◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スキージャンプ】女子W杯第7戦 高梨沙羅が2連勝! 通算59勝目!! [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612709523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年02月07日 22:26ジャンプ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/07/kiji/20210207s00074000638000c.html ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は7日、オーストリアのヒンツェンバッハで個人第7戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、高梨沙羅(24=クラレ)は89メートル、92・5メートルの合計234・1点で、今季初勝利を挙げた前日の第6戦に続いて2戦連続優勝を果たした。高梨は歴代最多を更新するW杯通算59勝目で、表彰台は通算104度目となった。
高梨は1回目でトップに立つと、2回目はヒルサイズを大きく上回る92・5メートルの最長不倒をマーク。17〜18シーズン以来となるシーズン2勝目を手にした。
丸山希(22=明大)は18位、伊藤有希(26=土屋ホーム)は20位、勢藤優花(23=北海道ハイテクAC)は28位、岩渕香里(27=北野建設)は36位だった。
すごいね
いっときバンビちゃんだっけ?とかにぶっちぎられて終わりだと思ってたわ
ウフフ
インタビュー最後の英語が(泣)ての可愛いな
日本選手皆仲良さそうでイイな頑張れ
最近岩渕見ないが辞めたか?
空中の板の角度が絶好調。完了も速いし
今季は調子悪い選手も多い中で凄いよ
>>22 というか女子ジャンプの日本勢で世界で通用してたのは
高梨と伊藤だけ。
伊藤は早くから天才少女と言われてて、高梨がそれをぶっちぎった。
それ以降に続く人材は出てきていない。
おまえら、ちゃんと見ろ!!
2位のやつ2回目のジャンプで優勝確信してただろうな
今年五輪があったらいいなあと思うけど
五輪はまた違って優勝出来ないんだろうな
クラッシュした奴は大丈夫か折れてたろあれ
高梨は今シーズンなんか慣れてる感じがして(冷めてる?)ちょっといやだ
前のが素朴で良かったな
>>9 鼻だけはどうにもならんからな
化粧でどうにかなるなら整形なんて存在しねーよ
>>51 スキー競技界で権威のあるホルメンコーレン・メダルを
20代前半で既に貰ってる。
日本人だとノルディック複合の荻原、ジャンプの船木、
葛西に続いて4人目。
女子のスキージャンプ競技だと、多分黎明期の女王の
サーゲンに次ぐ2人目。
なんかスーツ違反で優勝取り消されたとか言うニュース見たけどあれは違うのか?
>>34 折れてるなら全然問題ない
問題は前十字靭帯の断裂かどうか
>>34 >(2022年冬季五輪が高梨の調子が良い)今年あったらいいなあと思うけど
一生言ってろアホw
IOCに1兆円くらい献金して1年前倒ししてもらえよwww
大ジャンプ決められて勝つのはムリっぽいからの横綱相撲
いやあテレビの前でガッツポーズしてもうた
高梨伊藤の次が出る前に伊藤が衰えてしまったか
カナダ代表になった田中を抱えておけばある程度の戦力ダウンは避けられたのかな
>>46 それは2試合前の結果やぞ。
昨日優勝して今日も優勝したんや。
二回目のジャンプしか見てないが高梨一人別格のジャンプだった
しかし世界選手権は優勝したことがないそろそろとらないと格付けが上がらない
>>9 他は化粧だろうけど
高梨さんは、明らかに鼻の形が変わってるからな。
化粧どうこうじゃない。
包茎手術した俺としては、女の整形がどうのこうのと言える立場で無い。
エリン・マリア・クヴァンダルの激しい転倒
鼻の形も普通に変えられるよ
テープを使うんだよね
本当に詐欺かってくらい変わる
まあ女子と付き合ってないと知らないだろうけど
ちなみに目頭も伸ばせる
>>79 無責任に中傷するやつっててめえはハゲなんだろうな
レッドブルにはうってつけのアスリートだな。
>>70 スキージャンプってのは、結局の所、サッツ(踏み切り)のタイミングを競う競技でしかないのよ
散々、チビの日本人潰しだとか言われてた長野五輪後のルール変更でも
変更後に世界王者になったのはアマンとマリシュという、そこらへんを歩いてる日本人よりチビの2人だった。
無敵と言われたシュリーレンツァウアーだって180cmだから特別デカイわけじゃない
だからどんだけルールを変えようが、結局は本番で2本サッツを合わせたヤツが勝つだけ
逆に言うと4年間どれだけ好調でも、本番の0.1秒だけ不調だとメダルを逃すという過酷な競技。アホネンがそれだった
260 衛星放送名無しさん sage 2021/02/07(日) 23:50:18.58 ID:dQSdqVFF0
>>83 勝ったからべつにいいとして、
これで飛型点18.0?
