◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】揃いも揃って都区内屈指の閑散駅ナゼ 西ケ原/上中里/尾久 NHK大河話題の北区3駅 [砂漠のマスカレード★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1613292215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/02/14(日) 17:43:35.39ID:CAP_USER9
地域ゆかりの渋沢栄一を主人公としたNHK大河ドラマ『青天を衝け』に沸く東京北区。その渋沢の旧居近くの3駅は、路線は異なりますが3つとも、23区屈指の閑散駅です。
なぜ利用者の少ない駅が集中しているのでしょうか。

メトロ南北線、京浜東北線、上野東京L それぞれの駅なぜか利用者少ない…
 2021年2月14日(日)から放送が始まるNHK大河ドラマ第60作『青天を衝け』。吉沢 亮さん演じる「日本資本主義の父」こと渋沢栄一が主人公ということもあり、渋沢の旧邸があった東京北区の飛鳥山公園内には、23区初となる「大河ドラマ館」が設けられるなど、北区と渋沢の関係が大々的にPRされています。

 その大河ドラマ館から本郷通りを南に400mほど進むと、東京メトロ南北線の西ケ原駅があります。駅前には国立印刷局の工場や、総合病院(花と森の東京病院)がありますが、実はこの駅、東京メトロで最も利用者が少ない駅です。1日の乗降人員は8845人(2019年)となっています。

 さらに、地図上で西ケ原駅から直線を東へまっすぐ引くと、約400m先にJR京浜東北線の上中里駅、約900m先には上野東京ライン(宇都宮線、高崎線)の尾久駅があります。この2駅も23区内屈指の閑散駅で、1日の乗車人員(乗車のみの数字)は上中里駅が8041人、尾久駅が1万360人。それぞれ、23区内にあるJRの駅で2番目、3番目に少ない数値です(最も少ないのは江東区の越中島駅)。

 1km圏内に位置する3駅、なぜどれも利用者が少ないのでしょうか。簡単にいうと、地理的条件から「どの駅の利用エリアが狭い」ことが挙げられます。


1km圏内にある東京メトロ西ケ原駅、JR上中里駅、尾久駅はいずれも東京23区で利用者が少ない駅(乗りものニュース編集部撮影)。

 まず西ケ原駅は、地下鉄の駅とはいえ、小高い丘の上に位置しています。駅の北側には急峻な崖があり、京浜東北線はその下に位置しているため、上中里駅にかけて長い下り坂です。また南北線、京浜東北線とも、隣の王子駅で接続していることから、わざわざ上中里駅と西ケ原駅とで乗り換えるケースもほとんど考えられません。つまり、「崖下」からの利用はかなり少ないと思われます。

 一方、西ケ原駅の南側は住宅地が広がっているものの、駒込方面にかけて谷の地形になっています。近くを通る都電荒川線を利用する人もいるでしょうが、南北線で西ケ原の隣の駒込駅は山手線との接続駅ですから、谷間に住む人は、わざわざ西ケ原駅へ坂を上がっていくより、駒込駅へ向かうのかもしれません。

上中里と尾久は?
 上中里駅は前出の通り、駅の南北でかなりの高低差が存在しますが、京浜東北線を挟んで南北に上中里地区の住宅街が広がっています。しかし、北側の低いエリアの住宅地を歩くと、すぐにまた鉄道用地にぶつかります。というのも、新幹線の「東京新幹線車両センター」と、在来線の「尾久車両センター」というJRの広大な車両基地が2つもあるからです。

 地図上で見ると、上中里駅は南北線と上野東京ラインの中州のような位置にあり、さらに現地は、崖と車両基地に囲まれています。駅前は南北どちらも、大通りから奥まったところに位置しています。


上中里駅。駅の南側(奥)は崖が迫っている(乗りものニュース編集部撮影)。

 上中里地区から、尾久車両センターをくぐる200m近い地下道を抜けた先にあるのが尾久駅です。尾久は荒川区の地名ですが、駅は北区にあります。

 尾久駅の北側も住宅街が広がってはいますが、駅から北へ400m強進めば都電荒川線が通っており、さらに500mほど進んだ先は隅田川です。周囲を走るバスも、王子駅、あるいは田端駅への人の流れを形成しており、尾久駅の利用エリアはやはり狭いと言わざるを得ません。

