkxXp0
フェミニストの台頭で女芸人が優遇されるようになったんじゃ
山田邦子とか久本雅美とか昔は男社会の中でメイン司会勝ち取ってきた人いたのにそれに続くような大物や実力派がいない
72名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:49:42.72ID:SQSbW3Vv0
コイツが容姿なんて関係無いって言うのとアジアン隅田がブスいじりやめてって言うのは同じ事ですかね?
73名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:49:45.15ID:ETyWdI3B0
こういうフェミパヨ受け発言しだすと終わりだな
74名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:49:48.33ID:cG2gNrWv0
まともにしゃべれない飛び道具芸人がこんなぺらぺらとw
新たなキャラにチェンジかw
75名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:50:24.94ID:2R6J1ozB0
そうそう時代錯誤だよねって言いながら俺が女子トイレ入っても文句言わないでね
76名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:50:32.89ID:h+fc8a2AO
女監督や女主人公にこだわってるアメリカに向かって言えんの?
77名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:50:40.20ID:c7b4wp2O0
女流棋士とかもやめろ
78名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:50:45.09ID:sWVWV2Ge0
鳥居みゆきの目的がもし自分のイメージの上書きにあるなら成功だと思う
このインタビュー一個で狂気の美人芸人からフェミの闘士・ポリコレ芸人にジョブチェンジできた
よかったね
よかったの?
79名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:50:51.00ID:TB+mqvJD0
女芸人の優勝者
・Mー1(16回) なし
・キングオブコント(13回) なし
・Rー1(19回) 1人(だいたひかる)
80名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:02.41ID:WUhZHdax0
もっと頭は良いと思ったわ
81名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:03.51ID:ZtUZCjb30
>>72
全然違う。鳥居はあの奇抜メイクやめれば普通に美人だし。
82名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:15.52ID:qW8lmv6j0
M1とキングオブコントは男女分けてないよな?🙄
女芸人がつまらないってことは、ないよなぁ!?😳
83名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:42.42ID:6ka3wgAQ0
鳥居みゆきは典型的な容姿売れ女芸人だよね
84名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:45.82ID:NN6v5SKv0
うわ
こんなにメンドクサイ人だったんかぁ
85名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:51:48.43ID:wGqTOSxR0
THEWとか言うクソみたいな番組やってる日テレに言ってくれ
86名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:52:25.76ID:P6ZOKfdJ0
もう東京オリンピックも男女分けずにやればよくね?
初のジェンダーレスオリンピックな。
森の発言を批判してた大坂なおみもジョコビッチと対戦できるのは本望だろうし。
87名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:52:54.45ID:1oLq/9BF0
ヒットエンドラン

鬱 躁
88名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:53:20.93ID:p5piwmjB0
男芸人より面白くなってから口開けよ
89名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:53:34.40ID:Sn3AZgFU0
>>1
うぜえ
天狗に乗ってんな
90名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:54:42.00ID:aJta0Us80
女性小説家・脚本家で分けられないのは能力差のない証左
最優秀男優賞・女優賞で分けなくなりつつあるのも同じく
スポーツなど性差があるのは仕方ないってくらいが一般常識?
女性が性別に関係なく淘汰されずに残る芸人って誰?
女性だからこそ残る枠を美人だからって潰すなよな
自分が美人枠って思ってるのが見え隠れしてるのがな
91名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:05.78ID:jGjCrgxw0
>>1
主体性が無いから「海外の価値観」を何の疑いもせず受け入れようとする。
主体性が無いから歴史によって構築された価値観をいとも簡単に切り捨てられる。
そして「多様化」と言いながらひとつの価値観で「画一化」しようとするグローバリズムの欺瞞を見抜くこともできない。
現代日本人の「自虐的海外依存」の背景にあるものは、日本人の「日本喪失」だ。
92名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:11.79ID:AFtJbzf90
確かになー紅白は盲点だったわ
完全な男女分断、差別だね
93名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:25.71ID:Qfa5ZTnc0
確かに『THE W』やばい大会だな
女芸人だって『R-1』や『M-1』に参加できるのに
『女芸人』ってのをジャンル化させて劣った芸人の救済措置になってる
94名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:30.32ID:6wIyhQj70
鳥居みゆきは美人だから売れたとこあるしなあ
95名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:33.78ID:eENfp+0B0
>>81
芸人にしては容姿がいいってだけだろ
女一般の括りなら指原以下
女芸人ワクワクってのは結局ブスに対する思いやりなんだよ
企業の障害者枠みたいなもん
96名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:55:47.13ID:qW8lmv6j0
時代がこんなことになってしまうと、下駄を履かせてもらって勝った女さんは嬉しいのか?😓
97名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:56:12.43ID:5Gzj97yl0
顔込みでしか評価されたことないじゃん
今よりちょっとでも顔崩れてたら箸にも棒にもかからないのにこんな年になってまで何勘違いしてんだろう
98名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:56:19.71ID:3owl+pbd0
面白かったら女がどうとか言われない
99名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:56:35.90ID:UTUddjp00
なんで年末に歌で合戦してるんだよ!って昇太が言ってたような
100名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:56:40.85ID:E59LBSyl0
あなたは「〇キカテゴリー」
101名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:56:57.29ID:mbiGcheM0
レズをこじらせたか
102名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:57:02.86ID:ZRSIkIbJ0
>>1
芸人ですら無いからわざわざ女を付けて芸人扱いしてくれてる事に気付こうな
103名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:57:06.66ID:QKZ2X9jA0
紅白はただの区別
チーム分けであって別に女だからどーのはない
104名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:57:13.61ID:SHf6ykY30
>>6
オレもそれ言ってきた
あと、生理休暇も無しで
105名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:57:18.08ID:vXhbHpDf0
>>73
だな
使う方もメンドクセってなるしな
106名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:57:22.76ID:6wIyhQj70
>>95
えっ!指原よりは美人だよw
107名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:58:15.32ID:tcZNHDV+0
男女に限らず人間が本能的に感じる違いを無いことにはできないよね。
人間が笑うことは感覚的なことなのに。
108名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:58:46.20ID:y4DMzCYU0
いや括りは芸人やろ
109名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:00.44ID:5Gzj97yl0
散々やってきた障害者モノマネがアウトだから今更コンプラわかってます芸に舵切っても遅いよね
障害や病的な精神の人の苦しみを誇張して笑い者にして美人であることを免罪符にしてきた人だよね
110名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:03.87ID:V0bfogQt0
権利を主張するより、上沼恵美子や黒柳徹子のように実力で番組を勝ち取らないと。
111名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:10.79ID:vXhbHpDf0
これ、ブスを売りにしている同業者に対しての宣戦布告だよな?
112名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:13.71ID:A1jZBFzW0
なんかよくわかんないけど
とりあえずアーティストって呼べばいーすか
113名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:25.17ID:pvYuBWBz0
何がこんなに反発を招いているのかさっぱり分からん
俳優と一緒で芸人でいいじゃないって話だろ
114名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:36.71ID:crtCFOgC0
>>1 自分の主義等を主張する際に何かを批判するやり方する奴はロクなのいないな
115名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 19:59:41.67ID:34LS1NNt0
鳥居みゆきは姉ちゃんも無茶苦茶美人だったよな
116名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:03.47ID:cUC1aV1r0
>>103
苦しいよそれは
私は端的に時代錯誤だと思うね。星野源ですら批判していた。
117名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:16.18ID:frNBIgUi0
ヒットエンドランヒットエンドラン
118名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:16.29ID:0hKMZ2Fr0
鳥居みゆきは唯一無二だけど、
テレビでは女を冠してるからゴリ押しされてる女芸人、ブス芸人ばかりでは
119名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:23.26ID:x5CeYY0x0
森三中の大島だけは女芸人の中で真の男と認める
120名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:48.66ID:CW3Z35KK0
芸じゃ食えないから文化人路線に転向ですか?
所詮女ですね
121名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:53.52ID:S/ZJxgW5O
>>82
R1も別に分けてないよ
122名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:00:59.08ID:lzwU02Ne0
ポリコレ棒振り回して全力で向かってくるマンコほんと嫌い
123名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:02.48ID:pIUt8rpR0
つまんないから くくられてるんだよw
Wなんちゃらとか地獄だろ
男と混ぜて一般の場で戦ったら 出られる場所なんてない
124名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:02.52ID:a7SZy6G40
フェミはなんでこんな馬鹿なの
125名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:11.74ID:vXhbHpDf0
>>109
男女差別より酷いことしてたのにな

なんだろうね、昔を掘り返されるといろいろまずいから先に打って出ました感が、さ。
126名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:25.19ID:hnRNnUiy0
クソつまんねえから女芸人という枠でカサ増ししてんだがな
The w なんて男差別大会は女がクソつまんねえから作ってやってんだし

ガッツリ整形しといて、キレイっていうなーーー!!!!なんてどんだけ優越感プレイかましてえんだよ
キチガイキャラなんて安易なドーピング芸に逃げてんじゃねえ
127名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:35.38ID:ZtUZCjb30
>>95
俺、珍しく指原嫌いでは無いがそれは無いわw
128名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:01:43.93ID:pTys8UZk0
女芸人というハンデ枠がなかった出番ないでしょ(笑)

区別と差別の違いがわからんバカは黙ってたほうがいい
129名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:04.98ID:GmAlR3QT0
泰葉と比べられたのは女という括りではなく
いかれポンチという括りだから勘違いも甚だしい
130名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:13.45ID:490Qs4pD0
女芸人は女芸人だろ
何を勘違いしてんだこの馬鹿女
131名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:20.67ID:SHf6ykY30
男のクセに泣くな、とか無しね
絶体絶命のピンチも男の仕事じゃないよねw
道路工事も除染作業も平等に
132名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:22.02ID:xVCAjab20
>>111
もうブスとか今時売りになってないよ
133名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:26.92ID:S/ZJxgW5O
>>86
ほんこれ
ジェンダー男が女の大会に出て無双するやつに同情的だったけど
それを批判すると差別って言われるし
もう全部男女一緒にしたらいいわ
134名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:42.49ID:baNYLwZj0
こういう気概がある方が個人的には好きだけど
多様性言うなら女性的なことを武器にするタイプも否定しないほうがいいかと
135名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:46.40ID:/OR2oS+r0
紅白は確かに近年ヤバそうな雰囲気は出てる
136名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:50.33ID:KXEkD4O60
DSに日本人はもう、うんざり
137名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:02:51.84ID:vXhbHpDf0
>>116
何で分けるの?年齢?東西?

そもそも分けること自体が?

分けないでただ歌うんじゃただの歌謡ショーだけどそうなってもいいんだね?
138名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:11.65ID:SYoa5AJ/0
THE W 聞いてるか?
時代錯誤だってよ
139名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:28.25ID:mn4iBSLK0
女芸人という先入観があるから
男の芸人と同じネタでウケるってのもあるんだよな
男の芸人が男のネタでもちっとも笑えなくても。

逆はない。
140名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:38.80ID:b7n4Lm1Y0
でもお前女じゃん
いや、男って言うなら謝るけど
141名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:49.84ID:uq9U9W2M0
どいつもこいつもフェミ拗らせやがって
もう女芸人はテレビに出すな
面白い女芸人なんて居ないんだから
142名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:50.24ID:ZV7XgPuG0
なんだこいつ、落ち目だと思ったらクソフェミブザマンコだったのかよ。
さっさと死ね。
143名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:54.27ID:XBUVAkkM0
なんていうか…ここ最近の社会を見てると、過去の偉人達がなぜ男社会を築き上げてきたのかの理由がよく分かるよなぁ…
権利を持たせてしまうと感情論でしか動かない女って生き物はどこまでも面倒くさいんだよねぇ…
144名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:03:55.02ID:cUC1aV1r0
男芸人同士でも容姿をネタに笑いをとろうとしても劇場の客は引くらしいね
145名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:15.06ID:V0bfogQt0
東西歌合戦は盛り上がらないと思う。漫才ならまだしも。
146名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:18.44ID:vXhbHpDf0
>>132
とりあえず名前を覚えてもらう、一回目のテレビに出るためには今でも大きなアドバンテージだよ

そっからもう一回呼ばれるのはまた別の力だけど
147名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:21.23ID:jGjCrgxw0
>>1
古い価値観と言われようが「女性が道化を演じる必要など無い」というのが女芸人に対する個人的な見解だよ。悪いけど
これは女性蔑視ですかね?
そもそもなぜ男とまったく同じ舞台に立たせることが「相手を尊重している」ことになる?
もう少し冷静に考えろ
148名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:43.23ID:ZV7XgPuG0
>>141
それな。
結局男女問題ピーチクパーチク喚き始めて空気台無しにするのがよくわかったわ。
149名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:43.64ID:13dhbQ1a0
へぇ〜。じゃあ有事の際(戦争)は女も最前線でガンガン戦ってねw
まさか男女平等でも死ぬのは嫌とか言わないでねw
150名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:47.35ID:0A32dCll0
>>1
いやいや、お前なんか女でくくらないと出てこれなかったろ
151名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:04:47.81ID:J9ClpXoD0
>>113
女優じゃなくて俳優と呼んで下さいが一般的に受け入れられてると思ってるの?
152名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:05:02.88ID:5nmcqDd30
これガチで面白い奴が言うならいいけど
完全に女だから許されてる系の
典型的女芸人が言ってることが痛い

なんだかんだで
天下とってる
上沼とか久本が言うなら分かる
153名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:05:08.98ID:cUC1aV1r0
>>137
歌謡ショーの何がいけないのか全くわからないのだが
紅白が歌謡ショー以外の一体何なのかね
154名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:05:18.35ID:mvDqg4jc0
>>67
干されるも何も、最近出てないじゃん
155名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:05:25.71ID:vXhbHpDf0
>>149
そもそもフェミ拗らせてる奴らは戦争反対
156名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:05:51.41ID:4gIHofG80
こいつにじゃあW-1いらないね。
廃止すべきですね、って聞いたら
何て言うんだろな。
157名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:03.40ID:vq7b0H4W0
全体的におもんないから、わざわざ『女芸人』というジャンルを設けて、出番作ってもらってる
女芸人なんて所詮そういうゴマメな存在やろ?
158名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:11.50ID:mvDqg4jc0
>>55
歌はわりと男女同じじゃないか?
159名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:28.10ID:J9ClpXoD0
最近見ねーなって思ったら勘違いしちゃってた感じか
ルックスじゃなくて実力で仕事貰えてるって思っちゃったパターンか
160名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:39.41ID:ZV7XgPuG0
レディースデーもなし、生理休暇もなし、トイレも風呂も男女共用、スポーツ競技等の男女分け無し。

最低これくらいやってから男女平等を語れ。
これが実現しないうちは全てマンコ優遇だクソフェミブザマンコども今すぐ自殺しろ。
161名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:40.00ID:Pa3+L2Jh0
こいつ女芸人だからテレビに出られたんだぞ?
男だったら二段階劣化したザコシみたいなもんだろ
162名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:48.12ID:hYK6tyvc0
なんで今までやってきたことに自ら唾吐くようなことするのかなあ・・
163名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:51.00ID:aDvPh/sL0
>>145
南北朝対抗歌合戦か源平対抗歌合戦ならどうだね
164名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:54.70ID:mvDqg4jc0
>>156
廃止すりゃあいいじゃん

男芸人からも不評だしな
165名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:55.31ID:tu2ILeem0
うそだあ。
この人、めちゃめちゃ自分の女の部分とか見た目とかを売りにしてるタイプの人じゃん。
自意識aikoレベルに過剰なタイプなのに。
166名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:06:58.73ID:bEWhRMOF0
泰葉と括られてる意味すら分かってないんだ
167名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:07:26.52ID:OzFBTq2R0
>>143
女を中心に据えたら国ボロボロになったという過去の歴史もあるからな
168名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:07:37.47ID:J9ClpXoD0
>>116
時代ってのはせめて多数決で決めるべきものだよ
声の大きい一部の人間が決めるものでは決してない
169名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:07:44.22ID:8K1n09U20
アメリカは、それやった結果
逆に分断が進んでボロボロになっちまったけどな
170名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:07:45.62ID:Q1IJ88YT0
>>1
ふむ
温泉も公衆トイレも男女分けなくて一緒でいいな
共に真の男女平等を目指そう!
171名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:08:24.36ID:vCmrEyQB0
こいつのネタは女だから許されるネタだろ
172名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:08:27.41ID:ag54Nh9/0
>>134
スカートとか否定しないでいいのにね
まぁ自分が男に媚びないタイプだから逆に女性的なことに敏感になってるんだろうけど
173名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:08:46.91ID:ZV7XgPuG0
>>143
先人たちの知恵にはちゃーんと理屈があるってことだよな。

マンコ栄えて国滅びるは繰り返すんだろうなw
滅んだ後はマンコ奴隷化が始まって平和な世界になる。
174名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:08:49.91ID:x8Cu9WCD0
紅白については近い将来そうなるだろうね
東西なのかウサギ亀なのか分からないけど
175名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:09:37.98ID:NsQOe2R/0
被害妄想
176名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:09:56.76ID:fB6UsDEV0
鳥居みゆきなんて女を利用して色んなしょぼい芸を許された最たるもんだろw
177名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:10:29.05ID:mvDqg4jc0
>>174
そもそも戦う必要ないんだけど
そうなるとただのSONGS大晦日特番になってしまうからなあ…
難しいな
178名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:10:29.44ID:PKCfrTIN0
カレンダー企画の時にガチで女出してるくせに
179名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:10:30.47ID:qYSM6DOu0
>>6
臨機応変出来ない部類
180名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:10:39.10ID:kAVZBaKr0
極論しか言えない低脳ジャップw
181名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:07.54ID:mvDqg4jc0
>>178
カレンダー企画は男もやってるからセーフ…だと思いたい
182名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:11.72ID:cUC1aV1r0
>>168
いや、一部の人間が決めるんだけどね。NHKの偉い人らが。全く民主主義でもなんでもないが、そういうものでしょう。
183名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:15.30ID:EdQ1BWaK0
>>167
雌鶏が鳴いて国滅ぶ
初めて聞いた時には酷いこというよなと思ってたけど間違いじゃなかったんだなと最近思うようになった
184名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:20.09ID:vXhbHpDf0



この間の京急川崎の事故の車内映像だけど、やっぱり女って感情が判断を邪魔するんだよなー
185名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:36.21ID:xVCAjab20
>>146
ブスだから覚えられるわけでもないし、出れるわけでもない
そもそももうブスイジリは避けられてるから意味がない
186名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:46.69ID:Myya84h00
>>177
そっか、一応紅白のどちらが勝ってもめでたいイベントではあるのか
ポットから引いて決めてもいいかもね
187名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:11:52.25ID:V0bfogQt0
ダウンタウンやビートたけし、さんまの女性版がでてくれば「女芸人」という
枠は消えるよ。
188名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:12:00.22ID:imYfsGIG0
男女が公平に戦ったら男だけになる職業たくさんあるよな。今は比率を整えるためにハンデもらってる立場だからつまらんのにテレビ出れてる。
189名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:12:13.89ID:oPqLdyIE0
紅白?
全員男か女になったらそれこそ平等じゃない
オリンピックとか男だけでいいのか?
女で面白い芸人なんかほとんどいない
190名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:12:30.90ID:vXhbHpDf0
>>182
NHKは国民の意見や動向に一番シビアだと思うが。スポンサーだからな。
191名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:13:18.17ID:dV89W/aG0
じゃあスポーツも全部混合でやれ。
女性のレギュラーなんていなくなるだろ。
192名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:13:35.70ID:baCLW0rz0
その通り。紅白は男女でなく我が国の皇統を継ぐ源氏と平氏にしたらどうか? 源氏キャプテンは五木ひろし、平氏キャプテンは天童よしみで。
193名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:13:42.65ID:Y6lKwcwP0
もうスポーツも男女混合でいいんじゃないかな
194名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:13:54.18ID:drz84gr60
男芸人より面白くなってから言え
195名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:14:10.90ID:hYK6tyvc0
>>185
残念ながら男女問わずデブ、ブス、ハゲは一番の名刺になるよ

って、売れない芸人がつぶやいてみた
196名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:14:27.64ID:uvhVzuNI0
>>1
紅白は確かに意味分からん
年末歌謡祭でエエやん
197名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:14:40.88ID:pxcKs5Gr0
ゴチャゴチャうるせーな女芸人風情が
198名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:15:02.74ID:vahraQMN0
女芸人の枠じゃなかったら売れてないだろ
199名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:15:05.13ID:JLS4x+1z0
女芸人の芸かぁ ゆりやんのカツオは面白い
200名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:15:27.77ID:8FLS0QAT0
>>113
男社会でも勝てなかったおじさん達は不満でいっぱいなんだよ
201名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:15:46.09ID:zJ+Wio3H0
ガイジのフリする芸しかないのに
偉そうだな
202名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:15:54.25ID:Iyp5elGQ0
>>176
その事を自覚してる後ろめたさから出てる発言ぽい
203名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:16:24.08ID:bwbKS2mS0
>>174
東西対抗なんて線引きで揉めるし
男女よりギスギスするぞ

