https://npn.co.jp/article/detail/200011445
21日放送の『サザエさん』(フジテレビ系)でのフネのあるセリフが、ネット上で波紋を広げている。
問題となっているのは、この日放送されたストーリー「お母さんを探して」終盤でのあるセリフ。カツオが縫物をしているフネに対し「お母さん、女性に生まれてきて良かったと思う?」と質問し、フネは微笑みながら「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」と回答。カツオはこの言葉をノートに書き止めて宿題として提出するといい、学校へ向かうカツオを恥ずかしくなったフネが慌てて追いかけるという展開になっていた。
しかし、このやりとりについて一部からは、「開いた口が塞がらない」「サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない」「時代錯誤と言うか、不快感しかない」といった批判の声が噴出する事態となった。
とは言え、一方視聴者からは、「アニメの話なんですけど」「そもそも昭和設定だし、なんの違和感もない」「自己肯定感高くていいと思う」という擁護や批判に対する疑問の声も上がっている。
「『サザエさん』は言わずと知れた国民的アニメ。日曜夜は揃って『サザエさん』を見ているという家庭も多く、それだけにこのセリフが現代と合っていないと批判を集めたようです。また、『サザエさん』と言えば、2020年4月にはコロナ禍真っ只中でサザエさん一家が行楽に出掛けるシーンがあり、一部で批判を集めたことも。アニメがどこまで現実に配慮するべきか話題になりましたが、あくまで『サザエさん』の世界観は昭和。“時代劇”として視聴している人も多く、批判に対し『的外れ』だと感じた視聴者がほとんどだったようです」(芸能ライター)
昭和の時代は美徳とされた、家の中を取り仕切る良妻賢母。現代は多くの女性が仕事と家庭を両立しているため、違和感が残ってしまったようだ。 家の電化製品が最新ので昭和設定も無いだろ
ちびまる子なら分かるが
サザエさんって昭和時空なの?
速水社長みたいにスマホ使ったりしてないの?
サザエさんに人生の影響受けちゃうような人が批判するのか?
長谷川町子亡き後もサザエさんのアニメを続けるにあたっては世界観を弄らないって条件があったとか、
だとするといずれ時代と合わなくなるのは必、世論がサザエさんに時代錯誤と言うならサザエさんを
終了するしかない。
そのうちサザエさんの隣にLGBTQの黒人一家が引っ越して来るんだろうな。
アニメ見ていちいちクレームつける気持ち悪いキチガイこそ、今の日本に不要。
初回は戦後すぐだったんだから
そこからみんな成長しないのがサザエさんのいいところ
サザエさんて昭和設定なんだ
カツオワカメの部屋に韓流アイドルポスター貼ってたりノリスケが携帯使ったりしてるが
フネさんは磯野家のラスボスだからな
ピラニアの攻撃なんぞ効かんよ
カツオの夢オチでもいいから、2時間スペシャルで令和サザエさん観てみたい。ネット盛り上がるだろうなぁ。
日本人の在るべき姿なのにな
それを乱すからろくな国じゃなくなったんだろ
馬鹿が
>>8
普通にスマホもタブレット登場する
磯野家のテレビも地デジ対応 アニメにいちいちクレームつける人らって普段どんな生活してんの
現実と区別つかないの
家族がチームなのだとしたら
全ての役割を等分に分担するのも手だが
役割を各人に割り振るのも選択肢の一つとして否定されるべきではない
>>1
一つもフネに勝てないからって騒ぐなよ
顔すら負けてんだから すげーかっこいい台詞じゃん。
「こんないい女、もし男に生まれてたら勿体無いだろ?」って事だろ。
こんなことに文句言うなんてわからん。
昭和設定のアニメなのに。
フネさんだって、あの暖かい家庭でそんなに不満はないだろうに。
悪妻で愛嬌が悪くって浪費家で、料理が下手でおまけに裁縫もできない女がクレームつけているだけ。
そもそも夫を玄関で出迎えてかばんを持って
着替えの手伝いしてるアニメで何言ってんだが
>>13
タラオ「ママ〜、この人男なのに女の人みたいな喋り方するです〜」
サザエ「こら!タラちゃん!」 いまの基準でダメなら、明治も江戸時代も戦国時代もドラマはできないことになる
そんなものにいちいち文句を付けてどうなる
サザヱも永遠の存在じゃない
こんな古臭いモノ一度飽きられ始めるとスポンサーもガンガン下りて廃止論が出て来て一瞬で消え去るよ
最近見てないが
まだ廊下に立たされるとか昭和なことやってんのかね
フネっておばあちゃんのイメージだけど、
息子がまだ小学生なんだよね
もう10年以上観てないけどスマホとか出てきてんの?
現代とゆうか現実の世界から10数年とか遅れた世界観て設定だったはず
>>28
なのでジャンルとしてはスチームパンクの一種 たとえ現代でも、そういう女性がいてもいいじゃん
なんで選択肢を狭めようとするんだよ
>>68
黒電話も知らんのだろ
あ、北の将軍様じゃないぞ そのうち昭和アニメやドラマにもクレームしそうだな
自分達は何も築けてすらいないのになwww
こんな古臭いアニメ外人に見つかる前にさっさと終わらせとけ
ポリコレピラニアは、ついにサザエさんまで叩きだしたかw
磯野家の家族構成からしたら実に効率的な役割分担だと思うけどね
>>25
昭和の汲み取り式トイレは廊下の端に一段下げて作るのがデフォ
水洗でもその名残りがあるんだろう 主婦にプライド持つことが「恥」って感覚なのがヤバいと思わないのが怖いわ
ダイバーシティってなんじゃらほい
女ならできて当たり前、ってのは違うと思うけど
料理できない、裁縫できなくて何が悪い?
ってふんぞりかえるのもどうかと思うよ
文句言ったやつの首を切り落としてやるから全員さらせや
サザエとちびまる子は時代にあってない
専業主婦で三世代家族
原作初期の波平の男尊女卑な関白っぷりを見たら卒倒するんじゃねえか。
タラヲ、スマートフォン欲しがる。
カツオ、ハッピーメールに登録
わかめ、オレオレサギに加担
サザエさんは専業主婦に無理やり押し込まれて子育てにしか生きがいを感じられない犠牲者
思ってるんだろうな。
あれはダメ、これはダメって、
フェミのほうがよほど女性を型にはめてしまってると思うが。
表現の自由だけどまあ子供には見せるべきじゃないわな
昭和の設定なら昭和を懐かしむ層にみせればいい
フェミが戦っているのは磯野フネではなく家族という存在
>>7
暮らしは現代で精神だけ昭和の男尊女卑設定とか都合いいな フネの価値観を批判することが、
フェミニストの言う多様性社会の実現なのか?
>>85
それこそとんでもない差別意識だよなぁ
プライド持って女と主婦やってて何がダメなんだか >>92
大昔買ったサンマがゲロまずだったので残ったのを野良猫のたまり場に置いたら速攻でなくなってた >>51
大奥とか政略結婚とか、もうTV局にデモ隊が突撃するレベルだなwww もうサザエさん終了して
意地悪ばあさんをアニメ化しろ
>>45
そうですが、フェミニストには
そのいい女基準が気に入らないのですよ。 専業主婦なんて今でも腐るほどいるのに、何いってんの?
最近糞フェミ共に対する怒りが限界に達しつつあるのを感じる
>>62
ブログで(ファンタジーだけど一応)大正設定な鬼滅に文句付けるのに前置きで「現代の価値観に沿って批評していきます」とかわけわからんことを言ってる変なのばかりだから
そんなんしてたらキリないのにな
おかげで某作品では昭和設定なのに「看護師」になってる もはや歪んだ承認欲求 どんな無茶でも噛みつけば反応が返ってくる事に喜びを覚えた寂しがりや
>>91
原作後期もエグい。
ノリスケの「女ってバカですなあ!」発言とか、
公共の面前で、嫁を往復ビンタする旦那とか。 そろそろフェミどもは「髪の長い女許さない」「スカート履いた女許さない」とか言い出すぞ
鬼滅の刃の無限列車編に女性専用車両の描写がないのは配慮に欠けていると言ってる人たちだからな
>>100
別に変わっとらんよ
声のでかい少数派をいちいち取り上げるようになっただけ 悪妻愚母で愛嬌が悪くって切り盛り下手で
お料理も下手でおまけにお裁縫が下手で
口だけ達者な閉経おじさんが日本を駄目にしている
新番組令和サザエさんでも始めれば良い
サザエさんシングルマザーでナマポウハウハ
イクラちゃんパチ屋の駐車場で蒸し焼き
ワカメちゃん妊娠3ヶ月
ワカメが未だにパンツ丸出しのままなのに何を言ってるんだか
原作ではフネは明治34(1901)年1月11日生まれで当年120歳。
その物語の中ではそうなんだよ一々現実と比較するなバカ者ども
フネさんの価値観にまでケチつけるとか…
多様性とは何なのでしょうか?
フェミはワカメが常にパンツ丸見えなのは叩かないの?
ほんとの事だし誰かの事を料理も裁縫も・・色々出来ないのは女じゃないって言ったわけじゃないのにねぇ。
ドラえもんはもうキッチリ現代なんだよな
こないだのキャンプ回とか
空き地のアレはまあ様式美だ仕方ない
>>25
ん?何で変?
生活の中心的空間から離れていて、かつ老人の部屋のすぐ側で非常に理想的な配置に見えるけど 令和サザエさんだと「スマホを忘れて愉快なサザエさん」とか「磯野、ソシャゲやろうぜ!」とか、髪型は全員違うだろうし、ワカメのパンチラは犯罪だろうし、三河屋のサブちゃんはウーバーに転職。
>>6
戦中戦後サザエは先進的な女性像だったんだがな。 平成初期の頃の爆笑問題のネタにあったような事を今さら
>>112
昭和設定を徹底すりゃいいのにドサクサに紛れて携帯電話とか出てくるからなw >>12
極少数1部が世論になるならそんな国終わったも同然 そのうち令和が笑われる時が来るかも
こんなんで男の会長が辞めさせられたんだって〜
フェミはピラニアと自分たちがよく証明されていらっしゃいますな
タラオ、裁縫するフネさんを「おばあちゃんはるお仕事してました」って言ってたぞ
フェミどもよりよほどできた子だ
これを批判してる人って、家事や育児をバカにしてない?
社会に貢献して対価として金を得るのは大事だけど、家族の幸せ子供の成長に貢献することはそれに負けないぐらい大事だよ?
サザエさんが日本をダメにしてるって言う奴が日本をダメにしてるって言っても過言じゃないわ
これ、新聞の4コマ漫画をそのままアニメにしてるんだから時代錯誤になるのは当たり前だろ
>>90
今はアニメやってないけどコボちゃんもそうだよね たかが昭和からの長寿アニメにいちいち騒ぐなんて、よほどヒマなんだなwww
それか、何でも突っかかり騒ぎたいんだな、リベラル共はwww
風と共に去りぬを黒人奴隷の扱いが酷いって配信停止になったのを笑ってたけど
日本もスゴいスピードでヤバいゾーンに踏み込んでいきそうだな
>>76
仕事中のオフィス内で喫煙シーンを描いたらアウトですw そんなこと言うなら、ドラえもんののび太ん家もシズカちゃん家も専業主婦でしょ?
スネ夫の家は金持ちだからの専業主婦ざーます。
自分ができないことを他人ができるのが気に食わないだけ
>>96
じゃちびまる子ちゃんもダメじゃん
ベルサイユの薔薇もダメなの?
はいからさんは? どうせそういうやつだろうと思ってスレ開いたらやっぱりそうで笑った
フェチどうこうじゃなくてもう昭和の作品自体が飽きられ始めてるのかもね
ドラえもんも映画爆死だったし、今のキッズは鬼滅かポケモンの話題しか食いつかないからサザエさん自体に興味ある子供が最近いないレベルだし
ちびまるこちゃんは70年代の設定 家もそんな時代の様式のまま
よほど武勇伝が必要なんだろうけど、
たんなるアホな仲間内だけでももう通用しなくなるでしょ。
上の階のアホみたいな奴には有効なやり方があると思う。
マスオ25歳で第1子
ノリスケ21歳で第1子
そんな時代だぞ
>>39
昆虫みたいに反射で生きてるだけ。
特定のワードが耳に入った瞬間に、反射的にそれを攻撃する習性を持つ。 でもまあスマップ中居とか島田紳助とかが磯野家に来るんだから現代だよね
マスオがサザエの実家に同居してることは受け入れてるのか
逆に磯野家がマスオの実家だとしたらブチギレてんだろうか
>>158
スマホ持たせたり家電は現代なのに昭和のアニメって言い張るのは無理じゃね? 近頃アニメと現実社会を一緒に考える人が増えてきたよな
なんなん
左翼っていう奴らは、いちいち、波風を立てないと気がすまないのか?