ジャンプもヤオ盛りフィギュアスケート化したのか?
で!整形するために頑張ってるな!!
2連勝とは!こんどは!どこを整形するんだ!!
クリジュナルねじ伏せて優勝
痺れるわ
沙羅ちゃん凄い
これは復活でいいのか?
別の山で勝つまで信用ならんか
クリジュナルは!死んだ!着地に失敗して!予後不良!!
「20歳でこの思考を手に入れて、ボクは勝ちを確信した」GACKT直伝“結果を出す人の思考法”
http://iocoi.ishevchenko.net/465354010005 今年は高梨調子良いな、一昨日も失格にならなければ優勝してただろうし、ルンバが不調の内に稼ぎまくれ
>>99 みんな!忙しいから!男とのSEXで!ジャンプどころではなくなったから!!
>>90 W杯36勝(歴代4位)、表彰台108回(世界記録)、ジャンプ週間5勝(世界記録)
世の中にはこれだけの成績を残しながら、五輪は7回も出場して個人メダル0って気の毒な選手もいるのよ
>>98 もう一人のサラとかフォークトとか
大怪我から復活できないからなあ
クリジュナル心配だな
>>32 初めて見るスキー板だが調べたら元エランか
優勝インタビューの最後で英語難しいとか日本語でぼそっと言ってたなw
もうちょっと英語練習したほうが良いわw
>>107 アメリカが参加拒否するだろう!日本も追従するしかないわな!!
流石の女王ルンビも精彩が無いよね
去年までなら2位に大差付けての優勝してたのにね
>>80 こいつまた転倒したの?
まだ若いけど転倒クセは直らないの?
かわいくなってきたな
完全体に近づいてきたんか
ただのマスク効果か
2本目すごかったわ
1人だけフワッと浮き上がるような別次元の飛び出し
しかし、2日連続で変な君が代が聴けるとは思わなかった
何なんだあの音源は…
例えばジャンプする直前に気を失ったらどうなるんだろう
>>117 よく転倒する選手なのか
ちゃんと着地したのにああなるのはおかしいもんな
>>2 むしろ中止になってるスポーツイベント探すほうが難しい
世界選手権で一度優勝しないと五輪2大会連続メダルは期待出来ない
>>9 女だけど、高梨さんだけは整形だと思うんだよね……
世界の高梨沙羅がよみがえった。
これで北京オリンピックがダメで(本人の不調とか日本が
オリンピック参加ボイコットとか)あったら悲劇のヒロイン
悲劇のスーパースターで終わっちゃうよな。
高梨おめだけど小林陵侑がアホみたいに強かった頃の興奮はないね
男子日本人のあの勝ちっぷり見たらもう女子は見てらんねえわ
>>103 アホネンかと思ってググったらアホネンだった
スキージャンプの目的って理解できない
走り幅跳びなら自分の脚力を伸ばすって理解できるけど、スキージャンプって空気抵抗と姿勢を争ってるんだよね?
>>9 最後から2番目なんてスッピンと顔かわってないじゃん
高梨はデコと鼻の形が違うよ
>>129 どう見ても男に縁がないタイプなのにイメージって残酷だね
本人的には嬉しいだろうけど
この人は五輪で期待に応えてたら国民的になってただろうに
>>74 初めてスポーツ見た馬鹿が毎回同じ事書くな
>>9 鼻いじったって人多いが、この写真は鼻がきれいに見えるだけで最新の写真みても鼻ニンニクのままだよ
ヒアルロン酸とか注入系はしてると思う
>>9 最後にオチつけたつもりなんだろうけどクソすべってるしサムイ
>>134 スポーツの根本が理解できていないようだなw
>>9 お前の目は節穴か
整形にしか見えないだろ
彼女が強くても人気がイマイチなのは
日本人があからさまな整形顔が嫌なんだよ
スポーツと整形との組み合わせに違和感を感じる
ルール変更しそうだな、オリンピック前に勝ちすぎると。
>>149 ソチの時に勝てなかったのは痛かったが
平昌で銅メダルに輝いたんだからいいやん
>>80 うっかり寝てしまって放送見逃した
クバンダルが距離飛んでるのに15位ってやっぱり転倒だったのか
整形がレギュレーションに引っかかって失格って聞いたけど?