男女で分けるのがわかりやすくていいんだよ

なんでなんでもジェンダーフリーじゃないといけないの?
それこそ風呂をフリーにしてから言えって話
204名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:16:31.74ID:Jn5/ki380
アホアホマンやポコチンドラムとかできんの?
205名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:16:37.80ID:cNduO8yu0
女芸人という下駄履かせなきゃお前も世に出てないよ
206名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:17:29.03ID:j9OBIDqm0
じゃあトイレも風呂も男女共用でなきゃな
207名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:17:33.13ID:bwbKS2mS0
>>151
最近のNHKはそれで紹介してるよ

違和感ありまくりだけどな
208名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:17:48.29ID:13dhbQ1a0
紅と白に上も下もなく
単なる歌合戦が時代錯誤なのか
209名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:17:54.34ID:uq9U9W2M0
>>152
それ
トークの腕で売れた女芸人は上沼と久本ぐらい
他は女じゃなければテレビに出れてないレベル
210名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:18:31.89ID:cUC1aV1r0
>>190
その意見もわかるかな。
でも私は逆で、国民の意見や動向について行けてない、保守的に作ってるだけだと思う。
211名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:18:46.58ID:bwbKS2mS0
時代錯誤じゃないんだよな

今言われてるジェンダーフリーがおかしいんだよ
後世間違いに気づくよ
212名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:19:11.16ID:+DV1bnnk0
>>141
あぁ〜しらき だけ許してやってくれ。
213名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:19:19.25ID:rJtAWpan0
>>6
鳥居はそれでもよいだろうな
214名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:19:26.33ID:8CRlhX8Q0
女芸人でくくられなかったらそのキャラ通用しない
215名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:19:35.54ID:egZazXgO0
>>1
朱字の芸人(=落語家ではない)でよろしいかと
216名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:19:45.33ID:2tmUpK7n0
アジアン「ブスいじりはやめて」
鳥居みゆき「容姿は魂が入った箱」
217名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:00.92ID:c19CmcSk0
それでメシ食ってきたくせに 男ならとっくに消えてる
218名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:11.03ID:xVCAjab20
>>195
面白くなかったら覚えてないよそんな奴
219名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:24.52ID:7TKB+uMm0
マワシのみで相撲とったら認めてやる
220名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:26.57ID:J9ClpXoD0
>>182
時代の話してるんだよ
紅白の話じゃねーよw
221名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:50.10ID:N7l0B0Bn0
>>31
割とザコシショウが男版の鳥居じゃね?
222名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:50.79ID:eaNTrxR+0
うわぁ・・・
フェミに毒されたのか?
なんか残念な人になっちゃったな・・・
223名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:50.91ID:EdQ1BWaK0
鳥居みゆき見て笑ったことなんかない
不愉快になる芸だと思ってた
芸ですらないあんなの
イッテQの女芸人達も半ケツとか変顔とか体を張る意味を間違ってないか
224名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:20:54.17ID:zaEbX/MB0
つまらないからだよw
225名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:21:13.39ID:7/fOfup50
そのうちワークマンもケチつけられそう
226名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:21:35.33ID:skuND7Yj0
どさくさ紛れにインスタとかで容姿ポイント稼ぎに走ってた最たる女芸人のくせによく言うよなw
その容姿にしても芸人にしてはマシなだけでせいぜい一般人の中レベルのくせに、美人のつもりでいるのが痛すぎる
227名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:21:40.09ID:ZwsDo+uK0
マイノリティーマイノリティー言ってるけど
この手の話出されると毎度男の立場が圧倒的に弱いやん
228名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:21:43.81ID:C5+cIYSC0
芸能人と芸NO人は分けるべき
229名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:21:54.54ID:cDvuDRd00
紅白はどっちが勝ったかなんて気にしてるヤツおらんしな
230名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:22:03.55ID:iULIgHwT0
ということは鳥居みゆきは混浴OKか。
231名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:22:09.21ID:MxOPe/TR0
それ以前に芸がないからどっちにもカテゴライズされないからお前
232名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:22:43.65ID:Samd5SGU0
ヤベえなこのスレざっと見ただけでも女性が置かれている状況が分かる
めげずに頑張れ鳥居みゆき
233名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:22:54.21ID:15UMgkKv0
タメ口のタレントとかさ、ちょいちょい出るけど、あれだって女性だから許されるんだからな。
男があんな口を利いたら、もうボコボコにされて干されんぞ。
234名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:23:12.53ID:MkkeIfop0
そうだな。
235名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:23:13.85ID:AcRZrfYj0
括りというか区別
どうやったって性差はあるんだから抗うだけ無駄
236名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:23:16.87ID:sZPWPlqI0
>>1
女芸人云々言う前にお前全く面白くねーし芸人ですらないだろ
お前が女だったから極一時期だけどテレビに出られたんだぞ
才能も無い奴が自惚れるなよ
237名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:24:10.62ID:H1AqVKGL0
そのうち、高校野球でも半数は女を入れろとか言い出しそうな勢いだなw
238名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:24:11.02ID:SLufUJb20
W-1のツマラなさを見たら…(´Д`)
239名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:24:12.37ID:StMFZPtY0
芸能人って売れなくなるとそっち方面に走るよな
240!omikuji!dama
2021/02/23(火) 20:24:15.81ID:Lm3/6J6T0
宮沢りえ全盛期頃、憲武が基地外っぽい女子高生役コントしてたののパクり
241名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:24:48.61ID:nrDKKqXd0
そもそも、この人は芸人ではなく
「おかしい人」だろ?
242名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:16.76ID:Jbgnth7m0
鳥居みゆきなんて笑わせる能力的にギリギリの所だろう
こんなインタビューをみたらもう笑えなくなる
こんな馬鹿な仕事をさせるとか事務所の失態
243名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:17.10ID:WJZA2g6l0
まだいたんだこの人
244名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:21.55ID:skuND7Yj0
戸川純に憧れてるんだろうけど才能は戸川の一万分の一もないね
245名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:39.16ID:EnawwFDF0
>>223
不愉快になるよな
246名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:43.60ID:h2I7/mV/0
こんなふざけた主張が当るはずがないと女が弁えてたのが昭和。最近はどんな主張でも女を全面に出せば受け入れられると図々しくなり歯止めがきかなくなってきた。
247名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:55.10ID:h2I7/mV/0
こんなふざけた主張が当るはずがないと女が弁えてたのが昭和。最近はどんな主張でも女を全面に出せば受け入れられると図々しくなり歯止めがきかなくなってきた。
248名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:25:56.57ID:sKwYNxw/0
国技館の土俵の上でヒットエンドランしてほしい
249名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:26:20.40ID:OUU7tiDY0
おまえは芸人じゃないだろ池沼の振りしてるだけだろ
250名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:26:43.02ID:cUC1aV1r0
>>220
ああそうなのか。私は時代を「決められる」ものと思ってないからそこで食い違うかな。
251名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:27:30.63ID:37sHjd2o0
だからこんな事言う女はレディースデイとかやってるとこにもトコトン文句言えや
252名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:27:35.47ID:h+OfVC6n0
しかし鳥居らしくない事をいう
どうしたんだ?
人間って括らないでください!くらいいいそうなのに
253名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:27:37.08ID:aZC79lbZ0
芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも

――そうか。お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい。


先輩にこの物言いwwwww
254名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:27:51.64ID:n3oFTVz60
>>1
男がな、かなり女に下駄を履かせてやってるのを察しろ馬鹿が。
平等にやり過ぎると女が生きて行けないからな。
下等なのに平等、平等言うなクソが。
255名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:27:56.28ID:j9OBIDqm0
女芸人でくくられなきゃキツイだろ
裸にならなきゃアカンときどうすんの? 男だけにやらせちゃダメだろ
森三中の大島ぐらいのことやれなきゃ言う資格ないね
256名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:28:00.90ID:IXYbyWvh0
紅白はありゃ既に伝統化してるから紅白でいいよ。
今更男女別の紅白やめてただの歌番組にされたら、俺もう二度とチャンネル合わせないわ。
257名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:28:54.33ID:Zk3c1yUY0
芸人枠なかったらこいつテレビタレントとして出てこれなかっただろ
258名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:29:11.10ID:2Ht/T+YO0
こいつらの言うこと聞いてたら

紅白餅すら無くなって
最後は灰色の世界になっちゃうよ
259名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:29:38.54ID:WWZanVz00
>>5
むしろくくらないで消えて行って欲しい
260名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:29:39.51ID:uq9U9W2M0
>>239
政治の世界でも稲田朋美が防衛大臣を降ろされ失脚してからフェミババア化してるw
261名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:29:57.52ID:J9ClpXoD0
>>250
お前自分で時代錯誤って言ってるじゃん
お前が勝手に決めるなよって事だ
262名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:30:35.78ID:XDvEjGDz0
>>209
上沼や久本みたいに頭の回る女はこんな頭の悪いことは言わないだろうね
263名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:30:40.91ID:KK0OyZsV0
自然と括られなくなったり自然と紅白で分けなくなったらそういう時代だと言えるが
強制力発動して俺たちの考える正しい「時代」に社会が合わせろってのは歪みすぎだろ
264名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:31:12.12ID:T/NmtzWT0
辻本清美あたりと同系列かな
265名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:31:57.51ID:kgRBpLQx0
フェミニストになったのか
さよなら
266名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:32:01.79ID:pxcKs5Gr0
こいつって逆に女だから美味しい思い出来て平等とか何それみたいなスタンス取らないとカッコ悪いなあ詰まらない人
267名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:32:59.29ID:sCf06eB20
女性の場合は芸者と呼びます
その方達は踊りを披露します
お笑いはやりません
268名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:33:03.66ID:J9ClpXoD0
>>266
年取ったら仕事無くなったから怒ってるんじゃないの?
男ならこの年齢で減りませんよねー?って感じで
269名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:33:06.29ID:66ALFO7t0
女芸人には安藤なつかシズちゃんぐらいの体格が欲しい
視界に入る肉体的不平等感が縮まると面白くなる気がする
270名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:33:32.36ID:B7VfzXeS0
発達障害黙ってろ
271名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:33:49.85ID:tc5SZoFE0
もう手遅れだね
この人
272名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:33:54.06ID:bu49zKC10
>>184
これはしょうがないだろ
めっちゃ怖いよ
273名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:34:38.58ID:TLz55A980
ワイのドリチンで屈服させたい
274名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:35:50.38ID:r60ree790
山田邦子クラスまで上り詰めれば言われなくなるでしょ。
275名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:35:50.88ID:MinU0Ol50
女ごときが出しゃばんじゃねぇ
276名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:35:57.27ID:sCf06eB20
男芸人のマネをしてるから仕方ない
277名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:35:59.51ID:20633YX60
世の中、男と女しかいないのだし
メンタル面はともかくとして
キリがない
278名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:36:43.05ID:hW7ydFZd0
バービーもそうだけどフェミ臭を出し始めると笑えなくなる
279名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:36:50.17ID:gfKwfUn40
むしろ女芸人で括られて得した部類だろこいつは。
こういうのも正統派漫才で勝負してる女芸人が言うならわかるけど
可愛いルックスと不思議ちゃんキャラのギャップで売ってるお前が言うなと。
280名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:37:23.26ID:J/n1QWb40
確かに男女で紅白に分かれるのは特殊かな。運動会でも紅白は男女混合だよね。
281名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:37:54.21ID:J9ClpXoD0
>>279
女子アナとかモデルにもいるよな
どんなつもりで言ってるんだろw
282名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:37:56.87ID:oMtnjMT90
どう考えてもこの人が結婚できたのは見た目
283名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:38:33.94ID:WWZanVz00
絵本とか出してたの知って見てみたけどこっちの方が笑えるかも
284名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:39:19.34ID:dMpSTJQ70
テレビの女芸人なんて女とブスしか売りがないやつばかりだし実際
カレンとか指原みたいな極一部のやつだけだ面白いの
285名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:39:26.93ID:kxHBBk2J0
己等の優遇撤廃してから言え
286名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:39:38.21ID:7g+LS5Nn0
>>6
江戸時代に戻るわけか、面白いな
287名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:40:25.72ID:cUC1aV1r0
>>280
いきものがかり(紅組)でもそうだけどもうきっぱりと男女別になんかそもそも分けられてないのよね
288名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:40:43.32ID:VnOnKUM00
家政夫のミタゾノでビアンの役やってた人
289名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:40:53.28ID:SrWIb5Tf0
3時のヒロイン福田は女松本人志て呼ばれてるけどそれもダメなのか
290名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:40:57.98ID:t5QEK9ap0
だれ?
291名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:41:07.81ID:Cc5nWsQW0
>>1
めんどくさい奴
一々噛み付くのが恥ずかしい事に気付けよ
292名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:41:31.56ID:P6ZOKfdJ0
>>279
>こういうのも正統派漫才で勝負してる女芸人が言うならわかるけど
 
ほんとそれよな
293名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:41:46.67ID:YB3YZqrH0
>>1
誰かある女性を見て、その人の立ち居 振る舞いにインスパイアされてそれを 表現しても女性差別ではない。
それを女性固有のものとして主張する
ときに初めて差別になる可能性がある。
同様に紅白にわけることで、何かを表現
することがあっても、それだけでは差別
ではない。紅組のイメージこそ女性固有
の美しさであると主張するならば、差別
が生じ得る。LGBTの意味から女性と主張
したくない人が紅組でパフォーマンスす
るとしても問題ない。なぜならば、紅白
対抗は男女の固有的性質を主張するもの
ではなく、演出家が考えている表現形式
の一つに過ぎないからだ。生物的な性で
形式的にわけることが、ダメなのではな
く、その分類により人間性を否定するこ
とがダメなのだ。つまり、わけるという
表現形式それ自体がダメなのではない。
それは表現の自由として演出家に認めら
れた権利でもある。わけることで何をし
ているかを問題にしないといけない。
そこを何も議論しないなら、男女別のト
イレも、男女別の更衣室も、女性専用車
両も全てダメにせざるを得ない。
差別と区別は違うと言われるが、これは
区別することで何をしているかが問われ
ているのだ。何をすると男女差別になる
のか良くを考えて発言をした方が良い。
294名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:42:51.27ID:rpPDhsam0
あきら100%とか安村みたいな芸をやってみろよ
どーせ放送できないとか言われて止められるだろうけど
そうなってから騒げよ女として扱われて
安全なところで甘んじてるくせに
ふざけたことほざくなよ
だから女は〜とか言われるんだ
295名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:42:58.50ID:pvWgYSmh0
ただ単に面倒臭い奴
296名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:43:04.85ID:k/Ywhwzd0
The Wに出てる芸人批判か
前からこのご時世で何でこんな大会始めたかなと思ってたから無くなれば良い
297名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:43:16.60ID:Rg8otl6p0
女芸人にも面白い女芸人とつまらない女芸人がいるからね
勝手に面白い女芸人と一緒くたにされたら、鳥居さんもたまらないだろう
298名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:43:54.18ID:mn4iBSLK0
男芸人だったら鳥居程度のトーク能力やネタで生き残れると思っているのか
女芸人でそこそこ外見も良いから生き残ってるってこともあるんだけどな
まさに女芸人の有利性を最大限に利用利してる本人がそれを言うかw
299名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:44:19.75ID:j2uxt95y0
紅白は男女で分けるのでなくて
歌う前にくじ引きして紅白別れたらいいんちゃう
300名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:44:30.15ID:I9CcPdxd0
じゃ、基地外でいいやろ
301名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:44:37.51ID:dn8doIKq0
そのくせ生理だからと言う。
302名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:44:46.52ID:hASGKsrS0
女性は話芸向いてないんだよ
スポーツ実況や落語も聴いててキツい
303名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:04.25ID:jlp9En3+0
じゃぁ楽屋は男女共同で。
304名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:05.81ID:h+OfVC6n0
歌合戦は男女どちらが優れていると言うのはない
しかし芸はどうか?
基本的に女には笑われるとか笑わせると言うのが
少し難しいのかもしれない
下品な事をしても男の芸人と同じ様には笑えない
同じ土俵で戦えるの?女芸人としてもかなり下なのに
305名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:25.88ID:I2oWi60t0
でも、鳥居みゆきにしたって、女にしては面白い、レベルだよ。
306名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:31.13ID:yWKpcPc40
ヤフコメで叩かれまくってますな
その恵まれた見た目あっての女芸人じゃん、と突っ込まれまくってる
307名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:31.81ID:jjK8SGqT0
>>104
男にもストレスフリー休暇を祝日とかと別に用意して一緒に楽になろ
308名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:33.12ID:i0IwsfpF0
東北魂の時だけ好き
309名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:40.72ID:vbVkGhjI0
多様性を求めるなら女を武器にする芸人も認めないと
310名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:45:48.13ID:q2ErSY8i0
自分が上手くいってないのは性別のせいだ!!

頑張って成功してる女性に失礼
311名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:46:10.57ID:7h29Un2H0
じゃあトイレも更衣室も共用!温泉も混浴!病室も一緒!
312名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:46:25.12ID:tO/h7njY0
>>293
その改行なんなの?
ガラホ?
313名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:46:33.61ID:jlp9En3+0
才能がイマイチな人ほど
言い訳をしたがる
314名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:46:44.95ID:5kYVgI5C0
じゃあ、江古田ちゃんで背中ヌード出すなよ
しょうめんむけよ
315名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:25.70ID:n4UMWNNK0
生命保険の男女保険料違うのどうするん?
316名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:26.42ID:EKnFFHPP0
女芸人というくくりをなくして実力主義にしたら
世に居る女芸人の殆どが食えなくなると思う

女子スポーツや女流棋士と同じような救済措置だろ
317名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:26.95ID:DKRjanuJ0
この人も、コムアイも基地外の真似事してるだけ

戸川純は超えられない
318名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:34.31ID:qkb682Yg0
男女平等だって言うのなら、女子プロレスや女子相撲もトップレスでやれよw
319名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:48.35ID:YOkUITT80
女芸人って枠じゃないと仕事なかった
320名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:47:53.95ID:5kYVgI5C0
女芸人じゃなかったら、ただのキチガイ
321名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:48:18.10ID:fWBYC8g60
その枠から出てきたのによく言うよなあ
322名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:48:34.47ID:JxfEOHfl0
でも白黒歌合戦にしたら怒られるんでしょ?
323名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:48:34.64ID:8Npnz6SJ0
ヒルナンデス?のコーナーで馬場園がアイドル気取りで服選んでて呆れたな
面白いこと一個も言わないし可愛くもないし何のためにいるのか
平野ノラが一人キレッキレでボケまくってたのが対象的だったわ
324名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:48:52.79ID:dm3bZzgs0
コイツが売れ出した頃の芸人板の本スレじゃ
見た目にハァハァしてるファンしかいなかったな