動物園からライオンが逃げたのなら、騒いでいいが、ウサギが逃げたことで騒ぐんじゃないよ。
>>14
原作4コマネタはアニメのオチに使われる
それも何度も
だからいちいち突っかかるほうが無能 >>13
マスオの同僚に鱧さん(ハモさん/男性。同性愛者)が登場しセミレギュラー入り >>168
ガラスの仮面だって、とうとうスマホ描き始めたぜ アニメにポリコレ棒振りかざしてる人間のが子供の教育に悪そう
>>144
良夫賢父って言葉がないのがいけない
女目線で夫を測ることわざがあってもいいな アニメも大変だなぁ
朝ドラの再放送なんて「女が学校行ってどうすんねん」「女は子供産んで育てるのが幸せ」「男の子じゃなくてもがっかりすなよ」とか言ってるから、フェミに見つかったらと毎朝冷や冷やしながら観てる
>>2
トイレが南にあると室温が上がって感染症が心配 >>45
本当だよね
フェミって言葉尻だけ捉えてるからこういうのにいちゃもんつける >>170
ワカメのパンツ丸出しでとりあえず一波乱だな 極端な付きまといを仕掛けてまで、
他人の生活の邪魔をしつづけてきたアホには、
ふさわしいオリンピックになるわw
意義のある大会になる事だろう。
>>160
鬼滅とか大正時代じゃないのか
おかしいとか思わないんだ 別に言ってる事は気にならんけどフネさんそんなん言う事キャラだったのか 内弁慶タイプか
サザエとフネが働いて金稼いできて波平とマスオが家事をしている新サザエさんに切り替えろや
そういや前に「サザエ読モに応募する」て回もあったなあ
>>168
スマホはどなたが持ってましたか?
誰も持ってないようですが >>1
なんでもかんでも現代の価値観で評価しようとする単細胞が増えたせい
石器時代やら戦国時代の人殺しどもを処罰しろよ、キチガイども 良妻賢母の逆
悪妻愚母が当たり前になって
身に覚えが有るから反発したんだろ
これでは日本が衰退するのは当たり前
どうやっても仕方ないでしょ。
先祖の功績なんだからw
昭和設定だから昭和脳なのも仕方ないわな
誰も観てないし終わっていいやろ
令和になってもサザエさんは買い物しようと街へ出たけど財布を忘れて笑われる
スマホ決済とかありえない
こんな事にクレームつけるならTVもネットも見るな。ラジオだけ聞いて生きろよ。
>>85
専業主婦を寄生虫呼ばわりして下に見るオッサンは5ちゃんにゴロゴロおるしな。
そりゃ女も結婚しないで働く道選ぶわ >>171
大人向けのアニメや深夜アニメとターゲット層が完全にキッズのアニメじゃ全く条件が違う
今リメイクしてるダイの大冒険だってキッズ層ターゲットにしてるからアニメでは残酷な描写を削除したり規制してるのに 今やってるテレビアニメの「サザエさん」の時代設定は、
よく知らないけど、いつなの?
もう数十年前から放送してるけど、
当時のまま昭和なのか、平成なのか、令和なのか?
>>151
東京だが桃屋の黒電話で喋ってる娘に
聞こえる様にご飯ですよーのCMが流れ出したw >>41
波平ネトウヨになる
韓ドラにハマるフネと喧嘩 >>168
まぁ確かに 黒電話にブラウン管テレビに戻さないとな スポンサー的に家電が古いと困るんだな こんなのにいちいちクレームつける奴こそ日本を駄目にしてる
>>7
東芝がスポンサー降りてから磯野家の家電の進化が止まったらしい
スポンサー続けててスマホも作り続けてたら今頃は家族全員スマホ使いだっただろう >>180
今日からお前が使えばいい。
少しづつ拡がって周知されたら定着するし、
反対に鼻で笑われるのならば社会で必要とされてないという証。
誰も使う使わないを強制をしないから。 ・波野タイコ:立教大
・伊佐坂ウキエ:東京理科大
・サブちゃん:一橋大
・フグ田マスオ:早稲田大
・伊佐坂甚六:早稲田大
・伊佐坂難物:早稲田大
・アナゴさん:京都大
・磯野波平:京都大
・波野ノリスケ:東京大
・磯野フネ:日本女子大
そろそろ人口の半分は平成以降生まれになってきたし
こういう時代錯誤なものはどんどん止めるべきだな
平成生まれとかサザエさんなんかつまらんだろ
こういうフネさんみたいな女性が嫁ぐに相応しい男が少数しかいない世の中なんだよな
「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手」
その能力を活かすには、家族を養えるだけの収入がある男を捕まえないとイカン
それがどんなにハードル高いか
フェミいいじゃ〜ん。
フネの言ってる事のがムカつく
>>187
あれは時代背景よりもジャンプの王道バトルものでドラゴンボールとかと似たようなもんじゃん
技名が叫びやすいしね これも一つの価値観
流行のようなもので必ずリバイバルがやって来る
今より昔の日本の方がすごかったわけ、女の質も
フネに文句いってるやつらが無能
>>164
フネさん子供3人中2人を高齢出産は珍しいのでは クレーム入れるフェミは物凄くヒマなんだな
自分にそぐわないと即ケンカ売るスタイルの方がよほど昭和なのにな
設定が昭和とかはどうでも良くて、論点は、多様な価値観を認めろと言っている人が、そのうちの一つの価値観に絶対反対ってとこ。
>>211
今は定着しつつあるんじゃないか?
男は家事育児して当たり前
それで男が女尊男卑だ〜と騒いでるけどw そろそろ上野千鶴子みたいなフェミの大御所がこういうイチャモン系フェミに一言言った方がいいんじゃないの?
バカのせいで分断してジェンダー社会がどんどん遠退いていくだけだと思うんだけど
今現在で解釈してみようとするとおかしさは感じる。
それも大人であればわかるけど、ガキじゃわからないからおかしい!とか言い出してもおかしくない。
でも。。こうやって騒ぎ立ててるのって大人でしょw
とうしようもねーな
こういうフェミ気取りな奴に信念と覚悟をもって21歳でキッパリ引退した山口百恵の蒼い時を読んでほしい
すべてを捨てて愛する人のために専業主婦への道を選んだ清々しさから学べ
今のアニメの時代設定が昭和のままなら、
目くじらを立てる必要もない
「当時はこういう考え方が一般的だったんだね」と、
笑ってみてればいい
こんなことで一々激怒する人の気がしれんな
>>201
そりゃ専業主婦としての責務も果たさず遊び呆けてるマンコが多すぎるからだろ。
ちゃんと専業主婦を全うしてる女性に男は感謝するよ。 昭和脳どころか平成脳になる更に質悪方向に進化をし、
ネットの普及でいい気になり、
ついに海外の悪影響をうけまくり、
それまでの顰蹙集団行動がさらに悪化。
しかもデータ利用がさらに緻密になり、
自分たちがしてきた事もいままでのように誤魔化せない。
予定通りに追い詰められているのに、
まだ問題の本質に真面に向き合えない。
国の信用まで問われているのにね。
>>212
勝ち組じゃん。そりゃ専業主婦できるわけだわ 古い価値観と言われればまさにそうだけど
古い=悪い なの?
悪いと言うならどこがどう悪いのか納得いくように説明して欲しいもんだ
いろんな時代の思考や文化が入り交じったファンタジー作品に現実の価値観で突っ込むのは野暮
>>1
これのどこが芸能 スポーツなんだ?
一般人のつぶやきでスレ立てんな
板違いなんだよボケ 女性蔑視は良くない、それは確かにそうだけど実際に社会において女性が男性に勝ることってそんなにないよね?
個人個人の能力差はあるのはわかるけど、大別的に性差は無視できないくらい差がある
みんな違ってみんな良いっていうのを突き詰めたら大半は女性は家庭と育児、男性は仕事をして家族を守るのが本能だと思うんだけどそれが嫌って人が多いのが現代なんだね
「阿呆精神病院」
こんなのが当たり前だったんだから昔のサザエさん
今じゃえらいことになるわ
サザエさんみて腹立てたり、アニメ見ててストレス貯める人ってあたまおかしいし頭の中がお花畑なんだろうね
鬼滅2期、サザエさんときて次は何のアニメにケチつけるのか?
誰がどこで言ってんの?批判もとのソースも出して記事書けよ
多様性を認めるってのは
こういう考えの女性がいることも認めることなんじゃねーのかよ
サザエさんの家が昭和の平屋民家の様式だからな 当時の理想的な家屋
そもそも戦前の女性ならこんな事は口に出して言わないだろw
>>1
仕事と家庭を両立してる?
してない馬鹿が多いからダメなのに気づいてないアホかこいつは。
それなら外で働かなくても専業主婦をしっかりこなしてる女性の方が良いに決まってる。 ・波平とカツオがスカイツリーに行った
・カメラはデジカメ
・アナログレコードは絶滅してて子供たちは見たこともない
時代設定が現代と思われる回は多々ある
そもそもサザエさんの原作は常に最新の世相を反映してた
まあそんだけできるなら男になってもバリバリに活躍できると思うが
>>193
スマホってか携帯はちょいちょい登場してるよ 専業主婦が家事ができなくなるように
ストーカー行為で損害をださせてきた歴史が長いのでは?????・??w
もう最悪の集団だろうね。
フネさんは1901年(明治34年)生まれの明治の女だからな。
日本をダメにしてるのはサザエさんではなく馬鹿フェミだろ
フネ「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」
カツオ「女は話が長い」
森元「それな」
こんな事で騒いでたら、サザエさんの原作読んだら発狂しそうだね
原作読んだことのない人達なんだろうなと
多様性といいながら、逆に物事を理解せずにやたら騒ぐ奴が多くなったな
多様性どころか寛容性が無くなってギスギスしてる
東京の一等地にローンなしの一戸建て
旦那はエリートでサザエはそこそこ美人で
順調に結婚出来て子供も産んで
なんか幸せを絵にかいたような暮らしっぷりだもんな
子供に希望を持たせるためにやってるのかもね
カツオ君と花沢さんが二人でクリスマスに
ブッシュドノエル作った話し。
あれ、後の夫婦でケーキ屋さんのフラグだよな
>>239
今はそういう建前はなくなったそうですよ
芸スポと名乗っているけどゴシップ板または雑談板と同じカテゴリです こういうところでしゃしゃって来るフェミって
女権どうこう言う以前に、「かくあるべし」と決めつけてる時点で男尊女卑と変わらんのよな
自分の物差しに合わないと思えば個人の判断の多様性も否定しぶっ潰す
平たく言えば狂信者だ
>>226
聞いたことないよwりょうふけんぷ?www
クソフェミブザマンコの方がまだよく見るw 最近5chのスレを見て記事を書いてるのか?って記事が多くなったね
なんでもすぐに批判する風潮はなんなんだろうな?
野党みたいな感じの人が増えたってことか?
>>233
専業主婦としての責務って何だ?料理洗濯育児ぐらい主婦は誰でもやってるから感謝する対象だな
それよりチンコの責務って一人の稼ぎで嫁子供を養う甲斐性だと思うんだが、
嫁をパートさせる男って男じゃないと思うんだな。 >>203
少なくともドラえもんの演出客層(幼稚園から小学生)に向かって野比しずか
キッー夫婦同姓じゃないのとかキレてる女はこれ以上ないほど 馬鹿だと思う >>255
現代でも昭和でも無いパラレルワールドだろ。
基本は昭和40年代〜50年代で現代設定がたまに入り込んでる。 フネ「和服着てる時点で、すでに時代錯誤ですから!残念!」
コロナ禍でサザエさん一家が行楽に行くシーンに批判があった…
こっちもやべえな
>>206
それは現在?それならすごい
夜食の時間も共通一次
午前様ツノと一緒に茶漬け出し
とかもやってほしい >>261
フネ「こんな母さん」
って何?
