◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1613683535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/02/19(金) 06:25:35.18ID:CAP_USER9
※統一まで849427秒

ユーベは「あらゆる手を打つ準備がある」


 イタリア・メディア『Calciomercato』は数日前、トッテナムに所属する韓国代表FWソン・フンミンの獲得にユベントスが興味を持っていると報じた。これを受けて、欧州や母国のメディアがこのニュースを連日取り上げている。


 記事によれば、イタリアの絶対王者は移籍金9000万ユーロ(約113億円)を用意するために、アーロン・ラムジーやドグラス・コスタ(バイエルンにレンタル中)、フェデリコ・ベルナルデスキの売却を検討。プレミアで躍動する28歳のアタッカーを獲得するため、「あらゆる手を打つ準備がある」という。


 英メディア『GiveMeSport』は「現在9位のトッテナムがチャンピオンズ・リーグの出場権(4位以内)を得られなかった場合、ソンはノースロンドンを後にし、イタリアヘ行きたいと思うかもしれない」と伝えている。

 こうした報道を受けて、トッテナムのファンも反応。『THE BOOT ROOM』などによれば、SNS上では「彼はもう我々のチームに値しない」「悲しいが、もし出て行っても責められない。ここでは何かを勝ち取ることはできない」「もっと価値があるだろう」「1億ユーロで売り、再建だ」「彼を放出すること以上に愚かなことはない」といったコメントが飛び交っている。

 ソン・フンミン本人は17日、ヨーロッパリーグのヴォルフスベルガー戦の前日会見で、23年6月までとなっているクラブとの契約の延長について、「いまは話す時ではない」と明言を避けた。

 年齢を考えても、ステップアップ移籍を果たすには、今年の夏が最後のチャンスとなるだろう。韓国のエースは、どんな決断を下すのだろうか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a320ff5bd776ac823ef4a205147333885c8a04e
2/19(金) 6:18配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/52
得点ランキング

2名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:27:15.38ID:DqKBmK4a0
アジアの誇り

3名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:28:00.56ID:Uk/xJ0dW0
今年も最初だけだったじゃん

4名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:28:42.61ID:Y5RRJ8tZ0
クボは300億なんですがそれは?

5名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:29:13.28ID:cWd8i7cp0
まだ居たの?ってレベルの人間だろ

6名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:29:47.31ID:mn/VDujV0
28での移籍はステップアップというか、最後の金稼ぎだな。
ユーべいいと思うけど、クリロナどうすんの。

7名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:30:28.45ID:ztHWgHhK0
ビッグクラブに移籍すると随分前から言ってる奴居たけど、まだトッテナムにおったのか

8名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:31:57.21ID:XlpYle1p0
トッテナムの方がビッグクラブに感じるのは気のせい?

9名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:32:17.29ID:rWTTCbH80
裏にスペースあってパス出してくれる奴がいれば輝く

10名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:33:47.71ID:nj4Iv/yq0
どうせいかないよね

11名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:33:50.37ID:s0+QWn9K0
買うならケインとセットじゃないと使えんぞ

12名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:34:30.40ID:z16HQGOy0
イタリアはプレミアみたくスペースないけど通用すんかね?アタランタとミランくらいじゃね?ライン高く設定してるとこ

13名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:36:20.41ID:0ObfV2SW0
アジア市場のためにもっと頑張れ

14名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:36:29.93ID:q+wQ1ekd0
>>8
いや全然。CL優勝もリーグ優勝も現実味がないままCL出場すら怪しくなってきてる

15名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:36:30.14ID:LOxkEWb60
全員チャキチャキの純日本人DF
在日帰化ナシ・混血ハーフ・クォーター無し・オコエ無し
石井大生 17歳 190cm DF
佐古真礼 18歳 193cm DF
神橋良汰 18歳 191cm DF
大橋滉太 18歳 191cm DF
大野榛里 18歳 187cm DF
平井駿助 18歳 187cm DF
高橋祐翔 19歳 189cm DF
田平起也 19歳 188cm DF
中村龍雅 19歳 186cm DF
木村誠二 19歳 186cm DF
監物拓歩 20歳 190cm DF
伊藤洋輝 21歳 188cm DF
藤井陽也 20歳 186cm DF
中村桐耶 20歳 186cm DF
冨安健洋 22歳 188cm DF
町田浩樹 22歳 190cm DF
立田悠悟 22歳 192cm DF
常田克人 23歳 187cm DF
小松拓幹 23歳 187cm DF
鹿山拓真 24歳 190cm DF
菊池流帆 24歳 188cm DF
西村慧祐 23歳 188cm DF
山川哲史 23歳 186cm DF
三ッ田啓希23歳 187cm DF
庄司朋乃也23歳 187cmDF
乾貴哉   24歳 187cm DF
岡野洵   23歳 187cm DF
板倉滉   24歳 186cm DF

16名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:37:03.76ID:/Op2mn6C0
ソンとメッシ取ってSCMの完成や

17名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:39:07.04ID:VMvDOQQ10
>>8
ユーベの方が格上だけど
プレミアはどこも金あるからな

18名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:39:26.83ID:2N810jg40
トッテナムのファン(韓国人)

19名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:39:47.05ID:2vdj6i5Y0
ソン・フンミン1人で日本人の有象無象の海外組18人分の価値があるって凄いよね
日本ではこの先200年は絶対出てこないレベルの選手になってしまった
正直韓国の方々が羨ましいよ

20名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:40:02.45ID:LOxkEWb60
>>15 つづき
GK中野小次郎200cm 1999
GK大久保択生190cm 1989
GK古賀貴大 191cm 1999
GK滝本晴彦 190cm 1997
GK猿田遥己 191cm 1999
GK北原一樹 192cm 2001
GK渡辺健太 190cm 1998
GK後藤雅明 190cm 1994
GK小泉勇人 192cm 1995
GK牲川歩見 195cm 1994
GK永石拓海 191cm 1996
GK武田洋平 190cm 1987
GK鈴木椋大 192cm 1994
GK真田幸太 190cm 1999
GK笠原昂史 191cm 1988
GK太田岳志 190cm 1990
GK市川暉記 190cm 1998
GK守田達弥 191cm 1990
GK前川黛也 191cm 1994
GK伊藤元太 190cm 2000
GK摂津颯登 190cm 1996
GK曵地裕哉 192cm 1990
GK八木直生 200cm 1991
GK圍謙太朗 190cm 1991
GK川浪吾郎 192cm 1991
GK山田大樹 190cm 2002   GK石井僚   191cm 2000
GK黒川雷平 193cm 2003   GK茂木秀   195cm 1999
GK市川暉記 190cm 1998   GK林彰洋   195cm 1987  
GK長谷川凌 191cm 1999   GK谷晃生   190cm 2000
GK波多野豪 198cm 1998   GK畑実    193cm 1989

21名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:40:29.89ID:kuVzpsIG0
ある意味正しいステップアップだよな
作られたヒーローは結局ボロボロだし
日本である程度評価できるのは中田ローマ、セルティック中村、ドルトムント香川、インテル長友、シャルケ内田くらいか
稲本宮市アーセナル、バイエルン貴史、レアル久保、ポルト中島、リヴァプール南野は残念やった

22名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:40:56.44ID:jQRctrvR0
タイトル獲れなくなるけどいいニカ?

23名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:41:53.48ID:/z3y3vEc0
>>8
トッテナムはビッグクラブじゃないよ
金があるってだけではビッグクラブとは言わない
高々10年ぐらいプレミアリーグの上位常連になっただけでは値段

24名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:42:35.25ID:JzR2bBoY0
>>19
つまんね。少しは新しい斬新な煽り考えろよ
無能人間。

25名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:42:37.66ID:vqDNz6Be0
>>8
金ならトテナムの方が稼いでるけど
格ならユーベ

26名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:43:20.16ID:LOxkEWb60
>>15 つづき
DF吉田麻也 189cm 
DF岩波拓也 186cm
DF植田直通 186cm
DF服部康平 188cm
DF山田将之 186cm
DF藤井航大 186cm
DF濱田水輝 186cm
DF増田繁人 190cm
DF宮内雄希 186cm
DF梅井大輝 194cm
DF長澤卓己 186cm
DF中島大貴 190cm
DF大崎玲央 187cm
DF熊本雄太 186cm
DF橋口拓哉 190cm
DF牟田雄祐 187cm
DF西野貴治 187cm
DF河野貴志 186cm
DF山田将之 186cm
DF荒木隼人 186cm
DF田村友  186cm
DF大武峻  189cm
DF宮大樹  186cm
DF宮市剛  186cm

183cm〜185cmは多すぎるので省略

27名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:43:28.01ID:A+c+xJAE0
>>19
このように素直に認められる素晴らしい意見
日本人は他の恥ずかしい書き込み多くはあって
日本国籍者として今日ほど恥ずかしい

28名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:43:34.66ID:9td7e7NB0
ケイン抜きだと何もできないのがバレてメッキ剥がれつつあるし、キャリアハイの今が売り時だろうな

29名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:44:06.38ID:9ZRfaJkd0
>>26
すいません
ウザいからもういらないです

30名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:45:29.26ID:o98glSi60
世界最高リーグであるプレミアリーグでレジェンドになった選手
パク・チソンとソン・フンミン

日本人にはプレミアリーグで評価される選手誰もいません悲しみ

31名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:46:17.45ID:+ZJwYrnM0
アジア最高の盟主だもんな
それどころか世界トップ10のアタッカーと呼んでも差し支えないレベル

こういう選手が出てこないと日本サッカーの未来は暗いね

32名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:47:16.18ID:GzQRDoRL0
て言うかどうでもいい

33名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:47:21.12ID:9MOm4zov0
間違いなくアジア歴代最高の選手だろうにこれまで取ったタイトルはアジア大会(笑)くらいだからな
クラブでのタイトルは1つも無いし
本人もキャリアを無駄に過ごしてる事に気付いたんじゃね

34名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:47:59.38ID:+gOk2YV80
日本代表にソン混ぜてW杯決勝いきてぇなぁ

35名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:48:12.85ID:eb4uL7E50
移籍ならプレミア内だろ どっちみちフンが多少選べる立場て凄いね

36名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:48:44.67ID:3+xB1Wrv0
>>27
日本国籍あるのに日本語は機械翻訳なのかよ…

37名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:48:57.46ID:SnpzZd6A0
あの中田英寿や香川真司ですらプレミアリーグでは全く通用しなかったのに凄いよねソンフンミンは
アジア最高の誇りに思う選手として応援したい

38名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:48:57.52ID:LOxkEWb60
>>29
韓国人てチビだもんな
中国人と同じで背が低いし弱い

39名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:49:03.83ID:IEXrh8NM0
>>27
日本語下手w

40名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:49:22.93ID:3D6Woys00
つうかスパーズ今9位なんかよ。モウリーニョ本格的に終わってるな

41名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:49:38.24ID:t+H0l9bm0
>>2
アジアの糞すべり

42名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:49:51.19ID:hh9zyf7O0
>>8
トットナムがリーグ優勝何回したクラブか知ってるの?

43名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:49:56.71ID:uMXWjdk/0
>>38
単純に邪魔なんだよキチガイ
迷惑なんだよ殺すぞ

44名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:50:00.60ID:WxAjWdra0
>>1
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された


韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

45名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:51:38.13ID:hk1Q5WUo0
嫌われてんだなやっぱ全然引き留められてないw

46名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:51:44.09ID:CA1iI2Cc0
正直日本代表にソンみたいな選手がいたらいいなと思うよな
日本に足りない全てを備えているスーパープレイヤー
彼が何故日本で生まれてくれなかったのか悔しいよ
もし彼が日本代表にいたらベルギーに負けることはなかった

47名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:52:04.49ID:9MOm4zov0
シェリンガムも言ってたよ
選手が引退した時に思い出すのは獲得したタイトルの数だって

48名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:53:02.57ID:i51/r7cm0
>>8
ソンフンミン全く関係なくただの雑魚クラブ

49名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:54:28.86ID:TKTEAPqc0
確かにトッテナムじゃタイトル取れんけどロナウドとポジション丸かぶりだよね

50名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:55:01.14ID:aaveeFED0
アジア人で無くてもスーパースターの一人、
というかアジア人だから過小評価されてる
それくらいここ3シーズン位の彼の活躍は印象的

51名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:55:08.12ID:JwMh4FLk0
市場価値世界ランキング

1位 ムバッペ(22) 180m€
2位 ネイマール(28) 128m€
3位 マネ(28) 120m€
3位 サラー(28) 120m€
3位 ケイン(27) 120m€
3位 デブライネ(29) 120m€
7位 アーノルド(22) 110m€
7位 スターリング(26) 110m€
9位 フェリックス(21) 100m€
9位 サンチョ(20) 100m€
9位 ハーランド(20) 100m€
12位 ブルーノフェルナンデス(26) 90m€
12位 ソンフンミン(28) 90m€
12位 ニャブリ(25) 90m€
12位 オブラク(28) 90m€
12位 ルカク(27) 90m€
17位 キミッヒ(25) 85m€
18位 ハフェルツ(21) 81m€
19位 アンスファティ(19) 80m€
19位 ラッシュフォード(23) 80m€
19位 ファンダイク(29) 80m€
19位 アリソン(28) 80m€
19位 メッシ(33) 80m€
19位 デイビス(20) 80m€

https://www.transfermarkt.com/marktwertetop/wertvollstespieler

52名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:55:30.09ID:+GHsS+H00
真のビッグクラブ

レアルマドリー
バルセロナ
バイエルン
ユベントス
ミラン
インテル
マンU
リヴァプール
アーセナル
鹿島

53名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:55:39.26ID:fDSd7/1O0
もう何年も色々な所で活躍してるもんな
こいつなら日本人の移籍みたいなベンチ温め係になる可能性は低い

54名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:55:50.68ID:sH/nfwii0
>>49
ソンは左右どっちも出来るぞ

55名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:56:36.70ID:89oG9N3h0
ぶっちゃけ韓国はソンフンミンとグソンユンだけは羨ましい

56名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:57:37.97ID:y07md3j/0
>>15
オコエなしってどういう意味?

57名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:57:57.24ID:Kx81KqOi0
>>33
韓国人記者としてもやっぱりそこがネックらしいね
チソンはマンUで優勝したけどソン・フンミンはどうなの?っていう感じだそうで

58名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:57:57.36ID:LOxkEWb60
>>43
悔しいけど韓国人って背が低いし弱いもんな

ソンフンミンは冨安や吉田よりずっとチビだけど頑張ってる

59名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:58:19.69ID:TKTEAPqc0
おおまぁ右左関係なく一人で何とかするあの推進力は凄いからな

60名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:58:25.98ID:4+YrzHJI0
>>1
韓国人のニュースはスレ立てするんだな

61名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:58:38.77ID:9vdWGjHY0
スパーズはモウリーニョの間は上がり目も無いからな

62名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:59:09.90ID:mRUNaNLE0
村糞民知らん

63名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:59:10.14ID:CnqtApub0
ロナウドからも真のライバルと認められたはじめてのアジア選手だからね
もう日本人選手などは手の届かないところにいってしまったスタープレイヤー

64名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 06:59:41.27ID:3kfpi7lQ0
兵役免除のラストチャンスで、見事に森保雑魚五輪代表候補の奴らを倒して獲得したからな。本来なら今頃兵役につかなきゃいけなかったのに

65名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:00:52.62ID:mn/VDujV0
ロナウド、まだユベントスでCL優勝も得点王も達成してないから、やめたくないだろな。

66名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:01:05.46ID:Y1cZhX+y0
ケインという世界最高のFWがアシストしたから輝けていただけ。
単独だと残念ながらそこまでスペシャルな選手ではない。

67名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:01:13.03ID:pw9Uvzdm0
年だからねえわ
もうこいつ来夏で29だぞ

68名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:01:44.08ID:Aavjp6G80
CLで強豪ビッグクラブ相手に次々とゴール決めてるのを見ると本当日本人として生まれて欲しかったと唇噛みしめてるよ
欲しいのは久保みたいな小手先だけの選手じゃなくてゴールという結果を出せるフンミンみたいな選手なんだよなあ

69名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:02:05.39ID:bfFJCGVr0
良い選手だけどフィジカルすげーだけって感じなんだよな
頭使ってプレーしてるように見えない

70名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:02:39.56ID:nEnjU8UC0
>>67
ユベントスがここ数年で獲得したアタッカーの年齢見てみろよ…
恥ずかしいよおまえみたいなニワカ

71名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:03:22.86ID:wLekJZiq0
ただスパーズはお金に困ってるクラブじゃないからな
ケインとの相性の良さ考えても売りたくないだろうね

72名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:03:47.35ID:mn/VDujV0
>>52
アーセナルが入ってるなら鹿島が入ってもいいきがするな

73名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:04:38.35ID:0h8FKuyn0
>>66
ケインが居ない時でも点を取ってチームを支えてきた
ちょっと苦しいよそのケイン頼みの言い訳(笑笑

74名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:04:40.62ID:5caqHs+k0
優秀な小判鮫って感じ
代表では大黒柱にされて輝けない

75名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:05:28.88ID:AREEHDx30
法則発動でユベントスがついに優勝から遠ざかるのか・・・

76名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:07:07.50ID:GA9rDjKF0
プレミアからセリエってのも考えもんだが
ユベントスでリーグ狙いたいのもあるやろね
クラブタイトル0だし
もちろんソンがどう考えてるかはわからんが

77名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:07:14.31ID:pw9Uvzdm0
そもそも2002年ワールドカップあるから韓国人は無理だろw
イスンウとかいうやつも全く馴染めずすぐ追い出されたし

78名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:07:59.65ID:wmS0Fipx0
ピルロ居るうちは辞めとけ

79名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:08:07.07ID:4+YrzHJI0
>>73
9位な
スパーズ今9位

80名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:08:20.13ID:tyYWA6290
2002年W杯の恨みで韓国人は大変みたいだがw
フィールド内外でリンチ確定か?

81名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:09:55.41ID:mNHy0b3S0
ケインとセットってイメージだけどな

82名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:10:09.55ID:nq1Wx8aU0
クリロナはユーベに値しない

83名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:10:14.90ID:v8Mp1mWa0
>>46
ぶっちゃけ韓国代表のソンは…

84名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:10:46.59ID:tmvZO59k0
>>82
あの
大活躍なんだけど

85名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:10:54.97ID:If6tZ+Wk0
>>8
若い人はそういう感覚もあるのだな
80年代90年代を知る世代にとってはユーベは神
むしろレアルやらバルサより神

86名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:12:01.77ID:sz/s/4Xo0
>>26
よかった
チビなサッカー選手はいなかったんだねヨーロッパリーグでフィジカルで負けるところは見なくていいんだね

87名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:12:19.34ID:kdnsj8l/0
ユベントスは世界ベスト5にはいるビッグクラブだ
トッテナムなんぞスタジアムだけは立派なだけな雑魚クラブにすぎない

88名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:12:39.91ID:avZua7x80
>>84
ロナウド取ってから弱体化してるけどな

89名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:12:44.30ID:v8Mp1mWa0
>>76
CL獲りたいならますますユーベは微妙
リバポかバイエルンに行きゃ良い、スタメン入りはまず不可能だろうけど

90名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:13:37.04ID:rWLeoRoN0
>>8
今じゃノースロンドンの強い方やからな

91名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:13:49.67ID:sz/s/4Xo0
>>74
クリロナいるしリーグじゃ長らく一強だからゴールはできそう

92名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:14:34.26ID:UCtHc3TJ0
ユーべは韓国遠征の件で韓国人に懲りてるだろ

93名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:15:39.25ID:BIRGynNO0
モレノも連れて行かないと

94名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:15:58.14ID:H+nxfsF60
2002のことあるし、イタリアがわざわざ韓国人取るかねえ
しかも28と中途半端になって来てる

95名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:16:03.35ID:Zek+YNOX0
>>82
>>88
なんだこのキチガイは

96名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:16:50.70ID:5Qqg5X1n0
マンユー行ってプレミア優勝させる方がかっこいいよ

97名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:16:52.72ID:0DGWF0IT0
>>66
ポチェッティーノ時代はケイン不在時の方が点取ってた位だから
モウリーニョの使い方が問題だろうな

98名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:17:20.82ID:5jgAQUxI0
パットナム

99名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:17:38.64ID:4+YrzHJI0
>>90
目くそ鼻くその間違いだろw

スパーズ9位 アーセナル10位

100名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:18:07.03ID:Zy1jV07U0
>>80
未だに粘着してるの日本のネトウヨ位やでw

101名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:18:56.81ID:nqeSBDDe0
>>24
ネトウヨは場違いだな
橋本スレで擁護してろw

102名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:19:42.49ID:Kd49cqHbO
もうちょっと若かったら真実味あるけどな

103名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:19:53.23ID:v8Mp1mWa0
>>37
中田は今のプレミアが霞む程のセリエA全盛時代で優勝してるからそこに混ぜるのはおかしい
韓国人って何故かセリエとの相性が悪い気がする

104名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:20:24.25ID:4+YrzHJI0
>>97
韓国代表でも現スパーズでケイン不在時でもパスを出してくれる人がいないと沈黙
個人でどうこう出来るタイプの選手ではないからパスの出し手がいるかどうかが重要

105名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:21:12.74ID:U9aZ699y0
プレミア13得点は普通に凄い、アジア人では一番の実績じゃないか

106名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:21:16.63ID:9OZGxhjE0
日本語おかしくて意味わかんないけど
やっぱチョンがスレ立てしたからか

107名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:21:43.13ID:zODkXQpV0
キモチョン

108名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:21:57.86ID:1liPAeVE0
本田するなよ

109名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:22:18.19ID:i51/r7cm0
>>55
グソンユンて何でよ…

110名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:22:24.83ID:v8Mp1mWa0
>>100
スペイン某雑誌「2002は盗まれた(皮肉)」
あの八百長で一番得したのが当時暗黒時代だったドイツってのが皮肉

111名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:22:29.83ID:w5cdNjK/0
そりゃソンフンミンクラスを100億で売れたらトッテナムファンとしては嬉しいんじゃない?ケインなら残したいだろうけど

112名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:22:37.46ID:MhpiJP5g0
韓国人サッカー選手がイタリアなんかセリエAなんて行ったら警備大変そう

113名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:22:43.78ID:KoLDbEhz0
ソンいなくなったら鶏弱体化まったなしだしありだな

114名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:23:29.57ID:PNe/rNSj0
>>103
中田も控えで半年しか所属してないからな
正直過大評価だろ
トータルだと香川の方が上だわ

115名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:24:30.37ID:EZwCraFN0
ソースがカルチョメルカートで草
ただの妄想やん

116名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:24:32.41ID:1liPAeVE0
>>103
そこ不思議だよね語学力かな?