女性でその見た目だから売れたんですよ鳥居さん
325名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:49:22.10ID:njDqMUpy0
>>161
ザコシじゃなく永野だと思う
326名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:50:30.04ID:uvyLa9iW0
紅白と男女差別なんか全然別物だろ
まじで頭おかしいんじゃねえの
327名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:50:35.15ID:C9aaAivf0
レディースデーも廃止しようぜ
328名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:50:45.10ID:AySiuJ8U0
それでいいんじゃない?スポーツで男を薙ぎ倒す女とか出てきたらマジで凄いだろ笑
329名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:51:05.04ID:n3oFTVz60
>>1
グラビアやったり、写真集出したり、風俗で働いている女をちっとも卑下なんてしない。
ただ女を散々利用しているくせに男女平等を声高に叫ぶ女を許せないだけだ。
お前が言うんかいってな。
330名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:51:16.53ID:N5XslU4Z0
夢を叶えられなかった人が「自分は才能あるのに世間が認めてくれなかった」って言い訳してるのと似てる
331名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:52:02.03ID:7JqsdMxX0
>>254
むしろ逆だろ
男が社会全体から下駄を履かされたチートだから
それを是正する動きが世界中で起こってるわけで
332名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:52:51.51ID:t4X6Wuye0
>>153
時代錯誤であろうが今の枠組みを崩すほどのものでもないという事
別に紅白に変化なんか求めてないし変化したら視聴率数年は低迷する
333名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:52:55.66ID:maGSyGWE0
チンポ付いてる人マンコ付いてる人区別出来ないこんな世の中じゃ
334名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:53:05.80ID:0RJIEEXi0
女ってメイクしないと
外も歩けない強迫症だからなあ
まずそれを治してから言え
335名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:53:15.17ID:UD2Q8KUP0
おまえはその容姿で女だからメディアで扱ってもらえている
まさか芸能の才が有るとでも?
草も生えんわ
336名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:53:24.06ID:6yVwfvge0
男と女が分けられなくなって困るの女じゃね
337名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:54:00.15ID:8lUD3O320
まあ紅白はちょっと型落ちだよなぁ
そもそも歌で勝敗とか誰得
338名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:54:43.47ID:13dhbQ1a0
諦めろ
お笑いで世の中は変えられん
339名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:54:53.49ID:J9ClpXoD0
>>337
勝敗なんか誰も気にしてないだろ
340名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:56:59.89ID:5ob3peIX0
>>179
臨機応変とか時代錯誤もいいとこだぞ
341名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:57:28.97ID:fN/3FIIa0
女芸人って最終的に昼番組のママタレ目指すのがオチだからなぁ
342名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:57:33.41ID:Yuvnps1t0
まあ紅白はもはや形骸化してるし分けても何のメリットも無いわな
ただ芸人は男と同じことを女がやってもつまらなかったり引いたり、その逆もあり得る
343名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:57:58.30ID:MzHH97K00
もう男湯も女湯も分ける必要ないし、男女別で身体測定する必要もないし男女で便所分ける必要もないね
344名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:58:19.84ID:EdQ1BWaK0
>>256
自分もそうすると思う
345名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:58:55.12ID:7wBqv4Yr0
じゃあTHE Wとか大嫌いなのかな時代錯誤番組か
でも鳥居みゆきがこじらせてもおれはいちもく置いてるんだ
三村が番組でおっぱいもんで炎上したちょっとあと内村さまぁ〜ずにゲストで出て
三村のチンコ鷲掴みにして「これはセクハラじゃねえからな!」って2回ぐらいやってくっそわらたから
346名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:59:18.62ID:uN460xBT0
差別と区別をわかってない
347名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 20:59:21.33ID:zUXpg1do0
>>1
あのさぁ
フェミが極論持ち出すと本当に面倒くさいわ
「男女混合リレーが許せない」「フィギュアスケートペアが男女なのが許せない」とか言い出しそう
気持ち悪いわー
348名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:00:04.10ID:RZHb42YU0
五輪も女子競技やめて混合試合にするか
男女平等だし
349名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:02:07.99ID:1oJznASD0
女芸人という枠がないと女が生き残れないから仕方ない
純粋にやったら芸人はみんな男になる
って本当?
350名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:02:26.04ID:7JqsdMxX0
>>42
根本的な差別解消じゃなくて、小手先の優遇措置ばかりやってきたから
お前のような、女のほうが優遇されてると勘違いするバカが出てくるんだわ
351名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:03:15.83ID:13dhbQ1a0
>>348
確実に女性のメダル数は減るよなw
352名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:04:20.76ID:g8gNaZHv0
自分自身が半分以上オンナで売れたって分かってないのかな
すごい勘違いだ
353名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:04:43.51ID:ikQXh0+40
意識高い系になったのか
354名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:05:23.17ID:3EX+GctG0
まず芸人でもないだろもう
355名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:05:59.17ID:bupXi/Ju0
言われたことないんかいwwwww
356名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:06:25.07ID:S+PmFzao0
あの…これまでで1番面白かった、成功した女芸人て山田邦子だろ?トップなのに一度も笑ったことないんですゲド。
357名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:06:37.16ID:YB3YZqrH0
>>1
やってはいけないのは、
人間性を否定すること。
男女でわけることはあり得る。
実際世の中に無数にある。
紅白対抗は演出の一つとしてあり。
紅白対抗でないのも演出としてあり。
そのどちらかしか認めないという
主張こそ、表現の自由の否定であり、
人間性の否定そのもの。
まさに差別主義者の言動だ。
358名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:06:57.59ID:yDXkaIrS0
女芸人=つまらんって括りだからな
女ってだけでつまらん集団に振り分けられるのは嫌だろうな
359名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:07:36.52ID:4kzGD67S0
東西歌合戦にするか
それか国籍歌合戦か
360名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:07:42.92ID:F1ZfKQQI0
なんかそのうち女だけが妊娠するのはおかしいとか言い出すヤツが出てきそうだな
361名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:07:53.77ID:ikQXh0+40
>>351
神様が男女差別してるんだよな
つまり人間にどうこうできる話ではない
362名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:08:05.33ID:S+PmFzao0
美人なのに気の狂った様な奇声発してるだけで珍しいからテレビ出れてただけなのに…
別に誰も面白いなんて思ってる奴いないよ
勘違いしてるだけの美人芸人さん
363名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:08:31.16ID:csurNTTg0
お前ら女芸人同士で笑わせ合う

ドキュメンタルを見てから物を言えよ
364名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:08:52.64ID:uaJlAfHb0
女芸人の中では多少美人でつまらない人って言ったらキレるかなw
365名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:09:15.79ID:LFDqTcbc0
5ちゃんでは生理的に受け付けない人が大多数を占めるフワちゃん ゆりやん 渡辺直美が女神に思えるわ
366名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:09:44.72ID:eQYEuNOX0
一発屋が何かほざいてるw
367名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:10:04.13ID:ofv0qFgM0
>>1
男で障害者のモノマネ芸やってるやついねーじゃん
368名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:10:11.37ID:J9ClpXoD0
森の正しさが日に日に証明されていくな
369名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:10:21.63ID:4kzGD67S0
ナメクジはのろまで次いつ同種に会えるかわからないから雌雄同体で会ったらやるっていうの好き
370名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:10:40.69ID:bu49zKC10
阿佐ヶ谷姉妹が一番好きかな
371名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:10:53.44ID:pZC1RCNV0
>>360
すでにでてる>twitterにゴロゴロいる
372名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:11:23.23ID:eQYEuNOX0
こいつが1番女芸人を女として見てるって事自分で言ってるだけやん
373名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:12:00.81ID:p4WkW0r70
まさかの紅白全否定w
フェミは紅白も終わらせる気かよ
374名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:12:38.74ID:z/WqeyP+0
>>9
わろた 
鳥居みゆきより面白えわ
375名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:12:39.01ID:ZP0VEqbI0
そんなつもりじゃないのに観客がそう受け止めてくれない
何故ならそれは観客の偏見のせいって本当にそうかな
自分の力不足を社会問題にすり替えてるだけじゃね
こういってもそれはあなたに偏見がとか思われちゃいそうだから
多分誰も何も言わないんだろうけど
376名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:13:04.50ID:uwXw4z+50
スポーツとかも男女で分けるの辞めればいいのにな
377名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:13:34.82ID:NcqVwSGa0
友近クラスの技術があれば言ってもいいけど
おまえじゃなあ
378名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:13:59.64ID:eQYEuNOX0
そもそも紅白を分けられてるって思ってる時点でフェミ過ぎんだよ。
歌合戦つってんだから嘘でも競ってんだから何かでチーム分けしないと仕方ないだろ
1番手っ取り早いのが男か女って事なんだよ。分かったかボケ
379名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:14:09.73ID:r50ht8s40
もう言ったもん勝ちになっちゃってるな。

そこまで言うなら女性専用車両とかやめろ。
風呂もトイレも性差別やめろ。
海もプールもトップレスで来い。
緊急避難時に女性優先とかあったら断れ。

とにかく都合良い時だけ性で区分けしろとか言うな。享受するな。
380名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:14:28.00ID:HpkOz6F80
そりゃ芸人のほとんどつまらないし
全員浜田さんのバーター
381名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:15:06.40ID:n3oFTVz60
>>1
森元の発言の後に出て来る女の馬鹿さを見てたら、やはり森元は正しかったんだなと思う。
女は服だとか化粧だとかオシャレしてテンション上げてろ。
その方が幸せだよ。
382名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:15:14.44ID:G5shxdBO0
紅白はマジ正論

「紅白」は憲法14条(法の下の平等)違反だし
そもそも「合戦」が憲法9条(戦争放棄)違反

時代錯誤も甚だしいよ
383名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:15:19.45ID:XbFYtyfE0
パンツ脱いでチンチン出せないだろ。男とは違うでw
384名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:15:39.35ID:M4xsV+600
>>331
アップルの開発がほぼ男性なのは下駄をはかされたからじゃないよ
同じ能力があっても女だから採用してもらえないのではなく、同じ能力がなかっただけ
385名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:16:29.41ID:PLc+QxAC0
ビジュアルで売れた人が何言ってんだか
386名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:16:43.73ID:eQYEuNOX0
実際、女で男芸人並に喋れるやつなんて居ないだろ
仕切ったり司会出来たりとか。
女芸人なんてどっかに居そうな女のモノマネしてる奴ばっかやん
387名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:17:26.55ID:wdP/GWeX0
小学生はとりあえず分ける理由だろ?
バカじゃねーか
じゃ身長で分けるか?体重で分けるか?
388名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:17:32.15ID:NkU94W6+0
男女平等のために男女区別して女性の機会を増やしてるんでしょ
389名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:17:44.25ID:eQYEuNOX0
そもそも自分のネタもちゃんと出来てるかもわからんに、せめて喋れるようになってから言えとしか
陰でグチグチ言って5ちゃんねらーかよ
390名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:17:51.84ID:CBZVXSr+0
>>1
芸人枠に突っ込んだ番組に言えば?
観てる側はあまり関心が無い
391名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:18:00.24ID:CZzb0OWj0
じゃあ全部の女枠を廃止して平等にしよう
392名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:18:07.17ID:syW/ECaL0
テレビで「おちんちん」は良くて「おまんこ」がアウトなのもおかしいと
言う女性は居ないのかね(´・ω・`)

昔から疑問だった
393名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:18:17.57ID:8GgVNGa20
区別なんじゃないの?
394名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:18:40.74ID:iNVVqfSp0
ジョイマン高木と同じくくりだろ
395名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:18:57.89ID:532LS2FA0
>>350
馬鹿はお前
そもそも現代日本において男女差別なんて存在していない
日本では完全に男女平等なのに女が全然だめだから女優遇措置をしてあげてるわけ
396名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:19:09.79ID:syW/ECaL0
「紅白桃組レインボー歌合戦」に改名しようぜwwww
397名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:19:20.22ID:oJTy14a90
スポーツと同じ流れでWにオカマ芸人を入れたら女駆逐されるだろうな
398名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:19:27.69ID:RjT1KtuR0
wikiより

第二次世界大戦終結直後の1945年の大晦日に『紅白音楽試合』というラジオ番組が放送された(『紅白音楽試合』は非公開番組だった)。番組は「新時代にふさわしい音楽番組を作ろう」と考えたディレクターの近藤積の発案であった。近藤は剣道の紅白試合を念頭に置きつつ、「Speed, Sexuality, Sports」という娯楽の3要素を取り入れた番組を制作しようとした。当初は『紅白音楽合戦』の番組名で放送する予定だったが、GHQが「敗戦国がバトルとは何事だ」との判断を下し、仕方がなく、バトルから試合という意味のマッチに変えたというものである。


GHQも反対してたw
399名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:19:57.82ID:M4xsV+600
>>116
時代錯誤って言うけど、基本的に音楽界は物凄い男尊女卑の男社会だから
今の時代に男女が同等に戦える紅白というのは凄いんだよ
英音楽界は特に極端な男社会なので紅白合戦なんて絶対に不可能
400名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:20:23.44ID:J9ClpXoD0
>>350
フワッとした意見はやめて具体例でも挙げたら?
401名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:20:28.69ID:CRsbhHZ10
この話ってジェンダーとか女芸人の議論じゃなくて
ペットボトル木下の頭叩いたのとキャベツとレタスで笑わなきゃいけない話なのでは?
402名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:20:52.14ID:LFDqTcbc0
>>377
おかもとまりや福田彩乃と同じ類だからしゃあない 本人はアイドル、女優をやりたいに事務所にやらせて貰えず嫌々芸人やってるようなもん
403名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:21:23.12ID:kpM7sGM00
芸人のわりに可愛いしか売りがなかった奴が何言ってんだか
404名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:22:06.29ID:CNMwxWbD0
女芸人だから女を捨てなきゃいけないみたいな久本の考えとかはいかにも時代遅れって感じやな
405名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:22:18.47ID:UMyOIodh0
日本を破壊したいバカパヨクが騒いでるだけ。
406名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:22:29.30ID:JkCRxHBX0
こう言う人ってスポーツとか将棋とかの女子プロとか女流とかも一々イライラしながら生活してるんかな
407名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:23:30.52ID:rv4zlyzE0
紅白は混合になったら面白そうだけどお笑いや将棋なんかは女枠もうけなきゃ男だらけになるぞ
408名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:23:54.57ID:bIONnUHP0
この発言自体が現役じゃないひと昔前の芸人だなって感じ
若い頃はさぞかしご苦労されたんだろうが、
今はもう吉住とか蛙亭とか納言とか、全然そういうの抜きで面白い芸人たくさん出てきてるからすっこんでていいよ
409名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:24:03.82ID:13dhbQ1a0
毎回白組の氷川きよし姐さんは立派
410名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:24:28.12ID:HcoIYqcN0
やっぱ育ちも悪けりゃ頭も悪いんだなぁ
411名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:24:59.04ID:lpzV+RcN0
フェミ婆(笑)
412名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:25:01.06ID:DhBpnCOE0
女流棋士って結局男性棋士に敵わないから立ち上げた団体よね
男に混じっても強かったのは林葉直子ぐらいだったらしい
413名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:25:11.63ID:M4xsV+600
>>350
根本的な差別解消って何?
女も肉体労働して30kgの荷物担ぐとか、高所作業や危険な仕事も男と同等にやるってこと?
414名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:25:56.11ID:BhW3FTPA0
まだいたのかこのアホ
415名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:00.94ID:ocoZBbAV0
分けなかったら女芸人消えるぞ
416名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:22.46ID:5zXARzNU0
さすがにここまで来るとやりすぎなんだよな
こういう事言う奴が一番迷惑
417名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:22.50ID:lpzV+RcN0
フェミ婆(笑
じゃあ、五輪も男女で分けずやれってことか?
418名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:39.63ID:n3oFTVz60
>>1
女が男と一緒にスポーツしたら勝てるのか。
一緒に将棋を指したら勝てるのか。
男に下駄を履かせてもらってるのを自覚して生きて行け、女は。
平等だ、男のように生きるんだと思うならまずブラジャー取れよ。
女らしく生きろ、その方が楽に生きられる。
419名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:41.49ID:HcoIYqcN0
>>350
致命的に頭悪いね君
420名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:26:57.28ID:czNctaCd0
女やん
男と女は性別やぞ
明確に分かれてるやろ >>1
421名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:27:41.00ID:syW/ECaL0
混合にしたらジャニヲタが五月蠅くなるから面倒だぞ

今度は女の敵は女
422名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:28:01.93ID:xIp6KJwi0
まあ知らんけどTheWにでてるやつがM-1にも出れなければ、キングオブコントにも出れないんだから女芸人で括らないとテレビ出してあげられないだろ。
そもそも世の中はおもろい女よりただ綺麗とかかわいい女しか求めてないから需要が少ない。
女はおもろい男が好きだけど別に男は女に面白さなんて求めてない。
423名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:28:38.78ID:VCKulsyw0
あーあこんなとこまで「多様性」がどーのこーのきたよ
他人の多様性は一切認めないダブスタ多様性芸人
424名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:28:58.36ID:2Wkqtp2k0
なら面白いことして笑わせてくれんか?
425名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:29:20.30ID:BDCECb+P0
>>1-424
男社会じゃなくなったら途端に立場も収入も転落人生送りそうな奴らのポジショントークだな
ダサいダサい
426名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:29:54.27ID:TWNQwbi20
こういう人ってレディースデーには文句言わないよね(笑)
427名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:29:55.25ID:+OxCIzWG0
>>32
クスリともしたことない。
ヒットエンドラーんだっけ?

つかまだ芸人やってたんだ。
428名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:30:14.43ID:qP2G+rPz0
>>418
でもお前は負けるんじゃないの
男ってだけで男の上と一緒だと思うなよ
429名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:30:20.72ID:EbfjATb00
女芸人てデブブスのクリーチャーを入れ換えてるだけだよな
上沼は老害だけどトーク出来る若手誰かおるかなあ
430名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:30:22.67ID:biAeE3Dw0
女芸人って言われるのが嫌なら女を前に出すなよ
こいつは奇跡の1枚とかでもろ女を売りにしてたくせに何言ってんだって感じ
女も男も関係ないって思うなら性を感じさせない見た目にして性が関係ない笑いを提供してそれが受け入れられればいいだけ
女芸人で売りたいなら逆に男には出来ないネタで勝負すればいいし
ガタガタ言うなら顔出さずに声だけでネタ作ってラジオで笑わせてみろや
どうせこんな中途半端な自称芸人にレベルのやつには出来ないだろうけど
431名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:30:41.65ID:2lpfBV/I0
今までなんとも思わなかったけどだんだん女がムカついてきたわ
差別主義者はお前らのほうだ
432名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:30:53.82ID:FwfyeKCB0
精神障碍者をネタにしてた人が言ってるとは思えない
433名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:31:19.65ID:bIONnUHP0
そもそも馬鹿にしてるTHE Wに鳥居が出たところで決勝残れないと思うんだけど
それを足がかりに売れようとしてる若手のほうがよほど頑張ってるだろうに
何をそんなに偉そうにしてるんだろうか
434名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:31:43.60ID:eTbpsVvl0
でも女芸人ってくくりなくなったらすぐ駆逐されるぜ?
435名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:31:45.02ID:aM37n2yI0
泰葉は笑うwww
436名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:32:17.41ID:VCKulsyw0
グラビアや水着の仕事してたろ?女を売りにしてたくせに何言ってんの
437名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:33:09.04ID:McuZlsr00
こんなやつやったんか
438名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:33:19.29ID:eiuBQ6Fd0
>>435
泰葉の破天荒さは抜けてるよな
439名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:35:06.37ID:BDCECb+P0
男の下が女の上にビビって噛み付くスレw
社会に履かせてもらってた下駄なくなったら何もできないもんなあ
440名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:35:35.92ID:7+/UJnel0
うるせーよバカ
男と女しかいないんだからその分け方しかねーだろ。めんどくさい女だわ
441名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:36:50.66ID:uFiz2EZh0
三流芸人とそれ以外でいい
442名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:37:11.34ID:93HUJIyZ0
この女の芸なんて何もない
大多数がそう思ってるのに、本人だけがわかってない
443名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:37:28.79ID:5rQ4aS+B0
紅白はただの区別だけどな
444名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:37:47.72ID:VqNTBZu40
女のくくりなかったら女芸人とかいなくなるじゃん
445名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:38:29.51ID:h+OfVC6n0
それは実力のある女芸人が言う言葉だな
446名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:38:59.42ID:s9L62grE0
#鳥居みゆき 、20代の写真
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚  

吉岡里帆にそっくり
447名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:39:04.06ID:Ch+9yDVo0
こういうの見る度に、逆に何でそう男だ女だと拘るんだっていつも思う
どうやっても性差はあるんだから、男は男なりの、女は女なりのやり方すりゃ良いのにって
政治家とか銀行屋とかで能力に見合った出世が出来ないっていうんならまだ分かるけど
芸人なんてそんなに差は無いよ
色気が出てくると途端に大人しくなるのは女が多いし
ただ女は子供産んだりする大仕事がある場合があるから、それに関してのムチャはやめて欲しいけどさ
448名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:39:54.84ID:S/ipKlUx0
如何なる役職も、性別・年齢・出自・人種などに関わらず本人の能力やヤル気に応じて任用するのが自然
一律の年齢制限やアファーマティブ・アクションやクォータ制は逆差別、偽善、欺瞞
追求すべきは「機会の平等」であって「結果の平等」ではない
男女比や人種比が気になるのは区別している証拠。同じ人間なのだから区別しなくて良い

一方にのみ不合理な負担を強いるのが差別、強いないのが区別
個人(個性)と集団(属性)を区別しないのが差別、するのが区別
本人に選べない事由で批判するのが差別、しないのが区別
根底に嫌悪があるのが差別、ないのが区別

差別や自虐史観を声高に批判する者の解釈ほど差別的又は自虐的(自己投影による同属嫌悪)
自称反差別主義者や愛国者が平等主義や自慰史観に陶酔する目的は、自身の心底に潜在する差別や自虐的国家観の払拭