意味がわからなかった 男だって家に居て三食飯炊と洗濯縫い物風呂掃除、出勤帰宅時のかばん持ちなんかやりたくないだろ
後だいぶ前にカツオに憧れてるとかゆう陰キャ少年が出てきて
そいつは典型的ヲタクで携帯ゲーム機持ってて家でパソコンでネットにも繋いでた
こんな家族いないし薄気味悪いな
火曜版がやってた頃はぎりぎりだったか
こんなもんなんでもないわ。何年か前にサザエもいるとこでカツオがフネに「母さんが唯一失敗したことといえば姉さんを産んだことだね」って言ったあの回に比べたらこの世のどの失言もハナクソ。
>>237
基本的な設定は昭和だけど、本質的にはまさにファンタジーだよなぁ
だから昭和xx年の日本を忠実に再現しました、なんて言わない
ファンタジーの様に実体のないものに何ムキになってんの?って話だよ それ以上の民度の低さやガラの悪さ、
体裁だけは拘る下衆さ、
子供への悪影響。
警告されても聞く耳がない。
海外の影響を自分たちの立場に関係なく受けて、
そっちの責任にするのは怖くてできない。
もう取り返す評判がないのでは?????・?ww
時代劇視て、民主主義じゃないとか人殺しを賛美してるとか、
そこまで言うなら一貫性はある、香山先生に診てもらえにゃん
フネ自身が誇りに持ってるのにこういうのが微妙なところ
フェミニズムってそういうもんだとは思うけど
>>254
男が男の責務(嫁子供を食わす甲斐性)を果たせないから
嫁が働いてるのでは?
情けないよね >>132
今の建築なら普通水回りは纏めるから変に見えるんじゃない? 女性が持てる能力を最大限発揮して
その能力を男という器に封じ込めるのは
勿体ないってのがなんの問題なんだよ
>>287
あと、革靴みがきな
(靴磨きの少年じゃなくて)
まるで女中だよこれでは。 >>245
ホントよね、どこで批判や肯定の声を拾ったのか一切書いてない糞記事。
どっかの掲示板にでもちょっと書き込まれたのをわざわざ拾って大げさに書くとか
しょうもない事やってんだろな アニメってどっかからフネとかタラオのキャラ変えてるよな
>>221
こういうなぜか昔の日本が良かったみたいな幻想抱いてるやついるけど軍国主義で庶民は悲惨な扱いされてる日本が良かったわけないやろ
上級の特権も今よりも更にヤバかったからな >>41
フネ純烈のおっかけになる
ワカメ坂道グループのオーディションをうける
アナゴさんパパ活にひっかかる >>257
それは見た気がするがあの家族誰も携帯持ってないよね
サザエは24歳だからラインとか滅茶苦茶やってるはずなのに >>261
私 という意味で 母さん っていってるんじゃないの? サザエさんは時代錯誤って、錯誤ってるのは誰でしょう
時代劇見ても文句いうのか?
>>300
妻専業で妻子養ってる男の方が家事育児に協力的で、家族それぞらの幸福度が高いんだよな
無能な男と結婚すると家族全員不満だらけになる 50年前の海外読み物読書会の変態司教から
ほとんど更生発展をしていない。
おまけに先祖の件は穢す事しかしない。
見事だなw
>>275
家事育児すらまともに出来ないで遊び呆けてるマンコが多いから男も怒ってるんでしょ?気づかないあたり頭死んでんじゃんお前。お前が言う、ぐらいすら出来てないんだよ。
僕は奥様専業主婦で僕の稼ぎだけでやってまーす(*´꒳`*) >>271
良夫賢父...妻にとって良き夫であり
子にとって賢い父親 こんなものにまで文句言ってるのか・・・
フェミ界隈はまとめて死ねばいいのに
なにがいけないのかわからない
良妻賢母を誇ったところ?愛嬌が良くって切り盛りうまいと誇ったところ?料理上手裁縫上手を誇ったところ?
人が自身のどの部分に肯定感持ってても構わないと思うんだが
ましてや架空のキャラ
なるほど フネが悪いのか
しかしそう言うからには自分はフネを上回る母親なんだろうな?
フェミだった80代の母、
サザエさんは愛読書だったらしいw
サザエは三本のうち一本は長谷川町子原作やらないといけないらしくて
(だから見たことあるエピソードが時々出てくる)
残りのふたつは新作で好きにしていいらしいから
そもそも時空がねじれてる
>>1
さぁ問題です、この世の中を不自由にしてるのはどちらでしょう?
A クソフェミ、人権保護団体、キチガイクレーマー
B そのAのヤツらの声に怯えてイエスマン状態になってるテレビ局やプロデューサー >>1
昭和設定のアニメにジェンダー持ち込むバカwww
そのうち時代劇で女が井戸の水汲んでるだけで
噛みつきだすんだろーな笑笑 なんか鬼滅の吉原といい。今回の件といい最近の視聴者のアタマには
時代考証というのがスッポリ抜け落ちてるらしい。
第一令和の今じゃ磯家平屋一軒家は豪邸だし。
ウリナラファンタジーのチョンを笑えないぞ。
>>300
そりゃお前の周りがそんな男しかいないんだろw
類友だよ、無能の周りには無能しか集らん。 >>1
「現代の女性は仕事と家庭を両立している」も「働く女性は家庭のこともちゃんとやっているべきだ」という偏見だよね
外注したり、男性がやっていることを考慮していない
「家事は女性がするもの」という偏見 >>317
嫁専業主婦なのに夫は平日ネットに貼り付いて5ちゃんかあ.. 集団ストーカー組織からすれば、
専業主婦にしてしまえば、
被害者を簡単に虐待しやすい環境に置ける。
特に先祖にイチャモンを付けられやすい方たちはねw
>>322
引っかかるとしたら男にするのはもったいないのところかな
でも文句言ってるほとんどは良妻賢母そのものに嫌悪感ありそうなのがな >>333
稼ぎが悪くて妻働かせるような無能は、家事も育児も介護も近所付き合いもできない >>325
へーへー ねじれを見て楽しむのがサザエさんの作法か >>300
お前のレベルに合った素晴らしい男性じゃないか
感謝したまえ 最近の家は箱みたいな様式 壁はサイディングやガリバリューム式 サザエさんのは外壁も木造の昔のままで縁側もある どの部屋も畳
>>1
リアルライブとかいうただのネット漁り企業アフィサイトをソースにすんなよ とりあえずケチつければいいと思ってんのか知らんが
いい加減この手の過剰に反応するやつは無視しなきゃ
>>330
サザエが昭和設定守らずに中途半端に現代混ぜてるから文句言われてるんだろ
そもそも原作のエピソードなんてとっくにどっか行って今は好き放題創作しまくりの同人アニメ状態だし >>1
だからこの手の池沼のツイートをいちいち拾ってくるな
ゴミメディア >>318
良妻賢母が絶滅しかかってるのにりょうふけんぷを求め始めた無能クソフェミブザマンコってところかな。 家事の出来ないポンコツまんこは何にでも噛みつくんだなぁwww
>>38
昔、タラちゃんがLGBTの男に声をかけてた 令和サザエさん
サザエさんはネット通販で買い物
マスオさんはテレワーク
カツオは外で遊ばずにswitch
タラちゃんは放置されてスマホで動画を見ている
これ10年前の話の焼き直しやろ
AmazonPrimeでみた
森の発言以降、毎日のようにこういうネタが出るようになったな
堀川くんのストーカっぷりの方が
よっぽど問題だろ
人の家の床下に潜んでいるなんて犯罪だからな
何かにつけてイチャモン付けてるの毎回フェミ連中だな
こいつら駆逐した方が誰も傷付かない世界になるんじゃね
>>21
その基地外は在日韓国人です。
帰化含め一匹残らず国外追放。
直ぐに、楽しい一家団欒が戻ります。 >>25
昔のトイレはボットン便所で臭かったからこの位置 年収800万ない男は男じゃない。
嫁に専業主婦させられない男は情けないw
ヒロポンとか打ってるのはやらないわけだから
やっぱ時代に合わせたほうがええわ
>>331
だから今のサザエは原作設定なんて無視した制作会社が好き勝手作ってる現代設定入り混じりの二次創作作品だからそら色々言われるわ まあ、漫画・アニメ・ゲームがもはや時代遅れになったということだろうな。
こうしたオワコンは速やかに日本という舞台から身を引くべきだね。
>>295
見に行ってしまったw
なんか今の落ち着いたフネと全然違ったわ 女の価値はいいお母さんである事
しかし男の価値はいいお父さんである事とは言わない
まさに昭和!!
ディズニー映画でも中世ヨーロッパ設定の話にアフリカ系登場人物がいっぱい出てくる
もうそういう時代なんだとあきらめな
大変だよ。
ご先祖様が偉いと、
どういう虐待行為をうけるのか。
大変参考になるデータが残されたのでは?????・??w
日本のワケアリどもの歴史的素行データですからw
雪室いなくなったら畳んでいいんじゃね
スマホで動く時代にほんと何やってるんだろ
エネルギーとエレクトロニクスが泣くわ
> 「開いた口が塞がらない」「サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない」「時代錯誤と言うか、不快感しかない」といった批判
こいつらは、森の発言でハラスメントで辞任させ、セクシャルハラスメントの橋本は何もしない、ダブルスタンダードの性差別主義者だから。
こんな奴らの言うことを聞く必要はない。
むしろ、お前らの性差別を止めろ。お前らのやっていることは、女尊男卑の性差別だ。
いつまでも昭和気分で生活してたら
スポンサーは海外に身売りしちゃいました
残ねーん
こういう連中が、鬼滅の吉原を非難してるんだろ
アニメと現実を一緒にするなよ
いやでもサザエさんちは波平がフネに偉そうにしてないからいいと思うけど
ツイでサザエさんの脚本でフネが風邪ひく話書いたから、フネは家族の世話をするのが仕事だから風邪を引かせられないとNGになったそうだが
主婦だって風邪ひいたら世話されてもいいのに昭和怖いと思ったな
こんなこと言い出したらサザエさん誰もマスクしてないやん
>>100
バイデン政権に代わってから、フェミの連中の鼻息が荒くなったんだろうよ。
まあ、トランプは辞めたけど、不正選挙でいまだに争ってるけどな。 ケチつければフジテレビからいくらか取れると思ってるんですかね?
そろそろ日曜18時台のアニメを終わらせる事をフジは検討するべき
この手の馬鹿クレーマーをいちいち相手にしていたら身も心ももたない
これにすらケチつけてる奴らって、現代の価値観に合わない時代や世界設定の作品は全て目の敵にするんだろうな
そういう、わざわざ気に入らないものを敵視したがるのって本当に気持ち悪いよね
そのうち時代劇に女の武士が出てこない!女性差別!って文句言い出しそう
男女区別つけるのは同調査別だ!正せ!という同調圧力。
部屋番ばらされて拙かったの?????w
あれは放置できないよ。
絶対に。
>>366
もうガラケーとかデジカメとか古い
スマホ1つで済むだろ 自粛ストレスか?
最近活発だな馬鹿女の馬鹿クレーム
ボケる前に病院行けや馬鹿
>>361
なお世界の興行収入のトップはフェミポリコレ要素満載のアメコミの模様
結局世界の流れがもうそうなってるからな もう馬鹿の発言を一々取り上げる意味なくない?
完全に思考停止して性差を全否定してるだけとしか思えんし
今なら二世帯住宅にするだろ 今だけは共用でいいだろ
デジカメや携帯出てるから昭和では無いよな
ジョジョみたいなパラレル世界設定だろ
>>3
森騒動のおかげで、クレームの楽しさを再確認しちゃったからな じゃあサムライの切腹まで21世紀の常識で批判するのか?ww
アホが多いな
何も問題なくても難癖つけてくるヤカラ
文句があるなら見なきゃいいのにアラ探しをして批判するために見てるアホ
>>402
サザエさんは原作のほうが当時の先端走ってたんだよな
アニメで懐古時代劇になってしまったが 昭和の設定だから許されるって話になると、アニメ以外のお笑いやドラマも昔みたいに無茶苦茶してOKなのか?
そのうちワカメの無限パンチラも見れなくなりそうだな
だがいまのところそこにはまだ触れられていないのはあれをパンティだという認識に至っていないということか?
若夫婦が嫁の実家に同居ってのは今人気のスタイルだけどな
ばあちゃんに孫の世話させるやつな
集団ストーカー組織が粗悪な行動を問い詰めらえてボケる様子が
いままで本当によく解らなかった。
そういう思考回路はないから。
上の階に来ている子持ちの女は見本ねw
いつも思うがこのネットの声とやらは一体どこで誰が言ってやがるんだ?