 なお、2015(平成27)年に上野〜東京間の新線ができ、「上野東京ライン」として東京駅や品川、横浜方面へ列車が直通するようになると、尾久駅の交通の利便性が新築マンションの広告などでも謳われるようになりました。しかし、駅の周りはそれほど開発が進んではいないようです。

 冒頭で紹介した大河ドラマ館から、西ケ原駅を過ぎ、上中里駅へと下りて、さらに地下道を通って尾久駅まで歩いてみると、3駅周辺の表情は、それぞれ近いながらも全く異なることに気づくでしょう。

https://news.livedoor.com/article/detail/19695552/
2021年2月14日 16時20分
乗りものニュース

2名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 17:44:11.71ID:47HluZ7j0
戸田恵梨香の乳揉みてえ

3名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 17:46:17.18ID:HG+8TQf40
越中島は?

4名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 17:54:04.76ID:Dn664Y9i0

5名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 17:58:05.66ID:3L5NN/uE0
北池袋
南新宿

6名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:17:44.30ID:5JgNBDfy0
てか今の10代20代がやってる韓国メイクは日本ファッション史上、最も黒歴史になるよな
かつてのガングロメイクは実は少数派で本人達が自虐笑いと分かっててやってたからな
そもそも韓国メイクってさ、
まゆ毛と目が気持ち悪いくらい離れてて、髪を洗ってないように見えるすだれみたいな前髪作って、気味が悪い涙袋に不気味な真っ白化粧してさ、
そこに平行線まゆ毛だぜ?丸顔に平行線まゆ毛がどれだけブスにするか分かってねーんだろうな
挙げ句の果てに真っ赤な口紅してオキシドールで脱色して失敗したみたいな汚い金髪に、
ダサいキャップ被って黒マスクしてるキモい奴らが未だに都心部に沢山いるけどさ、
これ、もう止めね?ブス過ぎるだろ、あ?
これ単に韓国ファッションが日本の80年代メイクをパクって、劣化させて、日本に対してメディア使って強引に流行させただけだろ?
いや整形キモブスになる韓国メイクに洗脳され過ぎだろマジでさ
これマジで男達は内心「うっわ、まだこのキモブス韓国メイクしてんのかよ」とウンザリしてるからな

7名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:19:26.24ID:teCSTrgf0
仕事場が王子だったから
池袋→田端経由で京浜東北線使ってたけど、
上中里は北池袋どころじゃないよ
本当に誰も乗り降りしない

8名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:30:16.97ID:doTEhq9h0
確かに尾久駅は存在意義がイマイチよく分からんな

9名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:33:27.93ID:q+Ean7xh0
>>3
昭和時代は江東区の子供は越中島行っちゃダメと言われていたらしいよ
今はそんなことはないはずw

10名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:34:54.00ID:q+Ean7xh0
>>7
その辺りに詳しくないけど、飛鳥山公園には王子駅から行った記憶

11名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 18:50:18.77ID:IoIFK+Hu0
電車マニアの聖地じゃん

12名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:02:58.50ID:K2iiNgTM0
>>3
エッチ島って新島のことだろ

13名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:06:18.04ID:K/BUk99q0
さすがに上中里をその2つと同類にしたら可哀相

14名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:13:38.63ID:K45Mnw0f0
尾久と西ヶ原は幹線道路沿いにあるけど、上中里はどこにあるか分からん
昔はコンビニすらなかったし

15名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:14:23.85ID:q2QITJS80
実家時代と現在も上中里駅から乗る回数が一番多い。王子駅より少し近い。
都バスか都電使う場合は別。

16名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:20:56.80ID:q2QITJS80
追記。
昔は上中里駅へは大回りしなくてはならなかったから王子駅のが近かったが、ある時からアクセス時間がかなり短縮された。

17名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:23:29.83ID:ez/63Eka0
王子周辺を利用しているけど、三駅とも降りたことが1度も無い

18名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:24:32.18ID:SXht7epC0
6月に王子駅から眺める紫陽花は美しいが(トタンでできてるバラック居酒屋みたいなのは除いて)、
上中里駅は印象も何も無い

19名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:24:40.72ID:q2QITJS80
>>14
浅見光彦シリーズで出てくる神社(古河庭園向かい)の坂道下った所が駅

20名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:25:49.49ID:SXht7epC0
バラで有名な古河財閥の古河庭園は一応上中里が最寄り

21名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:31:33.29ID:U6KLLbhE0
ドナルドキーンな

22名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:38:37.91ID:9v/5fNc90
あのJKで有名になったところか

23名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 19:41:40.60ID:nT3xSPSf0
西ヶ原の農水省の施設の移転跡ってどうなったんだろう。

24名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 20:40:21.48ID:82rOzMW60
女ってちんちん電車と発音する事を拒否するのはなんでなの?