感情自己責任論(解釈の自由と責任)
〜学校では教えない合理主義哲学〜
http://kanjo.g1.xrea.com/
449名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:39:56.83ID:YB3YZqrH0
>>1
世界的にはアーティストの出演比率を
男女比で半々にすることを目標にして
いる。現状、男性アーティストの出演
が明らかに多いからだ。
紅白はちょうど半々。既に世界の目標
を達成している。これで差別とか日本
はどれだけ先に行っているのか。
450名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:40:13.01ID:66ALFO7t0
細かすぎてとかでは爆笑させられる女芸人沢山いるけど女二人コンビの漫才では未だに爆笑ないなあ
451名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:40:19.44ID:EdQ1BWaK0
男女ともデブ禿ブス障害者裸をウリにしてるのを見て面白いとか思ったことない
452名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:40:24.00ID:J9ClpXoD0
>>439
こいつID変えて再登場かよw
453名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:40:54.56ID:s6NFBqxZ0
>>1
子役って言葉にも文句言えよ
454名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:41:26.38ID:aM37n2yI0
ネタがしっかりしてる猫ひろしが鳥居みゆき
455名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:41:40.06ID:J9ClpXoD0
>>447
政治家はむしろ女大臣枠があるけどな
どちらか言うと血筋の方が大きいかな
456名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:42:12.16ID:vHLhe0cg0
>>203
歌はある意味平等だから
紅白にわけた所で差別的なものなんか感じないけどな
457名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:42:40.16ID:J9ClpXoD0
>>450
良く考えたらモノマネでは女で有能なの結構いるな
458名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:43:18.13ID:bs+jF+Bp0
鳥居「ほかのデブとかブスの女芸人と一緒にすんなw」
459名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:43:25.10ID:BDCECb+P0
>>452
誰と勘違いしてんの?
13レスもしてすげえ必死じゃん
460名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:43:45.84ID:OmddT5uj0
障碍者のネタじゃなくてガチの障碍者でしょ、この人
テレビに出てたら必ずチャンネル変える、プラス・マイナスのデブも同様
461名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:44:29.36ID:A3Q/gRlM0
紅白は優劣付けてるわけじゃなく
単にチーム分けの手段に性別使ってるだけで
並列の関係やろ
462名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:45:16.26ID:ADRuzHQW0
難しいけど鳥居みゆきはあの外見あってこそのこの芸風だよなぁ
森三中とか男だったら絶対売れてないよな
463名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:45:31.76ID:iY7OWWru0
>>1
ホントそうよ
スポーツも男子と女子の垣根を無くすべきよね
女子サッカー、女子バレー、女子野球
全て禁止!男女混合でやりなさい!
464名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:45:45.95ID:nbjYvLFe0
>>438
泰葉は芸人というより前衛パフォーマンスアーティストに近いような
465名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:46:31.59ID:yL7qiFaz0
紅白歌合戦が、黒白歌合戦だったら、今頃とっくになくなってるだろうけどねえ
時代錯誤って何さ、スポーツだってトイレだって映画の割引デーだって男女別じゃん
466名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:46:31.63ID:a7lwJDGP0
なんか勘違いしてるなぁ
とりあえずあんたは
「女」かつ「美人」じゃなかったら間違いなく芸人として世に出られて無いレベルなんだから
その風潮に感謝こそすれ、文句言う権利なんかないとしかいいようがない
467名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:46:52.85ID:m5/hQuvuO
バカじゃないの…もううんざりだよ
468名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:47:48.43ID:IT52QHC60
紅白こそが普通に男女同組くらいに数調整してるから平等なんだよな
469名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:47:49.88ID:iZMFyAVE0
そういう年頃なんだよ
もう放っといてやれって
470名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:47:53.96ID:Rqtxi83J0
>>1
そのつまんねえガイジムーブは女だから許されてるって気付けない時点でセンスがないわ
471名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:48:17.53ID:vHLhe0cg0
>>279
ダウンタウンどころか
ナイツクラスの女芸人もいないもんな
ぼる塾あんりには期待している
472名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:48:18.82ID:3zrv5sgl0
たぶんだけど女の権利がどうとかじゃなくて
仕事では男女関係なく実力で評価されたいってことじゃね
女って定義がいろいろ邪魔してると
まあ実力で勝ち取るしかないけどね
473名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:48:25.13ID:1OXwhNMM0
>>436
これな
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
474名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:48:52.04ID:rtdzaGw00
>>1
わー
475名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:51:33.07ID:3XzsFQCn0
>>472
芸人に関しては女枠が無ければ一人として残れないだろ
全く女芸人のネタなんか面白くないからな
476名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:51:36.75ID:oJMxhCSZ0
内さまでの鳥居の3人へのいじりが好き。
477名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:51:48.25ID:X1WfY60B0
秋田郁みたいなのに限って

自分の描く絵はど真ん中で才能あるもの
あんたの絵は古臭い教科書をなぞっただけの
くそ真面目で才能ないもの
とか思いあがってるからね


秋田郁の絵はポルノアニメの絵

才能?、
マツダの射精を促す才能はあるだろうね
478名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:51:53.25ID:ADRuzHQW0
はなしょーってわりとコント面白いけど芸人として普通くらいだし
地味でブスすぎもしないおばさんみたいな見た目で女芸人としてひいきできる感じでもなく微妙なポジション
479名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:52:41.56ID:9bmqPbZ50
枠がなくなってしまうのでは
480名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:52:44.45ID:aM37n2yI0
女で売ることを頑なに拒んでるのはaマッソ
481名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:52:58.61ID:3HPk+r1H0
>>25
女芸人としてやれてるのって阿佐ヶ谷姉妹だけな気がする。
482名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:53:51.63ID:nFGoBOGm0
>>331
その男に履かせてた下駄って例えばどういうの?
女には分かりやすい下駄がいくつもあるけど男にはあったっけ?
例えばこの女芸人しか出場資格がない大会の「The W」なんて女に下駄履かせてる分かりやすい例だけど
483名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:53:52.88ID:3zrv5sgl0
>>475
あんまり思いつかないけど
ガンバレルーヤのよしことか面白いけどなあ
でもあれは女であることを逆手に取ってるのか
まあそれでいいと思うけど
484名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:55:55.48ID:ZPQN8c+00
実力とネタだけで評価したら鳥居みゆきはテレビに出れてないだろ
485名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:56:02.95ID:nbjYvLFe0
>>468
そもそも性差で優劣はつけられないって前提で紅白分けてあるんじゃないかねえ
男女混合で並列のキャリアや実力の歌手同士を対決させたらそっちの方がカドが立つと思うし
486名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:56:03.38ID:EgceiRKp0
紅白はいい加減くじ引き制にすれば良いと思う
487名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:56:11.70ID:a7lwJDGP0
>>472
こいつは女かつ美人じゃなかったら
芸人として実力を評価を下されるというステージにすら辿り着けてない
そのことの自覚が全く見られない上に
偉そうに世間の風潮を批判してることがもう痛過ぎる
488名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:56:25.07ID:LTGuTUiD0
フェミになったのかなと思ったら逆にだった
489名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:56:48.45ID:I5WBA4PZ0
LGBTで売ってる奴と話し合って
まず意見をまとめてこい
490名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:57:41.55ID:4Fzyoqhi0
けっこう頭よくないんだ
がっかりだな
YouTubeでも同じ芸風だし
491名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:57:47.87ID:3zrv5sgl0
鳥居みゆきは頭の回転はいいんだけどなあ
あのキャラとか奇行ありきだしたまに見るくらいが丁度よい
492名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:57:57.67ID:OdgtsYbP0
あーあ勘違いしちゃった
493名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:58:25.57ID:QbZirJI+0
紅白は上下つけてるわけじゃないだろ
トイレや風呂と同じ
494名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:58:57.30ID:eLGX6PqH0
そういえば女優って言わなくなったよね
495名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:59:37.06ID:B2SxMtJE0
Google Chromebook 2021年2月18日から絶賛宣伝中
テレビCM「Googleが目指した使いやすいパソコン篇」CM曲:ライフスタイル「Work It Out/Karizma」スピード「Mona Lisa/OBB」
496名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 21:59:47.12ID:SKI3RonM0
鳥居みゆきってこんな感じな人だったか
勘違いし過ぎで何か残念だなあ
497名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:00.63ID:WWwZ+Kst0
キチガイになりたい凡人
498名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:36.02ID:ckYS3yC80
可愛いので許す。
499名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:37.87ID:aow6BbSl0
そんなの気にしてないならこんなの気にすんなよ
気にしてるから気になるんだろ
500名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:42.41ID:3zrv5sgl0
>>487
まーそういう感じもあるけど
タブーネタとかやるしただのフェミ括りはもったいない
LGBTとか揶揄するネタとかやって欲しいわ
501名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:56.58ID:+dZe9MlA0
いくよくるよとか
春やすこけいことか
ハイヒールとか
ピンクの電話とか
昔はそれなりに女性漫才コンビがいたのに
いまむしろ減ってるように見えるね
芸人の席は増えてるのに
502名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:00:59.78ID:TAJD9N2X0
ついに紅白にまでケチつけ始めたかw
503名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:01:08.55ID:in/FYORD0
5ちゃんユーザの意見って一般社会とだいぶ乖離してね?
俺はちょっとこのままじゃいけないと思う
504名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:01:13.68ID:DKmuY9XW0
汁男優でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ。汁俳優って言って
505名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:01:44.69ID:IZ5viubp0
実力をつけてから言ってほしいけど
もしくはクワバタオハラみたいな路線にでも行くつもりか
506名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:02:22.33ID:ZDbOVL9o0
>>473
体型は素人感溢れてる
507名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:02:38.40ID:SKI3RonM0
そしてこいつもまた多様性の使い方を間違ってるのか
あぁ痛い痛い痛い痛い
508名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:02:43.30ID:yfnS/i3F0
調子にのんなよw
509名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:03:17.39ID:sjkmTzO60
女性専用車両なんて言語道断だ!
510名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:03:23.73ID:vHLhe0cg0
>>433
あんりや吉住には勝てんな
511名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:03:30.11ID:zZ4X6PV80
グレー枠作れってか
512名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:03:41.60ID:suBsl0dp0
オファーを断ればいい
紅白は見なきゃいい

ほれ解決
513名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:03:56.72ID:NRedX56A0
女芸人に限らずなにかで括らないと箸にも棒にもかからない奴らは感謝してるだろ
514名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:04:03.14ID:0CJn+uER0
こういうおばさんめんどくさいわ
515名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:04:07.43ID:NESAnUAO0
エラい得させてもらってるのに捨てたがるのは面白いな
516名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:04:09.31ID:gbog9k700
>>472
よく読むとそう書いてあるな


ゆりやんなんか女だから忖度されて笑ってもらってるいい例だわ
517名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:04:33.51ID:19SB99YT0
男女のスポーツも統一しよう
518名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:04:55.80ID:uMQpNf7/O
>>509
痴漢冤罪防止車両
519名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:05:13.42ID:SRcZhX6f0
女で売ってる権化じゃねえかw
520名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:05:36.95ID:yfnS/i3F0
だったら鳥居おまえ
男の社会で競ってみろや
囲われた女の世界でいられるから
今があるってことを
身をもって体験してみろってんだ
521名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:05:49.38ID:0CJn+uER0
20代の人とかならこういう事言いたいんだなとわかるけどこのぐらいのおばさんでこういうのは流行りやら若い世代の真似したいだけな気がする
522名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:05:51.11ID:aTi/kjvi0
でもアダルトヴィディオとかは男女分けて欲しいな♪
ひとくくりはやだもん!
523名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:05:57.55ID:p4HuilNb0
池沼のふりした芸風のくせに美人だと言われたいんだよな
524名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:06:05.68ID:EdQ1BWaK0
>>501
話芸じゃなくて外見イジリや奇行を芸だと思ってる女芸人が増えたせいだろう
525名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:06:47.59ID:DKmuY9XW0
>>518
それなら男性専用車両も作ろう
526名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:07:35.26ID:fhkR3Kus0
女性騎手も女子アナも女をつけられるのが嫌なんだろうか
女子アナなんて昔から言われてるのに何で反対しないんだろう
527名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:07:55.84ID:uMQpNf7/O
>>525
頑張れ
528名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:08:19.73ID:06iJg/i00
陸上、水泳も格闘技もみんな合同でいいよ
529名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:08:20.27ID:BBdCQPPM0
薩軍 官軍
530名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:09:07.59ID:5ChWYf1j0
なんか残念な人
531名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:09:40.40ID:dqt99m620
もはや???の意味不明発言になってる。
532名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:10:06.79ID:lZ+6oQnB0
女芸人消えるやんそうなると
533名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:10:33.46ID:4YPGc94z0
>>525
ホモォ
534名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:11:23.74ID:TB+mqvJD0
むしろ女芸金の中でトップクラスに可愛い奴がキチガイ芸やるっていうのがウケただけだと思うんだが
その枠外したら別にそこまで需要無かっただろう
535名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:11:26.96ID:iAt8xF8u0
トイレとか男女共用にしたら駅トイレとか使えんぞ。オヤジのウンコ時間の長さは異常なの知らんな。
536名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:11:31.78ID:hFEK6f/Y0
>>1
バラエティを見てもそうだけど、体張ったドッキリとか男性はやっぱり女性に遠慮してる部分あるやんか
女性だから配慮されている所がある事を女性陣は感謝しないのかね(´・ω・`)

オネェのカバちゃんを突き落とすシーンも、やっぱり男だけど心は女だからって、優しく突き落としていた
最近は性転換もしたし、戸籍も女性と認められたから、周りが気を使って体張った番組に呼ばれなくなった
カバちゃん本人は番組で「これからもやって欲しい」と言っていたが、とんねるず・おぎやはぎ「もう女性になったから出来ないね、クレームが来ちゃうし」
カバちゃん「クレームを付ける人は営業妨害。私はこれからもイジって欲しい」みたいな事を訴えていたが、やっぱり使いにくいから露出減ったし
537名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:12:00.33ID:ztgrYV2O0
本当にこう言うの面倒くさい
男と女区別して何が悪いのよ
そもそも別物なんだから区別して当たり前
紅白に至っては何の問題も無いじゃん
氷川きよしとか自己申告でもしろや

こっちはオカマ含めてLGBT気持ち悪いけど我慢してやってんだよ
表向きは理解してますよーって振りして心では心底軽蔑してるわ
それが望んだ世界なんだろうから

いい加減にして欲しい
538名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:12:20.06ID:35CdHhJD0
>>525
全然いいな
選べれば平等だ
539名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:12:55.22ID:+GfLU7Bv0
こいつらの言う事自分に都合良すぎなんだよ
540名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:13:32.64ID:MUV5bDQu0
>>2
うるせーブスまで読んだ
あとは何言ってるかわからない
541名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:13:33.08ID:imYfsGIG0
女は不利な時は文句言うくせに有利な時は当然って顔するのがクソ
542名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:13:33.50ID:BDCECb+P0
>>535
女の方がトイレにかかる時間長いんだし、別にしてないと困るのむしろ男じゃない?
全てのトイレの回転率悪くて長蛇の列になるぞ
543名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:13:49.42ID:0CJn+uER0
>>525
>>538
男で作ってくれ運動でも署名活動でもしたらいいんじゃないの
544名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:13:50.80ID:98MzEiJe0
「女芸人」というくくりだからテレビに出られたんですよ
545名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:14:21.44ID:KLapitl90
差別差別と言う女でレディースデーを無くせと言う女は一人もいない
だから女は支持されないんだよ
546名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:14:31.56ID:9xl9E59T0
じゃあ風呂もトイレも男女別やめろよ
男の前でまんこだして着替えろよ
それで万が一レイプ事件でも起きようものなら
被害者は鳥居を告訴すべきだわ
547名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:14:36.11ID:35CdHhJD0
>>543
本来は女性専用がないのがベストだよ
差別だからね
548名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:14:39.10ID:bIONnUHP0
>>510
勝てるとは思えんな

R-1にも言及してるけどそんなの優勝なり結果残して初めて言うことであって
ハナから参加してない奴が言うのはダサすぎる
549名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:14:58.27ID:VWcMY2EI0
消えた芸人でくくる
550まお
2021/02/23(火) 22:15:31.08ID:c3vPKGlJ0
そうだそうだ
更衣室もトイレも風呂も一緒にしろw
551名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:16:18.97ID:pD6MR7oD0
紅白歌合戦ってさ

合戦だよ?
殺人だよ?
殺し合いだよ

まともじゃないよね
戦国時代なら殺人はいいのかもしれないけど
今は戦国時代じゃないから
普通に犯罪だよね
NHKって左翼っぽいし反戦だと思ってたけど
NHKの人気コンテンツ=合戦=殺人
なんかこういやな感じがにじみ出てる気がする
NHKは視聴者をどうしたいんだろうね…
こわい
なんかこわい
552名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:16:20.54ID:3hpFZZbg0
>>1
うるせえバーカ
553名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:16:36.48ID:io2gMaha0
>>1
> 鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」

お前の好き嫌いなんて無価値なんだが。
というか、誰をどう括るかはお前以外の人間が決めることだ。
駄々をこねたってどうしようもないんだぜ。
くだらないことを言ってる間に、ちょっとでも面白いことでも考えてろ、女芸人なんだからさ。
554名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:16:40.25ID:HlMiBd8c0
>>2 つまんねー
555名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:17:09.88ID:uMQpNf7/O
>まだ紅白で分けてるの、まだ対決してんのっていう。そこの勝敗別にそこまで気になってませんけど。

ただのお祭り番組なのに真に受けすぎじゃないか?
556名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:17:20.07ID:DU926asI0
男と同列に面白さだけ判断したらほとんどがつまらないからなあ
鳥居がブサイク男だったら誰も見向きもしなかっただろ
557名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:17:23.93ID:+dZe9MlA0
女芸人としてくくるな
とかいってる人も
女であるから手加減してもらってるところがあると思うんだよね
男の芸人だったら「お前もうちょっと空気読んで状況にあったコメントしろや」
みたいに言われるところを
いわれずに済んでる
558名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:17:36.77ID:t9gGVaFb0
男芸人ってくくりもあるつうことじゃん

なら女芸人ナンバーワン決める大会を批判して非難しろよ
男女平等のM-1とR-1で勝負しろよ
男芸人には男芸人だけで争う大会はない。女芸人は女芸人専門の大会まであるし優遇されてるまであるわ
559名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:08.28ID:ZPQN8c+00
そもそもM1もR1も男女関係ないし実力で笑わせれば良いだけ
鳥居みゆきで笑ったことは無いけど
560名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:09.70ID:hFEK6f/Y0
>>526
「女子アナ」に関しては嫌がってるアナウンサーいるよ「どうしてそこで男女に分けるのか」と
「女優」に関しても「俳優なのだから、そこで男優・女優に分けるのは失礼」と言う人もいれば「気にならない、女優として誇りを持っている」と言う人もいる
「声優」も「声優じゃなくて役者」と言う人もいれば「声優は声優。声優になりたくてなった」みたいな人もいるし
男女で分けられる事に違和感があるか、何とも思わないか人それぞれだな
561名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:11.32ID:xE5H2jUG0
何かこじらせたのか
562名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:27.18ID:efwExA8K0
何かで区別しなきゃいけないこともあんだよw
嫌なら北朝鮮にでも行け!
563名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:34.76ID:NPRnchvx0
オリンピックも、男女分ける必要ないな

強いやつは人類で一人だけ
564名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:35.97ID:SKI3RonM0
芸人の括りで勝てないからわざわざ女性芸人用にWまで作って貰ってるのに何が不満なんだか
565名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:18:44.76ID:iUV8jAUsO
野鳥の会のみなさんの仕事なくなるじゃんか(´・ω・`)
566名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:19:52.16ID:mBA4zJa60
鳥居みゆきこそ女芸人枠をフルに使ってた気がするんだけどな

ああいうシュールネタはある意味ポピュラーだったけど、メジャーまで行く人はまずいない

ふかわりょうとかアンガールズもシュールネタだったけど、メジャーになってからは全く披露してない
メジャーになってもシュールやれたのは、鳥居みゆきが女芸人だったらこそ


取り上げられるのは「けっこう美人」というポイントにおいてのみ、というのが
典型的な女芸人

不本意なことに
567名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:19:59.27ID:jGlYZoUD0
>>1
てか、芸能界自体もうオワコンですから
時代遅れは、あんたw
568名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:20:14.13ID:Dspa/Bio0
鳥居みゆきがブスだったら
誰も名前知らないと思う
569名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:20:46.01ID:yNgU7/gj0
赤勝て白勝てどっちも負けろ
570名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:21:02.08ID:rmlc2cBo0
おま、そこそこ可愛くなかったら絶対売れてないのに気付いてないのかな
571名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:21:13.86ID:kD4+45ro0
>>1
だったら中居の時代錯誤な女性蔑視言動にも文句言ってください

中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「料理と掃除したらとっとと帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない


中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!