117名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:25:31.43ID:L6uB+y5S0
>>100
実際に八百長、買収が横行してたのはイタリアだったからなw

118名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:25:40.01ID:v8Mp1mWa0
>>114
控えだったのはトッティっていう聖域が居たのもあるしな
でも間違いなくローマの優勝には貢献しただろ

119名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:28:09.49ID:Zek+YNOX0
>>118
あのローマでトッティのポジションを脅かしたのは後にも先にも中田英寿だけだったと考えると凄いと思う

120名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:28:11.70ID:Kd49cqHbO
>>114
中田の時代は今とは比べ物にならないくらい外国人枠がきつかった上にイタリア最大のスターのトッティがライバルだったからしかたない

121名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:28:41.48ID:JPVDDE/40
凄く優秀な選手だけど
セリエよりプレミアのほうが適性あるよね

122名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:29:28.59ID:nqeSBDDe0
>>94
情弱ネトウヨが無理してサッカー語らなくていいから

123名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:29:43.64ID:hk1Q5WUo0
ユベントスが穢れるだろこっち見んな

124名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:30:05.08ID:MYNXPZ370
ワールドカップ2大会連続GL敗退、アジアカップベスト8の中堅国の希望の星。
だが、さすがに100億円は従軍慰安婦と同じ匂い。盛りすぎ。

125名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:30:21.08ID:vPs+LOLQ0
ユーベが欲しいのウイングじゃなくてCFのケインだろ

126名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:31:13.83ID:3U94ziH10
>>119
中田とのポジション争いを制したことでその不動の地位を盤石なものにした感はあるね

127名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:31:43.39ID:F2cLcc4u0
イタリアは忘れたないからどうだろうね

128名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:32:38.22ID:vPs+LOLQ0
日韓の悪夢が国民感情に根付いてるからないな

129名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:33:12.14ID:6EbL/3tN0
フンミンの一番の特長はチームメイトもライバルって意識をプレーでも実践できる心の強さ、これは日本人選手の上っ面のハングリーと違う本物のプロ意識
だから認めさせた後はアシストや献身的なプレーもやるようになった、日本人選手は最初から悪い意味で認められようとするからストロングポイントが無くなってしまう
長谷部みたいな選手しか定位置を確保できないのが現実だね

130名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:33:52.82ID:uI54q93N0
>>114
その後のパルマ、フィオレンティーナでぱっとしなかったのがな
プランデッリには嫌われてた感じだし

131名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:34:29.61ID:a0CISMLO0
ソンの活躍はケインあってのものだろ。

ユーベの陣容だと苦しむんじゃないか?

132名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:34:37.97ID:Jf98GmYo0
この前のシティ戦出てた?
記録上は出てたみたいだけど

133名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:34:41.65ID:7HN/3Jpc0
韓国人じゃなければ世界的にもっと評価されてた選手

134名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:34:54.55ID:XCZ8WsTl0
>>8
プレミアリーグの方がレベルが上だからかね

135名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:35:03.53ID:i51/r7cm0
>>123
既に真っ黒だろw

136名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:35:20.31ID:c/slWCI/0
>>125
今のロナウドとかほとんどCFみたいなものだから
むしろケインの方がポジション被るだろ

137名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:35:56.52ID:Vtha+b940
日韓W杯は日本も加害者側だぞ
韓国の快進撃に酔いしれてたのが日本

138名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:36:39.67ID:KszNjyFQ0
移籍するならユナイテッドがよかったなー

139名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:37:58.23ID:1pibI3uH0
ソン・フンミンと
香川の全盛期ってどっちが上なの?

140名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:17.21ID:Vtha+b940
>>114
香川なんてブンデスレベルでしか活躍してない
プレミアで通用しなくてブンデスに戻ったレベル

141名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:24.66ID:tl66QDCd0
>>137
フジテレビ
「日本の皆さん!日本は残念ながら敗退してしまいましたが、韓国を応援しましょう!」

142名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:27.47ID:N5EJfKJz0
どこでも活躍しそうだな

143名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:29.76ID:XCZ8WsTl0
移籍するならプレミアリーグ上位3チームか
スペインの2チームかバイエルンあたりのメガビッグチームにしてほしい

144名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:39.66ID:nIsoHFSo0
中田はグロインペイン症候群になってから、攻撃のアイデアが浮かばなくなったって言ってたな。結局怪我でダメになった。

145名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:38:52.89ID:TDpGlIFj0
トッテナムって何時の間に弱くなってた

146名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:39:17.45ID:Vtha+b940
>>139
流石に香川よりははるかに上
香川が通用しなかったプレミアで何年も定着してるし毎年10ゴール以上してる

147名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:39:18.33ID:ZdxFNUN/0
いい選手だけどレッドカードが怖い。
三歩進んで三歩下がる。

148名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:39:44.84ID:nIsoHFSo0
>>140
結局タイミングだと思うわ。
プレミアの中位からなら違う未来があったかも。

149名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:40:09.62ID:7V6zI07/0
韓国代表でのプレーぶりが全てを物語る

150名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:40:12.77ID:GSBTeAEf0
ケインと一緒じゃないと厳しいぞ

151名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:40:19.41ID:NohpISAJ0
凄い選手だけど代表ではパク・チソンの方が恐かった

152名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:40:20.03ID:tftPmSkP0
>>139
さすがにソンフンミンの方が遥かに上

153名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:41:05.24ID:f8RtyKow0
>>8
プレミアがバブル状態だからクラブ価値的にはトッテナムの方が上にまでなってるね

1. リヴァプール:14.05億ユーロ(約1664億円)
2. マンチェスター・シティ:13.61億ユーロ(約1612億円)
3. バルセロナ:11.70億ユーロ(約1386億円)
4. レアル・マドリー:11.00億ユーロ(約1303億円)
5. チェルシー:10.08億ユーロ(約1194億円)
6. マンチェスター・ユナイテッド:10.07億ユーロ(約1193億円)
7. パリ・サンジェルマン:9.79億ユーロ(約1160億円)
8. アトレティコ・マドリー:8.36億ユーロ(約990億円)
9. トッテナム:7.87億ユーロ(約932億円)
10. ユヴェントス:7.83億ユーロ(約928億円)

154名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:41:11.18ID:NGfzTBmq0
>>19
その結果アジア二次予選2勝2分
ベストメンバー揃えづらいコロナ禍で1人のスターに頼ったサッカーしてるとWC 出られないぞ

155名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:41:27.54ID:kLlvR7XW0
>>21
フラムレンタル移籍後の稲本はW杯の活躍もあってバロンドール候補入りしたし、
その連中と並べて一緒にしちゃいかんよ

156名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:41:45.27ID:NoJT2FrX0
>>85
×若い人
◯カスパーオタ

まともなサカオタはレスター以下の中堅クラブという認識

157名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:42:09.01ID:Vtha+b940
>>141
そうそう
イタリア戦なんて日本の解説が韓国応援してたし日本のサッカーファンも韓国応援してたね
それで韓国が八百長だと叩かれだしたら今度は韓国叩きをしだしたんだよ

158名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:42:10.43ID:tXdSvGN20
>>145
ポチェを我慢しきれずにオワコンモウリーニョ連れて来たからなw

159名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:42:14.42ID:gDjX9neu0
ジャップまた負けたのか

160名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:42:43.19ID:IJ4LB3cW0
>>153
スパーズの場違い感がすごいなw

161名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:43:05.80ID:OYKE4ECw0
ユーベには是非いて欲しい人材だが金があるわけねえ
なのでないです

162名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:43:11.90ID:kLlvR7XW0
>>151
チソン凄いけど後ろ寄りの選手だからなあ

163名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:43:30.23ID:4+YrzHJI0
>>156
レスターは近年プレミアで優勝してるし今シーズン現在3位だからな

164名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:44:11.48ID:wwpVhHoR0
戸田でも入れるようなチームだからな

165名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:44:19.49ID:+rEur5SY0
>>156
イングランドでBIG6扱いなのに日本人サカヲタの評価なんて関係ないわ

166名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:44:41.98ID:Vtha+b940
>>154
その韓国に通算対戦成績で大きく負け越してるのが日本だぞ
仮に韓国と最終予選一緒になったら日本は危ないぞ

167名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:44:52.50ID:nIsoHFSo0
フラム時代の稲本はELの予選とも言えるインタートトカップのボローニャ戦でハットトリックしてるし、怪我が無ければフラムで長くやれただろうなぁ。。

168名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:45:15.91ID:jQuKf/MP0
>>118
そもそもそんな聖域のいるチームに何で移籍したのさ

169名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:45:32.09ID:xXonx4lD0
なんでイタリアなんかに行くの
リバポとかシティとかチェルシーとか上位クラブにいけるだろ
もしくはレアルとかバイエルンとか

170名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:45:47.53ID:4+YrzHJI0
>>165
マンレッドさんがブルーノフェルナンデス1人入れただけで復活してしまったからBIG4の位置すら危ういんだよなぁ

171名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:46:26.24ID:QQyPm0XC0
>>153
もうノースロンドンと言えばスパーズなんやね…

172名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:46:36.85ID:Rs6pewEs0
>>85
同世代だけどふつうにいまのユーベは価値下がってるわ
セリエ自体がかなり下がった
トッテナムの方が魅力ある

173名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:47:33.01ID:nIsoHFSo0
>>172
CLに出れるかどうかで評価を変える人は居るとは思うよ。

174名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:47:40.50ID:hk1Q5WUo0
>>169
いけないだろ人気ない嫌われ者韓国人なのに

175名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:48:21.91ID:Vtha+b940
でもこいつが日本人だったら絶対めちゃくちゃ自慢してただろ
久保レベルの活躍であれだけ自慢してたんだから

176名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:48:24.37ID:NohpISAJ0
優勝カップは掲げたいわな
スパーズじゃ厳しい

177名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:48:35.07ID:oHTXwssT0
悲しいかな雑魚しかいない日本人選手には関係ない話

178名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:48:40.49ID:vPs+LOLQ0
三十路に100億超えなんてクリロナレベルでもなければいらんわな

179名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:49:26.73ID:/ZV7DGdB0
>>1
イケメンならレアルに行けた
けど韓国人がユニフォーム沢山買えばまだ可能性はある

180名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:49:32.61ID:tftPmSkP0
>>175
自慢ってクボシンだけだろアホ
まともなサッカーファンは久保のこと過大評価の雑魚だとちゃんと批評してるわ

181名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:49:44.07ID:Vtha+b940
>>174
だから何でわざわざ格下のリーグに行く必要あるんだって話だよ

182名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:49:54.59ID:NohpISAJ0
あとユーベ行ったら韓国人が複雑な心境になっちゃうし

183名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:50:07.00ID:hk1Q5WUo0
レアルにクリロナの後釜で移籍だって喜んでたよな韓国人w
クリロナに粘着するんか今度はw

184名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:50:07.08ID:lx2/Vg8n0
>>176
リヴァプールが優勝できたのに?

185名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:50:52.63ID:vPs+LOLQ0
裏抜け特化マンだからな
こいつは基本打ち合いのプレミア以外では合わんだろ

186名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:51:34.27ID:Vtha+b940
>>180
いや、久保がマジョルカだったころは久保すげーばかりだったが?

187名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:51:43.24ID:Nz9Iltaf0
プレミアのほうがよくね?
わざわざプレミアから出るならラリーガしかありえん

188名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:52:15.28ID:hk1Q5WUo0
レアルマドリードには久保建英が先に移籍しリバプールには南野拓実が先に移籍した日本に嫉妬する韓国人w

189名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:52:37.04ID:Okvf4d5z0
>>8
ユーヴェとスパーズで同じ条件ならスパーズ選ぶやつはいないだろ

190名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:52:38.17ID:qCwmOkGV0
ロナウドとソンの高速カウンターとか吉田がハゲ上げるで!

191名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:52:47.59ID:NoJT2FrX0
>>172
CLすら出れなくなった中堅クラブがなんだって?w

192名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:53:11.36ID:nIsoHFSo0
>>181
じゃあ、ロナウドやムバッペがトッテナムに移籍したとしてステップアップと呼ばれるかって話。幾らリーグが良くても万年中位のチームの評価なんて低いよ

193名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:53:34.70ID:2uDbUH+Y0
日本にもこういう本物が出てくればまたサッカーが見向きされるんじゃない?
久保じゃ素人でも騙せないでしょ

194名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:53:54.69ID:wdQiHfa60
>>24
効きすぎ

195名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:53:56.39ID:Vtha+b940
>>185
それが事実だったらリーガの方が活躍できると思うが

196名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:06.34ID:H+U6fYpq0
セリエなんて30半ばからでも十分だろ

197名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:14.01ID:O7pFxma30
まんUで優勝した香川越えたな

198名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:27.80ID:0sKlNoRW0
ルカクが活躍できるくらいだからセリエAはレベルが低い

199名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:32.09ID:hk1Q5WUo0
活躍してるか知らんけどガン無視されてる韓国人だろ人気なさすぎるって事だろ韓国人以外には

200名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:53.80ID:v8Mp1mWa0
>>153
現・世界王者バイエルンは入ってないのか…w

201名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:54:56.62ID:8N3hEbSp0
なんか他行ったらあんま活躍できなそう
大金払うのは割とギャンブルじゃないかね

202名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:55:13.38ID:d5VVAA4G0
こんなプレーが日本人にできますかって話だわ
「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点   [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

203名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:55:25.63ID:ygOT2Vc90
久保もそうだが、韓国にも同じような若手いなかったっけ?
韓国のメッシだかなんだか
2人くらいいたような
皆、ハタチ過ぎればただの人か
そういう意味でもソンにはどこまでいけるかは見せて欲しいわ

204名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:55:39.69ID:v8Mp1mWa0
>>184
あのリバプールですら昨年初めて優勝したからな
そう思うとレスターすげーとなる

205名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:55:56.04ID:NGfzTBmq0
代表のフンミン
87試合26得点
代表だと本田さんや香川より下の得点力

206名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:56:09.69ID:NoJT2FrX0
>>193
いくらプレミアで活躍してもカスパー所属なら無理だな
カスパーなんかサッカー興味ない層知らんから

207名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:56:18.64ID:Vtha+b940
>>188
釣り糸がでかいぞw

208名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:56:26.11ID:hk1Q5WUo0
本物って言ってもシーズン10点取るかなぐらいの微妙な奴やろ

209名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:57:22.52ID:nQsaQTgS0
>>199
手を上げてパスを要求しながら前を横切ってるのにサラーにガン無視されるタキが好きだ😀

210名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:57:24.63ID:vPs+LOLQ0
クリロナが拒否るだろうな
オフのエキシビジョンマッチの件で韓国人にSNS荒らされまくったからな

211名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:57:28.93ID:Ppf36YQL0
>>21
この文章の中にトリンドル玲奈って入ってても違和感ねぇな

212名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:58:00.85ID:Ta8IVbhK0
無観客でやってるから入場収入ないのに
100億円以上も使って1選手を獲得するとか凄いな
プレミアと違ってセリエなんて放送権利の収益だって
プレミアとは桁が一桁違うくらい少ないだろうに

213名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:58:43.92ID:0rkM/z730
>>19
それなのに韓国人と言う理由でビッグクラブから呼ばれないソンは可哀想だよね

214名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:59:05.31ID:Ib+uTq+O0
>>188
世界王者バイエルン宇佐美を忘れるなよ!

215名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:59:10.36ID:aRGTba6A0
>>202
久保や南野がこんなゴール決めたら芸スポで30スレくらい立ちそう

216名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:59:30.65ID:hk1Q5WUo0
南野も中堅クラブでコンスタントに出場機会あればシーズン10得点ぐらい出来そうじゃね

217名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 07:59:44.60ID:ZO56hioZ0
クソ食いフンね

218名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:19.73ID:vKGgeOWV0
日本人って音楽も映画も俳優も野球もサッカーもゴルフも1億人もいて

一人の韓国人に勝てないってどれだけ無能な民族なのw
東南アジア人にも遥かに惨敗する日本人…

219名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:20.78ID:8SZApxVp0
周り次第やな

220名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:39.20ID:Vtha+b940
>>205
通算対戦成績だと韓国は日本より圧倒的に上
サッカーでは韓国が上

221名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:41.19ID:tfWer4H10
>>156
wowowでセリエAを見てた世代かな。

222名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:56.81ID:7ymcK3OE0
やっぱり黄金期ガム爺ユナイテッドで活躍したパクチソンは凄かったな

223名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:00:58.99ID:6PcjXOhD0
>>216
オーストリアでもギリギリなのに?爆笑

224名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:03.23ID:NoJT2FrX0
>>221
セリエやってた事すら知らん
wowowはリーガ、スカパーはCLの印象

225名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:07.08ID:l2y/bZ9b0
>>216
ミナミーノはプレミアだと厳しいかな?
正直武藤以下だと思う

226名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:08.33ID:Vtha+b940
>>208
久保とか4ゴールで騒がれてるんだぞ

227名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:12.47ID:lQuSH2f10
ユーベも弱くなったからなあ
まあ欲しいっちゃ欲しいだろうが

228名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:41.10ID:njkD6mxg0
モウリーニョのカウンターとソンのスピードは合ってると思ってたけど一時期より点取れなくなったね
結局それしかないのがバレてきたのかな

229名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:02:49.99ID:hk1Q5WUo0
おまえら2、3割は朝鮮人帰化人混ざってる日本で日本人下げは自らも否定するブーメランだぞw

230名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:35.78ID:FVJKwl7M0
そもそもよっぽど高給でもないと落ち目セリエのユーべを選ばんわ

231名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:35.86ID:8YWon4F60
>>56
声がかからないって意味じゃないの?しらんけど

232名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:36.45ID:Kd49cqHb0
こいつほんとすげーな

俺は韓国好きだけどスポーツは下に見ることは多い

でもこいつは間違いなくスペシャルだよ

233名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:44.75ID:vKGgeOWV0
もしかして世界一無能な民族じゃね
日本人って恥ずかしい民族はwww

東南アジア人にも日本のJCJKが股開きだしたし
ここまで無能だと哀れだな…

234名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:50.87ID:X50AJ9ue0
ロナウド「久しぶりだな!チソン!」

235名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:03:57.74ID:iLDl+Rfs0
なんだかんだ言って日本人より韓国人の方が海外で通用してるんだよな

236名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:04:14.64ID:IjmsdVWu0
>>202
日本人には永遠に無理やな

237名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:04:32.89ID:uMrpRr0f0
ドラクエ4で似たような村あったよね

238名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:05:02.34ID:xXonx4lD0
>>229
え、日本の4千万人ぐらいが朝鮮帰化人なのか?www
やばいなお前、すぐ精神科行ったほうがいいぞw

239名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:05:04.61ID:kg5jiJMT0
>>228
今シーズンは過去最高の得点ペースなんだが知らんの?