25名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 20:51:06.00ID:5l7k2neg0
ウチら財務省の研修所があるんだよ
潰すなよ

26名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 21:55:59.00ID:00Cyat0e0
止まる必要なし!!

通過しろ!!

27名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 22:03:30.47ID:+YYJIZLg0
尾久駅はなんで止まるのかマジで謎
二本に1本は通過でいいだろ

28名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 22:16:33.71ID:wuT5WU3r0
>>7
王子のメインの改札が大宮側の端にあるから、
真逆の大船側の端にある上中里で降りる客を見ないのは当然だろ

29名無しさん@恐縮です2021/02/14(日) 22:21:17.06ID:DwTjLhMu0
西ヶ原なんていまじゃ下層階級の住むエリアじゃん

30名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 00:48:20.35ID:oQoOs/Nb0
東京外大があった頃
センターの受験会場として行ったことあるけど、
将来、この辺に住むのもいいかも、と思った。
以来、候補地にはなるけど実現しないまま。

31名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 00:52:41.94ID:ZDvxoxBB0
西高島平
舎人公園
特に舎人公園はこんびにすない

32名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 04:05:14.79ID:sqgJJ8XU0
西ヶ原は駅開設の時に駅直結の高層マンション作ってればな
スーパーも入れて
営団は街作りがホント下手

33名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 04:31:58.78ID:j2SckpAI0
>>32
周辺は開発できないんじゃないの。
いい商店街が有るけど、あの通りをなんとかできないのかな。

34名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 05:25:24.32ID:fznYBZns0
>>32
そんなん付近の住民の反対で無理でしょ
高層マンションなんて特に

35名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 05:33:28.65ID:vPXVMuu40
>>7
そんな駅にもホームドアは整備される

つうかこんな所整備してるヒマがあったら毎年転落事故が起こってる日暮里を先にやれよ

36名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 05:37:34.80ID:uzLcQyFm0
ブラタモリでやってくれ林田アナと

37名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 06:11:30.91ID:IHEdyhXJ0
東十条はいいところだったなあ

38名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 06:30:23.87ID:vLIiMvok0
>>28
上中里の改札と同じ方向にある王子駅南口を使ってたから間違いないって
ちなみにこの南口改札は鉄橋で飛鳥山公園と繋がってるので、
スムーズに公園に行きたい人や、渋沢栄一の別荘に行きたい人はこちらが便利

39名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 09:26:59.22ID:nK2QGxBO0
おぐじゃないからな

40名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 09:36:50.78ID:jwp5Uota0
西ヶ原なんて駅あったか?東京に住んで30年だけど聞いたことないぞ

41名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 10:09:30.56ID:FxpXmOva0
>>40
駒込の近くにある

42名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 10:15:46.17ID:1gOKyUNG0
西ヶ原は故ドナルド・キーンが移住したところだ。
あのあたりは高台だし、商店街も元気だし、住むにはいいところだよ。
飛鳥山、古河庭園、六義園と、なにげに文化財おおいしね。

43名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 10:22:43.32ID:lRqbL9If0
西ヶ原に住んでたけど一度も使ったことなかった
違う駅名にすりゃあいいのにとは思ってた
知らんけどw

44名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 12:36:16.48ID:yOtw9xFi0
高校サッカー観に行ったやつの半分が間違って降りる駅
それが西ヶ原

45名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 16:22:11.12ID:8HZl6CxT0
西ヶ原は北区の中で一番良い住宅街なのでは?

46名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 16:47:18.01ID:vPXVMuu40
>>9
越中島といえばあの東スポがあるところだしな
子供の教育に悪いのは間違いないw

47名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 16:55:57.75ID:+AYvatHjO
北区は23区で一番要らないからな

48名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 17:05:19.05ID:UU7gT6oM0
山手線が北区を通っていて、しっかり駅もあるってどれだけ知られてるんだろう?