>>414
エンドレス昭和
の世界に生きてるんだろう
多分1546515回同じ時間をループしている >>190
原作で本当に読モになった回がある
「色黒で寸胴の人」向けのファッションとして >>25
昔のトイレは水洗ではなく汲み取り式だったの
だから臭い対策で少しでも家の端の方にトイレを置く訳 >>370
あれはフェミ抜きに普通に児童虐待で放送できないだろ
発展途上国のムチ打ちとか未だにやってるインドネシアですら巨人の星は虐待認定でかなり内容改変されて放送されたのに
水を飲んではいけないとかウサギ飛びとか医学的に正式に否定された要素まで持ち合わせてるから放送はまず不可能 >>413
アホが多い
年季奉公・給与の前借という昔の雇用システムのなかにあった売春婦の仕事を
現代の常識で断罪したところから、史実とはかけ離れた慰安婦ネタが始まった 価値観云々は置いといてクレーム入れてるツイフェミはええ女なんか?男もそうやけど塩っぱい女も発言権なしやでw
上の階の奥様は旦那さんから確かに暴力ふるわれているよね。
あんなアホな付きまとい行動を旦那から強要されているらしいのw
タラちゃんちょっとそれ取って
母さんこの味どうかしら?
マスオは取らないのか
父さんは料理しないのかとクレーム殺到
「悪妻鬼母で、無愛想で、段取りが下手で、料理は下手で子供の弁当を作らず、裁縫もできない。
カネの話をするときだけ男女平等を強硬に主張する女」を好きになる男は手を上げて下さい。
そもそもエンタメは時代に合わせてトーン変えてかないとついてこないし
サザエにしろちびまる子にしろ変えまくってる
時代劇っていうけどあれだって昔と全然変わってる
サザエに嫉妬するんじゃないか
フネが主婦でサザエは家事手伝いのポジション、ワンオペ育児とは無縁の実家暮しだからな
フェミがまた「ギャオオオオン」してんのか羊水腐ってんのかな?😊
はぁ50代近くのババアだから仕方ないか!😁
むしろ小中の国語の教科書全部浚ってヤバそうなコンセプトの作品全部炎上させて教育現場パニックにさせてしまえばいい
羅生門とか源氏物語とかごんぎつねとかいくらでも燃やせるだろ
フェミ団体って頭悪いイチャモンつけるたびに理解者は減っていくって自覚ないんかな
頭悪いから無いか
もうテレビ見てるやつアホしかおらんから当然っちゃ当然
サザエさんの場合昭和設定じゃ無いでしょ
気をつけるべきだった
原作のサザエさんって闇市場で米買ったり妊婦のフリして食料密輸したり本来はそういうダーク作品なんだけどね
だからそれと真逆の良妻賢母とかいう発言が出てくるアニメの方がむしろサザエの原作レイプとも言える
行き遅れというか嫁に行くことすらできなかったババアが発狂してんのかw
異常な思考回路がご紹介されたので、
おどろきながらも異常度は理解しました。
本当に驚くよねw
ストーカー被害は自分が受けているわけ?????w
妄想キチガイらしいわw
>>1
>>サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない
頭おかしい。
女性でも稼いでいるのなら胸を張れば良い。
家事も育児も仕事もできない奴が文句を言ってるんじゃないの?
旦那を専業主夫にして、同じぐらい稼いでくれば良い。
自尊心も満足して、サザエさんに文句をいう自称・フェミニストも消えるだろう。 フネさんの言葉を恥ずかしいと考える奴らの方が
アタマがどうかしているが?
みんな死刑にしてしまえよ
フネさんは永久に不滅だ
>>2
カツオとわかめの部屋一緒で大丈夫か?
心配だわ サザエさんの登場人物ってスマホ使ってるの?
それともまだ黒電話の時代?
サザエ時空に韓流を出しておいて、今更昭和設定と言われても、それは無理筋です
日本はサザエさんがモデルケースでいいんだよ
女は専業主婦やってればいい
今の時代に水戸黄門やったら、絶対にフェミBBAは由美かおるの入浴シーンにクレームつけてくるだろうな
はっきり言ってサザエさん以下の生活してるのが惨めなんだろ
貧乏でブサイクで結婚もできないのがあれ見て楽しいか?
戦後すぐ闇市にカツオとワカメを連れていくサザエの時代だし
そろそろアニメ終わってもいいよ
>>432
結局ケチをつけるのはこういう馬鹿なんだよなw >>448
どんだけ昭和天皇長生きなんだよ
鬼にでもなったか 時代に合わせるなら、これを提出したカツオが朝礼で謝罪だな
フネは女性無罪
波平は56歳、舟は50歳ぐらいの設定という驚き
サザエは25くらい
>>402
いやアメコミにフェミポリコレ満載なんじゃなくて
世界で大人気のものに無理やり侵入して寄生してるだけ。
フェミがアメコミ文化を作ったわけではない。
アメコミはそのおかげで衰退して、ヒロアカがアメリカでは
売上トップに躍りでた。
で、現在の状況としては、フェミは日本のアニメや漫画に寄生しようとしてる。
サザエさんとかにイチャモンつけてマウント取ろうとしてるのは
その流れれの一環だろう。 レイプ場面のある漫画を読んで、現実社会で実行するキチガイと同じ
虚構とリアルの区別がつかない犯罪者予備軍
多様性を認めろという時代なんだからフネさんみたいな生き方に本人は誇りを持っているんだから第三者は否定はできないよな
ピラニアって、芸人の小木博明が考え出したギミックなのに、
やたらとネットで流行ったな
てかフネさんも言って恥ずかしくなって追っかけてるんだから良くないか? たしかこの話原作にも近いの有るぞ ちゅうことはいちばん新しくても47年前の話
地上波は芸人が毎日食べて騒いでればいいだけの媒体になった
>>365
お前にゃ無理だw
年収300の派遣がお似合いだよ無能w
そもそも年収800とか簡単に口に出す時点で生きてる価値ねぇからさっさと死ね。金稼ぐ苦労も知らん無能マンコが。 未来人から見たら今の常識だって非常識に見えるんだから
今の価値観で昔は当たり前だったこと否定するようなバカな事止めろよ
たぶんストーカー組織人員の犯罪者心理補修回路の話だろうねw
異常心理を集団無意識にして犯罪行動を起こしているという
心理状態の補修をおこなっているとしたら、
かなりの悪質度でしょ。
波平がカツオをグーで殴っているが、そこはいいのか?
>>446
世界の流れで言えばフェミの理解者が増えてるからイスラム教ですら女の人権認める法律出来たからその流れはもう止まらないやろうけど そもそも今の40歳より上は家庭科女だけで男は体育の時代で
あれが廃止されたのもフェミニズムのせいだろ
>>464
悪い男役を由美かおるがやっつけるからセーフじゃないの 昭和がもう30年以上前だもんな
今の子供から30台前半くらいにとっては別次元に等しいかも
奥さん思い子煩悩で稼ぎが多いのに家事得意で家族サービス欠かさないお父さんも登場させてるんならいいよ
今の時代、おばあちゃんが登場することが少なすぎだからこの頃はよかったねー
今どきあんな単純な物語を単純に観ている視聴者も少ないのではw
>>1
どう見ても冗談で言ってることに突っかかるとか
フェミとかジェンダーってバカなの? キチガイフェミの意見を女の総意みたいに書くなよ
だからマスゴミなんだよ
単純にしか観る事が既にできなくなった底辺オチも多いだろうねw
>>464
60歳過ぎの人の入浴シーンに文句言う奴もうおらんやろ… 批判してる人サザエさんの時代背景まったく考えてないだろ
>>389
だよな
こんな言われ方したら辞めるしかないよね >>506
マンコマンセーしないと金使ってくれんからな。 こう言う頭がおかしい奴らは昔から一定数いたと思うけど
不思議なのは近年まともに取り合う人、企業が増えたことだな
相手しなきゃいいのに
>>492
男は体育?
技術じゃなかったの?
お陰で女もハンダゴテ教えてもらえて有り難いと思ってます サザエさん自体の時代設定が昭和かどうかに関わらず
これはフネ個人の考えなんだからいいと思うけどな
たとえこれが現代の設定だとしてもフネは昭和生まれの人で
そんなの考えをもってても不思議じゃないし
あとで恥ずかしくなって追いかけてるんでしょ?
いいじゃん?
たまにしか見ないけど、最近カツオが廊下で立たされるって見てないな。これも時代か
俺が唯一観るコンテンツ
それがサザエさん
ILoveYou
母の舟がいないからというだけでカツオが舟を探し回るというエピソード
の時点で違和感しかない
もうネタ切れだし打ち切りでいいんじゃないの?
これは粛清が必要だわ
サザエさんとデビルマンコラボさせて
磯野家皆殺しを流そう
>>25
トイレはケのものだし古い家ではど定番な位置だろ
その昔は家の外の甕だったわけだし >>444
>羅生門とか源氏物語とかごんぎつね
小5の国語で習った「大造じいさんとガン」がひどかった
傷ついたガンを仲間二羽が左右の羽で支えて飛ぶというクライマックスのシーンは
さすがにダメじゃないかと思った
鳥はそういうことをしないから
それまでのストーリーの流れがリアル路線なので「ごんぎつね」みたいなファンタジーにもなってないし
先生も腹の中でそう思っていたのかもしれないな >現代は多くの女性が仕事と家庭を両立しているため
してないよ
思い上がるなよ
子供は勝手に育ってるだけだよ
女が人の上には立てないという事が
良くわかるじゃないか
馬鹿なんだもの
専業主婦設定だから仕方がない
時代についていってない
ホントにこんなアニメの一言に噛みつく奴なんて居るの?
そうやって益々集団でのストーカー行為での
犯罪行為をとりしまりの強化が行われていくのだろう。
さっさと改心するしか方法がない。
減らず口と他人に付け入る手の込んだ錯覚や人間心理への漬け込みだけが
武勇伝であり誰も人権も守らない事は知らないわけがないよねw
昔だったら集団でまだ盾にして幼児にまで女衒行為をかけたりできた。
もうそんなワケアリに都合のいい世の中はどこにもなくて当たり前。
それが気に入らいらしいストーカー人員名簿に載りたいかたは
本当に大変だろうw
ふねさん、みたいな価値観を認めないことも
それはそれで女性蔑視なんだが?
そういう家庭的な女性に対して、暴力的だったり
侮蔑的であることは、やはり女性蔑視だよ
まぁ世の中にはこういう事で騒ぐ頭のおかしな奴らが居てるんや。
これを機にフェミ団体の怪しさとか布教しまくろう。
たまに出てくる外人もテンプレ白人だしな
黒人とかベトナム人出せよ
>>526
人によるけど、出来ない奴は絶望的に出来ないからな。
あとは味音痴。
どんな教育を親から受けてきたのか統計的なデータあるといいよな。マンコの家庭成績表みたいな。公開と同時にクソフェミブザマンコが大噴火間違いないだろうがw フェミが日本を壊していくな
自分たちは特別扱いしてほしいけど
女性優遇なのは権利だからそのままでは良いってダブスタ
>>1
間違いなく今の日本を駄目にしてるのはサザエさんを批判してる側だわ
単純に何も考えず、条件反射で批判してる姿は醜いの一言 >>521
学校によると思う
都立高校は80年代から男子も家庭科取れた >>517
カツオがやばい
聞いた話でも表に出したらアウトw >>533
現にクソフェミブザマンコが噛み付いてるやん。
あいつらリアルで恵まれてないからアニメとかで現実逃避してるだろ?だから心の拠り所のアニメでマンコに分が悪い発言とかがあると発狂すんだよね。 女性もライフライン作業を男性と一緒にしましょう
夏の暑い時期に男性だけが汗まみれになってるのは男女差別だと思います
男女平等を願っています
サザエさんのせいで、未だに和服を着た婆さんが、ドラマや映画に当たり前のように出てくる。クリエイターの発想が古くて困る。
忠臣蔵観て切腹なんか時代錯誤云々言ってみれば良いのにw
>>109
女が働いて役員になっていないと気に入らない >>474
1945年から男と対等、それ以上の強さを持つ女性ヒーローのワンダーウーマン作り上げたのがアメコミで元々フェミ思考は強いけどね
漫画の売上以上に映画の人気は揺らがないからヒロアカがいくら売り上げても知名度はアメコミと違ってオタク止まりなのがなぁ
あとアメコミ自体の人気が落ちてるわけじゃなくていま出版社同士のゴチャゴチャで部数を出せてないってのがあるから、そこに日本の漫画が上手いこと隙間に入ったって感じや テレビばかりにクレーム多すぎる スマホにクレーム出せよ
もうみんなテレビ番組は見ないだろ
>>532
現代に寄せた話もあるにはあるんだがね
サザエが知り合いの紹介でパートする回
サザエがadhdっぷりを発揮して解雇されるというオチだった >>526
んなもん昔から出来ねー奴は出来ねー
店屋ものもカップ麺も昭和からある >>1
だから何だよ?