>>122 W杯個人戦2試合目で初優勝した彗星のごとく現れた超新星、飛距離が出るが着地が課題な選手
飛距離だけが一気に伸びて着地の技術が追い付いてない感じなんだろう
前回(前日)は2本ともコーチリクエストでゲートを一段下げて参加してたが昨日はどうだったんだろうか?
一度改造しだすと、どれが自分か分からなくなって、改造のしまくるなんて夢を見た
他人の成功を素直に喜べないのは
れんほーやチョンと同じ心根よ
>>87 この子飛距離は出るけど着地がめちゃ下手だよね
外人も本気になってきた中での優勝ですね
ルール改変ありますわw
開眼したのかな
小柄な体は不利と言われるが、体重が軽いといのは飛行時間を延ばすことにはプラスです
それが伸びないとしたら、風の抵抗を浮力に転換できずに逃してしまっていたからです
これを理解してトレーニングしてたのが、アマンという天才ジャンパーです
まあ空中でバランスを修正しながら飛ぶ技術です
>>165 ソチだけだからね しかもノーマルヒルしか
ないから一度勝てなかっただけ
平昌は当時の実力通りの結果
上向いてた鼻が下に下がったことによる空気抵抗の変化があるのだと思う
>>103 アホネンは五輪では引っ掛かるドーピングやってたんじゃないかと思えるくらい五輪はダメだよな
未だに死に場所を求めるかのように五輪前になると現役復帰して出場してくるけど…
スキーW杯日本人通算勝利数
59勝 高梨 沙羅 (女子ジャンプ) *現役
19勝 荻原 健司 (男子ノルディック複合)
19勝 渡部 暁斗 (男子ノルディック複合) *現役
17勝 葛西 紀明 (男子ジャンプ) *現役
16勝 小林 陵侑 (男子ジャンプ) *現役
15勝 船木 和喜 (男子ジャンプ)
10勝 上村 愛子 (女子モーグル)
09勝 原田 雅彦 (男子ジャンプ)
08勝 堀島 行真 (男子モーグル) *現役
05勝 岡部 孝信 (男子ジャンプ)
05勝 伊藤 有希 (女子ジャンプ) *現役
04勝 秋元 正博 (男子ジャンプ)
04勝 伊東 大貴 (男子ジャンプ) *現役
03勝 瀧澤 宏臣 (男子スキークロス)
02勝 斉藤 浩哉 (男子ジャンプ)
02勝 東 輝 (男子ジャンプ)
02勝 里谷 多英 (女子モーグル)
02勝 高橋 大斗 (男子ノルディック複合)
02勝 小野塚 彩那(女子ハーフパイプ)
02勝 佐藤 幸椰 (男子ジャンプ) *現役
01勝 八木 弘和 (男子ジャンプ)
01勝 佐藤 晃 (男子ジャンプ)
01勝 河野 孝典 (男子ノルディック複合)
01勝 坂本 豪大 (男子モーグル)
01勝 宮平 秀治 (男子ジャンプ)
01勝 附田 雄剛 (男子モーグル)
01勝 湯本 史寿 (男子ジャンプ)
01勝 伊藤 みき (女子モーグル)
01勝 小林 潤志郎(男子ジャンプ) *現役
顔の大きさは、大人の大きさに成長するけど
体は、昔のままの幼児体型
でキャバ嬢の様な顔
昔の芋臭い顔の方が顔が成長してデカくなっても
違和感無かったのに
>>145 韓国のドラマ見てるとむしろナチュラル美人って人ほど整形なんじゃないかと思える
>>172 韓国のドラマに整形してない女優俳優なんて出てないよ
高梨さん、毎年成績落ちてきてるのに急に女子が24歳過ぎて強くなるのに何か違和感
>>174 断言出来るのか?整形してないって俳優さん普通に居るわ。
韓国ではネチズンって言うのか、すごくチェックするから嘘だとバレることがある。
>>155 期待の選手なのか
怪我したら普通に恐怖心が芽生えると思うが凄いな
韓国は顔を変える事が恥じゃないからな
だから整形した後ろめたい人は総じて親韓
>>176 クバンダルは2年前に先天性脊柱側弯症の大手術やってるみたいだ
https://www.tv2.no/a/11920174/ 今回の転倒でどの程度のダメージ受けたかは分からないが復帰できるかどうか
>>174 イラシュコは30代後半でまだ第一線でやってるし、昨年は
ピンケルニヒが31歳で覚醒して過去最高成績。
別に驚くほどの事でもない。
スキージャンプって物凄いスピードだからな
俺は整形してないと思うよ
多分あのスピードでジャンプしているうちに良い具合に顔の余分な肉が削ぎ落とされて今のような顔になったんだろう
最後の英語駄目だ〜の部分がいちばんの見どころだった
一時期もう駄目って言われてたがどうして復活できたんだ?