49名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 17:05:20.07ID:eeJH8jrb0
上中里には春と秋に古河庭園のバラを見に行ってた 去年はコロナで行ってなかった
今年は行けるかな? 古河邸も大正時代の建築で趣がある  途中にある団子やさんも「おかしな刑事」のロケ場所で有名

50名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 20:16:32.81ID:9exhVxen0
西ヶ原も上中里も北区だね(尾久は荒川区?)
JR率が高いのはうらやましいな
私が住む板橋区は板橋駅がカスルぐらいです

51名無しさん@恐縮です2021/02/15(月) 20:31:48.32ID:LxextbuU0
尾久駅も北区だよ
尾久(おぐ)という地域は荒川区だけど

52名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 02:47:48.05ID:fthAtyd50
>>44
どんだけ慌ててんだよw

53名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 02:52:17.13ID:KofKfMZu0
尾久駅は富士丸という有名なラーメン屋がある、
というだけ

いや、本当にそれだけかもしれないのが凄い

54名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 02:57:32.72ID:n5M0e7660
穴場感と言うか人知れず感がいい

55名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 07:38:25.83ID:54+Ew+pp0
尾久駅前に引っ越してきたわけだが・・・

56名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 11:04:41.24ID:+4KsvzV/0
>>48
町田市も東京都だし…

57名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 13:13:18.92ID:G7tt+G430
>>52
力説したいが、西が丘サッカー場を目指して
西ヶ原で降りる奴は絶対500人以上いる!

58名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 16:02:24.03ID:AUeInrgM0
>>53
あらかわ遊園にJRで行く場合は最寄駅だね
結構歩くけど