暴れれば誰もハイハイいうこと聞いてくれるとでも思ってんの
馬鹿も休み休み言えよ そのまま反社会性行動をとり、
次もそのままだったら自分たちの行動は
自分たちでとってね。
いままでの屁理屈の分がかなりの貸しになっているから。
借りのあるストーカー組織人員の方達は覚悟が必要。
>>554
ホントは専業主婦したいけど、出来ない奴らのやっかみ、嫉妬の線もかなり多いので。 >>549
本人は正義をつらぬいてるつもりだろうが、一般人には奇妙で醜く見えてそうだね >>491
世界のフェミの訴えとと日本のフェミの訴えは別物 家事は大変なのよーって言いながら
家事上手って絶賛したら怒られるとか
頭おかしい奴らだろ
家事出来ない下手くそがわめいてそう
>>503
そうだよ
噛みついて企業側が謝罪したり内容変更したら
自分達の意見で変えさせたと調子に乗る 家庭中心であっても、社会に進出しても
女性に対して、もちろん男性に対してもだが
侮蔑的であってはならない、ということであって
何人も社会に進出すべきだ、というのとは違う
>>409
じゃあ見てろよ
明日の18時までずっと見てろよ絶対に
一時間毎に絵の感想書き込んでな >>555
長谷川町子自身は社会進出働く女の先駆けなのに >>564
並の知能の一般人はクソフェミブザマンコなんてゴミカス同然に思ってるよ。
あとは一定数の馬鹿やリアルで恵まれない奴が騙されて引き込まれていく。これがクソフェミブザマンコ存続のループ。 >>531
コロナの封じ込めは大成功した国は女がトップの国だけっていうね
他は全部チャイナマネーに目が眩んで中国に強硬姿勢取れなかったし 社会的弱者を護っているらいしよw
そのうち言いわけができなくなるからまってろよw
こういうのに噛み付くやつって噛みつきたいからわざわざ昭和の時代設定のサザエさんやちびまる子ちゃん見てんの?
俺よりも暇なんだねえ…親がそんな目で一緒にアニメ見てるなんて子供は思わないんだろうな
女が英語できても数学出来ても何の意味もない。料理や裁縫ができれば子供は幸せになれる。これは事実
フネが自分を男にしたらもったいないと言ってカツヲが作文にして学校に出す話何度も使い回されてるやつだよね?
原作からあるやつ?
>>171
昔からそうだったんだよ
赤い運命の嫌われ役が石投げられたり
おしんの放送のときにはNHKに米送られたり 昭和の世界観なんだから一々文句つけるなよ
そういうものだと思って見るか、見なければいい
今のお母さんは料理はレトルトで裁縫はできないし掃除もろくに出来ないフネさんとは正反対しか居らんから僻みだろうなーw
>>1
>「お母さん、女性に生まれてきて良かったと思う?」と質問し、フネは微笑みながら「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」
自分の属性分かってて得意分野も知っていて自信を持って私は私と言ってると思うんだけど、文句をつけてる人はおまえが好きで得意と思ってることは押し付けられたまやかしだって言いたいのかな?
良妻賢母タイプで愛嬌良くって切り盛りうまくてお料理上手で裁縫が上手なことに自信持ってる男に失礼ってなら話は分かる 登場人物の考えなんだから
尊重しないと
多様性が大事なんだろ?
>>555
アメリカって女流漫画家はどれくらいいるの? 良妻賢母の何が不満やねん
世紀末覇者なら納得するんか!
1993年(平成5年)に中学校で、1994年(平成6年)に高校で
家庭科の男女必修化が実施された。
これまでは高校は男子ほぼ全員体育
女性蔑視?????w
いつからそんな出生したの?ww
変態女衒だけじゃないでしょ。
それだけでも蔑視なんて言わないよ。
2021年の先進国ではw
>>549
フェミはなんやかんやちゃんと社会に出てる奴ばかりだけどそれに噛み付いてるアニメアイコンの陰キャって引きこもりしかおらんやんけ 男でしょ女も守れないの
男でしょ稼いで当たり前
男でしょ男なら黙って行動しろ
僕が今まで女性達に言われ続けてきた言葉です
しかし女は料理出来ないとねと言っただけで怒り出すんです
でも、フネさんをガッキーがやってたらクレーム付けないんだろ?
ポリコレ版さざえさんを作ってみてはどうか。
かつおとわかめが一緒にいるのはペドフィリアとか騒いで。
あれ?おかしいな
ワカメのパンチラには誰もつっこまないんだな
むしろ現代に置いてもそんな人なら褒められるべきだろ?いい奥さんじゃん
>>582
ね、腹減らして餌探してるカミツキガメみたい
見なきゃいいのにね もういい加減にしてくれんか
フェミ達のアホなズレた感覚を一般人に押し付けるのやめてくれ
お前らが異質だって事に気づけ、ブスどもが
ロボコン見てるけど加藤みどりさんて美人だったんだなぁ
自立して結婚して子供育てて初めて一人前だぞこどおじ。
>>2
カツオとワカメはカツオが中1になるころには1人部屋がほしいっていいだすと
思うけど、どうするんやろ
客間をサザエ夫婦をおいやって、カツオが変わりに使うが理想かな
廊下に挟まれてるし、シコってても廊下の足音で隠すのが間に合う アニメだから気にならんな
ドラマでも気にならん
報道番組とかリアル人間が的外れな事言うと腹立つけど作りもんにまで文句言うヒマねえわ
どこかの施設の子供たちも私たちも、
同じ底辺異常者たちの被害者ですから。
フエミさんは頑張ってサザエさんを終了させてみて欲しい
そのうち朝ドラもモデルはいるけど一応フィクションだから明治や大正、昭和初期でも出席簿も男女混合、遊廓やキャバレーも廃止とかなりそう
>>19
3歳児が一人で外ウロウロしてるのも通報案件だわ フェミニストだが、ふねさんは尊敬できるし
何の問題もないよ。ふねさんが三河屋さんの
社長に急になって、あきえさんが、ふねちゃん
女だてらに良くやるわねえ、とかもしほざくなら
あきえさんは許さんよ
創作物にまでごちゃごちゃ言い出したらマジで全方向から嫌われるよ
>>203
ダイ大は元々がキッズ向けだろ
これも時代の流れだよ・・・
ちょっとうるさすぎるよね サザエさんの男女差別は異常だよ。
不快に感じないとしたら、自民老害みたいなおっさんなんだろう。
>>583
そうか、俺は家庭科必修世代だから知らん >>592
クソフェミブザマンコに噛み付いてる奴が引きこもりって証拠をどうぞ。妄想で男を下に置きたいだけなら黙ってろよ無知無能。 そろそろこういう一部のキチガイクレーマの意見をいちいち取り上げないで無視してもいい風潮になって来てもいいとおもうんだけどなぁ
笑点のハラスメントとサザエさんの昭和の古い家族観の押し付けはほんとうんざり
まとめて死んでくれ
集団ストーカー組織人員が自分の子供だけは
護っているから大丈夫だと言える?????・??w
変態行為の媒体に使用されている子供だよ。
>>240
北欧みたいに女性が大統領じゃないとだめだという考え まだ高校生なのに古文で源氏物語習った時何か不快だった
何で遊び人の男の話なんか覚えなきゃなんないんだよ!男女平等なら沢山の男を侍らせてた遊び人の女の話もやるべき!
それを言うならそもそも、フネはともかくサザエが専業主婦なのがアウトだろ
旦那と婿さんが稼いできて娘共々、悠々自適に専業主婦やってる杉並区の大きな平屋住まいが羨ましくて仕方ないんだ、カミツキフェミさん達は
世田谷の庭付き平屋建てに住んで女2人専業主婦の世界
>>605
クソフェミブザマンコは実害アリだもんな。 >>309
それもあんたの勝手なイメージやん?
当時を生きてたわけでもなし
戦後教育で刷り込まれた部分も多かろう
必ずしも昔が良かったとは思わんが >>587
アメリカの漫画って日本のシステムとは全く違って会社でキャラクターと作品を所有するんよ
だから日本みたいに作家がいてその人が作品を作って〜ってシステムではなく、会社がこういうキャラクターとコンセプトとストーリーにしよう!って会議で決めて
それに従ってイラストレーター的な感じの人が絵を描きあげるって感じ
だからアメコミは漫画家というよりイラストレーターがたくさんいるディズニーアニメ的な作り方だから厳密に言うと漫画家は居ない
キャラクターの構成やら発案者は男女入り混じって協議を重ねてるって感じで 何があかんのや
ジェンダーフリーなフネやカツオが見たいのか
>>631
マスオがキチガイ行動してアパート追い出されただけだけどな >>633
多分フェミキチよりこっちのが多いんだよね >>634
世田谷だった
うーん、勝ち組よな磯野家は 被害者はそれが変質者集団の異常行為だと認識ができる。
しかし変態女衒集団ストーカー組織の子供は
今後親の行動の質を知り、
自分は同じ道を行くのか、
違う更生の道を行くのか、
選ぶ必要が生じている。
放置していると愚連隊人員になり、
次の悪因になる可能性の高い心配事を
一般市民におしつけるのは止めてもらいたい。
テロップをだすようになるのかもね
「個人の感想です」って
>>309
軍国主義なんかないよ
あったのは戦時体制 >>84
一時期、fax導入されてたけど黒電話に戻したのか。 この子カワイイね
これを言っただけで
ロリコン!
キモい!
と言われました
言った女性はテレビでジャニーズを見て
小学生中学生が上半身裸で踊ってるのをキャーキャー興奮して見ています
あまりにも自分勝手だと思います
これ、原作のセリフをほとんどそのまま引用しただけなんだけどな
長谷川町子はとうに亡くなってるのだからもう新しく作るのおかしい。
放送打ち切るべき。
気を遣って火がついた好例では。
むしろ深夜帯に移って原作通りにヒロポンとかキチガイとかやってほしい。
韓流サブリミナルしたりするから時間軸が歪むんだよ
昭和なら昭和ってビシッと時代設定しないと
昭和の平和な一家の漫画なんて叩いているなんてよほど暇なんだな、フェミニストw
667名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:14:24.50
>>2
よく見たらワカメとカツオが大きくなったらどうするんだろうな?
フグ田家が出てく感じか フェミはほんと何にでも噛みつくなぁ
暇なんだろうか?
>>630
まあそうなるのかな
たしかにまだまだ24歳ならセックスした盛りだし、居間の間となりじゃできんよなあ うちの母親はバリバリ仕事する母親で感謝はもちろんしているんだけど
やっぱりフネさんみたいな専業主婦のお母さんは憧れていたな
家帰ったらお帰りって言ってくれるのけっこう嬉しいもんよ
>>620
アニメ業界でもそうだけど結局男オタは声はデカくて掲示板やらで文句言いまくってても金は落とさないグッズは買わないで何の影響力もないからどんどん女向けの作品ばっかり出るんだろうな
Blu-rayの売り上げにしろイベントにしろ外に出てきて金落としてくれるのが女の客だから
男は漫画村自慢もそうだけど大抵割れだもんなぁ それこそこんなもんに文句つけてないで夜中やってるハーレムもんに文句つけてりゃいいのに
巨乳女とか痴女みたいな肌露出してるキャラ多くてクレームつけがいがあるぞ
>>309
そもそも、現代科学技術の結晶であるインターネットに繋がった端末で、昔の方がよかったなんぞ書き込むとか、ただのギャグでしかない。 >>1
しょうもないこと言いやな
なんか言わんと気が済まんの?死ぬの?