【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。
572名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:21:32.39ID:t0fo1Lyl0
お前本当は男だろ。
573名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:21:55.38ID:82Dlwn/w0
にしおかすみことブルゾンちえみに言ってるんだろ
お前らとは違うぞと
574名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:22:09.41ID:ULm4hej/0
女を売りにして女を区別するなとかオカマをネタにして売れてオカマとして扱うなとかそういう人達はなんだかなあ
最初から同じ土俵で勝負してないんだもの
575名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:22:11.13ID:AgqyWK4R0
男女の区別がなくても女芸人はツマラン
576名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:22:37.16ID:SrWIb5Tf0
鳥居みゆきは初期のころ信者が天才ともてはやしてた印象
俺も信者に騙されてDVD買ったけど一回も見なかったな
577名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:23:08.29ID:lZpY2ZM20
女美人芸人でくくれば無問題
578名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:23:13.15ID:rmlc2cBo0
aマッソの奴も女抜きにして評価されたいとか言ってたがまあまあ可愛いから人気あるだけなんに気付けや
579名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:23:40.23ID:uMQpNf7/O
紺野ぶるまとか女を全面に出したようなネタが多いけど
けっこう好きだな
580名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:24:38.40ID:mBA4zJa60
>>560
俳優について言えは、男だってイケメンであることが最大の価値だし、あんまり変わらない

男はイケメンでも実社会じゃ大した意味ないけど、女は美女ならそれだけでけっこうな意味がある、という点が違う
581名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:24:54.15ID:yfnS/i3F0
下駄履かせてもらってることに気付けって話だわさ
582名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:25:21.44ID:BGlmCu4c0
紅白はグループだと片方に寄せられるし
そこまで厳密に男女で対決なんてもんじゃないだろ
583名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:25:35.08ID:ma4LohAY0
女が外見関係なしに話芸だけで勝てばいいじゃん
Wとかいらんでしょ
584名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:25:50.47ID:uBnQSEJV0
気遣うのはしょうがないよな
転んでパンツ見えたら笑い事じゃないし
ドッキリで女芸人の自宅に潜んで脅かしてたのは可哀想過ぎて見てて辛かった
女子供にはやっぱり気遣うよ
将棋とかなら分けなくていいと思うけど
585名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:26:38.74ID:s7KfmYdn0
この手の風潮うぜぇ
それにす〜ぐ乗っかる奴もうぜぇ
586名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:27:19.07ID:mgrMOCcN0
裸芸人になってみろ
587名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:27:37.10ID:rmlc2cBo0
芸人として評価された後に言ってたら説得力もあるけどな
588名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:27:39.42ID:jhFeSU1b0
芸人なんて女で括られてるから存在出来てるのに勘違いすげえな
589名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:27:42.86ID:kJrpBCZh0
男とか女とか関係ないよ
宮迫も渡部もつまんないから消えた
590名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:28:31.04ID:YXV26fR/0
>>559
R-1なら女芸人よりさらにマイノリティである視覚障害の濱田祐太郎が優勝してるんだよな
濱田がこんなみっともない御託ならべてた記憶はないけど
591名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:28:50.52ID:ztgrYV2O0
そんなに女女言われるの嫌なら水着も区別無しでいいよね
男女平等だろ
女性用男性用無くせや
592名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:28:59.47ID:CwGrVETY0
>>6
昔いた中小企業に女がいない工場に1人経理で女が入って便所作らされとったわ
めっさ金かかったときいた
593名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:29:17.59ID:7NOYfXoY0
女芸人でキチ演出したから売れたんだろ
何勘違いしてんの?
594名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:29:32.47ID:fg1WNKEN0
>>573
ブルゾンあっという間に消えたな
595名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:30:16.49ID:jhFeSU1b0
女と男を分けることがいけないという風潮糞すぎるな
全部とっぱらって損するのは女の方だろうに
596名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:30:18.30ID:8mGIO7Sg0
やっぱフェミって勘違い思想なんだな
597名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:30:21.57ID:SKI3RonM0
>>584
残念ながら将棋こそ分けないと女性はいつまで経っても勝てない
分けることで女性のプライドが守られていることにいつになったら気がつくのかこの手の女は
598名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:30:27.27ID:+yrh9nGN0
「未成年のマ◯コ」
599名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:31:08.40ID:mBA4zJa60
>>590
みっともないとは思わんけどな


まあある意味、素直な感想
自分の立場をそこまで深く考えてなかった、というだけ
600名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:32:20.63ID:iunk2wQb0
うわ
めんどくせえ
601名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:32:29.96ID:vEpukxd30
もうスポーツも男女一緒でいいな
文句無いだろ
602名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:32:50.45ID:vno/7+he0
スポーツにも文句言いそう

バカな女は黙ってろ
603名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:33:42.78ID:iAt8xF8u0
スーパー銭湯とか男子更衣室にバンバン女子従業員入ってくるけど逆だと大パニックじゃね?男と女ってそーゆーことじゃね?
604名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:34:04.35ID:h5KH+x220
本当に女の芸人で笑ったことがない
なんでだろうな?
605名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:00.08ID:uBnQSEJV0
競馬の女王杯みたいなもんじゃねぇのか
そんな怒る事かね?
606名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:17.84ID:PHJfhfvY0
内さまの鳥居の回毎回おもしろい
607名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:26.91ID:+dZe9MlA0
男女平等とかいってるくせに
レディーファーストがどうのとか
女性に恥かかせるなとか
都合がいいつまみ食いするよな
608名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:29.48ID:YMxShpaw0
>>559
当時はネタの意味がわからず、知ってからは引いて、結局笑ってない。
それでも記憶に残っているだけすごいこととも言えるのかな。
いい意味で覚えてるわけではないが…
609名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:40.32ID:rmlc2cBo0
>>599
まあ「下駄履かせられた評価」じゃなく1芸人として真っ当に評価されたかったって事なんだろうな
気持ちはわからないでもないが芸事だけ見たら絶対売れてないとは思う
610名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:35:52.25ID:mBA4zJa60
>>597
「夢で会えたら」でダウンタウンと共演してた清水ミチコが
「私ってこんなに面白くなかったのかしら」
って深刻な悩みを感じた、って話があったな


まあ相手がダウンタウンだから、と言うことはあるけど
611名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:36:02.16ID:5dIqOCdd0
女芸人だからこの年齢まで芸能界に生き残れたんじゃないのこの人
612名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:36:09.83ID:Xf79efel0
鳥居みゆきってこういうこと言う人だったんだ。
613名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:36:09.84ID:l/sdTuXG0
どうした?バービーと一緒で路線変更か?
614名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:36:51.27ID:mpedt0520
>>1
こいつこんな奴だったのかよ
615名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:36:51.44ID:xE5H2jUG0
つまんねーけど芸人の割に可愛いから使われてたイメージしか無い
ブスだったら物投げられてるわ
616名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:37:29.74ID:MTnsZDP70
私は頭がいいし美人だし面白いから他のデブス無能女芸人と一緒にするなってこと?
617名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:38:11.56ID:cL6fmo9e0
芸人ねえ女芸人だからいられるレベルだと思うがなあ
618名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:38:19.87ID:D/HrJ17m0
じゃあ男芸人みたいにケツ出せや
619名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:38:49.76ID:4fhPtgB20
とうとうこんなこと言うようになっちゃったか
お笑いとしてはもうダメだな
最初から面白くなかったけど
620名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:39:00.83ID:rmlc2cBo0
「見た目で判断するな」って大筋の主張はわかるんだがじゃあ芸人として実力が伴ってるかと言われたら何の実績もないのも事実
621名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:39:38.80ID:1QN+6+l20
いいこと言うね
スポーツもひとつにして欲しいわ
どうしても女だけでやりたいならパラリンピックの種目にしろっての
622名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:39:48.87ID:b84/tSrz0
マジで頭イっちゃってる人だったのか残念
623名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:39:57.78ID:TUSZw3190
>>603
トイレ掃除も男が用を足してても女の人は平気で入ってくるね
624名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:40:49.22ID:mBA4zJa60
>>609
下駄なしの芸能なんてそもそもありえないんだけどね

美人イケメンならそれだけトクだし、二世でもトク
ブスデブハゲもトク
馴染みならトクだしファンならもっとトク


最初から不公平だし、不公平から始めなきゃしょうがない
625名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:40:54.22ID:S5doxO000
くくりをうまく前提として使うのが笑いにとって必要よ
626名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:40:57.56ID:Q9IHNW5i0
 時代錯誤とか語ってる前に、面白くない芸を磨いてはいかがだろうか
627名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:41:13.61ID:JaNiTnq80
もう分けたり整理したりすんのやめればえーやん
はじめ人間やな
628名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:41:14.32ID:svd+U7BT0
紅白まで言われるかあ
629名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:42:08.12ID:x0CIDaDC0
>お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい

意味が分からん。
マイノリティーだから何なんだ?
多勢無勢無関係に多様性を尊重したいのだろ?

キャラぶれっぶれじゃん。
630名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:42:27.94ID:/1wOIcdz0
じゃあスポーツも分けるなよ
それこそが真の平等
631名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:42:34.39ID:V3f1Dc/h0
>>5
二つ目の網で拾ったっとるのにな
632名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:42:44.05ID:EsBKHGWp0
いちいち気にしてたらストレスでHGるぞ
633名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:42:58.54ID:HgJ7oJbs0
ズバッと鋭く論破論破論破!男社会にタックルだ!
令和の田嶋陽子!鳥居みゆきぃ〜!
634名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:43:28.63ID:JddQZGbb0
>>615
実際これが本音だろうな
女の本音というのは殆どがマウントだから
人生辛いという趣旨で意見を発表しといて実は理解のある彼氏くんがいるのをアピールみたいなもん
635名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:43:45.00ID:80MhaCKl0
>>457
ミラクルひかるなんか
ダウンタウンの番組に出ると毎回必ず
松本に「天才!」って言われてる
636名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:45:09.09ID:SKI3RonM0
>>610
トークで笑わせるのは女性には難しいのかもね
女性同士の話て結論なくても平気であっちこっちに飛ぶからねえ
どう足掻いても性差の壁はあるんだから越えられないもんは諦めないとね
637名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:45:12.92ID:uhwIoASh0
あんまりなんでもかんでも差別意識だと声をあげて、変えないでもらえるかな
気にしてんのお前だけだよっていう
638名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:45:53.84ID:NMtWUaMg0
単純に実力がな
女芸人No1決定戦みたいなの低レベルすぎて見てらんないし
639名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:46:25.78ID:THpARdDU0
>>1
もとの紅白の概念は平家と源氏だけどな
640名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:47:26.74ID:QhC/rpKw0
鳥居の場合違うカテゴリの分け方されてる
641名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:47:39.11ID:+2CGBfgg0
女芸人の括りがあるから拾ってもらえてるのに。
642名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:48:14.02ID:zkLPMtmS0
>>1
芸人なら まず笑わせて
そうじゃないのなら ちょっとかわった活動家にしかみえないから・・・・
643名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:48:16.20ID:m/1w2s+c0
>>211
本当にそう

差別でも何でもなく、ごり押しされても嫌なものは嫌だよ
644名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:48:32.65ID:OcJ/x6zm0
横澤なんたらって女芸人は好き
645名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:48:45.70ID:znI7x78V0
なでしこJAPANとか
サクラなんとかとか
イメージカラーにやたらピンク色使おうとするのもどうかと思う
そもそもあの寒い名称も嫌い

あれ女の人は嫌じゃないの?
646名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:49:50.01ID:iRJkr/uU0
スポーツ競技も男女で分けるのをやめよう
って事かい
647名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:50:21.15ID:IdOK6c82O
>>333
イオナズン

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)
  (m  ⌒\
  ノ   //
  ( バマカマ
ミヘ丿 ∩∀` )
(ヽ_ノヽ_ノ
648名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:50:31.20ID:mBA4zJa60
>>636
まあ夢で会えたらの場合はトークというより、ネタや企画のことだと思うが

トークで言えば、上沼恵美子とか黒柳徹子とか和田アキ子とか、女の方が大御所多いだろ
649名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:51:15.31ID:5bc93GZ30
いつからか番号だけで呼ばれ
650名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:51:18.65ID:b7n4Lm1Y0
女が女を嫌いなんだろうな
なんか可哀想な生き物に見えてきた
男を羨んでるみたいにしか思えない
どっちにも良い悪いあるんだから、受け入れるしか無いと思うけどな
何がジェンダーレスだよ
そんなもんないんだわ
651名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:52:56.48ID:WVxqxpr+0
紅白に噛み付いたのは面白い
もっとやれ
652名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:53:23.02ID:mBA4zJa60
>>650
お前の方が無理やりに男上位にしたがっててかわいそう
653名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:53:31.95ID:IdN80wGz0
>>650
セックス出来ないだけで女の人生85%損してるからな
654名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:54:45.97ID:OI8Knx490
そういう方向でいくの?
655名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:56:00.37ID:q7W1+X2t0
紅白こそが男女差別文化の象徴
紅白ではなく東西で分けるべき
どっちにしても見ないけどね
656名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:56:03.09ID:Q9IHNW5i0
 アメリカみたいな状況が素晴らしいということか
そうも見えないが、イスラム社会とかには女の芸人とかいるのかね
657名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:56:15.87ID:J9ClpXoD0
>>459
少しは口調変えるなり違う言葉使うなりしろよw
あとあの迷惑なアンカーの付け方アプリで無視してくれる様になったのなw
お前のお陰で知ることが出来たよw
658名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:57:02.40ID:SKI3RonM0
>>648
ネタとトーク半々くらいだった記憶があったが違ったっけ?
上沼はわかるけど和田にしろ黒柳にしても違くね?
659名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:58:38.92ID:mWxhJ7jk0
>>1
某車買取会社CMの安藤なつさんや、某電話会社CMの近藤春菜さんの痩せて美人にさせたりするCGは如何なものだろうか?
女性として、人として侮辱しているのではないだろうか?
660名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:59:38.86ID:PAn3WMZQ0
>>655
なんで東西に分けるのはいいの?
661名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:59:41.41ID:3mTo96Qf0
めんどくさい人なんだよね、サンミュージックでもはれものになってる
女がどうこうともっともらしいこと言ってるけど、この人の問題意識なり
コンプレックスなりはたぶんそこじゃない、本人もそれを言語化しないので
周りは振り回される
662名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 22:59:44.09ID:AiUOfxaV0
一番無難な組み分けが男女だろ
源氏の子孫と平家の子孫で紅白やったら戦が起きるかもしれぬ
663名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:00:34.67ID:PGGS/puH0
もう完全に全部男女で分けようぜ
めんどくせーよ女
664名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:00:36.21ID:RZUgLY5W0
桃色歌合戦ですな
665名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:00:55.48ID:Oc3/I8090
>>104
男にも生理休暇をくれ
666名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:01:11.96ID:p2T8ojV80
出身地で東西に分けるのも良いかもね
667名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:01:34.16ID:QhC/rpKw0
男女で分けてもらえてなかったら
女芸人なんて駆逐されてるぞ
668名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:02:31.42ID:osN6OyZT0
ヌード写真出してるくせにw
669名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:02:59.49ID:PGGS/puH0
公共事業の工事現場を男女平等にしようや
引越し業とかもそうだな
670名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:03:26.07ID:MuuSU+QS0
女枠があるから救われてる面が大きいよ。
スポーツや将棋とか、男女混合でやったら女の成績なんて目も当てられん
671名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:03:29.09ID:QhC/rpKw0
そもそも、区別と差別を一緒に考えるバカのせいで訳分からん事になってる
性別である程度区別つけるのは当たり前だろ
672名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:04:25.30ID:mBA4zJa60
>>658
まあ別に黒柳徹子がインタビュアーとして優れてるとかいうつもりはないし、
むしろ真逆だとは思う

でもトークで清水ミチコがコンプレックスを抱くということはないと思う
ネタを作り込む方だから
673名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:04:51.00ID:QhC/rpKw0
昔、健常者と障害者を分けてるのはなんで?って聞いてきた奴と同じ
区別しないと差別されるんだよ
674名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:04:59.51ID:5m0OmKOI0
売れてるころ言えよ
675名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:05:31.28ID:mygWjReQ0
実際女芸人で腹抱える程面白いのは居ない
一番面白くてゆりやんクラス
ボクシングだって体重別に分けるのは試合にならないからそうしてる訳で差別してる訳じゃない
676名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:06:40.17ID:om3uI6l40
女を差別する気はさらさらないがジェンダーフリーとかフェミニストってのは
とことん差別してやるその存在を全力で否定してやる
677名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:08:01.95ID:ZUge9Pxo0
>>1
紅白歌合戦が出来た時に世の女性は
「男性と対等の立場!素晴らしい!」と拍手喝采だったことをお知らせしておきますね
678名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:08:19.40ID:SKI3RonM0
>>672
清水みちこに関してはどっちでもいいけどね
679名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:08:27.29ID:Q9IHNW5i0
 なんか母親と関係こじらしてるのかな
青木某みたいに、この手のめんどくささは
680名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:08:50.91ID:mBA4zJa60
>>678
じゃあ何が言いたいんだよ
681名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:09:03.01ID:FYNF7HsY0
>>6
先月それで家族話し合いしてたわ
682名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:09:07.79ID:VoRT67ScO
東西で分ける→女が少なくなる→男と同じ数にしろ→紅白でいいじゃん
683名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:09:31.43ID:SKI3RonM0
>>680
一般論
684名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:09:39.00ID:jjK8SGqT0
>>677
ブルマも開放の象徴ですな
685名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:10:15.68ID:PGGS/puH0
今一方的に敵視してるのは女だからな
これがエスカレートして男が笑えなくなったら困るの女だぞ
ほどほどにした方がいい
686名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:10:23.52ID:/eU+bN9v0
芸人って芸がある人のことやぞ
変顔でテレビでアップに映るしかないやつが芸人を名乗るな糞馬鹿が
687名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:10:29.05ID:mBA4zJa60
>>683
まあとりあえず、トークは男性上位って持論があるなら否定させてもらうわ
688名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:10:29.33ID:9cQPurq10
時代錯語つーのが頭悪い証拠ですな、つまんない
689名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:10:41.80ID:7llR5f/V0
お前が女芸人でなければきちがいの真似をするなんてネタは戦前のネタとして一蹴されてたわ
690名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:11:06.11ID:4Fzyoqhi0
WやR1で決勝残るとか優勝するとか結果残してるなら説得力あるけど、奇行が飽きられてつぶしも効かないから地上波から消えた面白くないおばちゃんに、男女差別語られてもね〜
691名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:11:45.58ID:ishzvh9u0
>>677
時代が違うだろ
明治維新で外国と対等になったと喜んでたようなもん
692名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:12:18.83ID:bzz+K5GL0
芸人の時点で馬鹿
693名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:12:40.35ID:Q9IHNW5i0
 性的な商品価値は全部取っ払って残った芸の価値で評価してほしいというなら
そうしたらいいと思うけどね、たいそうな芸能できるんだろ、老若男女すべてを爆笑の渦にできる
腕を持ってから言えばいいのにね
694名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:13:02.62ID:Ht4EK8Q/0
鳥居みゆきって顔だけが売りの典型的女芸人じゃん
695名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:13:12.64ID:1tFILgrA0
実力勝負だと仕事がなくなるのでは
696名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:13:41.96ID:m1FoWgP80
地上波テレビで
女の乳首は写しちゃいけないのもおかしい
チンコはギリセーフでマンコはアウトなのも変
697名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:13:49.17ID:KG9Vvpza0
容姿は魂が入っただけの箱ってのも極端だなぁ
で、こういう人にありがちな多様化云々言う割に本人の思想は真逆っていう