>>170 >スキーW杯日本人通算勝利数
>
>59勝 高梨 沙羅 (女子ジャンプ) *現役
>19勝 荻原 健司 (男子ノルディック複合)
>19勝 渡部 暁斗 (男子ノルディック複合) *現役
>17勝 葛西 紀明 (男子ジャンプ) *現役
>16勝 小林 陵侑 (男子ジャンプ) *現役
>15勝 船木 和喜 (男子ジャンプ)
>10勝 上村 愛子 (女子モーグル)
>09勝 原田 雅彦 (男子ジャンプ)
>08勝 堀島 行真 (男子モーグル) *現役
>05勝 岡部 孝信 (男子ジャンプ)
>05勝 伊藤 有希 (女子ジャンプ) *現役
>04勝 秋元 正博 (男子ジャンプ)
>04勝 伊東 大貴 (男子ジャンプ) *現役
>03勝 瀧澤 宏臣 (男子スキークロス)
>02勝 斉藤 浩哉 (男子ジャンプ)
>02勝 東 輝 (男子ジャンプ)
>02勝 里谷 多英 (女子モーグル)
>02勝 高橋 大斗 (男子ノルディック複合)
>02勝 小野塚 彩那(女子ハーフパイプ)
>02勝 佐藤 幸椰 (男子ジャンプ) *現役
>01勝 八木 弘和 (男子ジャンプ)
>01勝 佐藤 晃 (男子ジャンプ)
>01勝 河野 孝典 (男子ノルディック複合)
>01勝 坂本 豪大 (男子モーグル)
>01勝 宮平 秀治 (男子ジャンプ)
>01勝 附田 雄剛 (男子モーグル)
>01勝 湯本 史寿 (男子ジャンプ)
>01勝 伊藤 みき (女子モーグル)
>01勝 小林 潤志郎(男子ジャンプ) *現役
世界だとどんな順位?
>>20 ルン日はオリンピックだけ本気出す日本人には無理
>>84 SG取るまでの峰竜太だな
予選は順調なのに準優勝戦で1コースから飛ぶ
>>192 そもそも、高梨は完全にオワコン化した時期など無い。
低迷していた過去2シーズンでもW杯総合4位。
過去10年で見れば、最大のライバルのルンビや妖怪の如きベテランの
イラシュコを含めても、女子のジャンプ選手で最も安定したパフォーマンスを
発揮している。
>>197 確かに。表彰台に登らないだけで常に上位だったもんね。たいしたもんだ
平昌五輪後、一からジャンプを見直してきた高梨だが
そろそろ完成形に近づいてきたのかな?
そして、これからの敵はルンビやアルトハウスではなく
クラマー(19歳)やクリジュナル(20歳)といった若手になっていくんだろうね。
これ、冬季オリンピックでも高梨だけレッドブルのヘルメットなのスゲーな…
>>68 >すげーじゃん
>ルンビちゃんでてるの?
ルンバは結婚して引退したが、
娘の托卵騒動で嫌な思いをしたかと
高梨の全盛期には、女性ジャンパーは二種類しかいなかった。
高梨か、それ以外か。
このまえの連勝してたオリンピックの時は
レッドブルのヘルなんてかぶってなかったけどなぁ
なんで今になってレッドブルはスンサード決めたんだろう
幼少から成人女性になると顔変わるやろ
子役上がりとかが微妙になってきたら劣化劣化言うけど、可愛くなったらそれは整形って決めつけるのはおかしいと思う
最初のオリンピックの時はめだる信じてすき焼き用牛肉買ってたのを思い出した
>>193 それぞれ競技内でのW杯勝利数順位は
高梨 1位
荻原 10位タイ
渡部 10位タイ
葛西 17位
小林 18位タイ
船木 20位
上村 13位?