240名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:05:33.88ID:Vtha+b940
>>229
サッカーが雑魚なだけで野球とかでは日本が上だぞ

241名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:06:13.74ID:2EFKD2WP0
パク以来のビッグクラブかと思ったけど、よく考えたら韓国人てイタリア出禁じゃないの?許されたの?ガセ?

242名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:06:23.42ID:IeK/egNJ0
>>208
言うても去年プレミアで2桁ゴール2桁アシストしてるのソン・フンミンとデブライネ、サラーだけやで

243名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:06:38.58ID:knsQNKwM0
そんな凄いのか?

244名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:06:56.33ID:pMPebig90
>>139
ドイツブンデンスで活躍した、アジアを代表する選手と言えば、
奥寺だからな、何しろ、AFCで殿堂入り、ブンデンスでもレジェンド認定されてる

ソンは、そういう次元で評価されるかどうかの選手だろ

AFCの殿堂入りには、いずれは選ばれる可能性はあるんじゃないか

245名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:06:58.11ID:NoJT2FrX0
>>240
野球も微妙になってきてるな
ダルとマエケン居なくなったら終わり

246名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:05.93ID:hk1Q5WUo0
パクチソンと香川真司はマンUで似たり寄ったりだしソンフンミンは中堅クラブでちょっと活躍する事あるぐらいでクラブの格は日本人選手の方が上だし低レベルな争いじゃね?

247名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:09.69ID:4y0swSeT0
ハートランドいけよ

248名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:17.68ID:D2f59RW20
>>202
これ年間最優秀ゴールの有力候補だっけ

249名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:28.91ID:+0zyaqx80
韓国人じゃなければ とっくに移籍してるだろうな

250名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:31.99ID:4qIFPJKu0
ソフトバンク爆上げだな

251名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:36.16ID:xXnGq3HH0
>>229
ネトウヨによると

行政
立法
司法
財界
教育機関
エンターテイメント
スポーツ
芸術


は在日に支配されてるらしい…

252名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:52.92ID:c6hO7xPR0
>>17
プレミアは放映権料が圧倒的だから無観客でも豊かなんだよな

253名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:07:57.20ID:HW6nMINP0
ソンは凄いよマジ本物よ
日本人にもこれくらいの活躍出来るやつ出てくれ

254名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:08:01.79ID:zfADTFvS0
>>242
日本の差別主義者がゴール乞食とか謎の批判してたらさらっとアシストもこなすソンフンミンさん

255名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:08:09.75ID:GA9rDjKF0
吉田ってどう思ってるのかな
プレミアやセリエでCBとしてバリバリやって
代表じゃ五輪もW杯も出てアジア杯優勝して
でもクラブタイトル0なわけで
その部分のさみしさとかやっぱりあるのかな

256名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:08:33.49ID:3S9ZAGiJ0
>>202
三笘がしょっちゅうやってるけど

257名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:08:58.64ID:G98d++980
ソンは凄い選手だけど113億も払って活躍しなかったら恐ろしく叩かれそうだし人種差別されたって訴えて大問題になりそうな気もする

258名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:12.61ID://bVral/0
>>240
そもそも野球て在日多いし

259名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:16.01ID:15sIW5M/0
こいつ大嫌いだけどアジア歴代最高FWなのは認める

260名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:22.61ID:LOxkEWb60
>>229
>>238
まあ30年20年前のアジア通貨危機頃まではは
韓国女への農協ツアー凄かったからな

今の韓国現地の若者の実の父親って
日本人男性の子種だよ

261名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:26.73ID:+DPTzaE70
どうして南野はソンフンミンになれなかったのか

262名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:28.66ID:hk1Q5WUo0
スポーツ超強豪校だったけどクラスのほとんど朝鮮系だったから別に日本人朝鮮人のあれはないな日本人でも朝鮮系なんでしょって感じもあって

263名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:30.42ID:zfADTFvS0
>>248
別のゴールでプスカシュ賞取ったから気になるなら見てこい

264名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:39.98ID:HW6nMINP0
>>256
それは違うで
プレミアなら無理

265名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:09:47.14ID:8D0PI5yV0
>>239
シーズン序盤は毎試合得点してたけど最近はどうなの?
チームは9位まで順位おとしてるけど

266名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:10:01.01ID:uzq4jYPV0
今のチームがあってるんだから
移籍しない方がいいと思うが

267名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:10:23.24ID:IrfE28Gi0
>>256
Jカスでいくらやっても意味ねえだろw

268名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:07.99ID:+DPTzaE70
>>202
もっとえぐいゴールあったよな

俺がみたなかではマラドーナ5人抜きやメッシ5人抜きを超える史上最高のゴール

269名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:08.29ID:eb4uL7E50
ソンて実は日本代表チームにぴったりで欲しい選手

270名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:14.07ID:4qIFPJKu0
ソフトバンク爆上げだな

271名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:20.85ID:Enn7c9HS0
韓国人嫌いだけど、ソン・フンミンはすごい

272名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:21.58ID:HXmvNsR30
今のセリエねぇ
年金もらいにいくならわかるが

273名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:21.71ID:4y0swSeT0
ブンデスやプレミアと違ってセリエとリーガのディフェンスは早くてねちっこいイメージ

274名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:11:27.99ID:GMVazMAk0
>>216
プレミアの中堅クラブは25歳の南野とるくらいならもっとリーグアン辺りの若いアフリカン選ぶだろだろ。

275名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:12:18.82ID:G98d++980
韓国に良いイメージなんか無いけどソンフンミンが能力的に素晴らしい選手なのな事実でしょ
性格は知らん興味ないw

276名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:12:34.71ID:0vLeBmdD0
>>8
トットナムがビッグ4とかそういうくくりに入るようになったのも最近の話だし、チームの格でいつたらSランクとAランクぐらいの差だろ

277名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:12:47.27ID:hk1Q5WUo0
所詮スターにも主人公にもなれないモンゴロイドなんだよおまえらは

278名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:13:02.05ID:BRLKr2es0
トッテナム顔だしもう名誉生え抜き扱いだし残留だろうな

279名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:13:45.60ID:bo7VJeOb0
今のバルセロナならスタメンで出れるじゃないか

280名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:13:59.80ID:W69PiD8A0
決定力があるのがいいよな
日本にもこういう選手がほしい

281名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:14:04.50ID:LOxkEWb60
>>271
>>275
今の韓国人の祖父さん父さん達は
日本人男性ってのが多いから心配するな

282名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:14:12.21ID:HXmvNsR30
イタリアリーグのサッカーってなんかダラダラしてるんだよな
オフザボールがないというか
まぁ長友や本田がいた頃の印象でしかないが
試合終盤点差あれば諦めるし
プレミアと比べてしまうと躍動感がない

283名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:14:16.60ID:xXnGq3HH0
大迫勇也 182cm 68kg

ソン・フンミン 182cm 75kg



ジャップさぁ…


貧弱すぎるw

284名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:15:20.32ID:hk1Q5WUo0
区別もつかない不細工なモンゴロイドゴブリン同士がライバル意識剥き出しで争ってるって笑れてるわ

285名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:15:20.56ID:A4ONGb6X0
>>273
イメージってwwwリーガなんてとろすぎだぞwww

286名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:15:37.26ID:0vLeBmdD0
>>271
これだわ。
ソンは個人ではすごいけどあとはチームを勝たせることができる選手になるかが課題だとおもう。

287名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:16:26.84ID:yNo5C4QO0
ソンフンミンの名前出してアホなネトウヨ煽るの楽しすぎるからな

288名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:16:36.80ID:NoJT2FrX0
>>265
シーズン当初よりペース落ちたけどそれでもちょくちょく得点してる 
PK無しで現在13点だから凄いと思うぞソンフンミン

最近勝てないのはモウのケイン頼みのワンパターン戦術だから
カスパーの限界だな

289名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:16:40.47ID:46fXfa6L0
>>8
トッテナムをビッグクラブと思ってる奴なんていないだろ
流石にユベントス舐めすぎ

290名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:17:33.54ID:8zdyELOn0
いまは、もうサッカーに興味なくなったが、
ワールドカップだけは関心はある

移籍するかしらねえが、この選手は、なかなか素晴らしい選手だとおもう

291名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:18:21.50ID:7Mngs9Bs0
>>8
格的には間違いなくユーベの方が上だけど今後は資金力で益々プレミアとその他で差がつくだろうし
現状プレミア強豪の主力選手がわざわざセリエにいく価値があるかと言うと微妙だね

292名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:18:35.26ID:5CyNTR9b0
あの体格で俊足な選手は日本ではあまり出てこないな
野球の柳田みたいなやつ

293名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:21:08.01ID:HW6nMINP0
日本人でソンほど活躍できる可能性あるとしたら黒人とのハーフだしな

294名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:21:28.46ID:S614yJwm0
げ!ユーベこんな奴獲得すんのやめろよ
日本人の誰だか知らん奴も獲得の噂があったが、どっか他所で獲得してくれ思ったもん

295名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:22:16.71ID:hk1Q5WUo0
どうせなら在日コリアンスターでホルホルしろよ大阪ナオミでホルホルするのと一緒で微妙なんだよ

296名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:22:22.61ID:5I1iNOdD0
トップスピードで両足正確に使えるの凄いわ

297名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:22:26.96ID:wWShGl+J0
>>8
頭大丈夫?

298名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:23:07.40ID:wUB+8DrG0
知り合いのネトウヨがフンミンは日本人の血も混じってるって言ってたw

299名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:23:15.54ID:gjT/1LEy0
クリロナとパクチソンって仲悪くなかった?
CL優勝したときでさえ他所他所しかった記憶

300名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:23:15.84ID:iCZAIL5/0
>>162
マンUで生き残るためにそうなったんだよ。元々はアタッカー

301名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:24:21.02ID:+Ldb2ZCJ0
孫正義と苗字が同じなので孫興民は日本人。マジ日本人すごい。俺すごい

302名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:24:27.22ID:ygNVJGWq0
>>294
ソンフンミンから格落ちセリエからのオファーなんてお断りされるんだけどな

303名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:24:45.42ID:Vtha+b940
>>292
日本ででかくてスピードあるのは野球してる
大谷とかあの体格で物凄い足が速い
韓国はそういう奴らがサッカーしてる

304名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:25:20.01ID:u7cWZbsj0
スペース無ければただの糞に100億長とかわら

305名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:25:37.50ID:hk1Q5WUo0
野球の方が日本国内で稼げるしな将棋と一緒

306名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:25:48.75ID:A3090aFq0
>>51
ソンフンミンがドイツ代表、スペイン代表の誰よりも評価高い事実
ただソンフンミンだけ

307名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:26:34.14ID:cREi2/Og0
セリエってチョン許したの?

308名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:26:37.62ID:KqMxuV8s0
客観的に見て日本人の支えになってる中田の活躍や支持を遥かに超えたとこに居るからなフンミンは

ユベントスに来てしまうとそれこそ最後の拠り所すら破壊されてしまうから、嫌韓の日本人からすればユベントス行くなだろうな。名実ともに上回られてしまうのを見たくあるまい

309名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:26:41.38ID:CXc9q8ji0
トッテナムとアーセナルの立場が完全に入れ替わったな

310名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:26:49.70ID:lTIHCil30
>>256
低レベルJリーグでいくらやっても意味ねえんだよw

311名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:27:03.11ID:Vtha+b940
これだけは断言できるけど今日本で野球してる連中がサッカーしてたら確実に韓国より上
それどころかブラジルやスペインにも勝てる

312名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:27:07.12ID:QNpWRrvV0
>>225
もう武藤より点とってるよすでに

313名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:27:33.15ID:CXc9q8ji0
>>308
別にそれはどーでもいい

314名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:27:54.39ID:wXXT1SOC0
岡崎 1
糞民 0

315名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:28:07.10ID:UD3+74HM0
>>311
頭Qの妄想力はすげえなwww

316名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:28:43.13ID:4fbp+A6y0
>>2
埃だろ

317名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:28:45.25ID:xYHyR2vR0
>>307
とっくの昔にミランがパクチソンにオファー出したりしてるぞ
マンUに取られたけど

318名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:28:51.32ID:hk1Q5WUo0
中田の方がスター性あったよなソンフンミンは生粋のモブ顔なのが

319名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:29:19.03ID:nVbtIiuJ0
ゲームでも大人気だからなソンは
使用感がロナウドと似てるからソナウドって呼ばれてるよ

320名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:29:28.30ID:teQ2tzK60
それをてばなすなんてトッテモナム

321名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:30:02.56ID:hk1Q5WUo0
>>319
聞いた事ねえwwww

322名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:30:03.04ID:CPLkHJ+b0
2年前のロナウド不出場騒動でアニエッリ会長は韓国人に激おこだったからな
ユベントスは韓国人は取らないよ

323名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:30:22.45ID:+zgiDY0X0
>>2
毎回、"2"で粘着しているおまえ、何なの?
在日を演じているアホなら消えてくれ。
真正ならお猿さんを見習って反省しろw

324名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:30:30.49ID:t8u4BKgd0
めちゃくちゃいい選手なのは間違いないけど
トッテナム以上のクラブが欲しがるかっていったらどのチームもそれなりのエースいるし移籍金考えたら手ださないよな

325名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:31:08.38ID:KqMxuV8s0
三笘は確かにグッドプレーヤーだがフンミンがS級フットボーラーとすれば三笘はD級フットボーラーに過ぎない。 
まあ彼はB級クラスの伸びしろはあるが
行けてブンデスの中堅、リーガの中下位が限界だろう
三笘レベルを有難がってるようでは未来は暗いよ日本サッカー。

326名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:31:09.00ID:4qIFPJKu0
FIFAモバイルでソン使えば無課金でもランキング10位以内だからな

327名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:31:26.16ID:nVbtIiuJ0
>>321
日本じゃサカゲー人気ないしな海外での話だ

328名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:31:31.94ID:UDV3k7CB0
サッカー版殺人タックラーの人か

329名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:32:42.23ID:i51/r7cm0
セリエAは合わなそうだからやめとけ

330名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:32:56.53ID:Vtha+b940
>>317
というか日韓とかそんな昔ばなしいつまでもしてるの日本人のネトウヨだけだしな
イタリアはその後W杯で優勝してるし昔の出来事だよ

331名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:33:29.49ID:7PrE34V50
パク・チソンのマンUみたいにまた韓国人がスパーズのフォーラム占拠して書き込んでるのかな

332名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:34:23.88ID:Vtha+b940
>>315
事実だぞ
元日本代表が大谷がサッカーしてたらベルギーに勝てたと言ってる

333名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:34:36.45ID:E8+Hak5a0
28でクリロナの控え
正気とは思えん

334名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:35:17.61ID:S614yJwm0
>>298
そんな作り話いいから

335名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:35:20.26ID:X6CfEPTc0
本音 素行が悪いので出て行ってください

336名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:35:21.45ID:wa6G5k7K0
正直イタリア代表のエース・インモービレよりはだいぶ格上だよねw

337名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:35:36.60ID:9VaZKJLk0
正直うちにソンは要らないなぁ
俺的には韓国人とか関係ないけど
イタリアのクラブが韓国人獲る事自体無いと思う

338名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:36:22.33ID:hk1Q5WUo0
日本人が海外のクラブをうちとか言ってるの寒気がする

339名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:36:24.45ID:CepmSzax0
>>240
野球は在日だから日本も韓国人ね
野球の日本記録は全て韓国人だし

その韓国人の勇姿をみてオナるのが日本人www

340名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:36:40.41ID:vPKAt3++0
フンも点取まくって前半はかなり上の方だったのになw

341名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:36:40.98ID:rBK0WQkF0
>>335
デッレアリ「嫌です」

342名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:37:51.53ID:3WwroVUR0
>>153
えええ
今こんなかあ

343名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:38:24.87ID:nVbtIiuJ0
>>325
ソンは大学生くらいの歳にはブンデスで2桁得点、大学行ってプロサッカー選手以外の安定を求めた時点で負け

344名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:39:35.17ID:NjD0CZ72O
>>51
90でフンミン買うならちょっと足してハーランドの方が遥かにお得に感じる、フンミンはCL決勝で勝ててれば評価爆アゲだったけどタイトル取れないのがね

イブラみたいな優勝請負人とは真逆で個人タイトル争いしかできないイメージ

345名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:39:51.30ID:vD16p0JD0
セリエって審判はプレミアより厳格だから今よりカード貰いまくるだろ
サッカーの能力は高いが朝鮮人故の遺伝欠陥火病はどうしようもない

346名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:40:18.47ID:8yWycMrj0
>>2
埃だろ?

347名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:40:35.65ID:hk1Q5WUo0
>>344
個人タイトル取ったの?

348名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:40:57.31ID:Wv0+/+0B0
売れる時に売りたいだけやろ
もう貪り尽くした後だし100億で若手買うだけ

349名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:41:11.23ID:CepmSzax0
>>251
日本の全ては在日韓国朝鮮人様のもの
日本人なんて韓国人様がどうにでも出来るカスみたいな存在w

韓国人様は神様!

350名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:42:26.73ID:jxSE4UFh0
>>51
こういうの出してる辺りが韓国人だよな。

351名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:42:51.58ID:nVbtIiuJ0
>>344
ハーランドは実際にはこれより格安の契約解除金で取れるから争奪戦必至

352名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:42:59.91ID:xXonx4lD0
>>339
そうだな世界のHR記録を持つ韓国人王貞治が一番偉大だな^^

353名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:43:26.42ID:HzJXxKXP0
>>8
今期9位のクラブが何だって?

354名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:43:51.56ID:ZFAvp7mw0
>>350
事実陳列罪か?

355名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:43:55.51ID:KrOpou1H0
この価格で売れるならだけど
レヴィはマジで商売上手やなー

356名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:44:14.30ID:KLpbCo9H0
CR7の跡を継ぐもの

357名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:44:40.64ID:aSCQmn+d0
ソンフンミン見てると韓国人と日本人の資質の違いを嫌でも感じる
多分このレベルの選手は日本からは出てこない

358名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:44:45.24ID:VayIViCV0
>>350
ネトウヨなら日韓攻撃ポイントだもんなw
最近見ないけどw

359名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:45:52.27ID:sCTWnwFh0
>>344
落ち目のセリエにハーランドが来るわけないからしゃーない

360名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:47:01.00ID:YFCtBW5l0
>>318
中田はジダン辺りとサシで話せるのが凄い
ソンフンミンには申し訳ないが最近のサッカー選手は華に欠けるしなあ

361名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:47:09.12ID:hk1Q5WUo0
アメリカ人も韓国日本とサッカー選手輩出レベルは変わらないよな

362名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:47:15.70ID:8IRnrANF0
2002の時にイタリアに何をしたか思い出してから妄想しろや

363名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:47:19.48ID:8EK30WQw0
コンスタントに点を取れるのは凄い。

364名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:48:40.60ID:GF1pASt50
>>30
岡崎が主力でレスター優勝しただろ
香川も優勝してる

365名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:48:55.12ID:+3dnR8Oe0
アジア大会決勝で負けて徴兵免除を許してしまったことが悔やまれる

366名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:49:07.27ID:hsOb8Nht0
ガバガバプレミアDFの裏抜けしかできないのに、カチンコチンセリエ行ったら終わるだろ

367名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:50:00.82ID:1SpXguvv0
>>362
そんなもんにいつまでも執着してるのはネトウヨだけ
イタリアこそ八百長大国だったしな

368名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:50:20.57ID:hk1Q5WUo0
>>364
似てるよね確かに

369名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:50:37.58ID:P44fi5Ih0
>>364
岡崎も香川も失敗だけどなw

370名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:51:50.18ID:88lLg9+p0
>>366
ルカクがあんだけ活躍しているセリエでカチカチは笑うわ

371名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:51:58.65ID:5X3EyqxT0
現代のセリエなんてイブラやロナウドみたいにロートルが年金稼ぎに行く所やろ
なおロートルが得点王争い

372名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:52:13.70ID:jjuUrl7d0
>>364
レジェンドでもなんでもない

373名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:53:05.30ID:jjuUrl7d0
>>362
ユベントスが何したか忘れたのか?w

374名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:53:12.29ID:eBJDT0D10
いつもの香川ファンすら沈黙www
日本最高選手香川ですら勝てないのが韓国ソン・フンミン!