何か残念な奴だったんだな
698名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:14:24.59ID:SKI3RonM0
>>687
結論を求めない話の何が面白いのか俺は理解出来ないが別にいいんじゃない?
価値観は人それぞれそこまで否定する気は更々ない
699名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:14:42.30ID:bFveQ3MP0
紅白なんかお前には関係のない話だろ。嫌なら見るな
700名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:15:05.53ID:3G8i4a170
じゃあ漫画でち○こでててもま○こは
絶対口に出してはいけない用語になってんだよ
根本にそれがあるからだよ、差別じゃない区別
女性用車両とか女性トイレ、化粧室とかに向かって一生吠えてろ
701名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:15:14.59ID:sKbKMzb40
アレな人だったんだな
702名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:15:23.14ID:aM37n2yI0
鳥居みゆきのネタの面白さを理解してない奴おるんやな…
703名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:16:30.49ID:muHeg1Wh0
本当は可愛い女なのにキチガイって芸風なのに女使わずにも売れたってなぁ。。。
いやだからこそのコンプレックスなんだろけどそれに気付けと
女使って売れたコンプの否定でこんなんいうとかどんだけ恥ずかしい事いってんのやと
704名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:16:32.48ID:I8IKH+U20
まぁあれだな、中二病ってやつだな
705名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:16:34.61ID:om3uI6l40
歌舞伎や宝塚も差別ですね
かしこまりました
706名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:16:35.13ID:Q9IHNW5i0
 女芸人なのに、芸人だけど見た目がいい枠芸人としての需要をこなすので精一杯なのにね
まずその枠を出るには芸人として腕上げるとかだろ、周り批判するより先に
707名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:16:44.32ID:Ck/CZ/oL0
>>675
ゆりやんって女芸人の中でも面白くない方じゃん
708名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:17:24.69ID:JTk8WRvl0
風呂トイレを男女一緒にして困るのは男じゃね
女はとにかく時間かかるから場所が空かない
709名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:18:10.18ID:aM37n2yI0
THE Wは要らねー派は女でも結構おるよな
710名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:18:10.28ID:3zrv5sgl0
>>687
横からすまんが
俺もトークも笑いも男の方が相対的に上だと思うわ
ただ男文化の環境や土壌がそういった才能を育てにくくしているということならそうかもしれん
それだと性差無視した完全平等にせにゃいかんと思うけどそれは不可能じゃねーかな
711名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:18:43.55ID:bFveQ3MP0
>>702
芸を披露してるところを見たことがありません
712名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:18:56.52ID:Zct87d500
紅白歌合戦も去年で終わりでいいよ
713名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:19:29.30ID:muHeg1Wh0
本当は可愛い女なのにキチガイって芸風なのに女使わずにも売れたってなぁ。。。
いやだからこそのコンプレックスなんだろけどそれに気付けと
女使って売れたコンプの否定でこんなんいうとかどんだけ恥ずかしい事いってんのやと
714名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:19:32.80ID:JonOclQL0
>>582
AAAは赤になったり白になったりだったからな
まあでも男女の対抗戦だからこそ
男女の出演の組数を男女混合があるから完全にと言うわけではないけど
ほぼ同数に持ってこれたというのもあるからなあ
715名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:21:00.90ID:SvCti/1r0
そのうちつまんない芸人でくくられるのが嫌とか言い出しそうだなw
716名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:21:10.11ID:/eU+bN9v0
女芸人で凄いなと思ったのは友近かな
あれは芸人だわ
717名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:21:30.58ID:UVoD+Ckh0
この人は間違いなく女だから食えてる
718名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:21:45.14ID:+qiWsF350
こう言うこと言う人ってやっばりみんな病んでるよな
719名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:22:07.09ID:3owl+pbd0
>>438
泰葉は音楽の才能があるのにああなっちゃった残念な人
つまんない芸人と一緒にしたら失礼だ
720名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:22:35.56ID:mygWjReQ0
サーカスでいうとこのフリークス側が差別するなってどーいうこと?平等にしたら仕事なくなるぞ。小人プロレスとかなくなったように
721名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:24:13.23ID:IKHbQG1U0
ヘアヌードお願いします
722名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:24:29.27ID:kf+BPMnz0
写真アップして綺麗〜かわいい〜言われたい
ただのヤニカスおばさん
723名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:24:45.41ID:G3mu6aGu0
>>1
マツコ・デラックスはピンクで。
724名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:25:04.93ID:2YRuiIXy0
グラミーに文句言え
725名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:25:52.88ID:PGGS/puH0
政府が国の生産性上げたいのはわかる
だって労働者少なくなるし
でも今まで頑張ってきた人を貶めて比較対象を持ち上げる政策はどうかと
男女、健常者障害者、日本人外国人がモロなんだよ
今まで頑張って生産してきた担保があってこそのダイバーシティだと思いますが
726名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:26:53.58ID:lKvWmiUH0
>>1
お前は女芸人枠のおかげで仕事があるんだろ
727名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:27:40.64ID:wXYENnif0
女芸人で無ければ、束の間の日の目も無かったよ。こいつ。
恩恵を受けてる馬鹿がもっとも無自覚。
728名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:28:04.34ID:RWeLUGye0
女子スポーツも廃止。どの競技も男女混合戦のみ。ミックスダブルスみたいに。
女子大なんてのも、意味不明だな。まあ、別にあってもいいけどさ。
729名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:28:17.32ID:Set9GCyU0
男に求めるならば
自分達も色んなモノを捧げる覚悟を持てと
言えたら良いけど、俺にゃ無理だな
730名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:28:33.55ID:SndyLlim0
最近こんなんばっか
文句あるなら神様にいうてくれ
731名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:28:39.09ID:y2dq7XGr0
正直女芸人は優遇枠だろ
M1には女芸人出てこられないんだからW1やるしかない
面白くないんだもん女芸人のネタ
732名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:29:02.95ID:2HOrJr0T0
本人も自分は綺麗って自覚してるでしょ
キチキャラだって綺麗な自分がやるからこそ魅力があるってちゃんと計算してると思う
柳原可奈子に新世代のぶりっ子とも言われていた

女芸人で括るとかどうとかじゃなくて、男芸人が森3中にしていたセクハラ行為などはなくなればいいなと思う
733名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:29:14.74ID:wXYENnif0
お前が男だったら、誰がCMに使ったんだよww
734名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:29:51.89ID:TmY09QCC0
泰葉を引き合いに出されるなんて芸人としては光栄なことでは
735名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:30:15.64ID:8+2bVp3r0
>>702
鳥居みゆきを面白いなんてと言ってる人
聞いたことない
736名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:31:49.05ID:RGMnrsGY0
紅白歌合戦も男女差別だって男女対決廃止になったりして
737名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:31:57.40ID:y8wJdXUD0
後で過去をグダグダ言う
言い出したら増長する
これが女が馬鹿にされる要因よ
738名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:33:34.99ID:u/bclBVI0
精神病院から抜け出してきたような人の芸で出てきた人がなんか言ってる
739名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:34:27.94ID:9H6Ki4Vm0
でもレディースデーや女性限定割引には文句言わないんだよな(´・ω・`)
740名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:34:38.20ID:MkkeIfop0
>>268
面白くないしなそもそも
741名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:34:57.04ID:73P+sLXW0
「女芸人」という括りは救済措置なんだよな
トップクラスの男女実力差が開き過ぎてて、実力本位だと女がいなくなる
往年の今いくよくるよクラスの実力をつけてから言うべきだな
742名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:35:20.99ID:qkzEBisw0
友近もこの人もエレキテル連合とかもそうだけどうまいなぁ〜って感心するんだけどサブカル演劇って感じで感心して終わっちゃうんだよね
743名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:35:25.56ID:5npRBlbW0
TDLのジャングルクルーズでも
案内人が女だとジョーク言ってきても
イマイチ笑えない
なんでだろ
744名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:35:35.42ID:VJ1HLH4a0
>>6
北欧とかは大衆浴場も便所も分けてないな
そう言ったジェンダーレス教育が子供の頃から進んだら日本もそうなるだろうな
745名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:35:56.87ID:fnBbX+ZM0
性別と時代なんてなんの関係もないだろ
馬鹿が洗脳されてるだけ
746名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:36:42.97ID:OpOXlgvy0
だってあなた女じゃん
747名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:36:50.16ID:lZQiJQ1l0
紅白はそういう趣旨なんだよ

バカは黙ってろ
748名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:36:55.36ID:D+7EMnVK0
>>6
身体的な特徴や生理現象の話はしてねぇだろ.
理解が浅過ぎて引くわ.
749名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:37:38.06ID:MdKDlDjV0
>>736
西村ひろゆきが完全にバカにしてたな。
「見ないっていう選択ができるものをわざわざ見て男女差別とか言ってる人は頭がおかしな人ですw」って。
「男と女とで分けて競い合う競技がってもいいし、それが嫌な人が集まって男女混合の歌合戦でもやればいいんじゃないですか?」って。
750名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:37:39.78ID:u5qNWVUv0
じゃあ男として見よう
751名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:38:38.58ID:kFGiOIq30
関西圏だけでやってろ。
752名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:38:45.43ID:Qv+0qU/X0
>>743
単純に下手だからじゃないの
男でも笑えない奴がほとんどだもん
753名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:39:14.55ID:b0eVooVE0
一番の問題はつまらないからなんだよな
外国人芸人と同じで外国人あるあるみたいな女あるあるネタしかしないじゃん
またかってなる
ハゲネタしかしないハゲ芸人がすぐ飽きられるように女芸人も同じなんだよな
外国人ハゲデブ女は一回その外見ネタやめろよと
そればっかやるからくくられるんだろ
754名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:40:09.30ID:JaFJg6dg0
こういうフェミニストな発言するとは思わんかったな。
755名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:40:38.76ID:MKs7lubJ0
「女芸人」でくくられるのが嫌なら、その番組に出なければいいだけでは?
「男芸人」「女芸人」でくくられたい芸人もいるし、くくられてもなんとも思わない芸人もいるわけだし、
それが多様性だと思うんですけど。
756名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:43:15.11ID:JaFJg6dg0
常識人な発言してどうするんだ。
キャラ設定壊すなよ。
757名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:43:30.44ID:pg73nnWO0
最近の義務教育では性差と性差別の違いは教えてるの?
平等と公平と公正の違いとかも。
でもその前に論理すら教えてねえからなあ。
森の件も含め土壌からして日本には凄く難しいことなんだなあ。
758名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:43:34.90ID:B/bYMHXh0
時代錯誤とかw
それってけっきょく「今の時代に合わせろ!」「空気読め!」ってことでしょ?w
こいついつからこんなダセェこと言うようになったの?w
なんか歳とって残念なオバさんになっちゃったなw
759名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:44:19.77ID:JaFJg6dg0
子供産みたいと思わないのかな?
母性本能無いのか。
もうすぐタイムリミットだろ。
760名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:44:48.98ID:gVKlzMQn0
>>6
便所や風呂は100歩譲って別々で良いとして、
生理休暇やレディースデイ、スポーツの男女別はなしにすべきだわな。
761名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:45:31.47ID:HJwDrirZ0
>>756
むしろ、PTAのオバハン化してる今のフェミをバカにするようなこと言ってくれると思ったのになw
762名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:47:20.32ID:b1gbQA330
>>192
合戦がだめなのでわ?

紅白歌せつくすとかなら
仲良し
763名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:47:30.92ID:1QdFgq4c0
>>754
フェミとはまた違うだろ
764名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:47:32.79ID:ai9/mafG0
>>6
まあ、そうなるわなw
765名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:47:49.42ID:yVshOuxh0
>>1
これは男女の枠を無くしてもトップに行ける女性実力者が、
「性差のせいで評価されていない」って状態で話してるなら納得できる話なんだがな。

鳥居みゆきって、「女性芸人」枠ですら微妙な位置だろ?
そもそも大多数の女性芸人がその「女性芸人枠」を活用しているのが現状なわけで、
「女性芸人枠をやめろ」なんて主張しても、仲間?の女性芸人は誰一人ついてこないのでは?

逆に女性芸人たちの大多数が「女性芸人と呼ばないで」運動をしたら、
今のご時世だから簡単に世間に認められると思うよ。
そのあと、食っていけるかは知らないけど。
766名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:48:02.77ID:FDZK9Lju0
スポーツが男女分かれてるから紅白も男女でいいよ
氷川きよしは白枠だったけど紅っぽかったし
767名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:48:38.58ID:bNih2IZu0
ならTHE Wとかいうの廃止しろや
M1もR1もKOCも女性を排除してるわけじゃないぞ
768名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:49:13.26ID:JaFJg6dg0
鳥居ってフェミニストだったのか
769名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:49:58.04ID:ckYS3yC80
紅白は性差別だな
性差別番組は廃止すべき
770名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:50:21.55ID:LplkCa6/0
じゃあW-1やめようってなったら
ほとんどの女芸人は損するぞ
女性が生きづらいのは性差別する男性のせいじゃなく、こういう勘違いした意識高い系のせいだよな
771名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:50:44.90ID:l8aAqLY+0
紅白で分けることによって出演者の男女の比率がほぼ5:5なの、なんか皮肉
772名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:51:06.70ID:SgAB60np0
紅白は時代錯誤というか、男女混合のグループがどちらかに属さなければいけない時点で無理があると思った
773名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:51:08.83ID:xm1g5M5F0
紅白はいいだろ、あほか
774名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:51:43.40ID:FvUH0sai0
やっぱスレタイだけ見て延髄反射する猿が多いなw
このおばさんが言ってるのは、差別どころか区別も無くせってことで
従来の女性だけ優遇しろと言うフェミの主張とは全然違うだろ
775名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:51:47.03ID:JaFJg6dg0
男芸人と女芸人じゃレベルが違いすぎるからな。
女芸人なんて全然面白くない。
可愛いから許されてるだけ。。
アンゴラ村長が男だったらTVに出れないだろ。
776名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:52:53.41ID:Pt14VsOO0
>>671
ある程度じゃないよ
それだけでも毒されてる

男女は違うの
区別して当たり前なの
777名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:53:41.11ID:Dv7vBtkF0
だいぶ昔だけどギャグラっていうDVD出してたな
778名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:53:58.26ID:JaFJg6dg0
>>774

男と同じ土俵に登ったら女芸人は一人もTVに出れなくなる。
将棋の女流プロと同じ。
779名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:54:00.29ID:VU/MbCsu0
トイレを分けるのも差別
子供を産むのも差別
家事をするのも差別
780名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:54:41.54ID:9SMKV0VY0
>>755
読んでないだろ
女芸人のくられた番組に限らない話だろ
それ以前に「早く人間になりたい」ってよ
781名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:55:51.03ID:FvUH0sai0
>>778
この人の考えだとそこに公平な競争が働いた結果なら
それはそれで別にいいんじゃねぇの?
まぁそんなことはありえないけど
782名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:56:22.38ID:r/nLw+Ae0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
783名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:56:30.02ID:g7bmICxJ0
フェミとかクソだと思うが紅白みたいなくだらねえイベント潰してくれるんなら
この件に関しては応援する
784名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:56:32.81ID:DKmuY9XW0
東西歌合戦にすればいい
西の方が強い?
785名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:56:42.04ID:ZLIcje1K0
ああ日本文化を壊したいのね
786名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:57:03.25ID:dBTPcy2n0
時代錯誤?
どんな時代だと思ってるんだ?
そんなに理解進んでないぞ。
787名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:57:47.71ID:0I1343Ce0
>>771
あれって別に対決がメインじゃない
その年に売れた歌手を男女比一緒に出場させましょうと男子平等な話
知能の低い低学歴女に噛みつかれて番組に同情を禁じ得ないw
788名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:58:05.93ID:yVshOuxh0
>>784
南北差別だぞ。
そういう性差…じゃなく方位差もなくしていくべき。
789名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:58:34.45ID:tdYkUUAP0
>>756
だいぶ前に常時も基地外のフリすんのもうしんどいつって辞めたよ
でもネタは相変らず基地外やってた時と同じだけど
790名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:58:41.63ID:zG/Sw/Wa0
>>116
嫌なら見るなよ
全ての区別は競争を無くしたいとかそんな思想は欧米にもねえよw
791名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:59:13.79ID:dIMSuP1p0
どうしたらええの
792名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:59:14.69ID:i2SW4ceKO
>>1
だったら実力ある芸人みたいにテレビに冠番組持ってみろ
お前が出世できないのは女芸人だからじゃない実力ないからだよ
793名無しさん@恐縮です
2021/02/23(火) 23:59:46.69ID:ljDIDzIs0
>>1
やっぱこういう事を言うのはこういうタイプなんだよね。
時代錯誤って時代は関係ない。
なんか隣の国のような発言が多い。
794名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:00:48.96ID:TBqhZPrT0
>>767
そのうち4割女性義務化だろ
795名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:00:49.30ID:fprEy5Cf0
コイツは普通っぽい事言っちゃダメだろ
796名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:01:31.98ID:jJZ/EJci0
>>789
内村さまぁ〜ずで定期的にやる
鳥居がずっとボケ続ける企画好きだわ
797名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:02:06.43ID:FYDeAdS10
>>792
ないだろ
本人も目指してないっぽいし
10人いたら1人でいいってさ
とことん面倒くさいこと言ってるけど、自分も面倒くさい思考だから良くわかる
798名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:02:25.95ID:F0nnPuSG0
>>778
女ってだけで生じる商売の需要もあるからなあ現実に
799名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:03:18.31ID:zs44r+it0
とりあえずオリンピックまでは差別コンテンツは全排除しといたほうないいよ。トイレも風呂も一緒にしよう。
800名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:03:32.96ID:U8O6h6b30
人々は皆平等で、人それぞれ個性はあれども
性別や人種や出身国や年齢や宗教の違いで能力に差などない
それらで能力や個性を決め付けようとするのは差別である
という、現実無視した精神論を基準に制度設計なんか出来るわけねぇんだよな
801名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:03:43.30ID:Iskhr4Wp0
>>63
勃起は生理現象だが女が血垂らしたら逮捕するか?
男性器差別勃起差別は止めてくれ
802名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:03:49.42ID:pBZvyr1k0
んじゃ、紅白やめてレインボーの七色でやろう!!
803名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:03:58.25ID:UnQvppFT0
そもそも女って7割が男のことしか考えてないからな
804名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:04:50.33ID:06B0aL8+0
そもそも女芸人のネタで笑ったことないや
805名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:04:53.83ID:vZJesDZS0
女芸人一同「みんなあんたよりは最低限面白いわ!w」
806名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:05:00.16ID:fprEy5Cf0
きちがいキャラを外して本音言うんなら
もっといい事言わないと意味ないぞ?
芸まで薄っぺらく見えるようになる
807名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:05:12.46ID:n2Qgzoxu0
まぁ確かにそう思うこともあるけど、日本の伝統なんだから苦笑
それ言ったら日本の小学校の赤白帽子も廃止になるぞ?(笑)
808名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:05:15.79ID:Iskhr4Wp0
ポリコレというカルト宗教広める奴は
ダッチワイフを踏み絵にして殺しまくれ
809名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:06:02.78ID:xvz1VvwW0
多様性を語る奴ってなぜ自分の気に入らないものは多様性ではないと考えるのか?
810名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:06:17.75ID:UpXKKtoQ0
消えてんじゃんw
811名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:06:32.87ID:jJZ/EJci0
>>807
学校内の色区別は今かなり廃止されてるぞ、実際
812名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:07:11.66ID:p5BRFNfD0
>>798
まあ男にもあるけどね

ひと昔前まで、バンドのボーカルは(男ウケ狙って)おねーちゃんばっかりだった
ドリカムとかいきものがかりみたいに

でも今は男性ボーカルばっかり
しかも高音の
明らかにバンギャ狙い
813名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:07:15.77ID:Bj/hxoUG0
日本の女芸人で笑った事ない。

ヒットエンドラーンとか、何が面白いの?