娯楽が苦なら離れとけや
気い悪いわ 暇にしないと異常コンロールができないからでしょ。
社会から隔離する為にどのように扱ってきたのか。
集団行動が異常過ぎて普通に全部出せないでしょ。
サザエさんとかちびまる子は時代古いからな
あたしンちでさえ古いと感じることあるのに
出生率考えると、昭和中期くらいで良かったんだよなあ
女性の地位は
今の女は不幸だよな
外で仕事をして内でも仕事をする
仕事をするために生まれてきた奴隷
女は専業主婦が本来の幸せ
>>682
深夜アニメは最初からターゲットが大人やん
キッズ向けのアニメだから色々言われるんだよ 違和感てお前ら何年サザエさん観てきたんだよ
まさか産まれて初めて観たとか戯言言わんよな
>>677
パンチラには意外と寛大なのがフェミのわけわからんところ
下からのぞいたり、スカートめくるのは超絶アウトなのに、座ってるのみえるぶんにはいいんかいと 波平はガラケーとデジカメ持ってるから昭和ではないな
サザエさん2021
敷地にはビルが建ち
家賃収入もあるが
波平フネマスオサザエみんな働いていて
カツオワカメも中学受験に備えて塾通い
タラちゃんひとりにできないので夜まで幼稚園に
ただでさえ家族がそろわないが
二世帯住宅なのでかかわりが薄い
良妻賢母の何がダメなんだ。お前にそうなれって誰も言っていないだろ。そもそも妻や母になれん奴らばかりじゃないか
『サザエさん』攻撃するくらいなら中居の女性蔑視言動を攻撃しろよ
中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「料理と掃除したらとっとと帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない
中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし
↓
htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化
中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!
↓
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担
中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!
【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。
元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。 子供がアニメ見てすり込まれるから
キャリアウーマンがバリバリ働く子供向けのアニメが必要ってことでしょ
というかサザエさんも原点に帰ってちゃんと原作に沿ったブラックジョーク満載の殺伐とした作品に戻してほしいわ
今のサザエさんって制作会社の同人アニメ状態よ
>>2
窓を開けましょ ルルル 呼んでみましょう サザエさ〜ん ぱよくのアニメ文化潰しw
もう漫画もアニメもフェミの顔色伺って自粛傾向に陥ってる
そもそも波平の仕事が定時で終わる
って時点でフィクションだろ('A`)
>>1
波平のことを「主人」と呼んで
あちら界隈大激怒 >>82
んで、タンクに水が入った手洗い器がぶら下げてあって、下からロッド(?)を押し上げて水を出して手を洗うんだよな。 >>668
元々フグ田家はアパート追い出されて次のを探すまで一時的に同居してるだけのはず 昭和は昭和でも現在のサザエさんの舞台設定は昭和末期の頃だな
>>3
そのクレームをニュースにして拡散するのが害悪なんだよね >>713
てか仕事場に机と電話しかないもんな
何の仕事してんのやろ
ラクそうでいいな 時代感覚を狂わせるために
サザエさんの時代背景を中世ヨーロッパ風に変更しよう
>>2
トイレからダイレクトに波平の盆栽に栄養補給 >>711
進撃みたいな男も女も一緒に戦ってる作品作りゃいいんでないの
というか世界に受けてるの進撃やらヒロアカやらナルトやらそういう作品だし既に日常アニメって日本国内でも売れなくなって今激減してるだろ マウント取られた!と劣等まんさまのプライドを傷つけるんだろうな
【東京五輪】丸川珠代五輪相「ワクチン接種前提としない」 供給が遅れても開催強調
>>1
料理も裁縫も出来なくて独身の女性が嫉妬で切れてんだろ >>724
ちびまる子のお父さんなんか
ずーっと家にいるよな サザエさんもドラえもんリニューアルのときみたいに一度仕切り直しして
これは昭和中〜後期設定のアニメでございますと注釈入れないと
作品としての体裁を保つことができねえんじゃねえかな
これみてた
リアルタイムでみててあー、クレームつけられそうなことカツオ聞いちゃったよ〜と思いながらみてた
そこで謙遜せずに自分は最高の女コメントだすフネのポジティブさでカツオのセリフは打ち消されたけどな
雪室俊一とか辻真先とか80代の
オジイちゃんがまだ脚本書いてるの?
四角いテレビにゲームもPCも無い部屋
スマホが無くて外遊び
今の子供は完全に時代劇として見てるだけだろ
こんなんに文句言うフェミは狂ってるな
まあ、AVや薄い本じゃ女は肉玩具扱いだから別にいいけど
>>732
男のトップも失言おじさんと接待おじさんに移民歓迎おじさんしかおらんのにどう足掻いても日本ヤバいだろ
なんかもう小池百合子がこのゴチャゴチャの中で一番上手いことのし上がってる気がするわ >>93
そこは、「わかめパパ活にはげむ」が今風かと この世にあるもん全部健全化かよ
大事なんは子供に善悪の判断を付けさせる事だろうがよ
そういう家庭でやる教育の手間を惜しんで学校やらメディアにお任せの都合が悪いと発狂とかヘドが出るわ
>>571
病気かなり進行してんな
自覚あるんかないんか知らんが、ネットで暴言吐く程度にしとけよ 言っとくけど現代も大半が専業主婦希望の女
だがこんな良妻賢母願望押し付けられたら不愉快だよな、ゾッとするね
まるこも時代設定が矛盾してるときがある
70年代が舞台なのに80年代の大木凡人の街角テレビが出たりとかあったし
>>739
それな
リアルでは果物屋だけどマンガの中では何の仕事してるんやろ
働いてきて云々って言ってたからどこかには勤めてるんだろけど というか、久々にサザエさんみたけどみんな少しずつ性格変わってきてるよな
フネはこんなこと言うキャラじゃなかったし
カツオがやたらと甘えん坊になってるし
ワカメがなんか性格だけじゃなくて声が変わったような気がするし
十年ぶりくらいにアニメみた感想
こういうの最近増えたね
なんで
「私はそういうの嫌いだけど
そういう考え方の人もいるわな」
で終らんのかねぇ
自分と違う考え方の人は許せんのかねぇ
「ネット上で波紋を広げている。」って嘘が多いよな。
対立の波紋を起こそうと妄想記事書いているだけ。
>>1
ぜーんぶ今の日本女にない要素だもんな
正直にこーゆうのは面倒臭いと言えばいいものを ここにいるやつが、昭和脳ばかりでびびってる
サザエさんみたいな糞家族モノなんて滅びればいいのに
まーたフェミが迷惑かけてるのか
いい年してアニメなんか見てんじゃねぇよ
自分たちがあのキャラクター達と同じ空間にいる存在だとでも思っているのかね
アニメと現実の区別がついていない
先日、社内メールで女性に化粧の話はするなってメールが来てたわ
もうワケワカメ
>>2
確かに世田谷でこんな地所だと、庶民離れもいいとこだな 家政婦雇って家事全般まかせるバリキャリ女社長フネがリストラされた波平と熟年離婚するサザエさんでも見たいのか?
過去の価値観や文化はちゃんと後世に伝えんとダメだよ
ちびまるこみたいに昔の世界観である設定ってあったんか?
>>696
専業主婦なんて一部層だけだよ昭和半ばでも
大多数は農家で働いてた
昭和後期
それこそサザエさんのようなホームドラマが
専業主婦のイメージを刷り込んだ >>753
一部の人間が私こういうの嫌いって言っただけなのを
いちいちニュースにするからおかしなことになる >>705
サザエの枠でSHIROBAKOとNEW GAME!やるかー クレヨンしんちゃんですら時代にそってないよな
せめて、みさえはパート行け
>>740
いや昭和後半くらいになってるって
サザエさんも部分的にマイナーチェンジしてて
明らかに現在のサザエさんは昭和末期のころになってる 時代劇に女の殿様や侍がいないと文句を言う様なもんやな
昭和設定のフネさんが現代的発言したら昭和を美化している!とか言うんでしょ?
>>763
でも割と明治時代あたりってそういう女いたから、専業主婦で良妻賢母のイメージってマジで昭和の一瞬だけだよな こういうのに文句言うやつは、時代劇のやり取りや、戦争映画て兵士が男しかいないのもおかしいとかイチャモンつけるのかな?
そもそもこれ昭和の設定なのか?
なんか大谷翔平を見に家族でアメリカに行ってたろ
そのアメリカ旅行だって目覚ましテレビを見て当たったから
子供に悪影響?なのか?
自分が子供の時(数十年前)にサザエさん見てたけど既に自分の家は核家族で爺婆はいないしちゃぶ台で円陣なんか組んでないし父親も家長ではなかったわけで全くサザエ系家庭ではなかったんだが
今頃言う?って感じなんだが
昔はあんな感じだったのよの一言で終わりそうだけど
むしろ波平がただのリーマンなのに家マスオ婿が斬新なレベル
>>2
世田谷でこの敷地面積は現代なら富裕層だな
クレしんの野原といい時代を感じる 何処の地域かは忘れたがサザエさんとちびまる子ちゃんは女性差別で有害番組に指定されて子供に見せるなとなってたよな
もう10年以上前のこと
最近のサザエさんは買い物目的では外出しないで
Amazonで済ませてるってほんと?
>>763
長谷川町子のもう一つの代表作
いじわるばあさんを
キャリアウーマンバージョンにしてリメイクすればよい >>784
サザエがガッツリ昭和設定守ってるならその言い分も通るけど、サザエさんアニメ自体が現代の設定入り混じってるからなぁ >>785
こちかめと一緒
作中時間は過ぎないけど、時事ネタは取り入れないとここまでの長期連載にはならん 鬼滅の刃の煉獄杏寿郎と磯野波平(初期設定)が同い年と知ったとき、この漫画の時代を感じた
>>450
鶴太郎みたいに
永井一郎死んでくれて嬉しい
ってのは
ダークを通り越しているよな。 >>1
>波紋を広げている。
この手の煽り文句が昭和だろw こういう人は原作のサザエさん見たら気絶するだろうな
長谷川町子が批判してる人とは比べ物にならんぐらい努力家で成功者
>>762
波平もマスオも大学出のエリートサラリーマンだからな >>1
フネって浮江さんとかタイ子みたいに新しい価値観じゃなくて昔の価値観の女性ってキャラ造形だから時代錯誤なのが当たり前なんだよな
問題視してる奴は頭おかしい >>788
残念ながらアニメサザエさんは昭和設定ではない 男のくせにいつまでも女の腐ったみたいなこと言ってんじゃない!
>>767
まるこは70年代に特化せずにわざと80年代ティスト的な要素も部分的に取り入れてるとか聞いたことはある
あまり70年代にこだわり過ぎるとわからない世代もいるのでそこは多少、時代を前後して幅広い層に楽しんでもらえるように対応してるんだとか >>3
こういうクレームですマウント取った気になってる連中ってホント不幸な人生歩んでるんだろうな カツオ「僕、ユーチューバーになる」
波平「ばっかもーん」
カツオ「お前らのせいで普通の小学生ではいられなかったからな」
波平「…」
女性に対する最高の褒め言葉だろ。
フェミはバカだな(笑)
来週のサザエさんは
カツオ、ホモを打ち明ける
ワカメ、レズになる
マスオ、花沢さんにイタズラする
の3本でお送りします
磯野波平54歳
磯野フネ50歳
マ!?老けすぎやろ…
古い家族観や男女観のせいで幸せになれないのでは無くて、
お前らピラフェミの僻みっぽい歪んだ醜い性格のせいだと早く気づいて欲しい
永井一郎の声真似やりたいけれど
永井一郎の最大の売りだった
京都大学文学部卒インテリは困る
って鶴太郎は怖いよな。
長寿アニメは今の時世とは矛盾してるがそこは昔はこうだったで済ませればいいのに。
いちいち騒いでアホくさ。
そのうちクレしんの子育てに文句つけたりしそうだな。
良妻賢母って最高の褒め言葉じゃん
なにがおかしいの?不良債グボなの?
私は何もしないけど私を愛しなさいって言うフェミが増えすぎ
>>818
クレしんはすでに色々とクレームは付けられている >>758
お前みたいな浅はかな奴に見下されてもなあ 磯野波平54歳
磯野フネ52歳
磯野カツオ11歳(小学5年)
磯野ワカメ9歳(小学3年)
フグ田サザエの年齢24歳
フグ田マスオの年齢28歳
フグ田タラオの年齢3歳
ワカメは磯野フネ43歳の時の子
波平は老け過ぎとの評は昔からあるが、40代でハゲのウィリアム王子もいる
サザエ「car two war! war come May!」
波平「back come on!」
男にしたら勿体ないって女上げのセリフに見えるけどそれでもダメなのフェミさんにとってはw
>>819
ホントだよね
フネさん最高
フェミは役割分担って言葉知ってるのかな >>1
サザエさんって
どこが面白いんだ?www
あんなの見てんの
昭和ジジイだけだろwwww
昭和は終わったんだよ。
これからはケケ中平蔵システムの時代。
搾取と貧困と不安で、生涯独身があたりまえになる。
昭和なんてとっとと忘れろwwwwwww >>819
自分には刺さってしまう言葉だから女を盾にとってクレームをつけるんだよw スカイツリー出てきた気がするんだけど
サザエさんって昭和じゃないよね?