ほらカス香川信者出てこいや!
いつもの威勢はどうした香川信者!

375名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:53:36.48ID:/qXBSJXt0
フンミンとジャップの海外組を交換してくれ

376名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:55:08.94ID:NjD0CZ72O
>>369
スポーツは結果が全てやで?香川はドルも勝たせてるし岡崎は当時弱小だったレスターでプレミア制覇だからな

377名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:55:34.18ID:teyUaIZ50
ケインいなけりゃゴミってとっくにバレてんだわ

378名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:55:48.45ID:hsOb8Nht0
>>370
WGの話でCF出してくるのに笑うわ

379名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:56:11.94ID:FaqYLzmi0
>>185
インモーがあんなに点取れるリーグなんだからソンなら裏抜け放題だろ

380名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:56:33.12ID:YdgOW0Z40
カウンターとミドルは素晴らしいが、セリエでユーへだとスペースが無いのでとかては半減だろうね

381名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:56:49.73ID:q3/BJ1Ap0
日本人はまぐれで1.2年活躍するか
強豪にスポンサー移籍して試合数契約もらって1.2年で弱小クラブ放出ってのが
もうお決まりコースになってるな
それ以外のケース、他にあった?

382名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:57:13.46ID:VLENY4lP0
pk蹴ってないからなこいつ、シュート決定率も5大リーグで1位だろたしか

383名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:57:17.03ID:MYNXPZ370
ワールドカップ3大会連続GL敗退期待してるわw
ノーノーベル賞より屈辱だろw

384名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:57:54.23ID:hk1Q5WUo0
>>382
謎データ出してきたなwwww

385名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:58:01.26ID:88lLg9+p0
>>370
いやWG、CFとか関係ないだろ
意味不明すぎる反論で面白いね

386名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:58:19.00ID:jjuUrl7d0
>>377
ケインガーは遅れてるよ
先週のエバートン戦で2アシスト
今朝の試合も1ゴール
ケイン抜きでな

387名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:58:36.62ID:0fIxXiM/0
得点止まってんのか?

388名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:58:41.42ID:I6upmGXM0
ケイン13G11A
ソン 13G6A

この二人居て中位に沈むモウリーニョ無能過ぎへん?

389名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:59:15.30ID:88lLg9+p0
>>388
終わった人だからね

390名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:59:26.15ID:hk1Q5WUo0
>>386
ああゴール決めたからホルホルしてんのか人気も注目度もないから誰も知らなかったじゃねえw

391名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 08:59:42.38ID:YFCtBW5l0
タイトルだけで判断したら
W杯、CL制覇したパヴァール&エルナンデスのおフランスSBコンビ>>>>>>無冠のケイン&ソンになっちゃうぜ

392名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:02.29ID:hsOb8Nht0
テンパって安価ミスってるの笑うわw

393名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:02.46ID:5xbOwqEF0
スパーズもうCL怪しいしケインもソンも出ていくかもな
いい選手だしユベントスでもやっていけるだろ

394名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:12.64ID:NjD0CZ72O
>>359
今のCL見てるとリーガもダメダメだしリバポかパリ辺りに行くんかね?シティ行けばCL取れそうな気もするけどペップがあのタイプ嫌いそうなのがね

395名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:13.25ID:qdJhedmc0
ハリーケインがいないと何も出来ないから、ユーベが獲得したいならケインも一緒に獲得しないと役に立たないと思うぞ。

396名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:35.45ID:YdgOW0Z40
>>388
時代遅れのリアクションサッカーだからねえ

397名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:00:37.45ID:hk1Q5WUo0
やっぱ人気ねえなソンフンミンこいつがゴール決めるといつも微妙な空気になるよな

398名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:01:20.18ID:lCfsIGch0
>>387
サラー以外止まってので一応まだ得点ランキング3位タイ
サラー17G、ブルーノ14G、ソンケインDCL13G

399名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:02:33.91ID:twJCiy7Q0
チームタイトルがアジア大会だけだしなw
ここがコンプレックスだと思っていたがやはりそうかw
ユーベならさすがにタイトルは取れるだろう

400名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:03:45.14ID:GV0orbYq0
>>350
早く日韓攻撃ポイントだせよ

401名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:03:48.86ID:qycb3/9v0
ソンフンミン一人でネトウヨが狼狽えるから笑えるわ、日本人雑魚しかいねえし

402名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:04:20.35ID:eBJDT0D10
香川信者さ〜ん
韓国ソン・フンミンにいつもの威勢はどうしたの?

香川信者出てこいや〜w

403名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:04:46.85ID:eNDTYP2w0
>>357
韓国の赤組加入にあわせ
レッドカード大好きみたいだな!

404名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:05:29.15ID:hk1Q5WUo0
暴落だああああああああ

405名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:05:34.45ID:cHmH7b5C0
はやく日本人にもホンモノか出てくればなあ

406名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:06:05.73ID:SnGv+uqA0
代表でアカンのはまわりがへぼいの?

407名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:06:28.19ID:RzFt4Py00
このスレに煽り好きが集合してる感じがするなw
養殖物感が強い

408名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:06:53.99ID:SOepm0br0
プレミアでやれてるのにセリエ行くのはステップダウンだわ
今のピルロユーベじゃCLなんて絶対無理だし

409名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:07:00.10ID:jkTHKGtO0
>>19
サルのものまねしてた奴?w🙉

410名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:07:01.07ID:P+pPf2pD0
レアル移籍してネトウヨサカ豚の息の根止めて欲しい
すでに久保より先に韓国人ハーフデビューしたしトドメ刺して欲しい

411名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:07:34.47ID:ya1aMM4R0
羨ましすぎる
我々ジャップはやはり劣等種族なんだ

412名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:07:44.47ID:JV0U7Bq40
しかしそんなに韓国人がーとか気にして見てて楽しいかね
たまに可哀想に思うわ

413名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:08:41.55ID:dnv29Sh60
ケインの方がイギリス人だし高く売れそうだけどな。

414名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:08:56.48ID:IFTY1PxM0
>>8
ビッククラブ度はユーベだけどリーグのレベルは圧倒的にプレミアのが上だから微妙だな

415名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:09:13.89ID:cHmH7b5C0
>>410
アザール取っちゃったからねえ
ベンゼマとソンとかすごい合いそうなだけどね

416名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:09:47.53ID:hk1Q5WUo0
>>415
すげえ花のないチームになりそうw

417名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:09:52.97ID:EGEK8Kca0
Kの法則でタイトル獲れなかったスパーズ
チームに1人テコンサッカーする奴がいれば全体的にラフプレーするチームに仕上がる

418名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:09:57.23ID:P+pPf2pD0
久保みたいな糞チビガリヒョロ見た後にフンミン見ると溜息しか出ない
プレミアでフィジカルで圧倒してDFぶち抜いてるしな

419名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:10:35.54ID:UmTaoo5S0
>>1
ソンは凄いけどトッテナムなら優勝経験なしで終わるぞ

420名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:10:52.62ID:hQ8L5/d80
パクチソンは上手い選手の傍で球拾いしてるだけって感じだったけどソンは本物だな

421名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:11:04.52ID:MzJz3u0/0
岡崎は成し遂げたからな
ほんと奇跡の一年だったわ

422名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:11:22.81ID:rwyt7Kax0
一方その頃ジャップはベンチを見つめていたwww

423名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:12:03.86ID:P+pPf2pD0
スパーズはあの新スタ建ててクラブの格は相当上がったけどね
そこの大エースのソンフンミン
日本人には到底無理な境地に立ってる

424名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:12:13.60ID:NjD0CZ72O
>>415
ベンゼマにスゲー見下されそうw

425名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:13:23.92ID:yKwrDpNo0
>>418
日本は早く香川や久保みたいなチビガリテクニシャンを持ち上げるの止めないとアカンわな
あんなのトップレベルじゃ通用しない

426名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:13:44.18ID:5r5XpZJL0
113億円で安くない?もっと価値あるだろ

427名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:14:02.36ID:MhdYAm+Y0
イタリアはもうアンジョンファンのこと忘れたのか

428名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:14:05.58ID:5r5XpZJL0
田島のせい

429名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:14:27.10ID:7v0d9zzM0
ジャップwww

430名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:15:03.96ID:5r5XpZJL0
日本にはフィジカルエリートが来ないからサッカーの露出が減っている

431名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:15:08.54ID:2BAw5Bbl0
>>337
同意だな
ガキの頃から生粋のビアンコネッラだけど
うちにアジア人はいらない
もちろん韓国だけじゃなく日本人もね
ユーヴェはいつまでも手の届かない存在であってほしい
仮に私がプロでユーヴェから誘われても断るレヴェル

432名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:15:57.22ID:hk1Q5WUo0
>>426
ねえよwwww

433名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:16:11.26ID:5r5XpZJL0
日本はチビテクばっかり優先して育成してたから孫興民みたいなのが出てこなかった

434名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:16:12.82ID:EUFeUzkV0
一方日本の希望久保はレンタルたらい回しでベンチから試合を睨みつける仕事をこなしていた

435名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:16:45.92ID:P+pPf2pD0
>>421
岡崎自身はラニエリから「お前はシュート打つな」と厳命されて優勝したけど達成感はないと
半分黒歴史化してるけどなwww

436名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:16:50.84ID:5r5XpZJL0
一方久保建英はレアル放出報道ww

437名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:16:55.66ID:nPo2AeHT0
ソンが市場に出るんなら
ムバッペやメッシの動向次第だろうけどポチェのPSGあたりも欲しがってるだろ

438名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:17:08.74ID:M5e3Ce6J0
ローマの中田ミランの本田並みにユベントスでチームの中心選手に慣れればいいね

439名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:17:33.26ID:5r5XpZJL0
とりあえず田島と森保のせいにしたらええ

440名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:18:39.76ID:XdeXL4lY0
>>438
チームの中心から程遠い雑魚共がなんだって?

441名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:19:16.53ID:IxFS11YN0
誰だよ

442名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:19:45.59ID:XdeXL4lY0
>>439
これすごいよな特に森保とか、ただ単に日本人選手が雑魚なだけなのに

443名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:20:26.21ID:Sv34gJCA0
俺は在日でもないしソンを好きでもないことを先に言っとくけど
スパーズの試合なんて一切見てないけどモウリーニョが監督になった時にスパーズ終わったなと思ったわ
ビッグクラブでもないスパーズが近年そこそこの強豪になってきたのに
モウリーニョを監督にするセンスな
今更終わった監督のモウリーニョにするフロントの無能さ
このタイミングで今更モウリーニョて…
結果は見ての通りだったな9位
金のないビッグクラブでないスパーズはせっかく強くなってきて強さを維持できるかどうかのタイミングで既に終わってる監督のモウリーニョを選ぶフロント

444名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:21:26.35ID:dzIN+Fjd0
>>1
統一までxxx秒ってなんだよ

445名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:21:46.52ID:hquenyqM0
中島ポルト!南野リバプール!堂安PSV!
って在籍しただけで1年前は威勢良くホルホルしてた連中どこに消えたの?

446名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:22:29.26ID:rwyumDW80
老人リーグのセリエは無いだろ
プレミアとは天と地の差がある

447名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:22:31.58ID:hk1Q5WUo0
>>443
何この微妙なコピペ

448名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:23:15.16ID:d61Vt6ss0
>>2
埃とか入ってる奴いるがソンはすげーだろ

449名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:23:17.50ID:lqiYVpuR0
さすが超一流のプレイヤーだな
久保や南野とかいうニセモノとは違う

450名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:25:43.30ID:Sv34gJCA0
>>447
コピペじゃないわ
別にソンが好きじゃないし興味もないがケインは好きだがな
スパーズがここまで強豪になってきたのは結構すごいことだと思うんだよ
そこでモウリーニョ連れてくるかね
このセンスの無さよ

451名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:26:12.35ID:GUhy3rZu0
クリロナとうまくやれなさそう

452名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:26:36.78ID:lg+IHobG0
結局プレミア優勝無しで移籍か
香川岡崎南野は優勝したのに

453名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:27:07.89ID:v+7bbZ9F0
誰も書いてないけどソンがイタリア行ったらめっちゃ差別されるだろ
無観客のうちはいいけどイタリア人は2002のことを忘れてないと思うぞ

454名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:27:16.78ID:MMlQ5TnY0
ジャップは身体能力で圧倒的に劣等種族だからな
敗戦国の影響で根も暗いし
あぁ兄さんが羨ましくて仕方ないよ

455名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:28:04.00ID:jE+5Jzj10
世界のトップ30には間違いなく入ってるからたいしたもんだ

456名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:28:22.64ID:eIJVwJwv0
ユーベでええんか?

457名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:28:44.20ID:hk1Q5WUo0
>>454
ジャギwwww

458名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:29:35.04ID:7xhTJxbG0
韓国人は受け入れられるのかね
イメージ湧かないわ

459名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:30:15.59ID:Sv34gJCA0
スパーズは歴史的には新進気鋭のチームというわけじゃないけど
近年のチームの勢い強さは新進気鋭のようなチームだったと思うんだよ  そこでロートルの古い終わったモウリーニョ連れてくるって1番やっちゃいけないこと
ネームバリューだけで選ぶフロントの無能さ

460名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:30:16.68ID:nhc+xhmp0
いや今のユベントスもやばいだろ。ポルトに負けるんだぞ
今季、CLの出場圏も危うい
つか、今日のELみるとセリエのレベルがヤバい
ハキミとかムヒタリアンが無双してるレベル

461名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:30:48.51ID:KLpbCo9H0
チャンピオンズリーグで優勝できなきゃポチェッティーノはソニーこそラストピースだと思うだろうな
ソニーの玉突きでムバッペが放出されそう

462名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:30:53.20ID:9JnMaRY80
高く売れるときに売った方がいいだろ コロナで大変なんだから。高年棒の人は迷惑

463名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:31:07.19ID:FEumMcnD0
サッカーってコスパ悪すぎんだろ

464名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:32:04.53ID:lg+IHobG0
>>453
野次が物凄そう
ユーベのレジェンドのデルピエロが
未だに2002年の日韓W杯の話するからね

465名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:32:08.76ID:fCZ+6tLt0
まあ、ガンバだろうな韓国人多いし

466名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:32:26.14ID:9JnMaRY80
>>426
ない

467名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:32:43.76ID:3fJzoUlQ0
俺に提案があるんだけど韓国人は優秀で悔しいからヴィッセルはビッグクラブや三大に移籍しそうな韓国人が居たら1億ユーロのオファー出して邪魔して獲得したらどうかな
そうしたら韓国人がジャップより活躍するのを見なくて済むしヴィッセルはジャップリーグで余裕で優勝するしウィンウィンよな

468名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:32:57.56ID:jOo0OSuv0
アジアでソンフンミンは歴代最高の選手だろ
ヨーロッパでも屈指の選手
韓国嫌いだがこれは認めざる得ない

469名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:33:12.46ID:9JnMaRY80
ユベントスは金がないから無理

470名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:34:22.13ID:GqtgIsZi0
>>452
岡崎はともかく、香川と南野なんて優勝したチームに所属してただけで何の貢献もしてないやん(笑)

471名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:35:13.05ID:W9m7b5ho0
トッテナムよりユベントスの方が格上かもしれんけど、リーグや国の状況比べればトッテナムにいた方がいいと思うけど

472名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:35:48.98ID:9t/oZoPX0
スパーズELも厳しいしな
移籍するなら今やろな

473名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:36:10.22ID:ZraZkqbe0
ケインがいなけりゃなのに自分から移籍するかね

474名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:37:27.73ID:Noe5ipi90
トッテナムミみたいな弱いクラブじゃもったいないもんな

475名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:37:49.13ID:HqZZXtAC0
まだいんのかよってイメージ

476名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:38:29.12ID:+qSCC5090
韓国人は嫌いだけどソンは認めざるを得ない

477名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:38:47.72ID:nhc+xhmp0
ソナウドにユベントスは勿体ない。つかセリエはレベルが低すぎる
せめてPSGにしろ
ルーカスモウラでも活躍出来たんだから余裕だろ

478名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:38:58.76ID:gFpMYnP10
>>470
香川のハットトリックがなければマンチェスター優勝できてないぞ
後半ファンペルシがスランプになってて
香川のハットトリックで目覚めたて伝説になってる

479名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:39:59.59ID:ldnTZR900
ケインが上手く使ってやってるだけなのに

480名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:40:56.89ID:oXyPlheF0
ベイル買っちゃったから金ないんだろ

481名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:42:20.80ID:67Q7Onv+0
イタリアは南朝鮮とらんよ

482名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:42:58.01ID:hquenyqM0
>>480
レンタルだぞ

483名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:43:07.04ID:U9aZ699y0
ペナモラ売っ払うべ

484名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:43:44.47ID:N83TdFrz0
ユーベとか都落ち感あるな、フンミンならパリサンジェルマンかレアルかマンUくらい狙える

485名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:46:44.04ID:ybGavec00
日本もはよワールドクラス出してくれ
サッカーオワコンになりかけてるのだが

486名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:47:58.66ID:KKzvRzPm0
>>468
残念ながらアジア歴代最高選手は
FCバルセロナで357試合369ゴールのパウリノアルカンタラ
あとA代表戦歴では日本の岡崎慎司未満の損糞民
2008〜 119試合50ゴール 岡崎慎司
2010〜 089試合26ゴール 損糞民
まあ近年のA代表の実力は日本が韓国よりも上なのもあるが
どうみてもA代表戦歴は岡崎慎司の方が上
これで損糞民がアジア歴代最高ストライカーとか臍で茶沸かすわw

487名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:48:12.67ID:oXyPlheF0
ネトウヨだけどソンフンミンがアジアでは突出した才能があるのは事実だよ

488名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:48:52.35ID:uvcueXxd0
>>477
ネイマールムバッペに勝てるの?
100億で控えなんか取らないだろ

489名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:49:49.48ID:xxlHlRwH0
日本でも長友や中田、ホンダ、岡崎、長谷部、など成功してる選手は
みんなステップアップしてる。
一方で宇佐美や浅野、宮市や福田、伊藤などいきなりビッグクラブ行った選手は
失敗してるのに、いまだにそれをやめない。
南野も久保も4大リーグの経験も代表の実績もなにもなく、いきなり世界一のクラブに。
それをスゴイスゴイともてはやすメディアとレベルの低いファン。
当然出れるわけもなくレンタルに。レンタルでくる選手なんて受け入れ側は
育成に力をいれるわけもなく、適当に扱われる。
これがわかっているのに、いまだに近道を好む日本のかなしさ。

韓国選手でも成功してるのはハンブルガーからドイツの古豪レバクーに行き
そしてトッテナムに入ったソンフンミンやJ2からオランダ行って代表で結果だして
マンU入りしたパクチソンなど。
いきなりバイエルンとか行った選手もいたけど、ぜんぜん消えた。

ジャップのサッカーファンはレベルが低いからすぐにビッグクラブに行かせたがる。
バカ

490名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:50:14.92ID:9RHQuX+K0
トッテナムに値しないって
お前がゴールできなくなったから落ちぶれたんじゃないの

491名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:50:51.72ID:nyEwbdZC0
ええ、23試合13って凄いだろ

492名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:51:56.74ID:dOs6e1Mj0
ピーク過ぎたプレミアの選手ってどっちかというとインテルのイメージだが

493名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:52:05.05ID:12PyDucQ0
>>413
ケインは例えタイトル取れなくてもワンクラブマンのままでいて欲しいわ

494名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:52:25.42ID:h3OK3e4U0
スパーズ売り時がわかってるな

495名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:52:35.51ID:ZZvM1Ie10
ケインオーリエおらんでやれるわけないやろ
あの二人おらんと

496名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:52:44.76ID:lY+SUJrXO
イタリアとスペインはダメだろ
韓国人はイングランドかドイツが終着点
イタリアとスペインだと通常のアジア人差別だけじゃなく韓国人サッカー選手に対する差別と言うか恨みが残ってるからメンタル相当強くないと無理だろ