原田 30位タイ
上村はもう少し下かもしれない
以下は省略
>>197 過去10年だと同意だけどそれ以上の長い歴史でみると
ワールドカップができる前のコンチネンタルカップ時代の
イラシュコ姐さんの無双ぶりは高梨を超えるのでは
全盛期過ぎても高梨破ってワールドカップ総合優勝したシーズンもあるし
ある意味高梨以上のレジェンド
引退してから、伊藤みどりの次くらいに評価されるだろう。現役時代は価値が理解されないな
>>103 キングオブスキーも個人でのメダル0だけど、未だにキングオブスキーと言われてるから、日本人がメダルキチガイなだけじゃないの?世界の中野だってメダル取るより凄い記録を残してるんだから。
2本目の最長不倒見る限り次も勝ち負けの可能性が強いな、期待!
完全復活やな。
一人だけレッドブルからスポンサードされてる訳やし。
あとは丸山が一皮むければ団体も行ける。
>>25 他の選手が調子崩しているからこそ勝ってるだけなのでは?
>>150 あの時が金メダリスト最大のチャンスだったろうね
今は外人が力を付けてきてるからもうチャンスは巡って来ないだろうけど
>>170 女子ジャンプ過渡期に勝てて良かったね
ちなみに男子混合戦になったら何勝出来ると思ってる?
>>197-198 要するに外人が力を付けてきて勝てなくなったのだろう
女子ジャンプのW杯なんて何勝しても価値が無いのは皆分かってる
オリンピックで金メダル一個獲る方がよっぽど価値がある
W杯番長では意味が無い
外人の失敗待ちでしか勝てなくなった高梨
今回も何人も失敗してた
今では外人勢に追い越されて並みの選手になってしまったな
-curl
lud20250204114543このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612709523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スキージャンプ】女子W杯第7戦 高梨沙羅が2連勝! 通算59勝目!! [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【新薬】ルネスタ part9
・【青い花】キャラ総合スレ
・【タヌキ】D.Bスターマン
・【4321】ケネディクス
・【PSO2】ヒメキさんスレ
・奥伊吹スキー場【Prat9】
・【スキー】コブスレ1凸
・【NGネーム登録用スレ】
・【TBS】ベッキー☆実況7
・【岩手 雫石スキー場】
・【ウザい】ベッキー
・【QMA】カツネモ専用スレ
・ウィキリークス【山梨版】
・【エリオス】鳳アキラ
・【KITH treats】 キス
・【スズキ】アルト Part123
・【MHP3】おすすめスキル
・【STU48】沖舞スレ2335
・【STU48】沖舞スレ1161
・【STU48】沖舞スレ2391
・【STU48】沖舞スレ2254
・結衣あか【純愛】スレ
・【MHW】弓スレ 91射目
・【絶望】ハビギス上陸
・【朗報】ラスアス100円
・【夜食】レタスドッグ
・【NY原油】原油スレ$902
・【MHW】弓スレ 58射目
・【FF14】愚痴スレ★329
・【MHW】弓スレ 37射目
・【音質】DAP総合スレ81
・【3528】プロスペクト3
・【PSO2】PSO2ラスボス?
・【8591】 オリックス 24
・【音質】DAP総合スレ78
・【FF14】愚痴スレ★327
・【音質】DAP総合スレ73
・【FF14】愚痴スレ★332
・【本スレ】unused part7
・【MHW】弓スレ 27射目
・【MHW】弓スレ 38射目
・***番長スレ***【170th】
・【PSO2】超特大射精スレ
・【MHW】弓スレ 13射目
・【FF14】愚痴スレ★290
・地震学スレ 【臨時】 8
・【MHW】金冠スレ 13冠目
・【FF14】愚痴スレ★303
・【いもシス】松田ゆいな
・【MHW】弓スレ 105張目
・【いもシス】玉城ひなこ
・【JO】横須賀線スレ Y-33
・【第1回】きのこ検定スレ
・【楽天速報】オーイエス
・【PSO2】愚痴スレッド488
・【理系】21卒就活スレ 2
・【21卒】就活スレ Part33
・【STU48】沖舞スレ☆1237
・【韓国旅行スレ Part58】
・【STU48】沖舞スレ☆1236
・【黙祷】故人追悼スレ 4
・【BSニュース】高嶋未希
・【DECO】データイースト
・【STU48】MKR専用スレ☆8
・駒野会長 26【プロレス】
・【8591】 オリックス 26
21:45:43 up 21 days, 22:49, 0 users, load average: 8.46, 10.72, 14.77
in 0.7738299369812 sec
@0.13439607620239@0b7 on 020411
|