>>422
あらゆる方向から入れる部屋って落ち着かないな、、、嫌すぎる >>815
そもそも53歳であんなにハゲるわけがない >>16
女の場合だけ騒がれるんだよ
「男の子なんだから泣かないの!」「男の子でしょ!しっかりしなさい!」なんて現実で言っても誰も叩かない
「女の子でしょ。お上品にしなきゃ」なんて言ったら批判続出だけどね 女しかできないことをあげればよかったのかな
好きものの肉便器だとか
チンコ好きすぎるとか
丈夫な子をうめるとか
そうすればこんな母さん男にしたらもったいないよっていえるな
>>7
空き地で野球できるなんて現代じゃ考えられないだろ 世論工作の業者が煽ってんだろネットエンジョイって。
それを真に受けてしまうバカが一定数いるんだろうけど。
そもそもSNSの目的って世論操作のゆっくりした国家転覆だろ。
タダより高いものはない。
昔ながらの主婦をやりたい・良妻賢母になりたい女性に対する差別行為だな
フグ多サザエは原作では1922年生まれで生きていれば現在98歳
磯野波平に至っては1895年生まれで19世紀の人間だからな
間違えた、五十四歳だったか
いずれにせよ、50代であんなにはツルッパゲになる訳がない、
リアリティーに欠けるわなw
>>2
4.5畳に机2つタンス2つ更に布団2組敷くなんて無理だろ ならサザエがバリキャリになってマスオを主夫として養うアニメにすれば良い
カツオはGAYの方かトランス。
いくら創作や価値観をゴリ押ししても一番のジェンダーフリーは女がガンガン主夫や自分以下を養う数字や結果を出す事
一番の旧弊、しがらみは女が生物学的に金持ちや地位男を求め下方婚下方マッチングしない事
それは犯罪犯すほどの性欲無いですから犯罪者オスさん=性欲モチベで学問仕事頑張る女養うトレードオフ
サザエさんって前もコロナなのに旅行するなとか叩かれてなかった?
>>833
スペシャル版になると時空が乱れる
見た目だけブラウン管の地デジテレビが出たのもスペシャルの時だけ >>836
50代って一昔前なら
定年退職の年齢だぞ。 >>842
実際問題女性が優遇される職種を私たちは気に入らんという理由で潰したりしてるからな
女性にまで害を及ぼしてるんだから碌なもんじゃねえよ 昭和的な価値観しか認めないってんなら問題だろうけど、
昭和的な価値観を肯定するだけならしてもいいじゃないか。
それを一切否定する方が不自由だし差別的じゃん
>>681
故にクソフェミブザマンコマンセーの作品が増えたわけね、納得。 イクラが女児設定ならいつまでもバブーしか言わないのは女性蔑視って叩くんだろうな
どうせキリスト被れのバカだろう
一夫多妻にしたら自殺しかねん
良妻賢母なんてそれぞれの家庭の尺度でいいだろ
がっぽり稼いでくるのが良妻の条件だっていいわけで
マジでこういうのにガタガタ言ってるような基地害生み出すのがフェミ連中の罪
サザエの年齢が24て若すぎ
大学出てたったの2年で結婚して子供ふたりもいるって気味が悪い!女に自由も与えないつもりなのかよ!専業主婦設定は良いけどさ!
アニメに時代とか求めてんじゃねえよ
実写でも見てろ
原作そのものは相当昔の物なんだろw
昭和の時代に小学生だったがすでにあったぞこの漫画
>>819
マジレスすると「良妻賢母」に対応する男性(夫・父)表現がないから女性に対するステレオタイプ表現と捉えられNGなんだよな
窮屈な世の中だ >>26
ちょっと前にwomanがどこかでダメになったとか見たな あとサザエの夫が眼鏡オタクなのも疑問
眼鏡かけてない女の相手は眼鏡かけてない男にしろよ!8割の女は眼鏡の男は恋愛対象外だから!
自分で自分のことキチガイだと気付かないもんなんだなフェミって
原作だとキチガイだのヒロポンだの言ってんだからこんなのどうでもいいじゃん
バリバリのキャリアウーマンのサザエと専業主夫のマスオ
トランスジェンダーのカツオとレズビアンのワカメ
タラオとイクラがゲイで、不動産屋のアイツを黒人ハーフにすれば
誰からも文句出なくなるだろ
なんでもケチつける余裕のない底辺層が増えてることを実感するね。
可哀想だとは思うけど気持ち悪い。
>>28
スポンサーが東芝の頃(末期)はテレビが薄型REGZAになったりしてたな。 >>853
昭和後半ごろまで、55歳定年とかだったんだよね
そんな若くに追い出されても老後暇すぎて悩むな >>740
加藤みどりが降板する時だな
サザエさん自体やめそうだけど お魚くわえたドラ猫追っかけて → 動物虐待
買い物しようと街まで出掛けたが → 女性差別
昭和のジジババにはわからんだろうがサザエさんもドラえもんもすでに日本じゃなく異世界ファンタジーだからな
そんなことより
ワカメちゃんのパンチラのほうが問題じゃないか?
昭和時代の小学生はパンチラしてたの?
女なんか最終的には家庭に入って子供産んで良い妻良い母やって人生全うできりゃそれでいい
って考えの女が大半なんだけどね
そんなの人それぞれだからね
良妻賢母目指してる女がいてもいいじゃん
>>883
キムラ緑子がサザエそっくりの声なので、キムラ緑子で続けそう >>1
そもそもなりたくてもフネさんみたいにはなれないよ
あれは今の日本では特権階級だよ、家庭で家事に追われる惨めな存在としての主婦の
ネガティブイメージこそ妄想、実際には勝ち組。
「会社人生にNO!米国、専業主婦ブームの真相」
>20〜30代の高学歴、中流階級出身の女性に“主婦回帰”の流れが起きているらしい。
こういうのが東洋経済で記事になる時代だよ
本邦では田島陽子が主婦を税控除から除外しろって働きかけて、
実際そうなったけどね女性の味方じゃないよねフェミって 男女平等が日本をダメにしたのは明白
女には参政権も学歴もいらなかった
一割の優秀な女以外家庭に居ればよかった
>>855
家庭のみが女性の生き方に限定されるのは多様化を阻害してるけど、多様性の中の選択肢としての家庭に入ることを除外したらダメだよな
女性の地位向上のために家庭を捨て社会進出するのみを正とするなら、そんなの旧態依然の封建的な考えと何も変わらんわな >>864 あの時代は女は大学に行ってないと思うよ
それから子供は一人だったはず。
小学生の二人の子供たちは妹と弟 昭和は遠くなりにけり
むしろこのフネのセリフを“いい言葉”ととらえられない今の輩どもの方が悲しい存在だと思うよ…割りとマジで
まぁでもそこまで自負できる特技があるのに一つの家に収まってしまってるのは勿体無いかもな
社会に出たらあのハゲより稼げるかもしれないんだし
時代錯誤も何もサザエさんの世界では誰もスマホもってねーし
Wi-Fiとかいう概念もないし
声を上げたらなんでも通るって勘違いが蔓延しすぎてほんとめんどくせーなぁ
今の時代のアニメにするなら、妻が専業主婦でも家事子育てに積極的でレディーファーストする夫、とか、共働きなら体力ある男が8割家事子育てやる夫、設定にしたら良いよ
ドラえもんで定番の土管の置いてある空き地なんか見たことないでw
>>892
自分の不都合なものや、同調を乱すものを、要らんと切ってしまう狭量さもまた問題かと 専業主婦の生き方を選んだ人が自己肯定しちゃいかんってことはないし、
これはこれでいいだろ
>>897
やだなあ
自分の妻を殴ってもいい時代じゃん
そんなの怖いよ >>900
これに気付いていないのがクソフェミブザマンコ。
これに気付いているのが一般女性。 配給があってカツオが悪さするとMPや松沢病院に連れてく時代なんだから
どんどん女がワガママになって国が衰退する
昔はよかったわ
>>1
こういう奴らは、実社会でも同じようなこと言ってんのか。相当腫れ物扱いされるだろ 良くも悪くもジャップの現実なんだよな
なんだか時代遅れっつーか
KPOP兄に憧れるJKの気持ちがわかる
フネさんに嫉妬するほど何も出来ない奴等が発狂してるのか
>>897
マンコに権利を与えたら、生命としての本来の仕事をしなくなりましたでござる。 フェミに「では理想の女性像は?」と尋ねると曖昧にしか答えられないのが透けてるんだよな
夫を立てるとかそういう価値観も気に入らないんだろこういう連中は
>>887
昭和の女児ってそういうもんだろうなパンチラしてても問題ない
ワカメちゃんやじゃりン子チエに欲情するのは、ガチのロリコンだと思うわ >>25
昔の汲み取り便所だと匂いがきついからね。 >>905
でもあのハゲまあまあ稼いでるだろ
一流企業設定だったよね 毎日朝から晩まで文句つけれるネタを探すためテレビにかぶりついてるんだろうな
完全にキチガイクレーマー
多様性ってなんなんだろね
なんでもかんでもフェミニスト様の価値観に従わなければならないの?
>>920
儒教の影響で嫁はボコボコにされるチョン家族の方がいいならそれでいいんじゃね?w >>7
緑色の冷蔵庫だぞ
しかも2ドアしかない
あれだけの大家族でだ >>876
お隣のイササカの息子はヒキニート、娘はパパ活JK
ヲカルは主婦売春の元締め
タエコはデイトレーダー
イクラは発達障害児
これ追加で。 まあ、サザエさんも本当の初期の頃は、もっとカツオへの体罰とか平気でやってたけど、最近はなくなった。
こういう台詞も言葉狩りされていくんだろうな。
クレームつけてるのは間違いなく馬鹿なんで
晒しあげていいです
的外れバカは晒されて恥かかないとわからないので
クレームつけた馬鹿の情報開示を求めます
サザエさんやドラえもんを見てなんの違和感も感じない奴は昭和のまま思考停止してる老害ゾンビ
>>864
女学校出だから学校は17歳で卒業でしょ 話は変わるけどサザエさんつまんないから、もう打ち切りでいいよ
要は、喧嘩して自分の力を見せつけたい
き印ばっか
それがフェミ
人殺しの戦国武将を礼賛するNHK大河ドラマと同じで
民主主義的な価値を否定する最低のメディアじゃないかな
製作者は性格差が社会にどれ程の悪影響を与えてるか理解してない
>「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」と回答。
>学校へ向かうカツオを恥ずかしくなったフネが慌てて追いかける
シビれるw
これにいちゃもん付けるなんてそんな風情のない世の中になってしまったか。
>>914 そんな時代は存在しない。
誤った知識だね。
女を殴るなんて男の風上にも置けないw ケチを付けてるのは
そのシナリオを書いた脚本家で
炎上商法で視聴率をあげる魂胆じゃないか?
そもそもノラネコが咥えて逃げたお魚は配給されたイワシの類だからな
>>948
カツヲってこういうことサラッと言ういい男だよな
あいつ絶対将来モテる >>897
参政権の無い時代から、もっと大切にすれば良かったじゃん
そうすれば違ってたよ
今みたいになってなかったと思うよ
昔は強姦されたら自殺するしかなかったじゃん
そんな時代やだよ >>881
昔は平均年齢が今より低かった
平均年齢の伸びに合わせて定年も伸びていった 時事ネタをそれなりに取り込んでるんだから昭和の世界観と断じるにはムリがある
>>940
ほら馬鹿がここにいたな
世界観価値観の理解もできないバカ >>954
つか、今は財布を忘れてもスマホ決算だしな 今の女って昔の女性と比較して単純に能力が低いだけなんだよな
>>2
茶の間で7人が食事するシーン見ると、6畳より広く見えるけど…… 多様性は求めるくせに
良妻賢母は許せない
更年期障害
ちびまる子ちゃんをサザエにブッ込んだらちびまる子ちゃんて誰とタメなん
>>948
百歩譲ってもんくつけるのはいいとしても
それを拡散させようとする奴こそキチガイ こういう人間、女性でありたいって思うのは本人の自由なんだからほっとけよと思う
>>422
ノリスケが大学生、サザエが高校生。その時の子が『ワカメちゃん』だと推察します。ワカメちゃんだけ海藻なのは父親がノリスケだから。
それを知ってて耐えなければならないのが『たえこさん』 フェミって排他的で寛容性がないよな
どう見てもフェミが一番差別的思考をしている
昭和のアニメならなおさら放送したらえかんやろ
今平成終わってるのに
>>1
批判も実際はごく僅かなんだろ
で、この記事の後に爆発的に批判で炎上すると
ゴールデンウィークの再来かな? >>914
そんな馬鹿は極々少数
大半の男は女性に敬意を払ってましたが
それに女に手を上げる男は男の中でも最低ランク
同じ男にも馬鹿にされてたんですが こういう奴らって時代劇とかでも男女差別だ!設定変えろ!って喚くの?