497名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:53:16.37ID:GV0orbYq0
>>486
A代表だけで判断するの?
それならカズのほうが上なんじゃないの

498名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:55:02.56ID:fJN4jCGH0
>>490
今現在ケインと並んでチーム内得点王だろ

499名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:55:48.96ID:5aR/XBy/0
>>496
そんな事言ってるのはネトウヨだけw

500名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:55:57.85ID:nIsoHFSo0
>>489
すぐ行かせたがるってかオファーがあれば、日本の選手じゃなくても、そりゃ殆どの選手は行くだろ。お前さんが馬鹿なのは、他の国ではビッグクラブに直に行って失敗した選手が居ないって思ってる事。

ビッグクラブに直接行って失敗するなんてのは世界共通の事、別に日本だけが特別じゃ無い

501名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:57:28.56ID:TS4WJsWH0
>>468
歴代と言うなら奥寺康彦

502名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:57:29.18ID:GRwbHmot0
ユベントスとトッテナムどっちが金あるんだろうな
一昔前ならユベントスって言うとこだけど

503名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 09:59:36.49ID:c/slWCI/0
>>501
昔の人でもチャ・ボングンの方がずっと上だろ

504名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:00:23.18ID:+2w7Gn+w0
>>478
カガシンカって本気でこう思ってそうだからコワイ・・・

505名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:01:04.19ID:ikieCKJI0
>>484
ユーベには不要。
バルサでいいんじゃない?
ポンコツメッシよりはチームに貢献するだろ。

506名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:01:47.19ID:jjuUrl7d0
>>486
でも四大リーグのゴール数ソンの半分くらいしかないじゃん
しかもソンのほうが6つも年下w

507名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:02:25.10ID:UK0h2ganO
パリはないの

508名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:02:52.06ID:zuk6llPC0
>>486
笑わせようと思ってるなら大したセンスだが
ことFWという括りで比較した時に日本人でフンミン以上の選手がいるわけがない
今のところな

韓国なんか大嫌いだが認めるとこは認めないと
それこそ韓国人みたいだって言われるぜ

509名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:04:16.55ID:9t/oZoPX0
ケインがいないと言う人おるけど
今年はそんなないがケインが怪我していないときも活躍してるからな

510名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:05:09.11ID:nhc+xhmp0
そら、日本てほぼ親善試合はホームだし
予選は天国組が多いからな
南野みたいな選手でも、代表だとゴールは量産出来る

511名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:05:18.46ID:R3mXOAm80
>>507
ポチェッティーノがスパーズの教え子大好きだからユーベよりも可能性有りそうだけどね
干されてるエリクセンやアリに声かけてる位だし

512名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:07:19.94ID:nIsoHFSo0
>>510
それ言ったら韓国の方がじゃね?
まぁ、どっちもどっち

513名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:07:26.13ID:g4e3i00I0
ここでソン貶してるやつ流石に恥ずかしいからやめとけ
日本人選手全員貶すのと同じやぞ

514名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:08:43.62ID:N83TdFrz0
>>508
日本は相変わらずサイドバックだけだな、若手の菅原が異常に得点力のあるサイドバックだ、いずれ代表に定着するだろうな

515名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:09:32.62ID:RwIHbxdt0
18年アジア大会で、日本がU21でなく、23でオーバーエイジまで使うガチメンバーだったら、
韓国は優勝出来ず、兵役免除駄目だったフンミンは軍隊行きだったろうなw

516名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:10:05.87ID:M6EJfFni0
ブンデスなら30ゴールも余裕

517名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:10:32.93ID:nIsoHFSo0
>>514
菅原の名前を出すなら、遠藤、長谷部の守備的MF、冨安、吉田、板倉のCBも最近は良いと思うが。

518名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:11:39.93ID:zL+VQfu60
韓国人は移籍で必ず揉める印象
所属クラブに後足で砂をかける民族性

519名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:12:33.10ID:dSiO5kzx0
>>518
移籍トラブルなら本田1人で圧勝だろ…

520名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:12:39.48ID:/B/1o8Py0
>>100
サッカーにわかw
奴らは政治よりサッカーにウルサイよw

521名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:13:31.13ID:eX6D+R7x0
>>509
最近は全然だぞ?
対策されてなおかつウィークポイントの守備を突かれててる。
モウリーニョが嫌うタイプなんだよ、ケイン以外が絶望的に点が取れないから使ってるだけで

522名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:14:34.21ID:nIsoHFSo0
国籍で判断するなよ。韓国にもパクチソンみたいな良い選手が居るし、日本にも本田みたいなトラブルメイカーが居る

523名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:15:24.19ID:jjuUrl7d0
>>521
なおモウリーニョは現在韓国語を勉強中の模様w

嫌ってるとは

524名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:16:36.28ID:wxinjJIT0
実際ユベントスでも通用するけどプレミアにいたほうがいいんじゃないの。

525名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:16:53.54ID:fHJcgKU/0
>>518
ケースケホンダの悪口辞めろ

526名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:17:11.02ID:tPoEXwyZ0
日本人からするとユーベに移籍してクリロナと揉めて干されてネットニュースにネタ提供しろ、
ぐらいの感心しかない

527名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:17:40.93ID:ru4QGDRK0
>>520
ぶり返すとカルチョスキャンダルでブーメランになるからw

528名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:18:23.47ID:MYNXPZ370
代表をワールドカップ2大会連続GL敗退に導いた戦犯

529名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:19:05.64ID:wxinjJIT0
アジア史上最高の選手ではあるしユーベに移籍して優勝やCLタイトルに挑戦してほしいとは思う。

530名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:19:20.07ID:QdRUoiQU0
マジですげえよな、しかも幼少時は親父がコーチだったんだろ?
奇跡的なレベルの選手

531名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:19:38.72ID:Y7OZByl+0
イタリア自体が2002の事で今でもチョン大嫌いなのになんでユーベが取ってくれると思ったんだ?コイツらイタリアの選手の頭蹴って大喜びしてたガイジなのに

532名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:21:05.17ID:g4e3i00I0
>>524
トッテナムからプレミア上位クラブたと割と角が立つ移籍になりがちだからな

533名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:22:07.23ID:G6LA6bxz0
>>521
モウリーニョ「ケインとソンはワールドクラス」



さらにオフェンスでの貢献だけじゃなくて
チームとしての感覚やチームに必要な攻守のバランス感を与えていると評価しているぞ
お前の根拠のない言葉よりもモウリーニョが直接喋ってる動画の方が万倍信用できる

534名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:22:47.45ID:jjuUrl7d0
>>526
ネトウヨって本当に主語をでかくするの好きだよな

535名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:23:40.98ID:zFIMldGZ0
トッテ入れてナム!

536名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:23:42.81ID:FWGiWdkT0
この前の試合でケインダメだと何も出来ないってバレたじゃないかw

537名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:24:32.87ID:Y66i6Rf20
>>453
イタリアメディアによる本田の蔑称


ブジャールド(嘘つき)、広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥

UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング

破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下
消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団

鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン
ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男

無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番、自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの

538名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:25:41.53ID:WYFdDsfn0
悔しいがチョンてフィジカル強いよね
在日の強さが目立つのは当然だ

539名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:26:14.88ID:Y7OZByl+0
もうプレミアは優勝どころかCL出場も出れないくらいの低い順位でキャキャ出来ないから何とか話題そらしにユーベの名前上げてきたんか?
ねーよバーカ

540名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:30:58.57ID:K3wuK5wV0
実際に決まってから騒げよ
いつも朝鮮人は無駄に騒ぐ

541名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:32:10.44ID:TM6EaueZ0
>>27
日本語不自由で草
キムチくさ

542名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:34:05.10ID:7yq9dCie0
>>540
エアKに振り回された日本人が言ってもねぇ…

543名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:34:50.64ID:RPdWZCnP0
あんな八百長と買収まみれの3流リーグに行かんやろw

544名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:37:29.09ID:qe29yOkg0
>>8
本田がお金で名門ミランの10番背負って以降のイタリアのビッグクラブに権威は無いね

545名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:38:06.38ID:q3/BJ1Ap0
もう、レアルだのリバプールだの毎シーズン、ビッククラブに移籍する日本人のせいなのか
例え移籍が決まっても何とも言えないっちゃ、言えない気がするなwしかもセリエだろw

546名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:39:19.21ID:jjuUrl7d0
>>539
悔しいねぇw
ユーベの噂はもう何年も前からありますがw

547名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:40:13.22ID:EULV9gy50
アジア歴代最高選手なのは異論ないだろ

548名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:42:39.27ID:pSLEFHz/0
プレミア残れよ

549名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:45:18.41ID:L5nCaYv+0
ソンは絶対プレミアから出ちゃダメだと思うわ
あの足の速さ生かすにはスペース空きすぎのプレミアしかないでしょ

550名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:48:27.18ID:vnJXW3f20
>>2
日本人は永遠に追いつけない憧れの対象
まさにそのとおりですね

551名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:49:31.81ID:bO90wZBe0
有能ニダ

552名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:51:08.78ID:jeTP1he50
プレミアで活躍した選手はフィジカルが強いからどのリーグでも通用しそう

553名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:54:20.28ID:GLkm1Pqp0
2週間後の久保くん

554名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:54:34.59ID:O7pFxma30
>>552
プレミアで大活躍したイギリス人がレアルマドリードに移籍すると大抵干されてる、長年ベンチを暖めて帰国している

555名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:55:41.26ID:2s2lXLSr0
>>1
やっぱこいつ焼き豚のチョンだったのか
前からそうだろうとは思ってたけど

556名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:57:30.28ID:GF1pASt50
>>382
こマ!?
だとしたら凄いわ日本代表が1番ほしいタイプじゃん

557名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:59:02.92ID:hyUjboCC0
長谷部並みの信頼だな

558名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 10:59:41.89ID:srgNW2SE0
さすがスパーズ売り時を間違えない

559名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:02:24.18ID:5r5XpZJL0
イタリアはプレミアより守備硬いぞ 

560名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:03:28.75ID:5r5XpZJL0
足速いからどこでも通用するわ 久保建英と大違い

561名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:03:49.65ID:dkstWypJ0
>>281
心配してないよ
祖父云々は別として、韓国人は嫌い

サッカーファンとしてソン・フンミンは強いと思う
スパーズは嫌いなんだけどねwww

562名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:05:10.72ID:5r5XpZJL0
>>485
田島森保体制の内は何も変わらない

563名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:06:17.27ID:X+98C/LD0
食糞さんには新鮮なうんちの用意だよな。金じゃない

564名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:08:03.32ID:1gCn3Y6B0
北朝鮮の奴はどうなったんだ

565名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:08:29.82ID:nhc+xhmp0
>>559
んなわけねーだろwww
恥ずかしいなあw
ザッパコスタがセリエはレベル低いと認めてるぞw
実際、キエッリーニはソナウドを止められなかったしなw

566名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:09:18.45ID:1gCn3Y6B0
自己解決
アルドゥハイルか

567名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:12:27.95ID:WNQCil470
実績を見ると更に上のクラブに移籍してもおかしくないな

568名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:15:44.09ID:KAWmZq910
アホンダが地に落としたアジア人のイメージを回復させて欲しいね

569名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:17:30.28ID:eb4uL7E50
開拓者の奥寺を除けばアジア最高の選手である事は間違いない

570名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:19:22.11ID:eX6D+R7x0
>>533
試合ちゃんと見てるのか?
コイツは寄せるだけ、相手もスカウティングしてコイツのサイドから仕掛けてる。
まあ脚の速さを活かして裏抜け専門で行くべきだけど、モウリーニョは守備まで求めるからな、合わないんだよ、ってかモウリーニョが終わった人なんだけどな。

571名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:27:19.34ID:I7wnxc2x0
悔しいけど歴代アジア人でNo.1の選手だわな

572名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:28:20.66ID:U7r5B4B+0
>>8 これは恥ずかしい

573名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:29:27.82ID:4kDRZdUv0
玉蹴り奇形チビ猿JAP

574名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:30:54.30ID:4kDRZdUv0
超汚染人1匹に駆逐されるJAPサッカー

575名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:30:54.86ID:HAXgRs7j0
>>571
本当に悔しい
けど良い選手だからな

576名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:32:44.58ID:8EIn7asu0
コンスタントに毎回二桁取るのは凄いけど20ゴール前後取らないとメガクラブ行きは難しいイメージ
アジアでのビジネスとか考慮したら行けなくも無いだろうけどね

577名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:38:25.68ID:Lm8a80h40
>>559
高齢のイブラが量産してるリーグでそれを言うかね
イブラプレミア時代より点とってるぞ

578名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:44:19.65ID:cr2Nv86j0
>彼はもう我々のチームに値しない

変な翻訳w

579名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:45:29.39ID:/uvOXwuh0
>>576
今季はケインがパスの楽しさを覚えた仙道君状態だからソンがフィニッシャーやってるけど
ソン自体は本来セカンドトップタイプの選手で20点取るよりも10G10Aするタイプだろ

580名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:48:43.27ID:2s2lXLSr0
最近チョンがマウントをとるのに更に必死になってるなあと思ってたら
こんな事情があったのかwww

【夢絶たれる若者】 韓国、通貨危機以来の就職難 [影のたけし軍団ρ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1613697226/

581名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:49:17.33ID:ZZvM1Ie10
トットナムの方が上

582名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:50:49.26ID:ZrZWsEh70
ソンフンミンが出てきてから芸スポ名物の「四大リーグ日韓攻撃ポイント比較表」みたいなやつ廃止されたのはほんとにダサいわ
日本人が勝ってる時しかやらんのかよ

583名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:51:28.40ID:pVOiKSrx0
>>582
最近は守備出場ランキングとか作っててこれがまたみっともないことこの上ない

584名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:53:55.21ID:gXsaWsuT0
日本は久保だの南野だのが「試合出た!」とかってホルホルするしかないのに・・・
韓国が羨ましい

585名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:54:21.31ID:Niwa6/Zy0
>>8
まあビッグクラブに感じる人は多いだろな
格的には近年上位常連になったアトレチコ、ドルトムントと似てるかな
近年金満になったマンチェスターシティとパリサンジェルマンも似てるんだよな

586名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:55:00.54ID:ZrZWsEh70
>>583
あれダサすぎるわw

587名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:55:23.84ID:RWP7XMpq0
>>582
今はDFのランキングに切り替えたぞ

588名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:55:53.11ID:QdRUoiQU0
ソン・フンミンについては凄いとしか言いようないだろ

589名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:56:33.41ID:k2IJ0ha30
>>582
>日本人が勝ってる時しかやらんのかよ

当たりめーだろ!
何でチョンに逆転されたのにデータの集計続けなあかんねんww

590名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:56:35.79ID:w9KSWX5l0
韓国さん、いつの間にかイタリアさんに許されてたのか

591名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:57:13.79ID:2s2lXLSr0
そういや中国にいるチョンのDFどうなったんだ?
やれトッテナムへ移籍とかいってたけどw

592名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:58:52.21ID:ZZvM1Ie10
>>554
リーガは鬼門だよな
日本人限定の話じゃないんだとベイルみて思った。

593名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 11:59:52.02ID:w9KSWX5l0
>>585
まぁビッグクラブかどうかなんて、その時の強さと金が全てだわな
格ガー歴史ガー言う奴もいるけど、そういう奴も自分が海外サッカー見始めた時にビッグクラブだったミランあたりを過大評価しているだけで
アヤックスあたりをビッグクラブ扱いはしないしな

594名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:00:06.64ID:k2IJ0ha30
>>590
そういやネトウヨが「スペインはもう未来永劫、韓国と親善試合することはない!そう決まってる!」
って言ってたけど
普通に親善試合してるよな

595名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:00:51.51ID:DjIFLm1t0
顔面偏差値世界No.1のユベントスに移籍かよ
羨ましいな

596名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:03:09.61ID:cajn7GI70
>>594
試合後に健闘を讃えてもくれないけどね
あからさまなコリアマネー目当て

597名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:03:47.63ID:yNi4sVJ60
>>550
W杯決勝トーナメント進出やアジア杯優勝に導けないような選手を日本人は憧れたりしません。

598名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:03:53.72ID:8zyiQX590
スパーズに残った方がいいと思うけどな
ユーベで控えになっちまうだろ

599名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:04:45.26ID:cajn7GI70
まあいつものエアオファーだろ
噂に上がるクラブの名前はいつも景気がいいが、実現した試しはない

600名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:06:21.28ID:pVOiKSrx0
>>599
ホンダさん、、、今どこにおるんやろか

601名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:06:40.70ID:6FiwcQRW0
ジュベントス
と読みがち

602名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:07:26.05ID:BpiUD7Je0
イタリアなんて三流リーグふさわしくない

603名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:08:22.12ID:jjuUrl7d0
>>597
上田あやせはソンフンミンに憧れてるって公言してるで?w
これからこんなのがどんどん出てくるんだろう
日本の指導者もすでにソンフンミンを分析してる
四大リーグで長期活躍できないやつに用はないよ

604名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:10:00.78ID:m83Pj4AI0
>>2
中国人にしばかれとけ

605名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:11:39.03ID:Nc3aSyhl0
>>599
朝鮮系でも本田並みってのは無いだろ。

606名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:12:25.29ID:aYZykX910
>>202
全盛期ベイルみたいやな

607名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:13:08.26ID:yNi4sVJ60
>>603
誰やその上田あやせってwww
クラブで長年活躍するのも重要な事だけど、代表で活躍するのも大事。
W杯なら特にね。本田はW杯で2度もトーナメントに進出してるから評価が高い。

608名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:13:37.89ID:Nc3aSyhl0
>>202
何でアジアだと不発なんだろうな?

609名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:14:27.57ID:gTcVNhsf0
アジアのサッカーアイコンとして兄の活躍は日本人として嬉しい限りだな

610名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:14:34.61ID:cajn7GI70
>>605
本田よりひどいよ?
レアル、マンU、チェルシー、バイエルンとそうそうたる名前が過去に上がったが、全て何の進展もなく消えてる
なおユーベは俺の記憶によると二度め

611名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:15:44.52ID:4gRtSfSO0
率直に韓国が羨ましいですね。

612名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:16:31.40ID:GUIyVr9f0
>>21
レスターの岡崎は?
優勝メンバーやったけど微妙な感じやったん?

613名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:16:34.17ID:2s2lXLSr0
>>611
じゃあ就職難の朝鮮へ行けばいいじゃん

614名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:18:32.68ID:xXnGq3HH0
ジャップは野球でも見とけよw

615名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:18:36.18ID:MClTJmfY0
>>597
何で代表の成績がソンの評価に直結するんだよwにわか丸出しかよ

616名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:19:13.45ID:us22RSd50
まあ劣等チョンはとっとなむでキャリアハイだから wwwwww

617名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:19:13.88ID:yNi4sVJ60
どんだけクラブで凄かろうが代表でW杯トーナメント進出やアジア杯制覇が無いと、
安くなる。そしてもう10年以上W杯でトーナメントに進出してない時点で、
日本人が韓国サッカーを羨む事は無いwww

618名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:20:04.00ID:yNi4sVJ60
>>615
当たり前だとクラブで一番凄い選手が代表でも一番責任を負われるんだから。
メッシがマラドーナを超えてないのもW杯獲れてないからだろうがwww

619名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:21:04.65ID:rfFBdSuK0
>>608
代表だとチームメイトの韓国人がカスしかいないからな

620名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:22:18.92ID:QdRUoiQU0
日韓ワールドカップどうこう言うけど当時でもアン・ジョンファンいなかったか

621名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:22:25.31ID:cajn7GI70
>>615
自力でチームを勝たせる選手じゃないってことの証左になるから

622名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:22:47.15ID:iCZAIL5/0
>>615
逆も真なり。ソンフンミンがいくら凄い活躍しても韓国人スゲーにはならんのよw

623名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:22:49.95ID:SQWoh8y80
ケインみたいに機会を逃しそう

624名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:23:25.55ID:cajn7GI70
>>620
そのワールドカップが原因でイタリアから追い出された奴やん

625名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:23:53.67ID:yNi4sVJ60
当たり前だと→当たり前だろ

626名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:26:04.28ID:bXRIUx3q0
久保くんオワタ

627名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:26:13.65ID:MClTJmfY0
>>621
じゃあ代表がワンマンチームだったらソン個人は評価されないのか?
メッシに同じこと言えるか?

628名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:27:35.39ID:kSG7NTRa0
>>596
日本とは試合すらしてくれて無いんだが?