lud20210217190010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1613292215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】揃いも揃って都区内屈指の閑散駅ナゼ 西ケ原/上中里/尾久 NHK大河話題の北区3駅 [砂漠のマスカレード★]」を見た人も見ています:
【鉄道】東京23区屈指の閑散駅「尾久」には何があるのか? 大ターミナルの隣 広がる大車両基地
東京23区屈指の閑散駅「上中里」には何があるのか?
【地域】東京23区屈指の閑散駅「三河島」には何があるのか? その住所は「西日暮里」な下町
【地域】東京23区屈指の閑散駅「上中里」には何があるのか?京浜東北線が1日500本以上停車も…
2025年、JR「大阪都区内の駅」、「大阪環状線内の駅」を設定する
【経済】伸び悩むIKEA、都区内駅周辺に小型店開業へ・・・若者の「クルマ離れ」で郊外店の集客力に陰り ★3
福井県内屈指の海水浴場、開設断念 若狭和田海水浴場、コロナ感染防止で [ひよこ★]
【芸能】STU48、オリコン4作連続1位 MVは瀬戸内屈指のインスタスポットで撮影
大阪都区内について
大阪都区内について語ろう1
東京都区内のホットスポット
東京都区内発着乗車券の途中下車の扱いについて
都区内が碁盤の目状で都市整備されていたら、鉄道事情は?
【鉄道】JR東日本「ありがとう平成」記念入場券、都区内パスにもメッセージ
【鉄道】常磐線特急、東京都区内〜仙台間で再開へ 全線再開にあわせE657系で直通運転 JR東日本
中国の深セン←世界屈指の電脳街に。電子部品なら何でも揃う 秋葉原←ただのオタクの風俗街に どうしてこうなってしまったのか…
【PSO2朗報】セガは国内屈指の開発力
【都内屈指の高級住宅街】大田区田園調布
【悲報】愛知県は国内屈指の「民主王国」 左派が多い土地柄
国内屈指の進学校、開成高校で合格者に「なりすまし」登校発覚 少年2人を処分
「一度は食べたい名店の味」に都内屈指の“醤油ラーメン”の名店が登場! [ひよこ★]
黒川弘務前検事長の超カジュアル散歩。関係者「今後は国内屈指の大手法律事務所に所属予定」
163`佐々木の人生、吉田輝星より主人公な件。311被災者、貧困母子家庭、地元の公立高校に入り県内屈指の名門花巻東と決勝戦へ
【悲報】バーチャルyoutuber、揃いも揃ってオワコンになる・・・
最近の若い子って揃いも揃って韓流ヘアにオカマみたいな服着てるよな
【疑問】なぜ最近のオタクは揃いも揃ってハイブラに身を包み、マッシュにしてしまうのか?
【謎】なぜ食事マナーを覚えなかった奴は揃いも揃って何でも啜って食うようになるのか
男装するまんさんてなんで揃いも揃って
DQNって揃いも揃って眉毛細いよな
揃いも揃って柏原発を建設するネトウヨ
加藤純一のファンってなんで揃いも揃って気持ち悪いの?
山下美月・梅澤美波 専用 若林ノブ秋山の揃いも揃って言ったコト
何でカップラーメンは揃いも揃って3分なんだ?1分のとか出せばバカ売れするで
天皇家の人間って何で揃いも揃って不細工なの?日本の象徴として恥ずかしいんだが 特に愛子
揃いも揃ってアザラシみたいな顔で延々と「女の品評会」とか「セフレ自慢」してる嫌儲ってなんなの
【芸能】あの アンチを嘲笑「揃いも揃って…」「あのちゃん呼びやめて」 [フォーエバー★]
炎天下の洗車場で車洗って拭きあげてるやつら揃いも揃って馬鹿面しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ 岡井千聖 ■ 日本テレビ系 『若林ノブ秋山の揃いも揃って言ったコト』 ■ 23:59〜24:54 ■
【鈴木愛理】来週のグータンヌーボの出演者が揃いも揃って整形モンスターの集まりな件
「運動」で痩せるのは不可能。毎日過酷な肉体労働してるはずのドカタのおっさんが揃いも揃ってビール腹なのが何よりの証拠
ハッキリいうけど任天堂って信者が揃いも揃って馬鹿とYESマンしかいないから自浄作用がないよね。
キチガイ同士で連絡を取ってもいないのに、なぜ揃いも揃って「集団ストーカー・電磁波・ユダヤの陰謀・ネトウヨ思想」に染まるのか [無断転載禁止]
この炎天下の洗車場で車洗って拭きあげてるやつら揃いも揃って馬鹿面しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】ヒーリングっとプリキュア勢揃いも揃って露出狂のド変態だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【国内屈指】酒井智史デイリー不具合説
【国内屈指2】未達成の期間限定タスクがあります
乃木坂屈指の爆乳エロダンスを乃木坂生田に踊ってほしい
山岸しこしこって歴代屈指のリーダーじゃない?
遊楽舎って日本屈指のカードゲームショップなの
スラッシュメタル屈指のギターソロってなに?
ダイの大冒険のバランって何気に作中屈指の人格者だよな
顔だけなら向井地って歴代屈指のビジュアルメンバーだよな
作中屈指の強キャラなのに礼儀も完璧なキャラっていいよな
諸葛孔明とか竹中半兵衛って屈指の天才軍師みたいに言われてるけど
デビューから16年までの竹内朱莉はハロプロ内で屈指の可愛さを誇ってたよな!
FF6とクロノトリガーってRPG史上屈指の神曲だらけタイトルだよね
おい工藤ってハロプロ屈指のビジュアルメンなんだよな? [無断転載禁止]
フルーツの中でも屈指の甘さを持つ柿をおまえらが食べない理由って何?
FF15さん、最近になってps4屈指の炎上クソゲーとしてYouTubeで紹介されまくっている模様
福田まろのために作られた「交差点」って数ある卒業ソングの中でもトップクラスの屈指の良曲だよな
【利権】日本って世界屈指の利権大国なんだよ 特に製薬業界が凄いよ ボッタクリだよ(´・ω・`)
【急募】早川聖来って最初は4期でも屈指の空気だったのに人気3番手争いする所まで上がってきた理由を教えてほしい
でもヤムチャってドラゴンボール屈指のいいヤツだよね。実際に結婚相手にするならヤムチャ一択だろ
【サッカー】U-20日本代表が戦う3ヶ国ってどんなチーム? 南米王者に優勝候補、実力屈指の猛者たち 23日〜U-20ワールドカップ
20:44:57 up 22 days, 21:48, 2 users, load average: 8.98, 10.35, 11.50

in 2.50310587883 sec @2.50310587883@0b7 on 020510