そのうち織田信長が女だったって程でやれば満足するん?
>>970
そのとおり。リベラルって本来は自由主義なはずが、リベラルという価値観の押し付けになってる。 母親として家事と育児が出来ないなら生きている価値がないのが本来の女
出来る事なら女にしか出来ない出産や母乳の授乳すら男に押し付けたいんだろ?
お前らはただの怠け者なだけだボケ
>>941
女の子が成人して未婚だったら、行かず後家で困った者扱いされてたろうな まる子は永遠に昭和49年だが、サザエは年齢はとらないが時代は動く。
あんな雷親父と良妻賢母、フェミが、黙ってない。
>>3
クレームって言うかただの感想だろ
色んな奴が居るんだから文句言うのも必ず居る
Twitterなんかただのつぶやきなんだから一々取り上げて真に受けるのがおかしい フェミニズムは社会を悪くする
あいつらには人間的優しさがない
要求要求、また要求
源氏物語なんて、どうするんでしょ。読んだら発狂しそうな感じ。
昭和っていうけど昭和の人はこんな自画自賛せんやろ
なんか製作者が言わせてる感じが気持ち悪い
つーか元々は昭和だけど今は確実に時代追いかけてるやん
中途半端に現代要素入れて感覚だけ昭和だからおかしくなる
昭和なら昭和現代ならきっちり現代どっちかにしろや
コロナ禍だってのにお出かけなんて不謹慎だなんて言うアホもいるくらいだし
>>957 強姦されてもたくましく生きたんだよ。
ちゃんと子供を産んで育てた。半分は自分の子だからと愛情を持ってね。
自殺した人もいたかもしれないが、
そうするしかなかった時代だったとひとまとめにしてはいけない。 >>1
昨年のゴールデンウィークのやらせ炎上で皆こりてるだろ フェミは権利ばかり主張するけど義務は果たせないからな
フネとは真逆の人種
幸せそうな隣の家族を見てみろよ
lud20210809151607ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1613981175/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も [muffin★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】『サザエさん』フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も ★3 [muffin★]
・【アニメ】『サザエさん』フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も ★2 [muffin★]
・【炎上】STU48張織慧(15歳) 「中国人という理由で差別される。日本国籍取得したい」 中国から「南京の恥!」「時代錯誤だ」批判の声
・【サッカー】上田晋也が久保建英イジるも「全然笑えん」「時代錯誤」 生放送の態度にネットで批判...擁護の声も [原島★]
・明石家さんま「ラブメイト10」恒例のお気に入り女性発表企画復活も相次ぐ「時代錯誤」の指摘「68にもなったおっさんが、気持ち悪い」★2 [冬月記者★]
・【野球】上原浩治、原采配批判の球団OBに改めて物申す 「『巨人だから』『伝統』は時代錯誤」「後出しジャンケンをする評論家は…」 [ニーニーφ★]
・【テレビ】<フジテレビ>元めちゃイケ枠にドッキリ番組を仕掛けるも期待されず? 「時代錯誤」との声も...MCは東野幸治と小池栄子
・【芸能】<ジャニーズ>SMAPファンのブログに削除要請で「時代錯誤」の批判殺到
・【野球】張本勲氏、「現代なら王貞治氏は70本ホームラン打てる」と持論 時代錯誤との指摘も
・【野球】張本勲氏、「現代なら王貞治氏は70本ホームラン打てる」と持論 時代錯誤との指摘も ★2
・任天堂、韓国支社 本社の「時代錯誤」で底なし赤字地獄
・【ドラマ】「思ってたのと違う!!!」 極主夫道ドラマ化に「時代錯誤な家庭像」...原作読者は戸惑いの声 [ネギうどん★]
・【野球】東京ドームそろそろ限界…「深刻な老朽化」「時代錯誤」「甲子園や神宮の方が上」 巨人に必要なのは魅力的な球場 [れいおφ★]
・【話題】『月曜日のたわわ』日経新聞全面広告が大炎上! “胸の大きい女子高生”漫画広告に「時代錯誤」「女子高生を性的に見てる」 [Anonymous★]
・【ミヤネ屋】杉村太蔵、次期総理に要求「なったら間髪入れずに解散して国民に信を問いなさい」…石破茂氏をバッサリ「時代錯誤」 [爆笑ゴリラ★]
・【話題】『月曜日のたわわ』日経新聞全面広告が大炎上! “胸の大きい女子高生”漫画広告に「時代錯誤」「女子高生を性的に見てる」 ★2 [Anonymous★]
・【テレビ】「時代錯誤」「どういう神経?」 加藤浩次が後輩芸人への悪ノリで炎上… イジメの構図に山里亮太もドン引き? [jinjin★]
・「失言か、言葉狩りか」徳光和夫が大谷翔平妻への「控えめな笑顔」発言が”時代錯誤”と指摘で戦々恐々 [フォーエバー★]
・【音楽】「時代錯誤」「責任回避」意味のないCDランキングに頼るテレビの事情
・ANAのCAらが防護服の縫製支援か 時代錯誤と批判も
・【芸能】<ジャニーズの「時代錯誤」に宣戦布告!> 稲垣・草なぎ・香取がネット解禁
・【悲報】 STU48張織慧 「日本の中国人差別は酷い。日本国籍取得したい」 中国から「南京の恥!」「時代錯誤だ」批判殺到
・【高校野球】<女子マネ制止にネット炎上>「時代錯誤」 茂木健一郎氏「丸刈りを含め、謎の様式美、禁則が多すぎ」
・【炎上】STU48張織慧(15歳) 「中国人という理由で差別される。日本国籍取得したい」 中国から「南京の恥!」「時代錯誤だ」批判殺到★2
・【炎上】STU48張織慧(15歳) 「中国人という理由で差別される。日本国籍取得したい」 中国から「南京の恥!」「時代錯誤だ」批判殺到★3
・【明石家さんま】“#女優 ”にセクハラ連発で呆れ声「時代錯誤ばかり」 #はと [首都圏の虎★]
・【中韓】新たな歴史問題?韓国で尾引く習主席の「中国の一部」発言、主要紙は「朝貢冊封秩序の時代錯誤」「覇権意識の表れ」と反発
・【Vtuber】ホロライブが発売した弁当に「ぼったくり」「残飯」と批判の声 絶賛するファンに「洗脳されてる?」との指摘も★3 [ネギうどん★]
・【Vtuber】ホロライブが発売した弁当に「ぼったくり」「残飯」と批判の声 絶賛するファンに「洗脳されてる?」との指摘も★2 [ネギうどん★]
・『笑ってコラえて』街頭インタビュー企画が炎上!「流石に時代錯誤」 [首都圏の虎★]
・【時代錯誤】「時代遅れ女王・杉田水脈」ファッション関係者が痛烈ダメ出し [ウラヌス★]
・「宣伝してやるからインタビューただでさせろ、みたいな態度」 「孤独のグルメ」久住昌之氏、複数の新聞社に苦言「時代錯誤で非常識」 [muffin★]
・【芸能】とんねるず木梨憲武の悪ノリにドン引き! 大御所俳優も餌食に… 「時代錯誤感やばい」「バブルのノリを抜け出せない哀れな男」 [jinjin★]
・【話題】<#岸田氏の食事写真が話題>“時代錯誤”の声も・・・乙武氏は「他人の家庭に…違和感に強烈な違和感」 [Egg★]
・【話題】<#岸田氏の食事写真が話題>“時代錯誤”の声も・・・乙武氏は「他人の家庭に…違和感に強烈な違和感」 ★2 [Egg★]
・【テレビ】矢沢心 ローマ教皇のプーチン氏は“時代錯誤の権力者”批判に「こういう方に発信していただいて…」 [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】加藤浩次 大船渡敗退で「連投が美談は時代錯誤」
・【脳科学者】茂木健一郎氏 田口被告の土下座謝罪に見解「土下座は時代錯誤」
・【敵を見たら必ず殺)す】航空祭に「見敵必殺」戦闘機 空自築城基地の第6飛行隊スローガン 住民「時代錯誤も甚だしい」★3
・【り】”WTO手ぶら帰国”の韓国、なおも日本を非難 「輸出規制は時代錯誤」 「日本の規制は相互依存、互恵強力の流れにそぐわない」
・【芸能】蓮舫氏、夫婦別姓制度で武田鉄矢の「女の覚悟の問題」発言に「あまりにも時代錯誤」「テレビで発言するなら学ぶべき」★2
・【野球】<巨人の原監督のSNS禁止令が波紋>ネット上では「時代錯誤すぎる。巨人が魅力ない理由が分かる」「球団のイメージも悪くなる」
・【テレビ】フジ「保毛尾田保毛男」ネタに批判殺到 とんねるず石橋キャラの時代錯誤
・【芸能】梅沢富美男のいじめ問題への持論「男ならやり返せ」に批判「やり返したら加害者と一緒」「男らしさに拘る時代錯誤さ」
・【NHK】『おかあさんといっしょ』番組タイトルが時代錯誤!?「多様性なんでしょ?」 [爆笑ゴリラ★]
・【NHK】『おかあさんといっしょ』番組タイトルが時代錯誤!?「多様性なんでしょ?」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【NHK】『おかあさんといっしょ』番組タイトルが時代錯誤!?「多様性なんでしょ?」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「精神的に追い込もうとしても時間の無駄」ダレノガレの反論が的外れ?“考えが浅いのは事実”と批判の声も
・少女漫画雑誌「りぼん」、付録におもちゃの婚姻届を付けるもいろいろ時代錯誤で炎上※画像
・【責任】アメリカの政治家の、中国への時代錯誤の世迷言に苦言 [猪木いっぱい★]
・【時代錯誤のパワハラ】子供がサッカーに集まってくる時代は、まもなく終わる ★2
・プロ野球で「中絶トラブル」続々発覚、“女遊び”で済まない時代錯誤のモラル [愛の戦士★]
・【高校野球】中止に踏み切れない夏の甲子園。「高校野球は特別」の時代錯誤 [砂漠のマスカレード★]
・【宝塚】玉川徹「阪急電鉄の怠慢。時代錯誤の労働関係・人間関係を放置してきた」 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】武田鉄矢、「日本で男性優位を感じたことない」発言が波紋 時代錯誤なジェンダー意識 [muffin★]
・【芸能】『欅坂46』オワコン化の原因? グループ内の“謎ルール”が時代錯誤すぎる #さくら [jinjin★]
・【野球】<中止に踏み切れない夏の甲子園>「学校自体が休校延長という状況で..」「高校野球は特別」の時代錯誤 [Egg★]
・【芸能】武田鉄矢、「日本で男性優位を感じたことない」発言が波紋 時代錯誤なジェンダー意識 ★2 [muffin★]
・【野球】落合博満氏の“失神ノック”は時代錯誤か? 経験者の森野氏が語る覚悟の必要性 [砂漠のマスカレード★]
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏 ゴタゴタ続きで東京五輪は「ズタボロ」 小山田めぐる組織委は時代錯誤 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】武田鉄矢、「日本で男性優位を感じたことない」発言が波紋 時代錯誤なジェンダー意識 ★3 [鉄チーズ烏★]
・石橋貴明、久々のフジテレビ出演で霜降り・せいやをイジりまくり!時代錯誤の“タカさん節”と“トンデモ要求” [愛の戦士★]
・【芸能】刺し身をパックのまま食卓に出してもいいか論争…ハイヒール・リンゴ「文句をいうのは時代錯誤じゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2 [jinjin★]
・【芸能】とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ
・勘違い『貸切運転士のルール』時代錯誤 [無断転載禁止]
08:06:33 up 19 days, 9:10, 0 users, load average: 7.80, 9.12, 10.09
in 0.88894701004028 sec
@0.88894701004028@0b7 on 020122
|