629名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:28:20.90ID:yNi4sVJ60
>>627
だからメッシはまだマラドーナを超えてないという人も少なくない。
W杯トロフィーを掲げてないから。

630名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:29:02.12ID:A1r7zU+J0
ソンフンミンが欧米人ならバロンドール獲ってるレベル

631名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:29:55.26ID:JXC+Vh1A0
>>629
代表で評価されちゃうってのは未だにあるなw

632名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:30:09.44ID:yNi4sVJ60
>>630
CLも制してないのにそれは無いわw

633名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:31:27.58ID:MClTJmfY0
>>629
その理屈でお前がメッシを認めてないって言うならもうお前に言うことはないよ

634名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:31:37.88ID:cajn7GI70
>>627
メッシほどの選手であっても、代表でいまいちだから実はバルサ以外ではダメなのではって声はずっと消えなかったんだがな
韓国代表がソンのワンマンチームで、結果も出してるなら評価されるだろうよ

635名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:32:48.99ID:nrJxxUx00
>>610
スパーズが売らないだけだろ
ケインも噂レベルじゃ色々あるけど結局スパーズだし

636名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:33:11.61ID:cajn7GI70
>>628
オファーしてないんじゃね?

637名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:33:59.39ID:rfFBdSuK0
メッシはアルゼンチンをW杯決勝まで導いてるからな
2大会連続GL敗退のソンさんと比較するのは可哀想

638名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:34:12.49ID:4pxZwgsk0
>>202
個人的にはこっちのがすごいと思う
「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点   [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

639名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:34:44.53ID:cajn7GI70
>>635
交渉して破談してるなら、一度くらいそれがニュースになるだろう
今のところ、噂以上のニュースが出たことは一度もない

640名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:34:45.46ID:zc7G+qXC0
>>1
クソ記者やっと本性出したな

641名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:36:53.10ID:bKuHlnsU0
>>8
その認識であってる
トッテナムの方がクラブの格は上

642名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:36:53.40ID:yNi4sVJ60
>>633
結局一瞬で言い返す言葉が無くなった時点で君のがニワカなんだよwww

643名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:37:11.95ID:MClTJmfY0
>>634
いや理屈が分からん何で他の2流3流の選手に混じって結果を出さなきゃいけないのか
個人賞はただのお飾りなの?

644名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:37:42.57ID:GF1pASt50
>>638
体幹も凄いがフリーのルーカスモウラが追いつけないってそうとう早いな
ヤバすぎ

645名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:38:38.93ID:MClTJmfY0
>>642
マラドーナ以外評価してない奴に何言っても通じないだろうよそりゃ

646名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:39:08.01ID:bKuHlnsU0
セリエAは昔はレベルが高かったんだとユベントスも強かったらしい
でもリーグのレベルは低い
プレミアビッグ4のトッテナムの方が格上だと思う

647名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:39:34.23ID:yNi4sVJ60
>>641
いやいやいやwww
CL優勝もした事ないチームが数年前まで決勝に2度も進出したチームより上とかありえんわw

648名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:39:47.42ID:Eb3cbHWY0
28のアジア人にそんな払ってくれるなら売るわな
今が売り時だろ

649名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:39:55.14ID:TLnPR0+80
>>639
トッテナムは金満の部類だから売る気が無いなら急いで交渉もしないよ
モウに干されてるデレアリへのオファーすら断った位だし

650名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:39:56.39ID:2s2lXLSr0
トッテナムがBIG4は草

651名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:40:20.56ID:cajn7GI70
>>643
結果も出さずに評価されようなんて図々しくない?

652名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:40:23.27ID:bKuHlnsU0
>>647
過去話してどーすんの?

653名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:41:34.43ID:cajn7GI70
>>649
で、オファーがあったというニュースはあるの?

654名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:41:34.66ID:eX6D+R7x0
>>646
ビッグ4じゃないだろw
マンU
マンC
チェルシー
リバプール
これがビッグ4

アーセナル
スパーズ
これを入れたらビッグ6

655名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:41:50.20ID:yNi4sVJ60
>>645
別にマラドーナ以外評価してないとは言ってない。2人を比べた時、
マラドーナの方が上という人は少なくないし、自分も今でも代表のが重要だと思ってる。

656名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:42:19.20ID:2s2lXLSr0
トッテナムってCL何回優勝したの?
もちろん今季もCLだよね
昨日の試合もCLだったんだろ?

657名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:42:19.57ID:MClTJmfY0
>>651
クラブで出してるやろ?お前は何故か頑なに代表の結果を求めてるけど

658名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:42:26.55ID:gpctlrAd0
キチガイの発狂と負け惜しみを見に来たら案の定だった
いつになったら日本猿は韓国人に勝てるの?
いつも負けてんじゃん
つか昔より更に差が開き出したよね(笑)
韓国人はトップリーグでやれるのに日本人は隅っこの方でやるだけで何の評価すらもされない
パク・チソンみたいにルーニーに「あいつがいたから勝てた。ユナイテッドに欠かせない選手」とかピルロに「現役時代で最も手強かった選手」とか言われてみてよ(笑)
ファン・ヒチャンのウェスト・ハム移籍まだかな
夏には移籍して欲しい

659名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:42:44.70ID:yNi4sVJ60
>>652
過去すらないチームの話してどーすんの?w

660名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:43:18.39ID:4p32HzOU0
クリメッシで感覚麻痺しすぎて23試合13ゴールってそんな高額な移籍金出す価値無いように見える
シーズン20ゴールぐらいのペースだろ?

661名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:43:19.08ID:yNi4sVJ60
>>658
何で猿にW杯決勝トーナメント進出回数で負けてんの?w

662名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:44:54.76ID:D9jyQN0L0
フン民ならレアルとかからオファーきててもおかしくないけどな
マーケティングも期待できるし本人の成績も普通に凄い

663名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:44:58.65ID:bKuHlnsU0
>>654
トッテナムの過去5年の平均リーグ順位は3.6位だけど?

664名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:45:33.93ID:eX6D+R7x0
>>648
今年で29か、もう少し若ければ上のクラブに行けた可能性もあったけどね。
インテル、ミラン、ローマ、ナポリ辺りに行けたら御の字かな

665名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:45:36.53ID:MClTJmfY0
>>655
じゃあ仮にマラドーナがJ3に入ったらJ1優勝まだ導けるか?

666名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:45:43.95ID:3B/8MX4R0
スペインいってくれよ
見なくて済むから

667名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:46:53.09ID:3B/8MX4R0
>>581
トロフィーの数数えろ草

668名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:47:03.25ID:D9jyQN0L0
てかプレミアは金持ちリーグだから
プレミアからとるのはしんどい
ただセリエは年齢いってもやれるリーグで移り時ではある

669名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:47:49.12ID:eX6D+R7x0
>>663
CLとかカップ戦に弱いからな。
ビッグ4とは格が落ちるね、もちろんアーセナルよりも格は下だよ、近年強いのは認めるがね。

670名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:47:49.95ID:YObIjau00
現状トッテナムで上手く行ってるならコロナ渦にリスクおかして移籍するメリットも少ないだろうな
ホームタウンや財政面含めてスパーズより良いクラブなんて数える位しかない

671名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:48:00.20ID:bKuHlnsU0
>>659
過去の話をしても意味がないよ
昔はユベントスの方が地位は高い
今はトッテナムの方が格は上

672名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:01.94ID:Gpvi3BdU0
>>654
いつの時代だよ

673名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:17.21ID:gpctlrAd0
キチガイの韓国人コンプスゴいな
女がこいつら避けするのは仕方ないw

674名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:22.80ID:bKuHlnsU0
>>669
3年前にCLファイナル行ったのにカップ戦に弱いのか
ふーん

675名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:35.41ID:cajn7GI70
>>657
俺だけが求めてるんじゃないよ
判断基準のひとつとして考える人は多いという話だよ

チームメイトが二流三流て言い訳してるけど、主戦場はアジアなんだから相手も二流三流だろ
それ相手にいまいちじゃ、そりゃ評価も落ちるわ

676名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:37.03ID:BnqPTaDj0
イタリア人にもクリロナにも嫌われてる韓国人が?

677名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:45.46ID:AYrOEsSy0
本田のは逆オファーだから一般的な移籍報道とは別物やぞ

678名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:49:57.03ID:2s2lXLSr0
>>671
プレミア9位のトッテナムが格上www

679名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:50:34.69ID:eX6D+R7x0
>>672
え、今の評価だけど?

ちなみに今のプレミアの順位は
9位 ww

これでも持ち上げてるつもりなんだけどな〜

680名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:51:25.68ID:w9KSWX5l0
トッテナムでこのまま終わっても十分すごいわ

681名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:51:26.77ID:TcRg1ltm0
>>671
ユベントスよりトッテナムが上って思ってるのはいつの時代もトッテナムファンだけ

682名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:53:13.91ID:yNi4sVJ60
>>665
知らんわw
何でいきなり全く関係のない他国のリーグの話持ち出すねんw

>>671
たった1、2年成績で上回ったくらいでそうそう格なんて動かんぞ?w
ミランだって当分CLで優勝ないけどトッテナムなんかよりは格上だわw

683名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:53:25.32ID:bKuHlnsU0
>>678>>679
今年だけとか頭大丈夫?
UEFAランキングとかって数年前〜現在の幅で現在の強さを示すわけで
直近5年の平均順位は3.6位ですけど?

684名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:54:06.63ID:b3Auf1wP0
>>671
過去がなければ格も糞もなくなるよ

685名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:54:38.30ID:3rd4ja8N0
>>671
ユベントスのが強さも積み上げてきた実績も揃えてる選手も全てにおいて圧倒的に上
歴史が違いすぎる

686名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:55:12.36ID:2s2lXLSr0
>>683
だから過去の話してないだろ
お前の方こそ頭大丈夫か?
あ、日本人じゃないから日本語理解できなかったか?

687名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:55:43.42ID:gPzEPvTg0
ある意味十年早いわ
1流選手にとってはセリエなんてキャリアの終盤に行く所

688名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:56:14.29ID:cajn7GI70
>>683
UEFAランキングでもユーベが上だが

689名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:56:24.65ID:kCn0k2nL0
日本人はクビ追放されてばっかりでビッグクラブとか全く関係のない話だな

690名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:57:33.80ID:bKuHlnsU0
>>688
はいはい、良かったね
物知りくん

691名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:58:03.22ID:4FVPeKIi0
>>671
これが直近5年間の強さを表すUEFAクラブランキングな

1位 バイエルン 127.0
2位 バルセロナ 121.0
3位 ユベントス 118.0
4位 レアルマドリード 117.0
5位 アトレティコマドリード 115.0

15位 トッテナム 82.0

692名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:59:11.53ID:cajn7GI70
>>690
悔しそうで草
それくらい調べてから書けよ、アホなのか?

693名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:59:14.70ID:yNi4sVJ60
>>689
まぁ個では韓国のが強いんだろうけど、集団だと団結力がある日本代表のが強いからなw
今後も日本は一定のペースでW杯GL突破するけど、韓国は殆ど出来ないだろう。

694名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:59:22.37ID:SnVcWh1R0
レアルしかなくね?クラブのブランドと格考えると
丁度タレント不足だしレアルで看板選手になればいい
アジア初のバロンドーラーになる可能性あるし

695名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 12:59:30.05ID:yNi4sVJ60
>>690
ダサすぎるぞwww

696名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:01:38.22ID:Niwa6/Zy0
>>593
アヤックスほどCL優勝回数と格が一致しないクラブはないな
ちょうどアヤックス全盛期世代の人くらいじゃないと優勝候補という認識はないよな

697名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:01:40.45ID:cajn7GI70
>>693
ソンは代表以外は韓国でのキャリアが全くない突然変異種だからなあ
韓国サッカーのレベルを量るには全く参考にならんと思う

698名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:01:41.90ID:Xrtwj5Yg0
年齢的にラストチャンスだろうな

699名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:01:48.85ID:QFxNsCdH0
これが久保君だったらな···

700名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:01:51.54ID:SnVcWh1R0
>>689
どいつもこいつもマーケティングだけで終わっとる
まともに活躍してんの長谷部と岡崎と酒井と鈴木優磨ぐらいか

701名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:03:11.48ID:eX6D+R7x0
>>691
アーセナルが11位なんだよね、やっぱりビッグ6でも1番格は下だよな。

702名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:04:39.83ID:MClTJmfY0
>>675
言い訳じゃないよ、個人競技じゃないんだから2流3流に囲まれて一人の力だけでコンスタンに結果が出るかよ
もうお前の評価はそれでいいよ、市場価値も移籍金も置いといてさw

703名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:04:48.74ID:b0MSMklP0
他人の足折って被害者ヅラのイメージしかない

704名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:05:25.49ID:GqtgIsZi0
>>662
まぁ久保くんとか言うブサイクよりは役に立ちそう

705名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:06:17.28ID:rfFBdSuK0
>>700
鎌田も入れてもいいだろ
若手が全滅、ヒチャンもダメだったし今後もソンにオールインするしかないな韓国はw

706名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:06:51.02ID:cajn7GI70
>>702
逃走するならそれでいいけどね
市場価値も移籍金も、実際にはまだ発生していないという事実を忘れないように

707名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:06:51.13ID:Niwa6/Zy0
>>694
レアルにはケインのほうが似合いそう

708名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:07:29.47ID:uB7FENMv0
>>153
プレミアがバブルバブルと言われて久しいが
それってもうバブルじゃなくて、プレミアの本質的な価値なのでは?

709名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:07:32.05ID:yNi4sVJ60
まぁでもプスカシュ賞獲れて良かったなw
あれ無きゃ自慢のクラブでも無冠で、ただただ得点数だけが虚しく積みあがっていく、
アジア最高のゴール乞食になってた所だぞwww

710名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:08:23.65ID:MClTJmfY0
>>706
市場価値は各選手今出てるだろ?それを評価しないって言ってるんだぜお前w

711名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:08:25.02ID:JXC+Vh1A0
ぶっちゃけ守備サボる癖あるソンじゃ無理じゃね?

712名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:08:35.95ID:KLpbCo9H0
世界三大ソン

ソンフンミン
孫正義
忖度

713名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:09:31.74ID:eX6D+R7x0
>>694
シュート力とドリブルの速さは認めるけど、足元の技術が無いんだよな、これが合ったらとっくにビッグクラブには行ってるとは思うけど。
原状はスパーズがベスト。
もしマネが抜けるならリバプールでも良いかもだが、もうクロップも下り坂だからどうだろ?

714名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:11:16.05ID:SnVcWh1R0
>>712
次のクラブ次第じゃ孫正義超えは確実や

715名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:11:21.13ID:cajn7GI70
>>710
で、その値段で買ってくれるクラブはどこにもないんだろ?
バレてるボッタクリを自慢して楽しいのか?

716名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:12:30.76ID:bI6OCyjQ0
もう予算規模的には同程度かトッテナムの方が大きいくらいじゃないんかな?

717名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:14:20.65ID:eX6D+R7x0
>>711
相手からボールを奪う技術が無いんだよな。
生まれた世代がもっと前なら今以上に評価されてた選手だとは思うけどね。
まあ同じ東アジア人として頑張っては貰いたいよ、あとあのシュート意識は見習わないとな、日本人としては今の選手のシュート力は本当に情けない

718名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:14:33.60ID:7Kn87/k00
>>8
ユベントスと比較して言ってるならアホすぎる。

719名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:15:39.77ID:uwmFFIwG0
移籍失敗って良くあるから変に行かない方が良かったりするよね

720名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:16:34.21ID:c0K32Mvi0
>>559
プレミアで活躍できなかった奴が廃品回収されて活躍してるリーグじゃん

721名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:17:35.39ID:b8gnf1Y10
今いくつだよそんな価値ないだろどこにも売れなくなる韓国政府が半分出すのかな

722名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:19:54.00ID:o0MYgeHH0
プレミアが金持ち過ぎてユーベがギリプレミアBig6から主力選手強奪出来る限界だろ
後はレアルバイヤンパリくらい

723名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:20:05.05ID:bWC/OSt90
>>716
タイトル獲れないクラブは所詮成金クラブ

724名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:20:08.14ID:MClTJmfY0
>>715
こんなどこでもありがちな記事はどうでもいいよ
現に市場価値出てるだろって、108億で上から16番目

725名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:21:09.70ID:KZZn2uEb0
>>582
あれもともと韓国アゲで始まった風習だぞ

726名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:22:27.15ID:b8gnf1Y10
イタリア人はアジアマネーを期待してるなら勉強不足
韓国人取ったら日本と中国はそっぽ向くよ

727名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:22:33.16ID:I+rSxZUW0
こんなスゴイ選手がW杯のアジア予選じゃ1得点だけとかアジアレベル高杉だろ
10チームくらい出れるようにしろよ

728名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:22:40.02ID:k0FbCQ5Y0
>>681
そんなのトッテナムファンすら思ってないよ恥ずかしい

729名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:22:42.55ID:eX6D+R7x0
今はウィンガーにも守備力や組立てまで求めるからな。
カウンター中心のチームが合ってるけど、ビッグクラブでそんなスタイルは無いんだよね。
しいて上げるならアトレティコだけど、あそこも守備力求めるからね、足元が微妙だからリーガは合わないとは思うけど

730名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:24:22.92ID:b8gnf1Y10
エイバルのブライアンヒルとか取ったほうが絶対コスパ良いのに

731名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:24:37.61ID:5r5XpZJL0
イメージ ワールドカップは日本
普段は韓国 リーグ戦多いから韓国人の方が活躍してる印象

732名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:25:35.92ID:5r5XpZJL0
一方日本は、、、、 アルディハルとか ヘタフェとか

733名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:26:01.03ID:cajn7GI70
>>724
で、その市場価値は誰が出したか知ってるの?

734名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:26:01.69ID:WL1wrwQn0
>>51
こう見ると今はプレミア勢ばかりなんだな…
一昔前はリーガと言うかバルサレアルで半分占めてたのになぁ

735名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:26:18.56ID:eX6D+R7x0
>>730
コイツは持久力もあって守備もやるからな、足元も上手いし。
間違い無くビッグクラブに行くだけの資質はあるよ、あとは怪我をしないかだけかな

736名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:26:23.83ID:PPIYqMbN0
欧州であの活躍ならアジアじゃそれこそ無双してくれんとがっかり感が強い
ソンは3試合か4試合で1点だと普通のエースだな

737名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:27:46.03ID:kWakQrIz0
ソンって未だにノータイトルだっけ?

738名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:29:34.90ID:eX6D+R7x0
>>736
個人で守備する相手には強いけど、組織で守るチームには弱い、日本戦とかに活躍出来ないのもそれが原因。

739名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:30:48.45ID:bWC/OSt90
>>729
スペースありきのプレースタイルでポジションはサイドだけど
チャンスメーカーじゃなくてフィニッシャーだからな
スパーズでの役割が特殊すぎて他だとシティとリバポ以外のプレミアのどこかって感じだな

740名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:32:35.44ID:jeTP1he50
セリエもアジア人には壁があるからどれくらいやれるか見たいな
ルカクやイヴラがプレミア時代よりやれてるからやれそうだけど

741名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:33:14.96ID:bWC/OSt90
>>737
アジア大会という輝かしいタイトルを獲ってるよ

742名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:33:20.06ID:7i4k7qrU0
どーせならアジアでもスーパープレーで楽しませてくれりゃいいのに、代表だとサッパリなのはなぜなんだコイツ?
ダエイやケイヒルのほうが見てて面白かった

743名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:34:14.56ID:cajn7GI70
>>737
アジア大会で優勝したやろ!
なお韓国とイラン以外はU20だった模様

744名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:34:29.03ID:xXnGq3HH0
なんでジャップサカ豚が激怒してるん?