女芸人はだいたい。あるあるばかりで、つまらない。

しかも。よくいる嫌な女あるあるー、とか、女馬鹿にした芸多いのになんで、フェミは叩かないんだろう
814名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:08:01.59ID:xvz1VvwW0
時代錯誤もまた多様性の一つ
815名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:08:25.16ID:7l0nUYyy0
インタビューを読む限りでは真面目な人が世間との軋轢で自意識を拗らせて教条的なフェミリベラル思想にどっぷりはまっちゃったって感じ
以前から常識人が一生懸命破天荒に振る舞ってみましたみたいな芸風で共感性羞恥持ちの俺はちょっと観てて辛かったもんな
816名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:08:44.70ID:GXTo6RBa0
女性芸人が増えつづけて男芸人を圧倒すれば、逆に男側が男芸人というくくりになる。
それだけのことだな。マイノリティはつらいよね。
817名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:09:18.95ID:p5BRFNfD0
>>806
そういうのはビートたけしとかタモリにも言ってやれ

若いころはそういうキャラだったんだから
818名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:09:21.69ID:TBqhZPrT0
学校の男女混合名簿とかもクソだと思うわ
そんなに男女順が嫌なら女男順でも構わないから分けるべきだろ

こんなの言い出したら渡辺さんが抗議しだすよ
819名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:09:24.33ID:DRk6kYYU0
鳥居ってフェミだったのか
820名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:10:13.24ID:Iskhr4Wp0
>>813
女は想像力がないからな
変態になるのを嫌がる
群れて悪口ばっかり
821名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:10:20.20ID:fN2mhGXb0
でも「女芸人」で括られなければ世に出られないだろうが
822名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:10:45.10ID:Iskhr4Wp0
ポリコレラーはクズだから差別しよう
823名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:11:01.55ID:z4DaUvKq0
>>813
鳥居みゆきはすべらない話とかに出ても笑えるエピソードトークなんてできないだろ
笑いのセンスの欠片もない
824名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:11:25.07ID:nSVo9hyf0
馬鹿女ほど性差を認めない上に性をだしに利益得ようとするよな。クズだよクズ
825名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:11:31.75ID:a/kFPUq80
パイレーツやにしおかすみこなんて
女をウリにした芸風なのに
826名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:11:36.29ID:Iskhr4Wp0
そもそもポリコレの時代なんて来てない
欧米崇拝のカルト信者は全員魔女狩りして無慈悲に北朝鮮方式で殺害した方がいい
827名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:11:45.65ID:Bj/hxoUG0
M-1には女も出れるが

Wには男がでれない!差別だ!!!

まあ。Wに男芸人出れたら、男ばかりのM-1になるからなw

女芸人に優しいやん日本
828名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:12:40.82ID:87BGjx9u0
山田ルイが女優みたいにスタッフ引き連れて気を遣わせまくりの女と皮肉ってたが。チヤホヤされないとたまらんザ女だと思うが。
829名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:13:10.38ID:DlutoYTg0
面白くないんだからそうでもしないと消えそう
830名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:13:13.20ID:Hs2l+/aR0
くくられたくないって
それが今まであなたのやって来た仕事のけっかでしょ?
多様性を示さなければいけないのはむしろ世間ではなく
831名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:13:22.30ID:Wt9D4eEN0
実力がない人がこういうこと言うのは滑稽
832名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:14:18.57ID:p5BRFNfD0
でも男ばっかりの舞台って、むさ苦しいばっかりで誰が見たいねん、ってこともある
833名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:14:35.80ID:hU64HATQ0
>>805
今やってる番組だと、有吉の壁で男に混じって
即興コントやってる女芸人何組もいるけど
全員鳥居よりは実力あると思う
少なくとも評価される土俵に立ってるだけマシ
834名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:14:39.45ID:ecUqr3XV0
>>813
鳥居みゆきの代表作は
すきやー
いややー
よーしーのーやー
だとおもっている。
835名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:14:41.59ID:TW1EfUSY0
よくいるタレント気取りの勘違い女ね
じゃあ芸人枠で出てくんなよ最初から
836名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:14:48.26ID:nSVo9hyf0
テレビの女芸人で笑ったことは一度もないね。ただYouTubeとかは女の方が面白い。
つまり実力がないのに女が男があーだこーだ本業に関係ねえこと言ってんな。
837名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:17:32.52ID:Bj/hxoUG0
今フェミ発言する奴等って

男=女

じゃなくて

女>>>男

って発言するのなんで?

日本男児は優しすぎるから、クソフェミが調子にのる


クソフェミが、良くいう海外の考えにアップデート????

海外の方がレイプや、DV酷いのしらんの?
838名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:18:20.13ID:fAiWQXfv0
>>836
その面白い女Youtuber教えてくれ
839名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:18:20.70ID:G5QEejV40
まぁ実際、芸人は男の世界だったわけで、そこに女が入っていきたいけれども、
圧倒的な実力差で真正面から太刀打ちできないから「女芸人」って枠を作って
なんとか居場所を作れたっていうのが実情だろ。

そういう意味では「女芸人」枠っていうのは、男だけの世界に女が切り込んで場所をつくった
「性差を無くす動き」のひとつで、むしろフェミ的には誇らしい事ともいえるのでは。

別に女芸人だから天下とれないとかないと思うけどね。
最近は誰もパッとしないけど、山田邦子とか昔はトップクラスの人気だったじゃん。
840名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:18:36.72ID:fprEy5Cf0
>>817
う〜ん・・・
成功した2人と
ダダ滑りのきちがいキャラだけの鳥居ではちょっと違う
鳥居は本当にきちがいキャラしかないんだよ・・・
841名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:18:44.58ID:EkhKhfmT0
キチガイキャラに逃げてるヘタレ
842名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:19:52.81ID:fN2mhGXb0
「ヒットエンドラーン」が本当にウケてたと思ってるんじゃないか?
843名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:19:53.94ID:ecUqr3XV0
>>841
マサコの前は天使の格好とかやってたんやぞ
844名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:20:38.28ID:Bj/hxoUG0
俺。家事大好きだから、家政夫になりたいって言ってたら、女に、はあ?働け!ってキレられた事あるけど、

フェミさんなんで?
845名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:21:21.22ID:jJZ/EJci0
>>837
例えば、この記事の話は女と男のどっちが優れてるなんて話は一切してないわけで
お前が勝手に女>>>男と言ってると読み込んでしまってるだけだろう
846名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:21:27.47ID:Rwxld+Ot0
芸人なんてスポーツと違って性差なくやれるんだからそうしてくれって言ってんだろ
5ちゃんは糞の掃き溜めかよ
847名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:23:03.65ID:nU7wy2l50
>>748
バカだな、これが認められないなら個人の性差で細々として事に対応なんてできんわ
フェミニスト団体の要望じゃなく結局は世間の多数が望む社会になるんだよ、アホみたいに女性の権利を言う奴が少数って事なだけ
848名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:24:23.26ID:+oQaHblR0
女芸人という括りで守られてるから芸人として生き残ってるのに
849名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:25:59.66ID:Bj/hxoUG0
アキラ100%のネタを鳥居みゆきが、全裸でオボンもってやれるかな?

アキラ100%は胸は隠してないよ?

できないだろw

その時点で女芸人なんだよw

やっても、胸にモザイクかかったら、フェミは、モザイクとは何事だ!ってキレなきゃいけないんだぜ?w
850名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:27:18.43ID:r0q5vWI40
お笑い芸人としては嫌いだけど芸能人としては好き
可愛いしお洒落、ロンハー出たときのアナスイの服めっちゃ似合ってた
851名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:28:44.94ID:XLJ8fO220
>>846
女芸人で実力が1番無いおまゆうって話なんだが
852名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:29:03.38ID:Bj/hxoUG0
>>845

たしかにそーでした!
853名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:29:50.42ID:p5BRFNfD0
>>849
アキラ100%の芸は、女に換算するなら島田珠世みたいに100%ブス芸に振るみたいなもので、
誰でもできるしどうでもいいんだよ
854名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:30:17.95ID:VDty5kEi0
黙れオワコン
855名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:30:55.71ID:Bj/hxoUG0
>>853

ならあなたが、今やってここに貼ってみて?胸
856名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:31:48.57ID:or1WnnYX0
安心感のあるメンヘラ芸
857名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:32:10.22ID:Bj/hxoUG0
>>853

島田珠世可愛いけどな
858名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:32:12.79ID:p5BRFNfD0
>>855
100万振り込んでくれるならガチでやってもいいよ
859名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:32:23.28ID:iSnjT4V+0
>>843
前はだろ?
860名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:32:47.10ID:U8O6h6b30
>>844
最先鋭フェミさん的には主婦も主夫もニートだぞ
861名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:32:59.73ID:FYDeAdS10
女とか男とか面倒くせえな、関係ないのに
…とか考えてる時点で、鳥居の軸足は女芸人として立ってるんだわな
そして、男であることや女であることに何らかの価値を感じている
超越しちまえば面倒くせえとすら思わないはず
862名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:33:56.65ID:Bj/hxoUG0
>>858

誰にでもできるのに金請求ってw
863名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:34:12.87ID:Up7HPksg0
じゃあ男湯に入ることから始めよう
864名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:35:09.90ID:Bj/hxoUG0
>>860
じゃ専業主婦の妻も同じな訳だが
865名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:35:18.85ID:U8O6h6b30
一人称ぼくの中学生女子みたいなこと言ってるな
866名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:35:33.62ID:mBEqMnAa0
紺野ぶるまの半分でも笑いが取れるようになってから言ってくれ
867名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:35:42.77ID:p5BRFNfD0
>>862
タダでできるって誰が言ったよ

タダでやる芸人は誰もいないわ

さあ早く振り込め
俺の口座晒してもいいよ
868名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:36:42.00ID:Bj/hxoUG0
>>863

水着も、女だけ胸隠すの差別だよな

水泳選手も上半身裸じゃないと平等じゃないよね
869名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:37:26.57ID:zJzM62Ls0
マッチョ思想の女性の主張で大半の女性が生きづらくなりそうだね
870名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:37:42.86ID:ecUqr3XV0
>>859
売れるまでキャラがブレブレだった。
マサコでブレイクした。
871名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:38:02.85ID:Bj/hxoUG0
>>867

はいはいw
872名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:38:26.93ID:p5BRFNfD0
>>871
逃げんなバーカ
873名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:38:57.30ID:jJZ/EJci0
>>844
そりゃ、女がフェミじゃなかったからだろw
874名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:39:05.53ID:TBqhZPrT0
>>861
そう思う

女として不利だと思うことを
表明するのは構わない

でも、女として括るのをやめてくれって
言うのは違うんだよな
散々書かれてるけど女として括らなければ
出番がないんだよね

明らかにジェンダーフリーを拗らせて
目的見失ってるんだよ
875名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:39:19.81ID:SSvI2v8d0
芸人以前に職業で男○○って呼ぶのが殆ど無いだろう
いかに日本社会が男中心で組み立てられてるかが分かる
876名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:39:55.30ID:AsqADtYQ0
>>867
口座名義さらさないで振り込む方法ってあるの?
877名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:40:08.82ID:Bj/hxoUG0
>>872

売れてる芸人なら100万くらいじゃない?

お前は何様なんだよw

素人が誰でもできるらしいネタに100万の価値ないだろ?

わかりますか?ぼくぅ?ん?
878名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:40:14.15ID:TBqhZPrT0
>>875
唯一例外がAV男優だな
879名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:40:37.54ID:z/X0vKTj0
この系統の顔はフェミ思想多いんよな
あと年齢的にも流行った世代なんだろうが
880名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:40:56.01ID:xvz1VvwW0
ジェンダーフリーなら女も乳首をさらすべきだな
881名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:41:18.69ID:TBqhZPrT0
>>875
だからこそ、女で分けることで優遇してるんだけどね
882名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:41:19.38ID:Bj/hxoUG0
>>873

普通の女だけど?
883名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:41:59.10ID:p5BRFNfD0
>>877
ちょっとビビったみたいだなwww


何もできないならイキってんじゃねーわ
884名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:42:23.78ID:IoMJqf7f0
だいたい女芸人って女からも大して需要がないから視聴率に出ちゃうんだよ
885名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:42:39.57ID:bFQFU3Uq0
お前は容姿のお陰でアイドル人気あっただろ
886名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:44:09.19ID:KPElHylR0
ひさびさだけど、オモロイなこの人。
887名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:44:33.13ID:ecUqr3XV0
サンミュージックの売り方がキャラ芸しか認めないせいで鳥居みゆきも被害を被っている
888名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:44:44.84ID:jJZ/EJci0
>>880
男がブラつけるって手もあるぞ
889名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:44:56.73ID:Bj/hxoUG0
>>883

しーん、、、

お前ヤベエ奴だなw
890名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:45:31.74ID:FYDeAdS10
>>885
それ、芸人じゃなくてもよくある拗らせ要素だ
891名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:46:01.53ID:r0q5vWI40
容姿なんて魂が入ったただの箱だよ



言ってみたいわ〜
892名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:46:09.06ID:yyHFoBZh0
とっくに時代から消えたやつに言われましても
893名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:46:09.48ID:Bj/hxoUG0
>>883

貴方が、人気ある有名人なら払いますよ?

貴方のスペック教えてw
894名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:47:08.50ID:UqZlECsP0
女はつまらないです
895名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:47:20.59ID:x1HLuqqM0
>>875
男保育士が避けられてるとかあるけどなー
それに男女の別=男中心ってのが毒されすぎ
銭湯は男女別なのは男性中心阿わけじゃないし、
かつて理容は男性相手、美容は女性相手の仕事だったのも男性中心なわけじゃない
896名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:48:40.45ID:3I+4b2Wl0
お前程度の芸じゃ男だったらテレビ出れてないわ
897名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:48:54.17ID:uEHcuH8e0
天下とらないと
上沼を見てみろよ
紳助、松本が尊敬
高校生でトップレベルの漫才師
実力だよ
898名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:50:04.62ID:ie8S7hqH0
笑いの才能も無いのによく食えてるよ
サンミュージック恐るべし
899名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:50:21.32ID:9hAJQfEW0
>>884
女芸人使ってボロボロになった27時間テレビを思い出す
900名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:51:01.47ID:mwpusLWz0
むしろそんな言葉に過敏に反応してる感性が尖りすぎてるわ
女医とかも同じに見えるんでしょ?
そこに馬鹿にしたものは含んでいないというのに
901名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:51:05.15ID:6euLslCB0
トイレと更衣室も
男女の区別はやめよう!
902名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:51:12.35ID:Bj/hxoUG0
>>883

口座晒すんじゃないの?

口座晒す以外なくね?って意見もあるよ?

もしかしてイキってびびって逃げた?wwww

ちなたに、私はガッキーのアキラ100%なら100万だわw

それ以外なら1円だw
903名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:51:33.98ID:kFHFKa/K0
あーあ
見事にメンヘラ
なら肉体労働も同じだけ担当してね
904名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:52:08.53ID:PcP4QkAE0
女芸人といっても女の芸人って感覚しかないけどな
というか鳥居ってグラビアもやってなかったけか?
905名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:52:36.63ID:ZU2ak/8i0
よく読むとアンチフェミな内容だな
906名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:53:05.31ID:Bj/hxoUG0
>>905

そうなんだよ、、
907名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:53:07.48ID:olO6a/AY0
トイレもそうですよね。まだ男女分けてる
908名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:53:16.51ID:touWExgt0
キチガイのフリしてるだけで稼げるんやから何で括られようが幸せなことやん
909名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:53:40.42ID:898L0Lg70
面白ければなんでも構わないけど
鳥居みゆきが男だったら埋もれたまま出てこれなかった気がする
他の山ほどいる男芸人達と比べられちゃうし
その中で鳥居が面白い方かっていうと…
910名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:55:09.43ID:Bj/hxoUG0
ブラも生理用品もいらないな。

男も化粧してもいい世の中になるよね?フェミさん?
911名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:55:33.60ID:8LuLpIRF0
言いたいことはわからんでもないが
わざわざNHKを敵にまわす必要はあったのか
912名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:55:39.23ID:Bj/hxoUG0
>>883

ブーメラン発言www
913名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:55:52.10ID:zkwbFXxB0
くくりなかったら、もっと売れてないとおもうけど
914名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:57:13.46ID:ZU2ak/8i0
>>906
タレントなら納得なのかな?こう読んで欲しいが
あれば楽なんだがね
915名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:57:32.10ID:3EKEjJR30
>>904>>473
916名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:57:58.97ID:FYDeAdS10
>>908
キチガイではなかったみたいだけど、メンヘラは本物っぽいな
拗らせすぎ
917名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 00:59:25.20ID:WN+8VXYT0
女性優遇を女性自身が廃止していかないと男女平等などありえないよ
918名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:00:55.09ID:Bj/hxoUG0
フェミが1人、イキってびびって逃げたぞー!w
919名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:00:59.70ID:UmKkMhd30
紅白は対等の合戦だかんな!
920名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:01:07.53ID:KSXHWBCw0
鳥居みゆきは面白いからな
921名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:01:20.43ID:mn0udbI60
女芸人ってくくるから女の芸人がテレビ出る機会あるんだぞ、なかったらほとんどの女芸人はテレビ出るレベルじゃないから
922名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:02:17.37ID:OlSHanBG0
拗らせてるメンヘラっぽい
何か変なスイッチ入って突然キレ出す奴
923名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:02:35.28ID:Cgn8i06g0
くくってあげないと世に出れるレベルの女芸人なんて歴史通しても3桁のらんだろ
924名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:02:36.47ID:FYDeAdS10
>>917
女性優遇を主張する類の人は、男女平等なんてはなから目指してないでしょ
武器として「男女平等」って言葉を使ってるだけで
925名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:03:17.76ID:8bReYmwJ0
男だ女だという前にたいした芸もないのに芸人を名乗る方がおかしいだろ
926名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:03:43.64ID:KSXHWBCw0
性別というよりもこの人は容姿がいい事で不利益被ったことが多々あったんだな
日本人は本当に気軽に他人の容姿の事について触れ過ぎだと思うよ
貶しているんではなくて褒めているんだからいいだろって思ってるんだろって本当に良かれと思って言ってるんだろうけど
傍から見て容姿が良かろうが悪かろうか自分の容姿を気にしてる人も多いんだから気安く触れるべきではないと思うわ
927名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:03:53.23ID:Li+lerHS0
芸人に求めてるのは笑いだけ
面白い返しが出来ないならさっさと消えろよ
928名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:03:57.13ID:Hp0sZfOe0
たしかに、紅白に分かれて男女対抗って発想はモロ昭和よね
NHKはいつまでこのコンセプトでやるつもりなんだろw
929名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:04:55.25ID:KSXHWBCw0
>>923
それはまぁあるだろうね
誰が言ってた香忘れたけど女芸人が女芸人は競争率低いぞからメリットもあるんだって言ってたな
誰だったかな
930名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:04:56.68ID:Bj/hxoUG0
>>921

そんな事言うなよw

Wで、一世風靡した牧野ステテコいたろ!?

牧野ステテコも面白かったが他の出場者は、今ドコwww W?