745名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:36:23.09ID:+2w7Gn+w0
>>737
でもプレミアで6年だか7年プレーしてるのは凄いよ
たった2年で追い出された武藤や香川のカスさが際立つ
ま、武藤はスペインで頑張ってるけど

746名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:36:50.49ID:AI7ojos/0
ケインが一緒にいないと

747名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:37:29.09ID:nc95qjdh0
>>744
普通のサカ豚はソンフンミン嫌いじゃないぞw
ネトウヨが発狂しているだけ

748名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:39:26.08ID:eX6D+R7x0
>>739
スペースを自分で作れないからね。
だから下がってもプレー出来るケインが居ないと輝けないんだよね。
逆にケインならどこのビッグクラブでもやれるとは思う、このタイプが今はなかなか居ないからね。

749名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:40:23.86ID:xXnGq3HH0
日本人には真・BIG3がいるじゃん

中島 ポルト
南野 リバプール
堂安 アイントホーフェン


コレもなかなかすげーじゃん

750名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:44:03.21ID:XswvD7Gp0
>>749
南野はセインツ

751名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:44:47.69ID:vHQpBeHn0
どうせいつもの飛ばし、こいつとキムミンジェは毎週エアオファーが舞い込むからな
今季序盤のこいつはプレミア11試合で10ゴールと確かに凄まじかったが
それ以降の12試合でたった3ゴールしか取れてない事実
最近の得点は降格圏のウェストブロム、それ以前は1月2日のリーズ戦まで遡る
昨日の試合だってオーストリア中位クラブの雑魚、そのレベルなら久保ですらELで1G3Aしてる
とっくに確変終わってるのよな〜

そもそも現在のプ13得点数はサウサンプトンにまぐれで4得点と固め取り出来たおかげだし
それを除けば9得点、例年のペースと何ら変わらん
過大評価もいいとこ、所詮は中堅チームの王様止まりがフンソンミン

752名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:45:51.22ID:5wjTLoOS0
まあもうトットナムじゃ物足りないでしょ

753名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:48:21.02ID:gpctlrAd0
>>582
出してあげるから待ってて

754名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:48:46.05ID:vHQpBeHn0
ちなみにこいつは18-19シーズンも後半戦途中まではロンドンフットボールアワード最優秀選手になるほど大活躍してたが
その後に大幅に失速してベンチに置かれる試合もあって年間MVPもベストイレブン候補にも入らなかった事実
今季もどうせそうなるw

まぁ確実にいえるのは、今年もリーグ優勝不可能で得点王もアシスト王も獲れないということ
永遠のノンタイトル王、それがフンソンミン
タイトルもない、得点王やアシスト王や年間イレブン等の個人表彰もない、ビッグクラブでプレーしたこともない有象無象が、アジア歴代最高なんてあり得ませんw

755名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:49:25.66ID:yNi4sVJ60
フンミン居なくなったらケインの得点数どうなるかな?
上手くいけば倍増する?また得点王獲りまくるようになる?

756名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:50:37.74ID:XswvD7Gp0
ソンフンミンを叩く要素は性格ぐらいで
サッカー選手としては両足でドリブルで運べて左右からミドルをぶちこめる一流の選手

757名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:52:50.41ID:vHQpBeHn0
香川
ブンデス優勝2回
プレミア優勝
ブンデス年間イレブン3回 (10-11, 11-12, 15-16)
ワールドカップベスト16
アジアカップ優勝

長谷部
ブンデス優勝
ブンデス年間イレブン1回 (18-19)
ELチームオブザシーズン (18-19)
ワールドカップベスト16
アジアカップ優勝

フン
タイトルなし
年間イレブンなし
ワールドカップGL敗退
アジアカップ準優勝


香川、長谷部>>>>>>>フン

758名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:53:51.18ID:9szfpGFg0
試合見ないけどカウンター専用機ってイメージあるな
相手が引いてくるビッグクラブだとどうだろ

759名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:54:33.92ID:gpctlrAd0
韓国Top 5 League 攻撃ポイント 2020-21 2月19日現在

2位 ライプツィヒ (ドイツ) ファン・ヒチャン (1996/01/26 25歳) 0G0A
8位 フライブルク (ドイツ) クォン・チャンフン (1994/06/30 26歳) 0G0A
8位 フライブルク (ドイツ) チョン・ウヨン (1999/09/20 21歳) 3G0A
11位 ボルドー (フランス) ファン・ウィジョ (1992/08/28 28歳) 6G2A
9位 モンペリエ (フランス) ユン・イルロク (1992/03/07 28歳) 0G0A
9位 トッテナム・ホットスパー (イングランド)  ソン・フンミン (1992/07/08 28歳) 13G6A
13位 バレンシア (スペイン) イ・ガンイン (2001/02/19 20歳) 0G3A

日本Top5リーグ攻撃ポイント
3位 フランクフルト (ドイツ) 鎌田大地 (1996/08/05 24歳) 2G7A
3位 フランクフルト (ドイツ) 長谷部真 (1984/01/18 37歳) 0G0A9
9位 ウニオン・ベルリン (ドイツ) 遠藤渓太 (1997/11/22 23歳) 1G0A
11位 ブレーメン (ドイツ) 大迫勇也 (1990/05/18 30歳) 0G1A
10位 シュトゥットガルト (ドイツ) 遠藤航 (1993/02/09 28歳) 0G1A
16位 アルミニア・ビーレフェルト (ドイツ) 堂安律 (1998/06/16 22歳) 3G2A
16位 アルミニア・ビーレフェルト (ドイツ) 奥川雅也 (1996/04/14 24歳) 0G0A
7位 マルセイユ (フランス) 酒井宏樹 (1990/04/12 30歳) 0G1A
7位 マルセイユ (フランス) 長友佑都 (1986/09/12 34歳) 0G0A
16位 ストラスブール (フランス) 川島永嗣 (1983/03/20 37歳) OG0A
20位 ニーム (フランス) 植田直通 (1994/10/24 26歳) 0G0A New!
13位 サウサンプトン (イングランド) 南野拓実 (1995/01/16 26歳) 2G0A
17位 エイバル (スペイン) 武藤嘉紀 (1992/07/15 28歳) 1G1A
17位 エイバル (スペイン) 乾貴士 (1988/06/02 32歳) 1G0A
20位 ウエスカ (スペイン) 岡崎慎司 (1986/04/16 34歳) 1G1A
14位 ヘタフェ (スペイン) 久保建英 (2001/06/04 19歳) 0G0A New!
10位 サンプドリア (イタリア) 吉田麻也 (1988/08/24 32歳) 1G0A
12位 ボローニャ (イタリア) 冨安健洋 (1998/11/05 22歳) 2G0A

しょっぼw
恥ずかしくないの?

760名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:55:16.75ID:BFJuOrcO0
久保君があっという間に追い越すよ
所詮は韓国人レベル、三流チームでしか活躍出来ない

761名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:57:43.74ID:JYesrJ4X0
格的には比較にならないが直近の成績でもユーベが上

リーグ/CL
決勝年 ユーベ   スパーズ
16年 優勝/16強 3位/EL16強
17年 優勝/2位  2位/GS敗退、EL32強
18年 優勝/8強  3位/16強(ユーベに負)
19年 優勝/8強  4位/2位
20年 優勝/16強 6位/16位
暫定
21年 4位/16強 9位/EL32強(1レグ勝)

762名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:58:02.34ID:NsyTjvc/0
もうあまり時間無いだろうし、こいつには行けるところまで行って欲しい
アジアの次世代選手たちの目標になるだろ

763名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 13:59:14.96ID:Nb1p5NCU0
イタリアと韓国人は水と油やろ
ないない(´∀`)

764名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:00:02.10ID:JYesrJ4X0
>>761
訂正

20年 優勝/16強 6位/16位

20年 優勝/16強 6位/16強

765名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:00:43.04ID:268xbPv00
イタリアは韓国に怒ってるんじゃないの?
ワールドカップの件で

766名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:04:43.08ID:t3bc2tbx0
>>756
顔もキモい

767名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:06:36.48ID:n32zrt4k0
良い選手だけど引いてくるセリエは微妙じゃね?
実際引かれるとプレミアでも苦戦してるし

768名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:07:34.43ID:nIsoHFSo0
>>765
怒ってたとしても、別に個人の選手にまで怒りをぶつけたりなんかしないよw。イタリアは韓国じゃ無いし。当時の代表関係者や審判に対しては未だに怒ってはいるだろうけどさ。

769名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:08:09.74ID:rfFBdSuK0
>>759
どんなポジションの選手でもゴールとアシスト数でしか評価しないという狂った表だからなw
しかし韓国人は日本人の半分以下なんだな。しかも攻撃の選手しかいないのにほぼフンミン1人で稼いでる数字だし、韓国代表が弱いのも道理w

770名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:08:56.36ID:Cntau7S+0
プレミア好きからするとルカクやムヒタリアンが活躍出来るリーグで無双してもねって感じもあるな

771名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:10:45.01ID:gDGAzVPo0
ムバッペとソンの2大スター時代到来だな。

772名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:11:30.56ID:qbG6aIZL0
ソンフンミンはドイツでも結果出してるしどこのリーグ行っても通用すると思う

もう少し若かったらレアルかバルサ行けたかもな
何にせよ歴代でアジア最高のストライカーだよ

773名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:12:35.00ID:lgK2RxOi0
>>671
格、という言葉の意味には当然過去の成績、実績が含まれる
昔も今もユベントスの方が格上
ソン・フンミンはいい選手だからステップアップの話が来ている、という話題だよ

774名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:12:39.24ID:eX6D+R7x0
>>767
今のセリエは引かないよ、意外と殴り合いが好き

775名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:13:02.85ID:EfKot6SQ0
リーガの下位で四苦八苦してる俺らのチビモヤシとは段違いだなw

776名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:13:30.60ID:MClTJmfY0
>>737
個人タイトルはくそほど持ってるぞ
代表はチームに恵まれてない

777名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:13:39.29ID:nIsoHFSo0
韓国はソンフンミンとかパクチソンとか突然変異みたいに生まれるな。でも欧州で活躍してる選手の絶対数が足りない。育成組織に問題があるんだろうなぁ

778名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:14:19.49ID:qv0ifssd0
ソンはケインがおらんと案外なにもできんしユーベいったら腐っちゃうかもよ

779名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:14:31.13ID:AWOVqSRb0
その前に富安を獲ってよユーベ

780名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:17:50.86ID:rfFBdSuK0
>>775
19歳でリーガで出場できるってのを過小評価しちゃいけない
あんなに韓国人が自慢しまくっていたのにベルギー下位でも戦力外になったイスンウはじめバルサ三銃士を見なさい

781名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:18:36.79ID:imRs7h2M0
スパーズファンだがさっさと出ていけ

782名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:18:41.97ID:cajn7GI70
>>776
どこのローカル雑誌に表彰されたの?

783名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:20:29.64ID:bZy7IgDz0
>>737
イングランドの大エースケインも大英帝国勲章は保持しているけど優勝経験はないからな

784名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:21:28.44ID:r3VrVjyb0
>>782
ソンフンミンはプレミアリーグ月間最優秀選手賞3回取ってるぞ

785名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:21:49.79ID:cajn7GI70
>>784
細かいなあ

786名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:23:12.41ID:EN51oZhJ0
>>780
リーガなんて同年代のイカンインでも3アシストしてるのに未だにノーノーなんだよ

787名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:24:08.47ID:QFxNsCdH0
>>780
じきにリーガおれなくなるよ
こんなていたらくじゃな···

788名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:25:06.41ID:jE+Vo+Z50
>>784
ミナミーノのゴール数より多いのか・・・

789名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:25:34.49ID:MClTJmfY0
>>782
誘い水ありがとう、挙げきれないから自分で見な
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E8%88%88%E3%83%9F%E3%83%B3

790名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:26:01.20ID:qv0ifssd0
>>780
久保もそのイスンウルートに乗り始めちゃってんだよなあ

791名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:26:15.06ID:sChRKgB30
>>767
そう考えたら打ち合い多いブンデスでトップのトップじゃ無かった理由って何なんだろうな?
ブンデスこそ合いそうだけど

792名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:27:08.28ID:cajn7GI70
>>789
アジア部門以外は細かいのばっかりだな

793名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:28:27.65ID:9szfpGFg0
引かれたらアジアでも通用しないし
よくいる中堅クラブで輝く選手って感じはするけどな
シルバーコレクターみたいなクラブ渡り歩いてきた本人自身が分かってそうだけどw

794名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:31:42.33ID:MClTJmfY0
>>796
そうだな、アジアでこれ以上の選手が出てくるように日本も精進しないとな

795名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:32:21.89ID:cajn7GI70
>>791
介護がいなかったから、たまに確変して固め取りする以外は役に立たなかった
ちなみに、2桁ゴールしてるのにも関わらず、トップじゃないどころか下から数えた方が早いくらいの評価だったぞ

796名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:40:20.89ID:6N2WNqpC0
パク・チソンやソン・フンミンの対日行動は極めて常識的なんだよね
まあ、できる奴はそんなもんだ

797名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:40:37.93ID:eB6Swi9t0
>>791
二十歳前後で3年連続2桁ゴールだから平均以上には活躍してたとは思う
ただ昔はは精神的にムラがあって問題児キャラだった
当時は芸スポでも劣化バロテッリとか言われてたが本家バロテッリの方が消えたw

798名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:42:44.07ID:ru3c2woP0
>>791
ハッキリ言ってしまえばストライカーじゃないからな
特化型で実は足元の技術は上手い部類ではない
だからひたすら努力して得たサイドカットインからのミドルは、いいトコに蹴れるが、
PA中央でドフリーでボール受けても、ゴール隅に安定して蹴り込めない
だから代表でも格下相手に、まあ点取れてない

799名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:50:32.63ID:tZN8cohF0
>>758
シェフチェンコもミランにいったらPKとごっちゃんだけの
全くつまらない選手に成り下がったからな

800名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:56:16.04ID:+N6/Gitt0
>>797
本家は問題児の部分が人間辞めてるレベルだったからなあw
それ以外の才能はほんとに世界最高だったんじゃねーだろか

801名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 14:58:07.72ID:E6ijDnkB0
>>15
一貫性のない書き方だな
氏名、年齢、身長、ポジションの順をフォーマットにするなら統一させないと
所属クラブの記載もないし

802名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:07:11.55ID:4kDRZdUv0
JAAAAAP

803名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:07:51.28ID:A+Ek/41n0
>>314
>>376
それ言ったら朴智星最強になる

804名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:08:28.56ID:9f7kFDrhO
>>772
ソンフンミンは韓国代表っていうパスが来ない代表なのが可哀想だな
ソンフンミンが日本代表にいたらかなり点量産してるだろうに…
 
後、なんか小物感があるのは性格故なんかなww

805名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:11:51.26ID:gw9u2li90
倒されてどさくさにスパイク裏で蹴ったり、誰かの足ぶっ壊した人でしょ?

806名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:13:55.88ID:0E7gtZ4Q0
>>85
世界一のクラブは
ACミランくらいのイメージは
あったかな
ユベントスはその強力なライバル

807名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:23:40.51ID:vPs+LOLQ0
PSGいいかもな
ムバッペがもう抜けるだろ
金満だし監督ポチェッティーノ
一番行きそうな条件揃ってるのがここだわ

808名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:25:53.08ID:DzvCbdS40
フンミンの年俸はトッテナム加入時からずっと1億5000万円だぞ

809名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:36:22.65ID:fiYR8Scm0
韓国の中田英寿か
けっこう中田なみに活躍してんだな

810名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:37:08.05ID:O/sxpoPL0
韓国人はウンコ食うからな

811名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:41:15.02ID:xlQjM5us0
モウリーニョはもう息切れか
監督就任から二年間はいいけど三年目から崩壊するのが常だったけど、今回は二年すら持たずか

812名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:45:27.71ID:30fKkHIz0
日中韓問わず東アジアのモンゴロイドは欧米では肉体的に舐められているからな
支那人だろうがチョンだろうが見返してくれる逸材は大事だ
それが日本人であれば尚更いいがな

813名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:45:58.63ID:+rRYDP+d0
>>811
ちょっと前ならスパーズの監督なんて絶対引き受けなかっただろうし
そろそろ代表監督とかに移行しそう

814名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 15:50:28.88ID:DzvCbdS40
日本人でフンミン級かそれ以上の活躍をする選手がいたら、有名な女優とかと結婚したりできるんだろうか?

815名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:05:45.90ID:Ho1YLcWf0
>>612
レスター岡崎はプレミア優勝メンバーだけどレスターはビッグクラブではないしその次のチームは二部だからな

816名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:07:21.37ID:KLpbCo9H0
>>808
そんなに安いん?
そりゃないやろ

817名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:20:22.85ID:Dmwlb1J/0
>>74
それって勝つクラブには必要不可欠な選手なんだが
あとケインありきの戦術サッカーだとソンも不発するけど昨日みたいに始めからケイン居ないやり方で使えば結果出すから一流と言わざるを得ない
代表?価値ねえしなそれ、そもそも始めからソンフンミンて代表に興味ないからなあいつwww

818名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:28:20.33ID:NlFZEngv0
オフザボールの鬼だよな
最近はシュートも凄いが

819名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:29:39.46ID:NlFZEngv0
>>817
ソンフンミンクラスになると弱小国の代表の試合なんて負担でしかないし次のワールドカップ終わったら代表は引退だろうな

820名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:36:28.21ID:U26YMYgr0
単純にトッテナムのソンフンミンが1番カッコいいけどな
ユニも似合ってるし活躍も文句ないし

821名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:37:59.11ID:gDjX9neu0
優勝請負人のフンミンが移籍すれば当分安泰だな

822名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:42:52.43ID:SnVcWh1R0
>>818
オフザボールもいいが8人抜きドリブル突破からのゴールは凄かったな

823名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 16:51:33.71ID:sChRKgB30
>>795
まぁブンデス時代はそんなイメージあるな
スケールは大きかったかもしれないけど、
彼らしいプレーが出来ない時の貢献度は高くは無かったと言う
ボール持って運ぶプレーは単純にイギリスで上手くなった部分かもしれないけど

824名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:17:47.11ID:t9J1wtN40
食糞さんはウンコを食わずに試合出てみな

多分がっつり削られっから

825名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:18:44.33ID:EGEK8Kca0
>>821
なお優勝経験

826名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:19:03.28ID:9VaZKJLk0
ソンはスピードとフィジカルは悪くはないがテクニックが絶望的に無いからな
うちじゃまずスタメンにはなれない
バックアッパー前提で来るならまあ受け入れるが

827名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:19:31.95ID:eqltQBY80
トッテナム今9位か
やっぱり上位キープは難しいな

828名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:21:57.52ID:xNG8hk9w0
>>826
なーにが「うち」だよww
キモいんだよ海外厨

829名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:24:26.17ID:EGEK8Kca0
このままキャリアハイが終わったら、中堅クラブで少し長めに活躍した選手、くらいの評価で終わるな

830名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:24:31.70ID:2s2lXLSr0
>>827
攻撃の9割がチョンとケインだけ・・・
さすがにこれではな
2年目のモウリーニョが聞いて呆れるわ

831名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 17:44:00.06ID:yNi4sVJ60
普通CL準優勝チームってその近辺の年でももう1回くらい決勝行くんだよな。
ユーヴェも15年と17年の2回いったし、アトレティコも14年と16年、リバプールも準優勝の翌年優勝。
トッテナムは無理だろうな。1度きりのチャンスだったと思う。

832名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:09:12.78ID:NjD0CZ72O
>>805
アンゴメぶっ壊して泣き芸で許して貰ったのはスゲー気持ち悪かった、泣きたいのはアンゴメの方だろうに

833名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:09:35.90ID:yUe4cF2r0
>>8
ねーよ!あと数十年強豪でいられたらビッグクラブ扱いしてもらえるだろう

834名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:10:55.45ID:yUe4cF2r0
>>165
ならラツィオやフィオやパルマなんかもとっくにビッグクラブだなw

835名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:17:10.13ID:EGEK8Kca0
>>823
トッテナム以外じゃ「彼らしいプレー」なんて許されないからな
そんなことスカウトは当然わかってるから、どこのクラブも取らないってだけ

836名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:17:35.08ID:jPKl+NEs0
サッカーの腕前もすごいけどそれよりアジア人なのにルックスがすごい
イケメンでスタイルよくて日本人であんなスーツ似合って海外歩ける人まずいない
羨ましい

837名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:24:52.77ID:h3ijdl+h0
>>759
ジャップいつ見てもカスしかいないな
今季は何匹降格するかなw

838名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:29:35.90ID:JYesrJ4X0
直近5シーズンの成績
リーグ/CL

    ユベントス  トッテナム
15-16 優勝/16  3/16(EL)
16-17 優勝/ 2  2/32 → 32(EL)
17-18 優勝/ 8  3/16
18-19 優勝/ 8  4/ 2
19-20 優勝/16  6/16
20-21  4/16  9/32(EL)
(暫定)

839名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:31:30.57ID:h3ijdl+h0
だいたい昔からヘッタクソしかいないジャップがヨーロッパでヨロヨロやってるのが安っぽくて有り難みがねーんだよ
興醒めなんだよ
1部だろうが2部だろうが現地ファンに殺害予告されるジャップが何匹もいる時点でなw
Jリーグ(笑)でテキトーにやってろ(笑)

840名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:34:42.64ID:mROw8u9e0
ベイルやモドリッチはレアル行ったのにな 韓国人じゃなくてドイツ人だったらバイエルン行きは確実だよ

841名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:36:00.59ID:V1HQMm6M0
プレミアリーグ

ソン・フンミン(トッテナム) 183試合66ゴール35アシスト
岡崎慎司(レスター・シティ) 114試合14ゴール4アシスト
香川真司(マンチェスター・U) 38試合6ゴール6アシスト
南野拓実(リヴァプール) 21試合2ゴール0アシスト
中田英寿(ボルトン) 21試合1ゴール2アシスト

>>834
中田信者がパルマをビッグクラブだと主張していたけどな

842名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:37:12.32ID:Z+PX9Qf80
>>839
って、日本人の癖に書いてるのが笑える。
どんだけコンプレックス持ってんだよw

843名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:38:47.55ID:xHKKAZYI0
確かにワールドクルスだもんな
トッテナムで終わるのは勿体ない

844名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:41:21.66ID:V1HQMm6M0
>>809
アジア人4大リーグ 通算ゴール数

1位 ソン・フンミン 107ゴール
2位 チャ・ブングン 98ゴール
3位 岡崎慎司 52ゴール
4位 香川真司 47ゴール
5位 ヴァヒド・ハシェミアン 38ゴール
6位 メフディ・マハダヴィキア 29ゴール
7位 ク・ジャチョル 28ゴール(PK:3)
8位 大迫勇也 26ゴール
8位 奥寺康彦 26ゴール
10位 高原直泰 25ゴール
10位 中田英寿 25ゴール(PK:6)

中田???w

845名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:43:29.81ID:TbbFzBVg0
本当はサイドよりロナウドの位置がベストのシャドーに近い
ドリブルもカウンターの時は驚異的だけど崩す時はそこまででもないし

846名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:43:32.57ID:IJ4LB3cW0
>>841
パルマは当時ビッククラブだったって話だろ

847名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:43:33.66ID:kyMTJt+h0
>>834
今はイタリアではセブンシスターズと言う括りは言われないみたいだよ
ユベントス一強過ぎるからな

848名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:47:20.63ID:h3ijdl+h0
>>658
ジャップからそんな選手は絶対出て来ないよ
毎日インスタ見たら韓国人は出てくるけどジャンルなんか全く出て来ないからねw
欧州メディアに54歳?のお爺ちゃんしか相手にされないw

849名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:49:52.56ID:h3ijdl+h0
「ジジイ早く引退しろ」ってやかましい奴いるけどそのジジイが引退したらジャップなんか全く出てこなくなるよw
ただでさえ見かけることなんか滅多にないのに

850名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:52:12.13ID:McVUPxNr0
Cロナウド獲ってからユーベ金無いだろ

851名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:55:29.41ID:pa/6qHga0
Cロナとフンミンの2トップ早くみたいな

852名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:56:14.93ID:9VaZKJLk0
>>828
嫉妬乙

853名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 18:58:55.83ID:v0vH17JX0
ユベントスって青春とかいう意味だっけか

854名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:01:08.18ID:V1HQMm6M0
>>808
ソン・フンミン 年俸推移

2020-21 約10億7,400万円
2019-20 約10億7,400万円
2018-19 約10億7,400万円
2017-18 約6億5,200万円
2016-17 約6億5,200万円
2015-16 約6億5,200万円
https://www.spotrac.com/epl/tottenham-hotspur-fc/payroll/

855名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:01:45.29ID:9VaZKJLk0
>>841
中田信者とかじゃないけど昔のパルマは十分ビッグクラブだよ
中田在籍時だけでもフレイ、カンナバーロ、ラムシ、ミクー、モルフェオ、ディバイオ、アドリアーノ、ムトゥ、ミロシェビッチとか
覚えてるだけでもこんだけジャンボネームがいた

856名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:02:37.56ID:V1HQMm6M0
>>846
当時のパルマと今のトッテナムは立ち位置が同じ。
だからトッテナムもビッグクラブになる。

857名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:04:11.76ID:TJ5uLN0x0
モウリーニョの采配に不満なら出てけばいいけど今んとこうまくいってんだろ?

858名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:04:52.20ID:2s2lXLSr0
>>857
うまくいってないから9位なんだろw

859名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:06:58.46ID:nIsoHFSo0
>>856
当時のイタリアではセブンシスターズって言葉があって、そこにパルマも入ってた。今のプレミアだとトッテナムは資金的に上位と差がありすぎ。

860名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:07:17.25ID:HBQ98lku0
ジャップがまとめてかかっても誰も勝てない選手
そら発狂するわな

861名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:08:44.23ID:Dmwlb1J/0
>>841
中田加入前のパルマはヴェロンとか居た頃はセリエビッグ7だったよ
パルマ自体が内部崩壊してから改めて選手集めた中に中田がいてディバイオとかアドリアーノとかムトゥとか、まあ中田は行くチームを間違えたな

862名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:10:30.07ID:zswWbsio0
>>847
ユーベも今年弱い
ミラノ勢の逆襲が始まってる
まあインテルはCLやらかしたけど

863名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:11:24.38ID:TbbFzBVg0
>>853
そうらしい
多分英語だとjuvenile

864名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:14:56.75ID:Aa+KZTVR0
ユーべじゃなくてサーガだったりしてな

865名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:15:03.28ID:V1HQMm6M0
パルマ
2003-04 UEFAカップ 3回戦敗退
2002-03 UEFAカップ 2回戦敗退
2001-02 UEFAカップ 4回戦敗退
2001-02 チャンピオンズリーグ 予選3回戦敗退
2000-01 UEFAカップ 4回戦敗退

トッテナム
2020-21 ヨーロッパリーグ ベスト16
2019-20 チャンピオンズリーグ ベスト16
2018-19 チャンピオンズリーグ 準優勝
2017-18 チャンピオンズリーグ ベスト16

トッテナムの方が上だったわ。

866名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:20:59.34ID:xHKKAZYI0
>>861
タイトルもとったし、試合にもそれなりに出てたし
中田のキャリア全体で見ると、パルマでは別に失敗はしてないと思う
ピークがペルージャってだけで

867名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:34:35.44ID:Cg5uXrQb0
>>1
宇佐美たそ………

868名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:36:56.86ID:Tb0YUH0G0
ネトウヨ悔し泣き

869名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:44:46.62ID:h3ijdl+h0
今季5大リーグ連合選抜選出回数
ソン・フンミン 9回
イ・ガンイン 1回

ジャップなし

可哀想[笑]
誰も通用しないんだから韓国人叩きたくなるよ

870名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:46:00.78ID:h3ijdl+h0
>>15

>>20

>>26

また新たな謎のモブ軍団www

871名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:48:46.23ID:IKfXornZ0
>>73
こないだケイン怪我したら全然だったぞ

872名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:55:10.18ID:iy4wYwf/0
113億も掛けるほどじゃねーだろ
頑張って半額がいいところじゃん

873名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:55:41.51ID:WNtl4aEr0
でもシティ戦は完全に消えてたよね。ラポルテとカンセロに完全に封殺されてた。途中から出たベイルは流石の魅せるプレーしてたけどやっぱ一流相手には全然ダメだなw

874名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:55:50.57ID:iy4wYwf/0
>>868
と妄想しないとお前が悔しがるんだろww

875名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 19:57:46.41ID:KGFjObnp0
ソンはスパーズで超幸せだと思うんだよね。たしかに挑戦は必要だと思うけど、韓国民の自尊心に煽られて移籍するのだけはやめてほしいね。

876名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:00:41.14ID:BXBR4o2X0
>>873
CLで2試合ともマンC相手に無双したのがソンフンミンだが?
俺たち日本人って宇佐美や柿谷がもうすぐ自殺する心配した方が良いんじゃね?

877名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:01:38.51ID:hWfMbS4I0
日本また負けたの?

878名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:02:39.55ID:QYh5iZLr0
行けるかはともかくちゃんと結果出しててこう言われるんだから大したもんだ

879名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:02:56.78ID:WNtl4aEr0
>>876
そんな古いゲームを持ち出すとか頭腐ってんのか?直近のゲームを見てみろよw

880名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:03:02.61ID:7vgbSAD50
>>856
立ち位置的にはそうだな
ただパルマはビッククラブ扱いされてる時にコパやUEFAカップとかそれなりにタイトル獲得してたけど
カスパーは最後に獲得したタイトルが13年前のリーグカップ()でビッククラブ気取りだから笑える

881名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:04:05.90ID:B4NN3VV/0
南野に触れるなよ?w
恥ずかしいからwwww

882名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:04:07.61ID:7vgbSAD50
>>865
CL準優勝程度ならモナコやレバークーゼンでもしてるな

883名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:04:16.90ID:NSp+Ui0V0
雑魚しかいない日本人選手には未来永劫関係のない話w

884名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:04:42.73ID:WNtl4aEr0
>>876
そんな一昨年の話でホルホルするとか化石にも程があるわwww

885名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:06:49.23ID:BXBR4o2X0
>>883
でも日本には相撲があるから

886名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:11:43.22ID:7vgbSAD50
>>303
大谷みたいなポンコツが通用するのは野球だけだぞ

887名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:12:09.85ID:eNDTYP2w0
>>19
在日は売春婦の子孫なの?

888名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:14:08.43ID:eNDTYP2w0
>>843
レッドカード大好きヤロウ!

889名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:19:34.38ID:hsOb8Nht0
そういや、スパーズジャパンってソンが入る前から
あんな感じだったの?

890名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:19:38.40ID:WNtl4aEr0
ソンくらいで羨ましいならどう考えてもメッシやクリロナやムバッペやデ・ブライネやレヴァンドフスキのいるアルゼンチン人やポルトガル人やフランス人やポーランド人の方が羨ましいだろ。馬鹿なのかな?

891名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:19:46.38ID:2s2lXLSr0
>>332
走っただけで怪我するのに?

892名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:23:51.15ID:MYNXPZ370
こいつが本当にすごけりゃ前々回のアジアカップ獲ってたし
ワールドカップ2大会連続GL敗退なんて絶対ありえんかったw

893名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:25:11.26ID:ozgL+d/s0
>>283
7キロくらい1ヶ月あれば増やせるだろ

894名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:25:20.29ID:aTo0Q/Lc0
>>890
でも雑魚しかいない日本人よりはマシかなあ?

895名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:26:14.51ID:dEvVSRvc0
ガイジサカチョンはプリシッチがソンフンミンより凄いとガチで思ってるからなw

896名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:35:05.08ID:eyTVBJna0
まさかこのスレにも関東解任がいるとは
コイツの正体ってやはりガイジ豚だったんだな

897名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:39:13.24ID:HXO241jk0
ケインってプレミア専感あるから
CLELとかで他国相手だとソンの方が怖い気がする

898名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:43:50.89ID:MYNXPZ370
はー3大会連続GL敗退がまちどおしっ

899名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:46:23.92ID:mvUp91K80
こういう選手は日本から出ないのは、精神的な問題なのかな

900名無しさん@恐縮です2021/02/19(金) 20:48:32.62ID:dJ26M8LP0
ユーベなら凄く合ってると思う
八百長の本場だから汚いファウルしても見逃してもらえる


lud20210219205258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1613683535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)>ファンから「弱虫」と批判浴びる!韓国ネット「こんなチームから早く移籍を」©2ch.net
【サッカー】韓国代表ソン・フンミン、プレミアリーグのアジア人得点記録に並ぶ 得点ペースは歴代最高値に
【サッカー】<英国メディア>「トッテナムは韓国代表FWソン・フンミンを売却する準備をしている」
【サッカー】「ソン・フンミンはずっとシミを眺めていた」韓国代表に生卵が投げつけられる!
【サッカー】「何度やったら気が済む!?」「また泣いてる…」韓国代表FWソン・フンミンの“VAR退場劇”にチェルシー・ファンは憤慨
【サッカー】韓国代表ソンフンミンの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」
【サッカー】韓国代表ソンフンミンの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」★2 
【サッカー】 韓国代表FWソン・フンミン、レスター戦で衝撃ミドル弾! 英紙称賛「スペクタクル」
【サッカー】<韓国代表FWソン・フンミン>衝撃の造反劇! 1−6惨敗のスペイン戦途中交代に激怒し、タオル投げつける
南野と共闘の韓国代表FWファン・ヒチャン、プレミア移籍で合意報道 移籍金33億円!
【サッカー】韓国代表FWソン・フンミンが思う「アジア人がPLで成功するために不可欠なこと」…痛感したレベルの差
【サッカー】ソン・フンミンが韓国代表監督の発言に激怒「そのような発言をするとは、あまりに残念だ」
【サッカー】韓国代表FWソン・フンミン、トットナムサポーターから人種差別被害か クラブが調査へ
【サッカー】<韓国代表FWソン・フンミン>謝罪!「僕の不甲斐なさが一番大きい」「失望させて申し訳ない」
【サッカー/プレミア】韓国代表FWソン・フンミンが決勝ゴール!スパーズがクリスタル・パレス下す
【サッカー】<ソン・フンミン(韓国代表)のコロンビアへの挑発行為>世界に波紋拡大!「カメラは捉えた」 動画あり
【サッカー】<韓国代表FWソン・フンミン、“ダイブ疑惑”で英国物議! 「恥ずべき」「試合終了時に非難」
【サッカー】韓国代表エースが「深刻な不振に」 ソン・フンミンの“スランプ”を英指摘「著しく低調」17試合5得点
【サッカー】<UEFA-CL>韓国代表FWソン・フンミンがCL敗退の戦犯に… 「ゴールデンチャンスでミス」と英米メディア最低評価
【サッカー】<リオ五輪>兵役免除を狙った韓国代表エースFWソン・フンミンが五輪8強で散る!米メディア「ギャンブルは報われなかった」
【サッカー】トットナムのポチェッティーノ監督、好調の韓国代表FWソン・フンミンに「アンビリーバブル。何と言えばいいんだい?」
【サッカーW杯】韓国代表が帰国…一部のファンが卵投げる 孫興民(ソン・フンミン)はインタビュー中、終始、うつむき加減[18/06/29]
【サッカー】衝撃!ナポリMFハムシク 中国1部の大連一方に移籍報道 既に合意か
【サッカー】<サンタクララの日本代表MF「守田英正」>イングランド移籍報道!ハル・シティ、約6億5400万円で獲得に乗り出す... [Egg★]
【サッカー】日本代表MF中島翔哉、ポルトガル1部から26億円プレミアL移籍報道…英紙「決定的」
【サッカー】<中島翔哉>“アジア史上最高額”選手に!移籍金44億円なら韓国エースFWソン・フンミンの約37億7000万円の記録更新
【サッカー】<韓国代表MFキ・ソンヨン>マジョルカ移籍の可能性が急浮上! 久保建英と共闘か
【サッカー】元韓国代表MFキ・ソンヨンが久保建英所属のマジョルカに加入か。スペインへ出発と報道
【サッカー】<ACミラン>韓国代表主将キ・ソンヨンをターゲットに!?夏に移籍金ゼロで獲得可能…21歳MFの控えか
【北京五輪】「今までで一番おいしくない」韓国代表が選手村での食事に不満を吐露!「家に帰りたい」との声も [動物園φ★]
【サッカー】<U-22韓国代表GKソン・ボムグン>鳥栖移籍の噂に母国メディア注目「より求めているのは名古屋」「欧州クラブも狙っている」
【サッカー】トットナムに昨夏移籍の韓国代表エースに「去ってくれてありがとう」 前所属クラブ幹部が本音ポロリ[5/31]
【サッカー】<セルジオ越後>「僕は久保君が心配」加熱する久保建英の移籍報道に警鐘!
【サッカー】昌子、ブレーメン移籍報道に「“興味”で終わるかもしれないし…」
【サッカー】久保建英のレアル移籍報道に現地紙も歓迎「ハッピーエンドになる可能性は高い」
【サッカー】<長友佑都>過熱する自身の移籍報道に苦言!「もうちょっと正しい情報出してくださいな」
【サッカー】「イ・ガンインはアナザーレベル」韓国メディアも唸るU-20韓国代表の“神童”
【サッカー】<西村拓真(ベガルタ仙台)>CSKAモスクワ移籍報道に不安の声!本田圭佑「幽閉」の二の舞にならないか?
【MLB】かつての「日本キラー」韓国代表左腕 金廣鉉(キム・グァンヒョン)投手がメジャー挑戦へ 米メディア伝える
【サッカー/伊1部】ユベントス移籍のC・ロナウド 新居の家賃は1日525万円、年間約20億円!?(※年俸39億円、移籍金は130億〜153億円報道)
元バルセロナユースの韓国代表MFイ・スンウ、ベルギー移籍も不出場。その理由は?
【サッカー】J1復帰の柏、元神戸の韓国代表GKキム・スンギュを完全移籍加入合意を発表!
【サッカー】<宇佐美貴史>アウクスブルク移籍がほぼ確実!新天地のライバルはあの韓国代表MF?
【サッカー】“韓国のファン・ダイク”、プレミア移籍か…韓国代表の若きディフェンスリーダー
【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
【サッカー】トットナムに昨夏移籍の韓国代表エースに「去ってくれてありがとう」 前所属クラブ幹部が本音ポロリ
【サッカー】<海外メディアも注目!>U-18韓国代表優勝杯“踏みつけ”の衝撃行動が世界中で波紋!「野蛮で下品」「中傷的」
【サッカー】<日本代表・南野拓実>「イケメンスター誕生間近」世界驚愕のビッグクラブ移籍報道!本田圭佑の再来なるか?
【サッカー】<元韓国代表MFイ・チョンヨン>Jリーグ電撃移籍も!?「興味示したチームがある」クリスタル・パレスと契約満了
【サッカー】<韓国代表のロシアW杯“正GK”チョ・ヒョヌ(大邱FC)>Jリーグ移籍か 韓国紙も去就注目「欧州? 日本?」
【サッカー】<日本代表・南野拓実>「イケメンスター誕生間近」世界驚愕のビッグクラブ移籍報道!本田圭佑の再来なるか?★2
【女子サッカー/美人】「天使がサッカーをしている」と言われる韓国代表10番イ・ミナ(2017韓国年間MVP)がINAC神戸に移籍!(※画像多数)
【サッカー】<セレッソ大阪>MF水沼宏太の完全移籍へ動く 元韓国代表ヤンも獲得へ打診済み 浦和のMF矢島慎也)らもリストアップ
【サッカー】<ビッグトレード”が実現>W杯韓国代表DF鄭昇Rがサガン鳥栖から鹿島アントラーズへ完全移籍!FW金崎夢生が逆ルートで移籍
【サッカー】ユベントスMFポグバ127億円移籍迫る 既にマンチェスター入りと伊紙報じる
【サッカー/イングランド】QPR、マンチェスター・ユナイテッドから元韓国代表MFパク・チソンを獲得したことを発表!
サッカー元韓国代表キ・ソンヨンの実父、横領容疑で警察捜査[12/9] [首都圏の虎★]
【サッカー】<ソン・フンミン>右腕骨折、手術で数週間離脱へ。トッテナムに大打撃
【サッカー】一発退場ソン・フンミンの3試合出場停止が決定…FAがトッテナムの訴えを却下
【サッカー/プレミアリーグ】トッテナム監督、ロンドン最優秀選手賞のソン・フンミンを称賛「誇りに思う」
【サッカー】 絶好調ソン・フンミン2試合連続2発!トッテナムが2位浮上…マンチェスター・Uは連勝/プレミアリーグ第19節まとめ
【サッカー】危機のソン・フンミン トッテナムがオランダ得点王ヤンセン(34試合27ゴール)獲り、更にテージョとワイナルドゥムも狙う
【音楽】<小室哲哉引退の衝撃!> 音楽界から週刊文春不倫報道に疑問の声 「どうかしてる」 「くだらないニュースは必要ない」★2
【サッカー】韓国代表MFキ・ソンヨン、「差別は絶対に容認できない」
【サッカー】韓国代表主将キ・ソンヨン「あのような人種差別ジェスチャーは絶対に許されない」
22:23:25 up 23 days, 23:26, 0 users, load average: 9.22, 9.68, 9.67

in 0.48222494125366 sec @0.48222494125366@0b7 on 020612