牧野ステテコもどこwww?
931名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:05:26.72ID:5SKMsLON0
>>917
というか労働力として換算する時に女性は不利だから辞めますって引っ込まれると困るの
あと労基法の同一賃金同一労働
932名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:06:30.91ID:WN+8VXYT0
>>924
大半の女は女性優遇の現在に甘えてる方が楽だと思ってるからな
933名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:06:31.35ID:LSxAwb670
上沼恵美子にしてもリンゴにしても和田アキ子にしても、マツコDXに勝てないのが現実だよな
女はつまんねえんだよ
934名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:07:19.46ID:NiiS1NVh0
女芸人の歴史の中でも
彼女ほど実力がない人も珍しいでしょ
935名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:08:50.19ID:TBqhZPrT0
>>928
よくこう言う人いるけど何が昭和か意味わからん

disりネタに大した意味もなく昭和を出すなよ
936名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:08:57.75ID:DN2l15Eu0
妄想結婚式とか好きだけどな


ニコジョも面白かったし
youtuberとしてスタートすればもっと違った展開になってた気がする
出てきた時期がちょっと早かったのかもしれない
937名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:09:26.23ID:mzgOIcFu0
女のつまらなさは女が一番よく知ってる
938名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:10:01.93ID:z7qnZf4l0
お前なんか女じゃなかったらテレビなんかに出られてねえよ
939名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:10:45.72ID:FYDeAdS10
>>934
実力ないとは思わないけどな
ネタによってついていけないものも多いが、面白いとも思う
940名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:10:47.62ID:lb7q4X7n0
見る側に文句言うな、作る側に文句言え
いくよくるよとかだって女枠関係なく売れてただろ?
941名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:10:48.20ID:lb7q4X7n0
見る側に文句言うな、作る側に文句言え
いくよくるよとかだって女枠関係なく売れてただろ?
942名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:12:14.24ID:cYxnoZcd0
トランスジェンダーとかも面倒くさいからもうスポーツも性別分けずにやろう
陸上も水泳もサッカーも野球もテニスもゴルフ柔道もレスリングも総合格闘技も全部男女混合で試合すればいい
それでこそ男女平等だしLGBTも納得だろ?
943名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:12:45.91ID:Cm5eIcCU0
女の敵は女だよなあ
売れてない女芸人はTHE Wみたいな大会有難いだろうに
それがきっかけで売り出してくれるんだから
鳥居みたいな考えの人はM1R1キングオブコントに出て男と張り合えばいいだけなんだし
女芸人というカテゴリーで売れて今現在もネタ作って継続して売れてるわけでもないのに若手の女芸人の邪魔するなよ
944名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:14:04.57ID:Bj/hxoUG0
男女平等にしなきゃって、つまんない女芸人をキャスティングして、男芸人がフォローしまくって面白いようにしてる場面多い。

有吉の壁の友近なんて。なにが面白いのかわからないのにいつも○もらってるw

俺がわからないだけかなあ?
945名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:14:11.68ID:WN+8VXYT0
TheWとか見てるこっちが恥ずかしくなるネタ多いからな
女じゃなかったらテレビに出られない芸人は多いと思う
946名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:14:32.82ID:MfTtKvYL0
相撲取りに女がいないのは性差別!利権を開放せよ!
947名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:14:48.18ID:+Pgntznk0
落ちぶれたやつってこんな感じよな
948名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:16:07.98ID:OlN8Rn5W0
>>926
それは病気だよ、他人との共感性が欠如して
自分のコンプレクッスに固執するという
病気は治した方がいいよ
949名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:17:39.01ID:euCXIYpJ0
女子アナというくくりもいらんと思うの。
950名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:18:27.17ID:Bj/hxoUG0
女子会とかいう言葉もババアが作るしなw
951名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:18:59.98ID:+Pgntznk0
>>926
そう思われたくなければ芸磨けよ、無理なら芸人なんてなるな
952名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:20:05.60ID:rmoNFS6E0
 つまらない芸人くくりになるだけなのにね
953名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:21:39.40ID:jJZ/EJci0
>>944
友近は単に好き嫌いの分かれるタイプってだけだな
実況なんか見てても、面白いとつまらないで2つに割れるし
954名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:21:51.64ID:Bj/hxoUG0
女芸人、美人、じゃなきゃ

テレビ出れないレベル
955名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:22:31.66ID:Bj/hxoUG0
>>953

そーなんか
956名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:23:26.09ID:9UKwKxkd0
鳥居の言葉をそのまま信じるなら、その方針で自分が職を失っても構わないということだろう。
だからお前が言うなっていう指摘は的外れ。まあ、実力至上主義とも言ってないんだけど。
どのみち女性芸人には厳しいことになるが、本当の差別撤廃ってのはそういうことだね。
「(面白くないけど)女性の芸人が輝ける場を作らないと不平等」なんて考え方はむしろ差別と言える。
957名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:25:20.45ID:S/qXzpEW0
鳥居の場合は可愛いとか言われると対応ができなくて本気で困ってたからな
蛇に睨まれたカエルのようにピタッと止まるんだよな
958名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:26:05.06ID:rmoNFS6E0
 お前ら、私のことを芸人なのにすごい美人いじり
するなよ するなよ するなよ
とも聞こえてくる
959名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:26:05.31ID:Bj/hxoUG0
まとめると

鳥居みゆきは、フェミではない。

フェミさんは、ブラや風呂トイレ男児差別しないでね
960名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:26:57.26ID:wIjr7PgN0
芸人なんて男でも女でも社会に必要ない
961名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:27:32.25ID:rmoNFS6E0
 芸人でいえばオカリナはおもしろいな
ようつべで朝ごはん食べてる映像で笑えた
962名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:27:36.57ID:+Pgntznk0
>>957
その程度のメンタルでTVでてくんなよw
963名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:28:21.79ID:+Z2wpKuU0
散々若い頃女として恩恵受けまくったタイプに限って売れなくなったり年取ったらこういうこと言い出すよなあ
今より男尊女卑が強かった昭和から売れてる上沼恵美子とかは女芸人というくくりじゃなくて上沼恵美子個人として認識して貰えてるんだから単に力不足なだけじゃん
964名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:28:54.93ID:wIjr7PgN0
この人の容姿が良いと思ったことが無かったから、最初何言ってるか分からなかった。
自意識過剰
965名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:31:41.73ID:HgJp73OT0
>>958
ネタで弄って茶化してるだけだから
こんなガイジ顔が美人なわけねーよw
966名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:32:30.81ID:eU/Gweum0
みゆきはみゆきだよな、確かに
967名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:34:35.95ID:QZqjPhCJ0
カズレーザーですら頭良いって言われてると普通の人の返ししかできなくなるよな
直球の褒め殺しって意外に人のマインドを潰すんだよ
968名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:37:59.56ID:g/PVLi5h0
気狂い装い人
969名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:38:33.65ID:6264hJAs0
「頭良いですよね、」

カズレーザー「あっありがとうございます」

ブッ飛んでると言われてる奴でもこれしか出来なくなる
970名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:39:28.58ID:uqKdaWrk0
才能のない奴は自己主張な意見するなって。格好悪いから。
971名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:39:36.46ID:fD1dgist0
まずは売れてから言うべきだな
972名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:40:48.31ID:N558KaIW0
・井上尚弥に紹介?されて拓真とA子さんが出会う。この時点でお互い既婚

・拓真とA子さんがW不倫中、拓真がA子さんに「結婚しよう。今の嫁とは離婚して(生まればかりの)娘は引き取ってもらう」

・A子さんはそれを信じて夫と離婚協議

・拓真「結婚はやっぱりしない。もちろん今の嫁と離婚もしないし。金は払うから誰にも話さないと約束して示談しろ」

・裏切られたA子さん、離婚届受理書を持って拓真を訪問

・拓真、母に電話、A子さんとの連絡を絶つ

・井上尚弥母、A子さん宅に押しかけ逆ギレ


こう見ると、拓真の鬼畜ぶりが半端ない

【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
973名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:41:01.20ID:PcP4QkAE0
>>915
見れない、まぁ見なくても良いけどw

紅白にしても歌合戦という対戦形式を男女で分けたってだけでしょ
新年のかくし芸大会だって出演者の出身地で東軍西軍に分けて対戦してたし、単なる分け方って感覚しかないけどなぁ
974名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:41:13.77ID:sYG+6ajp0
出てきた時から美人扱いされてたからな、くそブスには分からない悩みがあるんだろうな
975名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:44:06.89ID:JbAf3crp0
「女なのにこんな恥知らずなネタをやる私って面白いでしょ」
みたいなのが大半という印象

昔の女漫才師は、もっとマシだった
976名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:44:34.34ID:fI6tzflW0
ザコシの劣化版
977名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:48:00.77ID:jpxYTR9k0
なんだこいつフェミだったのか
978名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:48:07.63ID:OlN8Rn5W0
>>956
この人のいう女芸人というものがそもそもなんなのかわからん
むしろ、女を一番言い訳につかってるのが鳥居なんじゃという印象にしかならん

木本に突っ込まれて云々って話でも、もっと色々な問題を含んでる、海外だと
笑いであぁいう暴力がそもそもひかれる、昭和の時代コント55号が欽ちゃんが
次郎さんに蹴りいれるのだって受けもしたけどすげぇ批判もされた欽ちゃんって
人は面白い人で批判されるとあっさり辞めて次のことやって視聴率男になった
同時に時代がすすむと漫才の突っ込みが確立してみな慣れていった

物事には手順があるそこをすっ飛ばして、なりたい自分になれないと女を持ち出す
魂が入ってる箱だのいう、こういう言い方するとそこを理詰めで話してくれる人が
いないくなる、それが一番本人にとって楽なんだろう
979名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:48:19.68ID:fNIai0680
いやまぁ、これは悪くないんじゃないの?
女だからという性別での需要を作るべきではない
芸人は面白さのみで判断しないと

女流棋士とかもとっとと廃止しないと駄目
時代錯誤
980名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:48:52.15ID:WPe/6Eiv0
言われてみりゃ紅白もそうやん
981名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:49:07.95ID:B8zf4mfF0
>>979
女が弱いのはまだ変わらず
982名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:53:02.99ID:ZamKZdqf0
いや、せっかく女なんだから女を武器にしてくれて構わないんだよ。
問題は、女っぷりの悪いのばかりが芸人になってる事でしょ。
パンツ見せながら笑い取れるようになったら、それはそれで良いじゃん。
983名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:54:24.36ID:jJZ/EJci0
>>975
〇〇なのに××ってのは笑いの一つの定形だからな
ブサイクなのにイケメンぶるなんてのはよくある形だし
ぺこぱの漫才も結局はそれだし
984名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 01:58:53.92ID:XeqX/DKh0
確かに紅白はもう違和感しかない

むしろ年代別とかにしてほしい
80年代 VS 90年代とか、いろいろ混ぜて
985名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:00:52.14ID:UijOtcST0
天国と地獄の視聴者をバカにするのはやめてもらいたい
とばっちりじゃんw
986名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:01:41.82ID:OlN8Rn5W0
>>979
わらかしたもんが勝ちだよ
アキラ100%のことを亡くなった歌丸師匠は批判したけど
それは落語を中心とした寄席芸という枠の中で邪魔になるから
あの後に落語なんかできないという話、どこまで自覚してたか知らないけどね

女なら女使ってわらかせばいいし、ブスはブス使って、チビはチビつかって
わらかせばいい、女だから笑えないとか言い訳、みんな同じ条件なんて
ことはどこにもない
987名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:06:31.92ID:y+OIjL/l0
女性優遇しろというよりある意味拗らせてるなあと思うよ
スカートだったり突っ込みの件だったり女としての性別活かせる笑いもあるかもしれないのに自分こそカテゴライズしてるんじゃ
988名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:09:02.16ID:sg4wF4Y10
時代が時代がうるせえわ
これから10年後どうなってるかなんてわからないんだから
その時にはまた変わってるかもしれないだろ
989名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:14:01.22ID:LdgxnljM0
紅白歌合戦がどうなろうと構わないがポリコレ棒を振り回す奴に同意はできないな
990名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:16:07.08ID:EoDuYcD60
>>62
お笑い芸人が言葉狩り尽くされてどんだけ残れるんだろうね。自分の首絞めてるのきづかんかなぁ
991名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:20:08.21ID:dExjv5NL0
じゃあ紅白歌合戦なにで分けるのさ!
992名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:24:23.32ID:TBqhZPrT0
>>956
そうなんだけど
世の男性は女性タレントを求めてるのは事実だからな

男と女の区別がないと言うのは間違いなんだよ
993名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:27:08.35ID:TBqhZPrT0
>>984
違和感を持つ感性を疑うべきだろ
994名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:29:14.90ID:yY9ob25S0
スーパーマリオも男兄弟だからダメ
スーパーマリコシスターズも作るべし
995名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:29:56.63ID:BxREHEeJ0
つまらん
996名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:33:12.26ID:37YIYAgB0
まだやってたんだ
997名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:33:56.76ID:8xG58Tlk0
歳くった女のいつものパターンだよ
998名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:44:14.66ID:ZkY3XPyF0
性差は事実として存在するのに無理やり蓋をするのが馬鹿みたいだな
同性だからこそ笑えるネタとかにもイチャモンつけるのかな
障がい者を連想させる様なネタこそ差別的だわ
999名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:49:24.54ID:autufMdl0
泰葉w ネタかw
1000名無しさん@恐縮です
2021/02/24(水) 02:59:24.55ID:U0cuDbe50
こういう話自体がメンドクサイ人だなあ芸人以前に重たい人格の人だなあと思ってしまう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 27分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224005913nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1614076300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2 [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
あっちゃん、優子、ともちん、まりこ様、たかみな、こじはる、まゆゆの神7が活躍できない芸能界って、やっぱ実力よりコネ社会なんだよな
エロ漫画で時々「やだぁ……〇〇くんの顔見ながらじゃなきゃやだよぉ……///」みたいな可愛いこと言う女の子いるけど
神が現れて「この世の誰でも好きな女一人と結婚させてやる」って言われてさ、有名人じゃなくて職場の同僚とかを選ぶ奴いる?
受刑者「ぼくエビアレルギーなんです」鳥取刑務所「知るかボケ」海老入りの食事を出し続ける 日本人「そもそも犯罪しなきゃいいじゃん」
サンデーモーニングで関口宏「画面に津波情報の日本地図を出さなきゃいけないんですかね。見えにくいかもしれませんがお許しください」
【衆院選】「安倍首相が新宿駅西口で街頭演説をした時も聞いてる聴衆は200人も居ない、驚くほどに熱気がない。これで大勝だから不気味すぎる」
ヒロイン「私は嫌です!こんな男と合体したくない」主人公「でも一度合体しちゃったし一度合体したらその人としか合体できないんだろ?」 [無断転載禁止]
今回の件で嫌韓も強くなってきてるし日本でまた韓国締め出しが始まりそうだから宮脇矢吹は向こうで勝手に頑張ってもらうでいいよね?
タブレットのOSリセットした時にGoogleアカウントのアドレスとパス忘れて起動できなくなっちゃったんだがもうこれ捨てるしかないの?
日本で一番実力がある女性声優って沢城みゆきでも田村ゆかりでもなく『ゆかな』なんじゃないかなって ゆかなの魅力
【ノーベル賞】東京実質ゼロ(都内高卒は1人も中学まで愛知)、残り27人は地方公立 受験勉強で忙しく好きなことをやる心の余裕がない [かわる★]
バカ「結婚すると収入が2倍になる」⇐支出も2倍になるじゃん 節約できるのってエアコンの電気代と風呂のガス代くらいだろ
ひろゆき、マスクに466億円も使うんなら工場を全国に作って、そこで人雇えばいいんじゃね? 日本で流通してる6割が中国製みたいだし★3
中国でクッパ姫のコスプレする女性がめちゃくちゃカワエロいと話題 この子なら中国人でも結婚できる?
芸人は「吉本興業の中抜きが酷すぎ!」って言うけど、吉本を通さない仕事も同時に取れば良いじゃん。社員だから無理か? [無断転載禁止]
おちぇる匂わせとかはーちゃんレズ枕とか嫌なニュースばかり続くから石田あゆみんの良いところでも語ろう
「ぼくは次元の旅人。だからもう行かなくちゃ〜」みたいなセリフを言うキャラクターが居るゲームってなんだっけ
【芸能】元モー娘。道重さゆみ、いくらなんでも可愛すぎると話題に…「可愛いすぎて胸が苦しい」「さゆ超かわいいよ!!」とファンの声
ひろゆき「文系の人って基本頭悪いじゃないですか。高校数学も理解出来ない頭の残念な人たちが文系になるので当然なんですけど」
受験生「赤ちゃんの夜泣きが五月蠅い、隣の迷惑クソ親子マジで消えろ」「他人に迷惑かけといて可哀想もくそもあるか」
いくみです、女固定の友達が一人も居ません、花火は友達たくさん居るのに [無断転載禁止]
おまえらもう「うまるちゃん」とか「がんばるぞい」も言わなくなったよな? 未だにオタクが好きなのってごちうさくらいだろ?何でなの
「ゲッツー」が英語でなく、和製だって知ったときは驚いたよな たしかに英語できる外国人に聞いてみても通じなかった
「ネギ」が嫌いで生きるのが辛い。麺類、炒飯、煮物、etc… 何を食べてもネギがつきまとう苦しみをわかってくれるか?
【韓国】 「汚い日本人、日本に帰れ」…いくら日本が嫌いでも二歳の女の子に悪質な書き込みテロなんて[01/18] [蚯蚓φ★]
犯罪者黒人じゃなくて面白黒人が殺されてたりしたらもっと同情できるのにな
【誤報】 朝日新聞OBからも批判の声 「事実報道する新聞ではない。 いよいよ、メディアとしての資格がなくなってきた」★2 
世にも奇妙な物語で一番面白怖いのは寿命寸前のお婆ちゃんが孫娘に体を一日貸してくれと入れ替わる奴よな。 [無断転載禁止]
牧野真莉愛「娘。の楽屋で毎日野球の話が出来てすごく楽しかった 交流戦は終わるけど、これからもメンバーに野球を好きで居て貰いたい」 [無断転載禁止]
公園でちっちゃい女の子見ると全身に怒りと憎しみが湧き上がって震えてくるんだよな [無断転載禁止]
【悲報】稲田朋美ちゃん、今日の記者会見で「誤解を招きかねない」と35回も連発 記者に突っ込まれ頬をぷくーっと膨らませる [無断転載禁止]
竹下通りでテロがあったけれど、もうネトウヨが自己矛盾に耐えきれなくなっているんじゃないの?
ひろゆき「vtuberは面白い。見た目が可愛くて話も上手なんだから人気が出て当然」
「日本人はマナーが良くて綺麗好き。世界的に見ても民度が高い」 ←じゃあなんで海や山や川にゴミ捨てて帰るの? 
きゃりーぱみゅぱみゅさん(25)「なんでも文句言ってくる姑みたいな大人にだけはなりたくない」
【GDP】年率−27.8%…“最悪の落ち込み”がトレンド入り「コロナとともに生きてくしかない。経済とともに日本が死んでしまう」の声★4 [ばーど★]
今回の大津の事件でも思ったんだけど、被害者が悲しんでるところを「ねえ今どんな気持ち?」って聞いてくるマスコミはタヒぬべきでは?
ラクトアイスからかんたんにプリンができちゃうみたいな記事読んだからつくろうとおもったけど
ひろゆき「なんだろう、僕のこと性的な目で見るのやめてもらっていいですか」
【芸人】鳥居みゆき&友近、常連を若手が追撃!? 「実はかわいいと思う女性お笑い芸人」ランキング
【悲報】俺、嫌儲に半年前の記事でスレ立てしたらケンモジ皆気づかず怒涛の書き込みが今も続いてて引くに引けない
【日常】空からナイフが降ってきた?!韓国で起きた恐ろしい事件に、ネットもびっくり「気持ちは分かる」「次からはしょうゆ」[4/12] [無断転載禁止]
【5ちゃん】勝間和代氏が涙で訴え 「匿名掲示板では8割がLGBT気持ち悪いと差別書き込み。優遇でなく同等の権利が欲しいだけ」
2ちゃんでも話を聞いてくれる人が居なくなった [無断転載禁止]
くしゃみしまくってたらでかい臭い玉が二個も取れて口の中すっきりした
石田あゆみん「助けて!!富山県で2公演やるのき誰も来ない!!ガラガラで当日券余りまくり!!」
将棋板のおじいちゃん。若い者に説教垂れるも、IDで恥ずかしい書き込みがバレてしまう。
【芸能】誹謗中傷へ苦言のきゃりーにネットではまさかの批判殺到 町山智浩が反応「ぱみゅさんを攻撃しないでください」 [muffin★]
【画像】男が言うぽっちゃり、ついにこれだと判明する!女「これでぽっちゃり?痩せてるじゃん!」とブチ切れの自体にw
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★5
酒、紙コップ2杯(350ml)一気飲みで死ぬことが判明。こんな危険なものが注意書きもなく「飲み物」として平然と売られている現実
住み込みの仕事が嫌で鬱みたいになって、辞めたくても辞めさせてもらえない場合ってどうすればいいの?
夏も終わったわけですが、沢城みゆきさんはいつから産休に入られるのでしょうか
明日はニー速来れないけどぼくがいなくてもちゃんとできるよね
メスイキ×ひろゆきが日本の未来を憂う「電気自動車でも日本は世界から置いてけぼりをくらう」
なんでみんなそんな簡単に死んじゃうんだ!無職で友達居なくても俺は生きてるぞ!
【N国】「ひろゆき発言」丸山穂高氏「それまだ言ってるの?w 裁判で金ないらしい、払う資金があるのか先に正式な形でまず見せて」★3
「安倍4選」発言で“場が凍る” ポスト安倍は力不足? 当の本人は「4選はきつい。もうゆっくりしたい」
広島県でも決裁文書書き換え これもう忖度とか政治家の指示とか関係なく日本の役人がゴミなだけだろ
花守ゆみりはデマだったわけだがこの事件怖すぎじゃね? 人気アニメ声優のアンチ誰でも真似できるじゃん?
朝鮮人(@Yonge_Finch)「投票もやりたくなければ、権利を人工知能に委託。めっちゃ良い国ができる。人工知能に議員もやらせればいいね」 [無断転載禁止]
最高裁「あの津波は予見できず、対策をしていても事故は防げなかった」福島の農家「じゃ今ある原発全て廃炉にせんといかんが」
田村ゆかり(44)「女は40過ぎたら赤ちゃん産みづらくなるからね…。仮に産めたとしても健康な赤ちゃんかどうかは別問題なわけで…」
ふたりっきりでお出かけしても歩夢ちゃんがギリ許してくれそうな女の子
駅のホームでショートパンツの女子中学生の後ろにしゃがみ込み踵近くでスマホのカメラを上向きに持っていた町課長、他の客に気付かれる
【N国】「ひろゆき発言」丸山穂高氏「それまだ言ってるの?w 裁判で金ないらしい、払う資金があるのか先に正式な形でまず見せて」★4
10:59:14 up 41 days, 12:02, 0 users, load average: 93.36, 94.02, 95.45

in 0.99857401847839 sec @0.12875413894653@0b7 on 022400